サモンナイト総合★340
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 20:31:50.71ID:ruiCAshd|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★339
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1351513016/
0002助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 20:33:26.57ID:ruiCAshd【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★36【SN3・5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1352047742/
【PSP】サモンナイト5★6【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1350576043/
【GREE】サモンナイトコレクション 第二話
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1351419440/l50
以下は失速気味
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0003助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 20:34:06.91ID:ruiCAshdサモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。
★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
“境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0004助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 01:07:11.72ID:W0AWyjQI0005助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 01:21:24.87ID:0vrQgLat0006助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 02:04:19.95ID:zjTtNI7S0007助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 02:36:11.18ID:I7UxLZwy>>6
物理型じゃね?弓じゃMAT伸びないし
0008助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 03:06:51.36ID:2Y8811LW0009助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 03:17:09.01ID:I7UxLZwy0010助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 03:18:42.21ID:cX3v6w+4>>9
盾持てなくならないか?
0011助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 03:24:06.23ID:I7UxLZwyベルフラウみたいにボウガン持たせればおk
0012助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 03:41:17.57ID:QphlJrmO4パナシェ「…」
0013助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 05:11:44.60ID:ViX1VCC1ブロックと銃が合わさり最強に見える
0014助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 08:14:48.90ID:+A+9AIyW0015助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 08:16:30.80ID:6LHPDE4W0016助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 08:24:14.31ID:NsKeGMzk固い敵ならマジアタのが威力出るよ
回廊PTで行くならMAT極のが避けられないし火力出たりして強いかもね
回廊単騎とかって話なら早撃ち一択だけど
0017助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 08:31:06.23ID:zjTtNI7Sベルかわいい
0018助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 08:57:41.57ID:ViX1VCC1個人的には子供召喚 大人銃弓が便利だった
0019助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 09:13:30.37ID:T4UJ9hQK基本的にはベルの特徴である貫通必殺技とダブアタを活かせるAT極のほうが使いやすいよ
>>18
召喚石枠が多い大人の方が召喚向きじゃね
0020助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 09:27:36.02ID:ViX1VCC1自分のPTが機鬼召喚先生がメインだったからサポート的に
子供ベルの方が使いやすかったってだけだな
大人ベル?彼女は銃と弓持って最前線で召喚サポートと
無機物召喚してるよ
0021助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 11:12:23.47ID:QBPNHzvWとにかく覚えるスキルが物を言うシステムだから、そこを何とかしないと。
仮に弓使えたとしても、結局じゃあ他の弓使いでいいじゃんってなる
以前なら同じ横切りキャラでも、CC次第で全く違う役割持たせられたんだけどな
0022助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 12:12:25.49ID:zjmo9cCY0023助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 12:32:21.96ID:QbGjJ9rV0024助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 12:43:35.40ID:SPA3Hdj80025助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:02:25.34ID:2Y8811LWルシアンは知らん
0026助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:05:46.98ID:QBPNHzvW初期からセイレーヌ使えなかったらマジでやることない
0027助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:08:55.82ID:QbGjJ9rVなんでこんなネタにされてるのかよくわからない
純粋な性能で言ったらラミとかもっと微妙なキャラいっぱいいると思うけど
コーラルって最後まで3足のクラスがあったのが驚いたな
0028助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:11:00.07ID:QBPNHzvW回復・補助と色々やることあるよ。ダメージかせぐのは他のキャラに任せればいいし
そんなに弱いと思わないけど
0029助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:18:41.90ID:6LHPDE4W最終的に弱いキャラなどいないから好きなキャラ使えばええやんのパターン
0030助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:23:36.84ID:2Y8811LWガウムみたいな例外もいるけど
0031助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:32:40.07ID:T4UJ9hQKまぁ、弱かろうが使うんですけどね
0032助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:33:45.17ID:KMVhrAgZ重戦士・軽戦士は大して人数が要らない割りに参戦キャラが多くて競争率激しいから性能比較の話が良く出るな
0033助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:46:03.61ID:6LHPDE4W今回同レベル帯ならファルゼンさんですらちょいちょい避ける仕様だし
ブロックの有用性ってそんな無いよな
カウンター持ちで避けてくれるのが理想的
0034助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:47:36.33ID:QphlJrmO0035助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:50:29.18ID:49ycPTO60036助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:52:24.53ID:DxOhJqcg0037助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:56:13.31ID:+7MUYoUp0038助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 14:04:46.93ID:PGcViNT80039助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 14:59:57.64ID:6LHPDE4Wイベントバトルだと適当に因縁ありそうなのを並べて出す
とりあえずギャレオはまずカイルで殴る
0040助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:01:52.56ID:bnprgXP30041助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:04:56.29ID:6FImyMo/ユエルは4じゃなくて2のイラストで出てくれませんかね・・・ 4はマジで誰お前って感じ
0042助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:11:28.36ID:bnprgXP30043助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:15:06.16ID:ab09V9vr特に意味はない
0044助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:16:51.90ID:+d2fMYK3スバルやパナシェに成長に比べたら・・・
0045助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:23:47.19ID:QbGjJ9rV0046助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:26:51.67ID:2Y8811LW0047助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:31:22.32ID:+d2fMYK3でもクノンの色合いだけは想像できんかった、思わず「錆びてる!!」って突っ込んじまったし・・・
0048助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:48:32.69ID:QphlJrmOクノンとマルルゥは3の使い回しで色合いが他のに比べて暗いからそう見えるんだろうな
黒星って年が経つ事に上達して明るい色が使えるようになってった人だし
0049助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:53:27.76ID:Fd35iiyCそれとも体は普通に人間と同様の形状で衣服を身に着けてるだけなのかな
ちょっと質感が硬そうに見えるけど。
0050助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 15:58:53.83ID:4rAkrcZqスペシャルボディ
0051助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 16:03:29.40ID:6LHPDE4W0052助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 16:16:23.86ID:iPCTysca0053助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 16:23:04.73ID:+7MUYoUpそして、高いところのものを取るなら脚が伸びたほうが便利だと思う
つまりクノンは脚も伸びるんじゃないかな
0054助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 16:28:04.44ID:tXa7C7jW0055助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 16:29:19.56ID:vs6k7RLV腕伸びるのは知ってたけど、攻撃に使うとはw
0056助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 16:32:49.22ID:6LHPDE4W0057助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 17:24:32.61ID:Qh7hKN9J0058助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 17:59:59.05ID:+7MUYoUp0059助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 18:02:30.43ID:xGanSDhi0060助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 18:13:04.69ID:Ss68KywPまあ融機人相手に手術が必要なのかと聞かれたら少し疑問だが
0061助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 19:24:46.04ID:tssiLQMx4で最初機械人形と気づかなかったみたいに言ってるから服は普通なのかも
しかし他の機械人形たち見ても堅そうに見えるから実際はわからないが
0062助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 19:40:24.50ID:+7MUYoUp0063助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 19:57:18.81ID:CUThPrM70064助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 19:59:02.89ID:+0qCDKwzあとやっぱり間接部分は完全に機械なんだな
0065助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:00:36.05ID:V6ffIF+4ローブやなんかだったら普通に人間と同じようなからだで上から服着てるんだと思うけど
ナース服込みで固い装甲なんじゃないかな
腕が伸びるのはアルディラさんのお薬採集するのに便利だから改造してもらったとか
0066助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:06:21.04ID:6LHPDE4W色々換装可能と思っておく
0067助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:08:40.03ID:uflkWHkZ0068助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:28:26.77ID:oL1pV/G/0069助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:32:28.47ID:QbGjJ9rV0070助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:34:06.33ID:glW3VHUu苦労して仲間にしてテンションMAXの時にあれだぜ…
0071助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:42:20.61ID:kXY9qC890072助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:45:53.48ID:x5y7i3w7その逆が隊長
でもイメージは隊長の方が大分悪いのはなぜなんだぜ…いや考えなくてもわかるが
0073助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:57:28.29ID:j4FPYycqいやだって隊長は正面絵で普通になるんじゃなくて……
0074助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:58:05.85ID:5c5w2me90075助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 21:01:41.37ID:+7MUYoUp0076助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 21:08:44.68ID:6LHPDE4W…充分だ
0077助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 21:13:13.21ID:HR/T4X/5レオルドがアールに小さな友達みたいなこと言ってて可愛かった
バルレルとキユピーとかテコとレシィとかハサハとオニビでもあったっけかな
0078助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 21:15:07.41ID:2Y8811LW組合わせ関係なく汎用じゃないのかこの台詞
0079助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 21:17:06.68ID:HR/T4X/5まあ確かにどの子も小さな友達だわな
0080助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 21:58:00.90ID:gMbzU/UVヘイゼルさんの小説とか遅れてきた直接攻撃のエース(笑)とかいろいろ見所あっておもしろかったけど
0081助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:04:20.69ID:4rAkrcZq攻略はwikiで十分
小説も19日に出るから問題ない
0082助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:05:49.93ID:oL1pV/G/0083助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:13:01.81ID:Ss68KywPバルレルキユピーはバルレルがあばよちび助的な会話をする
0084助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:14:00.04ID:gMbzU/UVうおっ。小説でるのか気づかなかった。ありがとう。
さっそくぽちった。なにげに3の小説でるの初めてじゃね?
0085助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:15:23.96ID:gMbzU/UV>>81あて
0086助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:49:39.76ID:kF3F0VK8実際にはやっぱり中国人とかヨーロッパやアフリカの人間も召喚されてたりするのかなあ
0087助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:53:47.90ID:N8NY8Jf0ゲーム内容もはや別物レベルだし
0088助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:55:52.90ID:TbxHjHnp3関連のスピンオフ発売が初めてだからな
ようやくフォイアルディアの出自が判るみたいだし
もうねリアルで10年待ったよね
0089助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:56:26.36ID:LdqiNTzQ4人とか見つけられる気しないわw
0090助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:58:18.14ID:HR/T4X/5派生の方にはインド人とかいるんじゃなかったっけ
0091助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:03:16.11ID:kBJ4YR1pクラフトソードではインド人がカレー屋やってた
0092助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:38:05.71ID:KIoeEFafあの一族はリィンバウム人なんだよね
0093助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:44:35.09ID:+7MUYoUp俺たちはフリバで何人も屠っていたんだよ…
0094嫌い
2012/11/06(火) 23:49:08.82ID:JdpHzaw30095助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:49:13.59ID:+A+9AIyWやめろ
やめろ
0096嫌い
2012/11/06(火) 23:50:45.75ID:JdpHzaw30097助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:54:00.74ID:kF3F0VK84の終盤で暴動起こした亜人連中なんかもそうだったのかもな
そりゃ機会があれば暴動も起こしたくなりそうだ
0098助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:56:13.78ID:JdpHzaw3>>97
召喚獣って要は奴隷だからな、しかも誓約のせいで逃げられないっていう
労力として召喚されやすいメイトルパの連中は大変だ
0099助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:58:08.50ID:SO3JJ/R40100助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:02:07.21ID:KeZzQDqh0101助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:04:42.44ID:v2UE9YLrカラウスな
あの常識の無さとくっついて寝ようとするところからして割と洒落にならんような
0102助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:04:53.36ID:iWFFkXpbだいたいあってる
0103助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:17:42.58ID:a6o5Op2V0104助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:19:22.98ID:fObEGL0Hただ飯食らわせる事になるし女は何処に隠すのかって話だし病気したり数年後の処分に困るし文字通り二束三文
黒人奴隷の様に人身売買では健康で若い男が一番高く売れるってのを摘発された所の値段表で見た
0105助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:26:16.40ID:p0E7V7LS0106助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:32:25.68ID:v2UE9YLr実際そっち方面じゃなく暗殺用に使われてたようだし
考えるだに誓約って恐ろしいな、ユエルやカサスですら抗えないとか
0107助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:39:48.03ID:fObEGL0Hそれなのに心配かけたくないって理由だけで
誰にも言わないでいたシマシマさんのド根性には惚れ惚れする
…忍者にも早くいってやれば遺跡の意思が偽者だって事にも気づいただろうに
0108助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:40:20.87ID:VuJpXl5vまあそのくらいの効力でないと意味ないんだろうな
召喚したらあっさり殺されちゃいました、なんてなったら元も子もないし
ところでカサスはライオンっぽい感じだけど、やっぱ彼はリオネル族の人なんかね?
0109助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:41:15.98ID:dKakyO0H誓約で抑えつけられるって言っても理性がなくなったら何するか分からん
0110助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:43:51.50ID:mS+MotB90111助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:44:15.69ID:VuJpXl5v作中には登場しないだけで
そういった連中に召喚されてたらユエルやモナティなんかどうなっていたことやら
0112助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:44:24.49ID:hYdn1g7m0113助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:46:30.36ID:mS+MotB90114助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:46:39.48ID:fObEGL0Hというか召喚獣にかぎらずあの世界観なら貴族連中は人間相手でも普通にやってそう
0115助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:49:10.06ID:h8jb/h30鬼獣ルート初めてやってるけどかっこいいわ
こっちのルートだとファリエルがアルディラのこと呼び捨てなんだな
0116助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:49:50.05ID:v2UE9YLrあまりにも力量に合わないと危険らしいけど、作中で召喚事故って1の魔王くらいだったな
喚べさえすればなんとかなるのかもしれんが
ライオンっぽいし多分リオネルだとは思うが、明言されてないんだよな
獣皇って呼び名もあるしリオネル説が濃厚だと思うけど
0117助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:51:34.56ID:A/niGegtさすがド根性の倍率が1倍なだけはあるな
0118助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:55:26.75ID:a6o5Op2V実際シオンさんとかシンゲンとかそんな感じだったと思う
術者の用心度合いにもよるんだろうが
0119助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:56:32.09ID:A/l7bBML町だが村一つを巻き込むくらいの暴発だったらしいし、ある意味暴走召喚も同じ原理なんじゃないか?
0120助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:56:44.27ID:fObEGL0Hパラメータも救済されてるしマジカッコイイよ
まだ試してないしアティ先生で落としてみようかな次
>>117
むしろこの設定があったから倍率最高なのかもしれない
0121助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:00:15.90ID:8qvCAq/u>>120
体を切り刻まれていたバルレルも倍率1だったしな
他の連中は知らんwww
0122助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:00:29.17ID:tULNfPYRとりあえず従う振りしてシュッと首を飛ばせば誓約から逃れること自体は余裕じゃないの
術者に手を出せない精神的な縛りがあるわけでも無し
0123助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:01:51.29ID:8qvCAq/uいつか帰してもらおうって気がないならそれでいいかもな
0124助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:04:56.35ID:v2UE9YLr不意打ちでぶっ殺すのは可能だけどユエルやカサスはそういう性格じゃなかったのが祟ったかな
>>119
確かに2主もだけどあれは逆に魔力高すぎたからだと思うんだよね
あの時の被害についてあまり語られないけどやっぱ大勢死んだんだろうか
0125助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:09:53.33ID:a6o5Op2V確かイスラもド根性1倍だったかな…とりあえず痛い目見たヤツは1倍っぽい
まぁある意味別ベクトルの根性はあるよね
アリーゼさん辺りにはすげー反論されそうだけど
0126助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:11:19.85ID:ZsFsqB540127助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:14:48.51ID:v2UE9YLr0128助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:15:20.45ID:F+1RV6hv0129助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:15:36.22ID:tULNfPYRバイト生活で食べ物が投げられなくなったのか
0130助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:15:51.83ID:h8jb/h30帰れなくてもいいなら術者ボコるコースもあるだろうな
術者の力量にもよるだろうけど
0131助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:18:11.93ID:mS+MotB9シオン師匠→己が認めた主にしか従わない
この違いはなんなのか
0132助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:21:55.15ID:f7csqD+r忍者と侍の違いだろ
0133助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:23:00.05ID:v2UE9YLrそれを投げるなんてとんでもない!ってことなのかねw
0134助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:27:04.49ID:fObEGL0H主君のためなら外道にでも鬼畜にでもなって
裏切る事になるのなら自害っていう忍者と比べたらしょうがない
0135助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:37:58.14ID:v2UE9YLrそもそも侍って下克上上等なイメージがあるんだが
0136助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:40:25.65ID:8qvCAq/u0137助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:45:54.22ID:xLPN746y0138助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:48:19.74ID:v2UE9YLrシルターンとサプレスは知能が高い連中が多い気がする
0139助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:53:54.73ID:4HZvM0wYしっかり制御できないとこれはこれで危険そう
0140助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:54:26.54ID:8qvCAq/u0141助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 02:07:32.49ID:NBV9DV39他の世界の奴らよりは扱いマシなんだろうな
言ってみりゃシルターンの人間って外国人みたいな
もんだろうしな。
0142助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 02:20:22.29ID:h8jb/h30シルターン人は感染しないんだよな
0143助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 03:56:46.63ID:ARSpOucc0144助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 05:30:33.62ID:a6o5Op2V作・メイメイなので
0145助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 06:38:28.91ID:h8jb/h300146助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 07:11:49.23ID:WUkylBkQ0147助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 07:40:48.23ID:1o7rbxMh兄貴でフェアを攻略するんだ
0148助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 07:47:08.87ID:qdk6e2u70149助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 07:50:03.09ID:Q1ykbw8l0150助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 07:56:47.36ID:a6o5Op2V正面画になったし印象も変わるだろう
0151助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 09:01:51.42ID:srHJu7vqアズリア「ん?どうかしたのか?」
兄貴「い、いえっ、なんでもないであります!」
・・・流石にないよな?
0152助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 09:05:49.87ID:6/G0bBPzただ、胸の関係でお察し
0153助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 09:08:25.45ID:PdhemmjSフェアで兄貴攻略だろ?なにいってるんだ
0154助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 09:11:49.19ID:dKakyO0Hイオスが帝国メンバーと会話するのかが地味に気になる
0155助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 09:31:35.02ID:rg9bbqrV機械兵士やミニスら金の派閥と何か掛け合いありそう
0156助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 10:32:04.06ID:r/lRZY5R0157助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 10:35:18.83ID:h6pMZGPW0158助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 11:06:44.37ID:a6o5Op2Vフェアがムッとするとこまでいけば許そう
0159助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 11:09:34.46ID:f/lCudUj0160助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 11:18:05.71ID:A/niGegtこういうことか
0161助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 11:20:46.24ID:iWFFkXpb何となく反応しないでほしかったが、あのあとトリスちゃんからのお仕置きフルコースだと思うと捗りますね
(^q^)
0162助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 12:16:36.23ID:sX9f90dS0163助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 12:19:12.81ID:a4vcbI4I0164助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 12:23:03.30ID:oUOlzsAT0165助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 12:45:49.65ID:iWFFkXpb0166助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 13:09:52.27ID:rg9bbqrV0167助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 13:20:59.00ID:jVvuvKn10168助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 13:42:58.50ID:qQJN8Vr6食べ物の恩があるとはいえ、それだけで命がけの戦いに最後まで付き合ってくれるんだからすごくいい奴ではあるよね
でもロリコンだ
0169助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 13:45:30.94ID:zNv8wH+E0170助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 13:52:08.06ID:sNyC6a+W0171助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 14:00:13.05ID:a4vcbI4I0172助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 14:06:13.80ID:kqg6+5u70173助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 14:36:54.82ID:LfQW52eC0174助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 14:37:57.32ID:d10dv5XM0175助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 14:49:22.51ID:kEyLLGyy0176助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 14:59:12.58ID:OHD6Dt2N0177助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 15:29:27.61ID:7YYXCSwH4でやるなら>>174にフィズとラミも+で
0178助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 15:31:00.92ID:6/G0bBPz0179助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 15:37:00.40ID:jVvuvKn10180助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 16:14:45.53ID:MmvBnNBb0181助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 17:03:59.96ID:g4VVl6qr0182助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 17:22:53.92ID:fObEGL0H0183助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 17:55:18.14ID:Jfzsx/+e0184助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 18:27:20.67ID:bHSCydQZ0185助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 18:45:31.54ID:v2UE9YLr新しいのあるならそれはそれで嬉しいけど
0186助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 18:47:35.72ID:6/G0bBPz0187助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 18:50:36.27ID:+Wla3bNaレックスでもナップスバルのいたずらイベントが起きない
何故…
0188助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 19:24:21.76ID:A/l7bBMLしかしどうして機界の住人はこんなに不憫なんだ、ゼルフィルドは自爆するしクノンは芽生えた感情に苦悩するしヴァルゼルドは感情無くすしで散々や
0189助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 19:27:50.72ID:bj60d1vO0190助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 19:36:02.84ID:qQJN8Vr6クノンに関しては結果オーライだと思う
0191助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 19:37:42.15ID:rg9bbqrV0192助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 19:41:34.25ID:dKakyO0H二周目で回路ぼろっぼろやぞ!って言われたときクノンも記憶なくすんじゃないかとひやひやした
0193助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 19:53:11.33ID:v2UE9YLr0194助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 20:17:55.66ID:z2x5LXoJ4もグランEDが欲しいです
0195助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 20:19:58.30ID:jb3j7MgA0196助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 21:11:23.47ID:NZ0T30wVスキル習得具合を引き継ぐとかないのかな。
0197助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 21:19:26.33ID:Jfzsx/+eスキルの習得具合は引き継ぐにしても引き継がないにてもう〜んってなるな
引き継ぐと傀儡は2週目からだろうけど強すぎになり
引き継がないと折角コンプしたのにとか思ってしまう
やべ、来週には4発売なのにナップとアリーゼを傀儡化してない
発売までにカルマでいいから2週するか
0198助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 21:23:03.17ID:1HaZ+3usわざとなのか知らんが傀儡は1周目から可能だっての
定期的にその話題でるな
0199助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 21:53:48.91ID:fObEGL0H今までの機械兵士の予想をぶっ壊れす凄い重大な事言ってるよなアレ
まず機械兵士は完全に機械じゃない事が確定
そして会話内容からして元々機械兵士は…
やっぱロレイラルは滅亡して然るべきだったんじゃないですかね、割と本気で思う
ゲイル云々の技術も生み出すわけだよ
0200助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 21:57:42.48ID:TZLj0yjx0201助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:01:59.91ID:VuJpXl5vkwsk
0202助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:05:31.48ID:D8yG0LJWわざわざプロテクトが施されているのなんてヴァルゼルドだけじゃね?
電子頭脳なんて作れるなら、わざわざ生体部品を組み込むメリットなんて基本無いだろうし
機界の技術力があればなおさら
0203助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:06:48.17ID:Jfzsx/+eそういえばそうだよな……
あそこは輪廻の輪から零れ落ちた魂が集うとかそんな設定だったし
サモナイ関係だから機械兵士が出ててもなんとも思わなかったけど
あそこにいるってことは魂があるって事だし
やってた当時はそんなこと考えもしなかった
0204助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:07:10.65ID:fObEGL0Hあそこにいるのは大切に使った物には魂宿るみたいな話だと俺は解釈してたよ
ハサハが自爆したアイツに魂あるって言ってたけど
始めからそうだったとは思わないだろ、ブラックすぎだし
>>201
12話でヴァルゼルドに傀儡ヴァルゼルドで攻撃するといい
0205助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:17:48.24ID:rg9bbqrVマルルゥ道場やキノコ狩みたいなのも無かったと思うしSP稼ぎにくそう
0206助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:18:09.16ID:2qXD5CJxフレイズが仲間にいたんだけど
0207助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:30:53.54ID:dSK8XYTe隠密使った汚い忍者が後ろからバッサリすればそれなりに稼げそう
0208助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:37:34.26ID:TZLj0yjxでも転生して魂が輪廻する世界観で付喪神的に発生してたらどんどん総量が増大しないか
転生した先が物でしたとかはもっとどうかと思うし
0209助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:41:04.82ID:NBV9DV39アカネ隠密
セクター光学迷彩
キュウマ隠密
こいつらで襲い掛かればボスだけ撃破できそうだなwww
0210助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:45:37.63ID:dKakyO0H魂がどこかで生じることがない限り総量は減っていくんじゃないのか
あと、転生せずに魂が消滅してしまうこともあるのかが気になる
0211助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:45:45.67ID:fObEGL0Hそこらへんまで行くとまた難しい所だが…
総量に限界があるのかどうかも解らないんだし
それとリィンバウムにある物はクリプス繋がって無いと解らないけど
無機物でも意思があるらしいからなあ
0212助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:46:49.22ID:1HaZ+3us正確には偏光迷彩・動な
しかしそのメンツだとセクター先生がついてくの大変だな
0213助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:47:53.50ID:h6pMZGPW0214助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:49:11.81ID:7Ut8lXYj経験値稼ぎだと14話(初ギアン戦)か17話(クラウレ決着)がよさそうか
0215助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:54:40.82ID:BmMzI02x2足のイメージが強くて、使ってなかったけど、リメイク4では使ってみるかな
0216助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:57:26.10ID:1HaZ+3usそうかダブルムーブがあったか
>>214
全撃破条件だとバカ兄弟2回目・3回目あたりは先のシナリオの装備込みで比較的に楽かも
勿論3のキノコ狩りと比較してはいけない
0217助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:59:01.35ID:B7HdK0ah0218助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:00:25.28ID:h6pMZGPW特にリビエルは浮遊+天使系スキルとPバリと弓マジアタ追加されれば隙なさそう
0219助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:02:46.55ID:1HaZ+3usそこはセイロンじゃないのかw
先生が足使ってるのセクターキックだけですやん
0220助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:07:38.75ID:1HaZ+3us4は本編の召喚師少なめだし4人ともマジアタ持てばいいのにね
書いてて思ったけどミントさん以外皆中・遠距離攻撃出来る武器もってんな
0221助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:10:20.69ID:IVKIPNeD0222助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:10:45.76ID:fu8SySzl俺も2個手に入ったわ
0223助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:10:31.07ID:2cEBTQ/Tダブルムーブで突っ込んでカウンターしつつダブルアタックで蹴散らすスカーレルさんマジ珊瑚の毒蛇
0224助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:12:50.92ID:x+aAdQgmお宝発見で1個、戦利品で1個だもの
0225助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:15:18.47ID:jb3j7MgA0226助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:15:52.50ID:5j203qMKそんなんがダッシュで迫ってくるとか
0227助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:25:39.71ID:7Ut8lXYj0228助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:26:52.45ID:1AwCKUV/0229助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:32:23.63ID:mS+MotB90230助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:41:52.63ID:dKakyO0H0231助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:47:03.51ID:V7HopUK30232助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:48:59.07ID:mS+MotB9性能は変わるのかな
0233助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:49:59.68ID:FBd99NFg絶対ファルゼンの出番なくなるだろ可哀想だろ><
0234助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:50:49.24ID:rg9bbqrV0235助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:51:07.03ID:jkVzFrI60236助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:52:00.14ID:2cEBTQ/T0237助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:54:08.18ID:1HaZ+3us削除とは言うが
むしろそれら全てを持ってるのが半魔の特徴だったんだけどな
0238助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:59:30.54ID:h6pMZGPW0239助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 00:04:33.95ID:j1MlPWOE変身したらそのままなのか竜の子みたいに1MAPでの回数制限があるのか
0240助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 00:14:16.16ID:tnTRZlFR変身が抜剣仕様か竜の子仕様かは気になるな
ただ必殺技が使えないってことは無いだろ
抜剣覚醒だってレベル連動の別必殺技が使えるんだし
0241助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 00:23:02.40ID:j1MlPWOE傀儡の先生イスラじゃあるまいし
カルマ値でも上げる?
0242助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 00:31:59.33ID:lX5F5Zqq0243助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 00:36:26.24ID:tnTRZlFRもしくはターン制とか
0244助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 00:39:09.33ID:H5X168dA俺も何週やってもナップが先生にいたずらするイベント起きないんだけど・・・何話だ
0245助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 01:10:30.42ID:CaRTuywH8話か?
アリーゼは青空教室で自作の話、ウィルは森でケガした小鳥の世話ってのは覚えてる
0246助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 01:18:44.62ID:Aqwl7Ef1エクステやれば解るよ
あそこの世界は転生の輪から外れた連中が集まるとこで
転生の塔に辿り着ければ転生の資格を取り戻せるが
そうじゃない奴等の方が圧倒的に多く、結構な末路を辿る
白夜みたいに自覚ありきで留まる連中もいる
0247助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 01:27:16.97ID:kHvHRX5Sアリーゼ「いやぁぁぁぁぁぁ、離してっ!離してください……っ!」
あかん
0248助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 01:28:46.91ID:DJUvpDxH0249助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 01:29:01.83ID:kU87NHmI竜の子と同じシステムで変身するならただのネタもしくはゴミユニットだから安心しなよ
システム変更されてたら知らない
しかしお祭りゲーでバランスとかどーでもよくね?
0250助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 01:31:44.98ID:fmS1AYXb0251助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 02:10:06.83ID:MKiChFwRお祭ゲーって歴代キャラ集合の対戦とかすごろくとかだろ
ナンバリングタイトルをお祭ゲーとは呼ばんよ
更に言うならキャラゲーはゲームバランスどうでもいいってよく聞くが
ジャンルによってはゲーム部分のせいで爆死ってのは普通にあるぞ
まあリメ4にはあんまり関係ないと思うが。そもそもサモナイ自体
特定のキャラがいないととてもクリアできないようなシビアなゲームでもないし
0252助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 02:17:12.18ID:9yrfH0pSサモンナイトもそろそろ召喚獣が持ちこせる程度でなく
強くてニューゲーム的なのしたかったし
0253助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 02:28:46.71ID:kHvHRX5S0254助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 04:36:19.48ID:LWR/Y+RJ4はライフェア、兄貴、ポムニットさんで前衛枠埋まっちゃうからアルバとかルシアン使った事なかったな
0255助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 04:57:00.96ID:Aqwl7Ef1最初は大味なバランスだなぁと思ったが
やっぱ周回するならこんくらいでいいわ
0256助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 07:29:52.70ID:V4b2I9WZ兄貴もアルバも蹴散らすような強さになる可能性に賭けてるよ
0257助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 07:40:21.39ID:1s7b8rfiキャラ設定に合わせて下げられたりして>ルシアン
0258助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 07:43:13.13ID:ErB9zJDi0259助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 07:45:59.20ID:1s7b8rfi生徒、ルシアン→一般人
竜の子→なんか種族的にすごい
0260助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 07:46:18.46ID:V4b2I9WZ強くなってる姿しか見えない
召喚ランクは下がりそうだけど
0261助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 07:51:52.27ID:+3WeQTq3なんでや!ベル強いやろ!
0262助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 07:52:46.92ID:MXg9Z9ps0263助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 07:54:20.22ID:V4b2I9WZわざわざ必殺変えてるのに何故ランクが据え置きなのか
0264助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 08:21:53.43ID:Aqwl7Ef1何があったのか心配になりますベルさん
0265助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 08:33:54.99ID:zFpZh9xn0266助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 08:34:04.25ID:hW9+3Q37本編でヴァルゼルド傀儡出せなくね?
0267助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 08:41:02.44ID:RtQpscas再戦でならいける
一応は両方本物になるから傀儡っていうと語弊がある
再戦は現在の状態でだから、自由参加枠さえ残っていれば
仲間になっていて参加不可になってない限り誰でも出せる
だから、レベルドレインついでにアズリヤやギャレオにキノコ狩りさせる人もいる
0268助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 08:44:39.18ID:VG2oruuj世界の境界がなくなって、名も無き世界も結構取り込んだって事なのかな?
0269助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 09:19:32.32ID:1RTknvoN0270助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 09:22:19.23ID:8yQ/nSWk0271助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 09:26:48.41ID:Aqwl7Ef1喜び勇んで召喚されたことだろうな
0272助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 09:27:31.65ID:MXg9Z9ps何故かエクステとはじ石は見られないけど
0273助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:01:37.91ID:BtX3+wCchttp://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1497.html
0274助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:06:28.42ID:XxmINcuNリメ3の戦士先生と船長はデタラメな強さだったけどな
リメイク前から自キャラが強いこと前提で、敵の耐久も高い4だとバランスいくらかマシになってるだろうけど
0275助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:09:30.80ID:qzZMseUK傀儡使えるから軽く4,5人はS撃てるし。
0276助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:14:12.70ID:XxmINcuN旧3より早くなってるとはいえそれでも本編終盤からだけど
0277助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:36:21.23ID:MXg9Z9ps耐性なんてその分打ちゃいいだけだし、上下範囲のほうが重要だ
SP切れる前にだいたい終わる
0278助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:37:28.39ID:o8I3IykU0279助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:37:53.29ID:dJ4QIga7先生が4人?
0280助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:39:34.95ID:jm0BIOZMミントさんも投具持てるけど?
0281助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:45:21.13ID:MXg9Z9ps0282助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:47:20.88ID:XxmINcuN0283助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:47:53.53ID:qzZMseUKミニスだと本人打つためにはウィルかシマシマがいるし。
0284助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 11:03:08.38ID:Bug7HbB46周クリアしたけど動かすのは忍者、マルルゥ、メタルヒーローで物理に寄ってるわ。召喚魔法とはなんだったのか
0285助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 11:06:04.91ID:qzZMseUKあとはランクUP要員よ。シマシマさんはランクUP2人いるから
必然的にウィル必須でそのウィルはランクUP3人いるからなあ。
0286助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 11:17:38.29ID:o8I3IykU0287助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 11:28:43.79ID:9p6a45m1必然的にランクうpが必要かそうでないかが起用の分かれ目
0288助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 11:30:18.28ID:V4b2I9WZ召喚魔法は周回すると圧倒的になるよね
その場から一歩も動かずにS級の殲滅合戦だし
射程UPで旧より強い印象
0289助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 11:43:04.04ID:Bug7HbB4召喚術は依然強いけど旧作やってると面倒さの方が個人的にはある
0290助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 12:35:37.60ID:kuMYLs73個人的には回廊は召還師ゲーだった
0291助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 12:36:14.00ID:25i0TGv40292助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 12:37:02.17ID:qzZMseUKスヴェルグ8発パーティーで挑むわ。
最深層でも全弾撃ち尽くすころには焼野原だろう。
0293助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 12:38:42.70ID:+3WeQTq3トリスさんまじトリスさん
まあ先生ズでもできるんだけどさ
0294助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 12:41:23.34ID:qzZMseUKまあ抜剣でMP全回復できるけどね。
戦士型もめっちゃ強くなったけどS乱発できるようになると召喚師型の方が魅力。
0295助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 12:45:27.11ID:V4b2I9WZ傀儡先生は召喚型安定
0296助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 12:50:26.95ID:qzZMseUK開幕ダッシュかけて聖獣でほとんどなぎ倒したからなあ。
0297助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 12:53:10.59ID:CaRTuywHチャージが適用されるから上手くやると一発で真鬼神斬並みのダメージ与えれる
囮壁はファルゼンが居ればOK
0298助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 12:57:08.80ID:+3WeQTq32やった時鬼トリスが鉄板だったから、そのノリで今回も鬼属性にしたら泣きを見たわw
天羅万象のスバルの枠をてんてーに変えてくださいマジで
0299助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:02:01.93ID:Aqwl7Ef11周目ミスミ様がまさかのレギュラー落ちって場面が多かった
まぁサポートでも追撃だから強いんだけど
0300助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:05:25.62ID:90aKSoOT0301助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:06:09.35ID:lX5F5ZqqMPにも優しいし上限なんでまず出ること無いし
0302助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:07:57.30ID:qzZMseUK400以上は滅多にないけど。
0303助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:08:14.03ID:xVxApZ0Vそういえばスカーレルにはローカスの師匠説があったな
クリスマスプレゼントの続きはいつまで待てばいいんだろうか……
0304助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:10:31.78ID:+3WeQTq3まあそうなんだけど
ほかのSランが撃ちやすいから見劣りするというか……
ケルマが条件に入ってるのも謎だった
ハサハでええやろ!
0305助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:11:47.58ID:lxwK75Y5これでは
0306助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:12:17.04ID:ftLYKdr20307助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:15:48.14ID:Aqwl7Ef1いつの間にか丸くなってて薪とか割ってるんだろ?
0308助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:16:57.14ID:V4b2I9WZ0309助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:26:01.62ID:RJy1/CF6金剛鬼じゃ力不足だし、ゴウセツの烈破斬は威力と射程はそこそこだけど狭いし
ミスミ様本人のMATが装備のせいで不足気味なのと相まってイマイチ攻撃面で活躍できない
単体攻撃は強いんだけど
0310助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:29:04.88ID:EieNW7R60311助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:30:21.65ID:8yQ/nSWk0312助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:31:13.30ID:1RTknvoN0313助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:32:13.18ID:kuMYLs73今作の鬼微妙だなほんとに
0314助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:34:21.52ID:Aqwl7Ef1ガイアさんがあればなぁ…
0315助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:35:25.31ID:V4b2I9WZまあ忍者やセイロンが強いからいいか
0316助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:37:49.12ID:8lMVOa9M0317助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:39:47.23ID:lxwK75Y50318助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:42:00.91ID:EieNW7R60319助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:45:27.44ID:u8RN8orj0320助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:54:54.45ID:lX5F5Zqqシンゲン「・・・・・・」
やはり侍の希望はユヅキさんだけということか
0321助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:58:43.47ID:V4b2I9WZごめん……
でも使った事無いんだ……
0322助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:59:09.18ID:Z196Wj0/C ユニット召喚
E 居合い切り 横3 お気に入り
↑になるがいいの?まあ召喚したユニットが居合い切りできればありだが。
0323助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:02:48.53ID:Aqwl7Ef1多分…きっと…
あ、霞はもうちょっと頑張って下さい
0324助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:04:26.96ID:EieNW7R60325助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:07:19.99ID:u8RN8orjカザミネさんを憑依させればいいんじゃね?
0326助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:07:45.73ID:lxwK75Y50327助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:07:58.77ID:1RTknvoN0328助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:08:44.63ID:P9P8mlq30329助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:15:55.85ID:HVD8kbmr0330助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:29:54.14ID:o8I3IykU0331助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:36:34.41ID:EieNW7R6スキルも強いのが揃ってるはずなのに痒い所に手が届かない
0332助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:37:55.39ID:jm0BIOZM獣のSは威力と範囲に癖あるし、ジャルヌ呼べるの凸天使だけだし
0333助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:46:41.35ID:kuMYLs733の術に比べて組みあわせ減りそうだけど
0334助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 14:57:02.05ID:lX5F5Zqqでも3買ってない人の為に本編キャラだけで撃てるようにしてそうだからありえそうなのが恐い
0335助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:01:56.55ID:AlZ7U4oYシンゲンは分からんが、ルシアンは機S要員に入ってそう
0336助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:08:31.82ID:1RTknvoN0337助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:08:36.23ID:ftLYKdr2そして機Sのランクアップ要員が本編キャラで思いつかない。ルシアンが使えるのって霊じゃなかったか
0338助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:11:42.16ID:1RTknvoNグラン、条件付き加入含むならセクターも可能性あり
0339助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:21:40.35ID:MXg9Z9psセクターやグランは仲間になるのが遅すぎる
0340助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:24:25.16ID:e51a7bP1竜の子はSランク要員とかで
0341助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:27:56.00ID:tnTRZlFR竜の子って残りランクアップのような気もするなあ
獣は毎回手に入るから主人公を獣アップに
竜の子はそれぞれ手に入る最強召喚獣に合わせたランクアップみたいな
リメ3はランクアップ持ちの属性が一致してたけど
アシストのシステム考えると別に一致してなくても問題ない気がするんだよね
4はキャラ少ないから8人で撃つってのも出来ないし
0342助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:36:37.94ID:ftLYKdr2そっか、グランはともかくセクター先生は使ったこと無かったから忘れてた
0343助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:38:21.20ID:qzZMseUKそれじゃあ本編キャラだけだと撃てなくなるだろ。
0344助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:45:40.91ID:e51a7bP1ルシアン機アップの
ポムが霊アップ
アロエリが獣で
シンゲンが鬼ってところじゃね
0345助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:49:28.84ID:tnTRZlFR主人公が獣アップでルシアンが消費MP減なのは判明してるぞ
公式見てきなよ
0346助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:53:17.02ID:vqIAghXo0347助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 15:54:04.35ID:ZZVPcFD5http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20121107_sn4_cafe.html
0348助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 16:02:19.49ID:MXg9Z9psあくまで仮定だけど
>>347
傀儡のマルルゥが地味に性能違うな
上下移動が5になってる
0349助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 16:10:26.23ID:lX5F5Zqq3でも隠しキャラ居ないと1週目Sランク撃てないって状況あったし
0350助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 16:12:39.51ID:lxwK75Y50351助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 16:24:57.70ID:MXg9Z9ps3の場合、ストーリー進行上で手に入るのはカバーされてるよ
ヴァルハラはアシスト含めナップいるし、オボロも弱は問題ない
王の書?(´・ω・`)知らんがな
>>350
それはありそう
0352助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 16:34:15.96ID:vqIAghXo0353助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 16:38:00.87ID:AViUboHH0354助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 16:45:44.86ID:8yQ/nSWk5の紹介場面で流れている曲は5の新曲かな。聞いたこと無い気がする
6年ぶりだけどサモらしい曲で安心だ
0355助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:09:08.88ID:kuMYLs73ミルかわいい
0356助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:18:25.80ID:uJKqWYfk0357助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:18:44.09ID:ftLYKdr2よりによってグルメじいさんワロタ
0358助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:20:11.65ID:81bIwl07アシストする相手によってランクアップする属性が変わるんだったら良かったのに
0359助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:25:07.53ID:lX5F5Zqqミントさんワンチャン来ちゃうの?ねぇ
0360助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:31:26.03ID:xdadP5X30361助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:32:31.64ID:XVvL8TS40362助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:34:20.73ID:fCytpul5希望は常に失望を二乗するけどな!
0363助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:35:55.36ID:lX5F5Zqq0364助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:49:05.55ID:uJKqWYfk>>347で作り替えたって言ってるぜ
EDは変わらないだろうけどな!
0365助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 17:59:00.87ID:u8RN8orjミント姉ちゃんやアルバと恋仲にはなれないんだろうなぁ
0366助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:00:23.10ID:I8zDLGKw動画で説明されてるようなMAPの変化とか増援とかって前半に集中してるよな
0367助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:02:46.57ID:uhMbnX00http://www.gamer.ne.jp/news/201211080003/
PSP「サモンナイト5」Live2D技術を採用したイベントなどフル3Dになって表現されるゲーム画面が公開!新たなキャラクター「ルエリィ」も紹介
http://www.gamer.ne.jp/news/201211080005/
0368助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:06:58.27ID:I8zDLGKw0369助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:10:40.96ID:o8I3IykU0370助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:12:14.31ID:Ixty2oNG八人揃うから、はやく複数属性持ちパーティで遊びたい
0371助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:12:24.97ID:e51a7bP1橋での三連戦とかあるじゃない
0372助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:12:34.39ID:V4b2I9WZそんなの出てきたっけ?
0373助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:13:12.83ID:I8zDLGKwルシアンポジだったら吹くが
0374助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:13:28.55ID:yZR6V8kw0375助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:14:34.62ID:I8zDLGKw0376助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:15:26.11ID:qaaRo/8j0377助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:19:09.08ID:e51a7bP1抜剣者がセイバーって読みぐらいかね
0378助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:19:40.47ID:TzToxQls抜剣者さんしか出てこなかった
0379助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:22:04.14ID:xdadP5X30380助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:22:30.50ID:AlZ7U4oYうちのPCが低スペックすぎて、ろくに>>347が見られないんだが、誰か三行で内容を説明してくれないか
0381助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:28:16.25ID:u8nJ+B5jそこ突っ込むと抜剣者は多分sever(シェーヴァー)が正しいんじゃないかな
いや切るだけで抜くの意味無いから、別の単語あるかもだが
0382助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:32:05.98ID:V4b2I9WZ0383助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:32:13.08ID:U+K/kwgd増援、マップ変化、傀儡システム紹介
シリーズ歴代キャラも出てくるよ
筆舌に尽くしがたし!
0384助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:32:57.17ID:ctQMDnrk5のイラストにアティとレックスらしき人物確認されてるしね
0385助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:35:12.60ID:9enfk0OK・あれだけはっきり3主を示唆する書き方なら出ないわけないよな
次のレスはどっちだろうか
0386助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:36:09.33ID:zFpZh9xn0387助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:36:34.30ID:fUevX+uB結局先生というか過去キャラだけいればどうにかできてた展開は今度こそやめてほしいもんだ
0388助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:42:44.89ID:1PJA3+jK→先生が最初から動いてればすんだ話じゃん
先生が出なかった場合
→期待もたせる様なお遊びするな、クソが
なんていう叩きがどちらにしても出る気がしてならない…
と今のうちから書いておけばこの方向で叩く奴も少なくなるかもしれない
0389助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:43:58.57ID:I8zDLGKw0390助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:46:40.76ID:0fdL2elj都市自体がサモンナイト3の島の可能生が
0391助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:47:23.62ID:AlZ7U4oY目新しい情報はあんまりないっぽいのか、thx
最初の鼓舞聴いてたら早くやりたくなったわ、リメ4発売まであと一週間かー
0392助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:50:08.14ID:I8zDLGKw山の上に突き刺さる遺跡「ナギミヤ(那岐宮)の街」が匂うな
0393助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:52:04.67ID:zFpZh9xnつまり3番外編方式ならみんな幸せってことだな
0394助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:55:09.66ID:V4b2I9WZ0395助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:58:27.71ID:0fdL2elj先生さんがディエルゴにさした抜剣の可能生があるとかないとか
那岐ってのがイザナギからきて禊と関連してるならありそう
0396助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:00:32.84ID:V4b2I9WZ0397助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:03:49.56ID:GTc3fUZrカツヤやエミくらい活躍するよ、きっと
0398助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:05:16.86ID:I8zDLGKw普通に考えれば1パートナー・アメルポジ
0399助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:06:31.16ID:V4b2I9WZ初っ端から悩んでて相談を受けると男祭りになるんですね……
0400助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:08:08.09ID:MqE1BuIY0401助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:09:05.40ID:052oFl5Q0402助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:09:22.37ID:TzToxQlsそれにしちゃあ顔がモブい・・・と思ったが、
アメルも結構なモブ顔だから逆にありえるな
0403助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:10:37.25ID:6+DrXRRe0404助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:21:51.23ID:9ZCu7DRK0405助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:24:16.21ID:V4b2I9WZポジション的には別にそんなでもない
ギブソンやミモザ・テイラーさん達だって似たような立ち位置だったし
0406助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:30:51.82ID:jk5XKlmnシリーズで第一印象が一番気に入ったキャラだわカミシロちゃん
0407助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:31:58.93ID:I8zDLGKw0408助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:37:56.94ID:kuMYLs73ナギミヤはすごい雰囲気あるなぁ
0409助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:44:17.38ID:HVD8kbmr4のパッケイラスト公開当初に「なんかヤードっぽい人がいるんぞ!」と言われた事があったねw
蓋を開けてみれば変身メタルヒーローのセクター先生だったわけだがw
0410助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:50:22.95ID:bf4ij5roこりゃグラッドED行くしかないわーつれーわー
ライ?その短パンやめてから出直しな
0411助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:51:39.04ID:V4b2I9WZライでポムニットさんが俺のジャスティス
0412助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:52:02.16ID:I8zDLGKwまあラスボスなんだけどさ
0413助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:58:57.06ID:VhazpICv絶対悪じゃなくて敵にも弱さや人間味がある
っていうのがテーマっぽいからな
まああそこは笑うシーンだと思うw
0414助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:00:58.05ID:I8zDLGKwその後に私の居る場所をそっくりそのまま奪うつもりなんだろう!とか言ってくるのがまたねw
0415助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:05:15.53ID:XSjUjRkU敵の脅威である送還術だってクリプスとか魔王とかの今までの人知を超えたパワー!ってわけじゃなく、ただ今の環境だと強い一つの技術を特化させただけだしなぁ・・・
0416助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:06:44.69ID:u8RN8orjそろそろラスボス格の女キャラ出てきませんかね
0417助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:07:26.86ID:9ZCu7DRKラスボスはなぁ。3でイスラがラスボスだったようなガッカリ感はあった。
0418助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:09:15.32ID:Ixty2oNG俺はそう感じたんだけど
仲間になってカルマ入るルートあると思ってた
0419助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:09:18.19ID:V4b2I9WZそんな感じだよなギアンって
イスラがラスボスやったみたいな
0420助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:09:20.31ID:I8zDLGKwやってることはショボイが
0421助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:10:50.32ID:gbETc91Aだがその分親父が許せん
0422助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:11:07.72ID:jm0BIOZMコンボはこれ絶対狙ってるわー、フェアだと特にアレだわー
0423助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:12:05.59ID:I8zDLGKw0424助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:12:18.19ID:V4b2I9WZ同胞にはやけに寛容だし本気だったんじゃないか
エニシア取られてあんな発狂する訳だし
0425助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:12:45.40ID:HVD8kbmrシナリオとラスボス&主人公のキャラに相関はあるにしてもキャラのせいでシナリオが安っぽくなったんじゃなくて、
安っぽいシナリオだからキャラがしょぼく見えるんだと思う
0426助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:14:05.58ID:9ZCu7DRK0427助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:14:34.78ID:kuMYLs730428助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:15:00.18ID:I8zDLGKw竜の子渡せで1話から15話で引っ張るから
0429助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:18:05.24ID:V4b2I9WZ十五歳は帝国じゃ成人扱いだから(震え声)
0430助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:19:22.51ID:tnTRZlFR4を叩く流れになると喜んで書き込むからな
0431助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:30:34.93ID:10nDgWcg面白いな。挿絵と裏表紙のトリスがいちいち可愛い
あとシャムロックがよく目立ってたな
0432助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:36:09.11ID:teHP9RkJいや、やってることは十二分に外道だけどさ
0433助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:36:44.25ID:8yQ/nSWk俺も好き
んで年不相応に幼稚園児並みのメンタルしているギアンも対照的にあれはあれで好き
0434助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:39:02.24ID:9ZCu7DRK私可哀想だから何やっても良いよね的な。
0435助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:39:25.20ID:teHP9RkJ俺もやね
そして時には年相応の反応をするところも好きだ
0436助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:41:07.22ID:+3WeQTq3トリスメインだと思って読んだ時の悲しさよ
でも挿し絵&作中のネストリ描写でごはん三杯いけますわ
4の小説が出るんならメリアージュ関係解決のエピソードでおなしゃす
0437助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:42:12.42ID:5oOl+uiF0438助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:48:16.25ID:GTc3fUZrそうか?正直イスラって偽悪のつもりで実際悪に染まっちゃってるような感じだからあんま偽悪に見えないんだよな
0439助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:51:47.04ID:u8RN8orjライフェアが困ってる人を宿に連れてきてリシェルが呆れる一連の流れが好きなんよ
0440助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:51:57.13ID:MKiChFwR傀儡親父が2主や3主並かそれ以上の強ユニットだったりとか
イベントイラストでドヤ顔してない事を祈る
正直親父一行が必要だと思えん…ぽっと出の強キャラ無双でポカーンとなった記憶しかない
0441助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:52:38.32ID:V4b2I9WZまず無いから安心しろ
0442助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:55:07.45ID:75fgmZq3アリーゼのハイパーぶちギレタイムに反論できなかったしな
演技ではあったんだろうが、本気で楽しんでる部分もどこかにあったんだと思うわ
0443助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:55:07.32ID:kuMYLs73それと同じくらい確実にオヤジの新規イベントCGはあると思う
0444助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:58:18.68ID:V4b2I9WZあれは単に反論する前に言葉が連発されて返す間が無かっただけのようなw
0445助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:00:33.24ID:9ZCu7DRK0446助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:05:04.28ID:ll6MvtY60447助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:05:41.50ID:u8RN8orjテイラーさん助けるところにでも追加されるんじゃないか
一周目のあそこで少なからずテンション上がった奴は俺以外にもいるはず
0448助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:07:01.28ID:GTc3fUZr2週目以降で露出が増えるからウザいだけで、初週はそこまででもないしな
0449助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:08:59.68ID:V4b2I9WZ二週目で会話が始まっておおってなったら……まああんな感じで
0450助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:09:47.57ID:3nQFAGSs見た目はともかく年齢は全然ロリじゃないんだよな、むしろ結婚適齢期
18歳の少女に手を出し捕まるニュースとか
学生の頃から凄い違和感だったな、18ってもう大人だろと
0451助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:11:00.75ID:MXg9Z9psロリコン乙
0452助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:14:25.86ID:bf4ij5ro18ならまだしも15歳はちょっと…
子供扱いされたくなくて精一杯背伸びする姿は最高にキュートだけどな
0453助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:16:42.73ID:3nQFAGSsつーか10代すら認めない奴のほうがよっぽど生物として欠陥だわ
0454助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:17:14.36ID:AViUboHH0455助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:19:19.34ID:R73Ag+uX0456助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:20:28.79ID:GTc3fUZrリィンバウムで生まれ育った人間が15歳を性的対象として考える分にはさほど問題ないんじゃね
シンゲンとかケンタロウみたいな俺らの世界の常識に近い連中がそう考えたらヤバいってだけで
0457助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:20:57.27ID:1RTknvoN15歳が15歳を好きになってもロリコンとは言わないし結局歳の差次第だろ、だからシンゲンてめーはダメだ
0458助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:22:27.60ID:gJ5S75sG少なくとも大人なんて呼ばれる程、厨房と変わっちゃいないな、大抵の場合
そら身体的にはそこらで成長止まるし大人だけどな
0459助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:22:39.73ID:10nDgWcg昔VJの紹介文でケイナが少女だったし、年齢に関しては突っ込んではいけない(戒め)
後者はミスだろうけど
0460助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:22:55.92ID:I8zDLGKw0461助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:23:20.46ID:V4b2I9WZ15が適齢期とか言ってる時点でもう無理だわ
0462助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:24:41.80ID:AViUboHH元服と考えれば15歳で大人でも違和感ないんだけどな
現代とは背景が違うわけだし
0463助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:26:15.15ID:ZreCS70Vおエロい…もといおエライ人の考えはわからないわ。
0464助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:26:24.82ID:9ZCu7DRK0465助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:27:23.40ID:kuMYLs73帝国だと15で成人らしいよ
0466助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:29:51.80ID:+3WeQTq30467助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:29:54.10ID:3nQFAGSs昔と今で常識違うにしろ上であるように元服みたいな風習はどう説明するのか気になる
後よそ様の国だと充分結婚したりしてるのとかも
0468助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:31:41.17ID:qlO/qUOL0469助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:35:14.01ID:25i0TGv40470助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:35:40.79ID:B5ZoYyRv大人ベルフラウ最高
0471助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:36:07.32ID:9ZCu7DRK現実的じゃないわな
0472助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:36:30.54ID:V4b2I9WZさすがに本気で思ってるなら気持ち悪いとしか言いようが無いぞ……
0473助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:36:32.89ID:40a7KzGn0474助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:39:33.92ID:mBLYw04B0475助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:40:10.26ID:3nQFAGSs帝国で家庭教師しつつ同じ事になったらアウトになりそう
>>472
若さへの嫉妬じゃね?マンガで解る心療内科で
お前と全く同じ事言ってたおばさ…おねえさんがいたぞ
0476助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:40:12.93ID:1RTknvoN0477助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:42:00.43ID:V4b2I9WZゲームなら何歳でもファンタジーで終わるが現実はないというだけの話
本気でその認識ならお前は間違いなくロリコンだよ
0478助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:42:38.27ID:KtfxouQL3で1話から傀儡アズリア使おうとして涙を飲んだ身としてはこれだけは気になっちゃうぜ
0479助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:42:45.23ID:tMmvoxLn0480助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:42:49.88ID:+3WeQTq30481助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:43:13.80ID:AViUboHH0482助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:44:32.00ID:9ZCu7DRK一部分はセクハラなので言わないが。
0483助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:45:47.92ID:yZR6V8kwミニスの生足と抜剣ベルの黒タイツも良いもんだぞ
0484助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:47:25.13ID:qlO/qUOL大人ベルのタイツは白と黒のどちらが正しいんだ…?
ギャラリーに大人生徒の設定絵もあればよかったのだが
0485助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:49:17.92ID:kuMYLs730486助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:49:36.40ID:sAdazQD00487助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:50:33.23ID:lX5F5Zqq大人生徒のギャラリー無いのは謎だよな
0488助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:50:41.89ID:qlO/qUOL0489助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:50:47.56ID:tMmvoxLn残念ながらはいてます
0490助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:52:15.30ID:8yQ/nSWk0491助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:52:31.90ID:3nQFAGSs>>485
ホットパンツみたいなの履いてるみたいね、結構露出好きなんだろうか
0492助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:53:19.70ID:VD7wU4QEこれにはさすがにドン引き
若さへの嫉妬て。そもそも誰も何を羨んだり妬んだりもしてないだろうに、何言ってんだこいつ
ていうかあのキャラ心理関係のケース説明じゃなく単なるネタ要員だしわざわざ引っ張ってくるのも痛々しい
いくつなのか知らんが、学生の時と頭ん中身は変わってないんじゃないのか?
>>486
可能であることと、一般的である事はイコールじゃないけどな
0493助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:53:40.36ID:teHP9RkJあってもよさそうだよな、そういうの。
これまでのシリーズでも普通自動車や軽トラくらいは作品に出てきてもよかった気はする
0494助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:54:46.94ID:tMmvoxLn0495助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:55:54.63ID:KtfxouQLまぁアティ先生の方がけしからんかし問題ないな
0496助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:56:16.86ID:LbaXTWwQ0497助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:59:02.54ID:+3WeQTq3そこらへん結構楽しみだ
0498助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:00:20.64ID:10nDgWcgロレイラルの技術は一応名も無き世界よりは上っぽいけど
小説で大会の様子をモニターするシーンで科学技術は一般に出回るべきでないとか
コストが云々って言ってたな
0499助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:01:16.69ID:3nQFAGSs0500助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:02:28.43ID:teHP9RkJ昭和後半期くらいのレベルにまで進んだ街とかあってもよかった気はするけどねえ。
0501助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:03:33.60ID:VhazpICv転んだら丸見えということは
ナップとの会話で証明済み(1話最初の掛け合い)
0502助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:05:26.92ID:qlO/qUOL5の時代ではもう珍しくもないんだろうな
0503助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:08:06.03ID:kuMYLs73ゲックとかアルディラとかさ
0504助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:08:59.32ID:3nQFAGSsパンツじゃないから恥ずかしくないもんって訳でもないんだよな…
本当に露出の気があるのかねえ
0505助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:12:25.31ID:u8RN8orj恥石にブルドーザーみたいな召喚獣ならいたな
0506助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:12:33.40ID:ge6qDWSq懐かしいわ
0507助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:12:54.49ID:LbaXTWwQゲックのじいさんは純粋なリィンバウム人なのを考えると凄いよな
リシェルもビックリしてたし
ローレット達やセクター先生とかにその知識や技術を伝えたりしたのかな
0508助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:15:07.55ID:10nDgWcgどんな評価するかしらね
0509助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:16:31.69ID:25i0TGv4田舎で魚とったりとかアウトドアだと怪我しないようにズボンとか履くだろうし
そのときの反動で帝国デビューのとき勘違いしちゃったとか・・・
0510助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:20:54.57ID:qlO/qUOL最低限の整備くらいなら自分たちでできるかもしれないけどなんか不安だ
0511助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:22:08.12ID:AViUboHH0512助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:22:52.66ID:pGdMAnAb機械人形のほうは描写が全然なくてわからん
0513助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:24:03.50ID:djvPIyc52のときはずっと剣で使いやすかったのに・・なぜだ・・
0514助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:24:20.54ID:LbaXTWwQ軍服のイラストがあるし軍学校時だって学生らしい格好はしてるだろうさ
ただ現在の衣装は私服なのかそれとも家庭教師としての衣装なのか
でも普通に考えたら後者はおかしいな
0515助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:26:14.83ID:+3WeQTq30516助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:26:28.69ID:LbaXTWwQwiki見れば分かるけどクラスチェンジすれば装備できるよ
ただ何故か剣の武器練度が存在しないけど
0517助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:26:37.16ID:AViUboHH剣装備できるけど練度がないの
0518助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:27:16.41ID:teHP9RkJライフェア経由でクノンやスバルたちから名もなき島について知ることができればなんとかなるか?
0519助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:34:46.62ID:1RTknvoN0520助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:39:21.01ID:teHP9RkJ少なくとも兵器に関してはそこまで評価はしないかもな
なにせ衛星兵器やレーザー兵器があるらしい世界だから…
0521助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:39:47.84ID:u8RN8orjまだ若いのにリメイク前ならS級召喚術使えるし将来性は充分やろ
0522助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:41:23.98ID:4XMtWkag居合がマジ強い。射程伸びるし段差に強いし威力高いし
0523助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:43:49.82ID:++omOQyRVITAでプレイしようと軽い気持ちだったんだけど、時間掛かるな…
0524助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:51:52.81ID:kuMYLs730525助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:56:12.74ID:qlO/qUOL3と4で性能使いまわすのではないかな
0526助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:56:28.50ID:AViUboHH0527助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:57:19.34ID:JxNkru27攻略じゃないけどvitaでやってる人がいたら、はりきりフィッシングのボタン設定を教えてもらいたい
このままだとボタンが逝きかねんorz
0528助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:57:42.25ID:25i0TGv4放射能は問題ないだろうけど電磁波がやばそうだよね
0529助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:59:29.35ID:sAdazQD0ATとかは同じみたいだけど
0530助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:59:46.03ID:yZR6V8kw0531助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:00:12.55ID:pGdMAnAbスティックにボタン設定をしてグリグリ回すだけでいけるって話は何度も出てるが…
0532助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:10:15.29ID:Z196Wj0/アーカイブスは右スティックのボタン割り当てできないっぽいね(今試したけど)
PS1には右スティックがあったからかな?PSPは割り当てできるし。
ちなみに自分は、右手の人指し指と中指で○×、左手で□△を連打してたなw
0533助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:30:17.09ID:Bug7HbB40534助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:33:20.64ID:o8I3IykU大人買い!
大人買い!
0535助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:36:31.52ID:u8RN8orjなんで無難に先生と生徒×4じゃないんだろう
0536助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:45:06.46ID:Bug7HbB4>>535
本来は第1弾のつもりだったんじゃないかな。ちなみにシークレットのチョイスも謎
0537助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:48:19.20ID:10nDgWcg今じゃ8kだよ。もうこうなりゃ5kでも買ってやるわ
0538助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:53:22.31ID:Bug7HbB40539助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:53:59.26ID:ctQMDnrk更にシクがイスラの色違いでシク収録だと主役どっちが削られるという鬼アソート
コトブキヤのアティ先生欲しいけど今いくらするんだろう
0540助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:54:39.84ID:Bug7HbB40541助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 00:17:26.29ID:PtJzMhXzもしくはDX超合金機械兵士
0542助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 00:46:30.35ID:C0ayXnnDレックス、アティ、ベルフラウ、ウィル、アズリア・・・あと誰だっけ
イスラとアズリアはヴィジュアル的な意味でもキャラ重要度的な意味でもわかるが、クノンは・・・造型のみ重視か
0543助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 00:47:53.56ID:hcU1PKH8通常時でも大量のベルトが面倒そうだが
0544助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 00:59:20.01ID:cVxfWMZ/0545助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 01:28:30.91ID:hcU1PKH80546助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 02:16:37.63ID:hAPqhUg/0547助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 02:21:22.66ID:GZ5BJbn40548助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 03:29:35.52ID:hX8G06U8値段相応なチープな出来ではあるが
今となっては持ってるだけでも僥倖と思ってる
0549助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 03:34:42.30ID:HYsLsqMa0550助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 05:45:21.95ID:JYtK03K7vitaだと割り当てられなくて困ってたんだ…
>>532
やっぱりできないんだなぁ
ありがとう
両手でやって頑張ります
0551助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 09:22:46.26ID:peIKPXhY俺はボタンの中心に親指置いて連打した
0552助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 09:46:53.76ID:YDdzDhEB0553助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 09:48:53.24ID:ZMzwCqjaまあもちろんアレな意味でとらえる事も可能だからそれをある程度狙ったセリフだとは思うけど
0554助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 10:14:33.47ID:GZ5BJbn4別にそうでも不思議は何もない
0555助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 10:36:43.23ID:RMnTnhJ+0556助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 10:42:10.59ID:uOyuMxVf0557助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 10:48:54.38ID:Ohzyb80H0558助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 11:32:12.26ID:Zd6LFq0Tアレ的な意味なんだろうなあとは思ったり
0559助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 11:49:22.69ID:bqCIQIz90560助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 12:02:26.31ID:GZ5BJbn40561助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 12:03:45.23ID:KC5EWAQy0562助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 12:11:03.96ID:PtJzMhXzヘイゼルさんがマッサージ滅茶苦茶上手くて毎日オルドレさんにやってる可能性
0563助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 12:14:50.81ID:yuKM+qg00564助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 12:47:34.55ID:1pU7aci5アティてんてーにはそんな台詞言わないし、スカーレルが
「このコはそうやって男を殺すことだけ覚え込まされたのよ」だし
0565助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 12:50:46.68ID:zWflXAX22の時はそんな暗い過去持ちだとは露ほども思わんかったぜ……
夜会話見たことなかったし
0566助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:03:19.50ID:GZ5BJbn4本編でもマグトリに耳打ちでこんな仕事もしてる→マグトリ赤くなる、
みたいなシーンがあったような気がするんだが
0567助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:12:29.55ID:+4CTL7LY芸術家オルドレワラタw
0568助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:20:53.35ID:StC7/YVUあったね。まあ身体を仕事とかでは無いだろ流石に
アレだ。チアガールとかピンチヒッターとか色々あんだよ
0569助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:26:48.99ID:StC7/YVU○身体を売る仕事
0570助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:36:45.65ID:QKZd/at80571助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:39:19.05ID:WmpQs1hd0572助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:40:34.57ID:7ZkH/bcs0573助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:45:52.38ID:GZ5BJbn40574助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:55:26.16ID:0G/DtEEA毎日ストラしたほうが良い
0575助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:59:31.82ID:bNMgXJp50576助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:24:18.30ID:KC5EWAQy0577助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:35:12.25ID:PtJzMhXzあれ解いたら炎殺黒龍波でも出せんの?
0578助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:37:49.48ID:YDgEgKr80579助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:39:00.13ID:Pnvx5/P5ヘイゼルは厨二に目覚めた
0580助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:41:57.78ID:Ufc/LeUW茨の君だからハーミットパープルが暴れだすんだよ
0581助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:46:14.76ID:KC5EWAQy0582助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:47:04.69ID:EF8/zr3U0583助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:49:01.66ID:+4CTL7LY0584助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:50:08.25ID:StC7/YVU0585助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:51:22.53ID:GZ5BJbn40586助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 14:58:46.12ID:BR5EW5FA0587助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 15:07:44.44ID:Ohzyb80H0588助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 15:08:35.04ID:CMthh/AS0589助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 15:12:47.36ID:StC7/YVUアレか、召喚繋がりか(モンケッソクケッソクカゲキカゲムシャシンクロシエンシハンキザンキザンキザン
0590助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 15:27:09.82ID:zVy4LfR5名字がカミシロ(上代)とかナギミヤの民とか
カッコいいじゃないの
0591助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 15:42:51.38ID:GZ5BJbn4一般的なルートが出来たのかしら
0592助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 15:44:22.27ID:Ufc/LeUW0593助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 15:44:42.28ID:+4CTL7LY0594助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 16:09:47.78ID:GZ5BJbn4や、だからいないから言ってるんだが…
全シリーズ通して一人も出てないだけだと言われりゃそれまでだが
流石に不自然じゃね?名乗らない意味も解らんし
0595助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 16:37:31.52ID:9yXaHsGGって説明とその遺跡っぽい画像見る限り名も無き世界関係だと思うけど、何とも言えない
0596助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 17:11:43.52ID:Q3Mz7pO1ラグヒカを思いだしてしまうんだが・・・
まぁ大丈夫かな
0597助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 17:25:59.01ID:PZVc50OFカードバトラーもここにいるよ
0598助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 17:35:18.00ID:Ohzyb80Hラグヒカは確かアポロだっけか
0599助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 18:13:22.34ID:wWHLkQL90600助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:20:22.06ID:6JAtf2hPどんな感じなんだろう?
例えば日本人が召喚されたとしたら日本人当人は日本語で会話しているつもりだけど
リィンバウム人には日本人はリィンバウム語で会話しているように認識されるのか
それとも日本人はリィンバウム語と日本語両方話せるバイリンガルになるのか
やっぱ前者か?
0601助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:26:11.64ID:QKZd/at81主の召喚された直後の状態や召喚術の翻訳機能について知った時の反応を見るに前者だと思う
わかりやすく表現するなら「翻訳コンニャク」食べた状態みたいな感じなのかな
0602助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:32:05.93ID:zVy4LfR50603助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:36:11.91ID:r8eEYeI6自動で変換されてるんだろうな
ことわざみたいなことをいうと直訳したみたいなふうに出力されて「?」ってなる
0604助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:39:47.94ID:ouKmPs3j0605助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:40:41.31ID:Ufc/LeUW0606助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:41:31.71ID:EF8/zr3U0607助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:46:50.18ID:6JAtf2hP翻訳文で「NeumannさんはBrandenbrug門へ行くと言ってます」みたいな感じに
0608助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:46:52.58ID:4+MaDhXbヘイゼルさんほんとデザイン好きすぎて困る
0609助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:48:13.20ID:Pnvx5/P50610助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 19:55:33.31ID:kVRvAR+Tたしかライフェアがエルゴ=神様なのって問いにセイロンあたりが別物だって言ってた覚えが
0611助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 20:22:19.40ID:2tgXOPH8PS2版の半端っぷりはなんだったのか・・
まあセイロンはキュウマなみに強化されてそうな気がするけど
0612助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 20:29:56.83ID:yuKM+qg0PS2版だと銃使えるようになったのはパッフェルさんになってからだったが
機動力は圧倒的にヘイゼル時代の方が上だったから「純粋な暗殺者としての腕は錆びついたって表現かな」と思っていたんだけどなぁ
0613助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 20:36:08.04ID:Cz+ln512隠れ身・サルトビ辺りの忍者キャラを凶悪化させてるスキルは取得の目が薄そうではある
でもあれか?シルターン出身の中華系物理キャラってセイロンが初なんだっけ?
今までのシルターン出身物理キャラって殆どが侍・忍者だよね?
0614助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 20:45:06.40ID:1BJEGHm/0615助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 20:56:38.45ID:KC5EWAQyヘイゼルさんだって強いだろ!
ほら、銃のかわりに投具とか使えるし…MPアップとアイテムスローが1倍だし…
0616助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:20:14.24ID:z1CyI5zJスカと忍者しか6足いかないとか4の面子はどうなるだろうか
0617助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:21:13.28ID:HcswBdJX0618助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:27:29.28ID:gcoRl+6S0619助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:31:49.34ID:hAPqhUg/0620助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:33:00.04ID:Cz+ln512ロケットを入手数限定のレアにしたり全体的に移動力絞ってくる可能性はあるかもね
0621助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:33:04.39ID:I7Et2D41和風と中華風に関しての突っ込みってあったっけ?
0622助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:42:08.65ID:9yXaHsGGただ、モーリン、パッフェル、ヘイゼル、ウィゼル辺りも6足行って欲しかった
0623助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:42:56.25ID:Cz+ln512基本和風のシルターンの中華要素は龍神がもつ四神相応とか五行とかの道教イメージから流れ込んでる感じだな
0624助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:46:18.73ID:9yXaHsGG召喚獣も露骨に中華なのは孫悟空っぽい白華桃仙猿くらい?
0625助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:56:13.11ID:6JAtf2hPまあ、そこがたまたま中華街的なエリアなだけだったかもしれんけどね
0626助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 21:58:18.25ID:/6a0g3k7中華風のメイメイ、セイロンは龍神系で和風のカイナ、ケイナ、キュウマ、ミスミ、スバルは鬼神系
0627助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:00:26.53ID:I7Et2D41誰からも突っ込みが入った記憶がないな・・・
これもシルターンのものなのっていう突っ込みと
説明が欲しいところ
0628助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:00:57.43ID:/Va6E9rv0629助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:02:37.93ID:bNMgXJp50630助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:03:12.60ID:StC7/YVU0631助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:04:26.63ID:LCVY7aq10632助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:06:25.06ID:hcU1PKH80633助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:09:41.30ID:9yXaHsGG0634助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:09:44.89ID:nsuXm1/M今後の作品で使える機会はもうないだろうし、残念だわ
0635助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:18:37.93ID:Cz+ln512あとは4の最強召喚のゴウエンの鎧のデザインは中華系だね
こうやって挙げて見ると4のシルターン関係は3までに比べて中華風の色が濃いんだな
0636助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:18:49.14ID:4nr+p7/U0637助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:19:32.37ID:LCVY7aq1そいつは失敬(´・ω・`)
0638助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:32:13.33ID:Cpejd4/q0639助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:33:39.66ID:uOyuMxVf0640助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:34:20.38ID:EF8/zr3U無駄に設定反映してて感心した覚えが
0641助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:35:11.37ID:xeu2fDQmアズリアがいるのにvsビジュ率いるって、おい
頼むよスタッフさん
0642助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:38:25.22ID:1OouZ+Yn0643助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 22:41:31.90ID:Cz+ln512逆にパッフェルさんは2だと移動力は4あるけど段差がやたら苦手なんだよな
「あーそりゃあのタイトなミニスカじゃ上下移動はキツイよなー」と妙な納得をしたもんだ
0644助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:02:11.70ID:4+MaDhXbヘイゼルさんかわいいよね!
3のキャラはみんな可愛いけど、その中でも群を抜いてる
銃か弓さえ使えればスカーレルと差別化できたような
0645助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:06:58.21ID:pTPmvcbA0646助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:10:28.51ID:I7Et2D41射程7でどうだ
0647助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:12:57.76ID:9yXaHsGG0648助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:17:55.62ID:r8eEYeI6レナードさんの銃も最初主人公銃だと認識してなかったみたいだし
ネスティはロレイラルの知識でわかったみたいだが
0649助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:20:16.28ID:HcswBdJX扇状に広がるショットガン(9マス攻撃)とかいうのもあった
■
■■■
■■■■■
剣とか立場ねぇな
0650助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:39:55.80ID:pTPmvcbA0651助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:42:30.15ID:/ym7JHp40652助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:43:00.64ID:ghApzQR40653助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:50:55.92ID:9yXaHsGG0654助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:51:56.52ID:6YmqQ31b0655助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 23:58:03.24ID:1OouZ+Yn進行はHPMP回復無しで雑魚戦繰り返して奥でボス戦、ってRPGだからなぁ
一戦一戦でいちいち雑魚まとめてからぶっぱとかもわざわざしないしそれなりに便利だった、って程度だ
0656助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:02:12.51ID:VYat9Zk6まあないんでしょうけど・・・
0657助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:03:50.33ID:c1q6ZLp70658助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:07:08.96ID:AVJaKklO久々に覗いて書き込んだら鬱陶しいとか・・・
0659助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:09:42.07ID:fwu7sgYm0660助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:14:56.30ID:vP17yYLf0661助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:16:17.74ID:pyT48QNd最初からあったならともかくなあ。後出しで鬱展開追加でほのぼの世界観ぶち壊すなんて乱暴なことは流石に出来ないだろ
0662助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:18:12.71ID:c1q6ZLp70663助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:18:58.01ID:81+hmPEMぶっちゃけ4に出演させる3の傀儡勢(多分音声あり)のギャラに比べたら新録で好感度大用に数ワード新録する方が安いんじゃね?
0664助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:29:00.07ID:YXfn9va5兄貴達街の人が全滅でエニシア達も皆殺しと
最後に親父が来てすまないと抱きしめるで締めとかになりそうだ
0665助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:30:58.08ID:7ReXtnNt0666助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:40:30.13ID:pyT48QNd1のありそでなさそなフェイク夢オチとか2のもっと不幸になって追い込まれる主人公とか3のブチギレて怒りの面を曝け出す主人公とかだったから面白かっただけ
無理のないというかある意味本来こっちのが本道でもおかしくないかもしれんとすら思えるシックリ感
4の番外編ルートについては・・・リメイクでリゼルドバスターが撃てるようになるのなら全て許される
0667助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:46:55.20ID:BnkUs9Is仲間達や味方が優しいだけで
世界観の設定や敵達はエグイ事してるしかなり殺伐してる
カルマルートはどれもそういった未来があっても不思議じゃない話だしな
という訳で4で言うカルマルートが追加されてたらとても楽しみ
どんな風な結末になるのかという意味で
0668助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:48:38.54ID:c1q6ZLp70669助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:51:00.95ID:x+wH99e12はもっと面白い?
DLしよっか迷ってる
0670助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 00:53:24.31ID:pyT48QNd0671助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:14:42.28ID:qfoduuVs個人的には1のほうが面白いとはおもうが、2が最高傑作という人はかなり多い。
ただ、1からシステムが完全に作り直されてるから1の感覚で進めると詰む。
具体的には一人に経験値かためても全員に振ってもダメ。
0672助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:30:27.00ID:HQSGPZgDシステムは1より洗練されてて面白いよ
個人的にはお話も2の方が好き
ただ取得経験値の少なさから人によってはたるく感じるかも
ストーリー自体も長い
0673助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:32:33.58ID:1zPicYaZ0674助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:33:44.84ID:hxufr6eu話の毛色が少し違うけど、2の方が話自体はしっかりしてる。
1みたいに異世界で気のいい奴らと出会って愛すべき馬鹿と戦うって雰囲気だけでなく、シリアスな話も多い。
ただ番外編で1のサイジェントの面々が再登場するので満足度は高いと思う。
0675助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:34:06.63ID:pyT48QNd1より2の方が面白くないなんておかしな進化をしたゲームなんてそうそうないよ
育てるユニットは1人でもいけると思うが。攻撃型エース一人、召喚型サポート一人に特化、あとは適当な人数に経験値分けるのが一番楽かな
でもまあ一周目は自分で考えて進むのが楽しいんだと思うけどね。積み防止にセーブ枠二個はあるといいね
0676助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:36:45.66ID:pyT48QNdこのシリーズほどナンバー重ねるごとにぐんぐん進化していったゲームもあまりないと思うな
0677助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:39:18.92ID:x+wH99e1評判いいのね
はやく1クリアして2やる!
0678助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:41:17.06ID:1zPicYaZ0679助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:42:25.75ID:DIJgIZp00680助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:44:52.29ID:c1q6ZLp7ナンバリングとはジャンルが違うからアレだけど
0681助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:45:55.67ID:E2M4jYoX0682助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:47:03.84ID:kU3LJbkbほぼクリアできるだろ
0683助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:48:16.73ID:qfoduuVs>攻撃型エース一人、召喚型サポート一人に特化、あとは適当な人数に経験値分けるのが一番楽かな
その2タイプの他にケイナを加えんかいw
0684助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:54:20.32ID:BnkUs9Isレイムの正論に先生さん並のお花畑語った芋天使と違って
ボクの大切な物だけ守れればそれでいい!って割り切った眼鏡のあのシーンとか特に好き
0685助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 01:54:26.62ID:dBw/PVTb2の評価がやけに高いのは勧善懲悪や鬱気味なシナリオ展開が好きな住人が多く書き込むだけで
シリーズ全体としては2の展開の方が異端なくらいだし
0686助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 02:08:07.37ID:IAbJ2NkXだから後ろめたさ無しに気分よく叩きのめせる。戦闘主体のゲームのシナリオとしてコレは重要
ゲームとの絡みを取っ払った純粋なお話としての評価なら五十歩百歩かも知れんけどな
0687助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 02:16:07.95ID:1zPicYaZ良く出来てるのは2かな
まぁエクステーゼのシナリオが一番好きなんですがね
0688助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 02:25:52.00ID:DIJgIZp0傀儡コンプとシマシマさん攻略を仕事の合間にせにゃならんのじゃギギギ
0689助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 02:52:04.60ID:9+nydohK0690助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 02:55:38.28ID:c1q6ZLp70691助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 04:10:10.55ID:0YwBlazrエクステって1〜3日くらいでEDコンプ出来るレベルだぞ
確か当時買った初日にクリアして次の日に他の全エンドと石板集めて
3日目に売った記憶がある…今ちょっとやりたいので後悔してるが
0692助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 04:10:45.77ID:j6i5q42Eベルは必殺技があるから迷うけど
4だとリビエラと並んで楽しいことになりそうだわ
これでマジアタがなかったら泣くぞ
0693助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 04:31:30.32ID:iKIUSZAuそれはさすがに早いだろw
短いとはいえ1周10〜15時間くらいはかかるだろ
一日中遊んでいたのか?
0694助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 04:58:51.98ID:STVnGlL8しかしエクステもPSPでリメイクしてくんないかねー、色々追加要素足してさ
0695助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 05:01:03.24ID:37UbchPo休日まるまる使ったとはいえ
ノロノロプレイの自分がウィキ見つつ2chみつつクッキー作りつつやってそれだから
早い人はホントに早くクリア出来ると思う
0696助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 05:06:32.96ID:0YwBlazrいや冗談抜きにそんな詰めてやった記憶もない
普通にやって普通にクリアできたんだ
あまり覚えてないが複数エンドは
ちょっとした変化で簡単に取れたと思うんだが
0697助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 07:43:22.00ID:AGLFmmbU導き手装備を装備させずにクリア(ED3)
↓
導き手装備を装備してクリア(ED1or2)
↓
導き手装備を1人だけ装備してクリア(ED4)
これで少なくとも4つ中3つ回収できるな
0698助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 08:36:21.64ID:MbwGeQuj清々しいほどに人間自体はどうでも良いと言い切ったからなw
>>686
実は辛い事情が…キャラはルヴァイドイオスに纏めて
その黒幕を完全悪にしたことでルヴァイド達への同情心とボス撃破によるスカッと感が上手く増したなー
レイムさん良い悪役してくれたよ
0699助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 08:50:59.41ID:dit7W9hT0700助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 08:51:01.84ID:YXfn9va5話はよかったが
0701助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 08:56:34.82ID:dit7W9hT>>686
レイムは容赦なく叩けるラスボスだったな
悪魔で性格最悪で改心の余地なし、だからね
0702助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 09:06:16.73ID:+u0icOgk敵ながらちょっとおお…と思ってしまった
虚言と奸計の二つ名を冠するなら
歩み寄る振りして騙し討ちくらいするかもとちょっと思ったけど
0703助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 09:26:36.54ID:WNrgqlbz虚言と奸計の大悪魔なんだからプライドもあるってことだろ
むしろそれで俺はちょっとかっこいいと思った
蓋を開けてみれば大悪魔(笑)だったわけだが……
0704助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 09:49:14.07ID:O39tNGUR何であそこまでお花畑全開のアホシナリオにする必要があったのか
主人公含めて味方キャラが全員芋天使くらいの鬱陶しさ
ボスキャラも小物臭いオルドレイクと可哀想アピールのイスラで倒しても爽快感の欠片もなかったし
0705助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 09:53:06.72ID:WDYpoXMf3って周辺を統治できる力をもったお花畑さんの話だから好き嫌い分かられるだろうな
0706助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 09:57:56.46ID:5DWktC0C3は別の無色幹部が黒幕(オルドレは新進気鋭の若手としてちらっと名前が出る程度)
だったら普通にラスボスとして立ちふさがって倒せたと思うんだが
先生さんはあれだ、内面のぶっ壊れ具合がもっと本編に絡んでいたら良かったんじゃないかと
0707助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:01:16.95ID:BnkUs9Isというか力があるから無理を通せる、結局は力よ力
カルマでイスラが結局は力ずくなんだって言うけど
普通のルートでも最後の相手は力ずくで殺すのが皮肉な所
0708助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:08:33.33ID:BnkUs9Isレイムの完全悪が素晴らしすぎたからなあ
半端な小悪党と違って価値観そのものが人間と違い
人の不幸が大好きで引っ掻き回すのが生態みたいなもんだし倒す他無い
その上で知性と常識はあるから、約束は守ったり嘘つかない主義(自分を相手に信用させるための手段かもしれんが)
していて人間臭い、過去に人間相手に騙されたりしてるのが尚更
0709助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:15:09.30ID:BJwoNrQXあまりにも簡単すぎるアクションゲーム、まあこれもストレス感じないアクションって解釈できないこともない
夜会話相手が完全に固定なのも、別にギャルゲ要素をそこまでメインに据えてないなら気にならない、もともと周回要素ないからそれぞれの主人公で1週ずつでサクッと終われる
二度目だけどシナリオはかなりいいしキャラクターも魅力的なのが多いのでそこはオススメ
0710助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:15:14.47ID:4RA/V2/oサモンでは敵に事情あったりが多くて逆に珍しいだけど
0711助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:18:33.41ID:moBcFCl4そして力づくで解決するしかなかったことをエンディングてちゃんと先生は悔いているんだが、
そこらへんはすっかり無視されて叩かれるのもお約束だなw
0712助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:21:10.14ID:b8afJVup目の前で親を殺されたのは流石に酷いと思ったがだからといってその後の行動は仕方ないです無もんじゃないだろ
お花畑抜きにしても3主人公は自分勝手な行動言動が多すぎる気がする
・命乞いする敵を見逃した上それが原因で大惨事を引き起こし、更にミスを隠蔽されたのが気まずくて軍をやめる
・そのミスを知らず単純に命の恩人と勘違いされたマルティーニ当主に本当のことを打ち明けず家庭教師を引き受ける
・そもそも力で全てという考えが嫌だと言いながら自身の行動は全て力ずくで押さえつけることから始まっている
なんか過去が明らかになっていく毎に先生助けてくれた村の人達が不憫に思えてたよ
0713助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:27:19.08ID:aWATcdIH0714助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:29:06.92ID:b8afJVup悔いたらなんでも許されると思ってる方がよっぽど不快だわ
倒したくなかったけど倒すしかなかったとか思うだけならまだしも言葉にされたら余計偽善者に感じる
0715助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:30:32.00ID:hH7Zh6AO0716助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:31:02.89ID:WxGD1MYF0717助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:32:50.91ID:cKzOdSr1一個目はそれにプラスして自分に軍が合わないって分かったからってのもある
あと二個目のやつ、話してないって明言されてたっけ?
0718助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:33:36.26ID:O4vHYfv3プレイヤーが不快に感じるのは製作側の意図通りと思えなくもない
0719助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:34:34.34ID:HZHL36vp0720助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:37:41.22ID:vP17yYLf自分勝手な行動をしない完璧超人の話が見たいわけでもないしなー
0721助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:38:37.44ID:pK5R0w5mされてないな。生徒に黙っていたのは確定だが、先生の性格からして
親父さんの方にも打ち明けてないのは違和感あるから、
親父さんは打ち明けられた上で先生を信頼して生徒を預けたんでないかと思ってる。
0722助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:40:01.48ID:STZPLWLZ自分勝手に行動しないとそれはそれで、自主性がないと思われる気も
シナリオとキャラって難しいですね
0723助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:40:27.45ID:O4vHYfv3それは夜会話でなくどのルートでも明かしていいんじゃねって話題はよくあるよな
0724助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:40:31.77ID:aebPhYmpマルティーニ氏がどういう経緯で先生を家庭教師に招いたかは一切分かってないはず
全ての事情を把握していたかもしれないし、全く知らないかもしれない
0725助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:42:00.77ID:v+Y5lkaU合わんなら残念だがやらなきゃいいんじゃねとしか
0726助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:42:49.07ID:hxufr6euシナリオ見直したのは、リメイクで初めて13話スカーレルの夜会話見てからだな
レックスだと青臭いお花畑に見えるのに、アティてんてーだとそれもアリかなと思ってしまうw
0727助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:43:01.52ID:gpJpduIX単なる構ってちゃんなんだろうなあと
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1203500098/
0728助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:48:12.97ID:WDYpoXMf内面的に見ればサモンナイトでも屈指の壊れキャラだからな
その分好き嫌いも激しいんだろ
所で、先生クラスに壊れてるキャラって他にいたっけ?
0729助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:50:12.32ID:+u0icOgk0730助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 10:50:28.92ID:vhmvj7UKギアン・イスラは同程度に壊れてる気がする
ただ皆を幸せにしたいという方向にいったのが先生で、
その逆の方向にいったのがギアン・イスラって感じ
0731助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 11:00:44.45ID:YXfn9va5怯える風もなくあんな自信満々だったのに
本気出して皆殺しにされたらそんなそんな馬鹿な……って感じで壊れちゃうから
凄く突っ込みがいがある
0732助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 11:01:53.94ID:PqtnnAK+先生の場合は、お花畑で自分勝手っていうイメージが強かったんだろ、その人の中では。
だから、ストーリーの中で反省する演出とかあっても、そういうのは都合よく無視される。
特にそのイメージを受け取る人が多ければ多いほど、どんどんイメージは強化されていく。
創作ではよくあること
0733助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 11:02:12.07ID:8fMQr9xGハイネルとイスラは同程度にぶっ壊れてるんじゃないかな
魂が似てるだかなんだか言われてた気がするし
0734助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 11:02:55.40ID:8fMQr9xG0735助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 11:23:32.25ID:BnkUs9Isハイネルだって人間だし無職にいたら色々あったんだろう、イスラみたいな面があってもおかしくない
それでも自分が壊れるまで島を守りきったんだから充分英雄だと思うが
0736助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 11:49:03.68ID:THW0h3v+記憶を失った後の綺麗なイスラはアレだしやっぱ先生と同じ魂の持ち主であるお花畑さんなんだなーって
0737助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:08:57.80ID:ICz/tCvhそうか?俺がプレイしてきたゲームにもよるかもしれんが、今も昔もラスボスにはラスボスなりの事情があったり
お涙頂戴展開やらラスボス戦前に数十分ものテキストを読まされるようなイメージが多いけどなあ
最後まで同情の余地すらなく悪役を貫いたのはレイムさんと幻想水滸伝2のルカさまぐらいしか浮かばん
0738助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:34:50.62ID:Blio3BG1番外編での成長っぷりが楽しみだ
0739助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:47:26.94ID:STVnGlL8まあレイムさんみたいな清々する悪役っぷりは最近じゃラスボスじゃなくてその部下とか手下に多いんじゃないか?
0740助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:48:10.84ID:1zPicYaZ0741助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:49:46.87ID:GViZ4zMC0742助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:52:37.98ID:NQ0zZ75cアティナップでイスラエンドとカルマエンド見ようと思ってたらナップ攻略してた
見ててくれた?が子供らしくて可愛いわ
0743助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:24:10.68ID:4RA/V2/o0744助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:29:05.28ID:1zPicYaZ寧ろ敵回避しなさすぎてヤバイと思うくらいなんだが(回廊は除く
0745助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:33:38.36ID:EWvRO/Z40746助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:34:13.64ID:klIFwbdsそいつがPS2版やったら発狂するんじゃないかw
0747助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:35:36.38ID:NQ0zZ75c本編じゃほとんど避けないよね、PS2版や4の方が避けられたわ
0748助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:37:56.85ID:+u0icOgkかなりイライラしたよーな
0749助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:38:06.24ID:37UbchPoあの人の話を聞かない脳筋ぶりは擁護できないほどイラつく
何故か襲われてる側の護人達は
軍人として当然の事で非常に理に適った行動だと褒めてるのがことさら不思議だわ
補給もままならない場所でむやみに敵を作ってる奴のどこが優秀なんだと……
猪突猛進で人の話を聞かないバトルジャンキー入ったキャラで
だから鬱陶しがられてあの部隊に配属されたとかいう設定ならむしろ好きになったんだがなぁ
0750助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:38:53.41ID:qfoduuVs倍率表示じゃなくて命中表示?あったか?
0751助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:39:04.14ID:2F/y8sJ10752助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:39:10.57ID:THW0h3v+0753助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:40:30.16ID:vJiTN0JT0754助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:41:11.00ID:NQ0zZ75c命中表示っていうか矢印の色と太さで目安がわかる
0755助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:41:15.12ID:HZHL36vpあそこは本当に避けられまくったな
0756助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:46:34.17ID:EULGcsOr0757助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:46:40.83ID:klIFwbdsサモンでも戦闘長いと言う奴が居るけどSRPG全体ではかなり短い方だし
0758助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:48:24.91ID:cKzOdSr1初見だとTECあんまり上げないから余計だった気がするわ
リメだとスキルあるし集中あるしで本編の敵くらいならまず外すことがないなぁ
0759助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:51:09.89ID:+u0icOgk今回俊敏持ちとか普通に殴れるもんね
状態異常も通りやすいし
0760助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:52:19.69ID:1zPicYaZ0761助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:54:12.74ID:klIFwbds>>744のレビューはリメイク前のものに対してなら的確とも言えなくもないんだよなあ
まさかリメイク版プレイしてなくて旧版のイメージで語ってたりして
0762助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:57:32.17ID:2F/y8sJ1今回は半減になってるからボルテンで無力化できる
>>761
練度は無いけど狙い撃ちスキル持ってる奴は居た気がするな
0763助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:58:09.72ID:c1q6ZLp7ありそうで困る
0764助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 13:59:04.48ID:HQSGPZgDPS2の4の戦闘が今のところ一番完成されてると思うわ
0765助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:00:47.91ID:klIFwbds0766助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:05:26.69ID:kU3LJbkbクリティカルで味方即死したら
発狂する大量に出るなww
0767助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:07:15.33ID:NQ0zZ75c0768助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:14:59.16ID:aebPhYmp0769助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:17:19.66ID:vJiTN0JT移動5+射程1に入っても動かないからとりあえず狂化憑依必殺で倒したけど正直拍子抜けだった
0770助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:17:28.18ID:4RA/V2/o一人だけなら集中攻撃して沈めればいいが何人もいたらヤバイなw
0771助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:18:30.31ID:klIFwbds0772助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:24:04.24ID:1zPicYaZ短剣持ちいっぱい要るわけじゃないし考えて動かせば全く問題無いだろうし
0773助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:26:56.15ID:+u0icOgk相対的にボスクラスは軒並みパワーダウンした印象だよなー
女王ジルコーダとか12回も攻撃受ける方が難しいだろあれ
0774助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:31:07.04ID:klIFwbds0775助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:31:38.02ID:c1q6ZLp7MPが240になってて、げえっ24発!?と思ったら消費が倍になってて結局旧作と同じだった
そして280あったHPが激減しててさらにビックリ
てか人間キャラのボスは軒並みHP上昇してんのになんで減らされるのよ
0776助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:31:47.32ID:7yuP2JHf0777助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:34:40.74ID:+SNm4Q1Uそのため弱体化したリメ版ではネタキャラとしての側面が強くなってしまったな
0778助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:43:58.44ID:YXfn9va50779助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:55:29.67ID:GpeRQ10s旧では女王とかウィゼルさんとか囮でMP減らしてから頑張って削った覚えがあるのに
リメイクでは強酸も居合いも撃たれずに1ターンキルで拍子抜けした
0780助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 14:59:55.88ID:STVnGlL80781助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 15:01:29.57ID:YalnecsI3馬鹿と3姉妹勢揃いMAPとか特に。
0782助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 15:12:31.07ID:BJwoNrQX0783助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 15:17:36.80ID:4RA/V2/o0784助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 15:19:22.88ID:YalnecsIアプセットが4回。ローレットは5回。グランが3回。ゲックが4回。
0785助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 15:44:06.64ID:PqtnnAK+あとデコ天使を生み出した功績
0786助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 15:47:42.85ID:THW0h3v+PS2版では使えなくて残念だったなー。クノン以上に正統派槍使いって印象だから8本槍PTとか作ってみたい
0787助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 15:50:15.67ID:HQSGPZgDあと初見時になぜかドリルだと思い込んでてブスリされた
あの若干ウザイ感じのキャラ好きだわ
0788助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 16:05:47.08ID:BnkUs9Isもっと威力増すか後半の敵は常に暴走召喚でも良かった
でもディエルゴが殺る気満々でパワーアップしてたのはグッド
0789助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 16:23:27.92ID:c1q6ZLp7なんやねんあの多方面から攻めてくるの
パラ・ダリオ持ちの召喚師までいるし
0790助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 16:36:36.90ID:YXfn9va51も2も初見じゃ詰みかけたわ
1は勝手が分からず均一に上げてたら
魔王にダメージが1とか絶望過ぎて泣けた
0791助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 16:43:57.51ID:vP17yYLf0792助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 17:07:33.36ID:t+ZpHuW7それまで通り、1マップ1レベルずつ上げてるとろくにダメージ通らず泣きを見る
0793助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 17:15:13.31ID:xF4XKoT1だからPS2版の船長みたいに、ブレイブレベルではパッとしないけど
ボス相手の時は結構使えるってなキャラも出てくるんだよな
0794助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 17:40:38.43ID:ttG5PUEz3だと雑魚無限生成&雑魚を倒さないと攻撃不可
4だと一度倒すと後退して雑魚無限生成&吸収して回復だから
5だと倒すと戦闘中にもう一段階変身して雑魚無限生成&吸収して回復
それに加えて2ターンごとに場所移動でもしてくれないかな
0795助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 17:49:24.33ID:HQSGPZgD4隅を抑えられたら身動き取れなさそうだけど
0796助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 17:52:38.80ID:4RA/V2/oテレポート移動に分解変形とかしたらいいんじゃないかな
0797助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 17:56:27.92ID:vP17yYLfミニゲームがめんどくさくて途中で止めたけどそれ以外は嫌いではなかった
0798助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 17:59:54.54ID:klIFwbds0799助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:26:33.00ID:3BLobDwshttp://www.famitsu.com/images/000/023/189/l_50875baff30dd.jpg
0800助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:26:46.15ID:MbwGeQujいわゆる神様系のラスボスは同情云々のレベルじゃないのが多いと思う
ぺプry永遠の闇とかああいう感じ
0801助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:29:29.44ID:5HCj8UVz移動させるメリットがさっぱり無い
0802助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:31:53.79ID:eobA67ua0803助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:32:01.61ID:STZPLWLZ0804助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:32:01.61ID:ByZ9ssM0まぁその対策として終盤なんかは跳ねることでその包囲から逃れるボスもいたが。
0805助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:32:06.96ID:klIFwbdsSLGというよりRPGっぽい調整ではあるが
0806助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:32:50.53ID:WNrgqlbzロマン
0807助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:36:40.00ID:JTAJuQ4eなお忍者はサルトビする模様
0808助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:39:34.22ID:pniyN4Bw0809助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:41:56.42ID:avm0jjlWZERO面白かったよ
というかグラフィック的にはDSSで完成されてると思うんだ
0810助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:46:13.53ID:kDhtuiTj何年ぶりかの新作ストーリーなんだよな
>>748
リメ前だとそこでそこまで無敵を誇っていたゴレムがお役御免になって悲しかった
リメイクでは暗殺者の攻撃を避けてカウンターをかますゴレム先生爆誕で吹いたが
0811助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:46:39.26ID:4RA/V2/o今回のリメイクもスキル引き継ぐか選べてもよかったと思う
0812助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:48:56.39ID:0YwBlazr0813助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:51:29.52ID:OJqGWt7N傀儡キャラが大幅にリストラされる未来しかみえない
0814助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:54:17.38ID:5HCj8UVz0815助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:55:53.76ID:YXfn9va5前作キャラは全部作り直しだろうから無くてもいいが
敵ユニットとかが使える仕様は残して欲しいが
0816助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 18:57:05.95ID:5ItIHq6k0817助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 19:00:07.55ID:eobA67uaドラゴンシャドウスペル
0818助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 19:07:11.19ID:5ItIHq6kありがと
0819助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 19:07:51.34ID:YXfn9va50820助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 19:10:29.90ID:PeX/PzVtはよデビルポムさん使いたい
0821助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 19:51:59.89ID:j+k16lcvフライトプランに期待して見事に裏切られた気分になった記憶がある。
なんでそんな気になったのかもう覚えてないけど。
0822助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:19:53.24ID:j6i5q42Eつまり
ギアンが使えるようになっても幽角の癒しは……
角ありに変身したら使えないかな
0823助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:24:14.82ID:YXfn9va5角があるのに幽角の癒し無しとか可哀想過ぎるw
0824助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:26:29.20ID:ByZ9ssM0それがなければもはやただのコスプレだ
0825助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:27:30.12ID:HQSGPZgD傀儡で半魔ポム買えるだけかと思ってた
0826助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:30:11.30ID:5HCj8UVzなんと射程3上下3段のマヒだぞ
ボルツさんより上に強い!
0827助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:31:05.80ID:t+ZpHuW7ポムさんのソースはこれ
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51DfnL2v%2B9L.jpg
0828助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:32:20.19ID:HQSGPZgDおお、これは胸熱
0829助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:33:59.78ID:vP17yYLf0830助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:38:58.95ID:pBG1CcH+今のところ名前の出ている旧王国出身者は他にはルヴァイド、レンドラー、アグラバイン、レイムの依り代くらいか?
0831助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:42:01.87ID:j6i5q42Eこれ見るまでは人間ポムと半魔ポムと二人で挟めるとか考えてたわ
意味はないんだけど
0832助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:44:59.99ID:ByZ9ssM00833助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:47:22.30ID:5HCj8UVz2.必殺技は通常、魔眼や吸収攻撃は変身状態だけ等の切り替え型
a.MAP中に数回切り替えられる竜の子仕様
b.変身したらMAPクリアまでそのままの抜剣仕様
1だと必殺技のドット追加しなきゃいけないから2の方が濃厚だが
bだと必殺技死ぬからほぼ無駄技能に
0834助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:53:46.94ID:ttG5PUEz0835助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:55:07.16ID:5HCj8UVz0836助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 20:58:31.95ID:9+nydohKまったく憎い演出だぜ(´・ω・` )
0837助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 21:09:25.12ID:BJwoNrQXまあハンパなユニットが使いにくいのはSRPGの宿命だから仮にそうなってもどっちかに特化させることになるだろうけど
0838助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 22:48:33.76ID:OHwkaWczただの万能強キャラかこれ
0839助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 22:51:42.10ID:1gFHFZ4q0840助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 22:56:12.99ID:zZ6YyoEC誓約による弱体化はもうかかってないんだろう?
0841助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 22:56:31.33ID:c1q6ZLp70842助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:03:06.74ID:HQSGPZgD0843助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:03:41.44ID:hT/gGU0H3まだ2週目の途中だわ
0844助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:05:24.25ID:yGjwkqDIレシィだって審眼を全力で使えるようになる必要が出てくる
レオルド()
0845助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:08:16.70ID:0YwBlazr0846助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:10:30.02ID:9+nydohK0847助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:11:07.63ID:xL4xCHoGシステムはともかくシナリオは好き好きだと思うけどな
そもそも異世界召喚物として作った1と、完全異世界物として作った2じゃ方向性が違う
ゲームとして歯応えがあったのは2の方だが、俺は場面場面が印象に残ってるのは1だな
0848助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:11:57.79ID:tJzkrvi30849助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:14:42.96ID:tJzkrvi30850助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:15:40.07ID:7nMzkZWQ0851助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:16:57.37ID:zZ6YyoEC敵のHPが多ければ多いほどダメージが増える
逆にHPが低い場合はあまり意味がないスキル
0852助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:18:24.37ID:0YwBlazr0853助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:18:36.51ID:dit7W9hT0854助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:18:38.07ID:c1q6ZLp7あとαもβも割合ダメージのはず
ネスティのΩは必殺技だから完全に別モン
0855助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:25:18.23ID:p0ph680Vバルレルが変身できないのはまぁできたらもうバルレルだけでよくね?ってなるからだろうけど
リビエルとか尻から生えてるように見えるあんなちっさい羽でも飛んでるんだからバルレルも飛べるようにしてくれよとは思った
0856助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:25:55.24ID:YXfn9va5ネスティが召喚師としてでなく
物理ユニットとして無双するなんて想像もしなかった
ラウル師範が泣いてるぞ
0857助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:28:25.51ID:JTAJuQ4e0858助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:28:36.14ID:zZ6YyoEC0859助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:29:23.42ID:7nMzkZWQ大人バルレル出てもそこまでチート性能にはならないだろうな
0860助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:34:20.04ID:c1q6ZLp70861助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:43:06.16ID:SHE0U1/O欲を言えばPS3、ダメならVITAか3DSかPS2にしてくれ…
PSPのサモンナイト3とかは出たらしいけどできはどうなの?オリジナルと比べて
追加要素とかじゃなくてロードとか操作とか
0862助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:46:24.77ID:OHwkaWcz0863助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:47:49.30ID:zZ6YyoECDLならもっと快適だろうけどな
0864助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:51:20.99ID:5HCj8UVz使い手もMP少ないロボだし
0865助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 23:58:29.14ID:HQSGPZgD確かにαの方が使い勝手いいけどね
0866助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 00:15:22.76ID:BPx5vBICあとリーダーには効きが悪いのも謎
0867助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 00:16:20.58ID:Sla8HniXありがとう
そういえばリメ4は今週発売だったな……まだリメ3を遊び切ってないよ
しかも1週間後には小説も出るしなんだか夢みたいな状況だな
0868助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 00:23:33.80ID:SRCqrAhz俺はまだリメ3の3周目に入ったばかりだ
全スキル埋まったのは界廊単騎してSP独占したファリエルだけ
主人公や海賊チームすらまだまだスキル残ってる…
0869助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 00:27:28.46ID:wGqpMVWSスキルカンストキャラ
0870助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 00:28:06.01ID:qX/EBXaI生徒と護衛獣は傀儡リストに載せないといかんよね
0871助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 00:30:22.44ID:wGqpMVWSまぁ後数日でわかる
0872助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 00:37:51.66ID:Qfp66oPk0873助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 01:18:52.24ID:zsLh+Cfqと4のプレイ動画を見て思ったのでした
0874助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 01:24:14.38ID:17azewIC・最初から傀儡使えてスポットの時だけ使えない
・スポットで出る外伝をクリアしたら使えるようになる
・4仕様キャラなので2周目から
どれだ
0875助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 01:35:36.67ID:QLVsUeUM0876助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 01:48:24.12ID:jzRVe+JW0877助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 01:58:33.00ID:BPx5vBIC0878助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 02:02:02.45ID:QLVsUeUMいまいち3の傀儡仕様がどんな立ち位置なのかわからないけど
3買った特典的な扱いだと確実に2キャラになると思うで
まぁ4だけでも周回で開放されたりはすると思うけど・・・
0879助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 03:35:15.69ID:AzPZ6o1J0880助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 03:36:58.02ID:zsLh+Cfq0881助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 03:39:00.82ID:SRCqrAhz・・・踏み台に乗ってると威力が高まる衛星砲って何なんだ・・・
0882助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 03:42:30.70ID:lY+dFnnl常に最初から使えてレベル1スタートの傀儡がSP面で圧倒的に有利
4には3の本編・番外編のようにキャラリセットする構成がないので参入が遅いキャラは更に不遇に・・・
0883助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 04:09:43.50ID:1JwpDjQN0884助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 04:22:43.14ID:t/yYiOS90885助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 04:55:39.48ID:X5lQuecf倍率が高いけど色んなスキル習得出来るって感じなら嬉しい
武器枠は剣、大剣、刀、杖とかなり埋まってるからあんま期待出来ないし
0886助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 05:02:59.11ID:V0cIJxv9…ってのはないか。
0887助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 05:19:18.99ID:t/yYiOS9その上で海賊船が使い勝手いいメンツならあるいは…
0888助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 05:33:43.52ID:DlSctNKq召喚タイプで育ててもC止まりじゃないか
ウィルみたいな性能になる予感
0889助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 05:59:46.04ID:xpAup4Hk相手も大変だなこれからw
0890助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 06:30:11.35ID:DlSctNKqサモンの小説に関しては
ブログや攻略本ののおまけも含めて
評判は悪くないしシティムーンに書いて欲しい
0891助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 06:51:47.53ID:17azewIC一応知識のあるギャレオはEスタート
召喚術の家系に産まれて才能の無い空き缶はFかEか
0892助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 06:57:34.00ID:XhcbGyIh仲間にするには仲間にならないルート選択して半魔状態をバトルで確認
しないとダメ……なんてことはないよね?ね?
>>879
必殺技ってみんなAT依存なのか。んじゃΩを使うかネスティMATと迷うな
0893助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 08:16:22.92ID:qX/EBXaIれっきとした仲間キャラなんだから条件が変更されてたりなんかしないだろ
半魔は変身コマンドだし
0894助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 08:30:50.39ID:j8HH0lGP4は初見だから仲間にできるか心配…
0895助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 08:38:57.41ID:VtSVHtl90896助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 08:39:13.19ID:1MVokWMP一応会話イベントで全部好感度上昇選べば
1回でも十分だけどまあ2回選んどくのが無難だな。
8話までに2回選択しとけばまあ安全。
0897助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 08:39:52.52ID:7mV7Sv3c0898助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 08:48:05.24ID:1MVokWMP・自分たちでめんどうみたい
・掃除する
・リシェルの保護者
会話イベントでこれら全部を選択して夜会話を1、2回するとポムは仲間になる。
後半の夜会話ほど好感度の上昇率高いから7、8話あたりで選択するのがオススメ。
0899助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:10:01.30ID:t/yYiOS9セーブブロックは何話分か余分に作りながらいくつもり
0900助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:14:16.25ID:XhcbGyIh唯一使えるすごいキャラだぞ、絶対に仲間にしたい
0901助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:18:35.57ID:fbCM7rN40902助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:22:53.02ID:1MVokWMP星二つぐらいあれば大丈夫と思われ。
0903助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:30:24.80ID:yorq4I4j仮にそうだとしても仲間にするけどね
0904助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:36:27.50ID:qX/EBXaI0905助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:39:46.85ID:OXNW7OBpエドスが半裸で属性巨漢ってだけでもう激しくツボ
気絶させられたのに普通に会話してるし
0906助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:40:41.50ID:lxkAZCxA0907助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:41:26.62ID:VtSVHtl9ユエルみたいに二度と会えないかと思ってた
0908助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:58:11.75ID:aZysa+RNシリーズ毎に2人は半裸が出てくるから楽しみにしてるといい
0909助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:59:42.43ID:hJBbZCax0910助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:01:08.98ID:yorq4I4j焼き鳥とか獣皇じゃないか
0911助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:02:31.00ID:j8HH0lGP0912助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:07:59.72ID:qX/EBXaIお前はあれが半裸に見えるのか
0913助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:10:56.95ID:hJBbZCaxヤキトリと獣王は記憶に残ってなかった
0914助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:13:27.86ID:o8qqAw/uむしろ全身タイツに手袋にマフラーという顔以外肌を見せない鉄壁の防御っぷり、そして眼鏡
だが堕竜状態が半裸という可能性が微レ存
0915助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:15:35.30ID:cunJ2Ht1生足魅惑のマーメイド・・・・
0916助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:16:48.90ID:OXNW7OBp次出てくる半裸キャラが楽しみで仕方なくなってきた
0917助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:18:39.78ID:fbCM7rN40918助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:19:19.92ID:FCtHk3Duいくら恥知らずでもまた御使いとして復帰できるとは思えんけど
0919助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:22:14.52ID:ocxbbqgN0920助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:29:26.71ID:HiAFLYGL0921助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:38:33.30ID:FA8nWzsR0922助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:39:46.08ID:lxkAZCxAもう戦えなくはなっているから御使い後見人じゃね
プレイヤーから見れば変節漢だがラウスブルグの一般住人から見れば
焼き鳥は一応最期まで自分側に立って戦った男のはず。たぶん
0923助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:45:09.02ID:qX/EBXaIエニシアEDだと他の御使いがズカズカと遠慮なく宿に入ってきた時に、一人遠慮するよう苦言を呈してるぞ
長やってた頃って実は苦労人だったんじゃないのこの人
0924助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:46:35.93ID:5eMREiy/0925助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:54:50.28ID:aZysa+RNだがバノッサやレイムみたいなヴィジュアル重視の服装はともかく
船長やエドスは職業的に半裸は危ないだろと言いたい
0926助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 11:01:16.91ID:yorq4I4j露出はあまり好きじゃないんだが
0927助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 11:08:30.23ID:aDBsaqKyエドスはともかく海の男が半裸ってのはそこまでおかしくない気がする
中世の水夫のイメージとして、上半身裸ってデザインは腐るほどあるし
0928助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 11:16:23.48ID:aZysa+RN確かに海賊の下っ端とかに半裸も普通か
ジャキーニみたいなコテコテの海賊服ってだけではないか…
0929助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 11:18:52.75ID:TXZb7vd4荒くれ者=半裸的なイメージもあったりするんじゃない
0930助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 11:21:23.67ID:fbCM7rN40931助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 11:25:45.34ID:F+AiTQkA…エドスの下帯とかもリプレが全部洗濯板で洗ってるのだろうか
0932助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 12:10:23.65ID:IU3lv/a4覚醒・響界種(アロザイド)・・・!!
フライトプラン先生の次回作にご期待ください!
0933助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 12:17:35.35ID:fFpwH03cポムニットにアロザイドだからなんだ!胸を張れ!みたいなこといっておいていざ自分がそうなると同じ嫌われるかもっていう悩みで引きこもるとかポムニットかわいそうすぎるだろうって思った
もちろん自分が突然その立場になったらそうなっちゃったりまだ子供だったりあるけどさ・・・、一応ポムニットをそこの会話で選べば補完してくれるけど他キャラ選ぶとポムさんかわいそう
0934助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 12:33:08.03ID:1MVokWMPぶっちゃけライフェアが一番反応気にしそうな相手ってリシェルかルシアンだろうし。
0935助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 12:37:46.72ID:fbCM7rN40936助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 12:41:22.35ID:aDBsaqKy何らかの手段を講じないと周囲の生命を吸って殺してしまうというのが重過ぎる
0937助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:04:20.52ID:F6WzxjKb0938助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:07:07.77ID:qPq+Db/w2周目以降は後半加入キャラも最初から傀儡使えるよな…
0939助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:11:20.55ID:1MVokWMPおかげでポムは毎週仲間√確定。
グッバイエニシア。
0940助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:12:34.16ID:qPq+Db/w最初からセクター先生やポムさん使いたいのになあ
0941助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:14:11.34ID:VtSVHtl9またポムニットさんさよならルートかよ……
夜会話を条件入りは5じゃやめてほしいわ
アズリアも結局スルーだし
0942助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:15:40.86ID:1MVokWMP今回コンティニューできるんだし。
4は好感度でED内容変わらないからED集めは楽。
上手く配分すれば4股ぐらい可能。
0943助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:17:01.59ID:Qfp66oPkまぁ、エニシアギアンEDはポム仲間にできないからしんどいな
0944助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:24:15.55ID:1MVokWMPとりあえず夜会話相当の選択は計11回
内2回ほどをポム仲間に消費するとして残り9回をどう割り振るかだな。
ED必要回数はPS2版だと
リシェル、ルシアン、アルバ、シンゲンが4回で
セイロン、アロエリが5回
ミント、グラッド、ポムニット、リビエルが6回
アカネが3回 セクターが1回
ただしこれは会話イベントによる上昇分や後半の夜会話ほど上昇率高いことを考えずの数字なので
実際はどのキャラも必要回数を2、3回ぐらい少なくすることが出来る。
会話イベントで好感度優先でいけばリシェル2回、ポム3,4回、ミント4回アカネ1,2回、ミルリーフ0回で
5又ぐらい可能。
0945助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:32:02.20ID:1MVokWMP>>898の選択肢全部選べば必要回数2、3回は減らせる。
宿屋関連イベントが夜会話1回分、それ以外の会話イベントが0.5回分だと思われる。
0946助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:34:35.63ID:qCgREDhO確実に出すためにポム√いくかなぁ
0947助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:46:50.24ID:X5lQuecfポムニットさんを犠牲にして何を見とるんじゃ!
0948助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:52:21.75ID:vlCH9AWn0949助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:52:54.53ID:BOB2Bb6A0950助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:07:33.19ID:zsLh+Cfq夜会話すりゃまあ余裕としてポムニットEDを狙わないなら極力通常会話で好感度挙げなきゃいけないわけだが、それが面倒。スバルよりかシビアだったはず
0951助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:10:16.91ID:vlCH9AWn0952助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:12:51.56ID:1MVokWMPそう怒られることもないけどね。
むしろそっちの方がレシピ手に入れるのに手間だったが。
リメイクだとレシピ引継ぎあるから1周目だけ頑張ればいい。
0953助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:15:52.82ID:+q1eARqfそこまで会話やる気ないなら条件キャラは素直に諦めれば
0954助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:18:20.78ID:IU3lv/a4・第三話「掃除に励む」
・第五話でポムニットと会話する(選択肢不問)
・第七話「リシェルの保護者?」
・第八話の夜会話でポムニットを選ぶ
これで夜会話一回だけでポムニット仲間にできるはず
0955助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:23:12.04ID:ndfixsJf0956助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:24:43.95ID:IU3lv/a4すまん
・第三話冒頭「自分たちでめんどうみたい」
も追加で
ポムニットさん関係はなんとかして欲しいな
エニシア・ギアンルートと関わるし
0957助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:28:47.49ID:I1sWA6uK0958助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:29:16.14ID:zsLh+Cfqえ?
0959助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:31:51.74ID:02ZQOleG何でゲームやってんの?ってレヴェルのわがまま放題だからな、サモンナイトファンは
0960助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:33:48.91ID:A8Jx12Km0961助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:35:38.51ID:zsLh+Cfq僅か数レスでサモンナイトファンはめんどく下がりの集まりみたいな侮蔑にまで発展しちゃった件(´・ω・` )
4やってないなら許そう
0962助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:36:13.48ID:8HbKBJfH0963助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:36:20.79ID:ndfixsJfリメ3もアズリアなんかの加入条件とか手が入ってるし、可能性としてはないわけじゃないな
>>950
次スレよろしくであります教官殿!
0964助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:37:07.89ID:zsLh+Cfq0965助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:39:43.38ID:P2kY6DwRガーデンパズルの景品がFエイドや飴ばっかになってる可能性も
0966助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:39:46.01ID:IU3lv/a4リメイクでせっかく傀儡追加するんなら、ポムさんも使えて、かつエニシアルート選べてもいいと思う。
むしろそうじゃないと傀儡ユニットを追加する意味がないよね。
って話だと思うんだ。わかりやすくまとめると。
0967助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:40:16.77ID:yorq4I4jそのくらいなら仲間に入れない場合も少し選択肢外すだけでいいから簡単でやりやすいんだけど
0968助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:40:39.26ID:qCgREDhO神変更だな
0969助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:42:43.04ID:A8Jx12Km0970助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:43:53.85ID:qCgREDhO4のミニゲームの変更も少し期待はしている
0971助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:46:21.48ID:zsLh+Cfqサモンナイト総合★341
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1352612328/
スレ自動生成に頼るのは良くないって知った今日この頃
0972助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:49:09.96ID:ndfixsJf乙であります教官殿!
ガーデンパズルはモグラ叩きみたく食材が景品になってそうだ
0973助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:49:57.67ID:qPq+Db/w乙の戦鬼
復活の報を聞いてからサモナスレ来たクチだけど
ガーデンパズルが思いの外評判悪くてちょっと驚いた
0974助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:51:10.55ID:zsLh+Cfq0975助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:51:32.20ID:mTcLrtgl何か失敗したのかな?って何周か繰り返した幼き日の自分…
0976助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:59:21.08ID:jzRVe+JW1周目はまだいいけど2周目以降は苦痛というか作業なんよね
0977助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:00:06.89ID:1PM3W99G攻略サイト必須になった人が多いからじゃないか
0978助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:05:19.71ID:Ri+K8omN0979助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:05:41.10ID:X5lQuecf直前にやりゃいいやと放置してたら直前ではガーデンを出来ないと言う…手に入るの5話で解放のステージだし
ガーデン自体はなかなかいい頭の体操になった、最後の方はムリゲーだったが
0980助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:11:55.60ID:1JwpDjQN結構好きなんだが、最後の方は明らかにやりすぎ
0981助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:14:49.83ID:3e0uDBU4ステージ32→16手
ステージ33→28手
ステージ34→23手
ステージ35→70手(!?)
いかんでしょ
0982助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:22:22.01ID:4ZomKSbW本編の息抜きとしてある筈のミニゲームでガチ難易度の本格パズルはチョット重すぎるってのが問題
0983助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:22:54.63ID:yorq4I4j面白いけどおまけであるミニゲームの枠超えてる
0984助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:24:02.75ID:1JwpDjQN最後そんなにあったっけかwww
そりゃ当時の俺が諦める訳だわ
0985助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:28:04.19ID:rZFgG+XD正直ああいうのはイラン
0986助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:29:30.71ID:XhcbGyIh攻略本見たら2ページ使って丁寧に書いてあったわ
0987助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:32:10.51ID:ndfixsJf思わず攻略本で確認してしまったわ
ステージ20でも46手とかあったのな
0988助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:33:51.39ID:zsLh+Cfq0989助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:36:59.33ID:X+H6FZP60990助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:37:53.78ID:xpAup4Hk電撃プレイステーションで4コマも描いてる
0991助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:39:52.85ID:3e0uDBU4赤花ラストステージだからだな
オヤカタヒント!的なシステムが欲しい所だ
0992助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:52:10.26ID:GSitCELj何が悪いって多分ディレクターだかプロデューサーだかその辺の奴の頭
0993助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:52:59.40ID:zsLh+Cfq0994助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 15:55:10.25ID:A8Jx12Kmハハハ
0995助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 16:02:28.91ID:uHCwycpU腕輪に意識を飲み込まれないようにな
0996助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 16:19:56.39ID:5eMREiy/0997助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 16:22:15.37ID:zsLh+Cfq0998助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 16:27:42.55ID:yorq4I4j0999助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 16:29:24.20ID:nsICVnRx1000助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 16:29:27.57ID:BPx5vBIC10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。