サモンナイト総合★343
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 20:15:16.79ID:z+q/yjl3|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
0002助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 20:15:47.12ID:z+q/yjl3サモンナイト総合★341(実質342)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1353079491/
0003助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 20:16:33.94ID:z+q/yjl3【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★49【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353421712/
【PSP】サモンナイト5★7【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353320569/
【GREE】サモンナイトコレクション 第五話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1352645086/
以下は失速気味
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0004助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 20:17:28.70ID:z+q/yjl3サモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。
★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
“境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0005助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 23:54:57.02ID:I0jUoVaj0006助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 23:57:14.26ID:IRGKOQmc居合い切り・乙
今年のクリスマスはサンタさんを期待していいんですかね都月先生
0007助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 23:58:48.24ID:dnzzVkA7乙
サンタコスしたアティ先生に会いたい
0008助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 23:59:42.09ID:syxEsF3hアティ先生のサンタコスにコスコスされたい
0009助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:02:36.67ID:1sxLzZrn普段の格好とあまり変わらなそうだなサンタコス
カラー的に
0010助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:03:56.91ID:DPW6ratGアティてんてーほど可愛くて魅力ある20歳超えのキャラを私は知らない
0011助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:18:48.71ID:giPqr5di0012助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:21:17.58ID:dABR+wiC0013助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:23:08.52ID:ogsvpWyl0014助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:27:40.28ID:RD7/wQff0015助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:30:02.35ID:kx3FncCl0016助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:30:34.75ID:nBfjsjgh0017助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:32:04.25ID:dABR+wiC100歳とかまで行くと気にならなくなるね
0018助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:50:26.87ID:Q4d8sYnP0019助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:02:50.14ID:sdDYEQvEよってアティ先生は許される
0020助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:06:00.02ID:ogsvpWylアティ先生は童顔ではあるがロリでは無いだろう
特にあのボディ
0021助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:07:38.82ID:q55TUV66なんかよくわからないけどとにかくエロイのがアティ先生
0022助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:08:44.63ID:giPqr5di0023助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:11:31.72ID:sdDYEQvE外見が良ければ実年齢なんてどうでもいいってことだよ言わせんな恥ずかしい///
0024助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:12:38.37ID:CNYhiz1Sすごくビスケっぽい気がするのはなぜ
0025助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:13:12.15ID:MdxBB1EZ若い外見であるニュアンスがまったくねえw
0026助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:16:15.82ID:kM0Ui6dv0027助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:16:53.02ID:YQfzjKIX大久保さんのことか
0028助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:18:04.01ID:kx3FncCl発情してるサローネさんとか嫌だよ
0029助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:23:16.58ID:RL4UCGeg0030助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:35:54.84ID:wbWuUv9IYUKI(40)見てもムラムラするしな
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/3/7/377a29e5.jpg
0031助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:44:33.48ID:kM0Ui6dv0032助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 04:13:09.63ID:rVSg1veTあれがあるから星集めてたような気がするけど今回は大して集めなくてもいいのかな
0033助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 06:33:29.89ID:RInGGGGGヒトカタの入手条件違うから、現状だとクリアランク付ける理由がないしな
カルマ値は4でも隠しキャラ加入条件に関わってるんだっけ?
0034助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 06:43:53.48ID:kx3FncCl0035助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 06:51:37.13ID:eYHLRo1dいいIDだな
0036助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 06:55:16.08ID:JAT7m3wI0037助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 07:18:47.42ID:RInGGGGG0038助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 07:19:39.50ID:vYwNMC/w小説読んだ後だと案外3主って不老じゃないかもなあと思った
護人は島内なら常時クリプスから力を得て不老に等しい寿命になってるけど、
先生や生徒は抜剣状態の時のみそういうことになってて通常状態では島内でもちゃんと年取るんじゃないかって
0039助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 07:24:20.12ID:vYwNMC/w0040助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 07:46:02.33ID:RD7/wQff本人の心持ち次第じゃない?フォイアルディアなんて結果何も不明っていう
生徒はともかく先生は不老でもそれっぽい気がするんだよな
ずっとみんなを守りたい的な
0041助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 07:46:11.16ID:mtfQj3BU言葉どうりの不老なら20前半くらいまでなら肉体的な変化は続くと思うが
0042助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 07:58:48.40ID:YRS24A7e案外不死や老化抑制機能は減退しててもおかしくはないわな
メタ的なこと言えば新作出すなら過去作の主人公が不老不死ってのは地味にめんどくさい要素だしさ
0043助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 08:15:29.49ID:nBfjsjgh島はスバルそのままパナシェ成長他は変わらずだったからなあ
0044助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 08:16:39.58ID:TsONXz6A年取ったら剣がどんどんMATよりになってくとか
0045助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 10:06:57.11ID:uGFQ1mPs0046助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 10:44:34.22ID:0erUjXmXなんだこのG
0047助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 11:15:09.15ID:Fn6xNE8k0048助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 11:25:28.99ID:RD7/wQff将来的に先生さんソーディアン化の可能性が微レ存?
0049助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 11:40:13.21ID:eYHLRo1d0050助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 12:11:22.26ID:9ujWWn1d0051助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 12:17:23.94ID:J8zoRbQh0052助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 13:12:19.93ID:CRzRqfEs0053助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 13:16:06.86ID:58kz6NOi0054助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 13:20:23.15ID:wbWuUv9I0055助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 13:28:23.31ID:0WUrupulリプレ
ファミィさん
ミスミ様
0056助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 13:39:15.40ID:4aN6EiSs0057助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 14:11:11.15ID:eYHLRo1d0058助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 14:18:22.33ID:Fn6xNE8k0059助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 14:55:56.90ID:+F0huc2Sというか既にもうヤバい
0060助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 15:20:55.12ID:NB8SbKzo徐々に敬称が丁寧になってるな
0061助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 15:29:18.21ID:CiBuVviMはじまりの海岸、キノコ狩りが恋しい
0062助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 15:38:13.98ID:lEmptmHz周回するしレベルアップでのSP取得が一番効率がいいかなと思ってリゼルドでギアン吹っ飛ばしてるけど
飴が足りなさすぎる
おかげで主人公よりもはやくSPカンストしちゃったよ
0063助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 15:39:36.61ID:QehmDdEe0064助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 15:43:41.69ID:TsONXz6A0065助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 15:44:50.38ID:ogsvpWylおかしな壺さんがあるじゃないか
0066助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 15:58:40.81ID:5o2GJq2n0067助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 16:02:31.64ID:0WUrupul0068助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 16:22:21.60ID:4aN6EiSs0069助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 16:53:14.76ID:CNYhiz1Sいま戦乙女フェアさんが斧しょってそっちに……
てかフェアって女の子扱いしてほしい割にはお礼にポムさんのこと守ってあげるとか思いっきり暴れちゃうわよーとか勇ましい言ってて本末転倒やでと突っ込んでしまうわw
まあそこがいいんだが
0070助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 16:57:02.06ID:ZpXfzijc0071助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 17:00:27.51ID:KYpsLytXヘタレ依存症と空き缶っていうのがアレだけど
0072助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 17:02:26.75ID:1FphhwlF0073助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 17:10:15.58ID:lEmptmHzまあレディにしてはたくましすぎるもんな
0074助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 17:13:20.97ID:xH1MKLeq議論スレでは圧倒的な高評価の抜剣者も無敵ではないということか…
あとファリエルさん超カッコイイです
0075助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 17:14:06.89ID:eYHLRo1d0076助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 17:19:41.14ID:ogsvpWyl0077助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 17:32:10.94ID:TBdEvZuwガゼルフィズラミアルバのアルバとフィズのやり取りニヤニヤした
リプレがサポート限定なことに泣いた
0078助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 17:38:07.88ID:Fn6xNE8k0079助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:02:18.89ID:NB8SbKzoあれはファリエルを姐さんと呼びたくなった
そのスキル、何故リメイク3でも封印したままだったのだ…
0080助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:08:41.54ID:Fn6xNE8kあれって幽体になってからでなく生前からできてたのかね
0081助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:15:25.27ID:giPqr5di0082助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:16:57.92ID:CNYhiz1Sギアンに女の子扱いされるよりアティてんてに心配される会話のほうが萌えたな
もうてんてーの養女になればいいよ
0083助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:20:52.89ID:xH1MKLeq4までに世界に何本存在するのだろうか…
0084助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:21:02.84ID:vYwNMC/wなんか抜剣者はやりようによっては割と勝てる気がするよなあ
あとウィゼルさんの腕はやはり確かだった
0085助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:22:37.14ID:Fn6xNE8k魂ごと粉砕しないと気が済まなかったんじゃね怒ってたし
0086助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:24:31.80ID:QehmDdEeまぁレプリカだしそんなもんか
0087助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:26:05.68ID:YvfoSsr/「5のイラストに先生いるし!」と期待してた奴にはもうちょい夢見させてやれよとは思ったけどw
0088助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:26:42.97ID:0WUrupul至源の剣のレプリカである封印の剣のレプリカである紫剣他のウィゼル魔剣の最高傑作がサモナイトソードでそれを超えるクリスダガー
0089助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:27:59.25ID:xH1MKLeq優しすぎるのがね…
責め手搦め手駆使すれば意外と勝ち目が生まれそうな気がするよね
0090助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:29:03.45ID:NB8SbKzo腹が立って仕方ねーから殺すだけじゃなくて転生できねーように
魂そのものを砕いてやらぁ!
なんではないかと
やらせたツェリーヌさんを先に殺ればよかったのにと思うがw
0091助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:31:06.73ID:EYXx5/0B>>43のことかー!
いやまあ本気で出ると思ってる奴は元々そうはいなかったろうけどさw
>>90
さすがファリエル、安定の脳筋だ
魂ごと刈るとかなんかどこぞのナンバーズハンターを思い出したよ
0092助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:32:06.00ID:Fn6xNE8k怒られちゃうしとか使いうちに辺り見るとまた4なり1〜3で小説とか補完するような媒体でるのかね
0093助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:35:04.08ID:xH1MKLeqまぁ正直設定的にあまりにも強すぎるから本編に絡めば興ざめだけど傀儡とかならまだ希望はあるんじゃないか?
0094助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:36:21.13ID:qlQJPot2呪術の影響もあるんだろうけど、軍人時代に捕まえた奴が獄中で病死したことまで気にしてるのは
さすがにもうちょっと割り切れないものだろうかと思ったわ
ところで説じゃ地味に最初の嵐でそこそこの人数が死んでそうなことが語られてたな…
無色や帝国軍との集落の者も何人かは犠牲になってるようだし、ゲーム内でのふいんきより実際はかなり殺伐としてそうだ
0095助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:45:47.65ID:NB8SbKzoふいんきじゃなくてふんいきね、2ちゃんの前に国語の勉強しろよw
と初心者レス入れるまでが様式美なのでやっておく
誓約者より抜剣者が強く感じてしまうのは、物理的なもんかなあ
自分が脳筋なだけかもしれんが
0096助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:47:44.08ID:xH1MKLeqまぁ主人公(+生徒?)以外はガチで殺しあう覚悟で戦闘に臨んだんだろうしそりゃあ、ね。
当然ながら自軍に死人は出ていないけど実際は海賊一味に加え召喚獣含む島の住人達も戦闘に加わっただろうし、
無色相手はもちろん序盤からの帝国軍相手でもいくらか命が奪われているであろうことは考えられる
何だかんだいって戦争を繰り返しているわけだしそこは目を背けてはいけないよね
0097助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:48:23.50ID:YRS24A7e0098助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:48:54.96ID:KYpsLytX設定上は自力の時点で人間では高いほうだしなぁ
0099助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:49:21.32ID:4aN6EiSs抜剣者の方が強いと感じるのはユニットとして強いってのが一番でかい気がする
0100助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:50:55.13ID:NB8SbKzo思いたいところだ
スカーレルが先生さんを「綺麗に磨かれた鏡」と言ってたが、
先生自身は15話まで、自分自身から目を背けてる気がする
現在(島での生活)も過去(両親の復讐や任務失敗)も
0101助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:51:22.33ID:qlQJPot2帝国軍については「力及ばず〜」という書き方からして自分らで殺したというよりも
無色の手から救えなかったって感じがしなくもない
まあ何にせよCERO:B程度ではいろいろ描写できない部分があったんだけどそれを書いてみましたって感じでなかなか面白かったぜ
0102助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:54:28.10ID:NB8SbKzoそれがだな
今年に入ってのことなんだが、常駐スレで初心者がウザかった時、誰かが
「ふいんき(何故か変換できない」に突っ込みそうだなこの初心者wとレスしたら
「ふいんきじゃなくて雰囲気ね、ふ・ん・い・き、人を初心者扱いする前に日本語勉強しろ」と返ってきたんだ
わざわざ「こういうお約束ネタに釣られそうな初心者だな」と振ってるのに、釣られたんだよ
ダチョウ倶楽部のネタかと思ったw
ちゃんと「間違いpgr」レスまで入れてあげないと釣られる模様
0103助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:57:28.09ID:qlQJPot20104助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:59:22.93ID:xH1MKLeqしかしあの12話の状態で無色の手から帝国軍を守るってのもなぁ…
マブラウの米国よろしく無色の連中が船から降りる前に魔剣パワー全開にして船ごと木っ端微塵にするしかあるまい
その場合は当然相手を皆殺しにするわけだしいずれにせよ手は汚さないといけないよな
相手は話し合いでどうにかなる連中ではないしさ
0105助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:59:43.45ID:5o2GJq2n0106助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:00:19.11ID:7tWqLTUv0107助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:00:54.10ID:CNYhiz1S0108助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:01:45.64ID:J8zoRbQh0109助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:01:50.21ID:lEmptmHz確かにフレイズはギアンに羽をむしられてもいいとおもうの
0110助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:03:46.86ID:Fn6xNE8k0111助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:05:21.96ID:giPqr5diテテとか召喚して食べてたんじゃね?
0112助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:07:24.58ID:NB8SbKzo群生してる野草食ったり、魚釣ったりじゃないか?
物資は殆どないとはいえ、先生が生徒と自分の食い扶持くらいは何とかなると踏んでたし、
野生の恵みはあるだろう
ただ、森の獣達はウサギとかイノシシでも、メイトルパからのはぐれの可能性があるから、
先生達は食わないにしても、帝国軍はお構いなしに食ってたかもな…
0113助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:12:19.29ID:WcuuflHR死人が出てるならイスラが戦争ごっことか言うわけがない
0114助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:13:13.08ID:Z4SuKqM4あそこで調達してたんじゃないのかね
0115助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:13:26.02ID:YRZI23v10116助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:22:54.24ID:eoorpkmq色んなキャラ選択してみた。ルシアンって性別♂だよな・・・?
0117助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:24:26.98ID:ogsvpWyl0118助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:27:15.28ID:Q4d8sYnP0119助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:28:31.71ID:ogsvpWyl当時は特に疑問持たなかったけどよくよく考えたらおかしいな
0120助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:35:44.67ID:+ZmrFG/UネスのSPカンストしてから気づいた
0121助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:45:05.81ID:rYuhRajR,./ ゛ .,..-!'"´ `''ー、、
./ / ,.―- .. \
/ .,,-./ / / cゞ゙'''-‐'V'ぃ-,i、ヽ
│/゛//./ / .l`゙´ l. ..l
l./.,iレ〃 ,r" / ヽ│
l |Z.l! / ., ./ .. .} |
.ヽ,,゙l゙ _/ .,,ィ彡′ ...,,,,,,,゙゙''''―― iリ
./エ ,,,,,/ ._..ィ''゙ン./ _ ,.''''"i!゙
.テ | / ,i''''ミ゙ヽ./r!'" .'"゙_|,_/゛ .i!゙l,゛|,.!
. l.! .i'、゙; / ゙̄シ''l| ゙̄|
l│.! / '-、 ゝ/ ゙ト''.!
゙'li,.゙ヽ 、 ゙l ,,-.'i.. ―、,,! /
l゙''ァ‐゙ , ′ / .|./
゙/ ヽ / |ニ二ニニコ /
、 .,/-、 .\ " /
.| .`''ー ..,_ ゙ゝ、_ `''ー、,,、 !
l `゙'ー 、\、 `゙''ッ-........ -'゙
. / 'ー- ..、,_ ゛ .\、 /
/ `゙''ー、、 `'く,
/ \ `'-,
/ `'-、 ./
/ `゙~''i
0122助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:51:56.04ID:8NIDZ40Iもっと別のメインキャラをだな
0123助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:56:10.76ID:p0XVw3g8〜もしもケンタロウがケンシロウだったら〜
0124助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:58:50.09ID:QmBdlcca>>123
某推理少年並に周囲の人間が死ぬからケンタロウの方がまだマシ
0125助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:59:47.27ID:NB8SbKzo大して死人が出てない(数が少ない)ってことと、勝敗が決まっても
勝った方が負けた方から奪い尽くすやり方じゃないから、
そう言ってんのかなと思ってた
ロレイラル組の衛星攻撃食らって生き残れるのは人間じゃない気もする
0126助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:02:55.16ID:8NIDZ40Iたぶんギアンがあべしとか言って消し飛ぶから
話が始まりません
0127助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:05:07.58ID:ogsvpWylリャーナである必要も魔剣を持つ必要も無くなってしまう
0128助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:06:00.64ID:5o2GJq2nラスボスが堕竜化したラオウ
0129助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:06:17.98ID:YCbL8ZBU1では仲悪そうだったし2でも普通のパートナーって感じだったような・・
まあ同棲してるから2の時点で熟年夫婦みたいな感じだったのだろうか
0130助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:06:31.21ID:qlQJPot2もうこのAAが作られたのって6年くらい前の話だぞw
0131助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:07:06.89ID:Fn6xNE8k0132助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:08:55.06ID:0WUrupul1の時点で仲悪くないだろ・・・
0133助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:09:48.27ID:ogsvpWyl14話番外編のガゼル一行とミントさんの会話
0134助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:10:13.50ID:0WUrupul誓約者さんにエニシアママ召喚してもらおうぜ
0135助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:23:10.01ID:CNYhiz1S0136助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:25:04.11ID:Fn6xNE8k0137助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:28:07.82ID:qlQJPot2エニシア父は珍しくまったく許されなかった人だなあ
この人だって被害者のようなもんなのに
0138助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:33:07.72ID:CNYhiz1S和解できないまま亡くなったのは可哀想と思う
0139助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:36:20.48ID:mu1lJyN1ここまで言って(あぁ、妖精母に当たった父を責めてんのかな?)と思わせておいて
「自分の子供を置いていっちまうなんて」
と実はエニシア母を責める兄貴マジ常識人
0140助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:37:03.49ID:1FphhwlF0141助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:38:08.47ID:ogsvpWyl既出やがな
wikiでも見なされ
0142助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:40:07.53ID:YRS24A7eそれでも反省して引き留めにいったのに実家に戻られた挙げ句に失意のまま死亡だもんな
地味に4でも屈指の不幸な人なんじゃないか、エニシア父ちゃん
0143助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:43:05.61ID:CNYhiz1Sまあ芸術家ってなんだか気難しそうなイメージがあるからなぁ
0144助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:44:45.32ID:qlQJPot2まあドーピングと何ら変わらんから元々あった才能と言われてもズルした気分になるのはしかたないかもしれない
0145助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:46:11.75ID:8NIDZ40Iヒットしただけめっけもんだと思っちゃうけどなあ
これは凡人の感覚なのか
0146助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:46:34.45ID:JAT7m3wI1サモナイトソード(下ろしたて) ALL+5
覇王の剣(78)>短剣版(77)>長剣版(75)>
ナイトオブデス(74)>死散剣(73)>クリスダガー(68)その他
2サモナイトソード (経年劣化or破損?)
短剣…お察し 長剣…消息不明
もういい加減これ貼るの疲れたぜ…
0147助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:52:41.47ID:VauL4L0X真面目に勉強してどっかの学校に合格してたと思ったら裏口入学でした、みたいなもんじゃね
実際は裏口でなくても合格するだけの点数はとれていたけど、そんなことされたら真面目な人間ほど傷つくと思う
0148助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:55:21.50ID:Q4d8sYnP子供相手に本気で喧嘩売って軍勢を差し向けて散々周囲に迷惑をかけといて
「姫様の願いの為(キリッ」と大義名分にしちゃうロリコンの軍団にはドン引き
0149助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:58:43.49ID:Y0NZhcRiまああの人達は命救われているわけですし…
と弁護してみる
でもレンドラーのあの態度は大人げないと言わざるを得ない
0150助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:03:59.73ID:xhhOPlWc最初から恩恵を受けたことがわかってたならともかく、後から知ったってのがキツイんだよな
0151助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:04:19.23ID:VauL4L0X気持ちは理解できる、理解できるがあまりにも軽率だった
0152助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:05:49.91ID:mkpaCNHq0153助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:11:55.05ID:8hjWJ8ngもしそれがティンコ/アティ先生だったら発狂するレベルだなとか思ってしまった
0154助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:12:17.93ID:wcdPNqbn娘なのに父親の事で八つ当たりもかねて責められまくり
双子(同い年で姉妹区別ってどうか)なのに親からお姉ちゃんだから大丈夫扱いされ
同性の女の子と友情深めていたと思ったらラスボス男とフラグ立てていたでござる
0155助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:14:34.05ID:JAT7m3wIアンカー打ってないが俺宛か?
DSリメは知らんがビリオン・デスは2の武器
0156助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:16:49.26ID:QmBdlcca回避は可能とはいえ知らなきゃ延々引っかかるという
ゲーム自体は予想していたより面白かっただけにこのバグの多さは残念だわ
0157助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:17:13.00ID:xH1MKLeq0158助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:18:01.31ID:giPqr5di0159助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:18:29.40ID:CNYhiz1Sギアンさんは全国の百合豚に土下座するべき
フェアでエニシアEDができないなら貴様には今回も死んでもらう
ミルリーフは抱っこしてあげたいし
0160助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:20:11.99ID:eoorpkmqわかった気がする。この主人公達余りにも不憫スギィ!
0161助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:20:28.63ID:JAT7m3wIどっちがより恥かはシラネ
0162助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:22:16.07ID:xH1MKLeq0163助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:22:20.50ID:rlXWcbwoもっと言えば単にサモナイトソードの性能とか大して重要視してないだけっしょ
疲れたとか言うんなら別に一々ネタに突っ込まんでもええンやで?
0164助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:26:26.92ID:JAT7m3wI0165助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:27:45.11ID:Fn6xNE8k家族が結構家族ェ…って部分あるんだよな
ライフェアと竜の子とかそれこそフラットは擬似家族でもいいと思うけど
こっちはこっちでもうそれもずっとはできないとはいえ
0166助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:28:25.38ID:ogsvpWyl1周目はそうでもないんじゃね
2周目以降はもはや伝説だけど
0167助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:30:33.43ID:0WUrupul0168助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:31:47.36ID:giPqr5diもういいから黙ってろって
0169助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:31:50.81ID:CNYhiz1Sエリカは完全に汚染されてそうでやばい
0170助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:32:08.04ID:8hjWJ8ng「ただの放蕩親父」みたいな薄い印象で済むんだけどな
0171助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:34:37.81ID:Q4d8sYnPエリカはもう手遅れだと思う。あの両親とずっと一緒だからな…
0172助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:34:54.59ID:Fn6xNE8k0173助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:35:26.48ID:JAT7m3wI2の番外編で短剣の方しか出てない数値が、初出でイベント入手だった1に勝るとでも?
2サモナイトソードに2クリスダガーと書けとは言わんが、この文脈で書いてる以上は流石に突っ込まざるを得んよ
>ウィゼル魔剣の最高傑作がサモナイトソードで
0174助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:38:57.99ID:58kz6NOi0175助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:39:51.19ID:LJS+UpDoセクター先生と一緒に前衛に回せば2人はメタキュアと言わんばかりに必殺技で敵を複数蒸発させる
範囲必殺技は他の奴でもできるけど、この2人がお気に入り
0176助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:43:24.82ID:mu1lJyN1さすがに機界は普通の衛星使うけどね(´・ω・`)
0177助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:43:29.65ID:rlXWcbwo……? 何言ってんのお前……?
勝るとか勝らないとかって意味分からんし、単純に2でそうなってたからネタになったんだろ……?
マジで言ってる意味が分からんのだが。
「なんで2だとサモナイトソードよりクリスダガーが性能上なんだよwww」っていうネタなんだが分かってるよね?
「なんで短剣版しかねーんだよハヤトとトウヤはどこやったんだよwww」ってネタにされてるんだよ分かってる?
とりあえず無条件で相手が馬鹿だと思うのやめた方がいいよ
0178助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:46:57.95ID:JAT7m3wI「1より重い」と言い直せば言ってる事分かるか?
0179助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:48:54.81ID:+F0huc2Sそこらへんはまぁ意識して書いた感あると思っている
子供は親を選べない、親の因果が子に報い、そういう理不尽なのも含めて家族だから仕方ないから割り切ろうぜみたいな
0180助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:49:18.66ID:Bwi1qodL0181助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:54:11.63ID:tkHlDykGライフェア置き去りも本当に仕方なかったんだろうなと思わせるものなら良かった
実際出てきたら綺麗なねーちゃん侍らせて超POPなノリで
そんだけ周りに人もいるなら音信不通にはならんだろうとしか思えない
親父一行なんて出さずにユーザーの妄想に委ねられてたほうがましだった
0182助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:54:43.96ID:5QMAt7C8総合では劣るとはいえ、あれも非売品だし実はウィゼル製なんじゃないのか
0183助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:55:19.46ID:GvFDAhjL性格もあかんしテイラーさんちと無線でつながりそうなのもあかん
0184助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:00:39.35ID:ogsvpWylリメ3ではソウルブレイカーさんの劣化版に…
0185助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:06:39.66ID:S9PbVYTV我が力は禿の生命と共にあり
0186助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:07:23.56ID:xH1MKLeq話に出た超MATの覇道の剣の他にもマヒ70だか80だかのヘイゼルさんのナイフやらこれまたクリ70だか80だかの爺さんのチート刀
0187助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:07:44.30ID:8NIDZ40I1周目だけなら
最後の最後に駆けつけたお約束キャラ
ってだけで済んだのにね
0188助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:09:32.73ID:fkyeW7Qyイスラのカースシェルとか
0189助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:11:37.40ID:mkpaCNHqマジェストシェルやカースシェルの方が欲しいわ
マジェストはなぜか番外編で手に入るけど
0190助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:13:00.42ID:ogsvpWylヘイゼルさんの青薔薇のナイフは確かにキチガイだった
ウィゼルさんは13話でAT150・クリ50%、15話でAT160・クリ70%
本気で殺しに来て無さそうなのに更にチートな武器装備するのやめてもらませんかね
0191助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:13:11.25ID:JAT7m3wI0192助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:16:21.24ID:lPEaC3Ws0193助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:17:23.09ID:CIF3tSGqむしろセクターがライフェアの父親だった方がよかったかも
寡黙で渋めな頭良さそうなオッサンと脳筋臭い偉そうなオッサンじゃ勝負にならん
4PSPはまだやってないからPS2の記憶であやふやなんだが
親父ってライダース着て変なサングラスしてたような気がするがどんなだったっけ?
0194助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:19:34.90ID:ogsvpWylそのまんまのイメージだ
0195助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:20:09.77ID:iehA946Qマルルゥ関係の没ネタを形を変えて拾い上げたって認識でいいんだろうか
0196助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:21:57.54ID:Y0NZhcRi実際そんなだな
0197助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:24:11.32ID:kASscU3+そういう見方もできるかもしれない
当時のマルルゥ魔剣の構想自体は
クラフトソード物語とのリンクを想定してたのかとか、
いろいろ妄想が捗るな
0198助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:26:16.25ID:8NIDZ40Iマルルゥ的にもそうだし
話的にも生徒との絆で修復する方がかっこいいし
0199助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:26:25.06ID:QZs5kfv+ロボ使ってたまには帰ってやれよと思った
作中は狙われてたりするから無理だけどあのおっぱいねーちゃんに妹任せて様子を見に行くくらいは出来ただろと
0200助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:32:01.05ID:Q4d8sYnPいくら病弱だからってライフェアを差別し過ぎじゃないか
0201助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:32:54.22ID:xhhOPlWcプレイヤーの好意的解釈の余地を見事なまでに潰してくれるからなー
0202助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:37:10.47ID:QZs5kfv+0203助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:38:06.18ID:CNYhiz1Sとポムさんに言っておきながらライフェアを置き去りにした糞親父さん
エリカの「お父さんとお母さんが自慢できるとっても強い子でしょ?(ドヤァ」もうざいな
ほめときゃいいってもんじゃないですよーやだー
0204助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:39:01.74ID:8NIDZ40I苦労して旅してる様子とか
エリカの発作を必死で看病してる様子とか
そういう描写をすべきだったよね
蓋を開けたら和気藹々しすぎてて……
0205助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:39:18.43ID:YQfzjKIX0206助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:47:46.70ID:N9tmFywT各ナンバーのお馴染みさん達で一番突っかかってくる理由がしょぼいのに
唯一お亡くなりになるバノッサさんマジバノッサさん
まあ魔王ルートでは生存なのと旅団はルート次第では死亡だけども
国の命令背負ってる分2,3の連中はもう後が無い感強かったなあ
あとルヴァイド様たちは上司がアレ過ぎたし
0207助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:23:23.58ID:CIF3tSGqせめて母親は親父エリカ側ではなくライフェア側においとくべきだったと思う
ライフェアが母親とたまに夢で会える形にしてラストで家族再会すればよかったのに
0208助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:37:08.60ID:Q4d8sYnPライフェアも町の人も無視で母親しか心配しないって
0209助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:44:13.39ID:CNYhiz1Sさて、4の小説が出たとしたらどうフォロー入れてくるんだろう
0210助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:44:53.10ID:4qrNRvWoバノッサでギアンEDみたいなの見てみたかった
だが男主人公の場合に代わりとなるヒロイン枠がいない…カ、カノン?
0211助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:49:31.64ID:QZs5kfv+まあテイラーさんがついてればって思ってたんだろうがよ
思い人の子供の世話をさせる親父マジ鬼畜
0212助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:52:58.94ID:cvFAXdX7イスラの例を見るとフォローどころかむしろ容赦なくぶった切ってくるかもしれない
0213助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:55:16.42ID:wcdPNqbnフォローなのか切り捨てなのか分からん裏設定無かったっけ
0214助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:58:15.20ID:kM0Ui6dvこいつなら真っ赤になって擁護しまくるオタも居ないから矢面に立てとけ的な存在だな、ある意味
他のヤバげなキャラについては「ファンタジーだから」で全て問題ないかのように流すのにw
0215助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:59:06.36ID:+ZmrFG/U小説は黒雪カルマルートでオナシャス
0216助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:59:24.42ID:Fn6xNE8kリメでやってると全然むかつかないな誉めてくれるし空き缶多いけどw
0217助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:59:45.47ID:Y0NZhcRi他の連中はとにかくぶっちゃけ親父には好きになれる要素がほとんどないですしおすし
0218助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:01:07.24ID:yAVAseZT0219助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:02:22.76ID:tLpYqUUdレナードさんが道徳的にアメリカの刑事っぽく無い事言い出したら引くだろ
0220助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:02:26.95ID:4qrNRvWoこれが特殊な一族だったりしたら種族の流儀なのかなーと思えるが
0221助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:03:08.91ID:AenG6rBJ0222助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:03:10.65ID:unu1C4Au親父はそれこそリアルなダメ親父っぷりが問題だろ
0223助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:03:26.28ID:QehmDdEe0224助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:03:37.23ID:yZ/qQpK0×擁護しまくるオタもいない
○擁護の余地が残されていない
ファンタジーだからとかそういう問題じゃねーよ
0225助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:04:42.19ID:Bwi1qodL0226助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:04:42.72ID:yAVAseZTジョースター家か
0227助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:07:41.55ID:8hjWJ8ngおちょスさんももっと早く仲間になれば活躍できたのに…
0228助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:09:02.23ID:YCdamVBnhttp://iup.2ch-library.com/i/i0791065-1353596880.jpg
0229助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:10:00.98ID:fbLdE4V+メイトリックスだけで十分だな
0230助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:10:05.09ID:OSqvzofz0231助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:10:44.72ID:yZ/qQpK00232助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:11:23.27ID:4x/4dn3w裏で糸引いてたのは、とか抜いても単純な階級というか地位で言ってもレイムの方が上として良いのか?
顧問召喚士って傭兵の召喚士verみたいな印象受けるけどルヴァイド達は逆らえなかったしなあ
0233助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:11:26.37ID:3Q+nYcpd0234助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:11:39.19ID:yAVAseZTフェア:アリッサ・ミラノ
0235助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:11:58.86ID:OSqvzofz0236助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:12:27.29ID:NrbTd1zX0237助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:13:15.64ID:MyTvYbjLガウムがいい
0238助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:14:07.90ID:yZ/qQpK0フラットと戦争でもするつもりか
0239助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:16:45.75ID:s3JR+kgJ見ず知らずの他人だった自分の為に命かけて守ってくれる人達に対して上から高説かましすぎ
罪もない村の女や子供や老人や病人たちが虐殺された事を簡単に流しすぎ、忘れすぎ
「気休めはよして!!」は流石にそこまで付き合ってきた主人公達がかわいそうすぎ、等々
0240助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:17:00.49ID:MC+5uO070241助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:17:31.59ID:uRPH+iyHガウムも持ってたよね
0242助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:19:27.93ID:Usm/BzDBとりあえず無色派は1人残らず滅ぼされるんじゃないかな
0243助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:19:58.88ID:fgHd+5Ga0244助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:20:40.65ID:lcE+yk3Z0245助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:22:56.95ID:s3JR+kgJ0246助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:23:53.38ID:yZ/qQpK0ライフェアを生み出すために決まってるだろ
なのでもう逝ってよし!
0247助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:28:10.21ID:MC+5uO070248助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:29:52.75ID:yAVAseZT0249助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:32:04.18ID:FLVikeJVとか、年相応にショックを受けて、とかですらないからねぇ
擁護しようとしても、どっかで余計な事言ってるかやってるかしてて
それらが潰されてる感まである。色々やらかしすぎで、かつそれが噛み合い過ぎ
それでもせめて二週目という感情移入がすでに十分な状況でのライフェアだけはぶった団欒さえなきゃ
ここまで直感的に嫌われる事もなかったろうが・・・アレは無理
0250助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:34:22.81ID:lcE+yk3Z0251助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:35:36.36ID:fbLdE4V+0252助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:36:10.91ID:6Eur+iBM一通り説明されてるしそれ以上のことはどうこう言っても無意味だし詮無い
0253助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:47:04.02ID:C8RcNWZF0254助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:53:57.95ID:oAI9iNf5やんちゃな人で町の人は面識ある、本人の性格はもう少しマイルドだったらね
ケンタロウを語るのがテイラーとポム子、敵ボス(ギアン除く)に御使いしか居ないのはやっちまった感がある
0255助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:54:01.13ID:g6AKBhoP0256助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:54:49.13ID:lcE+yk3Z0257助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:57:36.57ID:AenG6rBJかっこよくてヤムチャな親父に見えた……
0258助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:58:23.82ID:kX10f5W70259助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:01:21.55ID:lcE+yk3Zイスラのも同じ能力だったのに……
0260助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:07:06.77ID:WoUUCUpCセイロンとミントさんがEDで脈ありな事を示してくれた所とかな!
0261助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:11:03.85ID:unu1C4Au0262助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:11:48.44ID:0zvNeBBu繊細な思いやりには欠けるとか
根幹にあるキャラクター性には全く誤解がないからなぁ
0263助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:13:39.68ID:OSqvzofz0264助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:21:20.09ID:RR4EuIPnあれだ、基本いい人だけど親に向かないタイプってヤツだ
0265助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:31:12.64ID:d/13OGuKいらない部分でリアルなんだよな親父って
0266助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:36:13.49ID:xskPNYbq0267助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:50:33.58ID:uSk/AdMg0268助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 07:47:00.06ID:yAVAseZTいや可愛いんだけどあんまり幼女っぽくないっていうか
ライフェアにくっつくミルが見られなくなったのは残念
0269助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 08:07:56.00ID:yN5dgSxO>>266
時代が進む以上しゃーない
0270助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 09:18:36.61ID:xskPNYbq竜の子個人的に夜会話の絵微妙
0271助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 09:31:11.41ID:YDMXS6Ksテーレッテー
0272助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 09:37:53.83ID:NBhh3yFSチートかけられたと思うな
0273助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 09:50:52.03ID:gwcI9am9念願のパッフェルさんが仲間になったからフリバのやりがいがあるぜ…
根本的に経験値足りなさすぎぃ!
序盤に出てきた我らがジャキーニさんが再登場するのをずっと待ってるんだがいつ頃になるかなー
0274助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 09:56:57.40ID:AenG6rBJまあフリップから召喚術習った的なセリフが終盤にあるくらいだな
0275助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 09:57:10.93ID:gSmxLd+v0276助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 10:02:42.84ID:oAI9iNf52は即フェードアウトする人多いかも アウゴとかフリップとか領主様とか
0277助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 10:02:57.19ID:i7HhPd6h3の番外編でも2の時は事情があってあんなことしたみたいになったし
0278助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 10:05:07.03ID:1mStpANA0279助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 10:09:40.15ID:NBhh3yFS唯一スカーレルだけその後がああなるんだな…ってなったが
0280助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 10:23:13.50ID:qVBrMpzt紅き手袋関連かな?
0281助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 10:26:06.47ID:oXbXvgVt0282助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 10:44:10.64ID:4o49mlXnアウゴはすさまじく出番少ないけど10周年壁紙にはちゃんといたな
思い出すのに時間かかったわ
0283助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 10:52:03.21ID:RR4EuIPnローカスのことを追手かと思ったっつってたから多分そうなんじゃね
スカは設定的には暗殺者時代は毒殺が得意だった程度のことしか
言われてないし直接戦闘ではそんな凄腕って訳でも無いのかもしれない
0284助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:08:50.74ID:NBhh3yFSミニスとフィズの親友会話イイハナシダナーなのにミニスだけロリのままで
0285助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:12:27.87ID:yN5dgSxO後ミニスは成長するのか怪しい
0286助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:15:39.77ID:oXbXvgVtウィゼルさえいなければヘイゼル達にも気付かれずにハゲ殺せるほどには凄腕だろ
0287助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:17:55.13ID:7AFF0TQU0288助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:20:43.96ID:yN5dgSxO0289助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:28:48.86ID:NBhh3yFSラミだってあんなに成長したというのに
一部という点なら確かにそういう未来は見えないな何となく
0290助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:44:29.68ID:S+Zhc0y1ゲックが「機械兵士に使われてる生体部品」とか
ヴァルゼルド同士の会話とか
もしかして機械兵士って、人間の脳みそ入ってる…?
0291助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:46:11.81ID:7AFF0TQU獣召喚師巨乳系譜は絶たれるが
ラミもロランジュ家の秘伝でおっきくなるよ
0292助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:47:37.43ID:7AFF0TQUでも、電子頭脳のメインユニット、サブユニットとか言ってるしなぁ
0293助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:49:05.66ID:yN5dgSxOヴァルゼルドはそうじゃないと思うが
ゲイル計画の中でそういう実験もあったんじゃないか?
0294助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:53:40.17ID:RR4EuIPnスカ単体でヤードの追手と戦ったりしたか?
路地裏でズタボロだったのを拾ったってのは聞いたが
あとオルドレの方は気配の消し方の上手さと直接戦闘の実力は比例しないべ
そりゃあ弱くはないだろうが少なくともソノラと二人で
サハギョとかの群れに殺られかけたりはするぞ
0295助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 11:57:12.80ID:7AFF0TQUヘイゼルに追っ手を始末したのは貴様だったかって言われてるけどな
カイルとかソノラが12話で暗殺者初見っぽかったし
0296助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:09:03.01ID:RR4EuIPnヤードの剣開放に巻き込まれた以外に?俺それヘイゼルの勘違いかと思ったが
まぁ積極的に否定する材料でもないけど
カイル達が無色軍初見ぽかったんで合流してからは
追手と戦闘してないもんだと思ってた
0297助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:21:39.58ID:1mStpANA0298助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:29:18.92ID:c2IBajK0盗賊にやられかける超律者やレンドラーにビビるライ達でも
数ヶ月で凄いレベルアップするのが基本なんだしさ
0299助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:38:37.81ID:RR4EuIPn0300助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:41:26.39ID:YGHBXqEd主人公以外の第2の巨乳キャラ来たな!
0301助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:41:55.53ID:NBhh3yFS0302助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:42:20.20ID:8OLP6d780303助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:45:31.26ID:unu1C4Auだからこそゲーム序盤の強さがあてにならないって話だろ
0304助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:51:09.90ID:7AFF0TQUなんで敵が物語が進むにつれて強くなってんだよってのと同じで
0305助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:52:08.31ID:oq4+61ca0306助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:53:28.36ID:1mStpANA全員ぼこったあとで魔剣で引かせただろ
どんだけ強いやつだろうが二人しかいないんじゃ10も20もきたら負けるに決まってる
召喚士はそんなの関係ねェマジチートだから除外
0307助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:55:00.98ID:NrbTd1zXアルバ連れてリィンバウム自由騎士団に入ったしどこかで騎士やってるんじゃね
0308助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:56:44.14ID:RR4EuIPn0309助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 13:01:37.37ID:os3TH2M90310助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 13:02:13.44ID:7AFF0TQU0311助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 13:25:40.10ID:c2IBajK0アホか
0312助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 13:33:25.21ID:m1IkhMVfスカーレルが無色(手袋)に狙われやすかったんだろうな
生徒アズリアギャレオは軍(学校)だし
ツェリーヌさん辺りが八つ当たり的に追っ手増量したんだろうよ
そこまで考えてカイル達と離れたと考えると、スカーレルさんマジ漢
0313助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 13:34:51.35ID:4o49mlXn0314助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 13:37:08.21ID:oq4+61ca0315助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:24:27.43ID:gwcI9am9使わないけど
0316助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:27:08.75ID:1mStpANA耳がでっかくなっちゃった4のユエルさんの戦闘力はどんな感じなん?
全く名前が出ないけど
0317助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:32:19.75ID:g6AKBhoP足速いから余裕で仕えるレベル
0318助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:39:15.36ID:dwjobyGUSSS ギアン リゼルド
S ライフェア セイロン アルバ アカネ セクター グランバルド 獣王 ピア
A 竜の子 リシェル グラッド ルシアン ミント グラッド アロエリ シンゲン スバル
パナシェ マルルゥ クノン ユエル ガゼル フィズ ラミ ガゼル
B 焼き鳥
4のみなら最終的にならチート勢と兄者抜いた全員は横並びくらいだなだなユエルは使える部類
焼き鳥は修行さぼったってレベルじゃない
0319助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:43:09.66ID:dwjobyGUルヴァイド、イオス忘れてた…
A ルヴァイド イオス
0320助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:43:29.21ID:1mStpANAというかAランクが多すぎて意味なくないかそのランキングw
焼き鳥をD扱いにして考えたほうが良さそうに思えるw
0321助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:47:25.59ID:PChc1z8pそうだねまあ自分で書いといてあれだが使えないキャラ今回いないからな
後ポムとリビエルも忘れてたwAで
0322助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:49:56.81ID:kX10f5W70323助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:50:02.33ID:7AFF0TQUまぁ、正直やりなおしとかしないで本編進めるだけなら御使い最強の男も使えるけど
0324助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:55:36.71ID:PChc1z8pサンクス
てかいろいろ抜けてるなw鋼の軍団とレンドラーはあんまり聞かないからどうなんだろうな使い勝手
0325助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:02:44.21ID:RryW5KCO御使い最強ェ・・・
0326助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:02:53.35ID:6cRegC1X後、ギアンとリゼルドも同じランクになってるけどギアンの方が明らかに強いような・・・
0327助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:04:31.58ID:7AFF0TQU殲滅戦はギアンだけど
リーダー潰しはリゼルドバスターだからなぁ
強さのベクトルが違うというか
0328助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:04:38.62ID:y1g+rbRjリゼルドはイデオンソード様々だしなぁ
0329助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:06:12.46ID:yN5dgSxO対戦ゲーとかじゃねーんだから
焼き鳥が底辺なのは認める
0330助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:06:26.63ID:PChc1z8p後3キャラもビジュ以外は軒並み使えるレベルだと思う移動力に不安があるが
0331助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:07:54.99ID:6cRegC1Xリーダー殲滅マップってそんな多くないじゃない
それにギアンと違って燃費の面で問題が有るし、バスター連発する為に慈愛持ちを囲うのは何かアレな気が
0332助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:17:07.94ID:dwjobyGU0333助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:21:37.11ID:7AFF0TQU・先代守護竜の信が一番篤い
・同胞の為なら血縁の者やかつての仲間と敵対する事も辞さない
・バッサバッサ
・小範囲槍必殺という準チート必殺技
・浮遊で上下に強い
・マナ枯らしの中でもへっちゃら
・4で最強クラスの弓使いに戦い方を教えた
・お使いは得意
・PS2版ではサポートが地味に使えた
・エドスの系譜を受け継ぐ者
おれにはこれが限度だ
0334助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:25:39.79ID:EI3MfCiB結局主人公サイドに寝返るみたいな茶番で好感度だださがり
生存フラグ立てなくていいかなって思うけどアロエリのために毎度たててるわ
0335助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:26:32.13ID:rN1HJCXA逆に考えるんだ
イスラにも能力をつけたままにすればいいやと考えるんだ
0336助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:28:52.71ID:g6AKBhoP0337助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:33:15.47ID:4x/4dn3wでもどっちも割と有りな展開だと思った
0338助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:40:01.70ID:NrbTd1zXレンドラーのおっさんが直前に言ってた「二度も裏切ろうものなら変節漢と呼ばれ(ry」が追い打ちかけてるな
0339助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:42:30.80ID:NBhh3yFS0340助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:45:11.43ID:7AFF0TQU0341助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:50:31.92ID:QljxCKeq0342助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:51:22.03ID:7AFF0TQU俺はオニビで焼いてるよ
0343助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:52:35.78ID:unu1C4Auていうか焼き鳥と言われてるのってまさにそれが原因じゃなかったっけ?
0344助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:53:45.22ID:rpIqttYq0345助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:55:36.47ID:1mStpANA0346助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:56:57.15ID:QljxCKeqそうなの?
てっきり、焼けたような肌と鳥の羽を持つ亜人で敵キャラだから焼き鳥なんてあだ名ついてると思ってた
0347助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:59:19.08ID:NrbTd1zX0348助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:06:25.20ID:hFZ3oZVQ他の種族は鼻の形とか人間ベースなのに。
0349助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:11:03.70ID:4o49mlXn0350助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:35:54.18ID:rpIqttYq紅き手袋や無色がごろつきのバックに居ると判明した8話くらいには
遅くてもトレイユへの交通手段マヒさせる計画明らかになる13話まで
0351助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:36:03.30ID:S+Zhc0y1ネスティさんは昔っから言ってたじゃないですかー
10年くらい前から?
0352助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:37:19.95ID:4uLr3nHkPSP版でやってて一体なにがあったんだって気になる
0353助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:37:22.74ID:y1g+rbRj竜の子は隠しておくにしても紅き手袋や無色の派閥がいるってことを伝えるだけでも違うわな
いるのは事実なんだから
0354助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:38:17.91ID:uRPH+iyH竜の子を接収されたらヤダーってリシェルがダダこねてたじゃない
0355助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:38:32.09ID:tLpYqUUd0356助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:38:15.92ID:1mStpANA帝国軍を呼ぶには理由が必要だろ
そもそもなぜ襲われるのかを報告すると竜の子の話題を出す必要が出る
出したら帝国軍に預けることになるから自分達で全責任を負うことになったんだろ
町の人間からしたらたまったもんじゃねぇけど
0357助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:40:41.25ID:rpIqttYq0358助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:41:01.01ID:fbLdE4V+0359助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:41:24.45ID:nHAzTJGL・・・1人で殲滅しそうだ、しかも全員生かした状態で
0360助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:43:58.86ID:qBHaU7DG0361助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:44:39.25ID:unu1C4Auあの話を見てもそれで無事に済むと思えるのか
てか御使いのほうもどうなることやら
0362助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:47:23.40ID:fbLdE4V+0363助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:47:31.72ID:g6AKBhoP0364助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 16:47:55.34ID:NBhh3yFS0365助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 17:04:09.07ID:yAVAseZTアロエリーナとリビエルが実験される薄い本を受信した
0366助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 17:17:13.82ID:Lf93bB+oルシアンが強攻に反対したのも無理もないって思えちゃうんだよなあ
兄貴が最後まで上に報告しなかったのも結局そこらへんの理由だったりして
0367助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 17:27:37.98ID:/tovf16t夜会話で報告しなくてよかったって兄貴が言ってるし
まさか無関係の一般人にまで病原菌撒き散らすとも思ってなかったろうし
0368助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 17:30:57.76ID:j0KEtI2T相手の一部が変にそういう分別持ってるゆえに余計に被害が拡大してしまったという皮肉な話
0369助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 17:31:17.48ID:qBHaU7DG0370助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 17:39:31.67ID:3Q+nYcpd0371助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 17:40:15.70ID:7AFF0TQU殴りたくねぇなぁ・・・
0372助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 17:44:53.87ID:j0KEtI2Tうん
0373助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 17:57:54.22ID:fgHd+5Ga0374助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:31:32.62ID:9zHlFZXi0375助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:35:57.68ID:5V5jD64J0376助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:37:32.59ID:1mStpANA0377助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:39:58.49ID:8CCb7z/70378助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:42:29.10ID:tt6MPIkFギアンは上手く立ち回ってその実験に協力する形でラウスブルグ飛ばすかもしれん
0379助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:46:04.13ID:unu1C4Auパズルで手に入るレシピは無かったんじゃないかな
0380助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:47:19.65ID:unu1C4Au0381助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:50:20.82ID:AenG6rBJギアンは自分が実験動物扱いされてた経緯もあるから帝国に協力とかはしなさそうだがなぁ、下手すると次は自分って可能性もあるだろうし
0382助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:54:11.79ID:VAYLXnE70383助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:56:11.45ID:8CCb7z/7もともと半強制なのが叩かれてたわけだし
0384助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:58:33.80ID:xb5sLT2p0385助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:04:12.92ID:qBHaU7DG0386助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:05:01.99ID:mIQ+DAtG煽ってる時点で同レベルだよ、スルーしとけ
0387助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:19:13.64ID:8CCb7z/7文句ないなっていってんのに何で頭おかしいとか言われてんの?(´;ω;`)
PS2版じゃ毎回クリアせんといかんかったからリプレ番外諦めてたんだけど…
0388助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:21:14.67ID:FqBbtmDg0389助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:22:53.93ID:NrbTd1zX0390助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:25:46.54ID:qBHaU7DGえっ見たいなら頭使ってクリアすりゃいいだけだろ
ガーデン後半はともかく前半なら条件になってる前半なんて普通は解けるぞ、がんばれそれ位
0391助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:34:09.91ID:pOzrHjhuクリア評価なんてのもあったし星を集める為に毎週ガーデンもキッチンもチントレもやらなければならない
そりゃあ本編クリアには関係ないと言ってもやらなきゃと感じてしまう人も多いだろうよ
0392助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:37:38.30ID:hUHrQwSO0393助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:40:45.47ID:qBHaU7DGあれは酷い。だって当然あるもんだと思って集めてたからなw
0394助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:42:22.07ID:rpIqttYq0395助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:47:20.29ID:R4jW9g5Fゴールドサモ缶作ろうと思うとミニゲームやらないとキツいのは確か
0396助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:50:37.17ID:qBHaU7DG2の頃からミニゲはやりたい時だけやる(一周目だけは飽きてないしアイテム欲しいので殆どこなす)感じだったからか
ガーデンといえば最高の野菜が殆ど貰えなくてキノコとか緑のばっか出てくるのはうざかった
最高の野菜って何や!!ミント姉ちゃん金払うから普通に売ってくれや!!
0397助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:52:33.17ID:uRPH+iyH0398助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:53:10.23ID:IrGBL6k2ただレシピ引き継がんかったからビッグバンサンドや天地全象チョコを作るために
フライやにがい棒を大量に作らんといけなかった
好物は3種類に同じくらい分散してるから最終的にゴミを量産することになる
0399助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:53:42.78ID:rpIqttYq0400助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:55:29.98ID:fbLdE4V+0401助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 19:58:38.45ID:qBHaU7DGアイテムだけ欲しい人からすりゃうっとうしいだけだろうなそりゃ
4はユニット召喚獣だけじゃなく全召喚獣が料理前提で弱体化されてるから確かにちょっと面倒だわな
0402助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 20:15:22.41ID:QxYGIj6r0403助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 20:27:45.56ID:pOzrHjhu半ば強いられてると言われてもべつにおかしくないよな
0404助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 20:48:39.43ID:EC2bJsD30405助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 20:55:37.20ID:yAVAseZTフェアの神おろしイラストだけは入手しておきたいんだが
0406助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 20:59:47.44ID:pOzrHjhu0407助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 20:59:43.54ID:1mStpANA意外だったなー
ダウンロードしてやろうと思ったがMediaGoだかはなんかネットに?がらないし
仕方ないからPS3からダウンロードしようと思ったら
PS3がなんかシステムアップデート掛けたら動かなくなったでござる
0408助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 21:09:22.82ID:xb5sLT2pフェアにエニシアにリビエルにアカネにフィズにリプレに他色々
0409助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 21:15:42.51ID:yAVAseZTエリカにも同じのがあるみたいだ
0410助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 21:16:57.81ID:7CbW+YVYたった2人でゴミを散らすように突き進む2人が悪魔夫妻に見えてきた
0411助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 21:31:24.02ID:5V5jD64J0412助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 21:37:35.09ID:cs4HczRa先生さんはマジアタがあったら鬼畜だったんだろうが
0413助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 21:39:52.49ID:/tovf16t子供の感傷がどうこう言われたくないなあ
エニシアが絡むとどうしてどいつもこいつも
0414助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 21:54:37.16ID:EC2bJsD3レンドラーやゲックの爺の戦う動機には正直後半でマジでゾッとした
無理あるよ流石に都月さん・・・3までで随分耐性ついたと思ってたがマジで寒気がしたよ
0415助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:02:11.03ID:5V5jD64Jすべての幹部キャラをバノッサ並に戦わせそうとするから
0416助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:04:18.65ID:unu1C4Au0417助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:06:32.30ID:5V5jD64J0418助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:12:45.83ID:zn2fvqVA0419助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:15:34.90ID:oX7rHaAw頭のスーパーカップにむしゃぶりつきたくなる
0420助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:16:38.54ID:NrbTd1zXポムニットさんの方がイチャイチャしまくりでニヤニヤ出来る
0421助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:18:35.25ID:zn2fvqVAオーケー、道は決まったぜありがとよ
0422助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:22:24.12ID:RByzqjjE対立厨が常駐でもしてんの?
0423助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:23:31.65ID:rpIqttYqミニゲームとケンタロウ叩きはいつものこと
0424助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:26:54.40ID:YrhtH+oBそれ高ニレスちゃう、通常運転なだけや
0425助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:30:05.56ID:yAVAseZT0426助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:30:20.76ID:JnwsCVTg0427助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:30:38.59ID:rpIqttYq0428助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:32:06.47ID:unu1C4Au0429助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:32:42.94ID:ASHZ51Bg0430助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:38:06.92ID:Usm/BzDB0431助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:39:26.22ID:oXbXvgVt0432助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:40:12.26ID:uRPH+iyH0433助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:41:11.72ID:oX7rHaAwやっぱ豊満は癒されるよね
0434助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:53:00.27ID:yAVAseZT火を吐いたり空を飛んだり
みんなが普通に考えるギャレオはこっちだよね?
0435助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:58:01.57ID:JqPD7zBTジャキーニED欲しかった
0436助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:02:21.57ID:ArgrXi4m0437助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:04:47.39ID:SnJKTfCv個人的に先生の子分さんって言い方がツボwww
0438助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:04:54.75ID:pOzrHjhu0439助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:06:56.39ID:yAVAseZTリメイクは引き継げる
0440助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:08:04.60ID:9zHlFZXi0441助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:14:54.97ID:QyVzx2tMオウキーニが抜けて空席になった副船長ポジに先生が入るのか
0442助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:27:47.02ID:EIqnmmwC0443助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:27:21.51ID:1mStpANA0444助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:28:58.30ID:cs4HczRa0445助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:42:51.07ID:oX7rHaAw0446助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:43:24.19ID:cFYchW2tつまり先生さんの子孫か?とか予想された5主人公はジャキーニの子孫な可能性が微レ存
>リメイクは引き継げる
もうミニゲームはしなくていいのに何で自分は律儀にミニゲームをクリアしてから
章を進めているんだろうか……
なんかメタルマックスの某囚人の気分だわ
0447助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 23:58:41.28ID:Ck3lLknuランダムで飴が手に入る仕組みなのかね?
0448助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 00:00:56.07ID:fbLdE4V+0449助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 00:07:49.92ID:xLH0OVAtおかしな壺じゃね
0450助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 00:16:40.12ID:lgnQ1v650451助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 00:32:44.26ID:tDP14Lrq誓約の儀式で手に入ったギャラリーをもう一度やると飴が手に入るってこと?
0452助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 00:36:25.14ID:IXkpAJmx0453助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 00:57:27.15ID:MA0S4t1Bてきぱきキッチンとか2週目以降は飴ばっかりだったし
0454助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 01:01:30.53ID:Njea9d2h0455助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 01:18:11.10ID:Njea9d2h20回ほど試してみたところランダムで消費アイテムが手に入るようだ
あまり確率は良くないようだが飴も確かに2回ほど出てきたわ
>>447はたまたま最初に当たっちゃったんじゃないかね
0456助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 01:21:02.25ID:/6AWQOK60457助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 01:24:03.21ID:lgnQ1v65意味がわからん
何で飴が出たのかな?って話だろ
0458助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 01:35:41.13ID:DoCPsUJjぼくにはとてもできない
0459助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 01:42:49.28ID:A//q/PDj0460助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 01:47:43.23ID:2hq0ORkL0461助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 02:14:58.54ID:7SRd1kU3一周目は感動するのに………
0462助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 02:28:29.06ID:3J5FY5R7つかメイメイさんは殺しても死なないだろうし、捕食の仕方がエイリアンチックでもあまり驚かない
0463助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 02:37:20.27ID:Njea9d2hまぁ覚え易くはあったよw
珍しい肉が足りない!→そうだ、墓地へいこう。
0464助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 03:18:06.43ID:Up2XNltG(´・ω・` )
0465助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 03:34:12.35ID:O8WygD3B0466助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 03:44:46.66ID:Njea9d2h0467助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 07:54:48.11ID:Ubv2JnkNそれを楽しみに進めてきたの、に?
0468助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 08:20:44.26ID:EqtBQ8Pe0469助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 08:33:40.73ID:XT55D58uそれを楽しみに進めてきたの、に?
0470助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 08:35:58.49ID:cB4+I/KX一人だけ底辺ぶっちぎりじゃねーか
0471助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 08:52:21.98ID:nl40llttが…御使い最強の意味を考え直さなければいけないような気がする。
なんかボスの傀儡って残念なの多いよなぁ…(3のキャラは特に)
Sランクの条件に一切入ってないし、ほとんどが固有スキルなくて使う理由がなかったり。
まあ後者は4の二人が特別扱いされてるが。開発の愛の差なのか…
0472助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 09:23:10.20ID:gMypNEbgしかしギアンとその取り巻き連中って、ギアンの方がやることは圧倒的に非道なのに
ムカつき度は取り巻き連中に対しての方が上なのはなぜなんだろう…
0473助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 09:27:07.54ID:Njea9d2hネタ度が高い分緩むというか何というか
0474助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 09:37:09.83ID:m6uPby//常にヒャッハーしてる方がかえって反感はもたれないから…とか考えたけど
ギアンも途中でライフェアに同情して勧誘したりしてるからちょっと違うか
0475助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 09:40:32.16ID:mxVB5eHz0476助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 09:43:27.55ID:EqtBQ8Pe0477助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 09:46:12.90ID:pO4NdafA0478助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 09:56:43.04ID:Njea9d2h高笑いして帰ってくのが微妙にツボった
初見時の親父の恨みは子供のお前で晴らさせて貰うからな!HAHAHAHA!
には度肝を抜かれた
0479助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 09:57:10.92ID:trDc6EUcギアンは強いし非道なこともやったんだけどそれ以上にヘタレ的なイメージが強い
ウソだウソだ(ryのせいかね
0480助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 10:00:32.66ID:BvoOFuML贖罪云々言ってるのに現在進行形でまたろくでもないやってるところがどうにも
いやまあ、事情としてはわからんでもないんだが
0481助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 10:14:21.40ID:sEPOtl/a火サス
連ドラ
水曜は何故省かれた
0482助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 10:17:44.84ID:O8WygD3B0483助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 10:26:47.73ID:eTSKm4EP騎士としての誇りはないのかと
0484助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 10:35:18.50ID:BvoOFuML兄貴の夜会話によると一応騎士としての誇りはあるらしい
人質をとるのを良しとしなかったというだけだが
0485助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 10:36:33.54ID:cB4+I/KX基本特別な能力でもないとそのキャラが好きでもない限り使う理由が無い
その上キャラに大した愛着も湧かないんじゃ
0486助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 10:37:51.58ID:Njea9d2hあれに仕える部下はどんな心境なのだろうか…
他と違って召喚獣でも機械でもないのにモチベーションよく保てるよ
0487助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:08:04.57ID:MzpL8LtQ奴さん少なくとも部下からの人望はあったらしいね
忠臣戦後自害しようとしてたとき部下すすり泣いてたくらいだし
0488助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:12:12.74ID:6IFzrEfo0489助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:29:26.27ID:nl40lltt鋼と獣の人間の構成員は無色の派閥だろうし、協力関係にあるのは紅き手袋の暗殺者。
給料や休日、外出許可なんてあるのか謎だし、そもそもどこで待機してるの?ラウスブルグ?
序盤で出てきた奴みたいなのばかりだったら空中分解してそうだが・・・
0490助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:37:52.86ID:BvoOFuMLむしろこの発想がどこから出てきたんだw
0491助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:41:01.41ID:MzpL8LtQたぶん最初やセイロンとの合流時に出てきた謎の兵士とか謎の召喚師とかの連中のことだろう
あいつらの格好は鋼の軍団のそれじゃないし、だとなると無色派の人間ということになると思うんだが
もっとも、ギアンあたりに雇われた傭兵的な連中という可能性もあるけど
0492助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:42:51.03ID:y6a5la6M0493助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:43:32.72ID:7Z2hwu6V0494助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:45:08.89ID:MzpL8LtQ0495助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:47:37.06ID:/6AWQOK6ギアンがクラストフ家当主だからお金は持ってるんでしょう
0496助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:52:19.93ID:mxVB5eHz0497助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:52:39.08ID:J/gA0ykW0498助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:54:48.34ID:y6a5la6M誓約で制御できるのって召喚主だけだと思ってたけど違うのか
そいや4でなんかユエルが誓約みたいなので苦しめられてたな
0499助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:56:31.53ID:nl40lltt8話で剣と無色+暗殺者と戦う時は、無色の召喚師って名前。
5話で獣の軍団と戦う時は、謎の召喚師。
確かに傭兵を雇ったって線が強いかも?
0500助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:58:32.76ID:trDc6EUc誓約済みの石渡せば誰でも扱えるんじゃなかったっけ
0501助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 11:58:42.92ID:mxVB5eHzモナティの時点でサーカスからマーン家に売り飛ばされてたし
4の外伝の兄弟とかもろそうじゃないのか
0502助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:00:22.67ID:MzpL8LtQ労働力とかのレンタルっていう形でやることはできるかもしれんね
メイトルパやロレイラルの連中召喚して
0503助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:02:57.28ID:KbM52Syaそういやはぐれになって誓約石がどっかいったっぽいモナティはともかく、
4の兄弟に攫われた奴は、主人の元に石あるだろうから送還→再召喚で簡単に取り返せるんじゃないか
0504助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:16:51.01ID:MzpL8LtQ召喚主の元を脱走したけど召喚主はまだ生きているっぽいカサスとその連れ子たちとかははぐれになっているけど
これってたぶん召喚主の手元に石はあるよな?
ある程度の範囲内でないと送還術とかは使えないのかな?
0505助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:26:07.21ID:cB4+I/KX0506助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:27:39.87ID:J/gA0ykWそうすれば、二重取りっていう名前の金の卵が存在するようになる訳で
召喚獣を商品をとして扱ってる奴らにすれば返せる訳ないわ
0507助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:28:34.19ID:y6a5la6M無制限なら召喚獣敵国に忍び込ませて折を見て送還すりゃやりたい放題だぜ
0508助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:34:35.03ID:4Y1IpKNl0509助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:44:41.79ID:IQ3OP2ZTって思ったけどそうしたら召喚獣がこぞって召喚主を殺しにかかるからか…
0510助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:48:16.66ID:y6a5la6Mまぁ今以上にさらに殺伐とした関係になったかもしれないが、
逆に召喚主が召喚獣に殺されないように多少気を利かせるくらいにはなったかもしれない
0511助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 12:49:21.95ID:mxVB5eHz0512助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:01:10.80ID:XNSZDsF24の小説が出るならそれ関連が来るんじゃないかと思ってる
0513助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:11:08.66ID:rfQf7ys1あとこれがあればトライドラ領主のリゴールさんも救えたんじゃないかと……マジオヤジの魔剣チートだわ
0514助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:17:42.21ID:/HxJl5HH0515助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:27:07.32ID:cB4+I/KX0516助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:29:52.28ID:EqtBQ8Pe0517助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:34:38.75ID:BvoOFuML0518助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:37:43.45ID:eTSKm4EP0519助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:41:31.75ID:yvtcbLiY0520助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:46:47.17ID:yvtcbLiYあの時点であと一回発作起きたらアウトな状況
0521助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 13:49:31.12ID:ax50kVnU一番ムカつくのは焼き鳥かね
いや、ムカつくというより革命家気取りで笑えるというか
生存ルートだと変節漢すぎるしw
こいつはビジュ枠だろうけど
>>480
融機強化兵の技術思いっきり悪用されてるしな
0522助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 14:00:57.41ID:J/gA0ykW0523助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 14:01:05.84ID:MzpL8LtQで、エリカの命救うために必要な至竜の生き血を手に入れるため親父一行はラウスブルグに行ったんだっけ
0524助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 14:08:13.20ID:mxVB5eHzエニシアも城制御はできてるけど魔力は問題ないけど
長時間動かすと人間の身体だから持たないとか言われてたし
確か1のカノンの鬼神の力もそうじゃなかったっけ
0525助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 14:09:12.10ID:Ib3pn0lJ部下からの慕われ度ならシャムロックやルヴァイド達他の騎士組に負けては無いな
0526助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 14:15:12.29ID:Ps8fCwTA好感がまったく抱けない見せ方なのが笑える
0527助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 14:30:01.39ID:cd+LsJJSつき従って一緒に死んでやるよりも破滅に向かう主を止めようとしただけだろ
連ドラのせいで変節を勘違いするやつ多過ぎだな
0528助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 14:35:13.23ID:ax50kVnU0529助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 14:57:07.51ID:HzGOzOjq話が悪化するばかりだったな
それがなきゃお話が始まらないし広がらないんだけどさ
0530助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 14:57:16.56ID:mxVB5eHz0531助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 15:16:04.39ID:nS0HLx+kエリカとライフェアを一緒にしておくと共鳴しあって二人とも壊れてしまうって話あったな。
0532助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 15:40:08.47ID:jSlrjpkuエニシアが無理と知りつつぽややんと故郷に行ってみたいなーとか口にしたら
三馬鹿はおっしゃー皆のもの姫の願い叶えてやんよ、逆らう奴は皆殺しだーみたいな
0533助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 15:52:31.33ID:4Cpr1Xv/0534助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 16:00:48.77ID:/6AWQOK60535助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 16:16:00.02ID:LFk06dtW個人的な信義はともかくお前が言えた義理じゃないだろうとw
0536助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 16:18:18.79ID:MzpL8LtQエニシアが母に会いたいとつぶやく
↓
ギアン、忠臣のみなさんに姫の発言についてあることないこと吹き込みまくりラウスブルグを制圧させる
ってな感じかね
変な言い方、ほんの火種を煽りまくって燎原の大火にしたような感じで
0537助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 16:22:22.62ID:JKfIIeUuつかエニシア自身にはどんな説明して丸め込んでたのかは割と興味ある
かなり騒ぎが大きくなった段階でもライフェア側が理不尽な妨害を行っていると誤解してたようだし
0538助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 16:37:24.04ID:mSb/S10Zテレポートで将軍送りこんだりとか
前線の様子をまったく知らないわけじゃなさそうなのにな
ギアンの言うことは何でも信用してるから何もおかしいと思わなかったのかね
0539助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 16:38:55.52ID:tVUcZUk/そこら辺は箱入り姫さんなんだろ
0540助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 16:43:30.65ID:/6AWQOK6ギアンの言うことにどこまで嘘が仕込まれてるか分からんしな
0541助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 16:58:10.91ID:ax50kVnU信者にはギアンも含まれます
0542助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:07:15.57ID:MzpL8LtQラウスブルグ使ってのメイトルパ行きでエニシアが死んでも構わないと考えていた割には
エニシアEDではエニシアの兄を自任してるし
0543助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:09:12.70ID:KbM52Syaほら彼ヘタレだし
0544助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:09:24.28ID:pO4NdafA0545助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:12:45.40ID:mxVB5eHzエニシアEDはわいわいして好きだが恩を仇で返すお義兄さんとお義父さんだな
0546助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:18:38.20ID:EqtBQ8Pe親心なんだろ、エニシアって箱入り女王といってもいいくらい世間知らずだし
ああ、ダメだギアンとレンドラーが本当にダメ兄貴とダメ親父に見えてきた
0547助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:19:52.59ID:tVUcZUk/0548助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:22:08.93ID:mxVB5eHzイベントで確かに会話とかあったがまさかローレットが
婿取りすることになるのは予想外だった
0549助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:39:29.42ID:7SRd1kU30550助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:42:01.42ID:tVUcZUk/0551助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:43:15.44ID:6IFzrEfo0552助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:44:24.45ID:mxVB5eHz0553助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:49:28.05ID:N5Y8hSLCセクター先生が去った後でも粘り強く頑張れば誰かと幸せになれるんじゃないのかな
兄貴だけはまったく望みがなさそうな気がしないでもないけど…
0554助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:51:23.98ID:EqtBQ8Peモテそうな要素たくさんあるからいいじゃん、頭に空き缶乗せてる人は将来性あるんだよね?
0555助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:52:45.91ID:03SH5RLF本編中では攻略できなかったけど本編後なら攻略可能な感じするよな
ケルマは家柄が立派すぎなけりゃなあ
0556助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:52:58.03ID:HzGOzOjqまあいい人だし定収もあるからさっさとミントさん諦めれば大丈夫だろう
0557助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:56:33.38ID:WyDHhGe70558助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:58:21.08ID:Ps8fCwTA振り向かせる所か
兄貴自身が普通に無理だと思ってるから望みすらないんじゃないか
0559助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 17:58:40.28ID:03SH5RLFフェアで攻略可能ということを考えれば大丈夫じゃね
0560助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:01:18.30ID:WyDHhGe7言われてみれば確かにそうだな
0561助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:08:32.08ID:Up2XNltG0562助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:08:52.47ID:7CaPZpfM0563助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:09:09.43ID:yvtcbLiYケルマ貰ってくれてれば…
0564助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:10:31.11ID:7SRd1kU3母ちゃんがナイスボデーだから可能性は有り得る
少なくともいい尻してんぜあのお嬢ちゃんはよぉ
0565助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:10:52.40ID:J/gA0ykW胃袋掴まれてるのは大きい
0566助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:12:33.03ID:EqtBQ8Pe女性の体は大抵このあたりで成長が止まってくるらしいし・・・
うーんでも響界種だしなぁ
0567助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:13:03.07ID:yvtcbLiYミニスにって言ってたからケルマかと思ってたわ…
カイナって男女のそういうの潔癖とかあったせいか
0568助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:18:19.21ID:w6WaOjYS身長はそのくらいで成長止まるけど
体つきはまだまだ大人っぽくなってく年齢じゃね?
0569助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:18:43.36ID:yvtcbLiYリプレも4であれだから余裕だろ…きっと
0570助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:19:20.57ID:q3eGjiKyミントさんは数年前、少なくとも15程度まではあそこまで豊満ではなかったということだ
フェアにだって十分可能性はあるさ
0571助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:30:55.49ID:7SRd1kU3セクター先生ほんま青いロボでええのん?
0572助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:39:32.06ID:ax50kVnU0573助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:39:45.33ID:03SH5RLFつか真面目に考えればミントさんが子供欲しいとか思っててもセクター先生が相手じゃできそうにないし、
そうするとセクター先生としてもやっぱ受け入れるのは難しかろう
0574助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:39:48.32ID:Up2XNltG0575助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:39:48.98ID:uwb9ZGHqフェアリシェルエニシアエリカフィズが大体同い年か前後くらいなのかね
リビエルとかラミはもうちょい下だろうし年齢
0576助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:41:18.56ID:wBkd7Ohtまあ体は20代前半なんだがな
0577助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:47:02.90ID:SGvsfyks魔剣には頑張ってもらわんとな
0578助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:46:36.88ID:y6a5la6M0579助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:50:07.07ID:uwb9ZGHq島の住民はせいぜいパナシェが毛代わりした程度だしな
0580助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:52:23.44ID:HRRtV9gj剣の力は持ち主の心一つで強さも有り様もあっさり変わるらしいから
油断するとすげえヤバいことになりそうだなw
>>578
ずっと島にいればそうだけど、番外編や傀儡戦争の件を考えるとちょくちょく外にも出てるようだしな
実際島内と島外にいる時間のどちらが長いのかは知らんが
0581助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:54:00.50ID:7SRd1kU3昭和を感じました
0582助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:55:41.04ID:pO4NdafAそりゃそんな変わらんわ
0583助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 18:59:58.63ID:Ps8fCwTAあれは普通にケルマだろう
0584助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 20:02:24.78ID:1RV+xqR/0585助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 20:12:43.84ID:Ib3pn0lJこんなイメージだった
0586助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 20:19:11.86ID:7Z2hwu6V0587助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 20:24:48.13ID:Ib3pn0lJトリス童顔だよなと
0588助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 20:25:55.71ID:1RV+xqR/0589助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 20:31:18.46ID:HRRtV9gj夜会話のルシアンと真逆
0590助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 20:46:26.50ID:7SRd1kU30591助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 20:54:52.89ID:uwb9ZGHq0592助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 20:56:16.25ID:7SRd1kU3そう
でもあの二人も15にしては幼い気が……
0593助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 21:15:59.71ID:7o3v/PQM番外編やる必要ある?もしくは絶対見といた方が良い的な要素ある?
そもそもリメ3の番外編を心おきなく楽しむ為に始めたんだが1やってなきゃ楽しめない感じ?
もしそうなると2の番外編を心おきなく(ry
になって流石に面倒
0594助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 21:28:08.16ID:xLH0OVAtサモナイ2の番外編て要するに、最初の護衛獣選択で1のキャラを事故でよんじゃいました
それから十数話は本編まんま展開して最後の一話で1メンバー総登場って話だから
リメ3の番外編には関係無い
0595助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 21:29:51.13ID:uwb9ZGHq0596助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 21:32:41.93ID:6IFzrEfo0597助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 21:36:21.31ID:IU27vBuk0598助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 21:47:41.09ID:q3eGjiKyあくまで番外編だからこそ許される展開
0599助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 22:42:59.45ID:l8HZfRbQサモンナイトで年齢の割に若いってか幼いってのは珍しくもねーだろ
2のイオスを見てからはもう驚かねえ自信がある
0600助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 22:45:58.23ID:MzpL8LtQあれでいて確か20だったっけ
…声変わり遅すぎやしませんか
0601助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 22:48:07.82ID:MA0S4t1B0602助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 22:49:07.13ID:1RV+xqR/声高いのも時々見る
0603助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 22:52:32.44ID:Ib3pn0lJリメ4イラストのルヴァイド様には驚かされた
あれ最早10代だろ!
0604助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 22:52:39.70ID:M4aDUMX3あんな男いねーよ
男声優にやらせろ
0605助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 22:55:29.07ID:DHwCT9R1今の時代なら男の娘需要があるんじゃないか
0606助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 22:58:00.77ID:XNSZDsF2ライはフェアより2〜3歳年下に見える
0607助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:00:09.49ID:DoCPsUJjこれから先、実年齢と外見年齢が剥離していくよな
ポム子も三十路前後説があったな
0608助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:01:12.35ID:Ib3pn0lJそんな事言ってリメイク2でイオスがCVジャックバウワーとかCV立木になってルヴァイド様ルヴァイド様ryになったらどーすんだ!
番外編で泣きながら絶叫するイオスには度胆抜かれた思い出
やはりシリーズ一の忠臣の称号はイオスに与えたいな
0609助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:02:37.54ID:uwb9ZGHqバウナスは別に長寿じゃないか
0610助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:07:34.82ID:U5q0fme8マルルゥは本体がメイトルパにあるから完全に不老、もしこっちに来てたとしてもやっぱり長寿
生徒はフォイアルディアで抜剣者に
パナシェェ・・・
0611助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:09:46.64ID:MzpL8LtQ種族差はあれど人間と同じくらいか?
0612助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:14:45.61ID:DoCPsUJj妖精や竜といったチート組の寿命についていけるようなイメージはないね
0613助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:15:15.56ID:DoCPsUJj0614助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:15:41.13ID:KbM52Syaカイジのナレーションのノリで「ルヴァイド!ルヴァイド!ルヴァイドォォォォ!」とか想像しちまった
0615助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:42:14.99ID:ueg95JyW0616助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:42:56.94ID:3xVNJGtl見た目はごっつくなりそうだけどw
0617助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:08:23.87ID:26oo1zmy2の番外編は1プレイヤー向けのファンサービスだと思っていい
なのでその目的ならプレイしなくても大丈夫
もし今後1をプレイする事があって、それが楽しかったらその時改めて検討すればいいと思うよ
3本編には1をやってると多少楽しめる要素があるけど、これは逆に2番外では出て来ないし
0618助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:13:27.30ID:to7kb3sv0619助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:14:01.39ID:xyoxbPfU0620助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:19:58.59ID:yi4n5c500621助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:20:59.29ID:MpzwBUxY0622助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:25:26.76ID:a5i2eUGuポムは半魔の能力覚醒してからケンタロウに助けられて、
んでそれがライフェアの生まれる前後くらいに昔のことのようだからな
最低でも20台中盤でもしかしたらミントさんより上の三十路って可能性は普通にある
0623助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:25:44.80ID:+ceeUWZcトウヤはもう魔王様にしか見えない
0624助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:29:04.14ID:xyoxbPfUアヤはもう少し女子高生っぽさが欲しかった
0625助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:47:04.18ID:+m2fRLck0626助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:52:27.47ID:JZ60olLu回廊バグって修正されてるん?
0627助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:55:28.91ID:NhDaDdd7あれなら森川でいい
0628助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:56:07.74ID:MpzwBUxY0629助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 00:57:12.58ID:xyoxbPfUえ・・・野太い臭そうなハヤトよりはロリハヤトきゅんがいい・・・
0630助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:02:59.08ID:+ceeUWZcまぁ声無かった主人公に声付いちゃうと揉めるわな
0631助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:09:47.57ID:j1/8dEoiソルはまあ森川でもいいけどハヤトは顔が幼いから
せめてアルバくらいの声の若さであってほしい
0632助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:10:38.26ID:+m2fRLckてんてーもいつかは声付くのかね
0633助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:14:58.49ID:xyoxbPfUあれじゃノンビリ君じゃなくナヨナヨ君だよ
ライの声も野太かったと聞いてドラマCDに手が出せんかった。最初から声つきなら慣れの問題なんだけどなあ
0634助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:27:15.47ID:vQfG2+Ek5のフォルスとアルカも声付きであってほしい
0635助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:29:18.24ID:xyoxbPfU0636助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:33:05.72ID:A1b1C7PS0637助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:35:37.62ID:+ceeUWZcアシストで主人公混ざると何か…気まずいんだよw
0638助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:36:44.80ID:UoNVORWOブラマト2を思い出すのがさらにきつい
0639助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:42:11.68ID:yi4n5c50主人公「……」
仲間「おうっ!」
0640助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:43:04.18ID:S1/2vIgF何人から選べたら嬉しい
ストーリー中にまでつくとこのゲームだと声優さんの負担ないだろうしうざくなりそう
0641助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:44:03.03ID:S1/2vIgF0642助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:47:41.89ID:xyoxbPfUフォルスとアルカなら固定でよくないか
過去主人公なら選択性の方がまだ丸く収まりそうだがw
0643助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:52:08.51ID:+ceeUWZc途中からめんどくさく感じることも少なくないしな
PSPだとシュタインズゲートとか大分胸焼けもんだった
0644助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:54:09.09ID:9tUviyPP竜の子除いたら3人程度はいけそう?
とりあえずポム、ミント、アロエリEDを狙っているのだが
0645助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:56:17.51ID:j1/8dEoi会話してるのに主人公だけ無音だと寂しいから
声優さんにギャラ払いたくないって言うなら戦闘ボイスだけでもいいけど
マグナとトリスの声って公式で聞けるんだな
トリスはその後変わったらしいが
マグナのコレジャナイ感すごい
0646助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 01:57:35.60ID:+m2fRLck不評だったらしいが
0647助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:01:01.61ID:4leaZxFlどう考えても相槌だけじゃ足りないような会話で主人公がああ、うん…しか言わないとかちょっと大丈夫か?って感じだったし
0648助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:01:42.25ID:j1/8dEoi既にイメージ持ってるものに後から付けられると違和感がすごい
よって主人公には最初から声をつけるべきだと思うんだよ
でもそうすると2からやった人はハヤトの声に違和感ないってことか
0649助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:04:08.94ID:xSQzrcoEフルって事は夜会話分も喋るんだぞ
0650助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:11:41.96ID:fZj3dIfBあれはADVパートは声ないからそこまでセリフ総量は多くないか
0651助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:15:23.20ID:9QUYgXej30時間以上ボイスありとか向こうはザラだし
0652助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:16:36.38ID:HhFKLvlxオレが考えたサイコーを他人に押しつけようとしたい
ヤツが悪目立ちすぎ 自重してくれ 同意求めんな
0653助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:16:39.66ID:+ceeUWZcPS2版のデータだが最終夜会話可能回数ってのがあった
リメイクで調整入ってるかもしれないのを前提に
シャオメイの占いと合わせて(ハート3で確定らしい)参考までに
0:竜の子
1:セクター
3:アカネ
4:リシェル・ルシアン・アルバ・シンゲン
5:アロエリ・セイロン
6:ポムニット・ミント・グラッド・リビエル
検証してないんで信頼度の程は不明だが君の狙ってるメンツは
必要好感度が高そうだね…
0654助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:22:16.87ID:9QUYgXej好感度の上がる選択肢を全部選んだ場合各キャラの夜会話の必要回数2回くらい減らせるよ
PSP版1周目でリシェル・ポム・アロエリ・アカネ・セクター行けた
0655助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:38:51.30ID:jSK8Xv/2ライがセクター先生を狙ったのか
0656助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:40:27.37ID:kP1hW58Oそうはいってもそれ全部が自分のセリフじゃないでしょ?
0657助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:48:35.21ID:9QUYgXejうん。16話開始時点で4人の条件満たしてたしED回想埋められるから16話会話イベントで選ばざるを得なかった
0658助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:48:54.91ID:+ceeUWZcあぁやっぱ通常会話分入ってなかったか…
てか竜の子入れたら6人て多いなーw
0659助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:54:05.37ID:9tUviyPPわざわざデータつけてくれてありがとう
序盤から出てくるからいけそうかなーって思ったんだけど難しそうだね…
>>654
つい星を稼ぐプレイをしてたから好感度の上がる選択をしてた訳じゃないんだよなぁ
とりあえずポム仲間にしたいからミントアロエリどちらかに絞ってみるわ
0660助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:59:44.88ID:1tA/GMIoよかった…アメル帰ってきて本当によかった……
声優が声優だから大樹になったまま帰って来ないのかと…ドキドキしながら見てたからエンディングムービー何一つ覚えてない
これで安心してリメ3出来る
0661助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:12:57.44ID:eoFfFl5J0662助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:13:04.82ID:+ceeUWZc0663助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:22:48.61ID:75BQNnpd何故ネスティが樹になれるんだろうと気になりそう。
0664助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:27:09.49ID:yi4n5c50その辺がよくわからなかったので当時はベイガーから樹が生えたのが不思議だったw
0665助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:27:20.06ID:j2aloi6S一見ちょっと禍々しいなw
0666助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:33:15.16ID:A1b1C7PS0667助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:34:48.67ID:+ceeUWZc0668助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:56:13.35ID:Nhxx9wdyポムニットさん強いのはわかってたけどここまで常軌を逸してたっけ
0669助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 04:02:08.36ID:BXEiI/F91界廊目に戻るんだがこれが普通なのか?ps2版の3は行き成り15界廊目に
即挑戦できたけどps2版4はどうだったかな…
0670助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 04:15:41.95ID:fZj3dIfB0671助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 04:23:06.25ID:+ceeUWZc多分PS2版からだったと思う、白夜といきなり戦えた覚えないし
というか白夜との絡みの関係上だと思うが
確か攻略できる層に話数制限があったと思う
0672助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 04:42:01.53ID:ILQLtJKN想像してワロタw
禁忌の森の真ん中に大都会が!!
0673助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 07:43:04.01ID:rjcsBmSyネスティが屹立……?(難聴)
0674助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 07:56:08.85ID:1tA/GMIoワロタwww
そうかそんなルートもあるのか…
他に大きく話変わるルートとかあるの?
カルマ番外は除く
後キュラーにトドメさした時ハサハ以外ではどうなるかとかも
私、気になります!
0675助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 09:41:00.68ID:LZqip8td0676助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 10:04:48.83ID:+m2fRLck0677助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 10:15:51.08ID:LZqip8td0678助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 10:25:49.33ID:O8XWucs30679助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 10:53:29.95ID:8twD0ef50680助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 11:15:22.81ID:6wUpg1Cwリィンバウムも入れたやつが欲しい
OPEDはギャラリーにもないしなぁ
0681助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 11:29:08.58ID:UoNVORWO0682助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 11:31:54.73ID:ZsYUXSZC0683助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 11:33:36.97ID:6etaK3doいろんな人が出るときいてたんだけど流石にレックス先生はでないよね?
って思ってたらそれらしき人がアリーゼを攻略中だったでござる
0684助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 11:35:17.33ID:LZqip8td0685助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 11:48:44.48ID:S1/2vIgF0686助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 12:17:55.32ID:kP1hW58Oレイド「どういうことだ?」
ソル「しばらくやっかいにならせてくれってことだよ」
俺は混乱した
0687助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 12:19:45.54ID:0Xih56WM小説の医者は元軍人の医者であって軍医じゃないぞ
0688助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 12:22:55.04ID:RFpHJF2r0689助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 12:26:41.33ID:vubHpjhlスキルであっても良かったかもなあ
0690助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 12:34:38.31ID:LZqip8tdごめんレックスはアティみたいに医療関係どうこうではなかったなって言いたかった
0691助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 14:14:43.01ID:QbiLIEQE0692助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 14:24:22.91ID:HChxcxt+0693助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 14:30:03.04ID:mYE5atdy0694助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 14:36:21.00ID:+m2fRLck0695助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 14:36:57.48ID:Kn9p/VTB0696助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 14:44:24.61ID:LZqip8td0697助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 15:35:35.03ID:MV5o6av00698助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 15:35:47.48ID:SDfiuXfLフェアさん男前過ぎるからライと大差ないし
>>695
腐の方々は狂喜しそうだな
生徒が男だと倍率でドン
0699助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 15:41:25.11ID:B9D0k+EI娘のフェアだともともと悪い親父の印象が更に悪くなる
0700助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 15:42:50.44ID:LZqip8td3の小説読むと近いうちに4のもでそうかな
0701助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 15:49:59.14ID:rjcsBmSy親はなくても子は育つと言っておきながらいっちょまえに父親面するし
早く言い訳小説出ないかなー
0702助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 15:56:51.30ID:to7kb3svライフェアが置かれてる状況に対して深刻さが足りないし楽観視しすぎな気がするわ
0703助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:03:06.06ID:fZj3dIfBせめてお前の仲間の一人くらいは子供の養育係として派遣しとけよ
0704助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:03:06.48ID:CzYHhR2Pただ一番言われてるのはライフェアに理由の説明と便りくらい送れということ
他は納得できてもここだけはまったくフォローされてないから困る
0705助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:06:07.85ID:CzYHhR2Pそれでも便りくらいは送るべきだと思うが
0706助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:07:09.64ID:B9D0k+EIこれ明らかにメタな理由(プレイヤーが知らないし本編で説明していくつもりな事柄を
ライフェアに予め知られていたら困る)で消されていると思うわ
0707助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:11:36.33ID:YkyBwmXqと思ってた時期もありました
0708助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:11:43.82ID:LZqip8td状態だったらまだわかるんだが本編だともう結構元気だしな
小説読めばマジで危ないんだけど
0709助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:13:42.24ID:q4461Higそれとも介錯を務めただけで生き血は貰えなかったの?
0710助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:16:56.36ID:ApMt8p36つうか生血が手に入らなかったら既に死んでるぐらいヤバイ
0711助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:18:01.94ID:n+btAnNKそういうメタな理由があるのは察するが、それならそれで状況をそれらしく設定しろって事じゃね?
父娘二人の厳しい旅であっちはあっちで余裕がないって話なら「そりゃしょうがないよな」って
大方のプレイヤーは納得してたと思うぜ
0712助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:19:55.90ID:ApMt8p36二人とも壊れてしまうって理由が一応本編中でも語られてる。
世話に関してはテイラーに一任したんだろう。
まあ、問題なのはさんざん言われてるがなんの便りもよこさなかったことぐらい。
0713助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:20:43.72ID:to7kb3sv高性能っぽいロボと母親代わりのおばさんはいらなかった
0714助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:21:47.59ID:B9D0k+EIメタな理由だからしょうがないって意味ではなく
メタな理由が見え見えだから嫌になるって意味で書いた
0715助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:22:00.72ID:vbIbsVOtこれこれこのような理由なので一緒に連れていくわけにはいかなかった、ってな感じで
0716助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 16:22:09.33ID:LZqip8td0717助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:01:45.59ID:SDfiuXfL嫁は貴族のせいで実体とは会えなくなり娘は明日をも知れぬ病弱な体
この事態を何とかする為に旅を続けているとか結構ハードな気が
ただライフェアの父親としてみるとマジにどうしようもない
しかもただの碌でなしだけならともかく厄介事も次々と送り込んでいたらしいし
0718助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:07:21.64ID:rjcsBmSyそれこそ「ケンタロウの子」ってことで色眼鏡で見られたこともあっただろう
いい子過ぎるだけに本当にライフェアが不憫でならない
フェアなんていくら斧バックアタックできようが弓先制できようが女の子なのに何かあったらどうしてくれるんだ
0719助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:10:31.31ID:+cXtLFpY2、3やってそのあと1やったからびっくりした思い出、DS版でも十分糞だったなぁ
0720助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:11:40.47ID:CzYHhR2P0721助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:15:35.32ID:CSwAc52Zセイロンと焼鳥に宿屋に迎えと指示出してたこととかも印象悪い
自分と妹は生き血もらえてめでたしめでたし後のことはライフェアにやらせとけみたいな
0722助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:18:48.34ID:SNCQ0258いま1やってる最中で
そこそこ楽しんでる俺はwktkになったわ
0723助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:19:26.24ID:ApMt8p360724助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:19:46.72ID:LWMHkEJm0725助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:23:28.70ID:CzYHhR2Pライフェアに任せるはめになってしまって悔いてるけどな、最後は魔剣貸してあげたし
0726助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:25:55.12ID:7h6Dtb44わざわざ友人の家庭まで崩壊させることはないと思うw
テイラーさん別居してるといっても離婚まではいってないようだし
0727助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:28:19.15ID:LZqip8tdいや別居って名目で付いてってるとかだったのかなって当時w
0728助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:38:08.18ID:JZ60olLuまぁ普通に考えて商業的に黒字だったからじゃない?
実際の数字は知らんけど
0729助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:57:56.48ID:QbiLIEQE0730助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:02:00.27ID:Vl2bCrac0731助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:20:40.98ID:rjcsBmSy0732助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:29:27.85ID:7khzDsVS自分はゲームの設定はゲーム・設定資料集・ドラマCDや小説・それ以外、の順で重視するからブログとかのは優先度低いが
0733助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:31:53.13ID:NpQf3Aizまだ権利関係でゴタゴタしてて「次」がなかったかもしれない時期ってのもあるだろうし
0734助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:35:04.15ID:Muw5yEwG恋愛要素の各シリーズのコンセプトとか
0735助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:35:45.60ID:/XPPy4Su裏山鹿
0736助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 19:14:33.35ID:7ipO4zLjあれ見て思ったのが「馬いたのか…」だったな
仮に馬いてもそのポジションにはリィンバウムに帰化した品種改良された召喚獣が占めているとか
0737助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 19:28:53.41ID:VlDM/dPmサモンの戦闘システムでは絶対に本領発揮できないってことだからな
0738助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 19:43:08.28ID:NpQf3Aiz2のカルマエンドで主人公が乗ってた奴じゃない?
0739助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 19:46:27.49ID:f7wkOaZ10740助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:03:10.17ID:rjcsBmSyなんかアズにゃんかわいそうやで……
あ、胸は関係ないと思いますけど(真顔)
0741助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:24:41.05ID:TxGOBsrW最初のフリーバトルステージで誓約の儀式を使ってリプシーというのを作ろうとしたんですが
植木鉢を装備させた状態で 霊の石を選択しようと思ってもなぜか選択できずユニット化
できません 何か他に手順があるのでしょうか? 石は2個所持と表示されているんですが・・
0742助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:26:18.21ID:CzYHhR2P0743助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:26:29.63ID:+m2fRLck召喚しようとしてるキャラの召喚ランク足りてる?
っていうか霊属性扱えるキャラか?
0744助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:27:34.19ID:j1/8dEoiバルレル以外選んだなら派閥の施設でやってもらうんじゃないっけ
0745助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:28:28.35ID:ZSssBghd0746助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:32:30.52ID:TxGOBsrWどうもすみませんでした・・・
0747助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:09:27.11ID:1tA/GMIo特にラストバトルとふわふわ設置物
0748助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:11:34.82ID:GIpRF9zQ事実上ブレイブレベルだと初心者は詰みというのは誰しも通る道ではないだろうか?
0749助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:19:02.37ID:B6C4GW8dバランス型にして失敗はよくあること。
0750助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:20:27.33ID:SRUAiOeq0751助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:28:16.54ID:SS3hIFky0752助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:30:33.33ID:ApMt8p36戦士系のMATとか無駄に降るやつはCC遅くしても構わないけど。
0753助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:52:30.56ID:/B5EmUSW宣伝量的に6万売れるとは思われてなかったのに売れたからってレスはいくつか見たな
あとあの時代は今より企画通りやすかったろうし
0754助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:55:52.54ID:B6C4GW8d広告のってたから気になって買った記憶がある。
0755助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:59:05.64ID:SS3hIFky0756助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:11:17.55ID:f/ZDlzVO過去作のラインナップでサモXが一つだけ浮いててやばいwwリィンバウム関係ないしw
3小説のサラトガってなかなか味のあるキャラだったね。またもや酒の名前だったがw
蛇の魔剣を島内の風雷の里の神社に封印とかフラグ臭がビンビンするw
0757助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:13:55.23ID:r2UPsRBl0758助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:15:47.77ID:SS3hIFky0759助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:17:40.13ID:JZ60olLu0760助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:17:45.27ID:q4461Hig0761助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:19:57.67ID:YIZKdQ0Y0762助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:24:45.43ID:Wsh2jJ0oキュウマの忠義よりアルディラの愛の方が裏切っても納得出来るし
0763助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:26:25.12ID:ApMt8p36忠義に酔ってる俺カッコいい的な忠義だったからなあ
本人も自覚してたけど
0764助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:29:58.01ID:j1/8dEoiライフェアももっとユニット的になんかあればよかったのに
0765助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:31:59.71ID:4ouqC57pトリスも画面越しにそんなお前を見て泣いてるよ
がんばれ
0766助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:33:11.29ID:B9D0k+EI0767助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:34:46.70ID:j1/8dEoiあれ?そうだっけ
それなのにあんな奇跡が使えるのか
0768助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:35:07.59ID:ZSssBghd0769助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:38:08.58ID:wwnS+d7O前者は主に義で主人の恩に報いたり純粋に力になりたくて命をかけるという忠誠
後者は主に誇りで自分の力を評価してくれる、存在価値を見出してくれる見返りに力を貸す忠誠
キュウマは侍3:忍7位で主人に忠義を尽くすが自身の存在価値を優先するって感じかな?
0770助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:42:37.09ID:UWbxccqTまあかといってイオスレベルまで行くと忠義も盲信も超えてしまうしな
忠義者としてはゼルフィルドさんが一番イケメンだと思う
0771助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:43:32.91ID:4ouqC57pくそ、それはちょっと羨ましいわ
社会人にも冬休み欲しいよね
0772助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 23:16:14.12ID:3n/v6JWu0773助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 23:21:25.33ID:MpzwBUxY0774助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 23:34:05.18ID:yi4n5c50シマシマさんは機霊ルートでも(主人公の知らないところで)痛みに耐えてるんだろうか
たまに姿が見えない時があるが
0775助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:16:40.71ID:1kF4zaGg毎回やっぱりツッコミたくなるわ
メシ・酒・シャワーの前に傷の手当だろと
0776助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:24:13.14ID:cu7ZhcM7イベントパートではやられそうだったけどみんなHP満タンだったからな
0777助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:27:14.52ID:B5q8pK0J0778助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:34:26.86ID:VLnAdIPCリメ3は楽勝だったな…主に某鍛治師の居合いが鈍ってたおかげで
0779助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:40:11.86ID:cu7ZhcM70780助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:40:58.81ID:PfLBDtsOほとんどの話で夜会話あるし ただ逆に4は夜会話少なすぎて残念だったな
アカネ姉ちゃんとか16話で相談できないし、夜会話はセクター先生に次いで3回しかできない
キャラゲー的には3>>4、SLG的には4>3だったな
0781助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:45:10.05ID:B5q8pK0J威力も鈍ってるし、鬼属性固定だし、Pバリアなんて物理涙目な待機型まで増えたし
ウィゼルは今回のリメイクで一番の犠牲者なのかもしれないな
0782助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:48:10.79ID:BFTlPUfW旧版では無双だった気がする
0783助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:51:07.72ID:F1MN3GA0上下には強いし麻痺確率高いから一応装備させてるけど
0784助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:51:18.24ID:ppv2dEgWリメ版は移動力増えたのと射程UPアシストがあるからエレキとかパラダリオで済んじゃうな
0785助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:51:35.03ID:o3IqCjZ4次にそもそも殴れば敵が普通に死ぬようになったこと
0786助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:52:47.31ID:Nw7uKOkd16話で相談できないんではなく
アカネはフェアで、アルバはライでしか相談できない
旧作からの謎仕様
0787助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:54:11.92ID:Ke+towgk待機型反撃の奴はしっかり反撃してくるしさ…
0788助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:54:31.97ID:Nw7uKOkd旧でんちは射程7上下9
どちらも3減らされた
0789助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:54:48.70ID:BFTlPUfW0790助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:56:17.05ID:R9V9VrqT異性だと話せないor話したくないのか内容
0791助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:56:21.30ID:F1MN3GA0旧の仕様だとナップでも使えたし無効の奴以外余裕で麻痺らせてたから
機属性使える奴はとりあえず持っとけみたいな
0792助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 01:05:38.23ID:olLQkXR90793助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 01:07:36.45ID:BFTlPUfW元ネタ本はあとで手に入れました
0794助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 01:10:04.03ID:VLnAdIPC異性で攻略できませんよーという遠回しなアピール
0795助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 01:11:13.89ID:2QQfAOuiとりあえずお気に入りエレキメデスとゼルガノンとS召喚があれば機は大体問題ないな
0796助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 01:17:21.92ID:HlT2RMqPあとユニット召喚がどれも強い
0797助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 01:25:10.45ID:F1MN3GA0リシェルはMAT高いしマジアタあるからぶん殴った方が早い気がする
0798助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 01:43:22.01ID:VLnAdIPCあと機属性持ちの前衛にとりあえず持たしてる
ちょい足らずのちょい離れの奴のとどめにたまに役に立つ事もあるんで
0799助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:18:03.87ID:sKMTJaqpイベント終わった後はニンジャはそっこう変わり身して
えーと思ってしまう。
0800助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:22:31.46ID:2QQfAOuiまあドリトルは最初から最後まで使っていけるのが強みだよなぁ、タケシーとかヒポタマだと終盤じゃ火力不足だし
0801助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:25:58.77ID:87neB8uOエニシアがギアンに騙されてたってことがお互いの事情説明なしに双方了解済みになってたり
なんか4の15話は駆け足だな
0802助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:29:21.78ID:TA6+ibek0803助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:30:59.35ID:a6id+akF特にフェアだと虐待レベル
男女選択制なんだから、フェアでも通用する設定にするべきだろ
0804助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:39:20.62ID:HlT2RMqPいろいろできるぶんどれもやや落ちる感じだ
小範囲もアシスト二人必要だけどチェンボルと同じだし
お気に入りバリアはBになってしまってアシスト無しじゃすぐには使えないし
0805助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:45:37.01ID:VLnAdIPCビットガンナーは機属性にした召喚アティ先生に回した
0806助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 03:03:54.56ID:0s2GY0sBライでもフェアでも変わらんわ
0807助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 03:23:54.40ID:ITlYrHpB男の子なら虐待レベルに達しないとか
お前も最低だな
0808助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 03:50:31.33ID:OpwRYjy2そこはミスミ達に説得されて吹っ切ったんだろう
帰還にこだわる理由の大半がなくなったわけだし
ただその後に個人的に帰還したいのかは聞いて欲しかった
見てなかった夜会話で言ってるならいいけど
そこらへんうろ覚えだからただ忘れてるだけかもだけど
0809助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 07:05:51.42ID:Ke+towgkすべての問題が解決して家族全員が戻ってきたとしたら
ライフェアがまとめて養ってあげないといけなさそうなのも悲惨
0810助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 07:37:29.25ID:F7Jb0iST0811助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 07:48:42.01ID:zvuSy7Xp多少はマシな状況(泉の跡地に行けば会話ぐらいは出来る)になってるらしい
0812助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 07:58:31.28ID:sGzEdDDj上から目線でライフェアの仕事に口出ししたり、なぜか料理の腕前がライフェアと同等かそれ以上だったりしてグルメじいさん筆舌に尽くしがたし!とかなりそうでこわいの
メリアージュには帰ってきてほしいが糞一行には永遠に終わらないお花畑ツアーに出ていてほしい
0813助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:01:56.50ID:0s2GY0sB0814助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:06:12.77ID:a6id+akFそうか?
兄が妹のために苦労するってのはわりとよくあるテンプレだし、なんとか流せる設定だろ
あくまで現実じゃない場合の話だが
同性とか殺意が芽生える方が自然なくらいだ
まあ、フェアの場合弟エリオになっても微妙ではあるが、それでも妹よりはマシな気がする
0815助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:14:50.13ID:sGzEdDDj幼少期に自分はビシバシしごかれてんのに病弱とはいえ妹が可愛い可愛いとベタベタに甘やかされてんのを見てたら、そらコンプも持ちますわー
フェアが女の子扱いしてほしい素振りをみせるから余計あわれなんだよね
いっそ男前路線で突き抜けたほうがスッキリしたような気もする
0816助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:23:25.89ID:QTePqwI1むしろ姉が妹の為に頑張るという設定の方が漫画だけでなくドラマでもよく聞く設定だぞ
異性だから助けるけど同性兄弟だと嫉妬が沸くってのはインパクトがあるだけでそこまで見かけない気がする
0817助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:25:48.78ID:VLnAdIPC三歳とかぐらいから剣振らせてたの…?倫理とか以前に物理的にどうよ
それとも響界種は幼児の頃から超性能だったのか
0818助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:28:20.04ID:Kfbzc9xkライフェアが戦いを仕込まれたのは
0819助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:29:43.69ID:QTePqwI1剣を振るっていっても型だけなら剣道の素振りみたいなもんだし重さも調整してると思われる
0820助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:30:52.88ID:ehknn/ZBたった五歳なのに俺様が仕込んだから超強い大丈夫!って連絡もせず放置
んでライフェアの私生活覗き見してそれを肴にライフェアハブの家族団欒か
0821助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:32:07.96ID:sGzEdDDj0822助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:35:47.01ID:R9V9VrqT先代に貰えなかったら発作また起きたらマジで死ぬような状態みたいだし小説読むと
0823助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:36:48.52ID:a6id+akFそうなのか?そりゃ認識の誤りだなすまん
だが親父に「お前は俺に似ているから大丈夫だ」と言われて
ライなら一人前の男と認められたみたいで嬉しいかもしれないが、フェアだとむしろ貶してるだろw
>>815の言うとおり、フェアが「わたしを女扱いするなんてバカにしてんのか!」って性格ならまだいいが
0824助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:38:18.18ID:rdCmhyBRそしたらいくらでもこちらで仕方なかったんだと補ってあげられた
あんなにぎやかメンバーでわいわいがやがや楽しそうな姿をなぜ出したし
0825助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:38:44.10ID:sGzEdDDjそらライの場合でもじゅうぶん貶めてるw
0826助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:42:09.74ID:QTePqwI1そこは子供だから通用した言い訳だな
ライフェアは親父が出鱈目なのを幼少期から知ってる節があるし
親父に似てる=自分もすごい力を持ってるかも!っていう子供のヒーロー願望を利用したのかも
0827助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 08:56:45.40ID:b2OShmxO何故双子なんて兄(姉)妹格差感じさせる設定にしたし
0828助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:02:04.73ID:FDuOXMj7描写のせいかライフェアと比べると甘やかされているような気がしてならない
ライフェアの周囲はいい人多いけどテイラーさん以外は親父が意図したわけじゃないし
0829助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:04:00.41ID:QMRNcLdaトレイユ縛りのせいかもしれんが
でもサイジェント縛りの初代はもうちょいメリハリあったような
0830助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:07:50.24ID:a6id+akF0831助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:09:42.39ID:BANraQXf場所固定よりも竜の子よこせばかりの展開だったのが原因な気がする
0832助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:10:13.29ID:QMRNcLda0833助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:11:01.13ID:s9+RhiLDなんかシナリオの緊張感に水を注されるような気分になるんだよな…
0834助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:12:02.65ID:qJD/SQJmドラゴンボールの悟飯、ピッコロ、悟空の関係を悪くしたような感じがする
親父が傍にいないせいが大半だけど、親らしいことほとんどしてないし
てか、親らしい行動で街を守ってるけどテイラーさんの方がそれっぽいし
0835助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:15:27.65ID:QTePqwI1敵側の目的も主人公側の目的も終始それに限る展開だからな
そこに守る理由、奪う理由が少しづつ明確になっていくという形だから閉鎖的というか広がりにくいシナリオだしね
0836助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:16:17.06ID:FDuOXMj7敵の目的が同じなんだよな
加えて動機も姫様のためで一致してるし
0837助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:16:38.70ID:QMRNcLda0838助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:20:33.76ID:a6id+akF竜の子にまつわる秘密のwktk感が少ないんだよな
加えてグルメや宿評価で緊張感が薄まるわ、ギアンは自分が竜になればいいとか言い出すわ
0839助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:21:45.96ID:eT5nX5LV置き去りにした年齢は十歳とかもうちょい上くらいが適当だよな
五歳とか仕込む以前の問題な気がするわ
0840助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:38:05.00ID:qJBRRUeCそれならもっと早く決断してもと思った
まあ色々事情理解して和解したから意味あるんだけど
混血の扱いそんなものなんだろうがエニシアの母親の郷はエニシア入れるくらいしてやれよ
入り口で頭撫でてもらっただけで喜んでるの本人幸せとはいえ可哀想だわ
0841助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:39:59.05ID:QTePqwI10842助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:44:43.22ID:R9V9VrqT0843助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:48:16.36ID:eT5nX5LV兄貴の言うとおり酷い母親にしか見えない
0844助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:50:55.93ID:fqghNcji0845助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:54:13.12ID:FDuOXMj7実の親くらい受け入れてやれよとも思うが
0846助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 09:54:35.79ID:R9V9VrqT0847助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 10:00:42.91ID:sGzEdDDj15話の一枚絵すごい好きなんだが、二周めはあのあと糞会話来ると思うと一気にさめる
0848助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 10:28:35.63ID:KLX7iVER15歳に一人で宿を切り盛りさせるとか労働基準法が卒倒するレベル
ってかそんな宿とかそりゃ立地条件抜きに泊まりたくないよなあ
0849助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 10:30:48.14ID:fqghNcji15歳で成人として認められるような世界に何言ってんのさ
あそこは名もなき世界とは違うのよ
0850助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 10:50:52.13ID:ZOgEUtid10歳くらいで丁稚奉公しても暖簾分けは30歳くらいだったらしいし
0851助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 10:58:06.24ID:VLnAdIPCというか本編開始で15になったとこなんだから
実際はもっと前からやってたってことだろ
あの世界でも充分無茶な領分だと思うわ
0852助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 11:38:31.64ID:QTePqwI1自分の子供の手伝いおkで宿屋としてほとんど機能してなくても目を瞑る
そして15になった本編で本格的に宿屋として切り盛りするよう促し、その道標としてミュランスを紹介・・・あれ?やっぱテイラーが親じゃね?
0853助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 11:42:33.31ID:3j9qA8DA0854助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 11:48:11.90ID:sGzEdDDj12歳(小6くらい)までは私塾通って一般的な教育受けて、そろそろライフェアの自活の道を考えなきゃならんと思ったテイラーさんがじゃあ宿屋をやらせてみようと考えたのかと
0855助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:08:54.15ID:2QQfAOui0856助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:09:12.66ID:b2OShmxO直筆料理覚え書きみたいなのも無かったし
オヤジ本人の料理技能ってどれくらいだろう
0857助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:10:25.17ID:eT5nX5LVテイラーさん面倒見よすぎ
0858助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:12:01.14ID:T11pb1Qt連絡よこさなかったということはライフェアの状況知る手段もないだろうし・・・
ってママンがいたか
0859助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:14:45.13ID:E+tLx0OZあとは召喚主人公自身が撃てる
しかし引継ぎ無し1周目は上手い具合にS召喚が手に入らないようになってるから問題無いんだよ
0860助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:18:52.21ID:8JJED6Q40861助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:18:57.07ID:0s2GY0sB0862助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:21:52.78ID:QB4kzpokデスレインもな
0863助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:27:53.35ID:2QQfAOui竜の子をリュームにしてたからセクター先生には気付かなかったよ……つまりトレイユ組は問題ないってことか
0864助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:34:20.72ID:ZOgEUtidライフェアの必殺技みたいに竜形態でもアシストできればよかったのに
0865助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:34:57.68ID:VLnAdIPC0866助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:42:56.35ID:R9V9VrqT0867助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:50:27.49ID:8JJED6Q40868助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 13:09:13.33ID:VLnAdIPC0869助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 13:19:25.07ID:qJBRRUeCアルバフィズラミでさえまだ子供なのにどんどんどん圧迫していくというw
0870助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 13:46:12.18ID:ZOgEUtidあいつ何やってんだ
0871助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 13:53:35.40ID:fqghNcjiサイジェントの裏の人たちのまとめ役やってるよ
0872助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 14:23:31.30ID:qJBRRUeC0873助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 14:38:33.08ID:VLnAdIPC何か孤児とか拾ってきそうなイメージがある
0874助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 14:42:32.79ID:qJBRRUeCマーン家もミニスだと獣属性だけど
0875助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 14:50:35.89ID:BANraQXf0876助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 14:50:38.58ID:fqghNcjiまぁ、クレスメントやネス・アメルあたりからサプレスの魔力の引き出し方を教わって案外霊・獣の召喚師になるやもしれん
それに、マーン家には三兄弟もいるしそっちの家系で跡継ぎがいてもいいし
0877助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 14:55:57.55ID:yd9wFBx3その割には新興を成り上がりとして嫌うみたいだけど
0878助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:02:13.53ID:ZOgEUtid0879助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:06:54.96ID:VLnAdIPCてか血筋の優秀さを考えると2属性使えても不思議は無いんだがなぁミニス
0880助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:10:39.67ID:fqghNcji0881助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:12:16.39ID:VLnAdIPC0882助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:12:57.16ID:fqghNcji0883助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:20:55.51ID:FDuOXMj70884助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:24:19.57ID:jCWGbV/b0885助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:31:59.07ID:qJD/SQJmセルボルトの系譜というよりオルドレイクの血じゃない?
オルドレイクは入り婿なんだし
>>883
クレスメントの強大な魔力はメルギトスから分けてもらったってのか
元々の属性が不明だからなんともいえないけど
メルギトス曰く「魔力は返したもらった」だから
もしかしたら元々多属性開眼の可能性がある
>>884
ドラマCDでたしか理由が明かされてた
ご先祖様がアルミネの最後の祝福みたいなのを受けたから
0886助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:35:36.43ID:VLnAdIPCメルさんの魔力吸っても霊はともかく他が増える意味が解んないので
元々そういう一族なのかも、あんなのが複数居たらと思うとゾッとするが
0887助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:41:22.10ID:FDuOXMj7本当に才能ある一族だったんだな、誓約者現れるまでは最強だったらしいし
0888助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 15:46:42.65ID:YnXCa9ZS0889助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 16:18:04.15ID:VLnAdIPC0890助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 16:21:30.85ID:2QQfAOuiしかし、4の後半は無色の兵士が全くいなくなって暗殺者ばかりになるのは少し寂しいな
そして屍人やら鬼憑きやら魔獣にされてく暗殺者が少し可哀想、暗殺者の召喚士と投具使いは泣いていい
0891助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:08:38.97ID:qPK4GOFBファーストキスから何かが始まりそうだな
0892助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:15:15.27ID:RRmda5qC暗殺者何十人殉職してんだよ
0893助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:15:19.54ID:OQ4JTnf90894助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:21:14.60ID:UNgutAAfそいつら全滅したわけだし、地味に赤き手袋結構な損害なんじゃないか
0895助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:32:23.28ID:yXaqPNDX無色の使い方ってもはや協力体制というより奴隷扱いだけどそのへんどうなってるんだろ
0896助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:32:54.70ID:YhapLk5Kそれとも功労者として昇進して幹部か?ビジュの番外編作ってくれよぉ!
0897助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:36:23.52ID:UNgutAAfというか内部構成とかもぜんぜんわかってないしな
トップも幹部の合議制なのか首領がいるのかとか、どのくらい無色派の勢力が浸透しているのかとか
組織としても階級制みたいなのがあるのか腕の立つ奴もそうでもない奴もみんなひっくるめて1つのかたまりにしているのか
0898助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:43:31.03ID:qPK4GOFB軍に残って内通だな
0899助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:47:21.79ID:ehknn/ZBパートナー男の母親は優秀な機属性で女の母親は優秀な獣属性なのかな
0900助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:59:50.50ID:2QQfAOuiそれに4でも初の暗殺者戦でギアンを我が主とか言ってるし、雇い主的な意味でならわからんが手袋よりは無色の方が偉そう
0901助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 18:16:03.02ID:qPK4GOFB現実にもあるような
0902助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 18:16:54.59ID:jK8Y/QOf0903助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 18:42:37.33ID:1/sXZcIg0904助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 18:56:25.06ID:JJ3BH3d10905助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 18:57:56.92ID:YhapLk5K0906助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:03:14.58ID:ELjcHbas0907助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:10:59.87ID:ppv2dEgW0908助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:14:48.53ID:FDuOXMj70909助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:21:44.05ID:KnexhG6+0910助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:03:09.40ID:capfnKTt0911助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:08:00.72ID:qPK4GOFB0912助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:10:00.55ID:QB4kzpok社畜の極みですな
0913助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:11:19.53ID:UNgutAAf相当アレな教育というか洗脳を施しているんだろうな
0914助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:17:33.39ID:T11pb1Qt子供の頃から洗脳されてるんだろう
0915助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:18:14.10ID:qPK4GOFB構成員が身寄りもない子供だったりするし世の中へ不満をもった奴らの集まりなんだろう
中にはヤードやスカさんみたいに不満の原因が無色だったりするけど。無色の洗脳技術ぱねえ
0916助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:20:12.89ID:capfnKTt彼奴らは仕事ない時は何してんだろうレベル
0917助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:24:52.30ID:nTClvugmひたすら戦闘訓練とかしてるんだろうな
人間的な楽しみを享受できてるとは到底思えん
0918助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:30:15.52ID:MbXWbqes一応金の派閥、オプテュス、アキュートと敵勢力複数あったからじゃない?
4は最初から最後まで同一勢力だし
>>890
いやその逆。全員2属性持ちだったはず
0919助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:30:19.42ID:JLCN68gI将軍殿!どうして助太刀してくださらぬ!とか妙に語るに落ちてるところもあってひたすら雑魚そうなイメージしかつかない
0920助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:31:46.15ID:qPK4GOFB0921助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:34:54.41ID:T11pb1Qt0922助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:38:20.00ID:ppv2dEgW「じゃっ!」
どうでもいいが焼き鳥さんは他の御使いが見つけてくれるまで
毎日約束組み手をしてたんだろうか
0923助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:38:26.47ID:BCr9aPkJ0924助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:52:44.30ID:TRP3Mj3o全体図見たらそんなことないんだけど
0925助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:56:43.56ID:Tl68zXTU普通に休みなんかは無色であることを隠して色んなとこ行ったりできるんじゃないか
0926助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:57:49.63ID:qJBRRUeC0927助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:01:53.92ID:QB4kzpokギアンが怒るから
0928助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:03:07.80ID:a6id+akFヤードが街で諸国のお茶を飲みまくってたころ、スカーレルは閉鎖空間でアメ玉だけを楽しみにしてたんだよ
0929助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:32:55.60ID:N/Yr2Hlxオルドレイク「ああ、それか。茶葉というシルターン伝来の飲み物の元だそうだ。
いらんからくれてやる」
ヤード(捨てるのももったいないので飲んでみましょうか)
ゴク
その時、ヤードに電流が奔る
こんなやりとりがあった可能性が微レ存
0930助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:35:27.43ID:yXaqPNDXハガレンの大総統になれなかった奴らを思い出した
0931助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:36:22.81ID:capfnKTtまず手始めに自販機の十六茶から
0932助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:39:15.46ID:li7FbL8dプレイする上でオススメの順番あれば教えて下さいな
0933助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:41:51.49ID:B5q8pK0JPSP版3クリアした後に1、2をやるのはシステム的な意味で厳しいかもしれない
0934助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:42:35.06ID:66KVkrLoそういう点ではヤードはましな扱いされてたと思われる
家名も与えられてることからも相当期待の星だったはずだし
うっかり村滅ぼしたのは自分だとかドヤ顔で口滑らして離反されたんだろうけど
バノッサの時にはそのうっかりで…オルドレさん学習しようよ
0935助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:43:35.80ID:MikJ2n700936助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:44:03.67ID:yVbDQpRT聖王のことについてメイメイに詰め寄ったり、掘り返すとなかなか面白そうだが
現状の勇退が妥当だろうな。
0937助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:45:38.17ID:TRP3Mj3o3本編→1→2→3番外→4でええよ
DS持ってるなら1だけはDSでもいいかも
0938助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:04:39.25ID:ZOgEUtidリメイクのシステムになれると旧3ですらしんどい
0939助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:07:11.99ID:Ewuy/Wcs600円だし店によってはその方が安く上がる
極振りすればサクッとクリアできるし
0940助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:12:30.82ID:AuExhwo3SFC版ドラクエ3をやった後FC版1をやるのに等しい
それでも面白いところは面白い、という点も含めて
0941助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:14:14.70ID:yVbDQpRTボイスは脳内再生できても人生やり直しだけは欲しいと思った。
0942助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:16:42.77ID:qJBRRUeC0943助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:26:09.82ID:BANraQXf0944助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:30:00.35ID:0p7yunrtレイムさん見たく完全に煽り嘲り目的で犯人=自分バレするならともかくなw
0945助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:34:22.47ID:li7FbL8dアーカイブスの方で1と2をまずやってみようかとおもいます
0946助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:34:27.27ID:QB4kzpok絶対にシステム的な面でイライラして途中で投げるハメになる
ルーンファクトリーで俺はそれを学んだ
0947助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:36:06.05ID:sUe5+iRI0948助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:42:06.57ID:gyg5igzL次はこの町今度はあっち
とか移動するのが楽しかった
0949助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:47:22.21ID:PfLBDtsO1は攻撃極振りで十分無双できるから今やってもそこそこ楽しめるんじゃないかな
>>948
確かに他のは街移動できないしなぁ 5では復活するだろうか?
3、4と迎え撃ってばかりだったし、色んなとこ行きたいな
0950助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:48:57.50ID:MikJ2n70お手軽に2のキャラを使える3番外編ばかりやってた
0951助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:50:00.38ID:MikJ2n700952助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:56:50.82ID:MikJ2n70http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1353937988/
Kept you waiting, huh?
0953助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:01:13.91ID:VLnAdIPCOTSU
1はシステム的には目も当てれんけど
クリアする分にはスゲー楽だからいいよね
2はしんどい…昔1周、アーカイブで1周はやったが
アレを何周も出来る人は凄いわ
0954助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:03:46.01ID:bjEk4ve6今は無理だ
0955助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:06:21.10ID:MikJ2n70メモカがまだ死んでなくてPSPに移せて良かった
もう一枚は消えてたから危なかった
0956助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:10:58.79ID:0p7yunrtちなみに全部マグナでトータル8周してた
内3つはバルレルで2つくらいはネスティルートだった気がする
当時のモチベーションすげー
0957助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:14:14.45ID:RzLD0cL35週目でやっと召喚獣も回廊の落書きもフルコンプできそうだ
あともう少しで3ができるぞおおおおお
4はいつになるやら…
0958助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:14:41.21ID:IEse5b8Hまぁテンポの悪さは取得経験値増やして
引き継ぎ要素やミニゲームも含めて
リメ3・4システムで移植してくれりゃ大体解決するんだけど
0959助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:17:38.46ID:AATi5ekD物語が長い事もさることながらそれ以上に収得経験値が低過ぎる事が痛かったな
序盤とかマジでモチベ上がらなかったわ、今更あのテンポでまたやるのは無理だろうなぁ…
0960助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:19:41.46ID:rdCmhyBR1はまあ確かに知ってれば少数精鋭極振りでサクサクだからあのままでもいいかもしれん
0961助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:23:04.39ID:MKjoC8qlこんなにきつかったっけ?
0962助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:26:22.92ID:pTxZr36Q2はギャラリー埋めて満足した
PS版アーカイブス版両方やった
0963助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:26:55.34ID:capfnKTtイメージ変わりそうだね。4でポミニットとかアロエリは別人かと思った
0964助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:28:03.74ID:CSh/clpE0965助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:28:44.28ID:pTxZr36Qちゃんと条件満たしてる?
浮きが一番沈んだ時に釣れる
0966助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:30:00.66ID:bjEk4ve62主人公のキャラとかあまり尊重されてないし
★絵的な意味でも。特にやっぱり主人公の顔つきがどんどん変わりすぎ
原作がいちばん良い
0967助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:32:54.95ID:RRmda5qC腕折れたりしてないの?大丈夫?
0968助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:35:17.19ID:B5q8pK0J0969助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:35:23.08ID:MKjoC8qlプラチナフィッシュしか釣れないんだよなぁ
大きな鱗は前話でゲットしてるんだが
0970助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:36:38.07ID:F1MN3GA00971助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:40:25.69ID:B5q8pK0J0972助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:40:31.66ID:pTxZr36Qプラチナが釣れてるならいつか釣れる
携帯スレで似たような人がいてその人は釣れてた
コピペ
釣れたー!でかすぎて一気に眠気が覚めたw
ルアー全体が沈むさらに下だったんだな
白銀魚のおかげで5000以上稼げたよ…
0973助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:46:58.55ID:MKjoC8qlサンクス
はやくポムニットさん仲間にしてスキルポイント稼ぎまくりたいが我慢して頑張る・・・
0974助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:48:49.75ID:ZOgEUtidWAFみたいに別作品扱いにするぐらいに
0975助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:50:00.19ID:bjEk4ve60976助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:51:02.73ID:yVbDQpRT遅れてきたもリメ3の正規メンバーに限ればあながち間違いじゃないからなぁ。
影は薄くなる。
0977助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:52:34.26ID:bEL3lyciつまり将来はTheガッツ
0978助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 00:00:28.33ID:AQeu07R00979助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 00:02:53.34ID:4gfDtD1aヌシにしろ宝箱にしろ連打を頑張るんだ
0980助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 00:13:44.05ID:4LT5oT3Eポム初めて使ったけど強すぎワロタ
ラスボス戦でダブアタで勝手に回復してくれるから便利すぎる
0981助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 00:36:25.32ID:9e78CY500982助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 00:44:50.15ID:bzh7LTKX演じてるのはバレンの中の人かな?
0983助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 01:20:01.54ID:nZZxLGfHあの悲痛なBGMでかっこいいこと言われたらルシアン育成しちゃいそうだった
0984助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 01:31:57.06ID:McdNMAt7えらいお邪魔虫気分に
0985助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 01:50:23.84ID:j7kssHuR携帯機で勧めるのはちと心苦しい…絶対じゃないし
0986助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 02:15:50.83ID:9e78CY50連打数で増えるっていうのはないだろうw
もしそれ本当なら、VITAまじおすすめ
右スティックにボタン割り当ててグリグリするだけで即釣れる、携帯機でも傷めないよ!
0987助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 03:49:09.62ID:7Q44O2ff今回ルシアン強いからそだててもいいと思う7足勇猛果敢はかなり便利ダブアタももってるし
>>984
リア充どもみてるとグラッド兄貴が不憫で…
>>737
でもイリアスってサモンナイト1では強い部類だとおもうんだよ
最終的に4足になるしAT極振りして無双させてた記憶がある
0988助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 03:55:43.55ID:Bp0M4MNe各エサ10回以上は使ったし、深い層で粘ってるんだが
>>986
VITAはマジで快適だよなぁw むしろなんで初代からスティック使わなかったんだろう?
1、2の頃(小学生の頃)はコントローラー机に置いて必死に連打してた覚えがあるな〜
0989助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 05:28:39.37ID:jzUm/5DT何気にイリアスは1の最強ユニットだと思ってる
後半の槍悪魔の量多いから、主人公とかだと反撃できない時が歯がゆいが、イリアスは全部反撃で倒してくれる
霊だから自分で回復もできるし
CC遅いのが問題だが、無双プレイするならレベルなんて40以上当たり前だから気にならない
0990助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 05:48:42.03ID:P3byfluJそこまで長くはないと思うけどなあ。
0991助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 08:03:43.46ID:jyMGJrEOPSはそもそもアナログスティックが初期はなかった
後はそのまま流れで
0992助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 08:32:52.25ID:kBRWiBYvあとダブルアタックもあったな
移動4なのもあってラスボス戦で便利だった
0993助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 08:41:46.88ID:7Q44O2ffみたいな感じだった気がする
0994助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 09:48:04.99ID:wC9Db2pMあまりに登場から爽やかで浦あるのかと思ってたw
0995助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 10:09:48.48ID:j7kssHuRあんま本格的に使ったことないな、もっと早く来てくれれば…
あともうちょいサイサリスとの絡みが見たかったです
0996助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 10:28:37.80ID:1PVVhGHC4足にならないキャラはイライラするので使ってないなぁ
0997助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 11:24:42.16ID:jyMGJrEO0998助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 11:36:44.09ID:4eOjEGh80999助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 11:38:32.28ID:XRtUofR41000助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 11:40:55.37ID:4LT5oT3E10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。