サモンナイト強さ議論スレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 13:43:15.81ID:QG8ZIGNbサモンナイト強さ議論スレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1324573652/
過去スレらしきもの
サモンナイト強さ議論スレ11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280282284/
サモンナイト強さ議論スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1255108718/
サモンナイト強さ議論スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238502083/
サモンナイト強さ議論スレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1220334645/
サモンナイト強さ議論スレ7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1213976501/
サモンナイト強さ議論スレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211250242/
サモンナイト強さ議論スレ5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1182568209/
サモンナイト強さ議論スレ4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1171876660/
サモンナイト強さ議論スレ3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170083551/
サモンナイト強さ議論スレ2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166623575/
サモンナイト強さ議論スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1165025843/
★サモンナイト最強キャラ決定戦 ラウンド2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065353331/
★サモンナイト最強キャラ決定戦
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1059323411/
0011助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 11:33:41.29ID:PfijMerpカザミネさんもBに格上げだったような
0012助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 12:29:19.04ID:yBzK10HK0013助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 13:13:39.01ID:+RJLeUIBこのランキングは自己満足レベルだから参考にするだけ無駄
0014助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 13:44:52.77ID:yBzK10HK0015助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 17:07:47.67ID:hUf2zukcというかただの人には誰も見向きもしてないよ
普通の人間こと1主ですらどこにも居ないだろう
0016助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 17:13:35.12ID:PfijMerp描写で言えば生徒以下なんじゃなかろうか
何か活躍した場面あったっけ
0017助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 17:28:17.87ID:r+DjycXa無色≧島民海賊>>>帝国軍て感じだけど
実際の描写だと
無色>>>島民海賊≧帝国軍に感じる
無色と帝国軍の名無し兵がそんなに強いのかな
護人ってそんなに強いのかが疑問
0018助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 00:57:15.73ID:mMHxpKtv不満があるなら理屈で言え
0019助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 02:48:41.41ID:lj5d05GR今さらだけど
0020助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 04:02:56.94ID:T6xZpirL「過去スレでは」とか言い出して話を終わらせようとするんだろうなー
0021助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 04:35:04.30ID:mMHxpKtvそっちの論拠不足を不満に持たれても困るわな
0022助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 06:18:18.33ID:GYp284Hb会話上で協力してと言っているのに無かったことにしてみたり
設定上で封印が効いてる、そう言った能力で優位に立てるって言ってるのに無視したり
で構成されてるランクだからねぇ
しかも、>>18みたいに自分の自己満足を否定されるとやけに攻撃的になるという
0023助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 06:33:16.94ID:/6jo6yYD0024助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 12:06:01.58ID:/TmFZCRE実際前スレでは魔力の出力やら最大値では超律者に及ばないとか召喚技術や知識ではギアンに及ばないとか
散々ランクダウンさせるに足る要素が出されたのに無視してSやSSに入れたままっておかしいだろ
0025助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 12:10:22.89ID:UaE/xpdW通常より強力とされてるツェリーヌや護人の攻撃を屁ともしないという
本編の描写と設定でこの位置にいるから
俺はメル並は無いと思うが描写だけでS以上は確定過ぎるわ
0026助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 13:59:59.39ID:myngyHit0027助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 14:05:01.59ID:myngyHitだから結局誰のどこの話なのかを明確に言わないと議論のしようもないし、
攻撃的なのはそもそもがスレ批判してる方が先だよね。
議論スレで頭から喧嘩腰でケチつけて、友好的に相手にされると思う方が間違い。
0028助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 14:32:01.36ID:gin+LlRJその辺で飛びぬけてるのは1魔王で、釣られて上がってるバルレルも結局メルありきだろ?
もっと言うと機械魔メルは確かに通常メルより強いけどランク跨ぐほど劇的か微妙
同ランクでも上下はするわけだし
0029助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 15:13:06.70ID:sTCfZEJM>>24の超律者がなにを根拠に言ってるのかまるで分からないな
ギアンの方は一要素としてはありえそうな範囲だけど
剣の天変地異はよくわからないな 抜剣者単品ではやってないし
11、12話のはディエルゴが喜んだせいで船の嵐は剣と適格者を呼ぶためって感じだけど
ヤードジャキーニぇ…
0030助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 15:57:11.57ID:I9r1slME見るからに安い挑発の>>13にまんまと引っかかる>>18に横から煽り出す>>23・・・
どうしてこう血の気が多い方向へ行きたがるのか
0031助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 16:23:53.42ID:Y+sxgB+g>>30
強さ議論なんて話題からして荒れるの必至だしな、仕方ないんかもしれん
前スレ最後にちょこっと出たけど、エクスってあの位置どうなん?
直接的な強さに関しては描写も設定もないよなこの人
いっそランク外でもいい気がするんだけど
0032助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 18:17:45.55ID:GYp284Hbだから、結局とか、議論スレで頭から喧嘩腰でケチつけて、友好的に相手にされると思う方が間違い。 とか
無関係だけど、同一人物だとでも思ったのかな?
まあ、どうでも良いけど
ちなみに友好的に接する必要はないが、煽る必要も更に喧嘩をふっかける必要も無いからね
とりあえず、
上から順に
アルミネとメル
クソ2主とゴウラ
抜剣者とディエルゴ
の事ね
自爆特攻で片や死亡、片や重傷で封印では>は付かないと言われてた
クソ関連は戦闘前会話で協力して戦う旨の会話が存在してるから単品で倒した訳じゃないと出てた
抜剣者もディエルゴの力を封印してとか、設定上、遺跡へのアクセス権から相性の問題ではと度々話題に上がってる
で、全部碌に反論も何もせず、流して終わってたはずだけど?
反論も出せない時点で下げられても文句言えないはずなんだけどね
そう言えば、>>18の台詞を借りるなら
>不満があるなら理屈で言え
>それに反論できないから終わるんだろうに
>そっちの論拠不足を不満に持たれても困るわな
とかそのまま、返せる話になるんだよな
0033助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 19:19:34.24ID:hTc0QC7a人間勢を勝利に導いてるし、死んだあとも一応アメルとして復活してるから
メルギトスと五分なのはいいんじゃないか?
相性勝ち(相打ち)なのかも知れないが。
取り巻きの差を考慮するとメルギトスより上にみれなくもない
0034助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 22:32:17.25ID:6lm+FcoF実際出力の上限がどのくらいなのかも解らんし、ディエルゴに勝ったのが相性差なんてのも推測に過ぎない
現状極端に強くも弱くも解釈出来てしまうし、
あと話題になる度持論以外耳貸さない奴が出てきて正直鬱陶しい
幸い新情報の可能性も出て来たし、それまで保留も手だと思う
0035助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 22:41:06.07ID:mMHxpKtvよし順番に行こう。
アメルギトスの話、実はそれ言ったの俺。確かに反映されてないね。まあ、議論され尽くしたとも思えんから暫定だろうけど。
次、クソ関連は中途半端にしかプレイしてないので他に任せる。
抜剣者とディエルゴは、島を支配する力はディエルゴだけじゃなく抜剣者も同様なので、そこ排除してもしょうがないと思うぞ。
外から封印と中から暴走の主導権争いしてるだけだし。
0036助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 23:12:22.85ID:KrmryCjo境界線へのアクセス権の奪い合いとかあったっけ?
0037助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 23:51:10.87ID:mMHxpKtv0038助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 23:53:47.69ID:/6jo6yYDだってその方がおもしろいんだもん…
0039助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 00:03:51.22ID:5gWEAQPI抜剣者に島を支配する力があるとかどこソースよそれ
抜剣者と核識は別物よ
>>36
最終話のディエルゴは完全消滅
クリプスアクセス権の奪い合いなんてなかった
0040助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 00:22:39.58ID:WH9uf/Y2消滅だったか。
どっちにしても相性勝ちとかじゃねーよな。
0041助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 02:32:01.41ID:5gWEAQPIいや、相性勝ちの要素は多分にあるとは思ってるぞ?
本編での勝利は亡霊以外への支配までしかできない段階で再封印したからこその勝利だし
本来のディエルゴができたとされる島の支配と封印は別だって突っ込んだだけで
0042助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 02:49:01.02ID:5gWEAQPI正反対になるミス
0043助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 07:24:24.07ID:WH9uf/Y2いやすまん、記憶が遠いからなんともいえないんだが、文面だけ読むとディエルゴがフルスペック出てない段階だったからなんとかなった、というように聞こえる。
相性の要素ってなんだ?封印できる能力が備わってたこと?
0044助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 13:41:09.67ID:5gWEAQPI再封印かけなかったらみんな支配されてるって最終話で言われてるからその通り
そこの封印は護人の魔力も使ってるし
これでもう先生一人でディエルゴより上と言うには既に根拠が足りない
相性もその通り
元来の封印の剣が何をどの程度封印できたか分からないけど
イスラの剣や無色の戦闘能力を封印するとかない以上ディエルゴ専用みたいだし
蒼一本で封印して魔王でも至竜でも能力を減じさせれるなら全然話は別だけど
0045助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 18:05:46.97ID:45fzauzM人工エルゴ作る実験してたらハイネルのみが適合して
そのハイネルが島を護るために無色を裏切って結構厄介な存在になったから
二本の魔剣使って封印しとくかーって感じで
対ディエルゴ専用って話は無かったと思うんだが
0046助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 19:00:30.06ID:5gWEAQPI封印の剣が本来対ディエルゴ用じゃないのは分かってるけど
じゃあ他に使うとどうなるのっていうのが不明+本来2本で1つ
現在ディエルゴ以外に封印が出来る保障がない
0047助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 20:41:35.91ID:WH9uf/Y2強さを議論する上では最終話のディエルゴを上限としてとって、抜剣者は「強さ」でその上を行ったってだけの話じゃないの。
そういう意味で抜剣者vsディエルゴに相性は関係ないんじゃねって意見。
0048助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 01:23:01.82ID:c5CmjqUvこのスレは基本説明なり描写がある範囲でのフルスペックで決めてるはず
エクスがなぜか居るあたり説得力ないけど
ディエルゴを最終話だけでランクつけると今より明らかに下がるし
封印効いた状態だから相性抜きにと考えると
シナリオ上剣がないと勝てない感じの無色決戦と
抜剣せずに戦闘終了すると崩壊決定した後に抜剣で止めをさされるだけのディエルゴ
最終話のディエルゴだとこうもなる
そもそも相性抜きに考えても真・抜剣者が単独でディエルゴ以上の理由に乏しい
先生一人だけで片をつけたような描写があるのは序盤の船を襲うはぐれとイスラとの1対1くらい?
0049助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 01:40:11.11ID:UoXR1ODZSSにまとめちまえよと
0050助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 02:37:51.75ID:N6qacUQTそれってディエルゴは最終話でつけていいんじゃね?w
一対一じゃないのは確かにそうかって感じだが。
結局ディエルゴ戦は抜剣者の強さを語る上であんまり参考にならないってのは変わらないか
0051助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 11:09:33.35ID:WKPk83oSリメで番外2周したけど先生や〇〇(海賊組の誰か?)がついてるから大丈夫
みたいなのしかなかったんだが
0052助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 18:30:09.79ID:geoPo35O外でも力を振るえる=供給出来るはずとかの思い込みが一人歩きした結果じゃないか?
キュウマのかかったな発言関係みたいにさ
0053助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 21:33:57.43ID:n2U5A2jx言われてみれば番外編でなかったな・・・
妄想・・・?
0054助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 22:17:32.83ID:IbIx2pMj島から離れると弱くなるんだけど、魔剣保持者だとクリプスから魔力引き出す代わりが出来るという話だったはず
4のギャラリー情報だかじゃなかったか?
0055助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 03:14:09.81ID:poqsaFbk0056助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 03:15:30.03ID:poqsaFbk0057助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 08:24:25.74ID:sZr5HMfJ0058助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 18:50:13.11ID:rCea1MZU0059助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 19:06:13.86ID:M1uxK0Md「剣の持ち主である俺が一緒なら島の外に出ても不自由はないんだろう?」
って発言してるな
護人一人で島の外に出た場合は何らかの影響が出るけど「魔剣の持ち主」が一緒ならそれが解消されて不自由なく活動できるんだから
島の外に出て遺跡から離れても抜剣者経由で力の供給ができるって事じゃないのか?
0060助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 19:15:40.62ID:ovF4WH3o0061助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 20:39:21.02ID:J1OvJdLyどっちともはっきりしないからなんとも言えない
0062助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:13:30.57ID:aqCwdhxI0063助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 00:06:23.09ID:7pjL65fXそもそもメル自体がそこまで強いのか疑問なんだが
3番外編でもフレイズが「メルギトスと言えばサプレスでも一番狡猾と言われる悪魔、よく勝てましたね…」
って、強さでなくやっぱ小賢しさに重点置いてるような発言してたし
0064助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 00:40:12.01ID:j1qUusg80065助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 04:43:02.75ID:HQG44NfV0066助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 09:48:13.64ID:Q+FKJXPo論点は全力出せるかどうかじゃなくてそもそも遺跡のかわりに力を供給する電源的な能力があるかどうかって事じゃないのか?
島の外でも全力出せるくらいの力を供給できるのか日常生活送れるレベルの補助程度なのかそこは不明だけど
少なくとも真抜剣者には島の外でも魔剣を通じて護人たちに力を供給して補助する能力があるってことはハッキリしたわけだ
0067助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 17:02:52.02ID:7pjL65fXシャルトスはクリプスから汲み上げた魔力を核識経由で先生に送る
ウィスタリアスは核識の位置に先生が納まって剣を媒介に自分の意思=精神力次第で直接クリプスから魔力を汲み上げられる
ってことでいいんだよね?
クリプスがダムだとしたら
誓約者はダム含めてその土地一体のオーナーで権限的にはいくらでも水汲み上げられる
抜剣者はダムから裏ルートでホース引いて同じくいくらでも水使えるけど、締め上げる方法もある
普通の召喚師は魔力の高さに応じたタンクと蛇口を持ってて制限があると
0068助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 19:03:54.11ID:5a4FLdDVまあ、強さ議論では何の意味も無いけどなw
>>67
個人の限界が存在する以上、別に抜剣者はいくらでも水が使える訳ではないと思うぞ?
0069助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 21:42:26.49ID:kXDISGDQ一度にどんだけ出せるかは先生次第だけど
0070助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 01:23:24.94ID:GwTKFaML「遺跡の意志ではなく、おまえの意志を核として〜」
って言ってるから力自体は遺跡最深部のクリプスから引っ張ってる気がする
先生と一緒なら外に〜は番外編に対してじゃなかった訳だし
0071助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 02:51:04.08ID:aeVgLbYG誓約者の魔力源とは別物だと思うんだけど。
0072助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 03:57:03.68ID:GwTKFaMLなんか言葉に出来なかった違和感が形になった
エルゴがダムじゃなくてエルゴからクリプスを伝う雨をまとめてダムにしたのが3の遺跡というか
どれだけの量の魔力を使ってもクリプスから無限瞬時に補給できる
と思ってそう相手になんて言えばいいか分からなかった
0073助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 10:03:26.17ID:MN3/xkM/0074助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 14:42:38.78ID:VFiBiMV1先生と誓約者が別々に持っているって捉え方。
島のダムか、界のダムかの違いね
島の地下水脈が抜剣者の魔力源。
本編でも抜剣者の魔力は護人と同じ出所だと話されているし、
メイメイさんも島のことを「界の意志よりはぐれし地」と言っているから
無限の泉であるエルゴとは直接繋がってはいないと解釈できるかと。
0075助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 15:22:36.72ID:DbRpAAtO普通にエルゴと繋がってると考えた方が自然というかそういう発言ありそうだがどうだっけ
0076助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:12:42.00ID:gNUuExUp0077助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:12:47.43ID:YSu1Jj8C「万物はエルゴと見えない力でつながっている これをクリプスと名付けた」
エルゴと断絶してたらクリプスがなくなっちゃう
まあ番外編メイメイが言ってたあたり本当にクリプス切れてた可能性あるかも
遺跡の機能は存在の根元に近いところを押さえて支配することだから
遺跡が押さえたより奥でぷっつんしてても話が成立すると
この場合島の消滅カウントダウンが始まってた可能性
0078助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:30:16.00ID:YSu1Jj8C島の上に立ってるけど島に寄生してるまがい物ですやん
ここだとエルゴで済ませてるけど本編テキストだと基本「界の意志」表記だったはず
そっちはディエルゴとして区別されてる
0079助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 18:39:20.64ID:DbRpAAtO抜剣して魔力を引き出せば引き出すほど島の崩壊に近づいていってカルマルートで島沈没ですね
0080助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 18:46:21.25ID:VFiBiMV1根源はエルゴの魔力が水源ではある。
エルゴ→世界の万物につながる目に見えない線
がクリプスだとすると、それを見える線にして
魔力を吸い上げて蓄えられる様にしたのが島のクリプス
核識の座にある無数の線のことね。
エルゴ→(共界線)→島のあらゆる物→(島に構築されたクリプス)→遺跡
ということ。
>>72の例えを借りるならば、リィンバウムに降る雨がエルゴの魔力で
島に降り注いだ魔力を島のクリプスを使って吸い上げているって考え方。
0081助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 18:50:09.10ID:DbRpAAtO0082助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 19:15:11.39ID:gNUuExUp18時間ほど前に3の15話で「島の意志」をエルゴと読んでたのを確認したからそう言っただけだよ
でも歪んだ島の意志がディエルゴであって元の状態ならエルゴでいいと思うんだけれども
0083助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 23:51:50.92ID:YSu1Jj8C元の状態って(ハイネルの)核識ですやん
0084助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 00:19:30.37ID:7qUOfySD島の意思(エルゴ)って意味なら特定の誰かを指さないだろ、この場合。
0085助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 01:34:31.41ID:QY/kd8ng元の状態の島の意志(エルゴ)ってなんなん?
最終話のファリエルがディエルゴを例えて言った時以外に覚えがないんだが
島中の苦しみとかを共有したにしても
ディエルゴはあくまでハイネルのディエルゴであって島の意志そのものではないし
0086助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 03:35:57.03ID:05ddZzrw0087助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 14:03:18.06ID:QY/kd8ng生命体に限らない島にある諸々の個々の意志はあれど
島の意志と言う統一された意志はなかった、
と言う話なんだが
だから狂う前は核識だったって言ったし
元の状態とはなんなのかと聞いている
0088助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 14:43:33.65ID:gtPODkUG作中で明言されていること=証拠であるなら、確かにそれまで。
あくまで護人やメイメイさんが、主に11話や番外編で断片的に話していたことを
まとめただけなので、見落としはあると思う。
現に島の意志という表記が誤りであったと
この流れで気付けたし。
島と界の意志が〜と書くべきだったね
最近最終話をクリアしたせいでディエルゴと混同してしまった
0089助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 15:50:27.13ID:QhS9igb0そう考えると抜剣者ってショボいな
誓約者はそれこそ無尽蔵だけど抜剣者は島に蓄えられてる分しかないわけだから速攻枯渇して島もろとも崩壊しそうだし
魔力が常に供給されるとか言われてるけどディエルゴ封印やら無色撃退やらで抜剣して使いまくってたから
実際は微々たるものですぐにでも枯渇しかねない状況とかありえるし
そんなせいぜい島一つ分程度の魔力の蓄えしかない奴がSランクってどうよ
0090助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 15:52:28.37ID:nsuslz9m作中ないし設定資料などで明言されてること
あるいはそこから確定的に推測出来ること
考えるなら多分ここまでじゃないか?
0091助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 17:41:43.69ID:LsE9KUuH┌──┐
│ ├─┬─□
└──┘ †
エルゴ 剣 島
じゃなくて
┌──┐
│ ├──□──┬──λ
└──┘ †
エルゴ 島 剣 住人とか
と考えりゃいいって事か。
0092助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 18:17:28.33ID:Ohj37gfo0093助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 18:25:33.29ID:05ddZzrw>>91だろ
0094助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 20:01:15.88ID:UnyI2zrFどっちかというとウィスタリアスが>>91の下だろ
エルゴ→島→遺跡→核識→剣
だったのが、核識が抜けて
遺跡→剣
になったのがウィスタリアスだろ
0095助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 20:21:55.55ID:Ohj37gfoイマイチよくわからんなー
結局遺跡の昨日ってリィンバウムと四界のクリプスから魔力の盗み取りするのか
それとも自分専用に島一つ分のエルゴのクリプスから引っ張ってきてるのか
一応作中では精神力次第で無限の力って言われてるんだけど
0096助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 23:54:15.99ID:I6PFKoCT番外編で守人だけではなくて先生さんも無力化していたでしょ
0097助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:26:26.63ID:j/ZcGi3lディエルゴ戦後可視化するほどに束ねられた遺跡深部のクリプスが見れる
あれを遺跡とした場合クリプスの流れは
本来 界の意志→島 だったのを
界の意志→遺跡→島
にしてるから核識なんてものが成立する
核識も(核識封印以降の)剣も遺跡ありき
0098助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:58:16.22ID:j/ZcGi3lよくわからないというのはクリプスから魔力を吸うとかだと思うけど
掌握すれば島内を支配できるようなのがクリプスだから
相応の魔力を含んでるものだと思われる
あるいは島の規模が大きくて個々の存在が気にするほどじゃない程度に島から吸ってるか
別にクリプスを通じてエルゴから直接盗みとるみたいな表現はなかったはず
クリプス自体に魔力があるとして島内に割り当てられる分のみの筈
あと無限の力って何に対してか分からないけどウィスタリアスになら拡大解釈思い込みの結果だと思う
夜会話エンディング制覇した訳じゃないから断言できないけど
>>96
詳細は小説待ちだけどフォイアルディア喚べないだけで生徒はピンピンしてたですよ?
0099助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 14:46:18.79ID:jx/v3RKw魔力の無限供給も島外での護人への供給もそんな描写は一つもない
4の堕竜の攻撃弾いたのも傀儡戦争の蒼い光も抜剣者がやったって確証もない
真抜剣者が無色追い払ったのは仲間と協力してで一人で圧倒なんて描写はない
あくまでも真抜剣者が現れたことで味方の士気が上がって打破につながったというだけ
カルマルートで伐剣者が無色一人で殲滅したのだって核識=ディエルゴに乗っ取られた状態で抜剣者の能力というよりも
ディエルゴの末端としてスペック以上の力を発揮していた可能性もあって抜剣者の強さの根拠になるかと言ったら疑問
ほとんどが信者の都合のいい解釈だけ
作中でやったのって弱ったディエルゴを封印したのと番外編で超律者たちと協力して原罪ディエルゴ封印したことだけ
あとは真抜剣者が伐剣イスラ倒してるけどあくまでも抜剣者内での格付けの根拠にしかならんよな
何をもってSランク以上となってるのか疑問
0100助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 15:28:18.79ID:kRLTegSd0101助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 16:40:07.72ID:fN3tN+cD抜剣者がSなのはおかしいとおもわないんだが
真・抜剣者が不自然に高いのと抜剣生徒が描写なさすぎて実はよく分からないのは同意するけど
抜剣者同士だからエクスと同じようにランク揃えるかって感じだな生徒は
4や無限供給を不確定要素として除いても影響あるのは真・抜剣者だし
抜剣者がA以下なら14話でイスラがどうにかなってると思う
抜剣者に根拠がないはさすがに暴論
0102助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 18:33:06.32ID:os7fU4Unウィゼルは本気でやってない上、すぐに撤退って考えると
Aランクでも十分な気はするけどね
0103助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 20:02:48.05ID:TCh3JcU3抜剣者の中だと真・抜剣者が描写的に一番上であることには変わりないんだし
0104助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 20:23:54.80ID:yF1OInYJ0105助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 21:14:39.52ID:HhpAuQK+0106助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 06:43:35.87ID:7nTvuR5WとりあえずまとめてSで括って置いて、小説が出て設定解ったら変更、でいいじゃないか。
0107助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 07:12:19.37ID:fWvCTCQhしょうせは11月19日発売
0108助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 07:13:45.05ID:fWvCTCQh0109助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 10:47:24.11ID:DjXCpWDQSかAに落として、小説出てから上げるかどうかにすりゃいいんじゃね
sage意見に対して現状維持派は反論まったくできてない
0110助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 12:44:18.08ID:inpf8k75真抜剣者は頭一つ抜けてるってことでAそれ以外はBでもいいけど分けると面倒だしあくまでも暫定だからな
小説の描写によってはそのまま全員Aか真抜剣者だけSにアップでもいいし
もし大した力持ってないことが解れば思い切って纏めてBに落としてもいいし
とりあえずってことでAでいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています