トップページgamesrpg
1001コメント245KB

サモンナイト総合★345

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 15:07:35.13ID:pH6+7NK6
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★344
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1353937988/
0002助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 15:09:47.27ID:pH6+7NK6
関連スレ
【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★58【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1354463485/
【PSP】サモンナイト5★7【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353320569/
【GREE】サモンナイトコレクション 第六話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1354031076/

以下は失速気味

■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0003助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 15:10:37.29ID:pH6+7NK6
★発売日
サモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中

★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。

★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加

★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0004助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 20:06:12.29ID:WVhLhF+2
>>1
やっぱりギャレオが受けなのだろうか…
0005助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 20:07:04.43ID:5PGlrRlt
>>1
そりゃギャレオはネコに決まっとる
0006助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 20:07:32.49ID:5TvD/SnA
>>1000ならアティてんてーにミニスカサンタコスさせて
クリスマスの性夜にギャレオとセエエエエエエエエk(ry

したかったのに濃厚な薄い本だとおオオ>>1
0007助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 20:20:27.22ID:31Wm3ehW
>>1

セエエエエエエっていうの見て
ビジュウウウウウウウウウウウウウゥ!!!
が頭に浮かんだ
0008助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 20:33:41.42ID:uQ32808w
>>1

4リメイク始めたら最初のバトルでルシアンが回復術撃てなくて愕然とした
気を引き締めないといかんな
0009助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 20:49:50.45ID:am8Cp/l6
遠距離攻撃・>>1

リメイク3ちまちまプレイしてたせいでやっと最終話だ・・・
まだ一週目だというのに、このままだとお気に入りのキャラ
全攻略するまでに5が出てしまいそうだ
0010助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 20:53:08.52ID:Hn37E3ml
ビジュウぅぅッ!!
貴様が、>>1乙を口にするかアァァッ!?
0011助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 20:57:22.38ID:WoEmTGfg
>>1
副隊長殿はそう乙しゃいますがねえ・・・
0012助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:01:38.98ID:GFAm8NSJ
霊の初期ランクFとかいう
残念性能ってルシアンだけなのか
回復すら撃てない霊属性って完全に使い物にならんな
0013助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:05:13.00ID:WVukGQ3Y
一番召喚型のクラスでもDまでしか上がりません
0014助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:06:40.22ID:5TvD/SnA
>>12
ピコリット「・・・」
0015助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:07:13.37ID:+E8JCdUO
>>1ギャレオよ

ルシアンは単に霊属性なだけで戦士タイプのランクは皆そんなもん
敵はちょっと違うけど
0016助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:13:17.07ID:siCOIWmv
アルバとか機属性の低ランクならハナから切り捨てられるんだけどな
なまじ霊や獣だとある程度サポートを期待されることになる
0017助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:15:16.68ID:pH6+7NK6
キユピーが使えるだけで便利
0018助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:18:17.95ID:71r/hHF0
キユピーなら聖女フェアの相棒になってるよ
0019助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:23:18.77ID:WVukGQ3Y
普通の戦士型は杖なんて装備できません
0020助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:31:38.19ID:WoEmTGfg
ジャキーニさんがどうした
0021助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:36:42.04ID:ukCKIruM
アルバの機Fの使い道を教えて
システムとしてある以上何かの役に立つはず
0022助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:39:48.07ID:siCOIWmv
未完の勇者ルートだとEになる
ランクアップ一つででんちマンが使えるぞ
0023助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 21:45:43.07ID:oLz0qUjF
でんちマンはまあ使えるしな
0024助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:08:55.30ID:s0nn/x1E
ルシアンは召喚まったくアテにならない分、
序盤は完全にMPをアシストにつぎ込めるのがメリットさ

アシスト効果もそれほど・・・とか言うなよ、絶対言うなよ
0025助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:15:13.14ID:C8kPQC68
クロックラビイで歩数を上げればルシアンの機動力は序盤では決して馬鹿に出来ないレベルに達する
ところでふと思ったけどクロックラビイの初出って2でよかったっけ?
1ではまだ憑依召喚という概念自体がなかった気がしてさ
0026助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:15:31.30ID:Tqru+3+Z
魔力も存分に溜まってきたし
アティ先生をアシストしたい
0027助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:26:17.48ID:lXWwOtSC
二周目で初めて召喚した傀儡キャラだけで蛮勇プレイやってるけど、フィズ+キユピーが超便利だわ
同じFランだし一周目でルシアンに使わせてやればよかった
0028助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:26:46.40ID:siCOIWmv
>>25
1でも攻撃守備アップやダウンはあった
0029助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:30:12.86ID:TAXH+EPS
>>25
2はクロックラビィじゃなくてフラップイヤーっての
0030助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:31:04.02ID:JiTU/522
>>28
そういうシンプルなのでよかったのにPSP版の憑依は何故ああなった
リメイク前の憑依をあまり覚えてないが、ここまで使う気なくすのばかりだとねぇ
(攻撃力アップですらターン数短いし)

後、敵がほとんど無属性召喚を使ってこないのでパーティ能力が意味をなさない
2のダークブリンガーは強かったなぁ 敵が使うと
0031助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 22:32:04.35ID:C8kPQC68
どうもありがと
じゃあクロックラビイの初出は3で、2は似て非なるものだったか
0032助けて!名無しさん!2012/12/04(火) 23:47:18.31ID:ZHF9AGts
リメイク前はノロイが-40%か-50%でセイロンがよく使ってた思い出があるわ
0033助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 00:01:11.09ID:cbeIkL1u
憑依魔法は原作のままが良かったね
耐性アップばっかりであんまり旨みがない

逆になぜそのままにしたのか問いたいのはアール
ナップのMAT的に考えて
イベントで修得する必殺技が悲しいくらい弱い
0034助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 00:11:26.98ID:R3xtY4dK
先生が使うとかなり強いよアール
性能に問題があるのはナップっていうか生徒
0035助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 00:11:47.99ID:9uksyXxE
オニビさんマジ強い
0036助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 00:36:06.18ID:hnDZT3Zm
>>34
いや、MAT型にした時に使い物にならないのはナップくらいだろ。MAT、MP、高等召喚の有無でみて
0037助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 01:02:38.96ID:xt3mpmWm
ルシアン「アプセット・・・ギガブレイクで来い・・・!」ドギャァァァ

元ネタよろしくアプセットのMPを使わせることに成功して消し飛んでいきました
いやうん獣皇の攻撃範囲から外したと思ったらアプセットがすごい勢いでルシアンに突っ込んできたんだよね・・・
0038助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 01:08:24.98ID:OFJragtj
マジアタベルMAT極で育ててみたけど微妙すぎるな
ランクAと地のMATステがあればなあ・・・
0039助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 01:13:05.55ID:R3xtY4dK
>>36
愛が無いとわざわざ生徒に召喚枠で出撃させようとは思えないもの
充分使えるなんて評価は大抵のキャラにあてれるしそんなのは前提に近い
性能に物足りなさは絶対に感じたはずだろ?
0040助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 01:19:17.33ID:VUG/smPK
スカーレルエンドが見たくて四週目の途中なんだけど
夜会話が他のキャラと雰囲気が異質でなんか面白い
アティの過去話がどんな風に出てくるのか楽しみだ

>友達召喚獣
強いのは分かっていても正規の組み合わせ以外では何か気分的に使いにくいな
5のイメージボードから見てもオニビとかは一品モノじゃないのは分かっているんだけど
0041助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 01:25:38.18ID:/gKD/haG
>>37
一番大ダメ期待できるやつに来るからね
紙っぺらは瀕死より優先されたり
0042助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 01:49:43.97ID:hnDZT3Zm
>>39
「先生が使うとかなり強いよアール 性能に問題があるのはナップっていうか生徒」←別に先生じゃなくても友達召喚獣くらいナップ意外使いこなせるって言ってるんだけど?AやSランクじゃあるまいし
なんで友達召喚獣を使いこなせるかの話から召喚師云々の話すり替えてるの?
0043助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 02:06:27.52ID:8YYooFaQ
アールは主人を守って死ぬ運命
0044助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 02:22:49.28ID:cBOwHj13
えっ
0045助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 02:45:43.51ID:I1C0mj06
アールに!
0046助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 02:55:29.38ID:VMEnxPfJ
フフーフ
0047助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 03:08:32.87ID:boxqDFbS
ポムEDいいねえ
リシェルのぐぬぬ感がまた微笑ましい
ほっこりするわ
0048助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 03:19:31.39ID:PLyTc27x
そういや4の傀儡メイメイさんのお酒でHP回復のスキルって無意味だよね
0049助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 03:37:37.04ID:VMEnxPfJ
たしかどっかで数本だけ手に入るはず
0050助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 03:54:53.21ID:Gg6FEY29
ポムニットって使い勝手がよくわからん。
デビル化で素のステータスが入れ替わるのはいいけど、たいして変わらん。

単純に変身でステータスUPで良かったと思うんだけど。
0051助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 03:55:45.41ID:9uksyXxE
お前、ポムさんをどんな運用したらそんな感想になるんだ?
0052助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 04:01:28.93ID:VMEnxPfJ
魔ポムさんはコバルティアを自分に憑依させて反撃態勢で挑むか、瀕死のまま集まってる敵を一度に召喚で仕留めるかってくらいだな
アタッカーとしては一線級ではあるけど、ステの伸びや召喚・防御系スキルが無いことから器用貧乏さは否めない
0053助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 04:02:20.69ID:Aou2SltW
他の前衛ユニットじゃあ状態異常系撃っても1、2ターン継続で威力も出ないけど
ポム子ならパラ・ダリオで十分威力出るしマヒや石化で3、4ターン継続させられる。

壁として心もとないところがあるが、積極的に前に出て状態異常かけられるのは強い。
0054助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 04:04:35.59ID:Gg6FEY29
>>51
デビル化の状態をメインに考えてたからMAT中心にしてるけど。
ATとMATの数値比べてもたいして差が出ないし、DFとMDFだってそこまで大幅に変わるわけでも無く。
殆ど装備する武器に依存しちゃってる状態なんだけど。

ステータスの入れ替わりに意味をあまり感じないんだけど。
0055助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 04:07:25.79ID:VMEnxPfJ
>>53
普通に凸天使使えば良くね?
Pバリアあるから前線もいけるし
爪を使って〜ならともかくアタッカーで召喚の状態異常を目論むメリットはよく分からん(´・ω・` )
0056助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 04:19:26.61ID:9uksyXxE
>>54
ポムさんは召喚ランク的に魔ポムさんだと使いにくくね?
うちのポムさんは斧と武具で壁件アタッカー件サブ遊撃として活動してるよ
0057助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 04:22:35.37ID:Aou2SltW
>>55
自分が下手なせいかもわからんが、1周目無限回路ではたまに使えるのが便利って思ったけど?
つーかアタッカーとして一線級と言いながらすぐ後で器用貧乏っていうのはおかしい。
ついでに言うならデコが強すぎるんだ。マジアタの威力って必殺技超えるし、Pバリア固すぎだし。

>>54
AT極で48まで育てた結果、装備込み敏腕メイドの通常でAT613、変身でMAT403。
MATは低めかもしれないがほとんどの敵に4倍出ると思う。
0058助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 04:40:20.59ID:VMEnxPfJ
>>57
そこはポムさんへのフォローですよ
器用貧乏っぷりが目立つのはあくまで召喚キャラとして見たポムさんであって、アタッカーとしては有能だしね
0059助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 04:42:52.86ID:PLyTc27x
ぶっちゃけ変身しなくても充分強いからなポムニットさん
変身は回廊巡りで真価を発揮するんじゃない?機界だと敵のDF高かったりハードボディ持ちいるし

しかしイベント絵見る限りだと獣皇ってかなりデカいな、3〜4mはあるんじゃないか?
あんなのが突進してきたら軽く死ねる
0060助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 04:56:15.07ID:VMEnxPfJ
地味にうっとうしいメイドクライシスの霊属性
0061助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 06:25:33.11ID:weaGsm1B
>>54
肌色ポムでAT>MATなんだからそんな振り方したらそりゃ微妙な性能になるがな
青肌ポムで殴らせたいor肌色ポムで召喚させたいってんでもなきゃ殴るのは肌色、召喚は青肌の役目
イベントシーン見る限り逆じゃね?って突っ込みたくなるが
0062助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 06:47:42.31ID:TQusgHSZ
ポムはMP多いから純粋な前衛キャラよりも必殺技1回分は余分に打てる。
段差とリーチに弱い分を召喚術で補えるしな。
0063助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 07:38:55.07ID:xt3mpmWm
素の補正がかなりAT寄りなんだから、MATに振ってるとせっかく補正が多いATがどっちの形態でも低い数値のほうに引っこむからかなり勿体ない
見た目のこだわりがないんならAT育成したほうがいいね

あとポムは近接も魔法もいける万能型、とか器用貧乏型、じゃなくて普通に近接アタッカーとして運用して暇が出来たり必要が出来たら一時的に状態異常とか召喚ダメージを稼ぐ役に回せるって考えた方が運用しやすいよ。ちゃんとこれなら個性は出せる。
ただでさえ優秀すぎる近接アタッカーが多いから、ちゃんとした個性があるだけポムニットはマシ
0064助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 07:53:06.57ID:TQusgHSZ
今回、召喚術の射程がアシスト使わないと短めだから
リビエルだと安心して前に出せない局面でも
ポムなら前に出してパラダリオとか撃っていけるのは長所かな。
0065助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 07:53:51.79ID:ywnZncxb
HP不足を感じたらその辺の召喚師を背後から襲って回復するポムさんまじ鬼畜

斧練度の効果が地味にあるのかなんかわからんけど今回のポムさんは結構丈夫な気がする
0066助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 07:56:56.05ID:weaGsm1B
召喚はダメージソースとして使うんじゃなくって
遠距離撃ってきてうるさいけど、囲まれてるから殴れない時に石化で黙らせたり
硬すぎてまともに物理ダメージ入らない奴に砂棺憑依させるって使い方で運用してるな
0067助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 07:58:34.11ID:ajeUKVVC
魔ポムメインで使ってたけど普通に敵をなぎ倒していってくれたぞ 吸収攻撃のおかげで不死身だし
ただ魔ポムがMAT系なのは納得できぬ
どうみても物理タイプだろ…獣皇メキメキさせてるし
0068助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 08:06:06.92ID:ywnZncxb
魔力的なものでメキメキさせてるのかと
勇猛ダブルムーブが無敵のメイドさんでも使えるようになったのはよかったな
0069助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 09:15:56.86ID:E1BCxD65
魔ポムが一応MAT系なのはしょうがないでしょ
素ポムが元々AT系なのは旧の時点で決まってたから
それを変えるとなるとおかしい
かといって竜の子のようにスキルまで別にすると色々と面倒
なんか差別化しなければいけなかったから
ATとMATの入れ替えなんてやったんだと思ってる

メキメキはきっと魔ポムの威圧を音にしたんだよwww
0070助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 09:17:42.58ID:C9O3WY+O
そういう効果音で言うとセクターのがすげぇ気になるわ
取れるスキルもっとあるだろアンタって感じになる
0071助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 09:26:57.89ID:xt3mpmWm
ジェット移動と内臓銃ぐらいはあるはずだ
0072助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 09:49:01.10ID:Vto7fzYq
内臓銃とはまたグロいな
0073助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 09:55:12.88ID:9yAgy2MP
機械の体だし、内臓の代わりに銃が入っててもおかしくはないな…
0074助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 09:58:55.80ID:l/0hXaBo
遠距離精神攻撃か…
0075助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 10:08:41.46ID:edYl1EYp
眼に紫外線照射装置ついてそう
0076助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 10:31:00.32ID:8fBBWvyX
セクター「弾幕で止めるぞ!」


・・・えっ?
0077助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 10:34:53.17ID:SB6xOVP1
セクター先生には勇壮な銃がひとつ付いてるじゃないか
0078助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 10:36:13.58ID:ztKBFzp6
ミスミ様の弓も扱える発言と同じで強すぎるから自重してるんだろ、銃装備は

まったく、若様も見習えよ
0079助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 10:48:45.89ID:l/0hXaBo
若様も刀や槍は普通に使えそうだよね
刀の攻撃モーションはなんとなくハサハ、メイメイさん系っぽいけど
0080助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 11:44:06.28ID:I4PSqxgn
ライさん(15)を誘惑するぽむにっとさんじゅっさい
0081助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 11:53:23.59ID:SB6xOVP1
ポムさんに誘惑されたい
そのまま生気を吸われてしまっても本望
0082助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 11:59:15.37ID:jKhI2swj
ポムニットさんの名前を見ると、ニット帽が思い浮かぶ
0083助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 11:59:46.64ID:jKhI2swj
>>80
ポムニットさんって三十路なん?!
0084助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 12:02:24.93ID:I4PSqxgn
>>83
一説によると
アロザイドが力を発揮するのは2次成長以降で
ポムニットはライフェアの親父殿が救出する以前に力を発揮してた
この時点ではライフェアはまだ生まれてもいない・・・?

なんであんな若々しいんだっていうのは、生気を吸ってるから、とか
0085助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 12:04:24.48ID:I4PSqxgn
とはいっても所詮妄想だけどな!
まぁ実際年齢は謎です、はい
0086助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 12:11:58.13ID:IiwL6MfE
>>84
悪魔の血を引いてるから戦うために若い時間が長くて(ry
0087助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 12:13:02.91ID:9uksyXxE
普通に長寿とか寿命が無いだけじゃないか?

ポムの父親サプレスでも有名な存在っぽいし
0088助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 12:29:37.66ID:mTxvMP87
三十路だけど無職の派閥の一員だわ
0089助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 12:50:07.95ID:R3xtY4dK
お、おう
0090助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 12:51:15.07ID:1sHLTfL0
覇王色の派閥ってないの?
0091助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 12:57:43.66ID:SB6xOVP1
ド ン !
0092助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 14:59:04.25ID:aiolwMSX
まさかあんなに活躍したネスティがスタメン落ちするとは思わなかった、4強いキャラ多いなー
0093助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 15:05:37.67ID:I4PSqxgn
ネスチーはバグによって王の書が即手に入ることに助けられてた面もあるからな
0094助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 15:55:52.44ID:wXS23gwp
強さインフレした4に対抗できる旧キャラは限られるな
ネスティも悪くはないというか頑張ってるほうだけど

つまり焼き鳥も島や聖王国にいけば無双できる可能性が微レ存・・・?
0095助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 15:57:33.24ID:ztKBFzp6
>>94
少なくとも機動力は群を抜いているからな、焼鳥
0096助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 16:04:12.61ID:+WeR2gRr
そりゃまぁ数字そのままに1とか2に持ち込んだらチートもいいところだな
どのキャラを持っていったとしても間違い無く最強だろう
0097助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 16:12:42.54ID:VUG/smPK
旧作では設定は凄いくせにゲームの仕様で結局はちまちました事しか出来なかったからなあ
今でようやくスキルやらステやら演出やらで設定に追いつき始めた感じ
0098助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 16:15:57.07ID:N2AmPUC9
焼き鳥使うならアロエリでいいし・・・
0099助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 16:43:36.73ID:ywnZncxb
4キャラは強いだけじゃなく使ってて面白いんだよな
ライフェア・アロエリ・セイロンは武器切り替えが活きるし

結局3キャラ使わないでライフェア御使い竜の子+適宜兄貴やリシェルポムさんてパーティーに落ち着いてるわ
0100助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 17:32:57.04ID:jhAiae9z
4キャラ?何それとばかりに大暴れする抜剣アティ
ギアンがアレなのにイスラは何故専用スキル消されたのか
0101助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 17:37:54.13ID:tUNoGwnS
日頃の行いが悪かったから
0102助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 17:40:22.85ID:TsCvOTnJ
リメイク4の界廊やたら経験値増えてるな
転生の門は旧4と同じだけど
それと噂のリゼルドを使ってみたけど凄いな
SPがモリモリ稼げて直ぐスキルマスターした
0103助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 17:52:45.10ID:bFM9heB2
竜の子だけは使い方がよくわからなくて苦手なんだよなあ
0104助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 17:57:31.37ID:IiwL6MfE
ミルでサポート係は結構楽しいよ
0105助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 18:13:19.97ID:TQusgHSZ
ミルは敵陣深く突っ込んでペンタで爆撃しても肉壁で生存という離れ業ができる。
0106助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 18:14:10.31ID:ywnZncxb
コーラルの先制ツメは面白そう
まあお母さんやセイロンでもできるんだけどさ…
0107助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 18:31:12.12ID:iR5yWDjd
これからコーラル使おうと思っているけど、スキル面で見るならAT強化とMAT強化のどちらがいいのかな?
0108助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 18:43:01.88ID:wXS23gwp
ミルリーフは前に出れる召喚士でもあり、壁役でもあり、
MPタンクでもありと結構便利だよね

>>107
圧倒的にAT強化
先制やカウンターあるし武器が武具と爪だし
召喚系に必須の高等召喚とか覚えてくれないから
0109助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 18:47:06.55ID:gFHWSgQN
普通に物理でいいんじゃね?
勇猛バクアタ出来るし
召喚型にしてもミルより強くなるってこたないだろう
0110助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 19:00:28.70ID:HvO0DRfe
二週目、主人公全員+折角だしギアンをPTに入れてみたら、射程×4と獣UP×3とかどんなバランスだ・・・
唯一それ以外のフィズは憑依ターンUPとか微妙だし・・・
0111助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 19:07:04.04ID:5x5jiW3y
モブが使いたい。暗殺者はシナリオ中だとがっかりだけど外見はカッコイイ
0112助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 19:07:43.09ID:SHRU9sxX
>>107
他に優秀な前衛がいるならMATでサポ専にするのもアリ
0113助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 19:12:10.49ID:eT/8eqWg
PS2版の4でルシアン好きで使ってるんだが面白い育成ないかな
現状は9話でTEC3:DEF:2:AT1の育成
壁やりつつブラインセイバーで暗闇バラ撒いてるが、なんか物足りない…
0114助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 19:52:27.51ID:I4PSqxgn
>>113
遊撃はどうしても火力としてはイマイチになるんだよねー
なら割り切ってサポ専にするのもありなのか
0115助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:00:27.02ID:R3xtY4dK
また器用貧乏の鏡みたいなステ振りしてんな…普通にAT極振りでいいと思うが
9話くらいなら守護竜の…何だっけ、防御上がるヤツでもつけときゃ
そうそう落ちないと思う
勿論、極力攻撃受けないようにしてやる配慮は必要だが
0116助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:01:28.31ID:tUNoGwnS
サモンナイトシリーズでバランスよく振るのはNG
0117助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:05:12.32ID:I4PSqxgn
基本極振りが一番安定というか
サモンナイトっていうゲームがそもそも圧倒的火力で殺られる前に殺るゲームな気がする
0118助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:09:17.77ID:5x5jiW3y
TECとMDFに1でも振るやつは負け組
0119助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:10:54.90ID:ywnZncxb
TECはまだわかるけどMDFはいらんな
0120助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:11:07.18ID:N2AmPUC9
リメ前はTECに多少振るのもアリなんだけどなぁ
リメだと武器スキルあるからほとんど要らないな
ステ振りシステム自体要らないような気もするが
0121助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:17:41.24ID:R3xtY4dK
てかよく見ると>>113は旧4か…旧4のルシアンに壁役とな?
そりゃもう趣味プレイの域なんで火力は諦めろとしか言えない
0122助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:20:04.96ID:mTxvMP87
>>120
でも主人公の育て方は自由度あったほうがいいじゃん
0123助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:21:01.98ID:wXS23gwp
DFなんて振ったら狙われなくなってブロックが活かせない
DFに振ってる分をTECに注いで回避盾は結構アリ
でも>>113の配分でDF分をTECに注いだらすごいことになるな
0124助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:26:28.24ID:jg/EvENx
平均的に振ったプレイヤーにもある程度利点あっていいんだけどな
2とか旧3とかはそうだったんだけどね
0125助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:29:24.15ID:R3xtY4dK
ブロックに全てをかけるならTEC極振りに装備品でLUC上げかな…
運ゲーになるしやっぱり火力は死ぬけど昔もやってる奴はちょこちょこいたな
0126助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:31:56.25ID:jg/EvENx
でもブロックって反撃で火力出せてこそ意味あるような
0127助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:34:05.69ID:R3xtY4dK
うん、だから趣味の域
あくまで愛ありきのやり方
0128助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:34:50.76ID:woxdUeaI
エニシアはMDFとDFばっかに振ってるけどあかん?
0129助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:43:59.20ID:8YYooFaQ
エニシアはMDF極のほうがいいんじゃない
DFはかばうがあるし
0130助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:44:09.85ID:R3xtY4dK
攻撃しないしいんじゃね
あれは相当特殊ユニットだし
0131助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:49:09.96ID:9yAgy2MP
DS2でアメルをDFMDF特化させて慈愛回復役兼おびき寄せ役をやらせてました
PS版と違って敵がかなり弱体化してるからアメルでおびき寄せてフルボッコって流れになってたな
後半になっても20程度しか食らわないアメルさん硬かった
0132助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:51:09.26ID:DNW8gmXl
リメイク4のミントさん夜会話かわいすぎた 4はライ君が幼いのもあいまってほとんど女性キャラ年上に見える
0133助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 20:51:37.36ID:eT/8eqWg
>>114-
無印からずっと極振は安定なんだが育成の楽しみが薄れてなあ…
まあ遊び求めたら効率は落ちるよ!っていい例なのでTEC・ATあたりに落ち着けるわ
ありがとう
0134助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:16:19.72ID:1KNh8SsR
>>132
ほとんどってか竜の子を除けば年上しかいないぞ
0135助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:23:15.48ID:DNW8gmXl
>>134
リシェルは除くかと思ったけど、リシェルも年上なのか
ミントさん使いたいけどギアンとフェアちゃんの二人が使い易くていれにくい
0136助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:26:52.06ID:1KNh8SsR
>>135
リシェルは16歳、ドラマCDで判明してる
本編で特に匂わす描写は無いかもしれないが16話の会話内容でちょっとは気づけるかも
あとはまあ見た目でなんとなく想像できるかな
0137助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:31:31.03ID:weaGsm1B
竜の子拾う時の言い回しが紛らわしいんだよね
あれじゃライが年上に聞こえる
でも16話の相談イベントではお姉さんぶってる癖してって言ってたりする
0138助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:42:54.18ID:jhAiae9z
アズリア
ソノラ
アリーゼ
ベルフラウ

ティンコガード先生も同年代以下ってこんだけだぞ
あとはマルルゥ含めて皆数百歳だし
0139助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:49:04.41ID:9uksyXxE
ティンコガード先生は年上好き
0140助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:53:40.11ID:QZQZF2KF
>>138
そこは肉体年齢で見てやれよ
っていっても加わるのやっぱりマルルゥぐらいだよなあ
0141助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:53:56.61ID:I4PSqxgn
違う、年上でかつ人外が好きなんだ
0142助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:56:30.36ID:DNW8gmXl
>>136
リシェルも年上とは、ライ君で夜会話みてるとみんな年上の余裕みたいなのをみせるのはそういうことだったのね
0143助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 21:58:50.62ID:quoXy8ZT
ルヴァイドさん一騎打ちでまさかの敗北wなんでや・・
フォルテはあんなに強くなってたのに・・
完全に2と立場が逆転した気がする
0144助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:00:16.43ID:iOqYZB3A
>>143
若返りの代償か…
0145助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:01:39.43ID:lxelHfG1
一騎打ちは自分から殴りに行ったら負けるんじゃなかったっけ
まあ負けそうになったら弁当でも食えばいいんだけどw
0146助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:03:28.61ID:8YYooFaQ
リシェルはライフェアの1つ違いって描写から16歳だと勝手に断定してたけど
確定させる要素はなかったね
0147助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:06:25.69ID:1KNh8SsR
>>143
旧4は最後の微調整を間違わなければ回復なしでいけるよね
1周目でも蛮勇の戦歌を取れば微調整を考える必要も無くなるし

今回反撃の攻撃力が上がるパーティ能力がないからな

>>146
上でも挙げたけどなんとなく想像できるのが16話の会話ぐらいやね
ドラマCDでようやくライより1年前に生まれたことが判明した
0148助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:10:28.86ID:QZQZF2KF
発売当時から何故か誤解してた奴多かったよな>リシェルの年齢
0149助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:39:53.79ID:GOrJusQ1
ファリエルは肉体だけ見たらいくらなんでも先生よりは年下っぽい
・・・と思ってしまうのはもう片方の先生と比べてしまうせいだろうか、特に胸部の辺りを
0150助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:54:18.88ID:+WeR2gRr
PS2版ではお互いにクリティカルが出る可能性がほぼゼロで単純な引き算だったからね
殴りかかろうとも反撃待ちだろうとも勝てるバランスになっていた

しかし今回は普通にレンドラーはクリ出してくるからな。
危なくなったら飯を喰うか逃げちゃえ。今回は↓4だからタルの上からすたこらさっさw
0151助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:55:02.84ID:17LPs36V
自分で腕切断したら障害者年金貰えるのかな?
0152助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:55:33.65ID:17LPs36V
誤爆
0153助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:58:11.48ID:m3fKjvY0
こえーよwww
0154助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 22:59:51.54ID:8e9Ydtt7
そういやあの世界には義手や義肢ってあるんかな
ロレイラル由来の技術でその気になれば鋼の錬金術師に出てくるようなのくらいは軽く作れそうだけど
0155助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:01:58.82ID:I4PSqxgn
>>154
それくらいならお安い御用やろね、ゲックさんとかがやれそう
っていうかセクターさんとかハガレンの豆みたいなのと比べるのもおこがましいレベルじゃね
0156助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:04:49.88ID:VjSO2R2n
アーカイブで1買ったんだけどPSPでやるとなんか不具合とかあるんだっけ?
0157助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:04:55.52ID:1KNh8SsR
セクター先生のあの高性能さはテレポート出来ないのがおかしいレベルだからな
0158助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:15:28.82ID:weaGsm1B
治癒の奇跡で欠損すら治せちゃうんじゃないっけ?
だから軍事目的でもなきゃその手の技術が発展する必要はないんじゃないかな
0159助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:18:09.85ID:3/XiybdM
>>156
特に無いよ
ちなみに2は配信直後にちょっと問題あったけど修正済み
0160助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:19:23.87ID:VjSO2R2n
>>159
そうなんだ

2はPS版持ってるけどPSPでやりたいから600円で買おうかなー
0161助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:23:54.22ID:R3xtY4dK
まさかセーブ出来ないってのは焦ったよな
0162助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:28:30.43ID:TrE6B4If
よく3メンバーのことを数百歳みたいに言うけど、あの島そもそも時間の流れが遅いんだからそんなに加齢してないんじゃね?
ヴァルゼルドが言ってた時間で大体の経過年数がわかるんじゃないか
計算したことないけど
0163助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:34:37.30ID:9uksyXxE
ヴァルゼルドがギリギリの状態になってから数十万時間
仮に50万時間とした場合50万/24=20833.33日
これを地球の一年である365で割ると57.077となる

つまり、島の時間で最低10年〜100年は立っている事になる
0164助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:35:26.00ID:opBgSBmG
>>162
体は若いけど実年齢は・・・って話じゃないの?
0165助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:37:46.87ID:9uksyXxE
そして、ここからが本番なのだが
仮に島の時間が80年立っていたと過程した場合
ミスミ様の年齢は元の年齢+(80歳×島補正)
このミスミ様と面識があるセイロンはつまり・・・
0166助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:53:33.43ID:R3xtY4dK
つまり…鬼妖界は滅亡する…!
0167助けて!名無しさん!2012/12/05(水) 23:55:42.46ID:PLyTc27x
人間(鬼妖界人含む)と亜人以外はみんな長寿なイメージ
0168助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 00:06:06.23ID:WNL9Apnq
今サモンナイトのキャラスレで生き残ってるのってトリスとアルバのド変態スレだけなのか・・・
0169助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 00:07:20.70ID:rbLngUB1
トリスレは一応紳士スレですが何か?
0170助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 00:09:50.12ID:uPNVZNG2
アルバスレは実質アルバとライのスレみたいなものだな
0171助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 00:11:05.57ID:rbLngUB1
>>169と思っていたが暫く様子を見ぬうちにどうしようもない変態スレへと落ちぶれていたようだ
0172助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 00:22:59.91ID:Auh3BbbP
アルバスレの病気っぷりはくせになる

あ、わたくしは変態じゃないですよ?
0173助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 06:09:47.64ID:FBZbXZDc
ミスミさまって所謂妖怪の類らしいし年齢とか意味あるんだろうかと思わなくもない
0174助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 06:31:19.33ID:i/PHPOzs
3から年齢設定無くなったのは最初は人外ばかりになって
(おまけに島の時間の流れもあるし)実年齢を表記する意味が無くなったからだと思ってた
0175助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 09:08:02.78ID:5AVdJPjo
年取ったてんてーは見たかないー
あ、でも5で出てくれんかな(チラッ
0176助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 09:26:15.50ID:heqSkB9Q
老アティ「これは使い方次第で世界を滅ぼしかねない魔剣じゃ…」
0177助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 10:08:21.54ID:0CexYYco
アティはロリ顔だから年取ってもファミィさんみたいなかんじになるんじゃないか
0178助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 10:12:35.66ID:GMsHDQGn
というか不老だからいくら年取ってもあの姿のまま(
あの犯罪的にエロい姿のまま永久保存とか周りに与える影響がヤバいな、エロ的な意味で
0179助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 10:19:42.20ID:heqSkB9Q
よく言われるが実は不老とは完全に確定してないから
多分護人の設定とごっちゃになってる
まぁ小説読むと本人の有り様次第で魔剣の性能も変わるっぽいんで
先生の今後の心持ち次第かな
0180助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 10:24:17.56ID:m8WALodK
クリプスから魔力を引き出した恩恵で不老に近い寿命を得た→護人
クリプスから魔力を引き出せる→抜剣者

であって、抜剣時のみ不老とかかもしれんしな
0181助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 10:31:40.16ID:Cp6NB5m6
メイメイさんに若返りの秘術を教えてもらって
ロリ化したアティてんてーが!
0182助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 10:34:24.02ID:QGZein55
数百年後、そこには元気に至竜と化したアティ先生が…!
0183助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 10:37:29.88ID:m8WALodK
ないとは言い切れないから困る
0184助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 11:04:27.77ID:jeXj28fn
人間とゴールインした時はノット不老、護人や人外とゴールインした時は不老という事で一つ
0185助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 11:15:02.82ID:heqSkB9Q
本当にその可能性もあるよなぁシチュエーション変われば心情も変わるし
この人と添い遂げたいとかずっと守りたいとか強く望めば充分有り得そう
これが人類とか世界とかの規模で望んじゃうと
メイメイさんに近い存外までいっちゃうのかな
0186助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 11:19:32.49ID:aeSenwOl
島の時間の進みが遅いって事に関して気になってることがあるんだけど
島の中での1日って外界と同じで日が昇って日が沈んで、また日が昇るまでだよね?
で、その周期は物理的に考えて外界と同じはずなんだけど(=実際の経過時間も外界と同じ)
体感時間も恐らく同じだよね?(本編中で違和感を感じてる様子もないし)
でも外界に比べて時間の進みが遅いっていうのはどうゆうことなんだ?
時間の変化に対して肉体の成長及び老化が遅いってこと?
0187助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 12:05:20.16ID:m8WALodK
>で、その周期は物理的に考えて外界と同じはずなんだけど(=実際の経過時間も外界と同じ)

ここが憶測でしかない以上どうしようもない


ウラシマワールドだと思っておけばいいんじゃないの
0188助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 12:21:09.57ID:heqSkB9Q
小説でメイメイさんが島自体がリィンバウムから浮いちゃってるとか
切れたわけじゃないが繋がりが超不安定とか言ってたから
世界法則そのものが通用してないかもしれない
異界に近い島で別の世界の太陽眺めてる、みたいな感じじゃね
えー、要するに具体的な説明は出来ませんw
0189助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 12:26:36.60ID:aeSenwOl
あー、完全に異界って考えれば納得できるかも
そのわりに普通に船で渡航出来るのがアレだけど
てかイスラが結界をぶっ壊した後もある程度緩和されたとはいえ時間経過は遅いんだよね
結界がなくなったって言うより弱くなったってことなのか
0190助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 12:45:39.25ID:ExJQYkUJ
5に1のウィゼルのようになったギアンが出てきたら面白いかも
0191助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 12:51:16.47ID:Auh3BbbP
〇〇・ジュデップという名のセクター先生似のキャラが出たら泣く
0192助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 12:55:23.25ID:heqSkB9Q
大特価!カリバーンモデルの魔剣!
0193助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 13:02:10.96ID:fTxXFEtS
なんJでサモナイの話が盛り上がっててワロタ
0194助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 13:38:38.24ID:oIogiSpz
誰と言わず
5に召喚師の家名が出てきたらそれだけで涙腺にくるわ
0195助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 13:42:01.46ID:QGZein55
オカ・マーン
0196助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 13:54:34.76ID:uPNVZNG2
>>195
名前つけた人が悪意あり過ぎやで・・・
養子だったらしゃーないけど
0197助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 14:29:26.90ID:u12SSg6P
>>196
井村屋木村屋中村屋が元ネタの兄弟だしありえる
0198助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 14:41:28.43ID:uPNVZNG2
>>197
中華まんが元ネタなのはリィンバウム的には問題ないだろうけど流石にオカマは・・・

と思ったけどあの世界にオカマって単語はあるんだろうか
それともヒーローとかグルメみたいな扱い?
0199助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 14:49:08.85ID:QGZein55
女だったらコンビニ縛りなのかな
ファミィがファミマでミニスがミニストップ(とミニスカートのダブルミーニング?)
0200助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 15:06:58.16ID:PEXYj2J7
>>198
ウィルの初夜会話にスカーレルを指して「変なオカマ」とバッサリやっている
0201助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 15:07:24.22ID:DVtYsgpV
商業展開的に見た場合、一番人気とも言える先生ズを老けさせるとは思えねえ
空気読めない旧FPならやったかもしれないがw

まあ何にしても先生達が再登場したら、という仮定の話になるわな
0202助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 15:09:47.62ID:aUe9kQus
○K
0203助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 15:17:55.34ID:QMLHUCMM
なるほど、ウィルの初夜 会話
0204助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 15:45:33.27ID:uPNVZNG2
>>200
oh・・・そうだった
初プレイがウィルEDだったのに自分鳥頭過ぎる
ちょっとクラウレさんに弟子入りしてくる

>>203
15話の夜会話か
0205助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 15:59:06.29ID:5N1Y5aY/
アティ先生はウィルのどこにちゅっちゅしたの
0206助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 16:08:49.81ID:QGZein55
ウィル君のウィルだとしたら…?
0207助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 16:16:00.90ID:JMjVLSbW
>>191
×ジュデップ ○ジュレップ
DSの2攻略本小説に書いてあったヨ
0208助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 16:31:22.58ID:GaCSGnEs
ウィル君のウィル君をアティしちゃってたらそれはもうとんでもないビッチですよ
0209助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 16:36:49.92ID:5AVdJPjo
アティてんてー自体は純粋すぎる筈なのに
どうしてエロく見てしまうんだろう
服装もさほどエロいわけでは・・・
0210助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 16:59:42.57ID:xI66/NXP
>>209
あの短過ぎるスカートと絶対領域は充分エロいと思う
てか帽子といいマントといいカラーリングといい
全体的なデザインとかシルエットが完成され過ぎなんだよ
0211助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:07:52.00ID:evx+Nlq8
ぶっちゃけあの服は痴女レベルだと思うんですよ
普通に考えたらちょっと動くだけでパンツ見えるよね、あれ
0212助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:17:49.32ID:0CexYYco
しかも水に濡れるとくっきりして大変なことに
0213助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:19:15.97ID:uZHm/79B
あんな格好で思春期の男子の家庭教師とかやってるんだぜ…
0214助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:20:52.56ID:5AVdJPjo
下着つけてるんだよなアレ・・・?
0215助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:24:38.44ID:wHcpjB+g
つけ忘れる事はありそう
0216助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:32:38.99ID:kkdh4GzR
アティでナップ選ぶとスカートめくりされるぞ
でもリメ3でナップがやってくれなかったんだよね
好感度が高かったからだろうか
0217助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:36:56.24ID:evx+Nlq8
>>216
スバルと一緒にナップがいたずらするってやつか、俺も見た覚えがないからよく分からんが
でもスカートめくり?は初対面でやってなかったか
0218助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:41:06.14ID:5AVdJPjo
初対面ではやってたな。めくりつーか転ばして覗いた感じ?
あの服と体にピッチリくっついてるし、めくり上げるのは無理だろw
0219助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:41:18.37ID:mBJGHcRL
あんな格好で美人の自覚もなくぽわぽわしてるあたり、
親友の紫電さんはいろいろ苦労したんだろうなあと偲ばれる
0220助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:51:14.41ID:wBdxjDns
戦闘中の段差をいかしてアティ先生のスカートの中を覗く男子が多数
0221助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:52:57.52ID:DVtYsgpV
アティ先生の話になるとスレの精神年齢が中学生男子レベルまで落ちるな


だがそれがいい
0222助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:54:46.57ID:ZVAt+qok
>>186
島の1日は24時間、外の時間も1日は24時間
これを前提として

島の1時間は外の世界の10〜20時間に相当すると考えればいいんじゃないの?
島にいる限り、「1日は24時間」は変わらないけど、外に出るとものすごく時間が経過してるとか

2の調査チームは島に数日いただけだが、実際は1〜2ヵ月経過してたかもしれん
0223助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 17:56:47.36ID:kkdh4GzR
>>217->>218
そういや初対面でも見てたね
それとは別にシナリオ中盤でもあった筈なんだけど、見られないって報告が複数あるんだ
0224助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 18:17:07.18ID:uPNVZNG2
夜会話で好感度上げてないけど見れなかったな
授業かなんかじゃないよね?
0225助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 18:24:19.23ID:Auh3BbbP
>>207
あれ、そうなんだ
昔はジュデップだったと思うが変わったんだね
0226助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 18:24:58.98ID:5N1Y5aY/
スバルが仲間か仲間じゃないかってのもあるんじゃないか?
0227助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 18:31:11.90ID:VMqWvK/c
ナップのいたずらはアティ先生で8話の青空教室で発生した
でもその前に授業会話選ぶと消えちゃうみたい
自分がやった限りではレックス先生だと発生しなかった
0228助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 18:42:20.02ID:kkdh4GzR
>>227
それか!
カウンター待ってましたと真っ先に飛び付いてた筈
どうしてだろうともやもやしてたけど、やっと謎が解けたよ
0229助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 18:43:49.03ID:uPNVZNG2
>>227
授業会話選ぶと消えちまうのか
何という罠
0230助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 18:48:38.04ID:OVvsBCuG
>>227
よし今から見てくる
0231助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 18:53:08.32ID:oACHpNCL
リメイクだとクノンとかカイルとかがかなりの強キャラになってるね
これなら番外のレシイやロッカも期待できそうだ


そんな風に考えていた時期が俺にもありました
0232助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 18:58:31.72ID:/M3E6l7p
カイルが強キャラじゃないだと・・・?
0233助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 19:01:02.57ID:uItBsdLO
海賊一家は強いし気に入ってたから全員スタメンで使ってたわ
ソノラちゃん可愛いしな
0234助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 19:09:29.28ID:xI66/NXP
>>232
よく読めよ
レシィとロッカさんのこと言ってるんだろ
0235助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 19:13:37.65ID:OdXvPS5t
カイルは元から強かったけどリメじゃさらに使いやすさが増した印象かな
最初から必殺技使えるようになるのはありがたい

リメ版でアティ先生選んでイベントCG出るたびに太ももを凝視していたなあ
0236助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 19:14:19.03ID:mBJGHcRL
リメイク前のカイルは最終的に鈍足と燃費の悪さで
最終的には他の前衛より一歩劣る感じ(ってかそもそも前衛がいらん)
リメイク後は逆に機動力ばつ牛ンの遊撃キャラになったな
0237助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 19:32:20.06ID:Hz7yGX7+
最後の方にはスキルの揃った護人衆に取って代わられるが、それまでは本当に頼りになったわ<船長
スカーレル、ソノラ、船長の順に徐々にスタメン落ちが多くなっていくのにはちょっと寂しさを感じたけどw
0238助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 19:41:23.96ID:9GDeZUsE
拳と短剣だけなんであんなにスキルボーナスが優秀なんだろう
拳&俊敏持ちは被弾する気が全くしない
0239助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 19:44:10.97ID:GaCSGnEs
船長は最後までスタメンでいけるスペックだと思うけどね
0240助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 20:00:34.30ID:Hz7yGX7+
>>239
うん、十分使えると思う
ただもっと使いやすいのがいるのでそっち優先しちゃうだけで
0241助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 20:25:01.30ID:OdXvPS5t
スカーレルはダブルムーブ、先制、ナイフ持ちだから十分強いどころかかなり強いと思うけどな
比較対照が汚い忍者だから仕方ないと思うけど
0242助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 20:27:25.78ID:aJvfohfn
使えば強いなんていうのはどのキャラも当たり前に強いしなぁ
上位互換に近い性能のキャラがいるって時点で肩身が狭いのは仕方ない
0243助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 20:33:38.27ID:5N1Y5aY/
海賊で唯一スタメン落ちしなかったのはスカーレルだったな
周回プレイになると経験値ぶっこんで機動力あるやつらで殲滅してたから
0244助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 20:44:34.48ID:z3M3rhls
4の1周目でヴァルゼルドだけ傀儡開放してるんだけどさ

7話のグランバルドにタイマンで勝ったよ・・・
ローレットとかもはや雑魚ですわ
0245助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 20:46:37.63ID:yqd1HeYH
ローレットは敵だとパッとしないけど自分で使うとやれること多くて楽しいよね
テレポート位置交換持ちの銃使いとか夢が広がりまくり
0246助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 20:49:09.43ID:deixlAIX
7話は裸のセイロンさんが射撃返しでグランとローレットをいじめてたよ
ブレイブのためにグランを後回しにしないといけないのが面倒だったな
0247助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 20:58:43.72ID:N9OO922I
射撃返しもかなりチートな性能してるよな。全裸で後ろ向いてるだけで無限回廊の銃機械兵が死んでいく
0248助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 21:01:18.31ID:Hz7yGX7+
ギャレオやセイロンをひん剥いて放置しておくともう敵が哀れなくらいバタバタと死んでいくもんな
0249助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 21:05:40.55ID:6h4NPpzR
全裸のギャレオが尻向けて立ってるところは想像したくないな
0250助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 21:12:59.99ID:N9OO922I
ただし射撃は尻から返す
0251助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 21:15:42.22ID:+iHCmK3t
トリスがそこまで女止めるとは……
0252助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 21:23:08.91ID:MibCe2cJ
さすがに20足らずで無限界廊に挑むと二層で既に全力になるな…
雑魚が硬くてPユニットだけ砂棺で暗殺して帰ってきた
0253助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 21:25:19.68ID:5EzKUfpK
妻子持ちのオウキーニを外してやる優しさ、素敵です
0254助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 21:26:07.27ID:Auh3BbbP
>>250
グルグル自重w
0255助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 21:26:26.67ID:mBJGHcRL
ってか2層が周囲の層に比べて手強すぎる
ただでさえ機械は状態異常効かなくて手強いのに
0256助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:06:58.96ID:MKGcZd6n
ソノラが射撃返し覚えてくれたらなと思う今日この頃
他の海賊キャラに比べると覚えられるスキルがなぁ
まぁそれでもスタメンに起用するのは愛なんだが
0257助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:08:17.35ID:uPNVZNG2
射撃返し持ってるのって武具装備出来るキャラだけだったはず
0258助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:12:41.42ID:kkdh4GzR
武具マスター効果も含めて武具キャラが一気に強くなったよね
武具って言ったら色々補正は付くけど攻撃力は低めなイメージだったのだが
0259助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:14:01.61ID:xI66/NXP
ソノラはマジアタよりもフロントかダブルアタックが欲しかったよ
リメイクであんだけ安売りされてんだし、ソノラが持ってもそんなにバランスおかしくならないと思うけどなー
0260助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:19:58.53ID:ZhwOkVSU
ソノラには必殺技が2個あるし(震え声)
0261助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:21:03.09ID:vazGsjab
しかし射撃返しはどういう理屈か分からんな
ストラの秘められし力の一端なのか
0262助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:22:20.59ID:kkdh4GzR
逆境が強スキル化したからクリティカル連発はしてくれるんだけど
それ以上にフロントと狙い撃ちもったヴァルが強すぎてな
0263助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:25:08.96ID:uPNVZNG2
固いからカウンターとも相性いいしな
0264助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:27:35.56ID:aJvfohfn
ソノラ実は素のステータスがMATの方が高いんだよなぁ、でも召喚ランクEとか・・どうせいっちゅーねん
マジックアタックならもうマルルゥでいいし
0265助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:31:21.52ID:uPNVZNG2
それ考えるとますます物理系のスキルもっと持ってていいよな
ヤードさんとかアルディラさんとかがフロントだの反撃封じだの勇猛果敢だの持っててどうすんねん
0266助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:34:26.42ID:kkdh4GzR
殴るんだろ。怨王で
0267助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:44:53.86ID:Ej1p63a0
ルシアンの新夜会話絵かわいすぎワロタ
姉より乙女っぽくないか
0268助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:46:18.68ID:9IcnGBWw
ビジュとセクター先生の銭湯前会話いいな
0269助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 22:47:53.32ID:uPNVZNG2
覗きをするかどうかの会話でもしてんのか
0270助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 23:03:42.18ID:5AVdJPjo
>>267
4はやったことなかったから初め女かと疑ったわ
0271助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 23:03:53.23ID:5EzKUfpK
刺青と機械の方はお断りされたんですね、分かります
0272助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 23:05:55.99ID:2UMlvMf2
銃のマジアタ自体が微妙なんだよな、MAT補強してくれないし…
0273助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 23:16:36.12ID:QMLHUCMM
フェアにき×ルシアン
ありだと思います
0274助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 23:28:26.81ID:5AVdJPjo
ルシアンの盾が薄くなるな・・・
0275助けて!名無しさん!2012/12/06(木) 23:48:22.42ID:WNL9Apnq
あれ以上薄くなったらただの肘の邪魔でしか無いぞ
0276助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 00:21:46.39ID:hbVG/6aj
夜会話のルシアンはその辺の女キャラより可愛いし、紙装甲でも仕方がない
0277助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 00:26:52.37ID:IXs0xKz7
あれ背中にちゃんとした盾着いてんのね
あんな小さいのでどうやって防ぐのかと思ってたよ
0278助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 00:45:52.86ID:8yQxlkyk
ルシアンは服もピンク系でまとめていて可愛いからなぁ…白タイツまで履いてるし
0279助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 01:24:01.18ID:B1eV++tc
エニシア→姫
ルシアン→姫(♂)
0280助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 01:42:39.62ID:zaGQNIm2
なに、あと数年もすればアルバと共にガチムチになって
自由騎士団の双翼を担ってますよ
0281助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 01:46:58.11ID:NEMvqyXA
アルバ、フィズ、ラミがメインメンバーになる
話も見たかったな。
一気に時間飛んだから
小説か外伝で補間して欲しい
まあフィズがコンプレックスで悩む話になる可能性大だけど
0282助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 03:07:53.22ID:/FW25AFb
そうなんだよね〜時間飛びすぎて少し寂しい
俺はあの時代の帝国の各都市を探検したかったんだ……!
0283助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 05:30:40.39ID:g2pwA0b8
サモンナイトって兄弟姉妹多いよな、義理とか兄弟子とかもいるけど
0284助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 07:55:40.08ID:Dr/DyslT
ソノラは射程プラスがあれば良かったと思うよ・・・
0285助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 08:28:39.04ID:yuV//FVq
>>280
数年後、そこにはガチムチの騎士達にかばわれるルシアンの姿が!
0286助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 08:33:01.96ID:sjVX+Rjw
実はトリガンリシェルってソノラやベルフラウとATたいしてかわらんみたいだな。
0287助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 09:33:57.87ID:GKjPKQ4D
ソノラとベルがあんまり伸びないからね
0288助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 09:39:02.74ID:QauL5EIh
>>280
アルバがルヴァイドっぽくなって、ルシアンがアグラ爺さんみたいになってる絵を想像した
0289助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 09:43:22.52ID:Dr/DyslT
アルバとルシアンが隊長格になっててフォルテケイナの子供が見習いでいたりすると熱い展開だなぁ・・・
0290助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 09:48:38.86ID:EQUUt/2y
そういえばシャムロックって何してるの?
0291助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 09:53:26.00ID:Dr/DyslT
自由騎士団騎士団長の肩書きを引っさげて聖王国の姫様とイチャイチャしてるよ
0292助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:05:10.59ID:N2xEOxLa
シャムロック出世しすぎワロタ
でもあれってどうやって活動資金稼いでるやら。
まあ、召喚獣や野盗倒せば金稼げる世界だが。
0293助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:10:15.00ID:HRy/+Q4s
自由騎士団は自由騎士団って名前だけど
団長のシャムロックは聖王国所属で聖王国の犬なんだよ
0294助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:14:38.11ID:zaGQNIm2
金の派閥が支援してるそうなので現時点では事実上ファミィさんの犬
独自の稼ぎ方法を見つけないと真の自由には遠い
募金でもしてみるか
0295助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:17:03.29ID:EQUUt/2y
自由騎士団縛られまくりじゃないか…
0296助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:19:27.91ID:nQ4Y2Yy+
ファミィさんの犬になって縛られる…?
0297助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:25:03.84ID:Kt+ueteK
自由騎士はどうあがいてもいい未来が見えないんだよな
0298助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:27:04.42ID:Dr/DyslT
>>297
でもまぁ5では警察騎士団の前身組織みたいだからそれなりの未来だったのだろう
0299助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:28:33.68ID:XKP4EByE
5に一応自由騎士団の意志が引き継がれた組織は出ているが…
どうせ内部は真っ黒なんでしょうね、そこが楽しみでたまらない
0300助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:29:30.88ID:zaGQNIm2
5前にでっかい戦争あったようだしそこでどんな立ち振舞いしたかだな
とりあえず民衆の支持をがっつり得てれば取り入ろうって輩も出てくるだろう
0301助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:30:12.64ID:IXs0xKz7
結局権力の犬的な響きの組織になるってどうなの
0302助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:48:40.87ID:zaGQNIm2
騎士道を探求する自由騎士団と騎士職を利益に利用する警察騎士団と
騎士の世にせんとテロ活動を繰り返す無職騎士団がいるんですよきっと
0303助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:52:59.54ID:3xYWQRGk
コスチュームあるとか思いっきりバンナム介入してんじゃんかよー
強い召還銃は追加DLCですかー?
0304助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:56:52.91ID:M1lKKRyV
銃ならしょうがない
0305助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 11:58:08.94ID:GKjPKQ4D
途端にスクエニが介入してきそうなんですが
0306助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 12:00:59.07ID:cyOz3Gt2
お前に相応しいソイルは決まった!
0307助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 12:23:37.58ID:g2pwA0b8
>306
黒き風さん乙

冗談はさておき、でんちマンとか遠異近異みたいな過去作の召喚術ならDLCでもいいんじゃない?
どうせS召喚は作品内ので充分だし
0308助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 12:25:42.03ID:N2xEOxLa
>>307
おいばかやめろ バンナムプロデュースなんだからやりかねんっつうに
0309助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 12:32:06.34ID:aaawPNt8
衣装とかならともかく戦闘で使う技が別売りなのはちょっと
0310助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 12:46:59.80ID:EQUUt/2y
DLCはあってくれても良いよ。どうせ俺は買わないから、買いたい奴から絞りとれば利益上がんだろ。
0311助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 12:47:44.50ID:/mmL/g4k
DLCよりバグ修正の方が先だろ!
0312助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 12:48:56.08ID:/ghzwv8f
DLCはお祭り感たっぷりにして欲しいな
白夜のように過去作の無限界廊にうっかり繋がっちゃうとか
0313助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 12:56:41.44ID:N2xEOxLa
>>310
アンロックにされるとあからさまに中身削られますぜ?
まあDLCの話はこれくらいにしといた方が荒れないかも
0314助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 14:00:59.51ID:gZf78taJ
でもサモンがもしFP単独のものだったらここまで大きくはなってなかっただろうしFP亡き後拾われることもなかったでしょ
まあ外伝の迷走もなかったんだろうが
0315助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 14:02:05.86ID:1egwDwth
クソのリメイクまだ?
0316助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 14:07:18.61ID:81dE2vBx
両手でアティ先生の山とトリスの絶壁を同時にもみもみすべすべしたいです
0317助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 14:07:27.53ID:aaawPNt8
クラフトソードといえば、サモン復活の影響か近所の店からはじまりの石以外消えたな
1の主人公がかわいくて気になる
0318助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 14:59:13.46ID:071fYhTn
PS版サモンナイト2のギャラリーって
普段使ってるデータとは別に画像を手に入れたデータを別のブロックにセーブして
普段使ってるデータをセーブし直したら画像があるデータを消しても大丈夫?
0319助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 17:14:58.75ID:ZaJ1rbdk
>>317
中古屋でサモンナイトの字が見えて「おっ」ってなったら全部はじまりの石でガッカリした

6つぐらいあったような
0320助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 17:29:45.54ID:+8xIdYK5
最初に触れたサモンが恥石の人だっているんですよ!
ラスボスの声とビジュアルの格好良さは他シリーズよりも上だと思うの
0321助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 17:30:10.38ID:UYaKD2/9
はじまりの石を買い占めて転売しよう(提案)
0322助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 17:48:45.00ID:QivBfy1X
もう画集が転売厨のエサになってるから・・・
0323助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 17:55:35.78ID:LOeYGayv
>>322
ただ単に残ってた在庫が切れてマケプレが残っただけであって別に転売はしてないだろ

ところで、ここ半月位このスレに来てなかったんだけど5についての新しい情報って何かあった?
0324助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 17:58:11.55ID:ecKjNImN
クラフトソードはやったことないけど正直今更感はあるな
リメイクなりストアなりで出してくれたら買うわ

そんなことよりセイクリッドブレイズやろうぜ!!5の参考になるやもしれん
0325助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:13:31.08ID:+Olf/cUU
>>323
半月だと巨乳エリートとメガネ幼馴染の情報がきたかな
0326助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:25:29.76ID:2oY707y/
♀パートナー=貧乳という伝統が5でも受け継がれていたのにクラクラしていたが
イエンファさんの登場で少し希望を感じられるようになってきたわ
0327助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:34:16.68ID:iOJnMml9
>>326
ほとんどは貧乳っていうか発展途上なだけやん
アリーゼとか大人になって立派に成長したし、
ミルリーフもひょっとしたら成長するかも
ハサハは大人グラ見る限りでは出るとこ出てそう

えっとベルさんはその・・・うん・・・
0328助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:37:09.81ID:nWg6QGuJ
今までを見るにいっぱいおっぱい出るだろ
ちょっとばかし長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!
0329助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:37:30.38ID:HemkZl0o
未来よりも今を大切にしたいんだ!ということさ、きっと
というか割とマジに攻略できる時点ででかい方が嬉しいや
0330助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:41:48.18ID:U6ZfotID
つーかいつ出るんだろな5
現時点で13年発売予定にすらなってないし
どんだけ早くても来年秋くらいはいくか
0331助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:47:41.35ID:XNH4IeSu
来年の秋か冬くらいだろうね〜
0332助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:49:11.41ID:UYaKD2/9
発売まで精子貯める
0333助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:51:43.31ID:s58/P+NS
そういや、5は既に忍者登場確定してるのね
しかも序盤で仲間になりそうな
0334助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 19:00:54.15ID:2oY707y/
ついに汚くない忍者が見られるのか、それともやっぱり汚いのか
0335助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 19:08:16.30ID:jjHHEIfT
何気にルエリィちゃん仲間入り確定してんのね
名前的に鬼か
親友も忍者だしいよいよ鬼プッシュ来るか
0336助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 19:16:51.06ID:E8/t7I/l
性能でもキャラ面でも鬼はだいぶ優遇枠だったと思うが・・・
3以降召還獣の性能がやや微妙ってだけで
0337助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 19:28:42.33ID:XNH4IeSu
カゲロウは勿論侍枠ですよね^ ^
0338助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 19:28:57.61ID:0Q8qN8tE
味方が鬼ばかりになったものの
敵も鬼ばかりで耐性持ちなせいで刀が死にましたとかなりませんように
アベルトのは刀ぽくないけどイェンファちゃんのは鬼属性ついてそうなデザインだし
0339助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 19:37:37.09ID:jjHHEIfT
イェンファさんも鬼っぽいよね
警察騎士鬼妖界から取り入れすぎだろ…
機界の技術取り入れてサイボーグとか………嫌だろうけど
0340助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 19:49:07.46ID:bKLPgGRH
ルエリィは2で言うとミニスみたいな序盤で仲間になる召喚師タイプだと思ってるけど
アベルトとイェンファがフォルテとケイナ
もしくはリューグとロッカのような仲間に入れる順番を選択なんだと妄想している
選択だったらグッバイ、アベルト
0341助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 19:49:57.41ID:gH4Ag57I
傀儡のために初めて女主人公やってみたけどアティ先生もトリスもいいキャラしてるね
2もトリスやってみればよかったといまさらながら後悔・・
0342助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 19:55:53.97ID:+Olf/cUU
フォルテとケイナ枠と言われると攻略不可の恐怖がよぎる
お願いだからそれは勘弁
0343助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:01:26.62ID:6d9XNBjw
アベルトとイェンファはネスティとアメル枠だろう……だよね
0344助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:08:57.70ID:SQ3aupew
グラッド、ミント枠なのかリシェル、ルシアン枠なのか
0345助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:14:04.76ID:Qb1WH1Xc
4の幼馴染枠な気がする
アベさん金髪でシルターンの格闘とか忍者オタクのアメリカ人にしか見えなくなった…
0346助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:17:18.14ID:nWg6QGuJ
>>340
だがアベルトがシノビ、イェンファがサムライだったら…
0347助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:21:59.22ID:+8xIdYK5
あの二人見てるとイリアスとサイサリスのコンビを思い出す
0348助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:27:13.37ID:QivBfy1X
実際にイリアスかフォルテみたいなパターンだった場合アベルトの眼鏡を叩き割る奴が続出しそうだな
アベルト撃破し続けるだけでカルマルートに行けてしまうレベル
0349助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:27:37.31ID:bKLPgGRH
>>346
グッ、グッバイ(性能的に)、イ、イェ……この外道めが!

サムライでも、ウィゼルクラスなら……無理だよな
歳がウィゼルよりも近いカザミネやユヅキはちょっとがっかりだったし
0350助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:32:19.94ID:V1fU+RkI
>>327
大人ハサハの立ち絵はまな板だったような…
0351助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:33:31.66ID:s58/P+NS
>>335
ルエリィは高層ビルとかが立ってる柱の山に住んでる人々の出身だから、
名も無き世界枠(おそらく子孫だけど)だと思ってる
0352助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:35:15.67ID:EB3+m3+j
漢字の名字とか何気にシルターン人で出てないしね
0353助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:35:24.89ID:0Q8qN8tE
イリアスとサイサリスってフラグ立ってたっけ?
そもそも1では個別らしい個別もあんまり記憶にないんだよな
パートナーEDとリプレED以外は何パターンかあるEDのどれかみたいなだったような
0354助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:39:50.40ID:9mL+Xu+2
>>350
大人ハサハの画像見て確認してみたが大人ベルよりはあるかな?くらいに見える
大きくはないな
0355助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:55:49.90ID:bgBWdgmt
>>354
鬼妖界の女性はツルペタ(ベル、ハサハ、シャオメイ)と巨乳(メイメイさん)しかないのか

と思っていたら、すごくちょうどよさげな大きさっぽいなミスミ様
0356助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:59:03.91ID:V1fU+RkI
4のアカネもなかなか
0357助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:59:21.70ID:XNH4IeSu
ベルは鬼妖界じゃなくないか?
0358助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:59:34.64ID:s58/P+NS
ケイナとカイナもいる
0359助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 21:07:19.54ID:EB3+m3+j
和服で巨乳とわかるのは相当だと思うの
0360助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 21:12:32.17ID:zFrt5j1F
ミスミ様は美乳の持ち主だと思います
0361助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 21:17:30.21ID:+8xIdYK5
ユヅキさんは胸当てが主張してるだけで全身絵だと男にしか見えない
0362助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 21:23:30.35ID:yzHrQk8Z
ミスミさまはフライフェイスと恐れられておるのじゃ
0363助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 21:24:13.98ID:ZaJ1rbdk
エクステーゼやったことないけど4での白夜はなんか胸にグッとくるものがあるよね

無限回廊というやりこみ要素での最強ボスとかもうね
0364助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 21:25:41.36ID:vb3kUzRt
最近やり直すまで2のカイナはふくよかという言葉がよく似合う女性だと思ってた
なぜ見間違えてたんだろう
0365助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 21:34:31.66ID:XNH4IeSu
カイナはデb・・・ゲフン・・・ふくよかだよ。
0366助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 21:51:31.22ID:Qb1WH1Xc
初めてフェアさんでプレイしたけどなにこの子
嫁にしたいってより婿入りして店員になりたい
0367助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 22:18:01.83ID:Rhv1L2Do
フロント+バックアタック+弓+着物の組み合わせはハマりますね(´・ω・` )
0368助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 22:21:38.18ID:csCT0taV
着物を着ながら前からも後ろからも華麗に弓で打ち抜くフェアさん
0369助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 22:25:01.29ID:24gfzcoU
フェアってやっぱ界廊まで通しで使うには戦士のほうがいいんだろうか

召喚型も楽しいんだが序盤は少し伸び悩むよね……
0370助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 22:31:16.04ID:U6ZfotID
界廊の敵のTEC考えると確定ヒットのマジアタは便利じゃね
0371助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 22:35:00.94ID:Cd+Wb2Ne
>>369
召喚のがいいと思うぞ
0372助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 22:49:23.68ID:eQXM30t1
>>369
他のメンバーによるだろ
0373助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 22:52:25.84ID:Rhv1L2Do
ぶっちゃけTECなんぞ気にせんでも着物で割といける
0374助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 23:03:58.61ID:XrYVXw4T
フェアでアイギス無双
0375助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 23:09:04.86ID:Rhv1L2Do
5のキャラデザを見た感じ5の世界ではパンチラは日常茶飯事みたいですね
0376助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 23:11:34.56ID:4vobisv6
3の番外編の最終戦、PS2版だと普通の戦闘BGMだったんだな
戦闘前も音楽変わらないし、リメイク版のイラスト+BGM英雄の戦い→そのままバトルの流れは素晴らしい改良だな
0377助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 23:43:06.12ID:UieVW/G6
リメイク版イラストのトリス、足がエロ過ぎてヤバい。しかも胸割とデカい
0378助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 23:45:24.88ID:XrYVXw4T
リシェルの夜会話ウインドウで隠れててエロい
0379助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 23:47:18.98ID:20YtL3YE
>>377
それは番外編のことか?
あの絵はトリスもアメルも急成長し過ぎだろう・・・ロッカお兄ちゃんもさぞ悲しんで(ry
0380助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 00:44:11.59ID:mCE4oXVL
ロッカ「別れましょうトリスさん。あとアメル、お前ももう僕の妹じゃない」
0381助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 01:07:40.26ID:6UyTIuYb
女の胸を一切膨らませないで描くのって何か謎の度胸がいるんですよ
発表するなら尚更
0382助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 01:16:16.67ID:mampXPx4
旧4は空き缶やデジの素を集めるのにやりこんだなあ。
リメだと召喚獣用の料理、周回すると余るんだよなあ。
0383助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 09:03:49.37ID:J9Co2LNx
俺のハサハは今日も可愛い
0384助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 10:07:44.47ID:gmKgxJjf
俺の焼き鳥は今日もかっこいい
0385助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 10:09:15.76ID:B2wWW8hS
こいつ焼き鳥じゃね?
0386助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 10:15:07.95ID:SuT7aItO
この裏切り者め!
0387助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 10:16:20.23ID:+SZhoo4k
御使い最強さんフレイムナイトの範囲に入らないでください焼いちゃいますよ
0388助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 11:15:24.00ID:pmBAjMLe
俺のアリーゼは今日も毒舌
0389助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 11:18:25.22ID:BazUbXQV
ギャサハ……ギャリーゼ………
いや、なんでもないです
0390助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 11:18:31.23ID:RzeeKo2O
フェラさんにダブルムーブとダブルアタック欲しかったなあ
0391助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 11:33:24.73ID:a6sVMzTt
俺のアリューゼは今日も可愛い
0392助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 11:34:09.12ID:gmKgxJjf
リボンの騎士<てめぇの顔も見飽きたぜ!
0393助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 11:34:41.63ID:RzeeKo2O
剣士だよ
0394助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 11:35:15.96ID:gmKgxJjf
(´・ω・`)
0395助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 11:42:11.68ID:FlPF1WX4
まあサファイア姫は有名だしね、仕方ないね
0396助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:01:38.44ID:6UyTIuYb
うちのアリーゼさんの仕事的にはてめぇの寝顔も見飽きたぜって感じだ
0397助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:15:42.11ID:1TPlsBPX
アリューゼだのギエピーだの何故このコンビだけ
ってこの話題も何度目だw
0398助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:25:55.31ID:BazUbXQV
シルヴァーナとギエさんをフェアのお供に、テコをミルリーフのお供につけてるが、説明文を見るたびに良心の呵責が……

だ、誰でも使えるようにしたのが悪いんや(震え声)
0399助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:30:00.16ID:cH+HELOZ
そこはご主人以外の友達が増えて召喚獣たちも喜んでると前向きに考えよう
0400助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:32:58.17ID:Sz8t9/Av
だがちょっと待って欲しい。友達召喚獣を通してハイネルさんがいろいろ見てるんだぞ。
0401助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:35:53.01ID:pmBAjMLe
4の時代はさすがにハイネルさん成仏してるんじゃないか
遺跡沈黙したし魔剣2本ともハイネルさんの意識から切り離されてるし
0402助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:46:24.05ID:VEo8yrWn
主に使いこなされてないんだから本望だろ
0403助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:55:58.42ID:A+YhT3TM
お気に入りといえばレミアスをギアンのみお気に入りできるけど、特に意味ないよね
0404助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:57:15.89ID:FlPF1WX4
レミアスはお気に入り専用ないしな
04052をプレイ中。。。2012/12/08(土) 13:19:16.74ID:e80Weq1+
パッフェルさんの段差移動力が、なかなか上がらないな・・・

やはりあのほうまんなおっぱいが
0406助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 13:37:07.10ID:kDEIMBXS
>>400
3のときに生徒のみだったのはハイネルさんが生徒のことを色々と見ていたかったから
という可能性があると言いたいのか
0407助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 13:41:22.67ID:cH+HELOZ
その子を通していつも見ていたからね(入浴中とかトイレ中とか)
0408助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 13:48:07.43ID:Agr+A1p9
ハイネルさん両刀か・・・
0409助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 14:00:19.63ID:zaaoeBM4
入浴中のナップとアールか…
0410助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 14:07:31.76ID:pmBAjMLe
友達召喚獣と一緒に風呂に入ることはあるかも知れないが
トイレまで一緒に入ることはないだろww
0411助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 14:44:09.40ID:a6sVMzTt
ラトリクスのトイレはウォシュレットとか付いてそうだけど、風雷の郷とかユクレス村のトイレは水洗ですらなさそうだな
0412助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 14:49:05.21ID:cH+HELOZ
知能の低い召喚獣によってユクレス様が公衆便所にされてる可能性
0413助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 15:24:25.68ID:objjgyh7
機界のトイレは物質転送だろ
0414助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 15:44:19.99ID:jkUAbd0w
ラトリクスのトイレはボタン一つで分子レベルで分解してくれる高性能
0415助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 15:52:17.78ID:r85Cxssh
むしろラトリクスにトイレは存在するのか
0416助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:01:07.33ID:09iqaEej
>>415
ならお姉さまはトイレ行かないと?
0417助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:01:47.34ID:J3x5oNkd
オニビって風呂で水かけたら大変なことになりそう
0418助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:08:01.08ID:qKrGw0XD
アティって風呂で水かけたら大変なことになりそう
0419助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:09:09.10ID:5OrRgr5Q
>>416
トイレは人間が少ないから、数があまり無い可能性はあるかも
そのかわり設備は良さそうだけど
0420助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:09:19.23ID:RzeeKo2O
パンダになるの?
0421助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:12:45.98ID:pmBAjMLe
>>420
お湯かぶるとレックスに戻ります
0422助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:13:52.41ID:kDEIMBXS
レックスに水をかけるとアティになってアティにお湯をかけるとレックスになる?
0423助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:18:32.65ID:L3eYH18h
機械兵士はともかく融機人は純粋に人間の食物だけで大丈夫なのだろうか
機械部分のエネルギーも賄えるのかな。3OPでクノンがアルディラに淹れてたのは紅茶コーヒーの類じゃなくてガソリンとかだったり…

まぁそれでもトイレは必要そうですな。主人公勢上陸前はともかくそのあとは島の医療を一手に引き受ける地域になってそうだし病院にはトイレはあるだろう
0424助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:19:39.73ID:hqbjPcee
いざ必要になったら作業機械達がチャッチャと大量に作ってくれそうではあるけどな
0425助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:21:49.46ID:09iqaEej
すっかり忘れてたが、無色の人が居たなら泉にも遺跡にもトイレあるっしょ
0426助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:24:20.33ID:qKrGw0XD
そもそも融機人ってどこらへんが機械でどこらへんが生身なんかね
普通に食べ物食えるから内臓は生身だろうけど
脳辺りは機械が混じってそうな
0427助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:25:20.57ID:pmBAjMLe
>>423
機械用の食べ物が必要だとしたら
ネスとか正体隠しきれないだろう
派閥の渦中でメシ食うとき「ガソリン」とか頼めないだろうし
0428助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:32:03.44ID:xURooxq3
アカネさんって朱の忍匠とセクシーくのいちでどのくらい一撃の火力かわるかな?
朱のほうが機動力あるけど、単身つっこんでバッサバッサいくタイプでもない気がするからセクシーくのいちなんだろうか
好みの問題かな?一応スキルは全部とった前提で
0429助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 18:11:09.47ID:sn8QAsYy
3小説重版かー。結構売れてるんだな
0430助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 18:24:48.78ID:a4GhCfjW
>>429
しかし未だに本屋で売っているところを見たことがない
0431助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 18:28:35.16ID:VYCqSi9g
>>430
田村書店にあった、漫画とか置いてるところにあった
もっと言うととらぶるダークネスの隣においてた
0432助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 18:46:51.46ID:FlPF1WX4
JBOOKSのコーナー探してもジャンプ漫画のノベライズしか置いてなくてしょんぼりだった
0433助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 18:52:51.43ID:4U0tYUAy
まあマイナーなゲームのノベライズってのはドマイナーもいいとこだしな
でも想定以上に売れたんならいいんじゃね
0434助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 18:54:57.94ID:hqbjPcee
ただ小説出すだけならともかく
大々的に宣伝したリメイクを発売した後に販売してんだし
それなりに売れたんだろうな
0435助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 19:28:54.51ID:qKrGw0XD
小説読んだあと、どれくらい宣伝されてるか、割と色んな本屋で見てみたけど
他の新作の横に背表紙で分かりにくく置かれてたり、
新作のとこに置かれてなかったり、なんか悲しくなった
まあ、売れてんなら嬉しい限り
0436助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 19:42:01.03ID:J3x5oNkd
ゲーム屋ならサモンナイトコーナーできてたんだけどな
0437助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 20:36:28.71ID:QVUCJ7zw
4の小説も出るのかなあ
0438助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 20:40:38.47ID:9mRubP1G
この調子なら多分出るんじゃね?
個人的には3でもう一冊ぐらい出て欲しいけど
0439助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 20:44:33.55ID:/bJsW66/
ドラマCDもまた出してくれないかなぁ
0440助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 21:14:25.11ID:VEo8yrWn
残った伏線は放りっぱなしにしない的な事言ってたよね
4はセイロンの探してる龍姫絡みかな
0441助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 21:54:36.14ID:9tNlUsAZ
ジャンプ漫画のノベライズなら原作の隣に置いてもらえるけど
サモンナイトの場合そうはいか…ああ、故月ジャンのがあったか
0442助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 22:18:28.36ID:cH+HELOZ
つまり5がコミカライズされれば書店での扱いもよくなると
0443助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 22:40:41.88ID:jMUeYk+o
サモンナイトReBURST
0444助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 23:21:05.01ID:E38Y72Zn
>>443
抜剣が既にバーストっぽい
0445助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 00:04:41.47ID:S7a+39MX
ふと気になったんだがシルターンには妖狐がいるがメイトルパには狐の獣人っているんだろうか
0446助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 00:08:52.72ID:R5NkuC30
いそうな気がするがキャラクターとしては出てきていないね
狸も狐もれっきとした獣なんだけど何か人間に化けるとかいう妖怪的イメージが強いよなぁ
0447助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 00:16:43.69ID:/4fMNGe7
タヌキやイタチも鬼にいるよね
0448助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 00:19:17.80ID:V9JOea+J
端で起き攻めエスケープとかやってねぇwwww
0449助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 00:23:00.41ID:V9JOea+J
ごめん誤爆
0450助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 00:34:42.66ID:gwcMxe7o
タヌキと言ったらモナティ
0451助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 02:51:52.05ID:Oek+8sre
リシェルが夜会話で言っていたエストなんとかについて分かる日は来るのだろうか
0452助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 03:27:41.05ID:pAqIbhOC
スカーレルが夜会話で言っていた他の異名持ち
竜の息吹や銀の光輪やホラ吹きさんは日の目を見ることはあるのか
0453助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 08:31:50.94ID:ZF8bdTfr
>>451


エスガルドのことじゃね?
0454助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 08:35:23.93ID:psWhrzdM
>>453
騎士団って言ってなかったか、エスト何とか
0455助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 08:47:49.25ID:6P58rFip
エスト・・・エストポリ・・・うう・・・頭が痛い
0456助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 09:08:20.26ID:1oRb8VYa
エストシーモアか
0457助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 09:15:14.33ID:4/Xqt3J2
エストックだな
0458助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 09:47:58.85ID:XVgWTaP1
ハサハかわいいかわいい言いながらスキル上げてたら
あっという間に闘気マスターしていたでござる
0459助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 09:53:53.90ID:HWJtRlml
サモンナイト未体験者だけどどれからやるのがオススメかな?
また、3と4ってUMDパスポートに対応してるかな?
うちのPSP壊れ気味だから後でVita買ってやれると嬉しいし
0460助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 10:15:19.06ID:PoUOOdYI
>>459
UMDパスはないのでVita視野に入れるならDL版で
初めてなら個人的には1か3
雰囲気だとかは1がいいと思う。バランスやシステムの不親切さはあるしボリュームは少ないけどサクッと終わるし600円。2は1が気に入ったら
PSPの3はシステム的にかなり快適。4のほうがバランスがいいがシナリオの賛否がかつて分かれた作品なので・・・
基本的にファンサービスで過去作のキャラが新作にいたりするのでそういうのを押さえたければ順番にかな
0461助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 10:17:04.50ID:a6mjycDD
アーカイブの1と2は安いけどさすがに今やると古くさいからリメ3→リメ4もあり
そしてリメ34はそもそもDL版があるでござる
0462助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 11:01:11.72ID:HWJtRlml
UMDパスないのか・・
一応買う時は3にしとくかな
0463助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 11:42:07.75ID:3NTJ1ng3
UMDパスってそもそもダウンロード版が存在しない時代の作品の救済措置みたいなモノじゃないの?
0464助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 12:47:09.33ID:8uTZSq3g
PSPがぼっこわれたけど
買い直すよりVitaでできるんならってことでUMDパスがいいのかねえ

とおもったが、登録するのにそもそも健常なPSPが必要でござった。
0465助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 14:24:17.42ID:pAqIbhOC
先にリメ3とかから始めるときっと1・2はやる気せんぞシステム的に…
0466助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 14:38:14.55ID:q+Vl6hn8
>>456
ラスボスは主人公の兄イリアス
0467助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 14:53:59.12ID:Uj18JVwd
世界観を知る上ではやっぱり1から順にやっていくのが楽しい
タイトルごとに矛盾は結構あるけど、細かいことは気にすんな精神で
0468助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 14:55:47.65ID:LPKC0BdK
ユエル可愛い!の一心でプレイしてたけどユエルEDを見ただけで燃え尽きてしまったわ、リメ2
7割くらいED見てた昔の自分のヒマ加減が羨ましいぜ
0469助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 15:26:52.89ID:H8QvinGb
ユエルは途中の化け物呼ばわりされるイベントがすごく印象強いな
んで可哀想だがその後のフォローはなかった方がより心に残ったかもしれない
0470助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 15:39:43.74ID:6P58rFip
>>469
2番外編は普通に下町のおばちゃんたちと和解しないで終わったな
0471助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 15:59:27.42ID:gdJByIMs
下町のオバちゃんとリシェルが似たようなことをしてる
リシェルは下町のオバちゃん気質だったのか
0472助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 16:10:51.52ID:H8QvinGb
>>470
ああ、確かに
和解イベントの前に分岐しちゃうもんなあw

>>471
というより普通の人間ならあんなもんじゃね
0473助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 16:26:20.03ID:S7a+39MX
でもまあ、あのおばちゃん達の事件以前の行動ははぐれ召喚獣=ユエルに対してはかなり優しいものだったかもしれんね
あの事件が起きる前は泥棒を不問にしてやった上で飯やってたわけだし
金がなかった?腹が減ってた?知ったことじゃねえ、とっとと牢屋に放り込むなり吊すなりしちまえ、ってなってた可能性もあったわけだし
0474助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 16:29:41.08ID:LPKC0BdK
一般人ならともかく召喚士としてはもうちょっと冷静であって欲しかったです
まぁ頭でわかっててもってことはあるけどさ
ライも人に対してはイケメンなこと言ってても自分がハーフだと聞いたらショック受けてた気がするし
0475助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 16:43:18.25ID:vNtOdXUF
殺されかけた直後に冷静な対応はなかなかできないだろうし仕方ない
0476助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 16:48:16.58ID:Uj18JVwd
まぁ、俺達だってセクター先生が離脱するシーンとか冷静ではいられなかったわけだし
0477助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 16:59:01.03ID:XDtOd7Wh
ユエルは見た目は可愛い獣耳っ娘だけどはぐれ召喚獣なんか野犬よりもよっぽど怖い存在だからね
餌やってた野良犬に血が出るほど噛みつかれたりしたらどれだけ可愛がってても反射的にぶんなぐるわ
0478助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:00:20.71ID:LKp87wZh
今サモンナイト1やってて2と3もやろうと思ってんだけど、
3はリメイクのほうが快適?PS2の買おうと思っているんだが
0479助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:02:30.85ID:bph5tqry
>>478
システムは圧倒的にリメイクのほうがいい
あとPS2のはスキルポイント制じゃないから、根本的にゲームバランスが別物になってる
どうしてもPS2のじゃないと嫌ってんじゃないなら、大人しくリメイクをするのをオススメ
0480助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:04:03.51ID:3ZcXp2/f
アティ天帝を見たいならPS2版がオススメ
超召喚性能を体感できるよ
0481助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:05:31.01ID:qh431vrR
快適さを問うならリメイク版一択
マジで快適度がダンチ。リメ版一度でもやったらそれ以前には戻れないレベル
0482助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:06:13.19ID:KVBTO7nA
召喚スキップできるのがかなりでかい
0483助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:10:23.57ID:vNtOdXUF
召喚スキップはPS2版3にもあるけど、遠距離攻撃○○系はできなかったな
据え置きでやりたいとかでなければPSP版でいいと思う
0484助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:28:42.39ID:Uj18JVwd
4はPS2版でも快適にプレイできるけど、傀儡がないのが痛い
0485助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:30:17.30ID:XDtOd7Wh
4は何よりもヒトカタユニットが回廊でしか使えないという仕様が残念
0486助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:31:17.05ID:XVgWTaP1
2やった後にリメイク3やったら
そのあまりの快適さに驚くだろうな
逆もまた然りで
0487助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:31:27.66ID:6P58rFip
料理引き継ぐ時点でPS2版の4も結構立場がない
0488助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:38:47.89ID:LoWXVe/o
>>486
自分はそれよりダメージの少なさに戸惑った
1は能力の伸びが凄いから即カンストしてもったいなかった
0489助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:40:21.43ID:qh431vrR
PS2版4にあって面白かったのはカーソルアイコンをいろんなやつに変えられたことかな
なんで無くなっちゃったんだろう
0490助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:53:23.89ID:cRnwngBn
4はゲームバランス的にはps2の方が面白かったような気もしないでもない
クラスチェンジごとに育て方考えたり
0491助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 17:54:44.11ID:d+mzterN
4はR2で耐性確認とかできなくなったのが残念だな
0492助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:04:14.92ID:ysSHQd/q
ワンプッシュで武器交換できたんだっけ>PS2版
0493助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:05:29.06ID:RsfedfdF
そろそろ反撃ダメージ表示くらいやって
0494助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:07:42.00ID:D44QwxFQ
バランスとしてはリメ3・4よりも旧4が上だったかな。
リメ版はシステムもバランスも大味すぎる。
0495助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:08:42.69ID:d+mzterN
バランスなら旧3以下だな正直
0496助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:09:59.82ID:HFfAjCAH
さすがに旧3以下はないわ
Sランク暴走ぶっぱゲーの近接ゴミバランスよりはリメ3,4のほうがマシ
0497助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:11:53.90ID:d+mzterN
リメ3・4は極振りゲーすぎてな
あとユニット召喚強すぎ
0498助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:14:51.83ID:KVBTO7nA
召喚・遠距離ゲーよりはよっぽどマシじゃね?
0499助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:19:45.14ID:HFfAjCAH
1の時からサモンナイトは極振りゲーじゃないですか、何言ってるんだよ
召喚術でまとめて倒しづらくなったからリメ3,4に文句言ってるようにしか見えん
0500助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:23:05.20ID:7byNEfxc
リメ3でSP導入になったおかげで、PS2版では使わなかったキャラ達も
日の目を見ることになった、ギャレオ以外は

Sランク単独ぶっぱがなくなっても、何だかんだでアルディラ・ミスミ様・マルルゥは外せない
0501助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:27:05.61ID:/Xdt8wq2
>>500
いや、リメイクでおちょスは真のエースになれたじゃないか
後は加入時期の遅さとか使うほど愛があるかどうかというだけ
リメイク前でも結構厳しかったのにリメイク後更に逆風を受けた海賊娘とか、
取り柄の燃費のよさを奪われた隊長とかのほうが相対的に沈んだ
0502助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:31:01.89ID:D44QwxFQ
旧3は人生やり直しが無かったし、それができるだけでもリメ版は嬉しいね。
ただ、スキルシステムもいいけど全部使用可能ってのがね。
忍者とかギアンとか一部壊れすぎてて、バランス崩壊は間違いないと思うけど。
キャラに強弱あるのは仕方ないにしても、もう少しどうにかできなかったのかと思うんだよね。
0503助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:31:21.85ID:LKp87wZh
みんなありがとう
快適そうなリメイク版3を買うことにするよ!!
0504助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:35:01.39ID:d+mzterN
本編のバランスは船長が崩してると思う
召喚術のリーチが軒並み短くなってるのも不満
0505助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:39:21.06ID:RsfedfdF
リメ3,4は開発推奨の俺つえ―ゲー
0506助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:43:45.01ID:XOeJJkhg
蛮勇ON全ブレイブとか中々面白いけどな
それでも旧4のほうがバランス良かったのは間違いない
0507 忍末@帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) 2012/12/09(日) 18:44:58.85ID:YJrIh2sV
イスラの使い方が今一つ分からないんだよな
抜剣のMP回復も召喚士として強くないから微妙だし
遊撃型としては火力が微妙だし
0508助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:45:13.27ID:iI4rWuZs
2の無限界廊3巡目霊ステージ
中央から下る階段の1番下で待ってると、天使は攻撃可能なのに、殴らずにウロウロしてるだけ

これPSP版ではどうなってるかな
0509助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:46:41.07ID:iI4rWuZs
ありゃ
2はPSP版は出てないのか
0510助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:47:47.27ID:gAIAr4Ve
憑依ゴミ化はアカンな
0511助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:49:42.53ID:2EOLo7B9
>>508
確か一番下じゃなくても階段なら攻撃出来てもしなかったような?
0512助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:50:49.49ID:jkyP7SnS
ATが直に上がるから効果は前より高いくらいだろ
0513助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:52:10.45ID:d+mzterN
ATUP憑依だけは強いな
あと回廊用に盛んの王
0514助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:53:23.23ID:3xZEdFNs
>>507
抜剣=HPタンク兼ドーピング
ステータスの伸びは悪くないので突っ込んで斬りまくりゃいい。あまり頭のいい使い方じゃないかもしれんが
0515助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:57:41.21ID:RsfedfdF
ステアップ憑依はAT以外が死んでる
MDFを三ターン上げてもその間に相手が使ってこなかったら
0516助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:59:07.17ID:3xZEdFNs
アシスト制度の導入の影響で憑依の効果ターン数がすり減ったんだっけ
0517助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 19:02:15.76ID:6P58rFip
AT上昇系もかまいたち(笑)が悲惨すぎてな…
0518助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 19:04:09.60ID:jkyP7SnS
MDF上げはバリアがあるから元から死んでるし…
バリアは界廊の術攻撃がクソ痛いし、遠距離攻撃も防げるようになったから使う価値上がってる
耐性アップは単体対象のはクソだけど範囲で上げられるのは界廊でなら使えるんじゃね
0519助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 19:15:36.34ID:/Xdt8wq2
MDF上げは敵の憑依を食らわないために先着して
憑依効果を埋めておくためのもの
0520助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 19:39:40.60ID:NdG/A3SM
スライムポッドの強さは変わらんがな

4の12話で獣皇にスライムポッドを憑依させたら
後ろの暗殺者が祓いの儀式をして憑依を消して味方の召喚士が獣皇の攻撃で消されるのは誰もが通った道のはず
0521助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 19:42:47.47ID:HWJtRlml
リメイク版3、4の攻略本って出てないのかな
0522助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 19:46:59.93ID:3xZEdFNs
12話は隠密アカネに暗殺させてごり押ししたっけ(´・ω・` )
0523助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:01:14.72ID:iI4rWuZs
>>511
今それを確認したわ
何なんだろうな…
0524助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:08:31.29ID:XgCteD0m
>>523
そろそろsageなさいな
0525助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:24:39.22ID:7byNEfxc
>>501
いや、殴る&ストラならカイルさんがいますし、ギャレオを使う必然性がない
隊長は何だかんだで燃費もいいし霊で回復もできるから未だに使う

要するにそのキャラが気に入ってるかどうかではあるが、PS2版は
「愛があっても補えない…!」な残念性能だったキャラ達が、リメでは輝いてる
0526助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:38:21.89ID:uMc/R/sb
リメおちょスは武具キャラじゃないよ
勇猛果敢で周り込んでバックアタックで斧叩きこむキャラだよ
0527助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:41:12.73ID:ysSHQd/q
どこかのゆっくりだと、ギャレオが強いって証明したけどなw
0528助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:45:02.46ID:H8QvinGb
>>525
ギャレオ以外は、とわざわざ付けたからツッコまれたんじゃねーの
ギャレオも強くなっているのは確かなんだから
0529助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:47:13.72ID:ei5wpigA
>>525
なんか論理展開がおかしいぞ
0530助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:49:09.09ID:6P58rFip
普通に遊ぶ分ならカイルが強いけどスキルフルで参戦時期も考慮しないならおちょスが強いと私は判断するわね
0531助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:53:11.88ID:zZOiVx+f
自家撞着してめちゃくちゃになってるな

加入時期の問題でカイルの活躍が目立つのは仕方ないにしても
スキル揃えばギャレオのほうが強いと言えるぐらいの差はあると思うけどね
0532助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:54:49.35ID:zUQ295ml
見た目と加入時期以外はギャレオの勝ちだな
0533助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:55:33.01ID:b9Raj///
サモンナイトって敵モブに
女キャラっていないよな。
いたら剣士女ハァハァとか
暗殺者女タンとか言ってるやつがいるはずだし・・・
0534助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:56:31.05ID:HFfAjCAH
加入時期という誓約から開放される4ならギャレオは活躍できる
そう思っていた時期が私にはありました

PS2版4を未プレイだったから4キャラがここまで異常なスペックを持っていることを知らなかったぜ…
0535助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:58:06.05ID:H8QvinGb
>>534
4キャラはまず移動力が一歩抜きん出てるからね、文字通り
ただギャレオの段差4ってのは地味にありがたい
0536助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:58:32.01ID:Uj18JVwd
リメイクでは優劣とかはないだろカイルもギャレオもしっかり個性がある
ただ、そう言えるくらいのスペックをリメイクのギャレオは持っている

>>533
雪女や悪魔なんかはいるよ
0537助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:58:50.85ID:pAqIbhOC
あまりやろうという気は起こらんが4で序盤から使えばギャレオは強い
やはりネックは3での参入時期の遅さとキャラ人気(ネタ除く)の無さ
0538助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:59:06.56ID:3xZEdFNs
ギャレオのスキルってフェアとどこかかぶってるよな…
0539助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:59:11.92ID:D44QwxFQ
召喚系ならギリギリ対抗できるけど、前衛系では4勢のステとスキルはキチガイすぎる。
3の上位キャラでも4の平均レベルに食い込めるかどうかって感じ
0540助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 20:59:19.00ID:XDtOd7Wh
ロボメイドハァハァ雪女ハァハァ

船長よりはギャレオの方が好きというか使いたいとは思う
ネタとしていじってたらいつの間にか本当に愛着わいてきた感じ
0541助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:05:09.81ID:H8QvinGb
>>538
射撃返しは比較的レアだし機械兵士の多いステージでは使えるぞ
0542助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:05:33.25ID:jkyP7SnS
アルバとかお前何なのってくらいの超エリートだからな
何でこのガチ前衛ステで槍持てる上にダブルムーブまでついてんだお前
0543助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:26:01.65ID:mLoPZ+3A
アルバはルヴァイドとイオスを足して二で割らない性能してるからな、まあバックアタックはないけど
前衛はこのスキルあったらいいなーを全部持ってる
0544助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:32:04.59ID:7byNEfxc
>>528-529
すまん、単に好みの問題でしかないとしか言いようがない

招来したまま全く使ってないので、12話第二戦闘での雑魚いギャレオさんしか
知らないんだ
0545助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:35:18.09ID:Uj18JVwd
日本語でおk
0546助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:41:24.04ID:6fUNGYIY
不人気キャラのみのパーティを作ろう(提案)
0547助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:45:41.30ID:/Xdt8wq2
使ったことないのに使う必然性がないとかいってたのか
0548助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:46:07.40ID:H8QvinGb
>>546
不人気というか話題の上がらなさだと傀儡にすらなってない方々がほとんどのような気がする
0549助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:47:52.70ID:q+xzRTX8
セクターさんPS2のときはほとんど使わなかったけど、すげー強いね
スキルシステムとレベルドレインのおかげでどのキャラもすげー強いし便利だけど、前ほどクラスチェンジで悩まなくなったなー
今のほうが強いけど、ゲームとしてはリメイク前のシステムのほうが個人的に好きだったかも。今も面白いけど
0550助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:48:18.82ID:d+mzterN
ルウをdisるレスがあると聞いて
0551助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:49:25.23ID:NpxH+Yna
>>533
ローレライ兵ほしいぞ!
0552助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:49:45.72ID:VrOGrwPL
ルウは3番外の時何してたの?
ギブソンとケーキでも食ってたのか?
0553助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:50:56.81ID:dQQMiwLW
>>550
は?ルウは不人気じゃねーよ俺の嫁だよ?
0554助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:53:51.90ID:5sBr0Q+C
発売当時は芋使う位ならルウ使うだろwって空気が当たり前だったのに
公式から贔屓されてるかどうかってのは重要だなあ
ルウが存在してたのは2本編までだもんな。ドラマCDも小説も番外編も徹底して出してもらえない
0555助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:59:06.75ID:3izt5ygZ
バノッサさんとレイムさんとイスラとギアンとベクサーさんとアルスとイクシアとアルミネのPTが組みたいです
0556助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:00:00.71ID:LPKC0BdK
要するに個人的な話をしてるんじゃないの?
ギャレオは全く使う気ないけど、他のキャラは使ってみたわー程度の話
0557助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:00:36.28ID:H8QvinGb
もう覚えてないけどそんな空気だったっけか
キャラクター的な意味ではひどい叩かれようだったがユニットとしてもそんな叩かれてたっけ?
0558助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:00:44.83ID:6P58rFip
>>546
レンドラー、リューム、オーレル、大ウィル、大アリーゼ、小スバル、ツェリーヌ、リューグ
これでどうだ。なお2chで大人気のギャレオを筆頭に話題に出るロッカさんやフレイズは省かれた模様
0559助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:01:42.02ID:RUX0hpml
ルウは聖王都近郊へ引越す準備してたんじゃなかったか
ちなみにドラマCDにはでてるぞ
0560助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:04:49.86ID:mLoPZ+3A
>>546
不人気ってか明確な上位互換がいるキャラ達って感じだな
0561助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:07:41.90ID:VrOGrwPL
ギャレオは3リメイク出てから出没頻度がさらに増えたからな
あのコピペのせいで ギャレオよ だけで乙になるという
0562助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:11:15.73ID:vs7Rkmxl
今更気付いたわ。貧乳じゃなくても弓キャラになれるんやね
0563助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:19:59.56ID:XOeJJkhg
折角なら子供スバルと大人スバルは別路線のユニットにしてくれればよかったのにな
同じ方向性でスキル武器減らしたらそりゃ下位互換になるわな・・・
0564助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:20:38.31ID:2EOLo7B9
むしろ最近は微妙にギャレオの陰が薄い気がする。強くなったせいだろうか?
0565助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:23:50.00ID:9OUNeUFR
レンドラーメインに使っているのに不人気扱いで涙目
しかしミリネージのDFが重戦士並みにあるのはどういう事か
0566助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:29:59.18ID:H8QvinGb
>>563
個人的には成長度合いがよくわかってよかったと思ってる
でもどうせなら別の路線で楽しみたかったというのもわかるなあ
0567助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:30:07.49ID:XDtOd7Wh
レンドラーのおっさんはなあ…
シナリオ上で似たような枠のルヴァイド様やアズにゃん隊長と比べてもぱっとしないし
レナードさんやシマシマさんみたいに格好いいダンディなおっさんというわけでもないからなぁ…
0568助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:30:54.16ID:jkyP7SnS
射撃、近接の姉と違ってウリが少ないしかばう要員なんだろう
0569助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:32:03.99ID:vqGg1MQR
>>566
生徒の悪口はやめろよ!
0570助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:45:50.98ID:MnrGk58t
>>567
レンドラーのおっぱいはなあ・・・に見えた吐きそう
0571助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:54:06.06ID:HFfAjCAH
レンドラーは初登場時のちびったか!発言のせいでどうも威厳が感じられない…
孫(エニシア)に甘いおじいちゃんくらいにしか見れない
0572助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 22:59:45.50ID:B3E1+GD9
おっさんは第8話で敵が上から攻めてくる構図の時にだけ
武器を斧でなく大剣に変える程度には戦術も心得てはいるようだがねぇ。
0573助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:00:42.04ID:Rlhh8N3P
>>570
レンドラー「どうだ我輩の乳の弾力は!ちびったか?おののいたか?」
0574助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:02:40.40ID:fTUBRw5p
あのチビったか発言は「ああやって脅せば子供はビビるだろう」というレンドラー流子供との接し方を実践した結果なんだろう
見た目からして人の親になっていてもおかしくない歳だろうに子供の扱いが下手だと察せられるレンドラーは、ある意味萌えである
0575助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:11:36.97ID:+P476aAg
ルウに一目惚れしたのは、俺だけじゃないはず
性格やら褐色美人やらで、新規イラストを書いてもらいたいキャラの一人
0576助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:13:22.89ID:od2kmexM
子供を懐柔したいなら最初からにこやかに接触して
「それは私の落とし物なんだ…返してくれるかい」とか言えばよかったんだ

最初に登場した剣の軍団のザコっぽい人を連ドラがちゃんと教育していれば…
0577助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:16:05.50ID:qdKJIX5w
恨みノートとか持ってる時点でネタキャラ枠確定ですわレンドラーはん
>>564
最近某御使い最強さんが頑張ってるから
出るか知らんがまたどっかの攻略本が
変ないじり方をすれば脚光を浴びるだろう
0578助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:44:01.57ID:2UjWVT0h
>>575
ルウ可愛いし一週目でスタメン確定した
ちょうど鬱展開入る頃だったから性格も重くなくて良かった
0579助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:46:58.91ID:dx89Lzlm
最初に竜の子を拾った時点でやってきたのがゲックかカサスだったらライフェアもあっさり渡してそうだ
0580助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:48:09.90ID:fa8okDez
最初に来たのがエニシアだったら、ほいほい着いていく
0581助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:48:15.88ID:SM/ygX9H
ゲックは三姉妹けしかけてきそうだから
カサスモードのカサスが一番だな
なんであんないかにもなおっさんよこしたんだ
0582助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:52:06.06ID:fTUBRw5p
まあ俺ならレンドラーに渡せってって言われたら渡すけどね
0583助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:52:29.11ID:rvd+Vk/3
誰が来ようが竜の子は嫌がるだろうし戦闘になりそうだが
0584助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:54:00.45ID:SM/ygX9H
>>582
お前ホモだもんな
0585助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:55:21.75ID:0Q44Yajw
>>576
流れ星(卵か?)を落とした人がいるなんてビックリですな。
ガキ3人が抵抗するかなんてわからんが、正確を期すなら奇襲すべきだった。
誰がやったかなんてわからない世界で、子供3人で外に出るとか野盗に襲われても仕方がない。
0586助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 01:11:35.45ID:Rlhh8N3P
もう最初からギアンが邪眼ギンギンにして回収に来てればよかった
というか卵が落ちてから回収に来るのが早すぎるような気がする
0587助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 01:31:31.05ID:PM6m4K87
ギアンは親父が引き付けてたって言ってたよ
というか最初のモブ敵はあれ剣の軍団なのか?
0588助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 01:33:27.25ID:E3SIFuT+
>>581
実際ピリピリしてる状況でも亜人の子供たちにすぐ引き合わせたしな
探してるふうに接触してれば一発だったかも
0589助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 01:47:32.31ID:+nbQQRkz
>>587
第1話、第4話は無職の派閥じゃない?
第8話の非仮面と一致するからそう思ってた。
0590助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 03:56:25.83ID:qdKJIX5w
>>586
それはいわゆる勇者がレベル1の時に何で魔王が襲いに来ないんだ?
ってのと一緒だ
0591助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 04:23:33.09ID:uunAUdxL
4の14話番外編、戦闘後に宿屋戻ったら会話があったんだな
戦闘おわったらすぐイベント行ってたから気付かなかったぜ……
0592助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 04:53:21.43ID:fTUBRw5p
お留守番するセクター先生
ミントさんと遊びたかったろうに(´・ω・` )
0593助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 04:56:48.73ID:SAAacdLT
久しぶりにやってるけど、カザミネさんってなんか悪役顔だな
http://www.summonnight.net/snworld/sn1/chara_img/1chara_f35.jpg
0594助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 05:48:01.27ID:qdKJIX5w
山籠りして剣竜ぶっ倒すぞってギラついてた頃のカザミネさんだから
剣の腕よりまず登山能力を身に付けるとこから始めるべきだったな
0595助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 07:04:18.55ID:cPD684AU
>>593
サムラァイ自体SNじゃ弱い上に3-4と汚い忍者に刀使いの座を奪われたからな
そりゃグレる

…そういや2だとカザミネもシオンもあんま使ってなかったんだが、やっぱ2でもサムラァイ<ニンジャなんかね?
0596助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 07:11:10.93ID:xIkd5ziw
イベント上の演出くらいかな
カザミネさんがシオンさんに勝ってるところは
…まぁ大将もイベント的にはかなり見せ場あるんだけど

隠密サルトビバックアタックがエグいことこの上なかった
回廊の〜道召喚師を何人葬り去ったことか
0597助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 07:45:54.55ID:cPD684AU
そしてレンドラーさんの情けなさの最大の要因は、本気を出したであろう6話2戦目でも必殺技を使えない(使わない)ところだろう
あそこで2人して必殺技の打ち合いでもしていたらレンドラーもきっと「武人なりに子どもとのつきあいかたが分からなかった」とでも擁護されていただろうに…
>>587
はぐれ召喚師なんてのもいるんだから、ただの雇われ傭兵という可能性もある
0598助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 08:31:10.18ID:frROAsVw
そういや黒い雪撒いてた時って連ドラのおっさん何やってたんだっけ
0599助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 08:37:05.37ID:6gMpO4kM
>>598
城に避難してたんじゃね

それで、歯噛みしてるかと
0600助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 09:04:39.30ID:unkT2cjv
なぜレンドラーはギアンみたいな胡散臭いのに従ってたんだ
0601助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 09:11:12.75ID:qdKJIX5w
ギアンの言葉は姫様の言葉

(そして我々の飯はギアンの財布から)
0602助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 10:07:52.94ID:cPD684AU
>>600
・お兄ちゃんのニート代+獣人の食費と軍事費
・お父ちゃんの自身+兵士の食費と軍事費
・お爺ちゃんの介護費+光熱費
全部ギシアンが持ってるから

…よく考えると剣の軍団+獣の軍団+鋼の軍団+無職の兵士って、規模だけで考えればギシアンって歴代の敵の中で最も敵を動員してるんじゃね?
こんな国レベルの軍団を維持する(しかも地下にサモナイト石作成施設を作ったり大橋に爆弾しかけたり)ってどんだけクラストフ家って金持ちだったんだよ…
0603助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 11:02:52.76ID:Rlhh8N3P
おぞましいことに手を染めてきたとか言ってたし資金調達のために色々と悪事を働いてたんじゃないのか
暗殺者使えば資産家襲って金強奪とか簡単にできそうだし
0604助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 11:04:12.56ID:y8yB5orF
暗殺じゃなくて強奪なのがあの世界らしいなw
0605助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 11:04:55.74ID:UI3XUNLi
ヘイゼルさんは少なくとも物心ついた頃には手袋にいるっぽいのに、何故本当の名前覚えてたんだろう
0606助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 11:10:44.65ID:s4ii8/lp
強奪するより、契約済みのサモナイト石流せば濡れ手に粟だし!
0607助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 11:12:56.07ID:y8yB5orF
武器商人か
0608助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 11:14:25.50ID:BgMXYKbi
フフーフ
0609助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 12:11:18.27ID:jry1neOD
>>605
とりあえず言葉話せる程度まで育ってたなら名前覚えててもおかしくないんじゃない
0610助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 12:20:34.73ID:uunAUdxL
それを言うならオルドレイクも船持ってるからな
無色はその家の資産だけじゃなく手袋からも資金提供を受けてそうだから、潰すならまず手袋からだな
0611助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 12:35:13.09ID:g/jwbr5r
無色の資金源は結構謎だよね
召喚術の基礎を金で教えたりしているのか
それとも手袋に完全依存なのか
普通に商売とかやって稼いでいるのか
死の商人以外の商売をやってたら笑うわ
0612助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 12:43:42.54ID:Rlhh8N3P
普段は遠洋漁業で生計を立てているオルドレイク・セルボルトさん
0613助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 12:48:48.01ID:m+iOVe70
2のジャキーニみたいに大金積んで
非合法に召喚術ならう奴らがいるんだろうな
0614助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 12:58:19.65ID:yVp5Yj2n
ジャッキーニって3だと憎めないけど、2だと結構クズだよな
0615助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:01:05.38ID:BgMXYKbi
>>614
ストッパーであるオウキーニがいないから仕方ない気がしないでもない


後付とか言うなよ!絶対だからな!
0616助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:04:10.53ID:bWGqM5I+
でも作中でオウキーニがジャキーニをストップできたことは一度も無いという
0617助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:08:41.69ID:qdKJIX5w
赤き手袋の方々は妙な掛け声を掛け合っての
オルフルのような群れでの戦闘がお得意だという
暗殺者なのに何故集団戦闘を前提に訓練した…
0618助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:12:56.34ID:xWk9+McO
資金源といやぁ蒼の派閥も結構謎だよな
商売しません、政治にも協力したくないです><って
もはや何故存続できてるのか不思議なレベル
なんかよっぽどデカイ利権でも握ってんのか?
それとも裏で無職顔負けのド汚いことやってたりするんだろうか
0619助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:14:48.29ID:jxrGlp7E
血風党みたいなもん
0620助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:19:43.04ID:ilrIJY/K
蒼って聖王国とズブズブですやん
0621助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:21:32.44ID:tUyun0Eh
聖王国から研究資金出てるよ。多分
後はミントさんみたいに自給自足してる
0622助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:22:59.71ID:EwCjsfsw
蒼の派閥は研究職と教育機関兼ねてるっぽい
だからまあ国や富裕層からお金もらってるんでしょ
金の派閥が営利企業で蒼の派閥が大学みたいなもん
んで、世の中荒らしまわる無職の派閥と派遣社員の紅手袋
見事な社会の構図だと関心するがどこもおかしくはないな
0623助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:24:16.90ID:lIQn6gsH
ジャッキーニだって本当はいい奴なんだよ
0624助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 13:54:17.68ID:pas3Vae5
ジャキーニなら、俺の隣で寝てるぜ
0625助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 14:11:07.74ID:6gMpO4kM
でも聖王と金の派閥の議長がゲフンゲフンな関係だったりまぁ、あの世界も色々あるのでしょう
0626助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 14:57:53.75ID:cPD684AU
>>625
そもそも「労働力の代替」という絶対不可侵神聖不可分(笑)な前提があるしな
愛玩用とかに至ってはもう統制しなきゃヤバいから金にしろ蒼にしろ聖王国とは共利共生のレベルに達してるだろ

…ならなぜ帝国召喚部のように完全国有化(?)しないのかという疑問もあるんだが
0627助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 15:02:34.01ID:ASZyoGvS
ぶっちゃけフライトプラン(元)スタッフ絶対そこまで考えてない、後付けで設定足していっただけ
0628助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 15:17:21.39ID:a/by1R0k
たぶん蒼の派閥や各家が自分の領地みたいなもんもっててそこから税金まきあげてるんじゃね?
昔は寺とか教会とか自分の領地もってて税収あったし。
0629助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 17:25:18.76ID:y8yB5orF
>>627
設定周りで一番権限持ってるのはメインシナリオの都月なのかね、やっぱ
0630助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 17:32:57.07ID:QqBwX7Wn
>>617
単独での暗殺を任務とするエリートと単なる戦闘員の下っ端で分けられてたりするのかもな
で、その訓練内容が違うと
0631助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 17:33:27.74ID:R2vRaw0R
中二病だったりアレなスタッフがプロットのなりそこないを持ち込んであーしろこーしろと都月に調理させてた可能性もある
というか今一番権限を持ってるのは★な気がしてならない
0632助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 17:34:45.83ID:SdJzvuqm
権限があるならなぜちっぱいがすくないのか
★ってちっぱいちっぱい大好きなんだろ?
0633助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 17:36:07.95ID:6gMpO4kM
そういうわけでもあるまい

日曜朝の戦う女の子が好きなだけだろう
0634助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 18:04:55.23ID:wr/8QVI+
いやちっぱい好きは間違いないぞ、おっきいのも描けるだけだ
0635助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 18:10:42.22ID:SdJzvuqm
某あかざわさんみたく、大きいの描くと気持ち悪くなるんですかね…
0636助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 18:13:59.62ID:JhS686Pg
なんでや!てんてーとかミントさんとかパッフェルさんとかその他多数おっぱい大きいやろ!
0637助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 18:17:17.11ID:yOzltEwS
同人誌によるとおっぱいは苦手らしい
0638助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 18:35:09.72ID:Rlhh8N3P
★先生は自分の描くおっぱいはエロくないと卑下しているがそんなことはないと思う
0639助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:04:55.48ID:jry1neOD
★の絵はエロくてもパッと見であからさまなかんじではないのがいいよね
0640助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:09:07.15ID:6gMpO4kM
モーリン、ソノラ、リシェルとか露出が高いのにぱっとみ露出が低く見える不思議

なお、セルファンの女戦士は痴女
0641助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:24:25.11ID:4zpMQQf5
本人の好みと能力は全然別問題ということなんだろう
某ロリコン絵師も大人の女を書いたほうがエロいと評価を受けてるし
0642助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:26:19.93ID:/+HgIwZl
エロ漫画家が自分の絵で抜けるかっていう話ですか
0643助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:27:08.33ID:s0e56H6q
ポムニットさんとかリシェルとか、最近の★絵はおっきくないおっぱいの方がエロい
ソノラとかクノンの夜会話絵も書き直して欲しかった・・・
0644助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:27:25.87ID:AE7BfqUN
リシェルは夜会話がエロすぎる
あの格好で男と夜に二人きりとか確実に誘ってる
0645助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:33:09.15ID:JhS686Pg
ルシアンは可愛かったです
0646助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:38:29.07ID:Rlhh8N3P
リシェルはむしろ夜こそあのコートを着てろよとも思ったがエロいんで全然問題ないです
0647助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:47:51.52ID:eZvqMTSI
リシェルは中途半端に出てるのが非常にエロい
0648助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:49:23.80ID:qdKJIX5w
ルシアンは初見でえっ?て言っちゃったよ
まつ毛をつけるんじゃないよ可愛いなぁ畜生が
0649助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 19:59:53.44ID:AE7BfqUN
リシェルって立ち絵でも夜会話絵でも乳バンドの下で下乳が微妙に谷間作ってるんだよな
アレが最高にエロい
0650助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 20:01:01.70ID:xOaGQbJL
ポムニットさんのおっぱいはマジエロい
0651助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 20:08:14.05ID:3hiaEykB
なんで急に脱いでるんやとw

しかし新規絵は嬉しいけど、やっぱライフェアの姿が見えるほうがよかったな……
0652助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 20:37:19.66ID:IICTdyjF
リシェル寒くないんかな…
って何かミニスカート勃興時のオッサンみたいな思考になっちゃった
0653助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 20:59:50.98ID:EwCjsfsw
コーラルは犯罪臭というか背徳感がやばかった
0654助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 21:35:15.38ID:qdKJIX5w
コメント欄の脇にでもいいから主人公の表情解るようにして欲しかったな
戦闘会話みたいなヤツ
0655助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 21:54:40.15ID:9GIihsLY
ちくしょう、16話まで進めたデータをED回収用データで誤って上書きしてしまった…
しょうがねぇからまた最初からやるか
0656助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 21:57:48.55ID:DdQOX6PV
クリア直前まで進めるだけならそんな時間かからんだろ
LV上げたキャラでとにかく無双する
0657助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:02:48.46ID:dXP0PdtI
いまさらだけど5ってHPとかが4桁台とかになるのかな?
公式にある画像でLV10の時点でHPが500近くあったけど
0658助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:05:42.62ID:YySpH9P/
>>655
中断データは残ってないのか?
4は3よりEDが埋めやすくて良い
6人分見るのに時間掛かるけど
0659助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:07:27.62ID:9GIihsLY
めったに中断しないから残ってないね
まぁ適当にやっても取り戻すのはそう時間かからないと思うのでだいじょぶ
0660助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:23:56.67ID:Rlhh8N3P
>>657
※画面は開発中の物です
なるならなるで別にいいけど今更桁を増やすメリットがわからん
0661助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:24:33.36ID:9GIihsLY
>>658
3はED決定のあとイスラ→亡霊→ディエルゴだからな…
まぁ全て無視すればいいとはいえディエルゴはランダム性強すぎてパッパと片付けられないこともあるしだるいね
0662助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:27:16.13ID:EEJlysM3
>>637
俺も昔の★さんの同人誌持ってるけど、初期のはガチでつるぺた女の子キャラしか居ないよね
仕事するようになって、乳の描き分けにも積極的になったのでは
0663助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:35:21.06ID:JhS686Pg
http://iup.2ch-library.com/i/i0803560-1355146036.jpg
比較してみた
★さんの画風の変遷がよくわかる
1〜8巻がサモナイ2・3、
9〜14巻が4で、それ以降が今の画風かな
0664助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:42:55.90ID:k8K59kvp
4の画風が一番好き
0665助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:42:59.78ID:VpV8LjqC
見る度に思うんだが、キノさん巻数が進むたびに胸の膨らみがなくなっていってるよね・・・
1巻のキノさんとか胸が別人
0666助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:44:55.30ID:Nqaipi4D
なるほどよくわかった
0667助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:46:33.36ID:UI3XUNLi
学園キノはないのねw
0668助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:49:06.80ID:+4vtLYLr
1巻のあたりはどちらかというと
1っぽさが強いと思うけど
0669助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:52:45.58ID:fRGTFSBL
前から大きいのは苦手そうだったけど最近は乳の描き方がリアル寄りになりすぎちゃったかなーと思わんでもない
メイメイさんとか3当時のアティ先生くらいのフィクショナルな膨らみで良いんだが…
0670助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:53:41.45ID:JhS686Pg
キノ自体はアニメを何話かかじった位なもんで。昔はイラストがサモナイに絵が
似てるなーくらいの認識だった
(言えない・・・数年までキノが少年かと思ってたなんて
口が裂けても言えない・・・)
0671助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:56:11.77ID:EEJlysM3
まあキノは普通に見て男の娘だから
>>669
あれでリアルだとしたらガチボディペイントじゃないですかやだー
0672助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:58:02.63ID:M7PU+AUB
背景込みのごちゃごちゃしたイラストなら今のも好きだが
キャラだけなら4の頃が好きだったな
0673助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:00:55.08ID:8S4WQl4R
>>671
女性の胸に夢を見ているところ悪いが
リアルだと13巻表紙レベルの膨らみででB〜Cだよ
0674助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:03:15.97ID:ga2uDinI
最近の★の絵は服の質感とか完全に無視してるように見える
0675助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:03:25.73ID:s0e56H6q
13巻可愛いな
0676助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:08:23.47ID:EEJlysM3
>>673
>>671に対して何でそんなレスされたか全くわからんが
Cカップがこの体制した時こんなにささやかではないよ、間違いない。身近にいつでもCカップがあるからわかる
0677助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:10:23.79ID:8S4WQl4R
>>676
じゃあ私の胸部の75Cがオカシイというのか
いや、オカシイ方がありがたいが
0678助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:13:32.16ID:fRGTFSBL
>>671
大きさじゃなくて形状がね…なんかこうリシェルの夜会話とかアカネの夜会話とか…こう…ノーブラ?みたいな…
0679助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:13:44.68ID:EEJlysM3
>>677
薄いワイシャツ着て鏡の前で同じ体制とってごらんよ
フヒヒ
0680助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:14:55.48ID:jxrGlp7E
ミントさんじゅうななさいは大きさどれくらいあるの?
0681助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:16:06.01ID:8Ken9dJx
女装してないのは男の娘とはいえん
見た目だけなら完全に少年である
0682助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:16:50.41ID:EEJlysM3
>>678
いやだから、リアルであれだったらボディペイント以外ありえないって
あとアカネの夜会話の乳は不自然すぎてありゃああいう形した鎧だと思う。なんだよあのポコンとした出っぱりww
>>680
おい十もサバ読んでないか・・・ミントさんは巨乳というか爆乳だな。100センチはあるだろ
0683助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:19:07.01ID:fRGTFSBL
とにかくカイルニキが鼻血出すくらいのキケンなおっぱいがいっぱいあればいいなあと思いました
0684助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:24:08.25ID:DdQOX6PV
カイル兄貴はあの画集の鼻血イラストで隠しきれない童貞臭が
0685助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:26:05.66ID:+P476aAg
ミントさんは夜会話みて、びっくりした
全身絵があまりないのが悔しい
0686助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:26:16.81ID:aJwifKLK
実際危険だからしゃーない
0687助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:26:58.60ID:eZvqMTSI
船長の周りって女がソノラくらいしかいないっぽいから免疫がないだけかと
そこにアティ先生みたいなエロスの権化がきたらそらもうね

あ、童貞臭が酷いのは否定しません
0688助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:27:05.53ID:smcymvg0
ソノラ「ぶーぶー」
0689助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:28:39.42ID:+P476aAg
黒星さんの絵の変遷もそうだけど、
サモン3が出てから、もう10年近いかと思うと自分も変わったなとは思う
変わらないのはアティ先生の美しさ!
0690助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:32:46.65ID:Rlhh8N3P
とりあえず★先生の腰つき辺りの描き方は格段にエロくなってると思う
年取ってくると女性の身体への関心が上半身から下半身に移っていくらしいが自分のそれも影響してるかは知らん
0691助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:35:08.43ID:fTUBRw5p
アティ先生に生きたままのタコを差し出してひぃひぃ言わせたい
0692助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:39:42.52ID:UI3XUNLi
アティ先生に触手プレイしたい
まで読んだ
0693助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:41:22.46ID:JhS686Pg
3プレイしてからたこ焼き食いたくなって、食ってみたけど
外はサクサク、中とトロトロって感じしなかったな。てかたこ焼きって
西洋人が食うとグチョグチョな舌触りに感じるらしいな
0694助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:45:55.91ID:k8K59kvp
外サクサク中トロトロのたこ焼きをリアルで作るのはかなり難しいんじゃないか
0695助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:46:19.77ID:EEJlysM3
本場のはサクとろなんじゃね
俺もグチョグチョのしか食ったことないけど
0696助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:55:12.13ID:SM/ygX9H
本場はしっとりしっかりふわっとシコシコと聞いたことがある
0697助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:00:57.92ID:19ae5G2T
やっぱオウキーニはん、すごい料理人なんやなあ…

ふと思ったんだが、サモンナイトシリーズの料理人四天王は
・ライフェア
・リプレ
・オウキーニ
・グルメじいさん
ってとこかな?
次点でアメルやレシィで
0698助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:05:02.84ID:DdQOX6PV
>>696
響きがヒワイです><
0699助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:06:59.56ID:dXP0PdtI
ふと思ったけどリメ3の料理コマンドで料理してる人って誰だ?
オウキーニが来る前から料理はできるし多分オウキーニじゃないんだろうけど
0700助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:07:04.24ID:GRB4U6Tr
>>698
シコシコってタコの話やで
0701助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:07:56.05ID:zyGcKhyL
グルメのペルゴさんとシオンの大将もオウキーニにひけはとらんと思いたい
一応店で料理出してるわけだし
0702助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:13:27.90ID:BWr6Rzdg
>>697
それまで大きく取り沙汰されなかった料理面がクローズアップされた作品だからとはいえ、ほとんど4勢じゃねーか!
>>694
本気でやろうとすると生地に色々練り込んだり専用の刷毛できっちり油を塗ったりしないといけないからな…
0703助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:22:44.28ID:2fe5u7Oc
>>697
シオンさんとか
ペルゴとか
0704助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:23:09.90ID:IeJDSJxY
リプレは料理人って感じがしない
0705助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:23:53.83ID:CbIxP7TR
>>699
たぶんオカマはたいていのことをこなせる
0706助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:25:16.21ID:2fe5u7Oc
海賊一家なら自炊くらい出来るだろ
ソノラがエビ料理作って警護してる会話とかあったし
0707助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:25:59.05ID:+El48X2j
ペルゴさんのバーは大して有名じゃないだろうし、シオンさんは更に小規模っぽいおソバ屋さんだしなあ
オウキーニの料理はやたら評判いいようだから業界に入っていけそうな雰囲気はあるけど
0708助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:27:23.49ID:GRB4U6Tr
グルメさんのペルゴっぷりは折り紙つきだろうが!
0709助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:31:13.58ID:mYr2U1LT
ソノラもそうだしスカーレルもメニューについて悩んでる会話があったし皆できるだろ
てかそのスカーレルとの会話で当番制みたいなのを言ってたような
0710助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:32:21.36ID:+El48X2j
スイーツ=オカマ ぷりぷり肉入ってるの=ソノラ ヤード=お茶(ただしレシピは無い)とかじゃね
大味な料理=先生担当っぽいなあ
0711助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:34:24.82ID:zyGcKhyL
ただし柔らかおいもパンだけは誰が作るわけでもなく朝になると何故か台所に用意してある
0712助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:37:05.18ID:ic76poYB
夜な夜な芋天使が作りに来てるのか
0713助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:42:45.53ID:ClEwZ/w9
そこは傀儡でカバー
0714助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:03:21.12ID:NQpq7X9O
いわゆるサクトロのたこ焼きは出来たてなら…
いやどっちかというと揚げたこのが近いかな
市販のヤツなら食う前に軽くトースターで焼くといい感じになる
0715助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:04:53.57ID:yqROIfgV
アティ先生に憑依して、いろんなところを弱体化させたい
0716助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:07:36.53ID:BWr6Rzdg
>>711
柔らかおいもパンツにみえt(ry

よく考えるとSNキャラってほとんど全員が自活能力無さそうだな
0717助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:18:42.06ID:+El48X2j
えっそうか?
むしろ生活感を感じるキャラばっかな気がするが・・・
0718助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:32:03.51ID:NQpq7X9O
フラットやら宿屋やらにご厄介になるキャラが多いから
自活出来なさそうとか感じるんじゃないかな
実際探すとそーでもないぞ?
0719助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:34:23.90ID:mYr2U1LT
セイロンとかむしろシルターン料理を主人公に披露してるしな
0720助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:38:26.69ID:tqMyy/gv
フレイズはお菓子ご馳走してくれるけど狭間の領域に料理する設備なさそうだよな
0721助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:41:34.12ID:l05xO3/6
狩人や冒険者は自活出来るだろうし
カザミネさんや先生はとっさの食料として釣り選択するし
ギブミモは二人暮らしだからどっちか料理出来るだろうし
こう見ると普通に出来る人多いと思うぞ
0722助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:42:58.09ID:NQpq7X9O
フレイズ渾身のファントムロールを召し上がれ
0723助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:43:00.43ID:IeJDSJxY
フレイズさんは手のひらからお菓子を作り出す奇跡が使えるんだよ
0724助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:44:02.89ID:mYr2U1LT
そんなエロゲがあったな
和菓子だけど
0725助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:49:41.66ID:NQpq7X9O
またそんな女受けしやすそうな奇跡をチョイスして…
0726助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:52:08.26ID:zyGcKhyL
普通に独り暮らしが出来そうにないのは子供を除けばガゼルぐらいじゃないか?
あとはシマシマさんもマルルゥが世話を焼かないと危うい
0727助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 02:02:35.59ID:GSpPN4Kr
シマシマさんは面倒くさがりなだけでやれば家事は普通にできるイメージ
0728助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 02:09:52.30ID:A2F9vah6
見返りのある事なら手間暇かけるらしいしな
まあ、家事はできてもしなそうだが
庵はちらかってるみたいだしww
0729助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 02:17:49.22ID:I71NmQ1Q
シマシマさんは典型的なダメ男な感じがする
アルディラは案外散らかってそう
0730助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 02:20:24.96ID:mYr2U1LT
9話の戦闘会話を見る限りアルディラさんは違うだろ
もしそうだったらヤッファに文句言う立場じゃないぞ
0731助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 02:27:39.33ID:I71NmQ1Q
だからこそ案外なんですよ
ゴミ屋敷って程でなくなんとなく散らかっているのをちょくちょくクノンが片付けてる
といっても何でも機械化されてて大衆娯楽もなさそうなあの島で物を溜め込む事はないかもしれんが(´・ω・` )
0732助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 06:12:39.06ID:Z0vTYqIh
今なら間違いなくル○バが出そうだなw
0733助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 06:49:48.62ID:NQpq7X9O
ヤッファのだらしなさにぶつぶついうお二人さんを見るに
そういうだらしなさの面倒を見たことがあるんじゃないですかねぇ(ニヤニヤ)
0734助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 06:55:56.08ID:Mk7t7Ap4
リクトは戦士で整理整頓はからっきし
ハイネルさんはそれなりの立場だから使用人任せ
そういうのは十分にありえる
0735助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 08:07:42.42ID:BAuMOB0k
>>725
ナップにすら「あいつにアティ先生のことを相談するのはなんか嫌だ」と言われるエロ天さん…
0736助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 08:26:58.45ID:ofEWAEH4
ミスミ様は?
0737助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 08:36:06.74ID:zqmdvFun
ミスミ様も苦手そうだな

がんばれキュウマ
0738助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 09:42:56.08ID:NQpq7X9O
何だろう、ミスミ様は浮かばないのに
キュウマが家事やってる姿はありありと浮かぶ
0739助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 10:08:33.60ID:x9YrNh8M
私男だけど割烹着を着たミスミ様よりキュウマのほうがイメージしやすい…
0740助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 10:33:00.93ID:lAczYA8e
ミスミ様未亡人とはいえ姫だし、家事が得意ではない可能性も充分あるよね
0741助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 10:35:42.61ID:A0lM7CPT
OPでクノンがアルディラに渡してる飲み物はコーヒーなのかガソリンなのか・・・
食べ物は人と一緒なんだっけ?ネスが味音痴なこと位しか覚えて無い
0742助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 10:40:21.53ID:jDnIjwPd
でもミスミ様のお手製お味噌汁なら
どんなもんだって美味いと言ってみせる

なんだかシルターン勢には食に拘りのあるイメージが
0743助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 10:51:45.07ID:Mk7t7Ap4
キュウマは今は御庭番だけど
リクトに出会うまではガチ忍者やってたからそこまでは上手くはないかも
尤も、キュウマなら上手くなるまで猛特訓したとかありそう
0744助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 10:54:23.45ID:zqmdvFun
レックスでスバルEDのミスミ様好感度高いと
ミスミ様は慣れない手料理を振舞おうとするという
秘めたポテンシャルを発揮するしな

>>742
鬼妖界を馬鹿にされたりするのは気にしないが食を馬鹿にするのは許さない
0745助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 11:02:39.70ID:NQpq7X9O
あー、それ前に聞いて見ようと思って結局まだ見てないな…
傀儡解放が一通り終わって趣味に走ろうとしたとこで4が出たから
よし、正月休みにやろう
0746助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 11:36:15.36ID:h5cSLNLe
割烹着を着たミスミ様が料理してるところはあまりイメージできんが
割烹着を着たミスミ様が後ろから先生に食べらるのはイメージできる
0747助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 11:58:38.16ID:qoSaG4gQ
>>746
割烹着を着た先生が後ろからミスミ様に食べらるのはイメージできる
に空見
0748助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 12:07:46.16ID:YZ6+wE4e
これぞほんとの鬼BB…
0749助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 12:27:31.84ID:I71NmQ1Q
ヤマンバ…
0750助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 12:29:19.94ID:zyGcKhyL
そういえば誰よりもメイメイさんの私生活が一番想像できんな
さすがに酒飲むだけじゃ生きていけんだろ
0751助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 12:37:27.75ID:TN1q/nhK
先生ってどっちだよと思ったがどっちでもいいな

>>750
意外といけるんじゃないの?
なんとかパワーで
0752助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 12:47:35.49ID:NQpq7X9O
龍殺しがあらゆる栄養素を備えた万能酒である可能性が微レ存
0753助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 12:49:06.84ID:GSpPN4Kr
3でぶっ倒れてたのが演技じゃなかったらちょっとあれだな
神様みたいな存在でも人間みたいに脱水症とか起こすのか
0754助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 12:52:37.91ID:6CiAH+Ha
日本の神様も悪酔いするくらいだからなぁ
0755助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 13:20:50.84ID:NQpq7X9O
魔力が切れると子供に縮み
酒が切れると死ぬ
イヤな神様だ…
0756助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 13:49:37.73ID:IeJDSJxY
ヒトカタで適当に召使を召喚
なんかCLAMP漫画のどこぞの女主人みたいな生活だな
0757助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 14:15:48.93ID:ZtzGlX7J
>>756
ということは時代が飛んだ5では
メイメイさんの店を引き継いだ若い男が登場か
0758助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 14:59:09.03ID:NQpq7X9O
そういえば敵方に二人ともいるな
0759助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 18:31:20.40ID:BWr6Rzdg
>>752
ヒント:寝るとみるみるHPMPが回復
>>756
4の入手時の説明とアカネ戦のアレからするとありふれてないにせよ珍しくもなさげなんだよなぁ、ヒトカタ
0760助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 18:35:33.44ID:MYdlBJbf
いや、アカネにしろライフェアにしろどっちも相当特殊な立場だろ
アカネは仕えてる相手が相手だけに簡単に手に入りそうだし
ライフェアはメイメイさん経由でしか手に入らない
0761助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 18:37:08.55ID:zqmdvFun
アカネのいう知り合いのお店が=メイメイさんとこだとすると結局は入手源はメイメイさんオンリーだしな

カイナあたりも使えたりするのかね
0762助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 19:19:59.57ID:nX57bK1h
ケイナさんも使えば様になりそうだがね
彼女はチャージ弓矢が強過ぎて・・・
0763助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 19:23:18.40ID:WunwhGQE
フリバの戦闘会話集を動画かなんかで見たい・・・が、くそ大変だろうな
0764助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 19:32:54.02ID:ZtzGlX7J
>>763
そもそもまだwikiに全種類出揃ってるかわからないしな
作ろうにも取りこぼしありそうで手が出せん
0765助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 19:39:27.23ID:zyGcKhyL
公式が全戦闘会話の組み合わせを載せた攻略本を発売してくれれば…
0766助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 19:41:51.81ID:x9YrNh8M
会話集作るならやるにしてもwikiに文章載せる形式のほうがよさそう
抜けがあったら別の人が追加編集とかできるし
0767助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 20:23:09.58ID:nzMq71+H
声があるわけじゃないし表情も動きもないし、テキストで十分だな
0768助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 20:29:23.92ID:AKcNsSNa
派遣で行った工場内の倉庫で、一人で仕分け作業させられた。
休憩明け、暇なんで一人で鼻歌うたったり、「セックス!セックス!」とか「おまんこ舐めたい!」とか「ぶちこみたい」とか隠語連発してたら、倉庫の奥で女の子が梱包作業してた。
しばらく倉庫内に二人きりで、気まずかった。
やはり俺は仕事をするのに向いてないと思った。
0769助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 20:48:16.63ID:7X6GmyjT
セクターボム(性欲)を誤爆か
0770助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 20:49:21.35ID:xgWlkxKJ
>>766
それが一番いいんだろうけど、数が膨大すぎないか?
載せるにしても多すぎてページ見難くなりそうな気がするんだが
0771助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 20:51:38.33ID:PTsl8M9X
フリーバトルに該当ユニット出すだけで見れるしな
転記するのを苦にしない人がいるならぜひやってもらいたいが
0772助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 21:01:05.42ID:BrasmCzf
兄ちゃんと隊長の会話が見れると思って連れていったら、兄ちゃん無視してアルバと会話しやがった。

間違いなく兄ちゃん泣いてた。
0773助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 21:56:48.73ID:Z0vTYqIh
会話集だけの本とか売るのかな?
0774助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 22:20:47.85ID:Sgk5uiCV
FFくらい大手なら
シナリオアルティマニアみたいな
脚本ででーんと載せた本出せるんだけどな
0775助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 22:37:20.42ID:zyGcKhyL
ルヴァイド様とイオスを二人きりにしても会話が無かったからがっかりしたけど
心が通じ合っている二人にはもはや余計な言葉は必要ないんだと脳内補完した
0776助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 22:39:18.79ID:I71NmQ1Q
通じ合っているね(真剣)
0777助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 22:45:34.14ID:yqROIfgV
申し訳ないがホモはNG
0778助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 22:49:31.49ID:AdEBguyn
>>771
ネス・トリス・アティ先生で会話があるというので3人だけ出撃させたら
何度やってもネスとトリスでしか会話が発生しないというね…
配置とか距離とか会話に加わらないメンバーの人数とかの隠れ条件でもあるのかなあ
0779助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 22:57:32.29ID:nX57bK1h
ネスとトリス出すと
ネス「警告する。彼女に手を出す云々」
トリス「それなら私はゴニョゴニョ」

の会話の発生率は異常
0780助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 23:07:39.26ID:S7X2Best
そこで切るとただのいちゃつき宣言なんだが
いや、切らなくてもそうだんだけど
0781助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 23:34:32.54ID:S7X2Best
鼻声なだけだし(涙目)
0782助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 23:47:34.39ID:R/pkHC1L
ファミ通に4の戦闘会話は400以上あると書いてあったな
無限のフロンティアの攻略本みたいに全組み合わせが載った攻略本出て欲しいけど
0783助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 23:52:25.63ID:Sgk5uiCV
レックスとトリス出すと
トリス(わわ……かっこいいかも?)
なんて見とれちゃったりしてて
ネスティのメンタルが心配です
0784助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 23:55:08.82ID:zyGcKhyL
メンタル弱ってるところに魔がさしてアルディラさんと機界のユニゾンしちゃうわけか
0785助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 23:57:19.44ID:yqROIfgV
ネスティさんっていろんな人にアクセスしてるんですね。不潔です
0786助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:34:54.31ID:k4eo0y+s
サクセスッ!
0787助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:38:15.18ID:buYwsrB6
シャンプーのCMですか?
0788助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:38:31.49ID:lfuDUjuJ
オルドレさんがベイガーの持つ技術に目を付けたようです
0789助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:38:33.28ID:9GanRpM0
ていうかネスティがアティ先生に目がいくおっぱい星人だったのが以外
嫁のトリスの体型を見るに絶p、いやスレンダーなのが趣味だと思っていたんだが
0790助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:46:08.83ID:PVHzSUZ1
おっぱい星人なのかどうかはまだわからんが。アティ先生よりミモザ先輩やルウのロケットおっぱいのが凄いし
ネスティの性格的にスレンダーが好みかと思ってたわ。なんとなく
トリスが居なければ知的スレンダー美人とくっついてそうなイメージだった
0791助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:46:09.65ID:1iSNMCii
本編だとトリスアメルくらいしか女キャラと絡んでないからなぁ
次の仲間もケイナミニスと見事に貧乳ばかり

いやー2は貧乳好きにとってパラダイスだなー
0792助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:49:13.03ID:1iSNMCii
って思ったら年増勢みんなでかいな!
ミモザ、ケルマ、ファミィ、パッフェル、メイメイ…
0793助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:50:51.29ID:xhQjCT6C
【悲報】トリスはビッチだった…
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up210593.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up210594.png
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up210596.png
0794助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:51:09.88ID:PVHzSUZ1
性的アピールが強過ぎる女性はあまり好まなそうなイメージだったな、なんとなく>ネス
逆にフォルテなんかは逆のイメージだったんだが
 
よく考えてみればアメルを美人だと評価したりトリスをいい女だと評価したり
ケイナを舞い降りた天女とか評価したり
実は貧乳マイスターとはフォルテの事ではないのか
0795助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:02:11.74ID:LPl8guR6
さすがアティ先生とティンコガード先生だ
フェロモンの塊だぜ
0796助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:07:51.87ID:lfuDUjuJ
3の主人公は頼りになる反面天然で子供らしかったり精神的に危うかったりして守ってあげたくもなるから
母性・父性本能がくすぐられるんじゃないか
0797助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:08:13.59ID:PVHzSUZ1
>>793
誤解を招くタイトルやめれw
0798助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:26:43.11ID:b6N/lO27
>>797
今どういう意図でそのタイトル付けたのかわかった
ちゃんとやってるからそういう目でみないと全く気付かなかった
っていうかあのシーンからそういう想像出来るのはある意味才能だと思う
0799助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:28:47.02ID:ZkLi5YkX
4の序盤でポムニットがテイラーに叱られるところの
「あとでおしおきが必要だな」
でエロことを想像してしまう
0800助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:39:50.52ID:PVHzSUZ1
>>798
まあ意図的に台詞を抜いてるのがなw
そんな意図で見ると右のネスがヘヴン状態一歩手前に見えてくるから困る
0801助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 03:43:25.29ID:CqLJENyv
ライとエニシアの子供って遺伝的にアロザイドじゃなくて純粋な妖精や
純粋な人間が生まれる可能性が微レ存だったりするのかな
0802助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 04:03:07.77ID:2XvIWTfx
>>793
トリスまじぐう聖
0803助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 04:17:00.42ID:7T32NiGt
無色辺りにブリーダー感覚で最高品種の掛け合わせとか研究してるのいそうだ
0804助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 04:38:53.77ID:PVHzSUZ1
>>801
カフェオーレをコーヒーと牛乳に分けられるかどうか位の可能性じゃね
0805助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 04:42:13.16ID:2XvIWTfx
そもそも子供が出来なそう
0806助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 04:55:09.22ID:UraYhjUh
鬼神と古妖精とか違う世界のハイスペック人外同士掛け合わせはやっぱり無理なのかね
片方が人間だとエリカみたいになるなることもあるしな

スバルとマルルゥでもなんか凄いのできそうだけど
0807助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 07:48:17.67ID:NidWorX4
>>803
無色ですら召喚獣と恋するのも否定的で
ネジが外れたギアンの祖父がいい例
0808助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 07:57:58.39ID:8FyEJY4M
無色はむしろ術師の血統も大事にしてるし召喚獣を実験動物や道具程度にしか思ってないふしがあるから一番そういうことには縁遠いだろ
0809助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 07:58:19.67ID:ZYRagR3s
>>799
おしおき(ナックルボルト)
0810助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 08:00:01.27ID:f4bOb9G0
幻獣を合体させる外道がいるんだ
性的に合体させて幻獣と鬼で作るやつがいてもおかしくはない

無色なら、手袋にオルフル族との子を作らせそう
別に恋愛なしでも子供はできるんだし
という事で、ユエルの薄い本をハヨ
0811助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 08:09:59.64ID:GNRSTL/e
レミエスは面白召喚獣にしか見えない
股間から白鳥の首生やしてるバレリーナ衣装みたいな……
0812助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 08:46:02.24ID:r/fWIaaF
サモンナイトでは生ものでついてるものがついてれば大抵かけ合せできそうな気がするから困る
龍人の設定もよく分からんけど至竜の分身のまだ子孫が残せる亜竜に手を出したのが始まりなのか…?
0813助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 08:53:37.10ID:DPXGqElv
>>789
ネスティも健全な男子だったと言うことか。

あー、よかった。公式とずれてなくって。
二次創作でネスティがアティのおっぱいやむちむち太ももの
絶対領域に目がいくように書いてしまったけど、
「もしかして、ネスってスレンダー好きで貧乳マニアじゃねえ?」
とか少し疑問だったから。
0814助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 08:58:03.86ID:AGwGw9w0
ネスを名もなき世界に放り込んで、
グーグルの画像検索にでもアクセスさせれば、そのうちどんな性癖か分かるよ(ゲス顔)
0815助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 09:05:28.07ID:mtM0g3Za
>>814
まっさきに探す単語は「ネストリ」だろうな
0816助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 09:07:03.20ID:uNXb0PYo
>>811
面白召喚獣とは言うがまんまキメラじゃないですか
0817助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 09:24:25.07ID:zcg+HU3x
ライエニシアだと古妖精50%人間50%だから相当強力なアロザイドが出来るな
フェアギアンだと人間50%古妖精25%遊郭獣25%という微妙なのになるけど
0818助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 09:50:33.24ID:lfuDUjuJ
人間50%と言ってもリィンバウム人の血と地球人の血とではまた違うんじゃないか
あと同じ古妖精といっても別の種族な訳だし都合よく両方の力が使えるようになるともいかなそう
0819助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 09:53:26.58ID:r5oq/we/
体がもたんわ
0820助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 09:55:45.10ID:LPl8guR6
ライとエリカを掛けあわせてみよう
0821助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 12:02:59.75ID:0J+5ShpE
フェアとエリカでいいじゃん(いいじゃん)
0822助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 12:08:15.52ID:PMKuvPBb
フェリカ
0823助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 12:44:00.11ID:0Nm+AxfN
ネスティはおっぱいとか女体に興味があるっていうよりカワイイめの美人に目がいくイメージ
ディミニエにもちょっと見惚れる描写があったし
ディミニエにおっぱいがあるように思えないし
0824助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 12:45:35.33ID:fOWnYDc1
フェアの兄貴が危ない
0825助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 13:16:34.04ID:FumACGQD
しかし選んだのはトリスの小僧
0826助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 13:58:01.20ID:u0y7KIv9
アティ先生以外の女主人公はすごく男っぽいんだよな(外見が)
アヤはギリギリ女っぽいけど
0827助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 14:03:32.95ID:xCxrvpoO
エクステーゼやクソの2も可愛い

それ以外はみんな男勝り
0828助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 14:12:25.51ID:AgLbuLIh
主人公にどっち選んでも行動はほぼ変えられないから
違和感ないように男っぽくしてるのかな
0829助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 14:14:07.21ID:p3+GY6Dn
そう考えるとレックス先生がまぁうんって事になるんだよな…
0830助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 14:16:37.97ID:AGwGw9w0
その点に関しては5の主人公は期待して良いのではないだろうか
0831助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 14:21:39.43ID:PMKuvPBb
>>828
行動が変えられないからこそペーパーナイフで数人のチンピラを撃退したあげく、
こいつらあまり強くないと言い放つ女子高生の図式になっちゃったんだよね
0832助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 14:29:29.55ID:AGwGw9w0
女子高生姿のてんてーとかトリスとか何それ見てみたい
0833助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 14:41:29.30ID:0z9dxsVb
>>832
本編時の年齢で言うならトリスはセーフだが、
アティ先生はベルに「いい歳して何やってるんですか」と言われるのがオチだなw
0834助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:13:49.25ID:ZYRagR3s
女子高生姿のミスミさま?(難聴)
0835助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:16:30.57ID:yfJTerz6
>>834
地面すれすれスカートセーラー服着て木刀を担いでメンチ切ってる姿が目に浮かんだ
0836助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:16:51.73ID:xCxrvpoO
スケバンミスミ
0837助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:28:32.96ID:0z9dxsVb
>>835
口にはマスクか
…まるで違和感無いな
0838助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:28:43.19ID:9yfBpHjQ
ありだと思います
0839助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:42:23.31ID:VE5nNKGc
しかし純情な乙女
0840助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:43:57.29ID:yfJTerz6
学校を牛耳っていたところに、都会から一人の転校生がやってくるというありがちなストーリー
0841助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:46:17.08ID:OJMh5eMP
普段は粗暴なのに天然バカのリクトの前でだけは純情乙女っぷりを晒すのか
0842助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:49:26.75ID:LUUjCzpR
ティンコガードさんの入る隙はどこにあるのですか
0843助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 15:58:36.84ID:6bcuW0AI
ミスミ様の手下その1とその2はアルディラとファルゼンで決まりだな
時折突っかかってくるのはアズリア、ギャレオ、ビジュの三人組
0844助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:01:56.73ID:yfJTerz6
アズリアはその学校の生徒会長とかそのポジションだろうなぁ

なにこれ面白そう学園サモンナイトとかやってもいいのよ★さん!
0845助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:09:12.90ID:AGwGw9w0
てんてーは生徒つーより保健の先生かな
ギャレオはジャージ来た体育館教師
0846助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:09:23.85ID:0z9dxsVb
>>843
参謀タイプのメガネ不良に脳筋お馬鹿妹属性の不良か…
実に王道にしてキャラが立っているな
0847助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:11:00.63ID:AwqCLBP2
>>845
保健室に謎の行列が出来るぞ。
出来ればメガネてんてーでオネシャス。
0848助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:15:12.64ID:yfJTerz6
てんてーは
綱紀粛正の生徒会長アズリアと喧嘩上等のスケバンミスミ様の間に入って
天然パワーで一緒に仲良くお弁当を食べましょう!とか言っちゃう子だよ
0849助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:15:35.67ID:OJMh5eMP
保険医が無駄に美人だと男同士は牽制しあって意外に通わない模様
ソースは俺の母校、ただし女生徒はたむろしていた
0850助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:15:41.99ID:koYBm9bB
レックスが保健の先生か…
なんか生徒に手を出してニュースになりそうな感じがしないでもない
0851助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:18:47.01ID:8s9Cm1yD
>>843
ゲーム本編だとむしろ隊長が島に災厄をもたらしミスミ様がそれを鎮める立場だったのに
まったく違和感がないのも不思議な話だ
0852助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:22:45.39ID:LuGcgukK
>>850
生徒から言い寄ってくるだけだからセーフ!
0853助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:23:51.22ID:yfJTerz6
>>850
レックス先生が年下に手を出す訳ないだろ!
0854助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 16:38:54.71ID:qD24Hkfl
ならば逆レイプだ
0855助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 17:10:18.39ID:y6CNYKJN
レックス主人公で学園物だと
親友ポジの船長が友情に篤い熱血漢でしかもかわいい義妹付き
とかいうわけわからんスペックになる
0856助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 17:27:55.54ID:6bcuW0AI
みんなから嫌われ教師のオルドレイク
その妻にして保健の先生のツェリーヌ
オルドレの愛人の噂がある体育の先生のヘイゼル
普段は鍛冶屋だけどたまに学校に来て生徒や先生と手合わせをするウィゼル
いつもニコニコのイスラ
0857助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 18:15:07.41ID:lfuDUjuJ
生徒会長ハイネル副会長リクト書記ファリエル会計アルディラ庶務キュウマの生徒会とか
アズにゃん隊長は学園漫画にありがちなやけに権力のある風紀委員でお願いします
0858助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 18:15:25.50ID:AGwGw9w0
銀魂とかキノ然り、こういう作品の学園モノマジで見たくなってきたな
★さん、都月さん見て・・・ないな!残念だがない!
0859助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 18:55:56.99ID:grRq0Sjj
レイプで生まれてきたためにいじめられて不登校になってるなんて
無駄に陰惨な設定を持つ学園モノになることだけは間違いないな
0860助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 18:56:46.51ID:4kby2rjq
>>856
そしてシャアアアア!と叫びつつ最も効率の良い陣形で掃除をする用務員の無色派のみなさん
0861助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:01:37.57ID:yfJTerz6
そして安定の地味教師、ヤード

学食には総支配人ミュランス、洋食担当ペルゴ、和食担当シオン
0862助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:04:34.29ID:uNXb0PYo
まあヤードさんはEDで実際に先生になってるしな
ヤードさんと気が合う教師にセクター先生
0863助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:07:18.94ID:LzqHMnF+
カイル、モーリン、ソノラは応援団辺りか
0864助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:09:53.83ID:4kby2rjq
昼休みに他の生徒を跳ね飛ばしつつ売店で一番最初に焼きそばパンを手に入れるユエル
0865助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:14:06.20ID:nhX82gVz
買えそうになったところでハミトンに位置交換されるんでしょう?
0866助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:20:36.17ID:YTIluSUv
リプレは食堂のおばちゃんだなw
0867助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:21:12.66ID:yfJTerz6
>>866
寮母さんにしとこうぜ

麺棒で殴られても知らんぞ
0868助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:24:07.10ID:LzqHMnF+
ガゼルが不良しかありえないだけに寮母だろうが食堂のお姉さんだろうが
ただのカップリングがひどくエロマンガ的な展開にしかならんなw
0869助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:29:48.80ID:lfuDUjuJ
大丈夫、同級生が諸事情で寮やアパートの管理人やってる設定もそこまで珍しくない
0870助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:36:19.09ID:0AZkjiWa
性格が入れ代わったりなー
0871助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 20:08:16.58ID:k4eo0y+s
改造制服を着る不良のバノッサとその幼なじみで校内でも上半身裸のエドスか……
0872助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 20:15:19.26ID:L9nhGYzM
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく    _,,,...,_       \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \  iれ__,.、ヽ      lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  ヽ{|iュ ェッリ      | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    ', _'_ j)    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .    ト ニ イl、  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::
0873助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 20:26:08.19ID:7T32NiGt
スカーレルにはどっちの制服を着せればいいのだ
0874助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 20:35:56.08ID:WVKitRaA
>>862
顔だけだと見分けがつきません!
0875助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 20:47:39.76ID:gwBCP8mH
全身タイツの上からブレザー&ネクタイ装備のギアンさん
0876助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 20:48:04.87ID:lfuDUjuJ
オカマは結構な年齢だし美術教師とかでいいんじゃないか
そんなことよりコーラルとアーノだ
対応を間違えると水泳の授業とか大変なことになるぞ
0877助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 20:49:13.07ID:y6CNYKJN
ミントさんがメロメロになるのがセクター先生で
茶道部の顧問してるのがヤードさんで
俺の嫁してるのがアティ先生
0878助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 20:58:46.10ID:LzqHMnF+
性別:秀吉的な感じで
0879助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:04:43.21ID:uNXb0PYo
セクター先生は体育かそれとも歴史か
アティ先生は保健体育でいいな
0880助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:16:04.41ID:xhQjCT6C
欲情した男子生徒にレイプされるシチュしか思い浮かばない
0881助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:18:25.43ID:fOWnYDc1
元軍人のはずに男子生徒にいいように組み敷かれるアティ先生
0882助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:20:30.97ID:WVKitRaA
アリーゼに特別授業したい
0883助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:24:14.48ID:ZYRagR3s
10分後、そこには半泣きで部屋から逃げ出す>>882の姿が
0884助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:25:58.65ID:fOWnYDc1
実際問題、先生に対してナップやウィルにワンチャンあるのか
0885助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:28:52.74ID:6bcuW0AI
アリーゼはキレると怖いからな
唯一、イスラを精神的に殺しにかかったもんな
0886助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:31:55.11ID:lfuDUjuJ
まぁ俺だったらアリーゼに罵倒されたらむしろ悦びますがね
0887助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:33:18.69ID:uNXb0PYo
アリーゼは普段内気だけど怒らせると不良さえも裸足で逃げ出す伝説をもつ生徒
0888助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:37:00.70ID:9GanRpM0
ネタ扱いされているアリーゼの問い詰めだけど実際に見てみたら
その話の運び方の上手さに結構驚いた
自分がイスラの立ち居地だったらぐうの音も出ずに黙るしかなかったなw
0889助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:45:35.28ID:LPl8guR6
そして、お前の顔も見飽きたぜ!ってやるんですね分かります
0890助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:48:50.24ID:fOWnYDc1
つまらないと感じるのはアリーゼが満たされているからだよ
0891助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:54:02.75ID:HBG2fLX3
言いたいことがあるならはっきり言ったらどうだい?って地雷踏みに行ってるイスラが笑える
0892助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 21:58:39.44ID:y6CNYKJN
ロリコン眼鏡子安と三拍子揃った共通点がある変態魔術師さんの方はネタにされんのだな
0893助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 22:02:30.78ID:ZY1nsEZ9
まあシンゲンさんマッドじゃないし

奴のセリフはレイムさん似合いそうだ
0894助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 22:05:57.06ID:grRq0Sjj
>>888
まあ実際イスラも切れるのが精一杯でまともな反論はできずじまいだったしな
ただ1週目はともかく2週目以降にあれを見るとイスラって本心で割と楽しんでたんでないかと疑りたくなってくるがw
0895助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 22:18:21.41ID:uwQjmXDi
>>878
性別・アキちゃんでもよかろう
0896助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:02:58.80ID:SujT/+Gs
機界召喚士以外は召喚の際に「サモン!」と叫ぼう(提案)
0897助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:13:58.42ID:RNgYF3EP
次のサモンナイトは学園ものか
0898助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:21:57.35ID:awuPlh3g
ときどき校内に迷いガウムが入ってくるんですね
0899助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:30:02.29ID:E0lRLh2U
秀才アティ先生とツンデレトリスに挟まれる学園生活か…悪くないな…
あれ、案外ファンディスク的なのでいけるんじゃ
0900助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:33:04.96ID:jxKxA8QM
>>898
授業中に教室にプニム乱入とか
0901助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:37:50.57ID:RNgYF3EP
かわいい
0902助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:40:06.11ID:z9Xo8kbo
こ、これは、売れる〜!!!

実際需要あるかしら。俺は是非欲しいどす
0903助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:46:40.25ID:6zhryDdZ
俺も欲しいどす
0904助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:49:59.81ID:sP5gjkOG
俺も欲しいエドス
0905助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 01:46:29.78ID:yy7aDzDS
夢の誓約者全員勢ぞろいですね
分かります。
当時の二次創作によくあったなwww
0906助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 01:56:25.20ID:SujT/+Gs
5で年代進むけど旧キャラ使ったスピンオフ作品とか出してくれたらそれだけで脳汁だだ漏れですわ
学園物というとDays of Memoriesみたいな感じか やったことないけど
0907助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 02:25:05.80ID:nUMDWKEy
無限界廊を抜けると、そこは学園でした
0908助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 02:55:19.35ID:82pSwT5p
メイメイさんは一般生徒の前には一度も姿を表した事の無い謎の理事長とかかな
0909助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 03:01:56.93ID:IB+9xMkG
んで、シャオメイとして生徒の中に紛れ込んでてもいいね
0910助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 03:11:25.15ID:SDnSWjb8
レックスは初等部の先生ってイメージかな(決してロリコンそうだからとかそんなことはない)
アティは軍医目指してたとか原作でも言ってるし保険医で良さそうだな
0911助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 03:13:56.85ID:K3vCxobW
アティ先生が保険医とかエロすぎて生徒が死ぬ
0912助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 03:24:32.56ID:3C4YPnBn
このさいいっそ、シミュレーションじゃなく、アドベンチャーパートだけでもいい
0913助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 04:05:06.42ID:6zhryDdZ
それはない
0914助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 04:33:47.83ID:nUMDWKEy
これは主人公の顔が前髪で隠れてるタイプだ…
0915助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 07:01:36.71ID:8Ke0eBTn
悠久・・・
0916助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 07:03:35.16ID:Ey3s1Cl+
>>915
組曲は関係ないだろ!!
0917助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 07:36:01.50ID:ZgQ/6g2s
理事長はファミィさんでミニスが理事長の娘でケルマが教頭なイメージ
0918助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 07:47:29.51ID:JDG+7TOo
サモナイ入門として3をやってみようと思うけど
このシリーズってディスガイアやFFTみたいに汎用キャラって作れるのかな?
0919助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 08:22:19.73ID:nUMDWKEy
無いよ
0920助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 09:33:46.60ID:4cCRs1d5
ある意味サモンナイトの集大成!?
あのキャラこのキャラが、生徒として、教師として通うサモンナイト学園
年齢や時代の垣根を超えた学園で学生生活を楽しもう!
学生の本分をこなすもよし!青春らしく恋愛をするもよし!
どんな試練も召喚術を使いこなして切り抜けろ!
シリーズ伝統の夜会話は勿論実装
学園地下の謎の門として無限回廊も登場!
サモンナイト学園、開発、発売は永久未定!!!
0921助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 09:39:56.52ID:buc61iyz
学園…教師…スパロボ…うっ頭が…
0922助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 10:00:48.27ID:UTl+wzYQ
スパロボ学園は言われるほど悪くないよ
0923助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 10:05:45.12ID:SujT/+Gs
オリジナルの女主人公を操作してエルゴ様がみてる的な展開にすることは可能ですか
0924助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 10:56:18.31ID:j6pRsu4z
>923
それなんてセイクリッドブレイズ?

本編で学園っぽいのに通ってる人ってあんまいないよな
4の主人公やリシェル達ですら私塾通いだし、フラットなんて孤児だからなぁ
0925助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 11:10:20.26ID:UkVkxHo8
隊長との濃厚な学園生活を送った先生という逸材
0926助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 13:01:28.44ID:5wyk5B+y
ひょっとして規定のレベル越えちゃったらその後に条件満たしてもクラスチェンジできない?2の話なんだけど
0927助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 13:08:54.91ID:5wyk5B+y
>>926
自己解決です
アクセサリ分見落としてました連投スマソ
0928助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 17:58:51.69ID:z9Xo8kbo
もうすぐVJフラゲだが、最新情報くるかな
毎回遊戯王の本スレ民がフラゲしてるが、
サモナイ好き決闘者は私以外にはあまり居ないようだ
つまり、結局情報はVJフラゲ来てもお預け・・・
0929助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 18:14:28.28ID:v99UBfzT
>>928
5のスレに来てたぞ
0930助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 20:00:11.73ID:atJVESet
SN2のアーカイブズでなく、普通にPSのディスクでPS3でプレイして作ったセーブデータって、
アーカイブズ買えばPSPにそのセーブデータを移行できたりしますか?
0931助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 20:12:54.75ID:nUMDWKEy
昔のデータまんま使えたから出来るはず
0932助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 20:16:20.30ID:wk6InD2Z
全身イラストのスピネルちゃんキセルとかタバコをすごく持たせたくなるポーズしてやがるな
0933助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 20:31:30.52ID:atJVESet
>>931
まじでか!
15話あたりやってたらアーカイブズ発表でやる気なくしたから買おうかな…PS3出すの面倒で。
0934助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 20:46:49.74ID:mh4g0xdW
ルゥ×
マルルウ×
イェンファ×

ルウ○
マルルゥ○
イエンファ○
0935助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:02:32.75ID:5kDRpGgi
一周目はパートナーED目指すかな
夜会話画面でセーブできるようになってたら神
0936助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:11:29.97ID:C9x+BGNQ
なんかハムスターみたいな顔してるな
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1355418501_56.jpg
0937助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:14:19.07ID:mh4g0xdW
ルエリィ CV.間宮くるみ
0938助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:18:18.92ID:SujT/+Gs
今のところ1周目はスピネルED目指すつもりだけどまだキャラ全然出てきてないからな
ジャンプフェスタでプレイ動画来れば中の人とかも判明するんかな
0939助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:39:42.18ID:jCK7zk46
>>937
5のCV発表あったの?
0940助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:40:51.40ID:jCK7zk46
あ、なんだハムスターのネタか
0941助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:41:43.59ID:jxKxA8QM
とりあえず5のスレから転載しときますよ

856 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 17:43:30.21 ID:k9AyNqZZ
ジーパラドットコム:『サモンナイト5』行動を共にする「警察騎士」の仲間たち
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=34377&;c_num=14

858 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/13(木) 17:49:31.27 ID:gJu5+4+N
後輩かわいいよ後輩
今のところ出てるADV画面ってこれで全部か?
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1355418501_56.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1355418501_55.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1355418501_70.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1355418501_71.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1352398286_55.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1352398286_56.jpg
0942助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:43:26.58ID:gBC3X41A
いや、単に>>936がハムスターって言ったからだろう
0943助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:47:22.28ID:gBC3X41A
おれはやー

今更ながらペリエの武器は杖なのか斧なのか・・・
まぁ武器カテゴリからガラっと変わってる可能性もあるが
しかしキャラ設定と外観がアレなのに武器が完全に撲殺しに来てるとか、良いな(ェ
0944助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:52:46.81ID:UkVkxHo8
アベルト結構気のいいあんちゃんっぽいな
みんな表情がコロコロ変わりそうで雰囲気も良さそうだ
0945助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:03:41.83ID:UdcQA3Ul
サモンドリームクラブ
0946助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:04:00.84ID:lOoJM5lo
>>941
すげえwktkしてきた
0947助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:05:40.85ID:JETPG0BC
・・・アルカが一番可愛くね?
またアティの悲劇が繰り返されるというのか
0948助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:07:25.27ID:fD2RpdFH
まだ慌てる時間じゃない
0949助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:09:35.79ID:YIJmsUgH
いや思った以上にアルカが可愛すぎる
0950助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:25:45.58ID:yy7aDzDS
シュミレーションゲームで
主人公が一番可愛いってやっちゃダメだよなwww
え、おと僕がどうしたって?
0951助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:28:08.31ID:mh4g0xdW
イエンファのおっぱいが夏空ロケットおっぱい
0952助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:30:35.60ID:CqA2HZaY
>>950
次スレ頼んだぞ
0953助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:31:56.33ID:8+nKEOtf
女キャラ相手に百合展開出来ればいいのに
0954助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:33:11.57ID:3gnF/S4T
>>941
何が悲しいかといってメッセージウインドウでイエンファのおっぱいが隠されることだ
他の女キャラは隠されても別段問題ないけど…いや、アルカはちょっと惜しいか
0955助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:38:41.96ID:K3JvWbc1
アルカは歴代の中ではそこそこありそうだな
トリスとフェアはともかくとしてナツミとアヤもちっぱいという定説だっけ?
0956助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:40:35.18ID:r6Z4YTbk
実際イェンファみたいな胸強調した服ってないよな
どういう構造だよ
0957助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:43:56.49ID:gBC3X41A
乳袋付き服はエロゲでよく見る
0958助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:44:40.05ID:z9Xo8kbo
>>956
他のアニメとかにもろ胸強調した制服とかあるがな
その部類だろう
0959助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:46:56.07ID:mh4g0xdW
黒のタイトなワンピースの上に裾が胸上でカットされた上着
ルエリィのカーディガンっぽいのも裾が胸上だよね

フォルスは上着の下にシャツ着てるけどアルカは着てない
ブラも着けてない
0960助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:49:41.65ID:UkVkxHo8
パ、パンツは?
0961助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:52:59.80ID:nZ2bL3tG
>>955
ナツミの服装のせいでわかりにくいが
おそらくナツミ<アヤだな、DSじゃパケ絵を見る限りは

アヤはちっぱいというには厳しい程度にはあるぞ
0962助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:54:05.76ID:SujT/+Gs
Live2Dがどれほどの物かは知らんが
あんだけでかいとちょっとした動きでもイエンファさんの乳揺れるんじゃないか
0963助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:00:10.87ID:Mo7ubrNI
背景の洋服屋でアティ先生風の服売ってるんだな
気づかなかった
0964助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:02:00.09ID:yy7aDzDS
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1355406634/
すまんがGREEのやつの新スレがどこか分からなかった。
0965助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:05:29.64ID:rw1ymxvf
>>963
これまんまだよなw
これで先生出てこなかったら何かこう…あれですわ
0966助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:06:15.54ID:mh4g0xdW
>>964
【GREE】サモンナイトコレクション 第七話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1355218678/

へい
0967助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:13:09.69ID:Qn+a5Fgb
ソーシャルゲームとかやってる奴いるのかよって思ってスレ見たら結構いてびびった
0968助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:15:29.98ID:yy7aDzDS
>>966
サンクス
0969助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:20:58.02ID:z9Xo8kbo
専用スレあってビビった
サモンナイトで検索しても引っかからなかったのに
このスレじゃあまり話題に上がってなかったし
0970助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:40:00.72ID:VjbqhcEG
イエンファの帽子の形に見覚えがあると思ったらアレだ、ザンギエフの髪形と同じ形なんだと気付いた
0971助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:56:25.42ID:z37Knqr3
2のカルマ見終わったけど稼ぎ場から分岐まで長すぎてだるかった
終わったあとに気付いたけどカルマルート確定判別用メイメイさんのセリフあった?
溜まりすぎ注意までならあるみたいだけど
3やった後だと特に面倒に感じる
1だとメッセージ飛ばしコマンド入力して飛ばして1回戦闘したらわかるからましだったけど
0972助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 00:02:36.15ID:nUMDWKEy
アベルトに若干のエロ天使臭がするのは気のせいだろうか…
>>971
多分2は1回忠告されるだけだったと思う
0973助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 00:14:59.58ID:FzO1xsGp
メイメイさんに溜まりすぎなのを注意されるマグナとか何だか卑猥
0974助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 00:48:08.81ID:CfgmxvPC
>>972
不便だったから3でわかるようにしたんだろうな
まあ一度見たのでもう稼ぐ必要ないからいいけど
マグトリで見るとかはともかく護衛獣いれて8周とかよっぽど好きじゃないと無理だな
このゲームを本気でやりこむのは自分には無理そうだ
ギャラリー全埋めで満足しよう
0975助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 01:10:53.51ID:npItF3ti
アベルト意外にフランクな喋り方するのな
それよりイェンファちゃんの胸がメッセージウィンドウで隠れてるじゃないですかー!やだー!
0976助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 01:19:08.62ID:R5TSDje2
スピネルちゃんとアルカではよ百合百合したい…
0977助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 01:23:54.00ID:its6MRJL
あぁスピネルは何か百合いけそうな気配が何となくあるな
0978助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 01:27:09.21ID:XGlU1PND
>>975
イェンファちゃんの胸にメッセージが隠れてるって?(難聴)
0979助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 01:28:55.44ID:ZomFXVw2
スピネルのドヤ顔もペリエのニコニコした感じもかわいいし アルカの笑顔がほんといい 笑顔がいいキャラって案外少ない気がする
0980助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 01:29:16.08ID:wicXmFuz
>>941
ペリエちゃんぶひいいいいいいいいいいいいいいいい
0981助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 01:29:58.73ID:BBN/limH
なんか5のキャラ初っ端からはじけてるな
危ないヤツしかいないじゃないか(歓喜)
0982助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 01:33:26.83ID:ZomFXVw2
アルカのこと、姉貴ってよぶ かげろう 思ってたよりやんちゃ坊主みたいな感じ
0983助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 01:51:29.96ID:R5TSDje2
>>979
4のPVの最後に出てくるLive2Dアルカの笑顔が良い
今まで初周は男主人公で行ってたけど、あれ見れるとなるとフォルス選べないな…
0984助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 02:08:34.17ID:YZpOgLI9
>>963
すげえこれは気づかなかった
しかしまんまだな
0985助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 03:45:16.76ID:its6MRJL
5の時代はミニスカが流行ってんねぇ…けしからん全くけしからん
0986助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 07:19:04.15ID:5XVCJ7Ho
ミニスが流行ってる、に見えた
0987助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 08:25:01.85ID:f18d94WD
やっぱりロリは最高だぜになってしまう世界なのか
0988助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 08:32:29.14ID:80h1qgpc
>>985
ミニスカ多めはポリゴンで作りやすいからという可能性も
0989助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 09:04:32.94ID:+bEp54zl
サモン初のパンチラ
0990助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 10:38:38.41ID:its6MRJL
ブーツを!ブーツの復活を早く!
0991助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 10:42:18.41ID:FzO1xsGp
しかしスカートの中に広がる暗黒空間
3Dモデルだと見えることもあるのかもしれんが妙に中身を作り込まれても複雑な気分になる
0992助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 11:10:55.62ID:YAqK+XCN
下から覗こうとしたらポワソが電撃かましてくるとかしてくれないかな
0993助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 11:22:38.14ID:PGXs+b73
パンツオンラインとかどっかのなんとかオンラインとかパンツにこだわりがひどかったですよ
0994助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 11:26:05.56ID:fgD5ukyk
是非他のテクスチャを減らしてでもパンツを描き込んだFF零式キャラ担当(女性)を見習って頂きたく
0995助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 11:30:03.24ID:QVnJn4GZ
きっちり書き込みつつ暗黒空間で見えないようにして欲しいですな
0996助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 12:00:10.55ID:abmcbUVe
それも一つの答えか…
0997助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 13:36:21.33ID:its6MRJL
何か最近おっぱいとかパンツとかの話題ばっかな気がするよ…埋め
0998助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 13:49:31.23ID:fgD5ukyk
アティセンセがエロイエロイキケンキケンなのがいけないんだよ
0999助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 15:18:35.53ID:IWNrFZdb
埋め
1000助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 15:19:06.03ID:IWNrFZdb
>>1000ならアティがギャレオと結婚
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。