サモンナイト強さ議論スレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 13:43:15.81ID:QG8ZIGNbサモンナイト強さ議論スレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1324573652/
過去スレらしきもの
サモンナイト強さ議論スレ11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280282284/
サモンナイト強さ議論スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1255108718/
サモンナイト強さ議論スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238502083/
サモンナイト強さ議論スレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1220334645/
サモンナイト強さ議論スレ7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1213976501/
サモンナイト強さ議論スレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211250242/
サモンナイト強さ議論スレ5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1182568209/
サモンナイト強さ議論スレ4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1171876660/
サモンナイト強さ議論スレ3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170083551/
サモンナイト強さ議論スレ2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166623575/
サモンナイト強さ議論スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1165025843/
★サモンナイト最強キャラ決定戦 ラウンド2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065353331/
★サモンナイト最強キャラ決定戦
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1059323411/
0332助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 11:52:57.96ID:d1ApgDnOえ? 困らない?
0333助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 22:23:15.38ID:EEJlysM30334助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 23:18:01.01ID:zLuyT8N1まあ決めの問題だからな。
俺も>>323はサモンナイトにはそぐわないと思うよ。
ただそういう考え方もあるわけで、困る困らないとかじゃなくてルールを決めることが大事
例えばこの場合「両者相手を戦闘で倒しにいく」前提とか。
まぁ「寿命や老衰はないものとする」でもいいけど
0335助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 23:26:07.43ID:mVm5rmfnヒット&アウェイでしつこく攻めて餓死させ勝利を狙うなんていう方法も浮上するからな
0336助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 00:07:21.54ID:eS3lriiZ長くても丸一日とか
あと、召還師連中の召還獣はどう判断する?
「呼べる召還獣」って召還系の強さをダイレクトに左右すると思うんだけど
0337助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 00:16:28.56ID:+El48X2jそこまでする意味あるか?
本編中での描写だけで十分なような・・・
あと、召喚獣が何で関係あるん?これからはユニット性能を語るのか?
0338助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 00:21:40.20ID:+El48X2j>>315この辺りのやり方じゃ殆どランク付けできないわけだけど
>>316ここら辺を考慮して想像で語るって事になるのかな
0339助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 01:57:28.96ID:8lf8Q+bFいや、だからその想像に制限をかけるルールを設けるって話なんだがね?
0340助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 18:09:48.86ID:eS3lriiZ作中内描写を重視して、設定は参考に留めるってことでいいの?
設定でしか出てない初代とかどうすんのって感じだが
0341助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 23:35:39.08ID:8lf8Q+bF初代誓約者みたいな連中はごっそり情報不足扱いでいいだろ
0342助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 00:32:13.54ID:dM70SyIh公式設定の数々を土台にして、本編描写の「じゃあなんでこーなってんのか」解釈するというか
上の誓約者だって
解:単にまだ2代目は発展途上なので、魔王戦前ではエルゴの力そのものを使えなかった
−発展途上は都月タンも言ってる
−サプレスエルゴが起きる前と後で力が違いすぎる。
−エルゴを使ってたとしたら、他の4つの存在がサプレス>>>他4つ合計位に全然効果が無い
で済む話じゃないかね
0343助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 00:42:10.66ID:PVHzSUZ1まさか都月さんのブログでの語りまでは含まないと思うけど
二次創作商品である小説やドラマCD等や、アルティマニア等に載ってるスタッフ語り等はどう扱うのか?
辻褄が合ううちはいいけど、何でもかんでも拾い出すと本編との矛盾は生じてこないのか
ぶっちゃけ本編以外でのスタッフの語りなんかには殆ど興味がなかったので分からないんだけどそこら辺どうなん?詳しい方
0344助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 00:58:14.74ID:CCJ+xrm40345助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 01:00:19.65ID:CCJ+xrm4それは一つの解が出てるに過ぎない。
現状複数の解で出て絞れないような要素は考慮しないべき。
0346助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 01:04:22.03ID:dM70SyIh公式書籍にはっきり出てるもの、でいいんでね? ぶつかる時は新しいの優先で
いやまあスタンスの違いだしな、このスレ的にやりづらいってんなら無理は言わん
0347助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 01:13:53.40ID:CCJ+xrm4あれ、ごめん、そもそもその解を導く考察が何になるんだっけ?
結局誓約者の強さを描写で語る結果にならない?
0348助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 01:30:38.01ID:IzdwPy3K誰か要点をまとめてくれ
0349助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 19:36:53.82ID:dM70SyIh要点は上>>342の2行で、設定を確かな土台として描写を検証すべきじゃねってこと
なんだか上の流れだと設定は重要視すべきじゃないみたいな感じだったから
0350助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 22:14:21.84ID:CCJ+xrm4設定は参考程度にするべきって話になってるんじゃない?
いやいや、設定はこれこれこうだから重要視すべきだろ!って意見なら分かるけど、
お前さんの意見では描写を検証して、じゃあそのあとどうするの?って話になる。
0351助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 22:35:01.71ID:cdBbxKfQこのスレは今まで通り作中の設定的な強さ議論スレでいいと思うが
もし公式の強さランキングなんてものがあったら、それと大体同じになる様な
0352助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 22:51:14.59ID:IzdwPy3K作品対抗強さ議論ならともかく単一作品での強さ議論スレでタイマンじゃない例はあまり聞いた事無いぞ
0353助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 23:28:44.38ID:aFe8vp4E0354助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 00:13:31.24ID:v3YRHZSeしかもそれで解釈の違いとか散々問題があるのにいまだ解決策のひとつもない
0355助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 00:24:03.97ID:xsRJ0CO7やればできるよ!
0356助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 21:16:50.90ID:BDqYi9Qd別に他と違ってもいいと思うぞ
作中でタイマンやってる描写もそんなないし
0357助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 22:36:14.03ID:K3JvWbc1大雑把に守護者と護人と御使いの三集団の中で最も強い集団は○○である、とか考察するのか
0358助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 23:20:45.02ID:8GlKXHMi見習い天使とかいるし。まともな戦力焼き鳥とセイロンだけか?
0359助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:14:51.30ID:Hk+3fxAaあと今更だがヤッファもちゃんと名前でランクに書いてやれよwメイメイさんじゃあるまいし
さてここ最近で再考察及びランクに入れようという話があったのはこのあたりか
・聖王
・カスラのディエルゴ
・サラトガ
召喚呪詛の爺さんはまぁ…タイマンなら戦力外だろうな。
0360助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:18:04.56ID:P2LXnXyV今はどの集団が強いか以前にルールをタイマン戦にするか団体戦にするかを話し合ってる最中だって
0361助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:23:02.44ID:Hk+3fxAa団体戦ルールにした場合は既存のランクは全て投げ捨てることになりそうだが
0362助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:30:05.92ID:J8qkoPJ6大抵が主人公+1人か2人、あと有象無象の突出型チームで結局トップ次第っていうか……
0363助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:36:11.45ID:P2LXnXyV改めて考察スレとして運用して行くのか
全てまっさらにして強さ議論スレとして再出発するのかを話し合う方が先だったかも知れない
0364助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 01:27:11.82ID:4iX68+w4何を以って議論と考察という言葉を使い分けてるのか知らんがまぁ同意。
つか13スレもやってきて既存のルールは同じ議題の無限ループになるとかまったく実績出せてないんだから、いい加減諦めろよ。
0365助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 01:39:38.48ID:J8qkoPJ6>まだやってんのか、飽きないねぇ
>
>37 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 04:00:54 ID:cyNuZFjX
>>>36
>こんなもん公式でも何でもないからな
>まぁ、気にするな
>
>ただ、暇人がギャーギャー言い争ってるだけよ
>周りから見たら只のアホかもしれないが、
>俺達はすっごい楽しいんだぜ
>
>38 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 05:20:47 ID:Gk6/0da2
>こういう設定話とかダラダラ話すのって意外と面白いよな。
まあこういう感じだったからな、そもそもが。これは強さ議論スレ2のコピペだけど
ダラダラ話してようぜ、みたいな
0366助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 02:11:29.87ID:bdRKVXlSこの頃は各ランクに(人間の限界)とか(国の英雄)とか基準的なのつけてたな。
0367助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 02:39:00.09ID:4iX68+w40368助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 09:56:07.74ID:bdRKVXlS0369助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 10:18:34.68ID:QVnJn4GZ0370助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 23:21:05.72ID:kJz1LUCuこのままだとあまりにも
0371助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 00:38:18.92ID:oVu3Khdb今このスレが面白い
0372助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 00:58:45.66ID:cDchrie6ルール詰める以前にそもそもスレを存続させるべきか否かという話になっているね
個人的には遠くない将来5が出るだろうというのもあってまだまだ続けたいけどなぁ
0373助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 16:56:35.74ID:uCLhAxrv話題があれば続くだろうし、無ければ終わるだろうってだけの、2chでいくらでもある話だろう
>>365だって、6年も前のたった3レスに過ぎない
0374助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 17:52:44.37ID:/T82u3xaルールをスレタイに合わせるかスレタイをルールに合わせるか決める必要があるだろ。
0375助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 22:57:03.85ID:JdnYV3BIてきとうでいいよ、てきとうで
0376助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 23:12:20.18ID:oVu3Khdbこのスレの>>240辺りなんかはそれが顕著
だからてきとうにしておく事には賛成できない
0377助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 23:47:39.39ID:kmksDX1gって書いとくのが無難か
0378助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 23:55:13.89ID:cDchrie6タイマンでないのならば集団同士の戦い?
0379助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 00:03:47.46ID:8QyWShkm0380助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 00:14:18.51ID:vUTA64STまさにそうだよな。>>375とかマジでもうね。
>>377とかもどうしても現状に則す方向に倒したいらしいが・・・。
実際他の住人の意見はどうなんだ。
0381助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 00:16:10.18ID:dcPKAGJNこういう人は適当でいいんだろうけど、真面目に全部語りたい突き詰めたいって人達の邪魔はしなくてもいいだろ
せめて最低限のルール位は決めとかないと、適当で満足してる人以外の人達にとって大変紛らわしい迷惑スレでしかない
議論スレというからには普通の議論スレのように語れるスレかと思って1から読み込んじゃう人も居るよ
0382助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 00:26:33.28ID:dcPKAGJN設定でしか出てないキャラは語ったってキリないし除外でいいと思う
設定は参考のみにしておかないと結局皆がそれぞれ何を最重要視して語るのかわからなくなり、議論が噛み合わなくなる
それは設定というのがどこまで公式なのかは決めかねるからだが、それを皆で決めたいな今の所
あくまでゲーム内と説明書のみに明記されたものを設定として参考にするか?あまり何でもOKにするとソースの確認が出来ない自体にもなり得るかと
0383助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 02:38:48.73ID:m3yLiiWDこれは議論の余地ないし最強でいいんじゃね
いやまあ、どうあっても本編内の描写が無きゃ駄目ならしゃあないが
0384助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 07:33:12.65ID:CD1dEqJn初代の強さがどうとか今誰もそんな話はしていませんよね?
話し合いをする気すら無い方はお引き取り願います
>>382は良い案だと思う
そもそも設定のみ・未登場のキャラを語ろうとか普通に考えて無謀過ぎる
0385助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 12:19:09.63ID:Tijz8eGnあと非公式公式的な都月ブログ
こんな感じか? これらの扱いをどうするか
公式物の排除はどうなん?と思わなくもないがドラマCDとか持ってねーわ
あとこのスレにおいて強さとはタイマンで見るのか能力の総合的なもので見るのか
アメルとかゲームだと悪魔怯ませる以外モーリンにチンピラに負けない(うろ覚え)
言われるくらいしか攻撃能力分からないし
結界で引き分け狙えるの?その場合どうなるの?とか
ルールの明文化はしといた方がいいよね
ケースによっては激変するキャラも出てくるし
エルゴの王とかぶっちぎりの最上位でもランク外でもどのみち語る事がないし
0386助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 12:59:50.65ID:vUTA64ST・描写(実績)優先。設定は参考
・ソースは公式出版物(-アンソロジー?)+製作関係者の発言等でソースの確認が可能なもの
別にケースをタイマンに限定する必要はないのかもしらんが、タイマン時は
・中距離(5M程度?)の距離からスタート、移動可能範囲は半径20M程度
・制限時間はまる3日、勝負が付かない場合は引き分け
・・・と、叩き台としてはこんな感じになるのかね。まぁ適当に叩き潰してくれ。
あと現状のままがいいっていう連中がいるなら意思表示を頼む。
0387助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 19:54:08.45ID:8QyWShkmあとエクステーゼのキャラは何を基準に強さ決める?
0388助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 23:19:18.16ID:+n5XOMhEつか仲間以外のキャラに限らず、殆どのキャラにタイマンのシーンもなければ、活躍の場もないんだよな・・・
そしてそういうキャラには設定なんてのも殆どないし。そして力を発揮するシーンがあるキャラにしても、ご都合的展開にする為のご都合的なパワー発揮だったり・・・
このぼんやりした展開のゲームに置いて、強さ議論って必要だろうか。というか可能だろうかという発想に考える程近づいていくんだが・・・
バトルマンガでもあるまいし、あくまでファンタジックアドベンチャーて感じだものなあ・・・次スレ要るかな?水を差したらごめん、だがついこの発想に至った
0389助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 00:10:24.19ID:epiX7vjY数少ないタイマン描写を拾って、そこから関連性でもって近づけていくべきか? 例えば
シャムロックとルヴァイドのタイマンはシャムの辛勝だが、ルヴァイドをタイマンで一方的に片付けるレイムは彼等より間違いなく上、みたいな
とか言って俺は実績判断でも良いと思う派だけどね
0390助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 00:47:00.48ID:P5b5teHK強そうな奴は強いくらいの適当さでやったほうがいいと思うけどな
0391助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 01:07:49.81ID:BRmGY6wo0392助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 02:16:57.82ID:IeYOZSbcオーレル最強で何かマズいの。
0393助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 03:52:14.56ID:oyQ9Lyp5こういう横並びしてるやつは同格ってことでいいの?
0394助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 18:05:51.33ID:VexW2n3B0395助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 22:44:09.22ID:epiX7vjYタイマン比較も現実的じゃないって話になったばっかじゃん
0396助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 23:27:05.28ID:GR+2/uHZって感じで強さ決めてくんじゃないの?
実際にあるタイマン描写だけだとエントリー少なすぎるし
上位になるだろうナンバリングラスボスが全部ランク外という
タイマンだとしたらどういう条件を想定するのかあるいは集団戦の場合も考慮するのか
こういうルールとどこまでを情報として採用するのかって話じゃないの?
0397助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 23:50:16.33ID:la244DBlA+B+部下>C+D+部下、とかそういう括りで決めるのか?無駄じゃないか?
0398助けて!名無しさん!
2012/12/18(火) 19:05:08.25ID:tEvP9DyP実際そのシチュが少なくてやり辛いだろうから総合的に能力比較するしかなくねえかってことで、
集団戦で計ろうぜってことじゃないだろ
0399助けて!名無しさん!
2012/12/18(火) 19:23:08.20ID:6rvjK+Go設定・描写で基礎パラを測定(例:岩を拳で破壊したAのパンチを受けて無傷なBの防御力は最低限岩より硬い等)
そうして能力や基本戦術・可能な戦法をまとめた能力データを作成
能力データを元にスレ内で決められたルールに従ってキャラ同士のタイマン戦をシュミレーション
シュミレーションの結果で等号や不等号を付けて行く方法がベター
0400助けて!名無しさん!
2012/12/18(火) 23:22:00.23ID:60MbmngJあの世界だと生身の人間に銃とか召還術が直撃した場合ってどうなったっけ?
小説かなんかで書いてあったりする?
0401助けて!名無しさん!
2012/12/19(水) 00:56:58.73ID:1xl0g3tu結構なダメージはあったけど戦闘継続したしどっか一部が飛ぶとかはなかった
0402助けて!名無しさん!
2012/12/19(水) 11:09:08.28ID:8J7nRp25なのでそのあたりのソースはゲームからは多分得られないかと
0403助けて!名無しさん!
2012/12/19(水) 18:35:24.91ID:iKTpgI9u0404助けて!名無しさん!
2012/12/19(水) 19:39:30.38ID:8J7nRp250405助けて!名無しさん!
2012/12/24(月) 00:40:11.55ID:qjXxq8Gl召還術への耐性も身体の耐久力に依存するみたいだな
0406助けて!名無しさん!
2012/12/24(月) 01:41:20.61ID:cD8/nmpy0407助けて!名無しさん!
2012/12/24(月) 09:26:37.51ID:nUrSwDWM必然的に召喚術が使えるわけで魔力防御いけるんじゃないか?
0408助けて!名無しさん!
2012/12/24(月) 10:31:41.62ID:zewkT64h0409助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 22:53:20.00ID:zfCJyu2H今そのシーン見たけど、暗殺者に追い詰められて
ツェリーヌの召喚術でトドメ刺されてた
0410助けて!名無しさん!
2013/01/07(月) 13:09:25.50ID:5oCWR121最期の相手が美人の人妻だったのが救いだな
0411助けて!名無しさん!
2013/01/28(月) 18:08:23.43ID:Lj7KHk7c0412助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 15:11:52.63ID:M8Hh+RUg0413助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 04:08:22.92ID:IoYltFtd【現行スレルールまとめ】
・描写(実績)優先。設定は参考
・ソースは公式出版物+製作関係者の発言等でソースの確認が可能なもの
・戦闘開始の初期位置は中距離
・制限時間はまる3日、勝負が付かない場合は引き分け
・未登場キャラはもちろん描写・設定の不足により能力詳細が不明のキャラは考察対象外
・基本はタイマンで集団戦は別部門。召喚獣は使役されている限り武器扱い
※現在このスレはルール整備の最中です。ご協力をお願い致します
0414助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 17:05:55.96ID:JIgQpJWE0415助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 23:36:08.01ID:DVpcblfT0416助けて!名無しさん!
2013/04/27(土) 09:29:56.77ID:bUyw2v5X0417助けて!名無しさん!
2013/04/27(土) 11:28:54.70ID:ywZOHcmt小説でクソ1のラスボスと同格の相手をタイマンで余裕勝ちしてやがりましたから
0418助けて!名無しさん!
2013/04/29(月) 14:35:20.10ID:tyxhgAcG0419助けて!名無しさん!
2013/05/15(水) 00:43:32.01ID:wOVI5EH8このスレも活性化するといいんだが
0420助けて!名無しさん!
2013/05/15(水) 01:13:11.41ID:06FM40qZ0421助けて!名無しさん!
2013/05/16(木) 08:52:31.96ID:mNz4Xnyn0422助けて!名無しさん!
2013/05/16(木) 10:06:22.94ID:06aeOYjBPSPだから忘れてたわ
先生どうなってしまったん?
0423助けて!名無しさん!
2013/05/16(木) 11:41:12.19ID:hAYDtIss5買って来たんでプレイして確かめてみるか
0424助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 17:36:33.15ID:KtftBURWもうこいつ一人でいいんじゃないか的な強さになってそう 他は死んでそうだし
http://uproda.2ch-library.com/665110RaW/lib665110.jpg
0425助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 18:20:15.81ID:78iOQv/n0426助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 20:21:21.11ID:C4Bk73bA0427助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 20:33:10.02ID:kJl4cP8Rユークロスを読むに
二代目誓約者+サモナイトソード > 先代エルゴの王+始源の剣
っぽい感じか
0428助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 20:42:15.17ID:lygGhXSW剣増えすぎィ!!どうなってんの…
0429助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 21:04:14.22ID:WuA4HItQなんか手法が懐かしさを感じる時代の厨二的なものだが、嫌いじゃないわー
0430助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 23:04:40.07ID:SfjemQNz数百年の間にあった事件にも色々関わってるんだろうけど
0431助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 05:19:40.14ID:kOxnCRi4ヴェルディグリオンはサモナイトソード?
0432助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 10:18:55.61ID:tXZhpT5Wあと、小説で誓約者が持っている剣が至源の剣っぽいんだよなあ
虹色って書かれているし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています