トップページgamesrpg
1001コメント264KB

ファイアーエムブレムについて語ろう! 152章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:48:27.18ID:Xqrj5a4U
■公式
ファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html
DS  ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS  ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii  ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC  ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/(SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/(VC)
VC  ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC  ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC  ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC  ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

前スレ ファイアーエムブレムについて語ろう! 151章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351545637/

次スレは>>970が立ててください
ただし新作情報などでスレ回転が非常に速いようなら、様子を見て
立てられそうな人が 適宜立ててくださるようお願いします
0426助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 22:54:58.51ID:TeuPNtPO
>>425
全作品クリアしただけで高難易度はクリアしていないのが多いな
封印評価Ss、新暗黒ハード5、新紋章ルナティック´はクリアした
それと覚醒ルナティックはクリアしたけど
色んな評価プレイとか覚醒ルナ+とかリセットゲーは序盤で投げた
逆にノーリセットは聖魔ハードですらクリアする時には半分以上
ユニットが死んで心が疲れた
0427助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 23:06:16.46ID:/uCaloK6
まあ好きにプレイできるのが一番楽しいよな
イラナイツ使ってみようとかやりたい放題
0428助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 23:56:16.58ID:vGCqvH04
>>421
縛りプレイお勧め。
俺が勧めるのは「イラナイツのみ」「女性のみ」「**色っぽいユニットのみ」だな
0429助けて!名無しさん!2012/12/18(火) 23:58:46.27ID:Vv/bFxqx
新紋章ルナティックのハーディン倒す本編20章は戦慄したよ
途中援軍で前後から高ステータスの敵大軍が進軍してくるのは恐怖でしかないからね
ワープを禁止されてるからボス倒して即制圧ができないから尚更やばい
長期間狭い部屋に閉じこもって籠城作戦しなきゃ犠牲者0は無理ゲーのレベルだね
0430助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 00:14:07.94ID:xyGoRkJ7
>>428
ピンク色っぽいユニットのみ…

シーマ様か…ありだな
0431助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 00:16:58.27ID:4hvdj+SY
セシルとエストとロシェも忘れないで上げて
0432助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 00:31:52.24ID:7zgTuBR/
ここは敢えて男色っぼいユニットのみで
0433助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 02:52:11.45ID:8dy3S1jw
>>426
ルナ´クリアしただけでも十二分に凄いよ
俺なんかH5の序盤リセットしまくりで中盤以降はチキ ウルフ ザガロ頼ってクリア
初めてやったFEが聖魔HARDなんだがリセット回数多かったな
FEやって3作目の暁の女神はマニアックもさくさくといけたけど

新紋章と覚醒はルナが怖くて手つけてないな
0434助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 08:18:02.25ID:Gypm9nGQ
>>420
ようやく見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16574405

アカウント無いなら
http://nico.tgd.jp/watch/sm16574405
0435助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 16:02:32.46ID:tzjg7bIv
姉萌え甘えん坊な草食系男子にとってFEはきついものがあるな
どの作品も妹やロリをプッシュするばかりだ
0436助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 16:56:16.30ID:mYnmAq7B
そもそもそんなに萌え押しじゃなくていいんじゃないかな
自称硬派とか言われそうだから言っとくけど別に無くせってわけじゃないですよ
0437助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 17:23:06.98ID:oh4neJ06
萌え路線でも硬派路線でもそれならそれとして楽しむ俺に隙は無い
0438助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 17:29:51.97ID:+/v3FTJ5
やってて面白ければ何でもいいや
クラニンアンケで80点とかつけさせてください
0439助けて!名無しさん!2012/12/19(水) 21:07:19.66ID:HFxFDQk1
>433
新紋章ルナは比較的バランスいいと思う。
キャラをしっかり育てた上で、理論上はクリアできるというバランスになってる。
最終MAPもワープレスキュー無しのゴリ押しで、クリアできないことは無いだろうし。
0440助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 01:07:11.37ID:dX1Gnqbn
最終的にはパラの押し合いだけどな
0441助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 14:55:03.30ID:7pwl0HRp
新紋章は敵の幸運が0で味方は支援付いてくから
終盤はキル装備じゃなくても必殺35とかで困った。
まぁ武器外せばいいんだけども
0442助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 16:34:31.40ID:+2yAiayx
>>205
ガーネフってドラクエ2のハーゴンの路線じゃないのか
0443助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 18:25:56.69ID:gCKNAjDi
ガーネフもベルドも魔王呼ばわりされてたような
0444助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 20:00:19.65ID:RbL+LJj5
暗黒教団系の敵はジュダ、マンフロイ、ファウダー辺りじゃないの
ガーネフって悪の魔道士系じゃないか
0445助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 21:39:48.73ID:KqUWAElw
紋章、トラキアの成長率変動が凄く気に入ってるんだが…
最新作に導入されないかな。
0446助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 22:01:38.61ID:oRUG3H7+
アカネイア大陸って意外と宗教的な事にはあんま触れてないよね
アカネイア戦記ではナーガが崇められている事はかろうじて分かるけど
0447助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 22:17:29.89ID:Ploq1wKO
>>445
星のオーブや聖戦死の書?
あれ個性なくなるからあんま好きじゃない
0448助けて!名無しさん!2012/12/20(木) 22:48:31.96ID:w53EBnz+
明日メディウスとドーマとロプトウスとアスタルテとギムレーが目覚めて世界が滅ぶらしい
0449助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 00:04:30.59ID:dzpstOCv
ブルザークとベルドとイドゥンと古の火竜とフォデスとアシュナードが食い止めてくれるらしいよやったね!
0450助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 00:06:41.60ID:F28jMizH
そして夏への扉が開いた
0451助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 13:25:02.01ID:sWpU5uBr
アサシンクリードみたいに物陰に潜んで通りかかった敵を一撃必殺するシステム導入してくれないかな
育ててない味方やイラナイツも活躍できるだろうし
0452助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 16:39:19.38ID:+e7OzniV
敵もそのシステムを利用してくるだろうがよろしいか?
0453助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 16:51:50.64ID:I6kMuwfy
今のスタッフなら自軍だけの専用システムになりますよ?
0454助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 17:45:51.94ID:/X1GyNPJ
封印だけ支援の判定が曖昧なような気がする・・・
0455助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 17:55:55.95ID:6z+lReyU
封印は1MAPにつき全員分で120Pしか支援を上げることはできないので、
使い切ってるんじゃないかな?
有効に使うには待機場所に気を付ける必要があるので、結構難しい。
0456助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 17:58:17.72ID:/X1GyNPJ
>>455
ターン制ではなくそれに見せかけたポイント制だったのか
地味にいやらしい
0457助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 18:58:19.60ID:g7VoZVT9
ルトガーとクラリーネ辺りを200ターンくらい隣接させていつ支援Aのコマンドが出るかと
モヤモヤしてたのが懐かしいぜ
0458助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 19:11:28.61ID:Fyc76s/A
封印は結局海外で発売しなかったらしいけど何故だろうか
3DSでリメイクするつもりなら商売上の理由にはなるけどね
0459助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:08:41.57ID:dzpstOCv
新紋章なんか発売されないこと未だに根に持たれてるぞ
0460助けて!名無しさん!2012/12/21(金) 20:57:36.58ID:05a5cjv2
海外販売のスマブラでエムブレム勢が好評だったから烈火より考案されたので封印が出なかったのは時期として当然のことだろう
0461助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 04:18:10.90ID:dgoCFN+C
海外勢は偽FEしか遊べなくてかわいそう
0462助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 05:51:49.71ID:cDlcGLjI
新紋章や封印が出てないのに暁の印象が強すぎたせいで
海外勢を妬んでる日本勢が未だに多い事の方が可哀想だろ
0463助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 06:02:47.62ID:YM/5OaMX
まーたはじまった
0464助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 07:13:15.76ID:gUvtHbAa
やっぱり加賀がいないと駄目だな
0465助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 07:23:09.93ID:q0bRaSHQ
>>462
んな事云われても出来が違いすぎるだろ
0466助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:46:06.18ID:5bPqDDyk
レディ・加賀
加賀・マリコ
0467助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 11:53:13.73ID:xKi8tyVN
>新紋章なんか発売されないこと未だに根に持たれてるぞ

そんなことよりFWDS2をだな・・・
0468助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 12:17:33.84ID:q0bRaSHQ
新紋章が出なくて覚醒が出るんだから外人も可哀想
0469助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 13:14:46.11ID:fUnPEPYP
まあ暁なんてゴミをやらなきゃいけないなんて哀れだな
0470助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 13:30:30.24ID:wk961Cvg
新暗黒流だけだして新紋章を出さないってのは何考えてるんだろうなあ
日本では海外用だろって擁護されてたグラフィックもその海外で受けなかったらしいが
0471助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 13:39:01.40ID:XaMROUtS
まあ、外人は割れで紋章、聖戦、トラキア辺りはプレイしているけどね。
その層が悔しがってるんだろうと思う。
聖戦なんて、5ヶ国語くらいに翻訳されてるしな・・・
0472助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 13:56:48.84ID:0rg5Qzv6
ドラクエみたいな王道は海外じゃ受けないって聞いたけど、そうでもないのかね
偏見だけど海外のゲーマーって筋肉モリモリマッチョマンが半裸で銃乱射してるようなゲームが好きなんじゃないの?
0473助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:27:23.18ID:ucu7lPPE
それはゲーマーというかFPS好きじゃないの
そういえば変に海外を狙い過ぎると逆に受けないとかなんとか。
下手に擦り寄ると向こうの感性で見ると何か歪に見えるのかもしれない。
0474助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 14:50:05.80ID:KXl7eoT1
外人が封印の自作壁紙でガレットと三竜将や三軍将並べて喜んでたのは見たことある
0475助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:03:41.06ID:5bPqDDyk
まあ烈火だけ出てその続きな封印は出ないとか嫌だろうしな
烈火→封印の流れでやると色々思い返して楽しいぞ
その中でも不思議なのがへクトルはどうしてレイガンスやデビアスみたいなのを重用してたのか
あいつらにも奇麗な時代があったのかジジイと化して耄碌してたのか気になる
0476助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:11:39.27ID:ucu7lPPE
>>474
ガレットの場違い感が凄いな。
それとも再出発したら大出世したのか。
そういやガレットさん覇者の剣だとマードックにやられてた気がするけどあの後どうなったんだろう
0477助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:38:29.23ID:KXl7eoT1
http://johnriddle20.deviantart.com/art/The-Sword-of-Seals-182735497

これとかだな、外人はマッチョが好きなんだろう
0478助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 15:59:40.97ID:0rg5Qzv6
おいセシリアwwwwww
0479助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:37:41.76ID:oDaDX5A6
WiiUのFEでフルHDを生かすとしたら
・FF13やアサクリやスカイリム並みの超絶3Dグラ
・ベクタデータを使ったいつもの2DFE
・PS3版スペランカーみたいに大量のドット絵が密集
どれが一番いいだろう
0480助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 16:43:01.48ID:ucu7lPPE
真ん中>下>>>>>>>>>上
0481助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:50:40.88ID:qayDipiW
>>479
いつものでいいよ。
FEはテンポの良さが大事だから、グラフィックなんてそれを損ねないレベルでいい。
そんなにバカ売れするタイトルでもないし、無理に金かけて転けてシリーズ終了とかのが困る。
0482助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 17:56:22.43ID:nNSgTgyM
グラフィック重視すると大体テンポが悪くなって糞
0483助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 18:00:57.25ID:YM/5OaMX
3Dにすると完全に1ユニットが人間一人の見た目になっちゃって
なんかスケールが小さくなった気がするんだよね
画面外に大勢いるとか脳内補完すればいいのかもしれんけど
0484助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:00:14.57ID:RAIjUZKT
グラフィックを重視しつつもテンポを損なわないようにすればいい
カット出来るからって無駄に長い演出にしなくてもいいんだよ某シリーズみたいに
0485助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:23:06.66ID:oDaDX5A6
マスエフェクトをプレイして思ったんだがマップ上に遮蔽物用意したら面白くなりそう
敵が魔法撃ってきたら咄嗟に遮蔽物に身を潜める→遮蔽物越しに弓で反撃って感じで
今までの棒立ちバトルよりも臨場感が出ると思うんだが
0486助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:26:30.20ID:ucu7lPPE
遮蔽物の役をマップ上で表してるのは地形効果だと思うんだけど……
まあ戦闘アニメで影に隠れたりするバリエーションはあってもいいな
0487助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:40:12.72ID:9rZ+pWpW
敵○味で間接攻撃した際、○にあるオブジェやユニットの遮断物効果で威力命中が下がるってのはあっていいと思う
0488助けて!名無しさん!2012/12/22(土) 21:41:38.85ID:ucu7lPPE
暁あたりには間接攻撃が通る壁と通らない壁があったな
0489助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 02:06:37.76ID:FQ5weYEm
FPSっぽいFEが出ればいいのに
0490助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 02:31:42.79ID:YBcblEu6
戦ヴァルで
0491助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 03:47:43.38ID:8BV4DuB4
3DSとかで出すならGBAみたいな画質でいい、中途半端にリアルにしようとした結果が新暗黒〜覚醒にかけて内容とゲームバランスが糞になってる。
0492助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 05:31:20.01ID:FOv+8+r3
新紋章のマニアックとルナティックはゲームバランスの練られ方がシリーズトップだな
加賀信者が絶賛する紋章聖戦トラキアはストーリーは面白くてもキャラ性能贔屓が酷くて糞レベルだし
0493助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 08:12:19.72ID:raTG6Ih2
誰でもそれなりに強いより、強い弱い混在してる方が遊びの幅は広がりそうだが
0494助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 08:30:00.59ID:gwMEoqdy
※毎度の自演による対立煽りです。餌を与えないでください。
0495助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 10:31:55.97ID:CpPZrK0w
新紋て「近作ではゲームバランスがマシ」レベルってだけじゃない?
0496助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 11:05:20.06ID:z0BZTJ0b
あれが覚醒の下地を生んだと考えるとなんだかなぁ……
0497助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 11:06:15.89ID:YXFN7paL
久しぶりにこのスレ見たが
紋章信者の思考停滞ぶりがやばすぎる
0498助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 11:47:53.75ID:ZjuHKgYs
流れ無視してそんな話する>>497の妄想癖の方がヤバイと思うが
0499助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 12:11:33.35ID:ka1pTlO+
まあ聖戦が糞の極みなのは同意
0500助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 12:34:03.58ID:FQ5weYEm
斧や炎が理不尽に冷遇されてるから嫌い
キャラやストーリーは好きなのに
0501助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 14:43:23.72ID:Ni0zzwJy
アカネイアとエレブのキャラたちは玉石混交感があって好きだ
他は金髪は高貴とか銀髪は薄幸とかのステレオタイプばっかでいまいち魅力を感じない
0502助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 16:35:37.74ID:X1TdQOA6
GBAの戦闘アニメってマンガみたいじゃん。
鎖のついた斧飛ばしてきたりとかすげー嫌だったけどな。
ま、好き嫌いは人それぞれだけどさ。
0503助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 16:57:47.50ID:e4NA8I4H
SFCのよりいまいちだよね
GBAの戦闘アニメ好きな人多いね
0504助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 16:57:58.59ID:tU5wapIZ
>>501
最近のは王道を外そうとして滑ってる気がするなあ
0505助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 17:00:35.50ID:5thJwe/B
鎖鎌なんかのチェーン系が許せるかだろうな
0506助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 17:12:25.12ID:KO1cfPFd
ジェネラルの槍は手管がついてるんだろうな
動き自体は斧と槍が同じだからああなるわけだ
0507助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 17:15:11.09ID:0UQk5WuL
携帯機と言う特殊性でキャラを大きめに描いて
デフォルメ化するのはまあ手法としては無くはない選択

だけど手斧じゃない斧投げるのはちょっとなあw
まあモーション作るのめんどくさいから手抜きなだけなんだが
聖魔ではちゃんと剣ふるモーション作れてるわけだし
0508助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 17:17:55.22ID:FQ5weYEm
覇者の剣ではかっこよかったな>鎖斧
でも結局ハルバードっぽいのに落ち着いたけど

GBAは追撃のテンポが悪いのがね、必殺も魔法系のはかっこいいんだが
0509助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 17:38:20.16ID:oH9hzjIL
あんなデカイアーマーつけてくそ重そうな鎖槍や鎖斧を射出するのに
どんなギミックが使われてるんだろうな?
そこ興味あるわ
0510助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 18:10:40.60ID:mZSSkOKD
聖戦は民族大移動が糞過ぎて他に気が行かないレベル
0511助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 18:14:41.66ID:8BV4DuB4
>>493
マジでそう思う
0512助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 18:49:55.25ID:P+a8YCKF
とうとつだけど
GBAの戦闘で攻撃が当たらなかった時のピョコロっていう音が嫌い
紋章の時とかシャキーンって感じでかっこよかったけど

あとミスって出るのより攻撃をかわした!っていう表現の方が好き
細かいことだけど

攻撃した側がミスったっていうネガティブな表現より
受ける側がサッと素早い動きでかわしたっていうポジティブな表現の方が好み
0513助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 18:53:11.73ID:raTG6Ih2
SFC版はキャラに対して背景が広く取れるから大きな動きが可能だったけど、GBAのアレは仕方ない面もあるんじゃないかな
0514助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 18:58:40.96ID:gwMEoqdy
携帯機は画面ちっちゃいからねえ
まあ慣れればゲーム自体の面白さには相違ないけど
紋章や聖戦みたいな世界のスケール感を出すのにはあんまり向いてないね
0515助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 19:46:27.62ID:8BV4DuB4
携帯機で出すなら無理にリアルにしようとしなくていいわ
0516助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 21:48:15.17ID:VfnVB6CJ
MAPグラはファミコンレベル
戦闘になると突如最先端CGに
0517助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:23:10.10ID:pnXS+KdD
チキだけでなくチェイニーやガトーもなんで登場させなかったんだろうな
ガトーは寿命で死んでるオチでも構わんがチェイニーは歴史の語り部として必要だよな
発売前はマルスの末裔であるクロムとの絡みを楽しみにしてたんだがな.......
0518助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:29:09.61ID:LkR4BHpr
なんだかんだでバヌトゥ元気だな
DLCのどれかでチェイニーらしき人物もいそうな会話があった気もするが思い出せない

絶望の未来でチキ死んだとしても何も干渉してこない辺りガトーは死んでるな
0519助けて!名無しさん!2012/12/23(日) 23:51:01.11ID:pnXS+KdD
結婚システムに邪魔だから出演させなかった
続編の初代イーリス聖王編で登場させて死ぬから
加賀がティアリングサーガに登場させるつもりだったのが影響している
チェイニーが覚醒に出なかった理由に思いつくのは上記の3つだが果たして真相は......
0520助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 00:24:19.55ID:fLIv+UXv
むしろチキが出たのが特例なんじゃ
0521助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 00:31:13.21ID:Mbhwy6mC
飛行系ボス「オッスオッスオラオラコイヤコイヤ!槍のサビにしてやんよ〜」

盗賊「守護返さねぇぞクルルァ」(ドヤ顔)

スナイパー「じゃ、死のうか。」

毎度毎度のこの流れに草生えるww
0522助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 09:12:14.72ID:nubnT87E
それはGBAぐらいじゃないの
0523助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 09:22:04.48ID:N9gG7+G6
突然だがペガサスって女性じゃないと乗れないとか、若くないと乗れないとかって制限あったっけ?
あと今までで一番お年をめしたペガサスナイトって誰?
0524助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 09:41:12.22ID:MC2qjjjh
一番上はユーノさんじゃないかなあそれでも30は行ってない気がするけど
0525助けて!名無しさん!2012/12/24(月) 09:43:23.49ID:MC2qjjjh
じゃないなシグルーンの方が上かも知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています