トップページgamesrpg
986コメント359KB

サモンナイト強さ議論スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 13:43:15.81ID:QG8ZIGNb
前スレ
サモンナイト強さ議論スレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1324573652/

過去スレらしきもの
サモンナイト強さ議論スレ11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280282284/
サモンナイト強さ議論スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1255108718/
サモンナイト強さ議論スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238502083/
サモンナイト強さ議論スレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1220334645/
サモンナイト強さ議論スレ7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1213976501/
サモンナイト強さ議論スレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211250242/
サモンナイト強さ議論スレ5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1182568209/
サモンナイト強さ議論スレ4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1171876660/
サモンナイト強さ議論スレ3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170083551/
サモンナイト強さ議論スレ2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166623575/
サモンナイト強さ議論スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1165025843/
★サモンナイト最強キャラ決定戦 ラウンド2 
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065353331/
★サモンナイト最強キャラ決定戦
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1059323411/
0261助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 07:36:14.22ID:HvyRNIvN
>>260
だからなんなの・・・。
ここ20レスくらい誰もそんな話してないだろうが・・・。
0262助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 11:07:47.46ID:M2yzP9v0
>>258
実際にお前さんの好きな描写でそうなってね?
あそこで力を発揮して全員に力を与えたのはサプレスエルゴに間違い無い
ガゼルが「いつも俺たちを助けてくれたあいつの光だ」って言うってことは、序盤からのもの=サプレスエルゴしかないし

エルゴの力を全開にするとすげーパワーアップするのは妄想でもなんでもあるまい
0263助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 12:46:57.76ID:Vx8YP6DG
>>262
とりあえずお前にある根拠のない妄想の2つ
・エルゴの力を使う際に必ず発光する
あくまで1においてサプレスのエルゴが体内にあるという特異性が原因
他のエルゴの力を使う時にも発光するとかソースがない あるなら挙げてくれ
・他のエルゴの力を使っていない
上の点を踏まえればこれも根拠がないのがわかると思う
魔王降臨からサプレスエルゴ覚醒までの間にエルゴの力を使えば余裕みたいな描写あったか?
俺の記憶が確かならなす術もないって感じだったはずだけど

以上でエルゴの力を自由自在に使えるの論理は破綻する



エルゴの力全開については語弊があったな 魔王退治やら全送還やらの実績否定したいわけじゃないし
クラフトのキリンは手加減した結果だけどそれ以外で手抜きの描写はねーよって言う
全開にすればなんでも出来る、みたいなのは完全に妄想
0264助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 13:09:36.30ID:qXmEAT3k
誓約者→ありとあらゆるものと契約できるが体は普通
調律者→とんでもない魔力の持ち主、体は普通
抜剣者→クリプスから魔力を引き出せて体は不死身
越響者→古妖精の力と一応全系統可能で体はかなり頑丈

誓約者≧抜剣者>>調律者≧越響者となるわけだがなぜ調律者>>>>抜剣者なのか理解に苦しむ
誓約者にしてもエルゴの力が無限でも引き出す方の負担がパネェから実際にはそこまで出来ないだろうし
ランキングはラスボスとか抜いて考えた方がいいと思いまっす
0265助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 13:44:04.78ID:FgII+zOV
>>264
ランキングはまだ>>10が正式なものだよ

それ以外のは勝手に荒らしが変えた奴
0266助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 14:08:40.91ID:M2yzP9v0
>>263
根拠のない妄想ったってなあ

・エルゴの力を直接引き出した描写が魔王戦サプレスエルゴのしかないんだから、それを取るしかないだろ
・実際に魔王戦で、他のエルゴに呼び掛けても呼び掛けられても無いんだから力を使ってるわけがない
守護者の加護と同じレベルだろ
で、サプレスエルゴがぼくの顔をお食べよとやった瞬間に復活じゃん。何で他の4つ使ったとか思えるの?
使わなかったのが話の都合としか見えないが
0267助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 14:15:25.27ID:M2yzP9v0
つーか多分この人とは、
公式設定にあるエルゴの無限力を認めてそっから考えるのと、
そこを認めないで考える、の認識差がある限り平行線になりそーな
0268助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 14:28:25.78ID:qXmEAT3k
>>265
なるほどね。そのランキングも突っ込みたいが黙ってロムるわ
0269助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 16:01:44.47ID:Vx8YP6DG
>>266->>267
・サプレス以外のエルゴの力を使っても発光する
・サプレス以外のエルゴの力を使っていなかった
これを証明できなければ妄想になるって言ってるじゃん 描写にも設定にもないものなんだから

他のエルゴは話の都合で使いませんでした サプレスだけで勝ちました まともじゃないよこれ
弱ってるとか目立たないようにするとかそういう制限のある状況を話の都合って言うもんだろここの場合
傷つけないように手加減した結果キリンに負けたみたいに
エルゴ達がサプレスのエルゴがあるの知っててピンチ演出したって言うなら全然扱えてないわけだし

でエルゴが無限の力と規定されてるから術者の力量として蛇口の話になるんだよ
お前の中の誓約者は本気になったらリィンバウムも四界も一瞬で消滅させられるの?
無限の力と無限の大きさの蛇口だとこうなるけど
0270助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 17:11:39.66ID:Ewuy/Wcs
ダムから無限に汲み出せるという設定は知ってるが
汲み出す器の方のサイズも無限にでかくなるなんて初耳だぞ
どこソースよ?
0271助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 18:57:55.96ID:M2yzP9v0
こっちが描写で説明しても認めない、証明にならないって言われるだけじゃどうしよーもねーよ
0272助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 19:03:26.00ID:fNvrCnUM
>>267
あんた言ってる事が変だぞ
設定で無限の力とされるキャラは描写された範囲を最大値とするっていうのは
こういうスレでは普通に行われている事だっつーの・・・
もしかして触ったらいけない人に触ってたらスマソ
0273助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 19:17:59.51ID:Jj/O7cBH
おお、帰ってきたらまだ続いてた。横からで悪いが、

>>269
・サプレス以外のエルゴの力を使っても発光する
 サプレスのエルゴしか使ってる描写無いんだから無理だね。ここも、
 「それしかないんだからそれで判断するべき」と「それしかないんじゃ駄目」で平行線になっちゃってるな。

・サプレス以外のエルゴの力を使っていなかった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19306287
 ニコニコで悪いがこれ見るに他のエルゴを使ってる描写が欠片も無いのと、使ってたとしたら1魔王どんだけだよ、って話になるから。
 さらにそうなると、それと戦えてたオルドレイクもおかしくなる。オルドレイクは少なくとも抜剣者と正面から戦ったら負けるのに。
 オルドレイク戦から魔王戦まで、何か誓約者がパワーを上げた描写は「何も」無い。
 また「お前の中で眠っていた」「何度も救ったあいつの力」「あたしの中で眠ってるありったけの力」から、サプレスエルゴの力を発揮しているのは明白。
 あとガゼルじゃねえな、エドスとレイドだ、すまん。

 加えるなら1の時点では最後までまだエルゴの力を完全に使いこなすことが出来てなかったからじゃね?
 都月タンも「発展途上」っつってるし。少なくとも1以後はサプレスエルゴの力は使えなきゃおかしいけど。
 もしくは、エルゴの誓約×4と×5では絶望的な差が発生する、とかじゃないと(使ってたとしたら)説明つかない。
0274助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 19:27:10.36ID:w2ipqTJ6
【神】
原罪ディエルゴ
【SSS】
機械魔メルギトス 至竜>堕竜
1魔王 ディエルゴ メイメイ?
【SS】
機械天使アルミネ メルギトス
バルレル アシュタル ゴウラ 
【S】
エルゴの王≒誓約者 聖王? パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー クソ2主(黄金)
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド 
シンテツ クソ2主(モノシフト) ウィゼル ツェリーヌ リンリ リョウガ
べクサー リニア バノッサ(召喚)
真・抜剣者≧伐剣者 伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒 サラトガ ファルゼン
【C】
シャムロック≧ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン カザミネ フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター ポムニット クソ1主 ハイネル ルフィール
リクト シマシマさん キュウマ アルディラ
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル マーン三兄弟 ケルマ
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル ミニス アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ ソノラ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン レナード ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム

意見まとめるとこんな感じで
オルドレイク如きに軽く捕まえられて生贄にされたエルゴは実はあんま大したことない
0275助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 19:31:33.18ID:PiiFDiJO
全世界同時送還術があるから出力は最低限見積もってもダントツだと思うんだがなぁ
それより上の描写が他キャラに無いと言う意味でな
0276助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 19:54:17.12ID:M2yzP9v0
>>272
そうなの? 俺公式設定で明言されてりゃ流石に採用かと思ってたぜ
で、エルゴは誓約者に「何でも命じろ。好きに使え」だから
0277助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 20:57:20.85ID:heXiBklf
抜剣者より強いケンタロウwww
0278助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 21:44:05.07ID:JG985sxE
>>274
お前が2を絶対視してる信者(バカ)ってことは分かった
0279助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 22:02:16.68ID:w2ipqTJ6
はぁ?メル+ディエルゴの原罪ディエルゴを順当に上に持ってきただけだろうが
俺が2を絶対視してるなら原罪ディエルゴに押し勝った超律者+アメル+ネスを神+に置いてるわ
0280助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 22:08:52.72ID:Ewuy/Wcs
ケンタロウ>抜剣者ワロタwww
0281助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 22:27:30.71ID:FgII+zOV
いまさら超律者なんてどうでもいいが、抜剣の落とし方がアホすぎて楽しくなって来たわw
0282助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 22:37:13.50ID:NGntJix3
えーとROMってたんだけど横から失礼。
どう話をまとめたらこうなるのか聞きたい。
あと
>メル+ディエルゴの原罪ディエルゴを順当に上に持ってきた
あれってそこまで強力な状態だっけ?
純粋に足したりしたらダメじゃね?
02832822012/11/26(月) 22:47:58.43ID:NGntJix3
>>274>>279
レスはここな。
あ、あとオルドレイクが大したこと無いって言ってたけど、それもなんか違う気がする。
アイツ、結構凄いと思うんだけど。
セルボルト家ってエルゴの王の側近だったとかなんとか前に聞いたことあるきがするし、エルゴ辺りの情報は他の家よりありそう。
0284助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 23:00:15.53ID:heXiBklf
カスラのディエルゴについては展開が展開だしそう強いようには思えない…が、超律者と抜剣生徒で何とか倒したあたり強敵なのかねぇ。
正直なところメルギトスとディエルゴを足して3で割った程度くらいな描写だが設定ではまた違うのかな

あとエルゴはランクに入れるべきではないと思うんだぜ
曖昧すぎてランク付けもへったくれもない
0285助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 23:01:26.55ID:3j9qA8DA
>>283
その捏造ランクキチガイはいつものキチガイだから相手にする必要はない
0286助けて!名無しさん!2012/11/26(月) 23:41:09.99ID:Vx8YP6DG
>>271
サプレスのエルゴを使ったが真でも他のエルゴを使わなかったは真にならないだろ
証明の取れない不定部分を話の不自然な方へと舵取ってるから

>>273
誓約者は実はエルゴの力を使えなかったとかまた斬新な意見
出力に上限あるとしたらオルドレイクが戦えてたのも発展途上も説明つくのに
形式上も不完全なのと完全な誓約者に差があるのは自然だし 若干差が激しくてもエルゴの力を使えなかったよりは
0287助けて!名無しさん!2012/11/27(火) 00:50:48.27ID:HQSbaKqW
まあ結局長々話したところで、1魔王戦以後はまずブッチで無敵なのは変わんねーな>誓約者
0288助けて!名無しさん!2012/11/27(火) 00:52:13.41ID:E1dpaEDu
>>287
0289助けて!名無しさん!2012/11/27(火) 00:53:35.57ID:E1dpaEDu
しもたw
>>287
とはいえそこで無敵全能最強ですしおすし^p^とか言っちゃうと今回みたいになるし、
今後の議論にも影響するからな。

そして重大な事実としてここは強さ議論スレであって本質的にランク付けスレではない。
0290助けて!名無しさん!2012/11/27(火) 14:07:05.13ID:oSAlRsJ1
個人的に誓約者より聖王のランクが高すぎると思う。
他の魔剣所持者に比べて聖王は「俺程度でもこのぐらいの」みたいな
剣の性能を発揮してなさそうなことが読み取れるし
小説でもぶっちゃけ強化ダークブリンガーっぽいのを
白兵戦オンリーで自分より未熟なフォルテの死角から攻撃してたし。
正直サラトガと戦ったら負けるだろ
0291助けて!名無しさん!2012/11/27(火) 19:19:22.40ID:HQSbaKqW
所詮近接専門のサラトガ近づけなくて終わると思うが
まあ能力を秘して自分から打ちかかれればワンチャンあるだろうけど、互いに手の内知ってたら勝てる要素が無い
0292助けて!名無しさん!2012/11/27(火) 19:21:43.38ID:EGmtZMjx
>>290
さすがにサラトガには負けない
サモナイト石使った魔剣では至源の剣>>サモナイトソード≧シャルトス、キルスレス>>>蛇刀

フォルテ戦のあれは手加減なしの殺す気だったらすぐに終わってただろ
ファミィさんが素直じゃないんだからみたいに苦笑してたし、殺す気で向かっていたら止めないはずないし
指導試合みたいなもん
0293助けて!名無しさん!2012/11/27(火) 21:37:41.77ID:oSAlRsJ1
なるほど、サラトガは魔力吸えるから勝てると思ったが遠距離とは分が悪いか。
納得した。では誓約者や抜剣者は魔力で身体能力上がってるが
聖王の攻撃は避けられるのかそれとも防御力で防げるのか
ルヴァイドがレイムに打ち込んで傷付けられなかったので気になる
0294助けて!名無しさん!2012/11/27(火) 21:41:33.94ID:+BUtwJOt
>>275
全送還は攻撃範囲の証明は出来ても破壊力の証明は出来なくね?
0295助けて!名無しさん!2012/11/27(火) 23:31:09.43ID:HQSbaKqW
>>293
少なくとも純粋な人間の力では、手加減して一発剣で打ち合っただけで
「フォルテの身体がばらばらになりそうと感じる衝撃」は与えられないだろう
0296助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 14:30:35.67ID:v949J3AM
>>294
全送還できるほどの無限とも思われる魔力を攻撃的な召喚に転化するだけだから圧倒的じゃないかな
0297助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:21:54.51ID:T9pF0iCg
>>296
全送還に使う魔力量が明言されていない
そもそもそんな技が描写されていない
妄想はNG
0298助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 18:31:03.89ID:IJuoR5p7
苦しい話だな
他に誰かできるかって言ったらまず間違いなく誰もできねーし
0299助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 20:58:21.51ID:UT0IhqH5
>>298
なんて論点のずれた返し
設定にも描写にもない事を指摘してるのに他の誰かに出来ないとか関係ないでしょ
0300助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 22:49:05.50ID:IJuoR5p7
んじゃ理屈だててみるか

送還術は過去にはそれなりの数の人間が使えた(らしい)技術ではあるが、当然還せる相手は術者の魔力に拠るとしか考えられない
何故なら、誰でも無条件で還せるなら侵略者に困るわけが無いから。メルギトス軍にもに大ピンチに陥る理屈が無い

この点から見て、全召喚獣送還にかかる魔力は尋常のものではないということは結論できると思う
0301助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 22:52:35.68ID:qAgYTcL/
結局ただの妄想か
0302助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 23:00:07.89ID:IJuoR5p7
じゃあなんでメルギトス軍や侵略者にボコボコにされたの?

加えると、誓約者には「結界を張るEND」もある訳だが、
これは世界一つまるごと覆う上、どうやっても破れない強度を誇る
正直オルドレイクなどが張る結界とは桁が違う。結界の強度が魔力に依存するのは、3でのオルドレイクが結界を張ってるシーンで確認できる
0303助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 23:38:49.33ID:YADqZ0N7
送還術は過去にはそれなりの数の人間が使えた(らしい)技術ではあるが、当然還せる相手は術者の魔力に拠るとしか考えられない
↑「らしい」とか「考えられない」とかあんたの脳内設定が既にどうでもいい
オルドレイクの結界と誓約者の結界が同じ結界というソースが足りない

妄想ばかりだから却下
0304助けて!名無しさん!2012/12/07(金) 23:55:14.45ID:UT0IhqH5
>>300
魔力において攻撃力=防御力
堕竜の攻撃を防いだから メリアージュ≧堕竜

確か都月ブログよりラウスブルグは結界を迂回することで世界を渡る
ラウスブルグ>結界 より ラウスブルグ>誓約者

んなアホな
送還術に関しての認識はともかくそれに必要な魔力をそのまま攻撃や防御に転化できるソースがないって話なのに
得手不得手とかもあるし 2番外でルヴァイドを治癒できないとか
0305助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 00:53:00.93ID:dU6iOChh
>>303
そうじゃないと説明つかんだろ
あと同じ結界って、結界に種類とかあんの? あるっていうならそっちがまず出してくれよ
どれも効果は「外部からの干渉を防ぐ」で同じなわけだが

>>304
防いだからって勝てるとは限らんわな。ただ、魔力の指標にはなる
で、結界を「やり過ごす」のがどうして>になんの? 強度と何も関係ない

攻撃や防御に転化は、魔王戦で既に強化やってるだろ。他にも軍団壊滅くらいはサクッとやれる
0306助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 03:37:13.62ID:NvTAXici
>>305
これは横からだけど4で敵意に反応するだけの奴

>「外部からの干渉を防ぐ」
のに外部から抜かれたらアウトじゃん 自己矛盾してるぞ
オルドレイクに適応すると 結界→無傷 が 結界無効→負傷から場合により死亡まであり得る
0307助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 12:00:48.61ID:KLt6UUNk
兎にも角にも実際にやってないことは'できない'ていで行くべきだろ・・・
0308助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 15:23:02.99ID:m6NGpzr5
魔力うんぬんで思ったけど、その理屈をアリにすると、
サプレスでマックス状態のメルギトスごとサプレスの入り口封印できた調律者はなんでメルより下のBなの?
0309助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 15:27:47.81ID:KLt6UUNk
>>308そういう話になるよな。
0310助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 15:29:37.57ID:m6NGpzr5
なんかこのスレの表色々とおかしいよね、パッと見一体何を基準にしてるのか全くわからない
特に下の方はメチャクチャ適当だよね絶対
0311助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 15:40:03.30ID:GfFGpbMc
全く納得というか理解のできない状態の適当な表だけドーンと貼り付けといて、
議論のルールや基準というものが何も提示されていないっていうのが不思議だ
 
こういう強さ議論スレっていうのは珍しいね。何が基準なのかすらハッキリしてない状態でただ言い合って満足できてるっていうのは
スレルールとして決まってて頭の方に提示されてれば分かり易く話も噛み合うし議論になるのに
0312助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:01:02.02ID:XxRV/Pny
そもそもここは本当に強さ議論スレなのか
スレタイこそ強さ議論になってるけど本当は別の何かだったりしないよな?
0313助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 16:37:40.60ID:Sl6RQrke
普通の強さ議論スレってのはまず大前提というものが話し合われてそれをスレの頭に貼ってるもんだけどね
何やらランク表らしきものだけ置いてるから性能のランクかと思ったら違うっていう

ストーリー上での話なら本編以外での描写も含むのか、例えば二次展開商品での後付けなんかやアルティマニア等に掲載されるスタッフ内部での裏設定等はどう扱うのか
それすら何も明示されてないってのはなあ、何をもって語り合うスレなのかハッキリさせてないのは何でだろうね
それが無いと表を見ておかしいと思っても突っ込むのが面倒くさくなる→盛り上がらないっていう流れが出来上がるよ
0314助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 19:06:24.64ID:4U0tYUAy
>>312
ギャレオ最高スレ
0315助けて!名無しさん!2012/12/08(土) 23:20:00.75ID:dU6iOChh
基本的にここタイマンの結果と戦闘描写と
「AはBに負けたからBに勝てないCはAより〜」みたいなのの積み重ねでやってきてたからな
0316助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 04:13:17.53ID:KzZa8h6x
敬意は確かにその通りだけど、一応ルール的なもんはあったろ

・一対一状況
・中距離スタート(その場で剣振って届く距離ではない)
・護衛獣無し(2対1になるから。呼んでる間召還者が動けない、出して返す系召還獣が可)

こんな感じじゃなかった?
0317助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 07:38:07.02ID:K1QQSY2c
そもそもバトル形式で議論されたことがなかったけどな。

誓約者は公式で無限の魔力といわれてるので最強です^^
0318助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 10:30:23.63ID:IAyPx8D+
>>306
リィンバウムの結界は本編4の時点で穴が開いてるから
穴を使って結界自体を迂回するのは全然可能なんだよね
だから無効とかの貫通スキルとは全く関係ない
0319助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 11:14:56.18ID:2ocfXLmc
>>318
都月ブログの20080914あたり参照
穴が開いてる云々は関係ない描写が読み取れる
0320助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 12:48:49.02ID:g4oCed2C
古い妖精の特殊能力によるものってことね
了解した
0321助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 13:03:03.38ID:KzZa8h6x
>>317
でも実際最強だろうとは思う
A・Bランク級を戦いにもならず殺せるようなのを倒せる存在が他に見えないし
伐剣者でもオルドレイク達は直接戦闘で殺したしな
0322助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 14:05:27.70ID:2ocfXLmc
>>321
伐剣者も実際は戦闘になってなかったと思う 傷を負った描写もないし
15話では「せめて体調が万全であれば」みたいに強がれたオルドレが化け物扱い
カルマだと無傷だったのに
魔王も攻撃行動なしでは殺せてないから覚醒されたのよ

エルゴの王を除いて現状明確に上に立つ者が居ないという意味での誓約者最強には異論ないけど
0323助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 14:38:12.20ID:XSN4wFNx
現状のランク表らしき物がよく分からない何かである限り誓約者が最強であるとも証明されない
普通に歳とって寿命で死ぬようなら強さ議論界隈で有名な相手が死ぬまで逃げ切り持久勝ち戦法により評価が下がる場合もあり得る
そしてよく見れば何故キャラ個人を指さない至竜と堕竜がランクに居るのか
0324助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 18:04:55.83ID:8Jd5vfR7
>>321
Aランク級が戦いにならないっていうなら1魔王もそうだよね
叫んだだけで動けないんだもの
0325助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 21:12:40.09ID:KzZa8h6x
いやまさにそいつのことだw>1魔王
0326助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 23:15:47.38ID:XSN4wFNx
1魔王が動けない=下位ランク以下全員が動けないなんて描写は無いから誓約者に対し全員が戦えないなんてただの妄想
事実の無い暴論
0327助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 23:34:54.95ID:2ocfXLmc
>>326
そんなことを言ってるのはお前だけだぞ >>321を見なおせ
なんか意味を取り違えてるから
0328助けて!名無しさん!2012/12/09(日) 23:45:25.39ID:XSN4wFNx
なんだこの間の妄想しか言わないのがまた来てるのかと思ったわ
スマソ
0329助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 00:03:27.05ID:0NKGyi6o
正直お前の言うことも相当だぞ>>323とか
0330助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 03:13:27.63ID:5Sxzyqf0
・一対一状況
 
これが重視されるスレなら普通に考慮されるべき問題じゃないのか?
だから結局まずテンプレ決めた方が早いっつーか議論スレとして続きたいなら最低限の準備はしとこうぜ
0331助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 07:04:19.24ID:zLuyT8N1
いや>>323とか普通だから・・・
0332助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 11:52:57.96ID:d1ApgDnO
流石に強さ議論で「相手の寿命が来るまで逃げ続ける」とか言われても困るだろ。
え? 困らない?
0333助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 22:23:15.38ID:EEJlysM3
まあ、スーパーバトル系もしくはスーパー戦略魔物大戦争系では・・・
0334助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:18:01.01ID:zLuyT8N1
>>332
まあ決めの問題だからな。
俺も>>323はサモンナイトにはそぐわないと思うよ。
ただそういう考え方もあるわけで、困る困らないとかじゃなくてルールを決めることが大事
例えばこの場合「両者相手を戦闘で倒しにいく」前提とか。
まぁ「寿命や老衰はないものとする」でもいいけど
0335助けて!名無しさん!2012/12/10(月) 23:26:07.43ID:mVm5rmfn
ルールちゃんと決めないと困るのは寿命戦法だけじゃないぞ
ヒット&アウェイでしつこく攻めて餓死させ勝利を狙うなんていう方法も浮上するからな
0336助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:07:21.54ID:eS3lriiZ
制限時間はありにするかw
長くても丸一日とか

あと、召還師連中の召還獣はどう判断する?
「呼べる召還獣」って召還系の強さをダイレクトに左右すると思うんだけど
0337助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:16:28.56ID:+El48X2j
えっ、そういう想像での議論をするのか?
そこまでする意味あるか?
本編中での描写だけで十分なような・・・
あと、召喚獣が何で関係あるん?これからはユニット性能を語るのか?
0338助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 00:21:40.20ID:+El48X2j
まあ本編中の描写っつーと、タイマンなんて殆ど描写されてないわけだから
>>315この辺りのやり方じゃ殆どランク付けできないわけだけど
>>316ここら辺を考慮して想像で語るって事になるのかな
0339助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 01:57:28.96ID:8lf8Q+bF
>>338
いや、だからその想像に制限をかけるルールを設けるって話なんだがね?
0340助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 18:09:48.86ID:eS3lriiZ
とりあえず参照能力は、
作中内描写を重視して、設定は参考に留めるってことでいいの?
設定でしか出てない初代とかどうすんのって感じだが
0341助けて!名無しさん!2012/12/11(火) 23:35:39.08ID:8lf8Q+bF
>>340基本はそれでいいと思う。

初代誓約者みたいな連中はごっそり情報不足扱いでいいだろ
0342助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:32:13.54ID:dM70SyIh
俺は公式設定は重視すべきだと思うけどな
公式設定の数々を土台にして、本編描写の「じゃあなんでこーなってんのか」解釈するというか

上の誓約者だって
解:単にまだ2代目は発展途上なので、魔王戦前ではエルゴの力そのものを使えなかった
 −発展途上は都月タンも言ってる
 −サプレスエルゴが起きる前と後で力が違いすぎる。
 −エルゴを使ってたとしたら、他の4つの存在がサプレス>>>他4つ合計位に全然効果が無い

で済む話じゃないかね
0343助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:42:10.66ID:PVHzSUZ1
公式設定とは一体何の事を指すのか?ギャラリーに載っている設定、世界観?
まさか都月さんのブログでの語りまでは含まないと思うけど
二次創作商品である小説やドラマCD等や、アルティマニア等に載ってるスタッフ語り等はどう扱うのか?
辻褄が合ううちはいいけど、何でもかんでも拾い出すと本編との矛盾は生じてこないのか
ぶっちゃけ本編以外でのスタッフの語りなんかには殆ど興味がなかったので分からないんだけどそこら辺どうなん?詳しい方
0344助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 00:58:14.74ID:CCJ+xrm4
>>342
0345助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:00:19.65ID:CCJ+xrm4
すまん、>>342
それは一つの解が出てるに過ぎない。
現状複数の解で出て絞れないような要素は考慮しないべき。
0346助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:04:22.03ID:dM70SyIh
>>343
公式書籍にはっきり出てるもの、でいいんでね? ぶつかる時は新しいの優先で

いやまあスタンスの違いだしな、このスレ的にやりづらいってんなら無理は言わん
0347助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:13:53.40ID:CCJ+xrm4
>>342
あれ、ごめん、そもそもその解を導く考察が何になるんだっけ?
結局誓約者の強さを描写で語る結果にならない?
0348助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 01:30:38.01ID:IzdwPy3K
>>342が何を言いたかったのかよく分からない
誰か要点をまとめてくれ
0349助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 19:36:53.82ID:dM70SyIh
いやまあもういいんだけど……
要点は上>>342の2行で、設定を確かな土台として描写を検証すべきじゃねってこと

なんだか上の流れだと設定は重要視すべきじゃないみたいな感じだったから
0350助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 22:14:21.84ID:CCJ+xrm4
>>349
設定は参考程度にするべきって話になってるんじゃない?
いやいや、設定はこれこれこうだから重要視すべきだろ!って意見なら分かるけど、
お前さんの意見では描写を検証して、じゃあそのあとどうするの?って話になる。
0351助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 22:35:01.71ID:cdBbxKfQ
強さ議論スレってタイマンルールとかやると正直妙なことになるからどうかと思うな
このスレは今まで通り作中の設定的な強さ議論スレでいいと思うが

もし公式の強さランキングなんてものがあったら、それと大体同じになる様な
0352助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 22:51:14.59ID:IzdwPy3K
それ強さ議論スレじゃなくて設定考察スレの内容じゃないか?
作品対抗強さ議論ならともかく単一作品での強さ議論スレでタイマンじゃない例はあまり聞いた事無いぞ
0353助けて!名無しさん!2012/12/12(水) 23:28:44.38ID:aFe8vp4E
【速報】このスレの正体は議論スレではなく考察スレ
0354助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:13:31.24ID:v3YRHZSe
知ってた。

しかもそれで解釈の違いとか散々問題があるのにいまだ解決策のひとつもない
0355助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 00:24:03.97ID:xsRJ0CO7
あきらめんなよ!
やればできるよ!
0356助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 21:16:50.90ID:BDqYi9Qd
>>352
別に他と違ってもいいと思うぞ
作中でタイマンやってる描写もそんなないし
0357助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 22:36:14.03ID:K3JvWbc1
といってもタイマンでない状況の議論にしたら考察単位はどうなるんだ
大雑把に守護者と護人と御使いの三集団の中で最も強い集団は○○である、とか考察するのか
0358助けて!名無しさん!2012/12/13(木) 23:20:45.02ID:8GlKXHMi
どう考えても御使いが厳しい……魔力補助とかあるわけじゃ無かったよなあいつら
見習い天使とかいるし。まともな戦力焼き鳥とセイロンだけか?
0359助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 00:14:51.30ID:Hk+3fxAa
ランクで平均取ると前者二つが同等で御使いが若輩者2人の分ちょっと落ちる感じか
あと今更だがヤッファもちゃんと名前でランクに書いてやれよwメイメイさんじゃあるまいし

さてここ最近で再考察及びランクに入れようという話があったのはこのあたりか
・聖王
・カスラのディエルゴ
・サラトガ
召喚呪詛の爺さんはまぁ…タイマンなら戦力外だろうな。
0360助けて!名無しさん!2012/12/14(金) 00:18:04.56ID:P2LXnXyV
ちょっと待ってそれは議題じゃない
今はどの集団が強いか以前にルールをタイマン戦にするか団体戦にするかを話し合ってる最中だって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています