サモンナイト強さ議論スレ13
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 13:43:15.81ID:QG8ZIGNbサモンナイト強さ議論スレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1324573652/
過去スレらしきもの
サモンナイト強さ議論スレ11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280282284/
サモンナイト強さ議論スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1255108718/
サモンナイト強さ議論スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238502083/
サモンナイト強さ議論スレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1220334645/
サモンナイト強さ議論スレ7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1213976501/
サモンナイト強さ議論スレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1211250242/
サモンナイト強さ議論スレ5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1182568209/
サモンナイト強さ議論スレ4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1171876660/
サモンナイト強さ議論スレ3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1170083551/
サモンナイト強さ議論スレ2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166623575/
サモンナイト強さ議論スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1165025843/
★サモンナイト最強キャラ決定戦 ラウンド2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1065353331/
★サモンナイト最強キャラ決定戦
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1059323411/
0002助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 13:44:07.90ID:QG8ZIGNbエルゴの王≒誓約者
【SSS】
真・抜剣者≧伐剣者 ディエルゴ 聖王?
【SS】
機械魔メルギトス>機械天使アルミネ 1魔王 バルレル
至竜>堕竜 メイメイ? アシュタル ゴウラ クソ2主(黄金)
【S】
伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
メルギトス エグゼナ ファイファー
【A】
越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ウィゼル ツェリーヌ リンリ リョウガ
リクト シマシマさん キュウマ ファルゼン アルディラ べクサー リニア
【C】
シャムロック≧ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン カザミネ フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター ポムニット クソ1主 ハイネル ルフィール バノッサ(召喚)
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
カノン 4ガゼル 4スバル マーン三兄弟
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ビジュ ギャレオ ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル ミニス アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ ケルマ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ ソノラ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス 機械人形三姉妹 ギムレ バレン レナード ジャキーニ オウキーニ
【I】
マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
0003助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 19:40:01.07ID:wHKIX5/E【神】
エルゴの王≒誓約者
【SSS】
機械魔メルギトス 至竜>堕竜
1魔王 ディエルゴ メイメイ?
【SS】
機械天使アルミネ メルギトス
バルレル アシュタル ゴウラ
【S】
聖王? 真・抜剣者≧伐剣者 伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー クソ2主(黄金)
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ウィゼル ツェリーヌ リンリ リョウガ
リクト シマシマさん キュウマ ファルゼン アルディラ べクサー リニア バノッサ(召喚)
【C】
シャムロック≧ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン カザミネ フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター ポムニット クソ1主 ハイネル ルフィール
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル マーン三兄弟 ケルマ
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル ミニス アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ ソノラ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン レナード ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
0004助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 02:42:25.22ID:MqvnbJq8あれって対パリスタパリス専用でそのときの護衛獣パリスタパリスの半身じゃん
クソ1主(送還)>パリスタパリスはあるかもしれないけどBの連中より強いか?
0005助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 07:10:25.86ID:QUGjOVkD相性勝ちでも絶対的に強い扱いでランキングされてる
抜剣者>ディエルゴを絶対にして、抜剣者のランキングを上げるためのがそのまま残ってる感じ
0006助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 07:29:05.67ID:WOsJNI+O0007助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 09:33:56.37ID:ssXDUaE60008助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 10:09:51.45ID:PfijMerpディエルゴとか機械メルに並べる強さは感じられなかった
0009助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 10:47:01.01ID:U6lVJoYX0010助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 11:08:57.84ID:xvOGGuIUエルゴの王≒誓約者
【SS】
機械魔メルギトス>機械天使アルミネ>メルギトス
真・抜剣者≧伐剣者 ディエルゴ 聖王?
1魔王 バルレル 至竜>堕竜 メイメイ?
アシュタル ゴウラ クソ2主(黄金)
【S】
伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ウィゼル ツェリーヌ リンリ リョウガ
リクト シマシマさん キュウマ ファルゼン アルディラ べクサー リニア バノッサ(召喚)
【C】
シャムロック≧ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン カザミネ フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター ポムニット クソ1主 ハイネル ルフィール
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル マーン三兄弟 ケルマ
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル ミニス アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ ソノラ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン レナード ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
暫定ってこれじゃ無かったか?
0011助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 11:33:41.29ID:PfijMerpカザミネさんもBに格上げだったような
0012助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 12:29:19.04ID:yBzK10HK0013助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 13:13:39.01ID:+RJLeUIBこのランキングは自己満足レベルだから参考にするだけ無駄
0014助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 13:44:52.77ID:yBzK10HK0015助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 17:07:47.67ID:hUf2zukcというかただの人には誰も見向きもしてないよ
普通の人間こと1主ですらどこにも居ないだろう
0016助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 17:13:35.12ID:PfijMerp描写で言えば生徒以下なんじゃなかろうか
何か活躍した場面あったっけ
0017助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 17:28:17.87ID:r+DjycXa無色≧島民海賊>>>帝国軍て感じだけど
実際の描写だと
無色>>>島民海賊≧帝国軍に感じる
無色と帝国軍の名無し兵がそんなに強いのかな
護人ってそんなに強いのかが疑問
0018助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 00:57:15.73ID:mMHxpKtv不満があるなら理屈で言え
0019助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 02:48:41.41ID:lj5d05GR今さらだけど
0020助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 04:02:56.94ID:T6xZpirL「過去スレでは」とか言い出して話を終わらせようとするんだろうなー
0021助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 04:35:04.30ID:mMHxpKtvそっちの論拠不足を不満に持たれても困るわな
0022助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 06:18:18.33ID:GYp284Hb会話上で協力してと言っているのに無かったことにしてみたり
設定上で封印が効いてる、そう言った能力で優位に立てるって言ってるのに無視したり
で構成されてるランクだからねぇ
しかも、>>18みたいに自分の自己満足を否定されるとやけに攻撃的になるという
0023助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 06:33:16.94ID:/6jo6yYD0024助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 12:06:01.58ID:/TmFZCRE実際前スレでは魔力の出力やら最大値では超律者に及ばないとか召喚技術や知識ではギアンに及ばないとか
散々ランクダウンさせるに足る要素が出されたのに無視してSやSSに入れたままっておかしいだろ
0025助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 12:10:22.89ID:UaE/xpdW通常より強力とされてるツェリーヌや護人の攻撃を屁ともしないという
本編の描写と設定でこの位置にいるから
俺はメル並は無いと思うが描写だけでS以上は確定過ぎるわ
0026助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 13:59:59.39ID:myngyHit0027助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 14:05:01.59ID:myngyHitだから結局誰のどこの話なのかを明確に言わないと議論のしようもないし、
攻撃的なのはそもそもがスレ批判してる方が先だよね。
議論スレで頭から喧嘩腰でケチつけて、友好的に相手にされると思う方が間違い。
0028助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 14:32:01.36ID:gin+LlRJその辺で飛びぬけてるのは1魔王で、釣られて上がってるバルレルも結局メルありきだろ?
もっと言うと機械魔メルは確かに通常メルより強いけどランク跨ぐほど劇的か微妙
同ランクでも上下はするわけだし
0029助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 15:13:06.70ID:sTCfZEJM>>24の超律者がなにを根拠に言ってるのかまるで分からないな
ギアンの方は一要素としてはありえそうな範囲だけど
剣の天変地異はよくわからないな 抜剣者単品ではやってないし
11、12話のはディエルゴが喜んだせいで船の嵐は剣と適格者を呼ぶためって感じだけど
ヤードジャキーニぇ…
0030助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 15:57:11.57ID:I9r1slME見るからに安い挑発の>>13にまんまと引っかかる>>18に横から煽り出す>>23・・・
どうしてこう血の気が多い方向へ行きたがるのか
0031助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 16:23:53.42ID:Y+sxgB+g>>30
強さ議論なんて話題からして荒れるの必至だしな、仕方ないんかもしれん
前スレ最後にちょこっと出たけど、エクスってあの位置どうなん?
直接的な強さに関しては描写も設定もないよなこの人
いっそランク外でもいい気がするんだけど
0032助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 18:17:45.55ID:GYp284Hbだから、結局とか、議論スレで頭から喧嘩腰でケチつけて、友好的に相手にされると思う方が間違い。 とか
無関係だけど、同一人物だとでも思ったのかな?
まあ、どうでも良いけど
ちなみに友好的に接する必要はないが、煽る必要も更に喧嘩をふっかける必要も無いからね
とりあえず、
上から順に
アルミネとメル
クソ2主とゴウラ
抜剣者とディエルゴ
の事ね
自爆特攻で片や死亡、片や重傷で封印では>は付かないと言われてた
クソ関連は戦闘前会話で協力して戦う旨の会話が存在してるから単品で倒した訳じゃないと出てた
抜剣者もディエルゴの力を封印してとか、設定上、遺跡へのアクセス権から相性の問題ではと度々話題に上がってる
で、全部碌に反論も何もせず、流して終わってたはずだけど?
反論も出せない時点で下げられても文句言えないはずなんだけどね
そう言えば、>>18の台詞を借りるなら
>不満があるなら理屈で言え
>それに反論できないから終わるんだろうに
>そっちの論拠不足を不満に持たれても困るわな
とかそのまま、返せる話になるんだよな
0033助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 19:19:34.24ID:hTc0QC7a人間勢を勝利に導いてるし、死んだあとも一応アメルとして復活してるから
メルギトスと五分なのはいいんじゃないか?
相性勝ち(相打ち)なのかも知れないが。
取り巻きの差を考慮するとメルギトスより上にみれなくもない
0034助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 22:32:17.25ID:6lm+FcoF実際出力の上限がどのくらいなのかも解らんし、ディエルゴに勝ったのが相性差なんてのも推測に過ぎない
現状極端に強くも弱くも解釈出来てしまうし、
あと話題になる度持論以外耳貸さない奴が出てきて正直鬱陶しい
幸い新情報の可能性も出て来たし、それまで保留も手だと思う
0035助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 22:41:06.07ID:mMHxpKtvよし順番に行こう。
アメルギトスの話、実はそれ言ったの俺。確かに反映されてないね。まあ、議論され尽くしたとも思えんから暫定だろうけど。
次、クソ関連は中途半端にしかプレイしてないので他に任せる。
抜剣者とディエルゴは、島を支配する力はディエルゴだけじゃなく抜剣者も同様なので、そこ排除してもしょうがないと思うぞ。
外から封印と中から暴走の主導権争いしてるだけだし。
0036助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 23:12:22.85ID:KrmryCjo境界線へのアクセス権の奪い合いとかあったっけ?
0037助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 23:51:10.87ID:mMHxpKtv0038助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 23:53:47.69ID:/6jo6yYDだってその方がおもしろいんだもん…
0039助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 00:03:51.22ID:5gWEAQPI抜剣者に島を支配する力があるとかどこソースよそれ
抜剣者と核識は別物よ
>>36
最終話のディエルゴは完全消滅
クリプスアクセス権の奪い合いなんてなかった
0040助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 00:22:39.58ID:WH9uf/Y2消滅だったか。
どっちにしても相性勝ちとかじゃねーよな。
0041助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 02:32:01.41ID:5gWEAQPIいや、相性勝ちの要素は多分にあるとは思ってるぞ?
本編での勝利は亡霊以外への支配までしかできない段階で再封印したからこその勝利だし
本来のディエルゴができたとされる島の支配と封印は別だって突っ込んだだけで
0042助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 02:49:01.02ID:5gWEAQPI正反対になるミス
0043助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 07:24:24.07ID:WH9uf/Y2いやすまん、記憶が遠いからなんともいえないんだが、文面だけ読むとディエルゴがフルスペック出てない段階だったからなんとかなった、というように聞こえる。
相性の要素ってなんだ?封印できる能力が備わってたこと?
0044助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 13:41:09.67ID:5gWEAQPI再封印かけなかったらみんな支配されてるって最終話で言われてるからその通り
そこの封印は護人の魔力も使ってるし
これでもう先生一人でディエルゴより上と言うには既に根拠が足りない
相性もその通り
元来の封印の剣が何をどの程度封印できたか分からないけど
イスラの剣や無色の戦闘能力を封印するとかない以上ディエルゴ専用みたいだし
蒼一本で封印して魔王でも至竜でも能力を減じさせれるなら全然話は別だけど
0045助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 18:05:46.97ID:45fzauzM人工エルゴ作る実験してたらハイネルのみが適合して
そのハイネルが島を護るために無色を裏切って結構厄介な存在になったから
二本の魔剣使って封印しとくかーって感じで
対ディエルゴ専用って話は無かったと思うんだが
0046助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 19:00:30.06ID:5gWEAQPI封印の剣が本来対ディエルゴ用じゃないのは分かってるけど
じゃあ他に使うとどうなるのっていうのが不明+本来2本で1つ
現在ディエルゴ以外に封印が出来る保障がない
0047助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 20:41:35.91ID:WH9uf/Y2強さを議論する上では最終話のディエルゴを上限としてとって、抜剣者は「強さ」でその上を行ったってだけの話じゃないの。
そういう意味で抜剣者vsディエルゴに相性は関係ないんじゃねって意見。
0048助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 01:23:01.82ID:c5CmjqUvこのスレは基本説明なり描写がある範囲でのフルスペックで決めてるはず
エクスがなぜか居るあたり説得力ないけど
ディエルゴを最終話だけでランクつけると今より明らかに下がるし
封印効いた状態だから相性抜きにと考えると
シナリオ上剣がないと勝てない感じの無色決戦と
抜剣せずに戦闘終了すると崩壊決定した後に抜剣で止めをさされるだけのディエルゴ
最終話のディエルゴだとこうもなる
そもそも相性抜きに考えても真・抜剣者が単独でディエルゴ以上の理由に乏しい
先生一人だけで片をつけたような描写があるのは序盤の船を襲うはぐれとイスラとの1対1くらい?
0049助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 01:40:11.11ID:UoXR1ODZSSにまとめちまえよと
0050助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 02:37:51.75ID:N6qacUQTそれってディエルゴは最終話でつけていいんじゃね?w
一対一じゃないのは確かにそうかって感じだが。
結局ディエルゴ戦は抜剣者の強さを語る上であんまり参考にならないってのは変わらないか
0051助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 11:09:33.35ID:WKPk83oSリメで番外2周したけど先生や〇〇(海賊組の誰か?)がついてるから大丈夫
みたいなのしかなかったんだが
0052助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 18:30:09.79ID:geoPo35O外でも力を振るえる=供給出来るはずとかの思い込みが一人歩きした結果じゃないか?
キュウマのかかったな発言関係みたいにさ
0053助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 21:33:57.43ID:n2U5A2jx言われてみれば番外編でなかったな・・・
妄想・・・?
0054助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 22:17:32.83ID:IbIx2pMj島から離れると弱くなるんだけど、魔剣保持者だとクリプスから魔力引き出す代わりが出来るという話だったはず
4のギャラリー情報だかじゃなかったか?
0055助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 03:14:09.81ID:poqsaFbk0056助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 03:15:30.03ID:poqsaFbk0057助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 08:24:25.74ID:sZr5HMfJ0058助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 18:50:13.11ID:rCea1MZU0059助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 19:06:13.86ID:M1uxK0Md「剣の持ち主である俺が一緒なら島の外に出ても不自由はないんだろう?」
って発言してるな
護人一人で島の外に出た場合は何らかの影響が出るけど「魔剣の持ち主」が一緒ならそれが解消されて不自由なく活動できるんだから
島の外に出て遺跡から離れても抜剣者経由で力の供給ができるって事じゃないのか?
0060助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 19:15:40.62ID:ovF4WH3o0061助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 20:39:21.02ID:J1OvJdLyどっちともはっきりしないからなんとも言えない
0062助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:13:30.57ID:aqCwdhxI0063助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 00:06:23.09ID:7pjL65fXそもそもメル自体がそこまで強いのか疑問なんだが
3番外編でもフレイズが「メルギトスと言えばサプレスでも一番狡猾と言われる悪魔、よく勝てましたね…」
って、強さでなくやっぱ小賢しさに重点置いてるような発言してたし
0064助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 00:40:12.01ID:j1qUusg80065助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 04:43:02.75ID:HQG44NfV0066助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 09:48:13.64ID:Q+FKJXPo論点は全力出せるかどうかじゃなくてそもそも遺跡のかわりに力を供給する電源的な能力があるかどうかって事じゃないのか?
島の外でも全力出せるくらいの力を供給できるのか日常生活送れるレベルの補助程度なのかそこは不明だけど
少なくとも真抜剣者には島の外でも魔剣を通じて護人たちに力を供給して補助する能力があるってことはハッキリしたわけだ
0067助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 17:02:52.02ID:7pjL65fXシャルトスはクリプスから汲み上げた魔力を核識経由で先生に送る
ウィスタリアスは核識の位置に先生が納まって剣を媒介に自分の意思=精神力次第で直接クリプスから魔力を汲み上げられる
ってことでいいんだよね?
クリプスがダムだとしたら
誓約者はダム含めてその土地一体のオーナーで権限的にはいくらでも水汲み上げられる
抜剣者はダムから裏ルートでホース引いて同じくいくらでも水使えるけど、締め上げる方法もある
普通の召喚師は魔力の高さに応じたタンクと蛇口を持ってて制限があると
0068助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 19:03:54.11ID:5a4FLdDVまあ、強さ議論では何の意味も無いけどなw
>>67
個人の限界が存在する以上、別に抜剣者はいくらでも水が使える訳ではないと思うぞ?
0069助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 21:42:26.49ID:kXDISGDQ一度にどんだけ出せるかは先生次第だけど
0070助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 01:23:24.94ID:GwTKFaML「遺跡の意志ではなく、おまえの意志を核として〜」
って言ってるから力自体は遺跡最深部のクリプスから引っ張ってる気がする
先生と一緒なら外に〜は番外編に対してじゃなかった訳だし
0071助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 02:51:04.08ID:aeVgLbYG誓約者の魔力源とは別物だと思うんだけど。
0072助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 03:57:03.68ID:GwTKFaMLなんか言葉に出来なかった違和感が形になった
エルゴがダムじゃなくてエルゴからクリプスを伝う雨をまとめてダムにしたのが3の遺跡というか
どれだけの量の魔力を使ってもクリプスから無限瞬時に補給できる
と思ってそう相手になんて言えばいいか分からなかった
0073助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 10:03:26.17ID:MN3/xkM/0074助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 14:42:38.78ID:VFiBiMV1先生と誓約者が別々に持っているって捉え方。
島のダムか、界のダムかの違いね
島の地下水脈が抜剣者の魔力源。
本編でも抜剣者の魔力は護人と同じ出所だと話されているし、
メイメイさんも島のことを「界の意志よりはぐれし地」と言っているから
無限の泉であるエルゴとは直接繋がってはいないと解釈できるかと。
0075助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 15:22:36.72ID:DbRpAAtO普通にエルゴと繋がってると考えた方が自然というかそういう発言ありそうだがどうだっけ
0076助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:12:42.00ID:gNUuExUp0077助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:12:47.43ID:YSu1Jj8C「万物はエルゴと見えない力でつながっている これをクリプスと名付けた」
エルゴと断絶してたらクリプスがなくなっちゃう
まあ番外編メイメイが言ってたあたり本当にクリプス切れてた可能性あるかも
遺跡の機能は存在の根元に近いところを押さえて支配することだから
遺跡が押さえたより奥でぷっつんしてても話が成立すると
この場合島の消滅カウントダウンが始まってた可能性
0078助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:30:16.00ID:YSu1Jj8C島の上に立ってるけど島に寄生してるまがい物ですやん
ここだとエルゴで済ませてるけど本編テキストだと基本「界の意志」表記だったはず
そっちはディエルゴとして区別されてる
0079助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 18:39:20.64ID:DbRpAAtO抜剣して魔力を引き出せば引き出すほど島の崩壊に近づいていってカルマルートで島沈没ですね
0080助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 18:46:21.25ID:VFiBiMV1根源はエルゴの魔力が水源ではある。
エルゴ→世界の万物につながる目に見えない線
がクリプスだとすると、それを見える線にして
魔力を吸い上げて蓄えられる様にしたのが島のクリプス
核識の座にある無数の線のことね。
エルゴ→(共界線)→島のあらゆる物→(島に構築されたクリプス)→遺跡
ということ。
>>72の例えを借りるならば、リィンバウムに降る雨がエルゴの魔力で
島に降り注いだ魔力を島のクリプスを使って吸い上げているって考え方。
0081助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 18:50:09.10ID:DbRpAAtO0082助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 19:15:11.39ID:gNUuExUp18時間ほど前に3の15話で「島の意志」をエルゴと読んでたのを確認したからそう言っただけだよ
でも歪んだ島の意志がディエルゴであって元の状態ならエルゴでいいと思うんだけれども
0083助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 23:51:50.92ID:YSu1Jj8C元の状態って(ハイネルの)核識ですやん
0084助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 00:19:30.37ID:7qUOfySD島の意思(エルゴ)って意味なら特定の誰かを指さないだろ、この場合。
0085助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 01:34:31.41ID:QY/kd8ng元の状態の島の意志(エルゴ)ってなんなん?
最終話のファリエルがディエルゴを例えて言った時以外に覚えがないんだが
島中の苦しみとかを共有したにしても
ディエルゴはあくまでハイネルのディエルゴであって島の意志そのものではないし
0086助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 03:35:57.03ID:05ddZzrw0087助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 14:03:18.06ID:QY/kd8ng生命体に限らない島にある諸々の個々の意志はあれど
島の意志と言う統一された意志はなかった、
と言う話なんだが
だから狂う前は核識だったって言ったし
元の状態とはなんなのかと聞いている
0088助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 14:43:33.65ID:gtPODkUG作中で明言されていること=証拠であるなら、確かにそれまで。
あくまで護人やメイメイさんが、主に11話や番外編で断片的に話していたことを
まとめただけなので、見落としはあると思う。
現に島の意志という表記が誤りであったと
この流れで気付けたし。
島と界の意志が〜と書くべきだったね
最近最終話をクリアしたせいでディエルゴと混同してしまった
0089助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 15:50:27.13ID:QhS9igb0そう考えると抜剣者ってショボいな
誓約者はそれこそ無尽蔵だけど抜剣者は島に蓄えられてる分しかないわけだから速攻枯渇して島もろとも崩壊しそうだし
魔力が常に供給されるとか言われてるけどディエルゴ封印やら無色撃退やらで抜剣して使いまくってたから
実際は微々たるものですぐにでも枯渇しかねない状況とかありえるし
そんなせいぜい島一つ分程度の魔力の蓄えしかない奴がSランクってどうよ
0090助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 15:52:28.37ID:nsuslz9m作中ないし設定資料などで明言されてること
あるいはそこから確定的に推測出来ること
考えるなら多分ここまでじゃないか?
0091助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 17:41:43.69ID:LsE9KUuH┌──┐
│ ├─┬─□
└──┘ †
エルゴ 剣 島
じゃなくて
┌──┐
│ ├──□──┬──λ
└──┘ †
エルゴ 島 剣 住人とか
と考えりゃいいって事か。
0092助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 18:17:28.33ID:Ohj37gfo0093助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 18:25:33.29ID:05ddZzrw>>91だろ
0094助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 20:01:15.88ID:UnyI2zrFどっちかというとウィスタリアスが>>91の下だろ
エルゴ→島→遺跡→核識→剣
だったのが、核識が抜けて
遺跡→剣
になったのがウィスタリアスだろ
0095助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 20:21:55.55ID:Ohj37gfoイマイチよくわからんなー
結局遺跡の昨日ってリィンバウムと四界のクリプスから魔力の盗み取りするのか
それとも自分専用に島一つ分のエルゴのクリプスから引っ張ってきてるのか
一応作中では精神力次第で無限の力って言われてるんだけど
0096助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 23:54:15.99ID:I6PFKoCT番外編で守人だけではなくて先生さんも無力化していたでしょ
0097助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:26:26.63ID:j/ZcGi3lディエルゴ戦後可視化するほどに束ねられた遺跡深部のクリプスが見れる
あれを遺跡とした場合クリプスの流れは
本来 界の意志→島 だったのを
界の意志→遺跡→島
にしてるから核識なんてものが成立する
核識も(核識封印以降の)剣も遺跡ありき
0098助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:58:16.22ID:j/ZcGi3lよくわからないというのはクリプスから魔力を吸うとかだと思うけど
掌握すれば島内を支配できるようなのがクリプスだから
相応の魔力を含んでるものだと思われる
あるいは島の規模が大きくて個々の存在が気にするほどじゃない程度に島から吸ってるか
別にクリプスを通じてエルゴから直接盗みとるみたいな表現はなかったはず
クリプス自体に魔力があるとして島内に割り当てられる分のみの筈
あと無限の力って何に対してか分からないけどウィスタリアスになら拡大解釈思い込みの結果だと思う
夜会話エンディング制覇した訳じゃないから断言できないけど
>>96
詳細は小説待ちだけどフォイアルディア喚べないだけで生徒はピンピンしてたですよ?
0099助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 14:46:18.79ID:jx/v3RKw魔力の無限供給も島外での護人への供給もそんな描写は一つもない
4の堕竜の攻撃弾いたのも傀儡戦争の蒼い光も抜剣者がやったって確証もない
真抜剣者が無色追い払ったのは仲間と協力してで一人で圧倒なんて描写はない
あくまでも真抜剣者が現れたことで味方の士気が上がって打破につながったというだけ
カルマルートで伐剣者が無色一人で殲滅したのだって核識=ディエルゴに乗っ取られた状態で抜剣者の能力というよりも
ディエルゴの末端としてスペック以上の力を発揮していた可能性もあって抜剣者の強さの根拠になるかと言ったら疑問
ほとんどが信者の都合のいい解釈だけ
作中でやったのって弱ったディエルゴを封印したのと番外編で超律者たちと協力して原罪ディエルゴ封印したことだけ
あとは真抜剣者が伐剣イスラ倒してるけどあくまでも抜剣者内での格付けの根拠にしかならんよな
何をもってSランク以上となってるのか疑問
0100助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 15:28:18.79ID:kRLTegSd0101助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 16:40:07.72ID:fN3tN+cD抜剣者がSなのはおかしいとおもわないんだが
真・抜剣者が不自然に高いのと抜剣生徒が描写なさすぎて実はよく分からないのは同意するけど
抜剣者同士だからエクスと同じようにランク揃えるかって感じだな生徒は
4や無限供給を不確定要素として除いても影響あるのは真・抜剣者だし
抜剣者がA以下なら14話でイスラがどうにかなってると思う
抜剣者に根拠がないはさすがに暴論
0102助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 18:33:06.32ID:os7fU4Unウィゼルは本気でやってない上、すぐに撤退って考えると
Aランクでも十分な気はするけどね
0103助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 20:02:48.05ID:TCh3JcU3抜剣者の中だと真・抜剣者が描写的に一番上であることには変わりないんだし
0104助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 20:23:54.80ID:yF1OInYJ0105助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 21:14:39.52ID:HhpAuQK+0106助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 06:43:35.87ID:7nTvuR5WとりあえずまとめてSで括って置いて、小説が出て設定解ったら変更、でいいじゃないか。
0107助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 07:12:19.37ID:fWvCTCQhしょうせは11月19日発売
0108助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 07:13:45.05ID:fWvCTCQh0109助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 10:47:24.11ID:DjXCpWDQSかAに落として、小説出てから上げるかどうかにすりゃいいんじゃね
sage意見に対して現状維持派は反論まったくできてない
0110助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 12:44:18.08ID:inpf8k75真抜剣者は頭一つ抜けてるってことでAそれ以外はBでもいいけど分けると面倒だしあくまでも暫定だからな
小説の描写によってはそのまま全員Aか真抜剣者だけSにアップでもいいし
もし大した力持ってないことが解れば思い切って纏めてBに落としてもいいし
とりあえずってことでAでいいと思う
0111助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:04:42.81ID:kl1Zn9Q/躾のなってない犬じゃあるまいしほんの数週間くらい現状維持でいいだろ耐えろ
新しい設定出てから存分に議論すりゃいいじゃん
0112助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 13:48:09.72ID:DjXCpWDQエルゴの王≒誓約者
【SSS】
機械魔メルギトス 至竜>堕竜
1魔王 ディエルゴ メイメイ?
【SS】
機械天使アルミネ メルギトス
バルレル アシュタル ゴウラ
【S】
聖王? パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー クソ2主(黄金)
【A】
レイム 真・抜剣者≧伐剣者 伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ウィゼル ツェリーヌ リンリ リョウガ
リクト シマシマさん キュウマ ファルゼン アルディラ べクサー リニア バノッサ(召喚)
【C】
シャムロック≧ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン カザミネ フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター ポムニット クソ1主 ハイネル ルフィール
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル マーン三兄弟 ケルマ
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル ミニス アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ ソノラ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン レナード ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
じゃあこれで小説出るまで様子見ってことで
0113助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 14:36:56.21ID:MrOWCAD5そもそも抜剣者をA以下にすべき根拠が満足に出てもいないのにどう反論しろと言うのか
>>24は前スレどういう意見だったのか聞かれても説明ないんじゃ採択できない
>>89はあやふやな推測仮定での抜剣者sage
ディエルゴの様子からも消滅カウントダウンみたいなのは読み取れない
>>99で影響するのは主に真と生徒
>>101
ツェリーヌはBだしウィゼルが本気じゃないってのはなんの話よ
仮にもう一人のオルドレイクがいて同じことやったとしてあの場を余裕で済ませれるのかっていう
無色撤退後にしろ島側に取り押さえられるレベル
逃げに撤するならAで十分だろうけど
>>110はいきなり真以外をBにする案ぶちあげる抜剣者アンチくさいし
変な意見を混ぜた110の同意をスレの総意とでも思ったの?
反論する時間もろくに寄越さないあたり二刀流の自演を疑うレベル
0114助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 14:53:58.13ID:inpf8k75アンチも何もただの暫定と言ってるだろう
真が頭一つ抜けてるってのはここでも言われてるんだから真がAなら他は一つ下のBでもいいんじゃねと言っただけだし
纏めてAが妥当って言ってるじゃん
0115助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 16:35:04.53ID:8fOpX7RVごめん。確かに小説出るまで待ってもいいな
さすがに早急過ぎた
不明な点の多い抜剣生徒の描写も明らかになるだろうし
>>114
暫定とはいえ、どこを見てAが妥当だと思うに至ったか分からない
過去の流れで真以外の抜剣者がSランクとなっている以上、それをまとめて落とす場合
同ランクに位置している別キャラと比べて、また一から議論しないといけなくなる。
0116助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 16:38:44.11ID:MrOWCAD5カルマ伐剣者以外の抜剣者に真をまとめて不等号で差をつける、みたいな意見は見た気がするけど
そこから更に唐突に真以外を下げるとかの意見があったらそう思っても無理ない気がするんだが
0117助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 19:54:04.99ID:o0j7z+J+0118助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:28:17.60ID:mHdOlqEQアホか
0119助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:33:24.98ID:HPkZGRAt傀儡戦争に先生がアズリア助けるために参加したってファンサービスの設定を
「確証がない」とか意味分らんよ
サモ4やったこと無くて原文知らないのか?
0120助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:47:52.24ID:DjXCpWDQしかも抜剣者だけで悪魔の軍勢押し返したとは一言もない
0121助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:15:05.35ID:wwNWrOsuそのIDで何言っても説得力ないよ。
0122助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:58:11.08ID:MrOWCAD5抜剣者のS以上がおかしい根拠もA以下でないとおかしい根拠もなしに動かしておいてよく言う
しかも事実上の無断
0123助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:20:15.46ID:2Pvs5kW0そんなに上げたいなら小説出てから考察すりゃいいじゃん
0124助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 02:16:57.45ID:CdQ+IXl7ランキングはまだ>>10だ
0125助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 21:19:30.99ID:XIPjUqvQ0126助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 00:06:51.20ID:EG81+A1Kまぁ居なくても進まないか。
0127助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 00:37:27.50ID:fUF8hVTe0128助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 18:54:27.76ID:eNsh13seレイムは基本Sだったし、これも違うだろ。
マーン三強台はD以上だと思う。イリアスよりは強い。
よく長兄以外は顧問召喚使じゃないからと云われるが、警備隊長のが
強そうじゃないか?どけや雑魚騎士団って出張ってるし。
0129助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:07:55.82ID:2AJpRF7Pに痛い目合わせられるレベルだしなあ、あいつら
0130助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:06:00.25ID:V4b2I9WZ小説が出ようがSSにいけるかどうかくらいの差でしかない
0131助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 21:31:06.26ID:L/SOJQMe小説が出ようがAにいけるかどうかくらいの差でしかない
0132助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 22:04:42.51ID:EG81+A1K護人ももっと低いのか?
0133助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:46:15.66ID:eNsh13sessに上げるならそいつらをSSSとかに上げたほうが、いいかと思う。
0134助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 23:59:10.79ID:IB5mkZ2TプレイしたのDS版にしても大分前なんで定かじゃないとは言っとくけど
花畑荒らす時以外パートナーがいたはず
あと魔眼くらう時ってどんなだった?
不意打ちならレジストできる描写のあるキャラ自体いないか極わずかだと思う
そしてシルヴァーナいる割に低いなミニス
小説ではすぐ息切れしてたけど
0135助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 01:19:48.47ID:RuxW33G40136助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 06:37:34.66ID:jSo0sCrX最終的に悪魔の群れを足止めしてたし、あいつらも成長したのかもしれない。
0137助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 13:44:39.38ID:w6U5PEAg別に上げない理由になるほど1主たち弱くはないだろって話だし
0138助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 07:17:02.13ID:YXfn9va5(笑)
0139助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 11:08:20.98ID:jUynPR7j育成の仕方を教えてほしい
0140助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 20:56:57.45ID:eQQDHAEM商店街火の海に出来る奴が見習い騎士とか駐在さんと同格ってどうよ
三兄弟が対応に苦慮してたんだし、せめてこいつ等と同ランクじゃないか?
0141助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 00:06:29.53ID:O91kYuofという意見は結構前に出て、特に異論も無かったけど反映はまだされてないな
0142助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 06:58:21.95ID:Vt/96yci対の器として分割されててむごいとか言うんだけどさ
そうなると分割前の元々の超律者の能力って今の倍近くあったって事になるし本来の能力はSS以上だったのかも
抜剣みたいなもらい物は除いて自力という点ではやっぱり超律者がリインバウムの人間では最強なのか
0143助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 09:08:36.24ID:MfptiirP0144助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 12:02:10.10ID:Pj3ieBBQ0145助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 14:15:02.76ID:Ap8NEpP1めちゃくちゃ昔最強だったが、アムロやらハマーンやらシロッコが出てきてそいつらに勝てないけど、他の奴にはまぁまぁ勝てるって感じの
0146助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 19:40:15.43ID:MTU3TprYアロザイド最強が越響者で
全生命最強が誓約者
武器チート最強が抜剣者
0147助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 21:10:13.45ID:O91kYuofそれさ、公式にはマグトリが両方存在すること自体あり得ない訳で、
つまるところプレイヤーがひどいって話じゃね
0148助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 21:32:50.50ID:dlCgdyAo逆にアルスレベルの1/2しかキャパが無い、とも取れね?それ。
マグトリの前世はアルスだし、前世から大幅にキャパ増えた描写なんて一切無かったと思うし
まあどっちとも言われてないから、アルスと同格ちょい下のA〜Bがやっぱり妥当なんだろうけど
でもリメやってないけど、興味深い設定だなぁそれ。このスレ的にネタになるかは分からんが
0149助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 21:41:15.41ID:iFgmGXWe超律者の基本はえらい不安定だな
0150助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 21:55:28.33ID:urgCJ/mS2主人公としての役割とか力的な物まで分割されて中途半端な存在になっている
という意味でしかないと思うけどな。
それで弱体化することはあっても、強化はまずないと思うよ。
コインの裏表的な存在を、両方出したいから真ん中で半分にしました!
という状況を、二枚になったから価値が倍になったね!とは言えんでしょ。
0151助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 06:51:34.06ID:kMUQWKR/0152助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 10:05:29.83ID:/WP8twcWケンタロウはギアン相手だと分が悪いらしいけど、ライフェアは親父に勝てないらしいっていう三すくみ
0153助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 21:03:55.30ID:sGBevkgq黒の雪下ですら負けるし
0154助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 12:02:39.43ID:5IyEX8Juの三すくみだな
この三人はまあ、それこそ相性差の範疇じゃ無いか
0155助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 20:08:11.42ID:IzWGMzUN噂だと生徒4人全部出てきたらしいが
0156助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 23:52:39.09ID:PrsDfkbD生徒はナップでほかの生徒はナップの級友扱い
そして何より抜剣者はあの扱いならランクダウン確定だな。
・霊界の呪殺攻撃でアティがぼろぼろにされる(鬼界と幻獣界にも同種の技術を確認)
・抜剣覚醒中のアティとガチれるオリキャラの抜剣者が自分が負けるかもって思った時点で能力が低下しだしてぼろ負けする
(ただし相手は覚醒中のアティとナップ)
ファリエルと禿はUPって感じかな
ファリエルの奥儀は文字通りの一撃必殺技(リメイクで求められていた『ファリエル』による斬撃攻撃)
禿はディエルゴの真似事を使えるようになったらしい
0157助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 00:40:39.27ID:3DcU/jO2この描写だとB〜C以下もありうるかも
0158助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 01:44:09.14ID:kz204tKu気分次第でブレが出るから状況や相手次第でもあるだろうが
0159助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 03:18:46.06ID:5ix1wR/lそして連鎖的に誓約者と魔王ひでえ
0160助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 07:39:58.25ID:Det6nqcb護人四人で凌ぐのがやっとのイスラ相手に普通に勝つのが通常抜剣者だし
0161助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 08:13:35.75ID:gtsmvgQd0162助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 08:17:17.24ID:3DcU/jO2エルゴの王≒誓約者
【SSS】
機械魔メルギトス 至竜>堕竜
1魔王 ディエルゴ メイメイ?
【SS】
機械天使アルミネ メルギトス
バルレル アシュタル ゴウラ
【S】
聖王? パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー クソ2主(黄金)
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ウィゼル ツェリーヌ リンリ リョウガ
べクサー リニア バノッサ(召喚)
真・抜剣者≧伐剣者 伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
【C】
シャムロック≧ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン カザミネ フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター ポムニット クソ1主 ハイネル ルフィール
リクト シマシマさん キュウマ ファルゼン アルディラ
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル マーン三兄弟 ケルマ
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル ミニス アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ ソノラ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン レナード ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
ファルゼン含む護人を下げることで調整
オルドレイクは実質A+ぐらいってことで
0163助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 08:32:02.94ID:Det6nqcbファリエルのあれでさすがにそれは無理があるわ
0164助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 08:55:09.30ID:3DcU/jO20165助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 09:46:49.67ID:olgAwklw0166助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 09:58:04.41ID:0AX3WH9aわかってやってるのか真性で頭悪いのか知らんが独断でランク変更するスレじゃないので
スレタイ理解できないならここに来ずに一人だけでランク決めてろ
出た意見に反論がある人間が常時スレ見てるでもなしだというのに
おまけに反映に公式発売日まで待つことすら出来んのか
まあ議論なしじゃ無効にしかならんが
0167助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 10:04:57.07ID:0uvc05Ck先生の意向に配慮して普段、小説で使った技を使わない≒3本編で全力戦闘をしていない
という描写が小説ででたから、シマシマさん、アルディラの誓約弱体と同じで3本編の描写はフルスペックじゃない
>>162
ハイネルがなんでこんな低いんだ?
核識中ならディエルゴと変わらないはずだけど
0168助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 11:24:00.85ID:ahyeAZM4却下確定してるんだし
0169助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 14:07:39.48ID:5ix1wR/l俺も今から読むから、箇条書き的に小説の描写を確定させていくことからだろ、まずは
0170助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 14:20:31.66ID:8sjaWr8t議論の末に>>168なら×だけど、
議論抜きで勝手にランク変えてる相手に対してなんだから
間違ってないと思うけど?
0171助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 15:36:21.54ID:ahyeAZM4現状は荒らしが一切議論せず勝手にオナニーランク作って貼り付けてるだけだが
0172助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 19:03:59.02ID:Zf1BTnvn・先生は相変わらず精神が弱い。ただ、今回は疲れによる不調に相当高ランクの召喚呪咀という多分最高レベルのもの
・サラトガの魔剣は魔力吸収。護人レベルでも一回打ち合ったら戦闘継続が難しい。常人なら一発廃人
・ただサラトガは召喚術使えないし、召喚術なしの抜剣アティ(本気)に振り回される
・呪咀と魔剣の共鳴でアティが暴走状態になった場合、サラトガも共鳴で力を引き上げられ五分に打ち合える
・素の剣術技量自体はウィゼル>>サラトガ>アティ
0173助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 19:18:17.37ID:5ix1wR/l・ヤッファは召還呪詛に近いことがまじないで出来る。ただし儀式踏まないと駄目。
・ファリエルは霊体時の切札として「魂斬り」が使える。物理防御不能、即死。
・「不滅の炎」は魂が見えるフレイズ曰く「同質のもの」。召還呪詛でも呪詛返しできる浄化能力あり。憑依系無効?
・ナップは素でも紅い手袋1,2人ならなんとかできる。
・オルドレイクは霊魂に干渉できる手段(ファリエル曰く「ディエルゴと同じ」)を習得。さらに高位悪魔の力でテレポート可能。
0174助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 19:22:02.44ID:5ix1wR/lこれは5でも同じらしい。イスラも生きてる、っていうかイスラから生徒へ心の対話で魔剣は引継ぎ。
また、主人公と生徒はシャッフルしても同じような話に出来るらしい。よって、同じ立場の場合はレックス=アティ、ナップ=他3人。
0175助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 22:32:05.33ID:3DcU/jO2エルゴの王≒誓約者
【SSS】
機械魔メルギトス 至竜>堕竜
1魔王 ディエルゴ メイメイ?
【SS】
機械天使アルミネ メルギトス
バルレル アシュタル ゴウラ
【S】
聖王? パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー クソ2主(黄金)
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ウィゼル ツェリーヌ リンリ リョウガ
べクサー リニア バノッサ(召喚)
真・抜剣者≧伐剣者 伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒 ファルゼン
【C】
シャムロック≧ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン カザミネ フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター ポムニット クソ1主 ハイネル ルフィール
リクト シマシマさん キュウマ アルディラ
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル マーン三兄弟 ケルマ
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル ミニス アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ ソノラ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン レナード ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
あんまりうるせーからファルゼンだけ1ランクアップ
ゴネ得ゴネ得
0176助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 22:47:14.22ID:Zf1BTnvn0177助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 22:59:46.13ID:f48dhhJ60178助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:03:27.18ID:RN1R2H660179助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:08:12.45ID:UqGy2HS5対戦相手とのやりとりとか全然考えてないだろ
読んでもいない奴はとりあえず参加しないで欲しいな
0180助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:08:22.40ID:5ix1wR/l召喚呪詛自体は強力でも儀式的にやらないと十分に効果発揮できないから、
このスレにおけるタイマンルールだと使ってる間に殴られておしまい。
サラトガの魔剣も、果てしなき蒼を参考にしてウィゼルが作ったサモナイト石製のしっかりしたもので性能も申し分なく高い。
先生ががた落ちするような要素はあんま無かったな。相変わらずメンタル弱めってくらいで。
0181助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:26:00.23ID:OJE6/dDV勿論3本編時と分ける必要が出て来るけど
0182助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:46:06.70ID:5ix1wR/l>>173の「同質のもの」ってのは、果てしなき蒼と不滅の炎のこと。
0183助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:53:44.71ID:0AX3WH9aこれがバカがうつると言うことか
0184助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:56:56.55ID:Zf1BTnvn誓約者も抜剣先生と打ち合ったら共鳴して覚醒状態になるんだろうか
0185助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 01:11:42.83ID:yOkq0b38トラウマの再燃は呪殺によるものだから、体調不良のせいじゃなくて召喚呪詛が原因だよ
それとメンタル弱めはほかのキャラならともかく、
抜剣者の場合、即弱体化だから明らかにマイナス補正の強化だぞ
0186助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 01:39:51.72ID:kmdCZSeiタイマンの最中に今回の呪咀並みの精神攻撃が出来る奴がいるなら話は別だが、んな芸当出来る奴が思い当たらない
0187助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 01:43:38.85ID:UuxEoVRcというより誓約者に覚醒状態とか必要なくね?
覚醒しても出来ることが増えない
0188助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 02:13:51.02ID:yOkq0b38鬼属性の召喚師もとい大悪魔に相手を鬼に引きずり落とすのが得意なのがいるじゃん
あれの類似技能の霊属性版だろ
0189助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 02:45:35.59ID:kmdCZSei勝負としては既に負けてねーか?
抜剣生徒には絶対効かないし
0190助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 08:45:36.19ID:addm8sNhランキングはベストコンディション前提なんだから
0191助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 09:38:08.85ID:kmdCZSei0192助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 10:04:05.83ID:xxETkRjH最大限に評価したのが前の位置で
むしろ出力最大値が不明なんじゃねって事でSSS高すぎ論が出た訳で
まあ何度も言われてるけど、無色への一方的虐殺って言う確かな情報があるからS以下は無いっぽいが
これに関しちゃオルドレが結構な天才っぽいから更に動かぬソースになったんじゃねーかな
0193助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 10:06:49.17ID:xxETkRjH訂正
S以下→S未満
0194助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 20:29:50.05ID:ueL/jqg/しかし、どうやって「紅の暴君」から「不滅の炎」に変化したんだろうな。
島に魔剣を打ち直せる技量を持った人間、居ないよな?
その辺は何処かに記述があるんだろうか。
とりあえず剣の方は 蒼>炎>碧≒紅>魔剣(?)ってことになるのか?
蒼≒炎にしていないのは、紅よりはパワーアップしてるだろうけど上昇値不明、
ウィゼルより腕のいい鍛冶師がどれだけいるのかって事で今の位置。
真・抜剣者≧伐剣者>伐剣イスラ>抜剣者 をまとめてSと考えるとして、
使い手と剣の能力的に抜剣生徒とサラトガどこに挟むよ、って感じか。
0195助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 21:16:13.88ID:y2KrWeeM種火が今でもメイトルパで大切にされてるというギリシャの聖火みたいな存在
ヤッファが祓いの儀式で呼び出したそれがイスラとナップの所に飛んでいってイスラの胸から剣が出現した
つまり鍛冶師が作ったワケじゃない
っていうか小説読んでこいよ
0196助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 21:51:05.81ID:gICSh0auむしろ浄化能力がある分便利なんじゃねとすら思える
0197助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 22:27:30.02ID:049Gg8T6小説の禿は、3で得た知識でいろいろやってると思われるから
3当時よりは確実に強くなってると思うんだ
ディエルゴの真似事とか魔剣の作成とかな
0198助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 23:51:47.64ID:N2PY0FLlファリエルがそう語ってるだけで、なんかしたわけじゃなくね?
読み取り方の違いだけなのかもだけど、自分はそう感じた
0199助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 04:46:04.74ID:QGz89a791.黒い影で霊体のファリエルを根こそぎ消滅させるほどの干渉が出来るのを「ディエルゴと同じこと」
2.「魂の楽園を作る」とか「失敗作の世界を消滅」とかの発言が「ディエルゴと同じこと」
0200助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 10:42:27.50ID:+G3DZQTu0201助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 14:12:11.79ID:dZVnht+e悪魔使ってるって明言されたのも初か?
いつものアホがディエルゴの真似事とか言ったせいで釣られた読み方した人が出たってだけでそんな描写なかったし
蒼の先生に高位の術者が儀式を踏んだ召喚呪咀が効くのは分かったけどタイマンには影響しない
呪咀で弱ってても覚醒っぽくなってるサラトガと打ち合えて
巻き込まれたら消し飛ばされかねないとか言ってるのにダウン確定とか意味が分からない
真・抜剣者が高すぎるのとは別な
抜剣生徒も他の抜剣者と同じランクでよさそうだな 剣が劣化したって感じもしないし
抜剣関連はあとは真と伐剣者の位置くらい?
0202助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 20:02:37.66ID:uSuigLCn他のキャラ活躍させるためにおかしな設定後付けされて大変ね
0203助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 21:31:20.32ID:Gp4cNaUNエルゴがついてるから最終的には大体の事は何でもアリっていうのはわかるけど
このスレで最強の位置につけられてる根拠って本編中の誰のどんな台詞からなん?
なんかこう、「権力」と「純粋な強さ」って全然違うような気がするんだよな。リンカーはあくまで「界と界をリンクする力を持つ者」という意味だし
0204助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 23:34:58.13ID:QzEQocmTそれが魔力源、かつ本気を出すとその魔力を自分のものとして扱えるからまず最強は揺るがない
それから、同等のエルゴ4つも「お前は我等の主。この力好きに使うがよい」と完全な誓約召喚獣状態なので召喚術としても最強
さらに魔力で身体が強化される設定もあるので、理論的には1つ目の条件で物理的にも最強になる
作中で実際にやったことも、全召喚獣送還、
魔力だけでオルドレイクたちを倒してきた仲間達が死にそうになる力を持つ魔王と、仲間全員が戦えるようになる魔力ブースト可能、
とひたすら桁が違う。弱点と言えば、エルゴの力をオンオフするかどうかで1と100くらい力が違うことくらいしかない
0205助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:37:08.15ID:xHC3z4pi「こいつ誓約者としてダメじゃね?」と大勢に思われたら誓約者を解雇されるかも知れない事
ただそんなのは強さ議論的には関係無いし無意味
0206助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:46:03.01ID:YNZbIAwPあの世界観で絶対とされる誓約して「どんな命令だろうと」って丸投げなんだから
されるってんなら、「誓約を受けているものが一方的に外す方法」を提示しなきゃ
0207助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 00:47:05.60ID:YNZbIAwPエルゴが最初で、全生命(大地とか世界そのものも)がエルゴから生まれてる
0208203
2012/11/22(木) 01:02:57.28ID:kM0Ui6dv根拠としてはやはり送還術等も意のままな事か?等と思ってたが
より納得がいった、ありがとう
0209助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:44:26.44ID:b5+B7i6b1魔王も割と圧倒的よね
0210助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 02:15:49.64ID:YNZbIAwP0211助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 04:50:25.11ID:xHC3z4piネトゲで例えるとゲームやサーバー全体を管理している運営が好き放題し始めるって事だから
プレイヤー(世界で生きてる者たち)にはどうする事も出来ない
って言おうと思ったんだけど発売を控えた新作でエルゴちゃん本人が解任されかかっていたでゴザルの巻
0212助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 09:33:14.87ID:P5ScHIvS0213助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 10:41:16.80ID:jTD0wWOmそもそもエルゴの庇護から離れるって誓約者の中にいるサプレスのエルゴはどうなるんだろうか
0214助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 11:12:24.96ID:J8zoRbQh複数人でいるところを暗殺者に襲われたっていう状況が酷似しているけど
アルバがはぐれて骨折までしたのに対しガゼルは目立ったケガをしなかった
一緒にいたメンバーに違いはあるけど、戦闘後の状態にかなり差があるんだから
ガゼルを上にするなりアルバを下に置くなり差をつけた方がいいと思う
0215助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 12:49:38.66ID:YNZbIAwPししょーにも認められるほどの力は出すし、ライが忍術を「これがあればギアンなんとかなるかも」って思うくらいだし
もうちょい上げても良くね。同じ暗殺枠のスカーレルとかいるDくらいあるだろ
0216助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 14:19:25.17ID:b5+B7i6bリメ4が一段落したらビーニャ共々DS版確認しようと思うけど
>>214
ちょっと状況を限定的に切り取りすぎだと思うの
・追ってきた相手にケガしてなければ可能性がある旨の台詞
・戦闘中にはぐれてルヴァイド達がすぐに追い付いてこれない
このあたりを考えれば数が段違いだったか凄腕混じってたとか容易に推察できるし
0217助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 16:43:04.23ID:DR9uNKzR0218助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 17:47:38.11ID:P5ScHIvS精々Sぐらいか
0219助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:10:21.21ID:J8zoRbQhそうかな?同じ暗殺者に3対多で勝負なんて強さ議論する上で分かりやすいと思うけど
それにその推察は作中で明言されてない以上考慮出来ない部分でしょ
イオスの説教からして単独行動に出たのはアルバの判断、つまり力量を見誤った判断ミスがあったわけだし
0220助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 18:44:22.31ID:DR9uNKzRアホは頼むから議論スレでしゃべるな
0221助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:42:36.93ID:b5+B7i6b所在を気にしただけで誓約者弱体化説を唱えた訳じゃないですし
まあスレ的には余計なこと言ったか
>>219
イオスの発言を今確認できないけど
・交戦中にはぐれた→先に書き込んだ推測どおりじゃなきゃ色々おかしい
離れてくのにも気付かないか気付いても追えないんでなけりゃ見殺す気としか
・偵察かなんかで勝手に単独行動中→そもそも1対多
それにその3対多の多を同数程度に見るのもただの推察じゃん
メンバーが違えば敵の数も定かじゃないのを同列に扱ってケガしたと言われても
同じ場面が分岐でガゼルとアルバが入れ替わった結果なら分かるけど
0222助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 19:59:37.55ID:8NIDZ40I上位キャラのランク下げようと発言する奴
同一人物の愉快犯か何かなの?
0223助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:51:10.48ID:xH1MKLeq元々並大抵の相手じゃ話にならないレベルだからといってもまさか更に抜剣者と魔剣が新登場とは
小説の描写を見る限りは本編での最大値ほどの戦力は発揮してないようだしSからB、場合によってはCまでの間で可変という感じか
何というか色々とあやふやというか安定しない存在だなぁ
0224助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 20:54:23.65ID:8NIDZ40I最大限発揮したときの実力で判断するこのスレでは
精神衰弱時の強さはあまり考慮しなくて良いのではないか
0225助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:21:32.61ID:b5+B7i6b寿命がある奴は召される直前なら誰でも殺せるから最低ランクな
みたいなのを避けるためにベストコンディションが前提のランクだしな
というか小説の召喚呪咀を食らいながら紫持ちのサラトガと打ち合える奴がA以下のどこにいると言うのか
0226助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:36:08.76ID:xH1MKLeqまぁイスラが到達できなかった殺意100%の抜剣者という相手だしよく考えるとサラトガは相当強そうだな
0227助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:57:55.02ID:b5+B7i6bサラトガは最低Bは確定でよさそうか?
近接系の多いCは蹂躙しそうだし
0228助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:15:01.72ID:3/3fP1aqサラトガは抜剣者と同等でAでいいんじゃないか?正直あれアティいなければ島全体を皆殺しにされてても全然おかしくない感じだぞ
0229助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:30:53.45ID:DSlvL4SEかなり強い>魔剣サラトガ
ただ、最後の覚醒サラトガは別で判定すべきとは思う。自力であそこまで行けないし
0230助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:56:27.30ID:mzLR+12d抜剣者は現在Sです >>112で改竄されたのは当然無効なので
最低Bは蛇出す前のイメージで本当に最低でもって感じで挙げたからね
アルディラとミスミの合体技を散らしたりもしてるしBより上かな
蛇化は一度共鳴した後自由にできるようになったかもしれんけど折れたしな
入れるにしても分ける必要はあるよな
0231助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 03:30:43.79ID:BVa1fNXq呪詛の横槍がなければサラトガに善戦できただろう
0232助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 04:17:16.29ID:JHhnssBmていうか最初の戦いで寄せ付けてないしな。召喚術も使ってれば完封できるんでね
0233助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:41:50.42ID:38JAYexg違う
スレ自体が既に議論スレの体裁を成していないからすぐそうなる
強さ議論は微にいり細にいった考察や設定上の能力と作中の描写に矛盾が無いか等の吟味を行い基本スペックを割り出すと共に
弱点やどういう戦術で倒せるかも合わせて考えながら総合的評価を決定するのが常だが
このスレではランクが上がる意見は受け付けても下がる考察は反射的に突き放す事が普通になってしまった
最早キャラをどれだけ上に持って行けるかを競う屁理屈大会の会場でしかないのが現状
0234助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:37:41.06ID:454oA/puどれが屁理屈なんだよ
0235助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:38:10.30ID:hGRSthKY0236助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:34:04.78ID:Wh7xkL+f0237助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 23:55:40.22ID:qKEv62nDお前の目にはろくな根拠もなしに抜剣者下げろ誓約者も下げろと言うバカが見えないのか?
眼科行った方がいいぞ
ミニス上げた方がいいんじゃね、とかは反対はないけど後続意見がなくて止まったままだったりするけど
0238助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 23:58:52.65ID:TDYUMLKm0239助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 01:08:14.59ID:XKcTUaOQ例えば誓約者の場合
・エルゴの無限の力→こういう場合は作中で見せた最大出力を最高値とする事が常套のはず→無限だから無限なんだよ
あらゆる全ての術が使える→実際に使ってみせてないんじゃない?→使えるんだから使えます
・味方を魔力ブースト→団体部門の力は考察外のはず
・ブーストを自分一人に集中できる→本当に全員分受けてるって明言された?
・信頼による召喚術→術者がコントロールしてるから召喚術が武器扱いなのにそれじゃ普通にただの援軍じゃないか→良いんだよリィンバウムなんだから
・1対1ルール→誓約者の意思に関係なく自分判断で動くエルゴ様が見てる→二人じゃん
こういう所だよ
上げる下げる以前に前提ルールの崩壊や言ったもん勝ちがやまかり通っている所が
屁理屈大会だと言うんだ
0240助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:05:03.12ID:Ewuy/Wcs1に出てくる召喚術全部使えますやん
しかも召喚術の発動方法が違うからって結果が同じなのに援軍だから無効とかイミフ
0241助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:08:46.98ID:Vx8YP6DG前スレとか見れない俺みたいなのもいるのにそんなことないと言われても困るのですよ
見てたことがあっても確認できなかったり
今のスレは根拠も議論もなしの下げバカがうるさくてしかたないのに
今現在議論する気のないアホは約1名っぽいんだから最初から根拠をあげてどうこう言うべきだったと思う
0242助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:13:29.15ID:Jj/O7cBH>エルゴの無限の力
何一つスレ読んでないな。無限の力は公式設定で資料(サモコレ他)に明記されてる。
公式資料なんざ描写以上の第一資料だろう。ついでに言うと、世界一つと全生命の総量と最低でも同じものが無限じゃなくてなんだ。
>味方を魔力ブースト
はっきりいってこんなもん余剰でしかない。
>ブーストを自分一人に集中できる
誰もんなこと言ってないな。どこよ。魔力ブーストの源が最強だから最強ってだけの話。
>信頼による召喚術
これも公式資料による。「誓約者はあらゆる召喚獣と心を通わせることで召喚する」
ほぼ洗脳に近い。
>1対1ルール
あのですねー、これ、強さ議論スレで何でか
「誓約者こうすれば殺せるから最強じゃない!」とか言って攻略法ほざき出した馬鹿への反論ですんで。
馬鹿の場外乱闘に付き合ってやってるだけだよ。
0243助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:14:58.97ID:Jj/O7cBH公式資料に書いてあることなんか無視しろって言いたいの?
0244助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:16:20.83ID:HvyRNIvN0245助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:25:39.24ID:M2yzP9v0明確に矛盾する箇所でもあるならともかく
誓約者の全送還とか、無限の力以外でどうせいと
0246助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:32:22.94ID:HvyRNIvNいや、その設定議論するって感覚が既に違うんだが。
例えば誓約者VS抜剣者の戦闘をシュミレートして、なるほど、誓約者が勝つな、
誓約者>抜剣者っていうのを繰り返してランク作るのが俺の感覚。
なんなら現状は誓約者は死ねと思えば相手が死ぬんだから最強だよなwwwww
みたいな。作中でその能力が発揮されたわけでもないのに、不自然だと思うわけだ。
まぁ誓約者最強には異論無いからそこはいいが
0247助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:35:06.63ID:Jj/O7cBH賛同者が多いならそっちが賑わってこっちが廃れるだろ。
0248助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:35:26.73ID:Vx8YP6DGこれは同意する。完全自由自在に引き出せるならサプレスエルゴ覚醒前に魔王倒してる
・あらゆる召喚術
誰かが初代と二代目ごっちゃにしたの? エルゴの王と=じゃないし
2番外ルヴァイドを誓約者は治せなくてアメルは治せた事実
下ふたつはいいがかりじゃねーか
たとえばガゼルが旧王国からフラットに援軍要請してそもそも届くのかとか
加護とかは付属物扱いだろとか
0249助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:50:35.88ID:HvyRNIvN少なくとも無限だの全能だの上限取っ払う系は違うと思うんだけどなぁ。
なんで抜剣者の無限の魔力は蛇口に例えられるのに誓約者の無限は瞬間火力扱いなのかね。
0250助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 02:56:22.71ID:Jj/O7cBHそこは確かに考慮すべきだが、番外編の誓約者は「エルゴの力を発動してない」からな。
1の描写上、エルゴの力を開放した時は例外なく身体から発光が起きる。
まあなんでしてやらなかったんだひでえな、っていうのはまた別の話になるが。
>>249
・抜剣者と誓約者では力の源泉が同じ(無限)でも立場が全く違う。
無理やり蛇口作って(剣)るのと、源泉の意思そのものを従えてる。
・あと、全送還のようなまず他キャラとは一線を隔する無茶を実際にやらかしてるから。
0251助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 03:11:24.09ID:HvyRNIvN立場が違おうと抜剣者も誓約者も無限と評されてるのにそこに何で優劣をつけてるの?
実際の描写でしょ?おかしくない?
それで誓約者を無限とするなら、抜剣者も無限であるべきだし、それはありえないから
抜剣者を描写の能力とするなら誓約者も描写の能力とするべきでしょ。
それが
>・あと、全送還のようなまず他キャラとは一線を隔する無茶を実際にやらかしてるから。
の部分。これだけで最強は揺るがないけど、少なくとも暫定最大値はここであるべき。
0252助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 03:30:49.28ID:FgII+zOVあと、この手のスレだと描写は設定に優先するけど、だからって「描写されてないから設定は無視」って事にはならない
0253助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 03:32:08.75ID:Jj/O7cBH源泉と水道。両方見たこと無いの?
0254助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 04:10:57.68ID:Vx8YP6DGおかしいだろ
248で蛇口的なこと言及してるじゃん
エルゴ=水源=1主だと 無限×4<1魔王<無限×5 になる
これはおかしいから必然蛇口の問題になる
別に優劣に異論をつけられてるわけじゃないだろ
あとエルゴパワーを発揮すれば癒しも完璧みたいに描写も設定もないものを規定扱いされても
1主が癒し方面にエルゴの力を使った実績がない以上使えない可能性も考慮すべきなのに
0255助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 04:31:30.01ID:Jj/O7cBH発光して無いだろ。
0256助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 04:32:32.07ID:Jj/O7cBHサプレスエルゴ>1魔王だろよ。他のエルゴ使ってねーし。
0257助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 05:01:04.78ID:XKcTUaOQ彼です
何かしら気に入らない話題が出ると言葉のマシンガンと発言の極端な解釈で
強引に話を反らし終わらせようとする人物
彼が言葉で押し潰せば何でもありという空気を作っている元凶です
発言の不備は謝罪しましょう
しかし例に出しただけの誓約者に気を取られるあまり
「スレのルールと矛盾するような事柄が素通りになってはいないか?」という主題に彼が着目してはくれなかった事が残念でなりません
0258助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 05:07:54.94ID:Vx8YP6DG発光は体内に埋まってたサプレスエルゴの反応だろうことに異論はないけど
試練を受けたけど実は加護なかったよ! 仲間と経験増えただけで負けたバノッサやオルドレイクにも勝ったよ! 魔王目覚めても力貸してくれないけどサプレスのエルゴで勝ったよ???
おかしいと思わないのかこれを
0259助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 05:16:40.96ID:Vx8YP6DG妄想に固着する信者がまだいたのはよく分かったけどそこまで言うならスレ出る方が精神衛生上よくね?
0260助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 06:16:46.07ID:NRJr3NImこの際それはどうでもいい
>>242の
>1対1ルール
あのですねー、これ、強さ議論スレで何でか
「誓約者こうすれば殺せるから最強じゃない!」とか言って攻略法ほざき出した馬鹿への反論ですんで。
馬鹿の場外乱闘に付き合ってやってるだけだよ。
これマジかよメンバー編成自由なら【神】〜【S】ランクの奴を全員従えたギャレオ神にするわ
0261助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 07:36:14.22ID:HvyRNIvNだからなんなの・・・。
ここ20レスくらい誰もそんな話してないだろうが・・・。
0262助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 11:07:47.46ID:M2yzP9v0実際にお前さんの好きな描写でそうなってね?
あそこで力を発揮して全員に力を与えたのはサプレスエルゴに間違い無い
ガゼルが「いつも俺たちを助けてくれたあいつの光だ」って言うってことは、序盤からのもの=サプレスエルゴしかないし
エルゴの力を全開にするとすげーパワーアップするのは妄想でもなんでもあるまい
0263助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 12:46:57.76ID:Vx8YP6DGとりあえずお前にある根拠のない妄想の2つ
・エルゴの力を使う際に必ず発光する
あくまで1においてサプレスのエルゴが体内にあるという特異性が原因
他のエルゴの力を使う時にも発光するとかソースがない あるなら挙げてくれ
・他のエルゴの力を使っていない
上の点を踏まえればこれも根拠がないのがわかると思う
魔王降臨からサプレスエルゴ覚醒までの間にエルゴの力を使えば余裕みたいな描写あったか?
俺の記憶が確かならなす術もないって感じだったはずだけど
以上でエルゴの力を自由自在に使えるの論理は破綻する
エルゴの力全開については語弊があったな 魔王退治やら全送還やらの実績否定したいわけじゃないし
クラフトのキリンは手加減した結果だけどそれ以外で手抜きの描写はねーよって言う
全開にすればなんでも出来る、みたいなのは完全に妄想
0264助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 13:09:36.30ID:qXmEAT3k調律者→とんでもない魔力の持ち主、体は普通
抜剣者→クリプスから魔力を引き出せて体は不死身
越響者→古妖精の力と一応全系統可能で体はかなり頑丈
誓約者≧抜剣者>>調律者≧越響者となるわけだがなぜ調律者>>>>抜剣者なのか理解に苦しむ
誓約者にしてもエルゴの力が無限でも引き出す方の負担がパネェから実際にはそこまで出来ないだろうし
ランキングはラスボスとか抜いて考えた方がいいと思いまっす
0265助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 13:44:04.78ID:FgII+zOVランキングはまだ>>10が正式なものだよ
それ以外のは勝手に荒らしが変えた奴
0266助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 14:08:40.91ID:M2yzP9v0根拠のない妄想ったってなあ
・エルゴの力を直接引き出した描写が魔王戦サプレスエルゴのしかないんだから、それを取るしかないだろ
・実際に魔王戦で、他のエルゴに呼び掛けても呼び掛けられても無いんだから力を使ってるわけがない
守護者の加護と同じレベルだろ
で、サプレスエルゴがぼくの顔をお食べよとやった瞬間に復活じゃん。何で他の4つ使ったとか思えるの?
使わなかったのが話の都合としか見えないが
0267助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 14:15:25.27ID:M2yzP9v0公式設定にあるエルゴの無限力を認めてそっから考えるのと、
そこを認めないで考える、の認識差がある限り平行線になりそーな
0268助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 14:28:25.78ID:qXmEAT3kなるほどね。そのランキングも突っ込みたいが黙ってロムるわ
0269助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 16:01:44.47ID:Vx8YP6DG・サプレス以外のエルゴの力を使っても発光する
・サプレス以外のエルゴの力を使っていなかった
これを証明できなければ妄想になるって言ってるじゃん 描写にも設定にもないものなんだから
他のエルゴは話の都合で使いませんでした サプレスだけで勝ちました まともじゃないよこれ
弱ってるとか目立たないようにするとかそういう制限のある状況を話の都合って言うもんだろここの場合
傷つけないように手加減した結果キリンに負けたみたいに
エルゴ達がサプレスのエルゴがあるの知っててピンチ演出したって言うなら全然扱えてないわけだし
でエルゴが無限の力と規定されてるから術者の力量として蛇口の話になるんだよ
お前の中の誓約者は本気になったらリィンバウムも四界も一瞬で消滅させられるの?
無限の力と無限の大きさの蛇口だとこうなるけど
0270助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 17:11:39.66ID:Ewuy/Wcs汲み出す器の方のサイズも無限にでかくなるなんて初耳だぞ
どこソースよ?
0271助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 18:57:55.96ID:M2yzP9v00272助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:03:26.00ID:fNvrCnUMあんた言ってる事が変だぞ
設定で無限の力とされるキャラは描写された範囲を最大値とするっていうのは
こういうスレでは普通に行われている事だっつーの・・・
もしかして触ったらいけない人に触ってたらスマソ
0273助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:17:59.51ID:Jj/O7cBH>>269
・サプレス以外のエルゴの力を使っても発光する
サプレスのエルゴしか使ってる描写無いんだから無理だね。ここも、
「それしかないんだからそれで判断するべき」と「それしかないんじゃ駄目」で平行線になっちゃってるな。
・サプレス以外のエルゴの力を使っていなかった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19306287
ニコニコで悪いがこれ見るに他のエルゴを使ってる描写が欠片も無いのと、使ってたとしたら1魔王どんだけだよ、って話になるから。
さらにそうなると、それと戦えてたオルドレイクもおかしくなる。オルドレイクは少なくとも抜剣者と正面から戦ったら負けるのに。
オルドレイク戦から魔王戦まで、何か誓約者がパワーを上げた描写は「何も」無い。
また「お前の中で眠っていた」「何度も救ったあいつの力」「あたしの中で眠ってるありったけの力」から、サプレスエルゴの力を発揮しているのは明白。
あとガゼルじゃねえな、エドスとレイドだ、すまん。
加えるなら1の時点では最後までまだエルゴの力を完全に使いこなすことが出来てなかったからじゃね?
都月タンも「発展途上」っつってるし。少なくとも1以後はサプレスエルゴの力は使えなきゃおかしいけど。
もしくは、エルゴの誓約×4と×5では絶望的な差が発生する、とかじゃないと(使ってたとしたら)説明つかない。
0274助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:27:10.36ID:w2ipqTJ6原罪ディエルゴ
【SSS】
機械魔メルギトス 至竜>堕竜
1魔王 ディエルゴ メイメイ?
【SS】
機械天使アルミネ メルギトス
バルレル アシュタル ゴウラ
【S】
エルゴの王≒誓約者 聖王? パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー クソ2主(黄金)
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ウィゼル ツェリーヌ リンリ リョウガ
べクサー リニア バノッサ(召喚)
真・抜剣者≧伐剣者 伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒 サラトガ ファルゼン
【C】
シャムロック≧ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン カザミネ フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター ポムニット クソ1主 ハイネル ルフィール
リクト シマシマさん キュウマ アルディラ
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル マーン三兄弟 ケルマ
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル ミニス アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ ソノラ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン レナード ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
意見まとめるとこんな感じで
オルドレイク如きに軽く捕まえられて生贄にされたエルゴは実はあんま大したことない
0275助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:31:33.18ID:PiiFDiJOそれより上の描写が他キャラに無いと言う意味でな
0276助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:54:17.12ID:M2yzP9v0そうなの? 俺公式設定で明言されてりゃ流石に採用かと思ってたぜ
で、エルゴは誓約者に「何でも命じろ。好きに使え」だから
0277助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:57:20.85ID:heXiBklf0278助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 21:44:05.07ID:JG985sxEお前が2を絶対視してる信者(バカ)ってことは分かった
0279助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:02:16.68ID:w2ipqTJ6俺が2を絶対視してるなら原罪ディエルゴに押し勝った超律者+アメル+ネスを神+に置いてるわ
0280助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:08:52.72ID:Ewuy/Wcs0281助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:27:30.71ID:FgII+zOV0282助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:37:13.50ID:NGntJix3どう話をまとめたらこうなるのか聞きたい。
あと
>メル+ディエルゴの原罪ディエルゴを順当に上に持ってきた
あれってそこまで強力な状態だっけ?
純粋に足したりしたらダメじゃね?
0283282
2012/11/26(月) 22:47:58.43ID:NGntJix3レスはここな。
あ、あとオルドレイクが大したこと無いって言ってたけど、それもなんか違う気がする。
アイツ、結構凄いと思うんだけど。
セルボルト家ってエルゴの王の側近だったとかなんとか前に聞いたことあるきがするし、エルゴ辺りの情報は他の家よりありそう。
0284助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:00:15.53ID:heXiBklf正直なところメルギトスとディエルゴを足して3で割った程度くらいな描写だが設定ではまた違うのかな
あとエルゴはランクに入れるべきではないと思うんだぜ
曖昧すぎてランク付けもへったくれもない
0285助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:01:26.55ID:3j9qA8DAその捏造ランクキチガイはいつものキチガイだから相手にする必要はない
0286助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:41:09.99ID:Vx8YP6DGサプレスのエルゴを使ったが真でも他のエルゴを使わなかったは真にならないだろ
証明の取れない不定部分を話の不自然な方へと舵取ってるから
>>273
誓約者は実はエルゴの力を使えなかったとかまた斬新な意見
出力に上限あるとしたらオルドレイクが戦えてたのも発展途上も説明つくのに
形式上も不完全なのと完全な誓約者に差があるのは自然だし 若干差が激しくてもエルゴの力を使えなかったよりは
0287助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 00:50:48.27ID:HQSbaKqW0288助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 00:52:13.41ID:E1dpaEDu0289助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 00:53:35.57ID:E1dpaEDu>>287
とはいえそこで無敵全能最強ですしおすし^p^とか言っちゃうと今回みたいになるし、
今後の議論にも影響するからな。
そして重大な事実としてここは強さ議論スレであって本質的にランク付けスレではない。
0290助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 14:07:05.13ID:oSAlRsJ1他の魔剣所持者に比べて聖王は「俺程度でもこのぐらいの」みたいな
剣の性能を発揮してなさそうなことが読み取れるし
小説でもぶっちゃけ強化ダークブリンガーっぽいのを
白兵戦オンリーで自分より未熟なフォルテの死角から攻撃してたし。
正直サラトガと戦ったら負けるだろ
0291助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 19:19:22.40ID:HQSbaKqWまあ能力を秘して自分から打ちかかれればワンチャンあるだろうけど、互いに手の内知ってたら勝てる要素が無い
0292助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 19:21:43.38ID:EGmtZMjxさすがにサラトガには負けない
サモナイト石使った魔剣では至源の剣>>サモナイトソード≧シャルトス、キルスレス>>>蛇刀
フォルテ戦のあれは手加減なしの殺す気だったらすぐに終わってただろ
ファミィさんが素直じゃないんだからみたいに苦笑してたし、殺す気で向かっていたら止めないはずないし
指導試合みたいなもん
0293助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 21:37:41.77ID:oSAlRsJ1納得した。では誓約者や抜剣者は魔力で身体能力上がってるが
聖王の攻撃は避けられるのかそれとも防御力で防げるのか
ルヴァイドがレイムに打ち込んで傷付けられなかったので気になる
0294助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 21:41:33.94ID:+BUtwJOt全送還は攻撃範囲の証明は出来ても破壊力の証明は出来なくね?
0295助けて!名無しさん!
2012/11/27(火) 23:31:09.43ID:HQSbaKqW少なくとも純粋な人間の力では、手加減して一発剣で打ち合っただけで
「フォルテの身体がばらばらになりそうと感じる衝撃」は与えられないだろう
0296助けて!名無しさん!
2012/12/07(金) 14:30:35.67ID:v949J3AM全送還できるほどの無限とも思われる魔力を攻撃的な召喚に転化するだけだから圧倒的じゃないかな
0297助けて!名無しさん!
2012/12/07(金) 18:21:54.51ID:T9pF0iCg全送還に使う魔力量が明言されていない
そもそもそんな技が描写されていない
妄想はNG
0298助けて!名無しさん!
2012/12/07(金) 18:31:03.89ID:IJuoR5p7他に誰かできるかって言ったらまず間違いなく誰もできねーし
0299助けて!名無しさん!
2012/12/07(金) 20:58:21.51ID:UT0IhqH5なんて論点のずれた返し
設定にも描写にもない事を指摘してるのに他の誰かに出来ないとか関係ないでしょ
0300助けて!名無しさん!
2012/12/07(金) 22:49:05.50ID:IJuoR5p7送還術は過去にはそれなりの数の人間が使えた(らしい)技術ではあるが、当然還せる相手は術者の魔力に拠るとしか考えられない
何故なら、誰でも無条件で還せるなら侵略者に困るわけが無いから。メルギトス軍にもに大ピンチに陥る理屈が無い
この点から見て、全召喚獣送還にかかる魔力は尋常のものではないということは結論できると思う
0301助けて!名無しさん!
2012/12/07(金) 22:52:35.68ID:qAgYTcL/0302助けて!名無しさん!
2012/12/07(金) 23:00:07.89ID:IJuoR5p7加えると、誓約者には「結界を張るEND」もある訳だが、
これは世界一つまるごと覆う上、どうやっても破れない強度を誇る
正直オルドレイクなどが張る結界とは桁が違う。結界の強度が魔力に依存するのは、3でのオルドレイクが結界を張ってるシーンで確認できる
0303助けて!名無しさん!
2012/12/07(金) 23:38:49.33ID:YADqZ0N7↑「らしい」とか「考えられない」とかあんたの脳内設定が既にどうでもいい
オルドレイクの結界と誓約者の結界が同じ結界というソースが足りない
妄想ばかりだから却下
0304助けて!名無しさん!
2012/12/07(金) 23:55:14.45ID:UT0IhqH5魔力において攻撃力=防御力
堕竜の攻撃を防いだから メリアージュ≧堕竜
確か都月ブログよりラウスブルグは結界を迂回することで世界を渡る
ラウスブルグ>結界 より ラウスブルグ>誓約者
んなアホな
送還術に関しての認識はともかくそれに必要な魔力をそのまま攻撃や防御に転化できるソースがないって話なのに
得手不得手とかもあるし 2番外でルヴァイドを治癒できないとか
0305助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 00:53:00.93ID:dU6iOChhそうじゃないと説明つかんだろ
あと同じ結界って、結界に種類とかあんの? あるっていうならそっちがまず出してくれよ
どれも効果は「外部からの干渉を防ぐ」で同じなわけだが
>>304
防いだからって勝てるとは限らんわな。ただ、魔力の指標にはなる
で、結界を「やり過ごす」のがどうして>になんの? 強度と何も関係ない
攻撃や防御に転化は、魔王戦で既に強化やってるだろ。他にも軍団壊滅くらいはサクッとやれる
0306助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 03:37:13.62ID:NvTAXiciこれは横からだけど4で敵意に反応するだけの奴
>「外部からの干渉を防ぐ」
のに外部から抜かれたらアウトじゃん 自己矛盾してるぞ
オルドレイクに適応すると 結界→無傷 が 結界無効→負傷から場合により死亡まであり得る
0307助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 12:00:48.61ID:KLt6UUNk0308助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 15:23:02.99ID:m6NGpzr5サプレスでマックス状態のメルギトスごとサプレスの入り口封印できた調律者はなんでメルより下のBなの?
0309助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 15:27:47.81ID:KLt6UUNk0310助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 15:29:37.57ID:m6NGpzr5特に下の方はメチャクチャ適当だよね絶対
0311助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 15:40:03.30ID:GfFGpbMc議論のルールや基準というものが何も提示されていないっていうのが不思議だ
こういう強さ議論スレっていうのは珍しいね。何が基準なのかすらハッキリしてない状態でただ言い合って満足できてるっていうのは
スレルールとして決まってて頭の方に提示されてれば分かり易く話も噛み合うし議論になるのに
0312助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 16:01:02.02ID:XxRV/Pnyスレタイこそ強さ議論になってるけど本当は別の何かだったりしないよな?
0313助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 16:37:40.60ID:Sl6RQrke何やらランク表らしきものだけ置いてるから性能のランクかと思ったら違うっていう
ストーリー上での話なら本編以外での描写も含むのか、例えば二次展開商品での後付けなんかやアルティマニア等に掲載されるスタッフ内部での裏設定等はどう扱うのか
それすら何も明示されてないってのはなあ、何をもって語り合うスレなのかハッキリさせてないのは何でだろうね
それが無いと表を見ておかしいと思っても突っ込むのが面倒くさくなる→盛り上がらないっていう流れが出来上がるよ
0314助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 19:06:24.64ID:4U0tYUAyギャレオ最高スレ
0315助けて!名無しさん!
2012/12/08(土) 23:20:00.75ID:dU6iOChh「AはBに負けたからBに勝てないCはAより〜」みたいなのの積み重ねでやってきてたからな
0316助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 04:13:17.53ID:KzZa8h6x・一対一状況
・中距離スタート(その場で剣振って届く距離ではない)
・護衛獣無し(2対1になるから。呼んでる間召還者が動けない、出して返す系召還獣が可)
こんな感じじゃなかった?
0317助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 07:38:07.02ID:K1QQSY2c誓約者は公式で無限の魔力といわれてるので最強です^^
0318助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 10:30:23.63ID:IAyPx8D+リィンバウムの結界は本編4の時点で穴が開いてるから
穴を使って結界自体を迂回するのは全然可能なんだよね
だから無効とかの貫通スキルとは全く関係ない
0319助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 11:14:56.18ID:2ocfXLmc都月ブログの20080914あたり参照
穴が開いてる云々は関係ない描写が読み取れる
0320助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 12:48:49.02ID:g4oCed2C了解した
0321助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 13:03:03.38ID:KzZa8h6xでも実際最強だろうとは思う
A・Bランク級を戦いにもならず殺せるようなのを倒せる存在が他に見えないし
伐剣者でもオルドレイク達は直接戦闘で殺したしな
0322助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 14:05:27.70ID:2ocfXLmc伐剣者も実際は戦闘になってなかったと思う 傷を負った描写もないし
15話では「せめて体調が万全であれば」みたいに強がれたオルドレが化け物扱い
カルマだと無傷だったのに
魔王も攻撃行動なしでは殺せてないから覚醒されたのよ
エルゴの王を除いて現状明確に上に立つ者が居ないという意味での誓約者最強には異論ないけど
0323助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 14:38:12.20ID:XSN4wFNx普通に歳とって寿命で死ぬようなら強さ議論界隈で有名な相手が死ぬまで逃げ切り持久勝ち戦法により評価が下がる場合もあり得る
そしてよく見れば何故キャラ個人を指さない至竜と堕竜がランクに居るのか
0324助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 18:04:55.83ID:8Jd5vfR7Aランク級が戦いにならないっていうなら1魔王もそうだよね
叫んだだけで動けないんだもの
0325助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 21:12:40.09ID:KzZa8h6x0326助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 23:15:47.38ID:XSN4wFNx事実の無い暴論
0327助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 23:34:54.95ID:2ocfXLmcそんなことを言ってるのはお前だけだぞ >>321を見なおせ
なんか意味を取り違えてるから
0328助けて!名無しさん!
2012/12/09(日) 23:45:25.39ID:XSN4wFNxスマソ
0329助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 00:03:27.05ID:0NKGyi6o0330助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 03:13:27.63ID:5Sxzyqf0これが重視されるスレなら普通に考慮されるべき問題じゃないのか?
だから結局まずテンプレ決めた方が早いっつーか議論スレとして続きたいなら最低限の準備はしとこうぜ
0331助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 07:04:19.24ID:zLuyT8N10332助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 11:52:57.96ID:d1ApgDnOえ? 困らない?
0333助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 22:23:15.38ID:EEJlysM30334助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 23:18:01.01ID:zLuyT8N1まあ決めの問題だからな。
俺も>>323はサモンナイトにはそぐわないと思うよ。
ただそういう考え方もあるわけで、困る困らないとかじゃなくてルールを決めることが大事
例えばこの場合「両者相手を戦闘で倒しにいく」前提とか。
まぁ「寿命や老衰はないものとする」でもいいけど
0335助けて!名無しさん!
2012/12/10(月) 23:26:07.43ID:mVm5rmfnヒット&アウェイでしつこく攻めて餓死させ勝利を狙うなんていう方法も浮上するからな
0336助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 00:07:21.54ID:eS3lriiZ長くても丸一日とか
あと、召還師連中の召還獣はどう判断する?
「呼べる召還獣」って召還系の強さをダイレクトに左右すると思うんだけど
0337助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 00:16:28.56ID:+El48X2jそこまでする意味あるか?
本編中での描写だけで十分なような・・・
あと、召喚獣が何で関係あるん?これからはユニット性能を語るのか?
0338助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 00:21:40.20ID:+El48X2j>>315この辺りのやり方じゃ殆どランク付けできないわけだけど
>>316ここら辺を考慮して想像で語るって事になるのかな
0339助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 01:57:28.96ID:8lf8Q+bFいや、だからその想像に制限をかけるルールを設けるって話なんだがね?
0340助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 18:09:48.86ID:eS3lriiZ作中内描写を重視して、設定は参考に留めるってことでいいの?
設定でしか出てない初代とかどうすんのって感じだが
0341助けて!名無しさん!
2012/12/11(火) 23:35:39.08ID:8lf8Q+bF初代誓約者みたいな連中はごっそり情報不足扱いでいいだろ
0342助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 00:32:13.54ID:dM70SyIh公式設定の数々を土台にして、本編描写の「じゃあなんでこーなってんのか」解釈するというか
上の誓約者だって
解:単にまだ2代目は発展途上なので、魔王戦前ではエルゴの力そのものを使えなかった
−発展途上は都月タンも言ってる
−サプレスエルゴが起きる前と後で力が違いすぎる。
−エルゴを使ってたとしたら、他の4つの存在がサプレス>>>他4つ合計位に全然効果が無い
で済む話じゃないかね
0343助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 00:42:10.66ID:PVHzSUZ1まさか都月さんのブログでの語りまでは含まないと思うけど
二次創作商品である小説やドラマCD等や、アルティマニア等に載ってるスタッフ語り等はどう扱うのか?
辻褄が合ううちはいいけど、何でもかんでも拾い出すと本編との矛盾は生じてこないのか
ぶっちゃけ本編以外でのスタッフの語りなんかには殆ど興味がなかったので分からないんだけどそこら辺どうなん?詳しい方
0344助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 00:58:14.74ID:CCJ+xrm40345助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 01:00:19.65ID:CCJ+xrm4それは一つの解が出てるに過ぎない。
現状複数の解で出て絞れないような要素は考慮しないべき。
0346助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 01:04:22.03ID:dM70SyIh公式書籍にはっきり出てるもの、でいいんでね? ぶつかる時は新しいの優先で
いやまあスタンスの違いだしな、このスレ的にやりづらいってんなら無理は言わん
0347助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 01:13:53.40ID:CCJ+xrm4あれ、ごめん、そもそもその解を導く考察が何になるんだっけ?
結局誓約者の強さを描写で語る結果にならない?
0348助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 01:30:38.01ID:IzdwPy3K誰か要点をまとめてくれ
0349助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 19:36:53.82ID:dM70SyIh要点は上>>342の2行で、設定を確かな土台として描写を検証すべきじゃねってこと
なんだか上の流れだと設定は重要視すべきじゃないみたいな感じだったから
0350助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 22:14:21.84ID:CCJ+xrm4設定は参考程度にするべきって話になってるんじゃない?
いやいや、設定はこれこれこうだから重要視すべきだろ!って意見なら分かるけど、
お前さんの意見では描写を検証して、じゃあそのあとどうするの?って話になる。
0351助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 22:35:01.71ID:cdBbxKfQこのスレは今まで通り作中の設定的な強さ議論スレでいいと思うが
もし公式の強さランキングなんてものがあったら、それと大体同じになる様な
0352助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 22:51:14.59ID:IzdwPy3K作品対抗強さ議論ならともかく単一作品での強さ議論スレでタイマンじゃない例はあまり聞いた事無いぞ
0353助けて!名無しさん!
2012/12/12(水) 23:28:44.38ID:aFe8vp4E0354助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 00:13:31.24ID:v3YRHZSeしかもそれで解釈の違いとか散々問題があるのにいまだ解決策のひとつもない
0355助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 00:24:03.97ID:xsRJ0CO7やればできるよ!
0356助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 21:16:50.90ID:BDqYi9Qd別に他と違ってもいいと思うぞ
作中でタイマンやってる描写もそんなないし
0357助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 22:36:14.03ID:K3JvWbc1大雑把に守護者と護人と御使いの三集団の中で最も強い集団は○○である、とか考察するのか
0358助けて!名無しさん!
2012/12/13(木) 23:20:45.02ID:8GlKXHMi見習い天使とかいるし。まともな戦力焼き鳥とセイロンだけか?
0359助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:14:51.30ID:Hk+3fxAaあと今更だがヤッファもちゃんと名前でランクに書いてやれよwメイメイさんじゃあるまいし
さてここ最近で再考察及びランクに入れようという話があったのはこのあたりか
・聖王
・カスラのディエルゴ
・サラトガ
召喚呪詛の爺さんはまぁ…タイマンなら戦力外だろうな。
0360助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:18:04.56ID:P2LXnXyV今はどの集団が強いか以前にルールをタイマン戦にするか団体戦にするかを話し合ってる最中だって
0361助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:23:02.44ID:Hk+3fxAa団体戦ルールにした場合は既存のランクは全て投げ捨てることになりそうだが
0362助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:30:05.92ID:J8qkoPJ6大抵が主人公+1人か2人、あと有象無象の突出型チームで結局トップ次第っていうか……
0363助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 00:36:11.45ID:P2LXnXyV改めて考察スレとして運用して行くのか
全てまっさらにして強さ議論スレとして再出発するのかを話し合う方が先だったかも知れない
0364助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 01:27:11.82ID:4iX68+w4何を以って議論と考察という言葉を使い分けてるのか知らんがまぁ同意。
つか13スレもやってきて既存のルールは同じ議題の無限ループになるとかまったく実績出せてないんだから、いい加減諦めろよ。
0365助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 01:39:38.48ID:J8qkoPJ6>まだやってんのか、飽きないねぇ
>
>37 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 04:00:54 ID:cyNuZFjX
>>>36
>こんなもん公式でも何でもないからな
>まぁ、気にするな
>
>ただ、暇人がギャーギャー言い争ってるだけよ
>周りから見たら只のアホかもしれないが、
>俺達はすっごい楽しいんだぜ
>
>38 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2006/12/21(木) 05:20:47 ID:Gk6/0da2
>こういう設定話とかダラダラ話すのって意外と面白いよな。
まあこういう感じだったからな、そもそもが。これは強さ議論スレ2のコピペだけど
ダラダラ話してようぜ、みたいな
0366助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 02:11:29.87ID:bdRKVXlSこの頃は各ランクに(人間の限界)とか(国の英雄)とか基準的なのつけてたな。
0367助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 02:39:00.09ID:4iX68+w40368助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 09:56:07.74ID:bdRKVXlS0369助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 10:18:34.68ID:QVnJn4GZ0370助けて!名無しさん!
2012/12/14(金) 23:21:05.72ID:kJz1LUCuこのままだとあまりにも
0371助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 00:38:18.92ID:oVu3Khdb今このスレが面白い
0372助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 00:58:45.66ID:cDchrie6ルール詰める以前にそもそもスレを存続させるべきか否かという話になっているね
個人的には遠くない将来5が出るだろうというのもあってまだまだ続けたいけどなぁ
0373助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 16:56:35.74ID:uCLhAxrv話題があれば続くだろうし、無ければ終わるだろうってだけの、2chでいくらでもある話だろう
>>365だって、6年も前のたった3レスに過ぎない
0374助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 17:52:44.37ID:/T82u3xaルールをスレタイに合わせるかスレタイをルールに合わせるか決める必要があるだろ。
0375助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 22:57:03.85ID:JdnYV3BIてきとうでいいよ、てきとうで
0376助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 23:12:20.18ID:oVu3Khdbこのスレの>>240辺りなんかはそれが顕著
だからてきとうにしておく事には賛成できない
0377助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 23:47:39.39ID:kmksDX1gって書いとくのが無難か
0378助けて!名無しさん!
2012/12/15(土) 23:55:13.89ID:cDchrie6タイマンでないのならば集団同士の戦い?
0379助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 00:03:47.46ID:8QyWShkm0380助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 00:14:18.51ID:vUTA64STまさにそうだよな。>>375とかマジでもうね。
>>377とかもどうしても現状に則す方向に倒したいらしいが・・・。
実際他の住人の意見はどうなんだ。
0381助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 00:16:10.18ID:dcPKAGJNこういう人は適当でいいんだろうけど、真面目に全部語りたい突き詰めたいって人達の邪魔はしなくてもいいだろ
せめて最低限のルール位は決めとかないと、適当で満足してる人以外の人達にとって大変紛らわしい迷惑スレでしかない
議論スレというからには普通の議論スレのように語れるスレかと思って1から読み込んじゃう人も居るよ
0382助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 00:26:33.28ID:dcPKAGJN設定でしか出てないキャラは語ったってキリないし除外でいいと思う
設定は参考のみにしておかないと結局皆がそれぞれ何を最重要視して語るのかわからなくなり、議論が噛み合わなくなる
それは設定というのがどこまで公式なのかは決めかねるからだが、それを皆で決めたいな今の所
あくまでゲーム内と説明書のみに明記されたものを設定として参考にするか?あまり何でもOKにするとソースの確認が出来ない自体にもなり得るかと
0383助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 02:38:48.73ID:m3yLiiWDこれは議論の余地ないし最強でいいんじゃね
いやまあ、どうあっても本編内の描写が無きゃ駄目ならしゃあないが
0384助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 07:33:12.65ID:CD1dEqJn初代の強さがどうとか今誰もそんな話はしていませんよね?
話し合いをする気すら無い方はお引き取り願います
>>382は良い案だと思う
そもそも設定のみ・未登場のキャラを語ろうとか普通に考えて無謀過ぎる
0385助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 12:19:09.63ID:Tijz8eGnあと非公式公式的な都月ブログ
こんな感じか? これらの扱いをどうするか
公式物の排除はどうなん?と思わなくもないがドラマCDとか持ってねーわ
あとこのスレにおいて強さとはタイマンで見るのか能力の総合的なもので見るのか
アメルとかゲームだと悪魔怯ませる以外モーリンにチンピラに負けない(うろ覚え)
言われるくらいしか攻撃能力分からないし
結界で引き分け狙えるの?その場合どうなるの?とか
ルールの明文化はしといた方がいいよね
ケースによっては激変するキャラも出てくるし
エルゴの王とかぶっちぎりの最上位でもランク外でもどのみち語る事がないし
0386助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 12:59:50.65ID:vUTA64ST・描写(実績)優先。設定は参考
・ソースは公式出版物(-アンソロジー?)+製作関係者の発言等でソースの確認が可能なもの
別にケースをタイマンに限定する必要はないのかもしらんが、タイマン時は
・中距離(5M程度?)の距離からスタート、移動可能範囲は半径20M程度
・制限時間はまる3日、勝負が付かない場合は引き分け
・・・と、叩き台としてはこんな感じになるのかね。まぁ適当に叩き潰してくれ。
あと現状のままがいいっていう連中がいるなら意思表示を頼む。
0387助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 19:54:08.45ID:8QyWShkmあとエクステーゼのキャラは何を基準に強さ決める?
0388助けて!名無しさん!
2012/12/16(日) 23:19:18.16ID:+n5XOMhEつか仲間以外のキャラに限らず、殆どのキャラにタイマンのシーンもなければ、活躍の場もないんだよな・・・
そしてそういうキャラには設定なんてのも殆どないし。そして力を発揮するシーンがあるキャラにしても、ご都合的展開にする為のご都合的なパワー発揮だったり・・・
このぼんやりした展開のゲームに置いて、強さ議論って必要だろうか。というか可能だろうかという発想に考える程近づいていくんだが・・・
バトルマンガでもあるまいし、あくまでファンタジックアドベンチャーて感じだものなあ・・・次スレ要るかな?水を差したらごめん、だがついこの発想に至った
0389助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 00:10:24.19ID:epiX7vjY数少ないタイマン描写を拾って、そこから関連性でもって近づけていくべきか? 例えば
シャムロックとルヴァイドのタイマンはシャムの辛勝だが、ルヴァイドをタイマンで一方的に片付けるレイムは彼等より間違いなく上、みたいな
とか言って俺は実績判断でも良いと思う派だけどね
0390助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 00:47:00.48ID:P5b5teHK強そうな奴は強いくらいの適当さでやったほうがいいと思うけどな
0391助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 01:07:49.81ID:BRmGY6wo0392助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 02:16:57.82ID:IeYOZSbcオーレル最強で何かマズいの。
0393助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 03:52:14.56ID:oyQ9Lyp5こういう横並びしてるやつは同格ってことでいいの?
0394助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 18:05:51.33ID:VexW2n3B0395助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 22:44:09.22ID:epiX7vjYタイマン比較も現実的じゃないって話になったばっかじゃん
0396助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 23:27:05.28ID:GR+2/uHZって感じで強さ決めてくんじゃないの?
実際にあるタイマン描写だけだとエントリー少なすぎるし
上位になるだろうナンバリングラスボスが全部ランク外という
タイマンだとしたらどういう条件を想定するのかあるいは集団戦の場合も考慮するのか
こういうルールとどこまでを情報として採用するのかって話じゃないの?
0397助けて!名無しさん!
2012/12/17(月) 23:50:16.33ID:la244DBlA+B+部下>C+D+部下、とかそういう括りで決めるのか?無駄じゃないか?
0398助けて!名無しさん!
2012/12/18(火) 19:05:08.25ID:tEvP9DyP実際そのシチュが少なくてやり辛いだろうから総合的に能力比較するしかなくねえかってことで、
集団戦で計ろうぜってことじゃないだろ
0399助けて!名無しさん!
2012/12/18(火) 19:23:08.20ID:6rvjK+Go設定・描写で基礎パラを測定(例:岩を拳で破壊したAのパンチを受けて無傷なBの防御力は最低限岩より硬い等)
そうして能力や基本戦術・可能な戦法をまとめた能力データを作成
能力データを元にスレ内で決められたルールに従ってキャラ同士のタイマン戦をシュミレーション
シュミレーションの結果で等号や不等号を付けて行く方法がベター
0400助けて!名無しさん!
2012/12/18(火) 23:22:00.23ID:60MbmngJあの世界だと生身の人間に銃とか召還術が直撃した場合ってどうなったっけ?
小説かなんかで書いてあったりする?
0401助けて!名無しさん!
2012/12/19(水) 00:56:58.73ID:1xl0g3tu結構なダメージはあったけど戦闘継続したしどっか一部が飛ぶとかはなかった
0402助けて!名無しさん!
2012/12/19(水) 11:09:08.28ID:8J7nRp25なのでそのあたりのソースはゲームからは多分得られないかと
0403助けて!名無しさん!
2012/12/19(水) 18:35:24.91ID:iKTpgI9u0404助けて!名無しさん!
2012/12/19(水) 19:39:30.38ID:8J7nRp250405助けて!名無しさん!
2012/12/24(月) 00:40:11.55ID:qjXxq8Gl召還術への耐性も身体の耐久力に依存するみたいだな
0406助けて!名無しさん!
2012/12/24(月) 01:41:20.61ID:cD8/nmpy0407助けて!名無しさん!
2012/12/24(月) 09:26:37.51ID:nUrSwDWM必然的に召喚術が使えるわけで魔力防御いけるんじゃないか?
0408助けて!名無しさん!
2012/12/24(月) 10:31:41.62ID:zewkT64h0409助けて!名無しさん!
2013/01/02(水) 22:53:20.00ID:zfCJyu2H今そのシーン見たけど、暗殺者に追い詰められて
ツェリーヌの召喚術でトドメ刺されてた
0410助けて!名無しさん!
2013/01/07(月) 13:09:25.50ID:5oCWR121最期の相手が美人の人妻だったのが救いだな
0411助けて!名無しさん!
2013/01/28(月) 18:08:23.43ID:Lj7KHk7c0412助けて!名無しさん!
2013/02/15(金) 15:11:52.63ID:M8Hh+RUg0413助けて!名無しさん!
2013/02/16(土) 04:08:22.92ID:IoYltFtd【現行スレルールまとめ】
・描写(実績)優先。設定は参考
・ソースは公式出版物+製作関係者の発言等でソースの確認が可能なもの
・戦闘開始の初期位置は中距離
・制限時間はまる3日、勝負が付かない場合は引き分け
・未登場キャラはもちろん描写・設定の不足により能力詳細が不明のキャラは考察対象外
・基本はタイマンで集団戦は別部門。召喚獣は使役されている限り武器扱い
※現在このスレはルール整備の最中です。ご協力をお願い致します
0414助けて!名無しさん!
2013/03/08(金) 17:05:55.96ID:JIgQpJWE0415助けて!名無しさん!
2013/04/10(水) 23:36:08.01ID:DVpcblfT0416助けて!名無しさん!
2013/04/27(土) 09:29:56.77ID:bUyw2v5X0417助けて!名無しさん!
2013/04/27(土) 11:28:54.70ID:ywZOHcmt小説でクソ1のラスボスと同格の相手をタイマンで余裕勝ちしてやがりましたから
0418助けて!名無しさん!
2013/04/29(月) 14:35:20.10ID:tyxhgAcG0419助けて!名無しさん!
2013/05/15(水) 00:43:32.01ID:wOVI5EH8このスレも活性化するといいんだが
0420助けて!名無しさん!
2013/05/15(水) 01:13:11.41ID:06FM40qZ0421助けて!名無しさん!
2013/05/16(木) 08:52:31.96ID:mNz4Xnyn0422助けて!名無しさん!
2013/05/16(木) 10:06:22.94ID:06aeOYjBPSPだから忘れてたわ
先生どうなってしまったん?
0423助けて!名無しさん!
2013/05/16(木) 11:41:12.19ID:hAYDtIss5買って来たんでプレイして確かめてみるか
0424助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 17:36:33.15ID:KtftBURWもうこいつ一人でいいんじゃないか的な強さになってそう 他は死んでそうだし
http://uproda.2ch-library.com/665110RaW/lib665110.jpg
0425助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 18:20:15.81ID:78iOQv/n0426助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 20:21:21.11ID:C4Bk73bA0427助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 20:33:10.02ID:kJl4cP8Rユークロスを読むに
二代目誓約者+サモナイトソード > 先代エルゴの王+始源の剣
っぽい感じか
0428助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 20:42:15.17ID:lygGhXSW剣増えすぎィ!!どうなってんの…
0429助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 21:04:14.22ID:WuA4HItQなんか手法が懐かしさを感じる時代の厨二的なものだが、嫌いじゃないわー
0430助けて!名無しさん!
2013/05/17(金) 23:04:40.07ID:SfjemQNz数百年の間にあった事件にも色々関わってるんだろうけど
0431助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 05:19:40.14ID:kOxnCRi4ヴェルディグリオンはサモナイトソード?
0432助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 10:18:55.61ID:tXZhpT5Wあと、小説で誓約者が持っている剣が至源の剣っぽいんだよなあ
虹色って書かれているし
0433助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 12:04:24.62ID:k60l8Yjk0434助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 13:27:09.26ID:bXmLBlvP真・抜剣者(5)が最上位か若干下ぐらいになるのかな
5キャラも入ったら久しぶりにランクが変わりそうで楽しみ
0435助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 14:15:16.89ID:OYTWEK4Lとりあえず至源の剣とは違うだろ
至源の剣…燦然と輝く、虹色の粒子をまとう
剣が虹色とは書かれてないしイラストでも虹色じゃない
小説ハヤトソード…無色透明と虹色の刀身の2パターン
多分ハヤトが魔力注ぐかなにかしたら輝くんだと思うよ
サモナイト石製の剣は無色透明がデフォっぽいし
碧紅蒼紫は専用性もってからの変化だし
0436助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 14:55:15.50ID:QwbMFM3J今回のラスボスて設定的にはどれぐらいの強さなん?
0437助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 15:00:40.00ID:O0f6oImD判明してることは
ハヤト(誓約者)>ミコト(制錬者)>ワイバーンで
ワイバーンは危なげなく倒せるけど誓約者にはボコボコにされてしまうくらいの強さってとこか
ワイバーン以上ってランキングだとどの辺だろ、Cくらい?
0438助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 20:12:31.53ID:ElEMvijbミモザが高位の召喚師であることを考えると
EかDぐらい?
しかし、ワイバーンで銃弾が通らない及び当たらない
身体強化されたミコトで十二階建てのビルの屋上まで飛び上がれる身体能力とか
そのワイバーンに傷をつけれるだろうリィンバウムの連中の身体能力とかどうなってるんだろうな
ただ、帝国の召喚師はあっさりスナイパーライフルでお亡くなりになったけど
でも、超律者を始めとする魔力人外レベルの人間連中とかなら、オルドレの結界見る限り無傷で防ぐかも
ああでも、帝国の召喚師もワイバーンの制御に集中してなかったら防げたのかも知れないな
機界の連中を相手にする事も有る事を考えると
0439助けて!名無しさん!
2013/05/18(土) 22:17:34.71ID:3M16RvmE完全に人間界とクロスした以上、ここも無視できまい
0440助けて!名無しさん!
2013/05/19(日) 02:40:10.77ID:xzZsLX9U基本的に四界全部の属性使えるし、伸び代もヘタな召喚獣より高そう
0441助けて!名無しさん!
2013/05/19(日) 11:19:50.28ID:3iragwtK誓約者、ケンタロウ、鍛冶師やってるのもいるし
普通なレナードさんだってもとの世界に帰るには一流の召喚士にならなきゃいけないっていわれて、
じゃあがんばるぞって段階でその場の一流以上の召喚師にだめだしされてない
0442助けて!名無しさん!
2013/05/19(日) 23:45:33.84ID:xp/j06z60443助けて!名無しさん!
2013/05/21(火) 03:30:06.26ID:hbRPzj8u0444助けて!名無しさん!
2013/05/21(火) 08:23:43.49ID:ATcX3t1S仮に彼がシャムロックやルヴァイドクラスだったとしてもリィンバウム人超人過ぎないか
>>443
アティが三本の魔剣を召喚して、真剣覚醒なるものでより凄いだろう一本の魔剣を召喚した画像
0445助けて!名無しさん!
2013/05/21(火) 08:46:46.98ID:eIW4UECX特に強い奴が見あたらない……
というか強い描写が無い
0446助けて!名無しさん!
2013/05/21(火) 19:11:03.24ID:61y4WQtb地球より進んだ科学力の機械兵器と殴り合える奴らを舐めてはいけない
0447助けて!名無しさん!
2013/05/22(水) 00:35:12.24ID:+aE/ful2普通の召喚師ってだけだからな〜
しかも個々の過去や因縁などのエピソードもない
ほんとに普通の「仕事で召喚してる人」だな
0448助けて!名無しさん!
2013/05/22(水) 10:48:29.99ID:26eqsjm80449助けて!名無しさん!
2013/05/22(水) 21:19:16.14ID:2uVHSmwp響友システムで存在自体がレアだし、旧時代のその辺の召喚師とは大分差があるだろ
0450助けて!名無しさん!
2013/05/22(水) 21:23:30.32ID:5M1q0WdOモブでプニムとか響友で持ってる奴がいたけど
プニムで覚醒や真の召喚術しても強い気がまったくしねえw
0451助けて!名無しさん!
2013/05/22(水) 21:41:50.62ID:W1lnkMYx覚醒すると、あの女学生がプニプニボディになります
0452助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 19:10:48.53ID:1oJhM6iK抜剣者>公式優遇の壁>>>>>>それ以外
で良い気がしてきた
何かあっても、魔剣はまだあります
魔剣が増えた分、強化された真剣覚醒で余裕でしたw
とか、公式がやりそう
0453助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 19:20:51.61ID:i2veQeCR0454助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 20:30:28.99ID:Sr+62tYd0455助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 20:51:45.48ID:1oJhM6iK公式の説明上では、使えない事になってる
まあ、先生に響命石を持っていれば別だけど
ただ、結界が存在してないエルゴの王の時代以前から召喚術は存在していた訳で矛盾してるんだけどね
設定を変えたのか、はたまた、使えないと公式に流布しているだけで実際には使えるのか
ただ、以前の召喚術と同じような効果を持つ品を使うと対象や使用者が消滅する危険があるのは確からしいけど
冥土をぶっ飛ばした時に超律者が何かやらかしたか、誓約者が別途、改変した可能性があるのかもしれないね
制練者か千眼の龍が何かした可能性もあるけど
0456助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 20:59:57.22ID:YYoeXaRU誓約者より上ですよー強いですよーはもにょるなー・・・
といいつつ、出自不明魔剣が寿命を迎えた誓約者から
その意思とともに託されたものとかだと凄く燃えるこのジレンマ
0457助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 22:08:35.89ID:nz5d08YT誓約者優遇も終わったわけじゃなさそうだから、その辺はあんま心配しなくていいんじゃないの?
わりと強さの序列ハッキリしてるシリーズだし
0458助けて!名無しさん!
2013/05/23(木) 23:43:07.30ID:i2veQeCRまた新たな魔剣ってのも考えづらいし
0459助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 00:45:54.88ID:hCo2VuzBみたいな感じでいいのかあれって?
0460助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 00:56:50.58ID:B028ZUOC強さ関係は誓約者>エルゴの王で、設定上エルゴの王がやれること以上のことが出来そうだと判明した訳で
とうとうサモナイトソードの本領も発揮されそうだし
まあ界の結界やエルゴにまつわる話なんだから誓約者が出てこなきゃ話にならないんだが
でも先生>5組ってのは、その通りかなぁ
基本的に敵も味方も響融化前>響融化後ぽいしな
魔王や大悪魔、邪竜や悪鬼といった強大な侵略者は戦争中に誓約者たちがまとめて討伐したらしいし
0461助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 00:58:41.82ID:BpjAzbXAこれで活躍してくれればもう世界を滅ぼせる(笑)なんて言われなくて済むよ……
0462助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 06:47:44.91ID:YtrVA+840463助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 14:05:14.35ID:KqdrZpY0世界が変わった辺りの話でサモナイトソード含め多分ごにょごにょあるんでしょう
0464助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 18:21:14.07ID:VxnniMeb大物、
いろんなしがらみの禊になる話になるんだろうな。
後、やっぱりあの世界の技術がチグハグすぎてワロタ。
0465助けて!名無しさん!
2013/05/24(金) 21:32:24.10ID:E74UhQ0k他は良くて中世レベルなんでそりゃ歪になる
0466助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 00:47:06.68ID:MQGSciPJ5ってかなりお手軽に世界移動できるっぽいし、そんな状況を悪意のある力の持ち主が見逃す訳ないからな
おそらくその状況で出てきそうなのは誓約者をはじめとする五人の勇者が根こそぎ殲滅したんだろう
…4主UXでなんか設定つかないと色々辛いが大丈夫だろうか?w
0467助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 08:32:39.39ID:QwDL12cY0468助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 10:58:52.34ID:HwFVvAP0むしろ、テコ入れが必要なのは、超律者の方だろ
主人公内で一番格下だぞ
本体も所詮、至竜以下の大樹の化身だしな
0469助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 19:03:09.89ID:HwUzXSq50470助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 19:06:31.65ID:t4vJmrop0471助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 21:53:58.24ID:L1RZnFQF2主や4主以上に辛くないか?
小説ラストでフルボッコにされてた……のは、まあ、相手が悪かっただけだとしてもさ
0472助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 22:17:09.01ID:Kv6NNLwr大ボスクラスは誓約者とか抜剣者が相手して、中ボス辺りと戦ってたんじゃね
0473助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 23:57:06.69ID:ejh5tuiR本人自身の素養や力だけで比べたらダントツトップなんだからいいじゃん
別に主人公全員わかりやすいチートな付加能力つけなくてもいい
0474助けて!名無しさん!
2013/05/25(土) 23:57:07.86ID:8U2JIs4D0475助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 00:08:23.40ID:B7Scu9nGむしろ人間が使うと弱体化しそうなもんだが
0476助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 01:12:09.14ID:Awn+PWRK一応サプレスのエルゴの欠片入ってると考えれば
エルゴの王の4分の1のパワーはあるって事だし、何とか成るんじゃね
0477助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 01:35:01.63ID:V0lqaOdGていうかエルゴって固体なんスかね
0478助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 02:07:46.01ID:RIlLM6UV普段の姿は弱体化した姿だぞ
自覚が出てきて超律者とかはりきり出した調律者さんならうまく飼い慣らしつつ力を高め合えるだろう
0479助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 03:01:27.00ID:qnL0TYj90480助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 09:59:20.00ID:14r7ghpk0481助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 10:44:28.09ID:8WtwjP3e至龍=つよくて心もきれい
だからな
0482助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 11:42:00.78ID:B7Scu9nG魔王の中には堕竜も結構居たりするのかなーと思う
0483助けて!名無しさん!
2013/05/26(日) 12:32:36.75ID:8WtwjP3e暴走状態だから破壊撒き散らしてその内死ぬ
魔王なんて役職やってらんない
0484助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 00:44:55.70ID:ZH+0KkiW下手すりゃ世界滅びそうなのも核兵器っぽいし
0485助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 09:52:50.60ID:Y/Yvap+v最高クラスの魔力の持ち主を使い捨て爆弾にする状況ってのが想像できねえ
0486助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 22:31:15.30ID:JSeRMUzX実際の周りの扱いはどうであれ、悪魔でもけっこう自分の身内は大事にするんだよね
例外は禿くらいか
0487助けて!名無しさん!
2013/05/27(月) 23:45:13.64ID:ETFgVLN0そこまで行ってさらに精神が弱くないと出来ないという普通に爆弾使えレベルのもんだ
0488助けて!名無しさん!
2013/05/28(火) 08:27:41.72ID:RX0RcLtbあまり、意味ない気がする
0489助けて!名無しさん!
2013/05/30(木) 21:23:49.92ID:wM9OuD17マーン三兄弟とケルマってCいけるかは怪しいけど少なくともDぐらいはありそう
終盤の描写を見る限りでも序中盤の戦闘が本気とは思えないし、
あれでも金の派閥の召喚師としては幹部クラスだろうし
0490助けて!名無しさん!
2013/05/30(木) 21:40:11.41ID:gpKDVDuR0491助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 05:41:08.26ID:Dt9qWMGM12話ってもうアキュートのメンバー仲間になってなかったっけ
それならパートナー、ラムダ、レイドと、Cクラス以上が3人は主人公サイドにいるはずなので、
12話で負けたことはEクラスの根拠にならない
3,7,8話の状況で本気の召喚術を使っているとはちょっと思えない
1やったのだいぶ前だから終盤加勢してくれたところの描写はちょっと曖昧だけど、
彼ら3人は悪魔兵の大群と戦って主人公らを先に進ませ、かつ生還できる程度の能力はあるんでなかったっけ
0492助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 08:21:24.96ID:9roQFfi0個人的に三兄弟上げるのに異論はないが話題のすり替え甚だしいな
>>490は10話で殺されかけた事を言ってるのに
0493助けて!名無しさん!
2013/05/31(金) 12:15:08.22ID:Dt9qWMGM>>490が話題すり替えてるっていうか、話を取り違えてるだけだよ
そもそも三兄弟は10話で戦闘なんてしてないんだから「序中盤の戦闘は本気とは思えない」は10話には何の関係もない
10話は取り巻きつきのラムダが長男と対峙して「お前殺すわ」っていったところでレイドたちに止められただけだよ
イムランはひとり、取り巻きがいても恐らくモブ兵士程度
ラムダ(Cランク)はアキュートの取り巻きつき
という状況でラムダに殺されかけたところでDage否定の根拠としては不足だし
0494助けて!名無しさん!
2013/06/02(日) 23:58:36.63ID:8dwgk03E誓約者>エルゴの王は確定っぽいけど、先生とか単独ランクで上二強の下に置いてもいいのかな?
0495助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 01:55:08.11ID:jVtILKRq描写、以前の雰囲気の問題としてはもうハイパー切り札でギフトなんざ屁でもないっすよという感じだが…
やったこととしては冥土の大群を一掃と結界張ったくらいだっけ
あれか、旧来の範囲ドカーンの第一人者である召喚師が弱体化した時代でそれができるということを評価すればいいのか
しかしスレのルールとしてはどうなるのやら。5時代での戦闘に基準が移行するのか?
0496助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 02:53:32.35ID:1XwDdly4冥土は導きの光がなければ不滅
あとは5内での比較しかできませんみたいな
先生は結界張れる時間制限みたいなのを考えたら未封印ディエルゴには劣りそう
あくまで一側面でしかないけど
0497助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 03:19:57.89ID:3FVJCBbG召喚師は平均としては強くなってるんじゃねえの
基本が真召喚で覚醒という強化ワザもあると
前時代でゴツい召喚獣使ってたようなのには敵わんかもしれんが、それらはごく一部だし
0498助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 19:28:22.21ID:RkWUlyz70499助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 20:15:14.29ID:3FVJCBbG0500助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 20:25:21.59ID:lhuL1/l20501助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 21:54:41.32ID:DdzceCgF0502助けて!名無しさん!
2013/06/03(月) 23:52:16.36ID:jVtILKRq0503助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 01:00:41.70ID:c6crWJqU威力的には旧時代より劣っている気がするなぁ
クロスの力を十二分に引き出せはするが(質の向上)
問答無用で至竜クラスの旧時代S召喚のような強大な召喚獣は使役できない
0504助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 01:53:31.44ID:JVSyUDqk0505助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 02:18:39.13ID:och79P1d後はソウケンの方が冥土相手で感染を危惧して呼ばなかった、というのもあったな
0506助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 08:44:18.26ID:KEJJx3a+ここだと評価低いが
0507助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 08:49:11.38ID:5el3aK7+強大な召喚術余裕だとは思うけど
接近戦がザルな印象
0508助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 08:52:19.65ID:72NJe9sK0509助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 20:31:08.98ID:bvKmKSIUミニスのあこがれの叔父さまだよ
0510助けて!名無しさん!
2013/06/04(火) 22:10:36.80ID:wmZtssIB次男と三男はサイジェントの役職
0511助けて!名無しさん!
2013/06/05(水) 02:15:21.06ID:6kOW/K0T金の派閥の召喚師らしく金稼ぎとか運営とか、そういうのは向いてるっぽいが
0512助けて!名無しさん!
2013/06/06(木) 00:53:28.58ID:YXGDs2t+次男と三男は地方都市とはいえ
首都圏を支えてる国境都市の要人なんだから
充分にやりがいのある仕事だと誇りを持っているだろうし
0513助けて!名無しさん!
2013/06/06(木) 02:39:24.14ID:cOMbO3BS0514助けて!名無しさん!
2013/06/07(金) 01:17:18.82ID:jfY+grq2俺のように
0515助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 03:54:24.27ID:ANXEOfiAレイムたち…というかデグレア軍を足止めしたところを見ると
ファミィさんかなり強そうだな…
それでも、バランス調整された状態で仲間になってほしいと
思うのであった
0516助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 11:48:52.87ID:lyEVL4sT0517助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 14:05:46.40ID:DnCGBgVFでもあれガルマザレアだろ、後半の初めくらいで手に入るクソ広い範囲で段差下に強い便利な奴
0518助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 14:16:43.00ID:roqoD7FU0519助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 16:17:30.19ID:gJ2Gvo+Pレイム状態<<<メルギトスだろうし
ファミィがAならメルギトスはSSくらいで良いだろ
0520助けて!名無しさん!
2013/06/08(土) 17:40:25.88ID:bhvlyWY+>>10によればメルさんはすでに SS
SSということに依存はないけど、
>レイムの状態で一人で軍隊壊滅できるようなファミィ相手に傷一つ負わずに軽く圧倒出来る
これは根拠としては微妙じゃないかな。
ファミィの方は有力なお供はEとかGに入ってるケルマ程度
レイムの方はガレアノとかくっついてる
あのシーンはガレアノやルヴァイド、イオスも無傷で、ファミィの方も疲弊してる様子は見られないし、
ファミィが本気の召喚術で攻撃する前にケルマが人質になってるっぽいから
ファミィが本気の召喚術をぶつけてもレイム状態で無傷なのかは不明
単なるゲーム上の差別化で設定とは関係ないかもしれないけど、霊属性は広域攻撃が強くて単体火力は控えめなところがあるから、
ぐらぐらドッカンみたいな有象無象の大軍の処理はサプレス系高位召喚士の得意分野の可能性もある。
0521助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 00:10:55.74ID:w8m0WtQR0522助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 01:14:35.49ID:YmCMVPLI0523助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 02:45:53.25ID:kgCXXU7C0524助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 10:49:17.50ID:w8m0WtQR0525助けて!名無しさん!
2013/06/09(日) 21:55:46.68ID:w8m0WtQR0526助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 06:26:42.42ID:QFLSeSZQ主人公たちの動きを止めてる感じだったような…
たしかアメルの力でバリアー? してるところを
エスガルドのワープ能力で逃げた、みたいなストーリーだった
気がするけど…
あの3人の真の姿もストーリー上は かなり強いかも…?
レイムもストーリー上、一時的に主人公達の動きを封じたことがあったっけか
あの…調律者の研究所(?)に入る時に…
0527助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 12:58:36.37ID:DpuKmj02そうはいってもあの場面、3悪魔もアメルの光で半ば行動を封じられてるからなあ
Aとかそこら辺で妥当じゃないかな
誓約されてないってことはおそらくメルギトスもろとも機械天使アルミネに封印された悪魔の一部だろうし、
アルミネの欠片のアメルの力で3体まとめて半行動不能になる程度でしかないわけだから、アルミネより下はあっても上はないんじゃないかな
B連中よりは強そうだからBまで下げる必要はないと思うけど
0528助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 20:20:05.28ID:2x3fBAf4S有ってもいいと思うぞ
設定上は強者だし演出でもかませとはいえ強い扱い
少なくともファミィよりは強いだろ
魔力も人より遥かに高い上に召喚術も使えるんだし
0529助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 21:29:20.73ID:K8oSv7xf守護者3人よりは強いだろうけど、アメルに負けるなら生物最高クラスの魔力(ギアン)に対抗するかも微妙
天使と悪魔はどっちがどっちかだけに強いんじゃなくて相反なんだし、負けるってことは力負けしてるってことだろ
0530助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 22:04:41.96ID:2x3fBAf4あくまで高い魔力持ちってだけだ
ついでに確かギアンは魔力だけで相手を押しつぶす様な真似はしていない
それなら実際に高いかどうかは置いておいて描写から魔力が3悪魔>ギアンの可能性だって十分に考えられると思うぞ
0531助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 22:25:06.89ID:tGk4eQ1i「天使の力は悪魔に一方的に有効」なんて設定はないはずだが?
サプレスの天使の力だから悪魔に影響が強いって話なら逆もまた然りで、Sだとすれば格上のはずの悪魔3体もの魔力の波動をアメルが押し返せるはずもなし。
「設定上は強者だし演出でも強い扱い」はファミィだってそうだし、
そもそもそれらはアルミネみたいな有力な天使とかファミィみたいな最高位クラスの召喚師など、他との比較に使えるようなものではなかった
「魔力も人より遥かに高い上に召喚術も使える」といったって、
「あれだけたくさんの〜」とか「まだ魔力が〜」みたいに、召喚術の使用量は驚かれてるけど、高等な召喚術を使って驚かれてる描写はなかった。
3悪魔は高位の召喚師の血識なんて盗めてないんじゃないの?
数撃ちゃ当たる方式と見るのが妥当で、それがファミィみたいな高位召喚師よりランク跨ぐほど上なのかしら。
ビーニャなんてわざわざ事前に準備した魔獣をレシィ一人でほとんど石化させられた上、主人公が止めなかったら本人も殺されてたかもしれないぐらいじゃないか。
実際に殺せたかどうかまでは知らんが、あれが審眼レシィよりランク跨ぐほど上とは思えない。
地下室で動き止めた時のシーンにしても、あの場面における悪魔の魔力は3で割って勘定する必要があるわけで。
3体もいてアメルに手を焼かされるレベルである以上、贔屓目に見てもアルミネより格上は無理。
0532助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 22:38:42.89ID:K8oSv7xfおいおい、至龍チャレンジの条件思い出せ
「生物として最高クラスの魔力を持つ」
「儀式を行う」
「その上で強い精神を持つ」
だよ
んで、至龍ってのはレーヴァティンがそうだけど、こいつは大天使7人が集まって至龍化してる
逆説的に、そこまでの魔力が無いと至龍になれないということだね
0533助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 22:39:55.27ID:K8oSv7xf7天使が同じやり方したとも思えんし、元々竜で至龍に到る奴もいるんだろうし
0534助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 22:43:28.56ID:cVXPOhMK精神脆いけど
響界種って元種族より強くなる設定とかあったっけ
劣化はしないっぽいけど
0535助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 22:50:32.89ID:K8oSv7xf「両親と特性を併せ持ち、両親と同等かそれ以上、稀にとんでもない力を持つ。でも強い力に体が耐えられない奴もいる(エリカ)」
が響界種の基本性能。
ギアンも失敗したとはいえ、堕龍になったってことは力自体は合格ラインだったっていうこと
0536助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 23:11:24.91ID:cVXPOhMKつまり地球出身の父親と上級精霊の母親を持つ4主は生まれながらの素質は主人公中最高か
その割にはランクS行かないけどやっぱ若すぎるからかね
0537助けて!名無しさん!
2013/06/10(月) 23:14:24.14ID:K8oSv7xfまさか人間と妖精で腕力補正じゃあるまいし、蛇眼解除の描写からも魔力で補正してるタイプなのは明らか
0538助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 04:52:10.07ID:C2OaA1Ic遊んでいるが、
いざ真の姿でバトルパートになると
弱って戻ってきた召喚獣を回復してあげている…w
0539助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 07:22:35.97ID:k1+EyaF8ストーリー上、見る限りサシでやったらファミィじゃ本気の3悪魔には勝てそうもないけど
>>531
他はともかく
審眼レシィがSランク行くって発想がないのには笑ったw
そんなにここのランクは絶対なのか
0540助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 11:00:07.27ID:vhVZ4JrI>そんなにここのランクは絶対なのか
ここのランクが絶対なんじゃなくて、
「ストーリー上」とか「見る限り」とか言って具体的な場面・台詞などの指摘なしにランク書き換えようってのがアホなだけ。
>ストーリー上、見る限りサシでやったらファミィじゃ本気の3悪魔には勝てそうもないけど
無根拠にそんなこと言われてもね。3悪魔が単体でそこまですごいことしてる描写はない。
3悪魔がサシでファミィに勝てるといえるような描写もない。
>単純に、ファミィやオルドレなんかの人間の召喚師がAじゃなくてBランク程度って話じゃないの?
オルドレが護人やエルゴの守護者と同格クラスねえ……。今度はそっちも下げるかい?
根拠はどのシーン?
>審眼レシィがSランク行くって発想がない
そういうのは君がレシィがSランクという根拠を出してから言うものだよ
他のAランク連中と比較して格上か? Sランク連中と互角か少なくともそれに近い勝負ができるって根拠は?
レシィはレシィで実績はビーニャを殺せた かもしれない だけ。実際に殺したわけでもない。
レシィにもSランク上げるような実績は見当たらないと思うけど
0541助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 12:01:00.69ID:tjl34UCI自在に出せれば
0542助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 12:33:20.23ID:k1+EyaF8人型のビーニャで単騎砦破壊してなかったか? 部下も居たかも知れんが
魔力だけで守護者を動け無くさせれるし、十分だと思うけど
それとも、エルゴの加護を受けた守護者と派閥のトップクラスとじゃ、天と地ほどの差があるの?
そうなるとエルゴの加護(笑)ってレベルになるけど
スレ的に、ファミィとオルドレは≒の同格扱いなんだから下がるなら一緒に下がるだろ?
このスレでレシィ(護衛獣)の位置は3悪魔を倒したから
3悪魔が上がるなら上がるし、下がるなら下がる
それを根拠に3悪魔の位置を言っても仕方が無いってだけだ
0543助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 13:00:10.61ID:tjl34UCIサプレスのはオルドレさんにストーリー開始前に倒されてるんだろうし
0544助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 14:15:50.94ID:PUGqhwWN>スレ的に、ファミィとオルドレは≒の同格扱いなんだから
そういう理屈からするとハゲがあの位置ならファミィもあの位置ってことだ。B連中がオルドレとサシで張り合えるとは思えないね。
>人型のビーニャで単騎砦破壊してなかったか?
砦破壊したんじゃなくて一般兵の束を召喚術乱発で処理しただけ。それもシャムロックがルヴァイドに気を取られてて指揮してないときにね。
ファミィも大軍を一発の召喚術で半壊させたよね。
>魔力だけで守護者を動け無くさせれるし、
同じこと何回も繰り返すようだから、こちらも同じこと何度も繰り返すよ。
3で割れ! 3で割れ! 3で割れ!
大事なことなので3回言いました。1体でそれができるって根拠はなによ。そんなシーンどこにもねーぞ。
それにロレイラルの正式な守護者はエルジンじゃなくてエスガルドの方だしなー。
>天と地ほどの差があるの?
「天と地ほどの差」って……www それはあなたが印象操作のために選んだ言葉のイメージの問題で、実際の力量差とはあまり関係ないね。
>このスレでレシィ(護衛獣)の位置は3悪魔を倒したから3悪魔が上がるなら上がるし、下がるなら下がる
審眼の特性とか機械魔メルギトス(死に掛け)の動きを一時的に封じる程度には強力だってのも考慮されてるけどね
数年前の分から順番に過去ログ見てきたら。
0545助けて!名無しさん!
2013/06/11(火) 15:34:13.62ID:UKO1RxPG0546助けて!名無しさん!
2013/06/12(水) 04:46:02.13ID:e/mbs/dhたくさんいる世界ってことか…
0547助けて!名無しさん!
2013/06/12(水) 04:53:43.18ID:L4ePTUEb>>10を基準にすると単体でエグゼナだのファイファーだの、しまいには抜剣者と張り合えることになってしまう
0548助けて!名無しさん!
2013/06/12(水) 05:17:34.60ID:0+t5m4wG超律者のイヤボーンで大ダメージを受ける謎仕様
0549助けて!名無しさん!
2013/06/12(水) 10:45:07.64ID:EfDxjaFb0550助けて!名無しさん!
2013/06/12(水) 19:51:54.70ID:WFk5uRjWエルゴの守護者がそんなに強くないっていう……多分宝玉バノッサより弱くないか
あいつに勝てねーってんでエルゴの試練に入るわけで
0551助けて!名無しさん!
2013/06/12(水) 23:36:01.46ID:OctyxmC6エルゴの守護者ってエルゴのバックアップを直接受けてる分
設定考えれば抜剣者や護人の上位互換のはずなんだけど実態はあれだからな
機界の最強兵器エスガルドや幻獣界の至龍らしき剣竜と比較するとアレなカイナは
本来はエルジンと同じ枠で本当の守護者は仕える鬼神の方かね
0552助けて!名無しさん!
2013/06/12(水) 23:59:35.60ID:WFk5uRjWカイナは普通に守護者だと思うよ
0553助けて!名無しさん!
2013/06/13(木) 00:06:55.50ID:Ggc2TAto二人とも子供の頃から外界と接触断って孤独期間長かったっぽいし
特にカイナは7歳でリィンバウム送られたとか
0554助けて!名無しさん!
2013/06/13(木) 00:23:44.94ID:Hokn30UU0555助けて!名無しさん!
2013/06/13(木) 11:05:32.80ID:oDksZe7+>エスガルドも3悪魔に勝てないレベル
「勝てない」と断言できるほどの情報はどこから出てきたん?
事前に大量に召喚獣準備されたら無理だろうけど、普通にタイマンだったらよくわからんのでは。
地下室のシーンでもエスガルドやレオルドは機械兵士だからか魔力の影響を大して受けてないっぽいし
まともに動けない召喚師数人をかばいながら3悪魔全員+レイムとエスガルドだけで戦うのは無理ってだけの話かも
0556助けて!名無しさん!
2013/06/13(木) 19:50:11.37ID:qWc/0Y0k0557助けて!名無しさん!
2013/06/13(木) 19:53:47.32ID:E7lyUNEwいや、もうあれ4以前とは別人だし
0558助けて!名無しさん!
2013/06/13(木) 20:22:48.09ID:FmjNBZ3r先生以外では敵の本拠地で無双した青い仮面あたりか
0559w
2013/06/15(土) 07:00:29.75ID:oE6BuHtp0560助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 09:14:26.12ID:CVwTLiZm0561助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 12:06:23.76ID:NCpARypNあとなぜか冥土に普通に対抗できる大家さんはなんなんだ
0562助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 19:03:52.34ID:Eo4Ap+rHようするに三馬鹿悪魔と同格
0563助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 19:12:46.21ID:5i+wWBLl0564助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 19:56:03.79ID:oE6BuHtp0565助けて!名無しさん!
2013/06/15(土) 21:40:26.24ID:Eo4Ap+rH0566助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 01:03:28.73ID:q9sLbU44Aランクなら問題なさそうだもんなあ
0567助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 15:24:12.87ID:A/9aWPF2ここだと雑魚みたいな扱いにされるが
かませって事は、相応に強いって事だしな
でも、絶対にやられるので弱い扱いされるけど
弱かったらかませにすらなれないのにな
0568助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 15:38:09.05ID:BLPU2goBあれは至龍だろうが、魔王だろうが何にぶつけてもいいところまでいくから
相手がわるいんだよね
0569助けて!名無しさん!
2013/06/16(日) 16:02:24.36ID:IBp0T6dWAランクなんだから雑魚扱いなんてされてないでしょ。
1はオルドレイクがかませで魔王がラスボス
2は3悪魔がかませでメルギトスがラスボス
3は魔剣が升すぎるのでかませのランクも上がってるが、
4は人間体のギアンがかませでそれが変じた堕竜がラスボス
Aランクで何も問題ないと思うけど
非人間で膨大な魔力餅の召喚師、という点で考えてもギアンと同程度ってのは妥当なんじゃないの
魔力もギアンの方が高い可能性が結構あるしな
0570助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 10:43:11.36ID:qJFTc8QF0571助けて!名無しさん!
2013/06/18(火) 13:41:26.03ID:CoR2knx6・大悪魔強欲の貴婦人に仕える7人の悪魔商人
こう書かれるとなんとなく前者のほうが強そうに思えるよね
設定とか描写じゃなく単に人数少ないほうが精鋭っぽいっていう勝手な主観だけど
0572助けて!名無しさん!
2013/06/21(金) 00:17:54.19ID:6k62VT9Gうん強そうだ
0573助けて!名無しさん!
2013/06/21(金) 04:20:52.55ID:40DOH3SM0574助けて!名無しさん!
2013/06/21(金) 06:51:56.33ID:PpKUx5yx0575助けて!名無しさん!
2013/06/24(月) 18:07:27.23ID:e8B6SqGIこれは【SSS】だなw
0576助けて!名無しさん!
2013/06/25(火) 19:14:12.19ID:C6pUAPT00577助けて!名無しさん!
2013/06/26(水) 01:00:23.53ID:3phe4XGi0578助けて!名無しさん!
2013/06/26(水) 01:14:33.49ID:aLrSovQz0579助けて!名無しさん!
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:rooIAmSK0580助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:G/1WDxsR0581助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:bxPN+JCw0582助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Sb9O6b955ちょっとホモいすぎだろ
0583助けて!名無しさん!
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:e7Jz6iKH0584助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:I4tS6VTS2人の英雄を支え共に戦った唯一の護衛獣がいたと聞きました
0585助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:wro3aOn8支え……支え、たよ、うん
0586助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:3tekY4hW0587助けて!名無しさん!
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:L/z+MBWN街の中でしか名を馳せてないから
どんなに実力があっても
今いち実感できないな
召喚術の仕組みから変わってるせいで
過去作とも比較しづらいし
0588助けて!名無しさん!
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:/Yv6kUTX5先生は神くらいに置いていいよもう。
誓約者はまだしも、欠片程度のエルゴの王くらいとなら戦えそう
0589メイン
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:QR4poiYOカズラマルだけは別格そうだけど
真の召喚術だから現状の召喚術よりは威力高めでいいのかな
先生は先生>越えられない壁>5の仲間全員みたいな扱いで
相変わらず無双キャラだったねえ……
国家の核兵器みたいな扱いになっとってワロタ
0590助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:ZSElU5Tu太刀打ちできるの歴代主人公か異界の至竜か魔王クラスだけだろ
0591助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:79MvSNCrあの世界だと4主は抜剣者クラスありそうよね
0592助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:mkhHYR0s0593助けて!名無しさん!
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:kxoFlkUmどの程度かは分からんから結局生きてるかは不明なのは変わらんけど
0594助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:nP/ulU5Q0595助けて!名無しさん!
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:SwPlDNeUって、レーヴァテインという前例があったな。複数で1体の至龍になったの
0596助けて!名無しさん!
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:NBqQdcyN抜剣者と同様に連合から行動監視されてそうなもんだが
0597助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:2j5Zaccf0598助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:RqXnxONk所詮雑魚だ
0599助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:ALCO7Enh0600助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:4mJzhIZl0601助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:KjMLRJWvただでさえ強いアロザイドの中でも
さらに屈指の魔力持ちみたいだけどな
リャーナ設定もあいまってギアンが一目置くくらいだし
少なくとも雑魚ではないよw
0602助けて!名無しさん!
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:BrweQMY40603助けて!名無しさん!
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:tMgu3ppAまあ5の他キャラ相手なら無双できそうだが
0604助けて!名無しさん!
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:/Djkas6fでも至竜とコンビだとかなりやばそうだ
0605メイン
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:4HJeP6up0606助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:ly7qdncb5抜剣者とかミコトを初めとする少し前に発売した小説オリキャラ、5キャラの追加ぐらいか
0607助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:ub4vSnwW0608助けて!名無しさん!
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:ZMOWcGTS(※ただし対冥土では最強)
とかの注釈付きで
0609助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:gqsNt5z30610助けて!名無しさん!
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:awEMC5oD敵のメイドさんも鬱陶しいだけで強くは無いし、味方はちょっと優秀な一般召喚士だし。
0611w
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:/6ZlTTbH他は真の召喚術を考慮してC〜Eみたいな感じ
0612助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:X+mDR9Bzそういえば越境者のリャーナ部分ってどう考えるべきなんだ?
あれぶっちゃけると他者からの補助魔法みたいなもんだよな
0613助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:ts9ExJx+0614助けて!名無しさん!
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:I9TyNw+g0615助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:sE192Uex本人の能力として考えて良いだろう
てかリャーナ補正なかったら
越響者が強い理由がなくなってしまう
0616助けて!名無しさん!
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:iDcH0YHYおかんの祝福が加わるともっとすごいだけで
0617助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:EBfMBRjM今までのだとリャーナや加護はありでも護衛召喚は無しってなってるし
超律者がバルレル持って来るぐらいなら可愛いもんで、ヘタすると誓約者連れたモナティが最上位とかになる
0618助けて!名無しさん!
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:69pylOG5それに前に言われてただろ、召喚も最初から最後まで制御してる通常召喚は有り、召喚して放ったらかしで召喚獣に任せる護衛召喚は無しって
0619助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 00:32:44.02ID:9hTAFLd+あれは妖精に愛されてる者に与えられる特殊な加護で
受けてる側にはかけらも強制力なんてないんだぜ
じゃなかったらエニシアの両親は破たんしてないw
0620助けて!名無しさん!
2013/09/02(月) 00:41:45.98ID:sc5Wlu0i本編に出てもないかかってない状態とか規定する意味あるのか知らんけど
0621助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 12:59:01.05ID:L/7v09G0その理屈だと界から加護を受けてる誓約者や血筋で高い魔力引き継いでる高位召喚術師の連中もなしになるぞ。
0622助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 13:02:00.88ID:eH2opc+Hじゃあ本人が持ってる力には変わりないんじゃね?
開花するか分からなかったりもっと先に開花するかも知れなかった力を先取りして
確実になものにしてるだけというか
0623助けて!名無しさん!
2013/09/06(金) 17:19:57.24ID:lUqt75w5じゃあはい嫌いになってーって言われてなれるもんでもなかろう
0624助けて!名無しさん!
2013/09/07(土) 18:33:46.23ID:xT/etuJMそれはエニシアママに愛された場合な
妖精の種類によって効果は変わる
0625助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 03:37:16.07ID:gFGTOyAB>>621
エルゴと誓約や血筋で高い魔力=自分自身の力
特に前者は召喚術で従てるのと同じなんだからこのスレ的には問題なし
ちゃんと信頼関係のある召喚師の護衛獣だって完全制御してないから強さ計上されないんなら
他人の好意にしか依存していないリャーナも護衛獣と同じ扱いだろってこと
0626助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 08:26:08.14ID:ot4xxHt6惚れさせたから自分の力と言えなくもないな
リャーナで気になるのは妖精側が死んだり元の世界に帰ったらどうなるのかかな
0627助けて!名無しさん!
2013/09/10(火) 20:18:06.92ID:YJsD3wrp妖精側も解除しようと思って出来るもんでもなし、考慮する意味もあんま無いような
0628助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 09:11:59.43ID:pfRw3wvg描写的にソノラと他海賊にそこまでの差があるとは思えないんだが
0629助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 12:52:38.70ID:8HGCeBeGロッカやスウォンとかと比べて特に劣ってるような描写も無いし
下位は結構適当なの多い
0630助けて!名無しさん!
2013/09/23(月) 16:19:33.18ID:eAT/gMBB0631助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 00:17:37.54ID:yvF/Pb2D本人曰く地割れ起こせたり生命エネルギー奪えたりと軽くB以上ありそう
0632助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 00:51:05.92ID:PzF7mA8h0633助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 06:47:04.59ID:ZFLUbOHA例えば3だと先生が抜剣しなきゃいけない状況を作り出すために
はぐれ召喚獣やギャレオに苦戦させたり
0634助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 08:49:11.37ID:61USXIBJ終盤じゃ悪魔の軍勢相手に真っ向から打ち勝つくらいには強くなってるしな
0635助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 09:31:37.11ID:PzF7mA8h主人公とかは「自分の中の力に目覚める」って理由があるから短期間で強くなるのもわかるけどな
他の人らは今まで何してたんだと
0636助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 10:29:52.37ID:P9PibnE6抜剣無し先生だと戦略が役に立たない状況ならそんなとこでもおかしくはないだろう
純人間で召喚師でもないのに居合いのような人間離れした芸当ができるようになるのはCぐらいからだし
0637助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 11:16:18.87ID:0uPMzEuXはぐれ召喚獣→ろくな召喚石もなしに多勢に無勢
ギャレオ→戦闘前に負傷かつ腕力勝負になってた
そこまで不自然か?
0638助けて!名無しさん!
2013/09/26(木) 19:11:15.00ID:hgGS/ZXiポムニットさんとかカザミネもそうだけどCのメンツって大半がBにいても違和感ないよね
一つ上げたらモノシフト状態と同ランクになるクソ2主やセクター、セイロン、フォルテあたりは除いて
0639助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 01:09:07.44ID:6fvj7FsMイベントでの活躍は明らかにずば抜けてる扱いだったよな
0640助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 03:26:54.34ID:XD4kihfKCの連中がイリアスを一蹴できるとも思えないんで俺もカザミネB賛成
0641助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 10:00:45.47ID:AxR915q+ポムニットは悪魔の響界種だから一般の悪魔より強力なんだよな
3悪魔がA上位って感じになってるし一つ下のBでいいかもしれん
0642助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 15:36:46.02ID:JTxM+ofgD2人の不意打ちでAを殺しかけることできるし
0643助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 19:55:42.07ID:fFPdlx2a体は人間系は途端に辛い
0644助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 21:42:30.87ID:TzSS/fTS個人的にはポムに限らず4の敵幹部格は皆ワンランク上げてもいいと思う
レンドラーはゲックを守りながら同ランクのセクターに優勢
クラウレも同ランクのセイロンが尊敬するほどの戦士
獣皇に至っては悪魔を遥かに上回るパワーとか言われてたし
前半とはいえ満身創痍の体で主人公側全員を圧倒してた
0645助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 21:51:41.09ID:fFPdlx2a0646助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 21:53:07.46ID:cNMm7wyY0647助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 22:29:06.33ID:qDC7TY42ほとんど差がない割に、細かく分けすぎてるだけなような
0648助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 23:05:26.72ID:fFPdlx2a0649助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 23:20:25.61ID:E1z3Ro9I0650助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 23:22:20.39ID:TzSS/fTSルヴァイドも2の頃より強くなってる可能性はあるんじゃないの?
2ルヴァイドがCなら4ルヴァイドがBくらいになっててもおかしくはない
0651助けて!名無しさん!
2013/09/27(金) 23:27:57.44ID:qDC7TY42主人公がちょっと優秀な召喚士レベルだから、せいぜい剣無し先生と同じくらいだし、
周りも大体同じくらいだからな。
5主覚醒してもメイド特化なだけで戦力的には変わらないし、特殊設定も相方の方だし。
0652助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 01:10:10.07ID:2/a53MSD色んなのを使えないのは欠点だけど
0653助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 08:27:04.81ID:9CpfzLTfそれも戦闘力自体は不明という
0654助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 09:04:30.98ID:F19WvWmh0655助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 10:14:45.64ID:3K3/YW4tそれから5組を加えてけばいいよ
0656助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 10:53:45.01ID:ecFH7lBo駄目出し食らっていなくなった記憶がある
0657助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 12:24:28.27ID:BnHZ17RT抜剣者Bとかそういうネタは無しの奴
0658助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 12:45:42.21ID:LsBi/KGS0659助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 14:13:42.09ID:/UZeKWEQエルゴの王≒誓約者
【SSS】
機械魔メルギトス 至竜>堕竜
1魔王 ディエルゴ メイメイ?
【SS】
機械天使アルミネ メルギトス
バルレル アシュタル ゴウラ
【S】
聖王? 真・抜剣者≧伐剣者 伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー クソ2主(黄金)
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ ウィゼル
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ツェリーヌ リンリ リョウガ
リクト ファルゼン べクサー リニア バノッサ(召喚) カザミネ ポムニット
【C】
シャムロック=ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター クソ1主 ハイネル ヤッファ キュウマ アルディラ
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック マーン3兄弟
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ ケルマ ミニス
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ ソノラ レナード
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
これまでの意見に伴っていくつか変えてみたけどどうだろう?
マーン3兄弟、ミニス、ケルマをD
カザミネ、ポムニットをB
レナード、ソノラをG
四騎士はシャムロックも=に
カザミネ上げの調整でウィゼルも一段上にしといた
議論が曖昧な抜剣者関係はとりあえずSのままで
0660助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 14:33:12.62ID:9CpfzLTf0661助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 14:35:53.01ID:2/a53MSD0662助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 14:39:06.73ID:9CpfzLTf一応クリプスブーストで全員同格だからみんなBじゃないのか
0663助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 14:58:38.05ID:/UZeKWEQエルゴの王≒誓約者
【SSS】
機械魔メルギトス 至竜>堕竜
1魔王 ディエルゴ メイメイ?
【SS】
機械天使アルミネ メルギトス
バルレル アシュタル ゴウラ
【S】
聖王? 真・抜剣者≧伐剣者 伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー クソ2主(黄金)
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ ウィゼル
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ツェリーヌ リンリ リョウガ カザミネ ポムニット
リクト ファルゼン ヤッファ キュウマ アルディラ べクサー リニア バノッサ(召喚)
【C】
シャムロック=ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター クソ1主 ハイネル
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック マーン三兄弟
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ ケルマ ミニス
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ ソノラ レナード
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
>>662
すまんこっちで
0664助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 15:32:45.57ID:AWktMetqそれとも弱くなってるのか?
周りからの扱われ的にはSSかSSSくらいだけどどうなんだろうな
0665助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 15:43:07.43ID:rgHYTc24てか暫定だとSSSは無くなってるはずだけど。
こんな感じか。
あとUXの記述的に誓約者>エルゴの王か?
【神】
エルゴの王≒誓約者
【SS】
機械魔メルギトス>機械天使アルミネ>メルギトス
真・抜剣者≧伐剣者 ディエルゴ 聖王?
1魔王 バルレル 至竜>堕竜 メイメイ?
アシュタル ゴウラ クソ2主(黄金)
【S】
伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ウィゼル ツェリーヌ リンリ リョウガ
リクト シマシマさん キュウマ ファルゼン アルディラ べクサー リニア バノッサ(召喚)
【C】
シャムロック≧ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン カザミネ フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター ポムニット クソ1主 ハイネル ルフィール
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
マーン三兄弟 ケルマ ミニス
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ レナード ソノラ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
0666助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 16:33:00.00ID:ui06lgsUあとポムニットもB
また上位に気とられてCいじるの忘れたってパターンか
0667助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 21:49:05.68ID:2/a53MSD元の剣に加えて剣増えてんだから普通に考えれば強くなってんじゃない
0668助けて!名無しさん!
2013/09/28(土) 23:09:29.86ID:iwQIiY+Fエルゴの王≒誓約者
【SS】
機械魔メルギトス>機械天使アルミネ>メルギトス
真・抜剣者≧伐剣者 ディエルゴ 聖王?
1魔王 バルレル 至竜>堕竜 メイメイ?
アシュタル ゴウラ クソ2主(黄金)
【S】
伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ ウィゼル
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ツェリーヌ リンリ リョウガ カザミネ ポムニット
リクト ファルゼン ヤッファ キュウマ アルディラ べクサー リニア バノッサ(召喚)
【C】
シャムロック=ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター クソ1主 ハイネル
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック マーン三兄弟
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ ケルマ ミニス
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ ソノラ レナード
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン ジャキーニ オウキーニ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
S以上は>>665でそれ以下は>>663
とりあえず暫定はこれでいいか?
あとは5メンバー加えつつ調整してく感じで。
0669W
2013/09/28(土) 23:46:44.60ID:9CpfzLTf龍姫と同格くらいでいんじゃね
0670助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 00:21:43.80ID:bzpCwPVU敵勢もメインメンバーと同じくらいだし、ギフトとかも強いというか面倒なだけだからC,Dくらいがせいぜい?
先生は蒼剣だけでも至龍クラスはいってるし、真剣覚醒verだと至龍クラスとかから頭一つは抜けそう。
0671助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 00:29:19.62ID:fqMqX57dやっとミニス上がったか
少しマシになった印象
0672助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 00:48:05.41ID:MuEkHX5l>>668と間違えてるぞ
大体良いけどウィゼルは別にAにしなくてもいいんじゃね?
もとからB+みたいなもんだし
0673助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 02:41:23.28ID:9QK/59O+反応して防いだり、やたら強い強い言われる描写があったりするし
同格で良いと思うな個人的には
0674助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 11:48:47.52ID:fflcZxLfおれもウィゼルAに賛成
0675助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 13:28:06.39ID:sVy8qUNs>>670
そんなもんだろうな
真紅の鎖も赤き手袋の派生らしいからDが自然
0676助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 14:13:20.01ID:Op3AoDU9あれって5メンバーがそれほどじゃないから相対的に上に見えるだけなのでは
0677助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 15:28:54.37ID:JQVa2N5XDって先生、生徒、アズリアとか居るから優秀な軍人くらいのレベルみたいだけど、ゲックとかの一流クラスの
召喚士ならもう一つくらい上でいいんじゃないかな。
0678助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 17:18:00.11ID:sVy8qUNs獣皇とかレンドラーには劣る
ハイネルはBはありだと思う
0679助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 18:33:06.19ID:ItM3aIfS5メンバーが云々ってより
力を振るうのに国家間の承諾が要るレベルの存在ってのが
凄まじく感じられたんだよ
0680助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 19:03:16.88ID:JAT5hquJ先生や龍姫は過去からの引き継ぎでSSで据え置くとして、メテオラやフローテとかの響友ってどうする?
単体だとIとかになりそうだけど、パートナーの召喚師とセットでまとめるべきかな
0681助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 20:02:39.14ID:9QK/59O+単体での強さは測りづらいな
0682助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 20:06:06.12ID:MHoygE6Mじゃないと召喚士のくせに何もできなくなってしまうw
取りあえず主人公PTは全員Dくらい?
カズラマルは少し強そうだけど、ソウケンとペアって考えるとDでもいいかなと思う。
0683助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 20:34:58.06ID:k6UFRRQ3ペアで考えたらDくらいだろうね
0684助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 20:54:23.64ID:+vD2LcPV主人公、カリス、シーダ、ソウケン、イェンファ、アベルト、ルエリィ
メドゥ、アトシュ、エクセラ、ヴェローチェ、ロギンズ
トルク、5抜剣者、龍姫、大家さん、エルスト、ギフト、遺産継承者ブラッテルン
0685助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 22:05:26.26ID:BO2WwzFFだから覚醒前の竜の子以上、至龍未満じゃないのか?
0686助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 22:10:44.35ID:xx+tqes/5先生は真抜剣者より剣2本分+合体補正で一回り以上強そうだけど、SSSまた作るともめそうだし、
5先生>真抜剣者って感じか。
大家さんはD〜Bくらいと思うけど、全然分かんないや
0687助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 22:34:19.24ID:26ecc1Sj普通に子供は子供で自力で至龍になる奴らもいるんじゃないの? 4の奴らはありゃ転生に近いし
合体でなる奴らすらいるんだから
0688助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 23:19:36.63ID:+vD2LcPV同じく7人の悪魔商人のルチルは戦闘力低い設定だし、他の味方よりは若干強いって程度でCが限界かと
0689助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 23:26:00.74ID:TGxTQV2r龍姫はケイロンの話から至龍なのは確定だよ
それも誓約者の時代から生きてるレベルの
0690助けて!名無しさん!
2013/09/29(日) 23:29:23.43ID:p1C47v/Uライジンはアベルトの師匠だからそれ以上と考えるとして
管理官さんは支援系だから下の方かな。ゲーム的には強いけど
アトシュは主人公達は冥土に単独で対抗してるイメージが強いから、一つ上くらいでCが妥当かな?
0691助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 00:22:26.88ID:XuiCCl8U冥土に対抗できるってだけでCにしてしまったら
必然的にギフトをBかそれより上に置かざるをえなくてバランス悪くなりそうなんだが。
0692助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 11:00:53.54ID:d21eZdz+個人的にはSSSってとこかな
0693助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 17:04:37.76ID:/32C1Avd冥土の部下を即座にたくさん出せるから一対多とかは強そうだけど、
5抜剣者は結界で冥土をはじき出してたから、自分の周囲に結界張れば冥土全部雑魚になりそう
シナリオ上で戦闘力上下が分かるのって、
ギフト>エク&ベロ :脱走するところを捕縛された
ロギンス>トルク :一発でやられた(不意打ち成分あり?)
の二つくらい? 他にも何かあったっけ?
0694助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 17:16:29.19ID:uV/K9enE恐らく鬼界のキャラで見た目は幼いけど凄い力を持ってるってなると
本命…メイメイさん(シャオメイモード)
対抗…ハサハって感じかな?
0695助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 18:33:45.39ID:CSeHZl5E管理官さんはクノンと同じHでいいと思う
0696助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 19:10:05.10ID:nPLBJVfw評価方法に依るけど、B〜Sくらいが妥当かな?
0697助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 19:22:21.64ID:mXf2eLws歴代勇者が総がかりでも絶命できない(でも退けることはできる)
ってのが非常に評価しづらくて
0698助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 19:22:29.05ID:XuiCCl8U5主人公だとさすがにちょっと不憫だわw
0699助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 19:30:29.25ID:nPLBJVfw行けるから判断は難しいよね。
0700助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:34:58.08ID:mvCUNUpfその二つ以外だったら
オウレン>主人公+パーティ全員 :両方と対峙したアトシュがそう発言
ライジン>アベルト :上でも言われてる。問題はどれくらい差があるのか
ロギンズ(冥土)>アトシュ :対峙した際にロギンズ優勢
0701助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 22:39:11.65ID:y/L1abAN0702助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 23:17:08.27ID:/32C1Avd主人公ら青年組もD付近で、トルクとか年少組はE、Fあたりか
ギフトとエルストは単独(部下即召喚して)で来てる感じで一枚上っぽいからB,Cあたり?
0703助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 23:17:58.19ID:ih3bvUAVまあこの二人描写が少ないから他の5キャラを先に決めてそれを基準に合わせてくかんじでいいかもね
0704助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 23:31:05.73ID:mXf2eLwsたぶん大家さんとゲロッパって響友みたいな関係じゃない?
0705助けて!名無しさん!
2013/09/30(月) 23:41:24.79ID:y/L1abANどっちも霊界由来だろうし響友とは違う気がする
ルチルとそのペットみたいな関係じゃね
0706助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 00:39:46.16ID:TD0N/EwB通常ロギンズとエクセラ&ヴェローチェはE〜Gってとこ?
0707助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 00:59:51.01ID:of8W7jvJ知略で動かすタイプ
0708助けて!名無しさん!
2013/10/01(火) 10:25:02.98ID:10blrFybA以下は感染即お陀仏なイメージ
0709助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 09:21:53.16ID:gZe7tKW00710助けて!名無しさん!
2013/10/05(土) 09:24:46.39ID:gZe7tKW00711助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 15:15:02.93ID:rjkCcBZX月へのゲートを開いたりとなかなか凄そうなんだが
0712助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 18:52:26.34ID:EG6qRatcAはありそう
0713助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 19:46:49.68ID:/yqmEf030714助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 21:18:56.47ID:jK+DOmjG響友の千眼の竜さんはめちゃくちゃ凄いみたいだが今はまだ回復してなくて半分冬眠中とかだっけ?
どの程度力を引き出せるのかも分からんがSかAくらいかね
0715助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 22:08:13.68ID:tskGrPJS至竜とどっちがすごいのかね
0716助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 22:19:10.10ID:/yqmEf030717助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 22:45:49.03ID:sAOJ9KYFただ響友だから総帥とペアって考えるとA〜Sくらいか?
単独ならSSだろうけど。
0718助けて!名無しさん!
2013/10/06(日) 23:42:05.39ID:tskGrPJSそしたら単独SSより一個下のSが妥当か?
0719助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 17:49:10.60ID:39XWf/O75の平均レベルからして総帥でも入れないんじゃないか
0720助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 18:57:42.60ID:qY8m+p6z千眼さん自体はやったこと考えると最低でもSSくらいは行きそうだけど
総帥がその力をどの程度操れる魔力持ってるのかも
千眼さんがどの程度本来の力を取り戻してるのかも今ひとつ分からんからなぁ…
召喚師集団のトップってことでとりあえずファミィやエクスと同じAに入れとくのが無難なんじゃなかろうか
0721助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 20:04:09.03ID:nqScUCi3S越えは5先生と龍姫とラスボスだけか。
0722助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 20:18:05.24ID:/qMCOIlKA〜SSのどこら辺が妥当なんだろうか
0723助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 22:51:29.39ID:lCwo8xvOSかSSの二択だろう。
0724助けて!名無しさん!
2013/10/07(月) 23:21:35.00ID:QX3+OMne一定能力以下は強制感染だし
完全除去は導きの光以外はほぼ無理だし
歴代ラスボスと比べても破格じゃね?
0725助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 00:09:46.93ID:tNRNiiw40726助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 00:22:08.75ID:Drnj1ulV同ランクのSでいい気がしてきた
0727助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 01:57:30.80ID:F4Zbhjtc島で核識ハイネルを敵に回すとあんな感じになるイメージが
0728助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 21:07:53.11ID:/2x+2JkZ5先生はどうするか
0729助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 21:13:54.03ID:lv5sMgk6ブラッテルンも先生には並べない感じがするし、エグゼナと似てるってことも考えてSで十分だと思う
0730助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 21:18:30.16ID:uR0eTdhM今更一人の為にSSS作り直すと荒れそうだし、5先生>真・抜剣者くらいでいいんじゃない?
0731助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 21:29:35.86ID:Drnj1ulVその表記でも良いかもね
明確に他のS連中より格上かは詳細不明だし
3の頃よりはパワーアップしてるよって意味で
「>」の記号が的確だと思う
0732助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 21:40:13.94ID:A+Y0HSTL1つ1つの抜剣の効果は当時より弱まってて
それを真剣覚醒って形でカバーして当時の抜剣覚醒と同じくらいの性能を引き出してるのかと思ってた
0733助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 21:52:35.26ID:uR0eTdhM単純に制御が完璧になっただの親和性が高まっただのの可能性もあれば、
エルゴ関係で弱くなってるって可能性もあるし。
一応至竜クラスとかも残ってる中でも切り札扱いだし、強くなってようが弱くなってようが
最低でもSSはありそうだけど。
取りあえずUXで情報が出るまでは、単純に強くなってるって感じでOKじゃない?
0734助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 22:07:52.29ID:7ptNJ8i80735助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 23:13:15.61ID:m8TkYsHyルマリさんとかもあんなノリで艦隊粉砕したんだろうな
0736助けて!名無しさん!
2013/10/08(火) 23:31:17.08ID:kZYSGqVl一人いらない子がいる件
0737助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 00:01:21.70ID:3E0zIwQA0738助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 00:17:14.79ID:sWAxJVqV荒れそうなSSSは無しの方向で。
SS:5抜剣者(>真・抜剣者)、龍姫(至竜?)
S〜SS:遺産継承者
A:ジンゼルア
C〜B:ギフト、エルスト
D〜B:大家さん、ライジン
D:主人公、カリス、シーダ、ソウケン、イェンファ、アベルト、アトシュ
E:ルエリィ、トルク
E以下:メドゥ、エクセラ、ヴェローチェ、ロギンズ
0739助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 00:33:58.11ID:q7iIZcSm0740助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 00:51:31.34ID:4i4gmg0oDの密度が凄いことになりそう
0741助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 03:39:42.51ID:TBo+rV9+0742助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 06:26:27.77ID:q7iIZcSmその後に並ばれる扱いだったから差をつける程じゃない
0743助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 16:25:38.79ID:hXy6iuX/0744助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 17:13:48.03ID:q7iIZcSm強いって感じの戦闘描写ならカリスとかより余程あるよ
0745助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 17:22:48.79ID:AiVKhNWAまあ確かに逃げ足も速かったけど戦闘力も高い方だよ
Dの中じゃ
0746助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 19:51:32.02ID:GcLu0iJB大家さんは三悪魔と立ち位置同じだぞ
0747助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 20:45:29.63ID:AiVKhNWAあいつ大家さんと同じ立ち位置だけど戦闘苦手だぞ
雑魚冥土たおしただけでそこまでいくのは無理ある
ライジンはなんともいえない
0748助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 22:36:11.17ID:1Yja07o0召喚師たちに「強い」って
さんざん言われてたし
実際圧倒してる場面あった
0749助けて!名無しさん!
2013/10/09(水) 23:50:37.58ID:eSWOxHKQライジンはアベルト含む警察騎士のお師匠さんだし、C以上はあると思うなあ。
0750助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 01:37:55.18ID:/nIpEDHG界わたりするルチルの能力はかなり規格外なんだよな
Sのエグゼナに支配されてる界の狭間で自由に行き来してるわけだし
戦闘能力がまったくないからルチル自身はここでは評価対象外だけど
そういう規格外と同格の存在って考えるとちょっと考察の余地はあるかな
0751助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 01:42:04.81ID:Kcn0x8TL0752助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 02:07:15.31ID:O6TPJela大家さんとかライジンとかはさすがにDは無いだろうから、C〜Aってところかと思うけど
それ以上絞るにはちょっと情報が無いのがな。
現状だとAだとちょっと高いかなとは思う。
0753助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 12:36:27.80ID:UgPenwRX5キャラは全体的に低いし、推定SSの響友持ってる総帥ですらAならこんなもんじゃないかね。
0754助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 12:50:54.91ID:R7qTkAaK阿部とか武の才がないとか言われてるし
0755助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 18:20:22.67ID:UgPenwRX師匠に言われてたやつか
まあ同じ警察騎士団でもイェンファのが格上っぽいし差つけてもよさそうだな。
0756助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 19:11:35.84ID:9WpSSp8b0757助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 19:33:01.43ID:YxJ8U0UV0758助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 21:50:20.23ID:c8j576Oh戦闘力云々に関してはこれといって差がある描写はなかったと思うけど
ライジンの武の才の話だって、どれくらいのレベルで言ってるかわかんないし
0759助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 22:20:13.89ID:JeRBzVa1じゃあCやDに入ってる武術系のキャラは全員ライジン師匠に武の才があるって言われるレベルなの?
って聞かれたら結局のところどういう基準で言ってたのかなんて分かんないしな
あと4までの時代にはなかった銘約覚醒の戦闘力をどう評価するか
0760助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 23:46:43.58ID:IOR/W5BJこれが現状のランキングだろうけど、Eにテイラーさん、Fにミントさんとか居るし、
5の召喚キャラだと意外とDって敷居高そうな気がしてきた。
0761助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 23:56:41.44ID:08lI8Kzo0762助けて!名無しさん!
2013/10/10(木) 23:56:46.06ID:NTjce5eCテイラーやミントレベルよりは上だろう
0763助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 00:07:18.11ID:DMUTjYeT方が圧倒的に強いってギフトが言ってなかったっけ?
0764助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 00:16:33.19ID:FLQ70iF3イェンファが所属してる隊は捜査より殲滅任務が主とか言われてたような
0765助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 00:16:56.72ID:BAEmO5nv過去作の上位召喚師よりは下ってことで
D止まりなのかと
テイラーさんとか強そうだけど中堅召喚師だろうし
0766助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 00:34:55.54ID:SE5LdF8A0767助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 00:39:26.10ID:DMUTjYeT5の上位だとジンゼルアとかと思うけど。
テイラーさんも一応召喚士の家系の当主だし、中堅レベルくらいだろうから
5主達と比較しても良いと思うが。
0768助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 01:11:04.84ID:am20zSmT龍姫直属の特殊騎士部隊で侵略者の殲滅が主な任務ってかんじだったはず
まあ明らか戦闘部隊だわな
0769助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 01:26:33.60ID:am20zSmT0770助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 21:34:16.86ID:egXZDVeF0771助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 22:36:34.82ID:FCB0QKpYルエリィと鍛冶屋はF
0772助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 23:21:20.82ID:4mdxIfaK0773助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 23:33:29.44ID:gk6uWtgkよく考えたらFってミントさんクラスなんだな
ルエリィはIとかでも良さそうだ
0774助けて!名無しさん!
2013/10/11(金) 23:51:28.16ID:WlO7A06fアトシュがヘイゼルポジでDだとしたら、主人公勢も後半でアトシュと良い線いってるし、やっぱりDが妥当じゃない?
0775助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 00:35:11.98ID:yzmmVRzj0776助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 04:18:36.72ID:b+92XyViEくらいじゃないかなぁとも思うが
経験と実績の差をどう捉えるかだなあ
0777助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 07:53:44.64ID:yzmmVRzj上でも言われてるけど序盤はアトシュより劣ってたが後半では互角になってるわけだし
0778助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 07:56:21.68ID:WL+rJbev他の学生と比べて抜き出て優秀って描写もないしなあ
新式召喚が強力だと言っても
おまけして派閥の一般召喚士レベルだろ
0779助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 09:05:17.83ID:QOkZxgrXそういや主人公は首席で卒業したんだっけ
0780助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 09:20:11.43ID:3KaETZwE響友の居ない大半の学生と比べて抜き出て優秀だよルエリィ
0781助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 10:01:28.05ID:WL+rJbevそれは運命的な才能の話で能力的な優秀さとは別問題だろ
0782助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 10:24:03.30ID:3KaETZwE学園に臨時講師しに行ったときに学生に凄いって言われてたポイントが
学生の頃から響友が居た&卒業後に直でユクロス入れたって部分で
ルエリィも一応それを両方達成しちゃうから結果的に学生の中ではかなり優秀な部類にはなるよ
まあそれでも経験とか加味すると他の5の召喚師マイナス1ランクくらいの位置になるだろうけど
0783助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 10:38:33.30ID:RWFqj4HN主人公勢と学生時代のルエリィとも3ランクくらい差があるんじゃね?
新米召喚師になっても2ランク差で妥当だと思うが
0784助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 10:41:52.70ID:RWFqj4HN一番上のルエリィじゃなくてリシェルだった
0785助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 12:07:23.06ID:KvOa1wpXあの学園が何年制でルエリィが何年生か分かれば経験値も多少は目星がつくんだけどな
ところで主人公の学園の実績って他にないっけ? 先生は成績一位で首席だったけど、こっちは響友がいただけで首席?
0786助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 12:17:11.40ID:a+ZXo0tsついでに優等生だったともいわれる
0787助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 12:21:20.03ID:WL+rJbevテロリストが起こした列車乗っ取り解決したりしてるからなあ
ルエリィと比べるのはどうなんだろ
0788助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 13:13:49.17ID:RWFqj4HN学生の槍術がランクに影響を及ぼす程のものとは思えないけどな
まあ槍術がどの程度か判断できない以上何とも言えないけど
リシェルは召喚術の素質は高いって作中でも言われてたと思うし
個人的には召喚術ならリシェル>学生ルエリィ
肉弾戦なら学生ルエリィ>リシェルくらいの印象
0789助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 20:57:00.67ID:Y52dd+DoE シーダ
F カリス アベルト トルク
G ルエリィ
こんな感じでどうだろうか
0790助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 21:45:15.33ID:lMU0e91W特に活躍が無く特徴もないせいだろうか
0791助けて!名無しさん!
2013/10/12(土) 22:31:56.07ID:8q/H7gJEとりあえずDは同意
0792助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 09:22:17.72ID:W2Q8AF8T>>789のだと、シーダが低い気がするなあ
シーダは見た目は子供だけど、一人で遠征いくし、経験値的にはソウケンと変わらないんじゃない?
あとトルクってサモンの鍛冶師と言えど子供だし、大人と並ぶほど戦闘力あるかな
0793助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 12:18:38.07ID:7armwoobトルクは学園襲撃でも負傷してたしルエリィと同程度でいいかも
0794助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 14:35:55.63ID:jqhI90Baよく考えたらあくまで軍人や暗殺者でもないのにDってすげぇな
アズリアとかイオスとか機械兵士と渡り合えるヤクザって
0795助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 15:10:40.04ID:jv2NRrIKあとただの腕っ節の強い海賊船の船長なカイルもDに居たりするし
0796助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 18:50:51.15ID:vt3Pt4Ryクソ1の主人公13歳で鍛星だよ
子供だからはマイナス意見としては微妙
0797助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 19:23:25.00ID:W2Q8AF8Tでもロギンス(冥土)に一撃KOされたりして、強い感じがしないんだよね
ただの思い込みだけど、そんとき相手がトルクじゃなくてアベルトならわりと張りそうな気がするから
>>793
ソウケンの生まれと響友補正はすっかり忘れてたよ。5主人公と同列で考えてたから
ギフトが「アロザイドってたまに強いの出るんだよね」ってソウケン相手に話したりするし、
響友も二つ名付きだし他より抜きんでてるのかな?
0798助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 19:33:54.94ID:HaKPgL2N0799助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 20:54:38.48ID:8+oy6yiMちょっと過小評価しすぎてたかなあ
0800助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:11:02.81ID:j6yMP8fCあるわけじゃないし、Dで十分だと思うけどね。
0801助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:13:22.88ID:jv2NRrIK千切れた腕がまた生えてくる再生能力とか十分ヤバイと思うが…
0802助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:17:07.28ID:j6yMP8fCソウケンの場合は継戦能力が若干上がる程度だし気にするほどかな
0803助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:24:56.93ID:ba0R9TQGちゃんと響界種として大妖怪の能力受け継いでるってことだし
魔力とかその他もそれなりにスペック高そうって考えるほうが自然だとおもうが…
0804助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:31:25.52ID:jv2NRrIK実際の戦闘ではソウケンさんが使うの憑依憑依アンド憑依だから今ひとつ凄さ伝わんないよね
ていうか妖怪だから腕千切れても再生しますってどんな理屈やねんと
0805助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:32:12.22ID:uG301piR0806助けて!名無しさん!
2013/10/13(日) 21:33:56.02ID:cEWG78WP再生能力だけ受け継いだか、まだ覚醒してないかだけ、覚醒しててあの程度のどれでも評価は変わらないし
0807助けて!名無しさん!
2013/10/14(月) 16:01:36.78ID:8iADVXzsE以下:メドゥ、エクセラ、ヴェローチェ、ロギンズ
0808助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 06:44:06.32ID:WV6i0oxjまあ武闘派ってより頭脳派って感じだからそんなもんかね
0809助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 19:48:04.04ID:awRRvmX4こいつらも一括りで考えるのか
0810助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 20:37:09.09ID:+jxfAXCoしたたかなイメージはあるけどガチンコバトルだとルエリィくらいかな?
ロギンス(冥土)は上の方で、アトシュと同ランクって意見が出てたよ
0811助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 20:38:19.53ID:Fg48qJai0812助けて!名無しさん!
2013/10/15(火) 20:42:12.44ID:cu9cMVAbみんなロギンスさんみたいな容姿で出てきてた時期あったよね
0813助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 00:40:11.42ID:FhLTp/JN0814助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 00:49:54.37ID:ZOVk1Air無限再生するからじゃないの?
0815助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 05:16:50.01ID:592tD2KW0816助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 05:37:36.12ID:z3N2AB46まあDから下げるほどではないとは思う
0817助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 06:02:46.98ID:A5RuDqJhC ギフト
D アトシュ ロギンズ(冥土)
G メドゥ エク&ヴェロ
H ロギンズ
敵側はこんな感じなのかな
0818助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 07:53:25.01ID:ZOVk1Airアトシュが「ロギンズは俺の右腕だった」と言う割にHランクってのも低いとは思うが
Hの他のメンツってジャキーニやギムレと(ちょっと腕の立つチンピラ)だから
妥当な気もするし
0819助けて!名無しさん!
2013/10/16(水) 10:58:46.72ID:BBlfE8yT3だったら手袋で名前出ないレベルだろ
0820助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 18:25:06.97ID:H8rcaoWhネジャも入れられるんじゃない?
ドーピング時は中級〜上級悪魔くらいだっけ
0821助けて!名無しさん!
2013/10/17(木) 18:58:20.57ID:pkcoIHm3主人公勢はそこそこ苦戦してた気がする。
0822助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 12:36:57.37ID:w65+k874こういうことか
C ソウケン&カズラマル
D 5主&パートナー
E シーダ&フローテ
F カリス&メテオラ
G トルク&アンヴィル ルエリィ&プリモ エク&ヴェロ
0823助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 22:54:52.32ID:RUwRoS63作中だと冥土への相性が物を言ってるからあんまり感じないかもだけど
0824助けて!名無しさん!
2013/10/19(土) 23:27:36.78ID:TeNGUVkv(同ランク内で>か≧つけるくらい)
が収まり良いかなあと思ってる
そんなにハッキリと差がある描写はないだろ
0825助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 00:22:08.12ID:0Ns58drsまあ、あくまでも気がするだけだけど
0826助けて!名無しさん!
2013/10/20(日) 21:28:38.69ID:M6R3olimルエリィやトルクはF以下って感じかな?
ソウケン、というかカズラマルの扱いが難しいけれど
0827助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 22:30:55.09ID:yP57slJH三人とも生身じゃ大差ないだろうし
響友がどっこいなら横並びでいいと思う
0828助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 22:47:06.79ID:x3l6CdPF主人公のは導きの光なわけだし一つ抜けてそうだが
0829助けて!名無しさん!
2013/10/21(月) 23:52:27.60ID:Cj/MjKyN0830助けて!名無しさん!
2013/10/22(火) 21:02:16.29ID:R61s0oQy0831助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 12:18:38.06ID:jvr1/dku見た目だけ機会兵士ってすごく微妙だな
0832助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 12:52:54.61ID:rEnG4dL0生まれ方というかそういうのが普通とは違っただけで
0833助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 16:55:49.25ID:jvr1/dku大きい身体は自作くさいし
0834助けて!名無しさん!
2013/10/23(水) 21:21:42.72ID:ydeT3O0Gこれからの機械兵士はただ強いだけじゃ生きていけないのさ
0835助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 18:16:47.79ID:8gR0D6A5暴虐の狐妖(だっけ?)のカズラマルは例外的に1キャラとしてもランクづけるなりして、ざっくり決めていくかしないと思う
主人公ズは大体D、E辺りでいいのかな?
0836助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 22:45:08.50ID:EM4t9BVmE シーダ カリス アベルト
ForG ルエリィ トルク
これくらいがしっくりくる
主人公はEでもいいかも
0837助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 23:13:19.48ID:3O0mLA7b0838助けて!名無しさん!
2013/10/24(木) 23:30:23.24ID:PdCfaHKADランクだと軍学校主席の先生と親衛隊のイオスならイオスの方が上っぽいけど
同じランクにいたりするし。
寄せ集めなギャレオ、ビジュとかと一般兵レベルなグラッドも2ランクも差は無さそうだし。
0839W
2013/10/24(木) 23:43:24.13ID:VhCi6HhPCは国の中でも有数の実力者
Dは組織の中で一流クラス
それ以下は印象で決まってる感じ
0840助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 09:43:09.92ID:ZdDzoPOvSが化け物って感じ
0841助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 20:16:28.55ID:jjtfwQm9あ、ルマリさんは特例な
0842助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 20:50:39.85ID:JHl3xFMQBが限界点じゃね
0843助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 20:52:28.08ID:rKCm4KaN学園は首席で出たはずだから、学園が3の軍学校相当なら先生と同じでDにいけるかもだけど
0844助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:33:02.99ID:3PfXawCjそう考えるとウィゼルも凄い
あくまで一剣士なのにA
0845助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 21:34:49.56ID:yrQ2SqsJ0846助けて!名無しさん!
2013/10/25(金) 23:03:42.52ID:wENWmrq40847助けて!名無しさん!
2013/10/26(土) 00:12:20.36ID:QYrhAZAZBからはチート設定持ち
0848助けて!名無しさん!
2013/10/27(日) 23:11:03.32ID:AUVdTBemウィゼルは描写がA相応だから妥当
もちろんルマリさんも
0849助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 00:41:57.70ID:09x5jery特殊な能力とかは無いけど、存在自体がチートだから。
何気にクソ系はかなり上位にいるな。
クソ2主とか至龍クラスにいるし、クソ1主もAランクだし。
0850助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 01:18:37.16ID:uaiGyxkx護衛獣とセットで正面撃破してるからね
ただ、同格の相手から全面バックアップ受けてる特殊形態だけど
0851助けて!名無しさん!
2013/10/28(月) 23:41:20.48ID:mCeVskis0852助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 01:11:15.05ID:dE68fa/v超律者は対戦中に召喚術を使わない(クソの召喚士ボスの能力は対戦相手をもう一体呼び出す能力)
その後のイベントでクソ2主がビビる召喚術の詠唱が「調律者クレスメントの名のもとに〜」で本編で対ボスに使う「超律者の名のもとに」ではない
召喚師としてかけらも本気でやってないぞ
0853助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 01:21:57.01ID:Lmt//b/r後は技術が付いてくればご先祖様と同等なAランク行けそうだけど、
小説のUXだとそのくらい行くのかな
0854助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 01:50:27.29ID:q5k+yJSJ0855助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 01:56:21.36ID:gAGw4Onq0856助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 01:56:43.56ID:B5sZfcou0857助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 01:58:18.91ID:q5k+yJSJ超律者と誓約者
2人の英雄に仕えた伝説の護衛獣の出番か
0858助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 02:48:20.26ID:4dsKTNdPそれ持って帰られたって話じゃないの
0859助けて!名無しさん!
2013/10/29(火) 07:25:37.49ID:1HyDt3Jmメルギトスから騙し取った魔力は後から回収されたらしいが
例えばその間に出来た子孫にはその魔力受け継がれてるのかどうかとか
0860助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 08:39:25.42ID:BFs2kudw誓約者→エルゴ由来
抜剣者→魔剣由来
な時点で、魔力の大きさすらとか、言われてもねw
まあ、このスレらしいといえばらしいが
魔力自体は設定を考えるあたり、完全自前じゃないか
メルの魔力は一族から回収されてるって設定なんだから
0861助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 09:25:34.59ID:ygSakTvB純粋な調律者一族の魔力なんだろうし
メガネ、芋が優秀だっただけなのか
0862助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 12:35:23.85ID:BFs2kudw自前の魔力だけで魔王が認める程に高い魔力持ちってだけだろ
それで何か不都合があるか?
0863助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 12:59:05.67ID:ygSakTvB超律者だけ主人公の中でやけに弱い気がする
0864助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 13:12:21.02ID:3W3XCrfP2主が弱いんやない、1主3主が強すぎるだけや
0865助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 21:48:27.58ID:IVsM5Zkrエルゴの王以前最強≒その時代世界最高の召喚士の秘伝
四界すべての上級生命がお友達≒ようするに真召喚の対象はいっぱい
魔王が認める程に高い素の魔力+メルの魔力
人為的境界種ともいえる召喚兵器を作る技術力
・・・・・・至龍でも撲滅できる気がするんだが
なんでここまでできるのにメルに押されてるんだ?
0866助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 21:54:27.84ID:NMxNR8NJ結構凄そうに見えるけど、それでも人間の限界レベルなだけで。
とはいえ、それだけの要素をそろえたご先祖様がAランクでルマリさんにも
届いてないってのがヤバすぎるw
0867助けて!名無しさん!
2013/10/30(水) 22:24:04.52ID:ygSakTvBマグトリは仕方ないけどご先祖様は化け物だな
機会化とかに手を出さなくても良かったのにな
0868助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 08:47:03.15ID:MBSeDOvNそれでも力が及ばないから機械化に手を出したんだろうし
0869助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 22:49:40.38ID:xpzPHelUしかし魔力という点からみても5キャラは強そうには思えないな、
ご先祖様の時代に放り込んだら下っ端に埋もれかねない
0870助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 23:10:43.12ID:WrqBfZqIルマリさんならやってくれそうだけど
0871助けて!名無しさん!
2013/10/31(木) 23:57:31.81ID:3J6mwBpqマグトリの低さに泣けるな
自分の護衛獣やヒロインより弱いとか…
0872助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 00:58:02.58ID:ju+4pcVhまあ一応Bランクだから人間としては上位の方だし弱い訳じゃないと思うが
0873助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 01:19:58.41ID:AWdvcPq/Aランク入りできるかもしれないね。
素材は悪くは無いんだし。
0874助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 02:18:58.58ID:vxKViySN0875助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 12:30:15.93ID:UEzbXpxd抜剣者がどうなるかだな
0876助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 13:19:33.09ID:EQZZG/n40877助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 13:28:19.07ID:xYwONSD+とりあえず次巻は出る
0878助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 13:53:36.58ID:ju+4pcVhそれ以外にはあんまり差がなさそう。
抜剣者ですらミコトの噛ませになりそうな気がする。
抜剣者下げと調律者上げが熱くなりそう
0879助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 15:07:45.91ID:EQZZG/n40880助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 15:27:01.11ID:vxKViySN設定通りの忠実な強さ再現ってのは難しい気はする
誓約者抜剣者が魔王クラスとドンパチやって
超律者越響者は仲間と一緒に軍団せき止めるとかそういう方向性になるかな
0881助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 16:12:22.74ID:UEzbXpxd一方、その頃超越者は魔王と天使とホモに戦わせてハサハとレシイとイチャイチャしていた
0882助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 19:15:16.57ID:liu/AL+/ただ一巻の内容的に誓約者は普通にチートのままで、抜剣者は超律者、越響者
と同じくらいな描写になるんじゃない?
勝負を決めるのが超律者になるから抜剣者、越響者より上の描写になるかもだけど。
0883助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 20:18:35.68ID:MvrbIts2最終的に封じ込めたのは超律者だけど
0884助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 20:24:33.79ID:DVqzSLys0885助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 20:31:01.52ID:W3QhrXmU超律者は自前でゲート作って冥土放りこんだからまた出てこないってだけで倒しちゃいないんだよね
強さランキング的には復活はノーカンで、一度撃退できればOKって考え方でいいのかな?
0886助けて!名無しさん!
2013/11/01(金) 23:53:43.39ID:UEzbXpxd無理に倒す必要はないよな
0887助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 00:00:38.05ID:8XYqiK7JHランク辺りでも出来そう
0888助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 14:47:18.71ID:A6ytKXe70889助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 22:29:51.86ID:SCFO2JF50890助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 22:41:06.78ID:tNLB+hCr0891助けて!名無しさん!
2013/11/02(土) 22:45:39.00ID:Hcou4kaWマルルゥにもお仕置きされてたし
0892助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 00:10:47.84ID:2hiXfS64ゲーム内描写だと、ゲートが出来るってよりは
倒す→泥っぽくなる→しばらくすると再生で、エンドレスするから
浄化でないと完全に消せないという感じだった
ギフトみたいな術者が呼びかけるとすぐ復活してた気もするが
復活には基本的に数日以上かかると思われる
0893助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 00:45:47.50ID:m/7Ic4Bz0894助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 01:31:55.71ID:0Zl3VaDr>>738, >>789, >>817を>>668に追加で、少し話題に出てたハイネルをBランクに。
【神】
エルゴの王≒誓約者
【SS】
機械魔メルギトス>機械天使アルミネ>メルギトス
5抜剣者>真・抜剣者≧伐剣者 ディエルゴ 聖王?
1魔王 バルレル 至竜>堕竜 メイメイ?
アシュタル ゴウラ クソ2主(黄金) 龍姫
【S】
伐剣イスラ 抜剣者 抜剣生徒
パリスタパリス キュハイラ 剣竜 ルマリ 大樹の化身
エグゼナ ファイファー 遺産継承者
【A】
レイム 越響者=ギアン≧ケンタロウ レオン&エイナ
調律者(アルス)>オルドレイク≒ファミィ?≒エクス? キサナ ノヴァ ウィゼル
クソ1主(送還) 豊穣の天使アルミネ レオルド(ジェネレイター) 審眼レシィ 成長ハサハ 3悪魔
ジンゼルア
【B】
レオン エイナ 超律者 護界召喚師 カイナ エルジン シオン エスガルド
シンテツ クソ2主(モノシフト) ツェリーヌ リンリ リョウガ カザミネ ポムニット
リクト ファルゼン ヤッファ キュウマ アルディラ べクサー リニア バノッサ(召喚)
ハイネル エルスト
【C】
シャムロック=ルヴァイド=ラムダ=レイド アグラバイン フォルテ レンドラー 獣皇 テュラム
クラウレ セイロン リンドウ クソ2主 セクター クソ1主 ギフト 大家さん ライジン
【D】
抜剣無し先生 成長生徒 アズリア アメル? イオス ゲック マーン三兄弟
ゼルフィルド サクロ コウレン ネスティ ウレクサ ルベーテ ケルマ ミニス
ユヅキ 竜の子 ミスミ ギブソン ミモザ レオルド ヴァルゼルド グランバルド
カイル ヤード スカーレル パッフェル(ヘイゼル) フリップ イリアス シンゲン ヴァリラ
5主 ソウケン イエンファ アトシュ ロギンズ(冥土)
【E】
ビジュ ギャレオ カノン 4ガゼル 4スバル
テイラー リゼルド ケイナ アロエリ リューグ スタウト シーダ
【F】
ミント バノッサ ペルゴ ローカス フレイズ
4パナシェ モーリン アカネ エルカ サナレ ガブリオ カリス アベルト トルク
【G】
機械人形三姉妹 グラッド リビエル ルウ スウォン セシル ユエル アルバ
ガゼル エドス ジンガ ロッカ ソノラ レナード ルエリィ メドゥ エク&ヴェロ
【H】
リシェル 4フィズ 4ラミ クノン 3スバル ケノン ハリオ&ヘリオ ラジィ
サイサリス ギムレ バレン ジャキーニ オウキーニ ロギンズ
【I】
ピア オーレル マルルゥ ルシアン モナティ 生徒 チェベス ガウム
0895助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 12:24:45.40ID:yh9eJJGF0896助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 23:35:50.63ID:LYlUxriY誓約者>エルゴの王にしていいんじゃないか?
0897助けて!名無しさん!
2013/11/03(日) 23:50:50.11ID:7dqZyDBy現時点では今のままでいいんじゃないかな。
てかエルゴの王って何気にエルゴの欠片に過ぎないし、下手したらディエルゴとかよりも
格下かもしれないな。やってる内容的にそれは無いんだろうけど。
0898助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 00:26:23.62ID:VlsLDR1M後はいま挙がってる誓約者をどうするかってのと
できれば制錬者(ミコト)を現時点での強さでいいので、どこかに入れておきたいな
0899助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 01:02:38.27ID:KSP9VB7i一応メイドの原型みたいなものだし、欠片の欠片程度とはいえエルゴの力も持ってるし、
誓約者が本気になる危険度で、サモナイトソードの一撃を防げるってことで
S〜SSくらいか?
0900助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 12:53:55.42ID:K16AOT/Uハヤトの逆鱗に触れて抹殺対象になってるかんじだか
その証拠に召喚術が手抜きのシャインセイバーw
0901助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 13:02:09.74ID:GRDBZ7dT本気になる程の危険度なら様子見で通用しないと思いつつシャインセイバーとかせず
最初から全力で殺すだろうし
0902助けて!名無しさん!
2013/11/04(月) 19:02:48.11ID:et3orvPHEでもいい
今後、潜在能力が発露していけば上にすればいいし
0903助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 01:30:35.77ID:tM6Wkf7uでも、少なくともワイバーン単独撃破できる程度には強いから
入れるならB〜Dのどこかかな
0904助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 20:43:36.47ID:c2buAAZIそのワイバーンを完全制御できる名もなき召喚師のランクもそれに付随して上がる
そうなると一級以上の召喚師全般に見直し必要にならないか?
0905助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 21:01:30.08ID:zvuxRJ9J0906助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 21:11:44.87ID:6nqBEGSgシルヴァーナにエルゴ誓約前の誓約者が勝てないレベルで、
Dにいるミニスのランク根拠がワイバーンのシルヴァーナを友達召喚できることだから
0907助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 22:14:03.80ID:tIa+ehHCタイマンで倒せるのとは全然別の話じゃね
0908助けて!名無しさん!
2013/11/05(火) 23:58:39.05ID:pc7ZdJUf…って剣竜はあれ一応Sランクか
0909助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 00:22:46.97ID:gmXsfQkxやっぱりCかDあたりかな
0910助けて!名無しさん!
2013/11/06(水) 00:24:12.96ID:tjZFze2P0911助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:04:11.36ID:FQr/VyMj本編でなんか活躍してたっけ
0912助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:16:23.85ID:CuFbmHBAコメント的に何するか分からない大穴みたいな扱いで
普通に戦ったらレイド達とかには勝てないみたいな感じだったし
0913助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:41:35.60ID:BvyFWAVr0914助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:45:58.55ID:84MjLnyXとか言ってたせいで……
まあDにいる面子見るとそっちでも良さげかな。
0915助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:50:47.93ID:FQr/VyMjやっぱそうか
Cってなんとなく強そうだけど判断材料が少なくて考察しにくいのが集まってる感じがする
0916助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 00:54:35.20ID:a8ZRSJX60917助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 01:01:56.96ID:sLDDgi1l0918助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 01:10:40.11ID:84MjLnyX0919助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 01:13:14.34ID:B/VDJABt剣技なら他の剣士達より劣るけど
0920助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 08:49:20.29ID:IHgdD31L基本的にCの騎士連中よりやや劣るけど調子さえ良ければ上回るって感じだったような
昔はたしかDにいた
0921助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 18:40:01.76ID:c3/i+tg50922助けて!名無しさん!
2013/11/08(金) 18:44:53.19ID:c3/i+tg5つうても、結局シャムが見切り損なう蹴りを楽勝で見切ってたりもするから、2小説だと別に劣ってる感じは無いが
0923助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 10:14:19.10ID:xTp0LK2Z暗殺耐性高そう。シャムはそういうのに弱そうだな
0924助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 11:17:37.81ID:bRvbbcg70925助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 11:48:01.64ID:wk6jK/+8禿ドレレベルでも奇襲ならやられかける訳だし
0926助けて!名無しさん!
2013/11/09(土) 12:08:45.43ID:5IXv08IC奇襲に弱いのは仕様だから仕方ないところだ
・・・・・・鍛冶師とがちれる召喚師?その辺は人外だからw
0927助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 00:51:12.12ID:CIb4Zzs8ハヤトら誓約者も個々人がいくら強くても多勢には守りきれない証明になった戦争だな
5主もカルマルートの冥土召還術アリで考えたらもっといけないか?喰らったら回復手段ないし相手によっては引き分けにもっていけそうだけど
あとランクに3小説のサラトガがいない
0928助けて!名無しさん!
2013/11/12(火) 01:25:00.27ID:eTfYzZqt個人単位の平均が高い蒼の派閥やワイスタァンだって見習いはいるしな
守りきれると本人が負けるには大きな差があると思うぞ
0929助けて!名無しさん!
2013/11/14(木) 23:52:17.96ID:3YAXfgKt0930助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 09:11:45.51ID:23V7XMyVせいぜいAだろ
魔剣モドキをまともに使いこなせてない
0931助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 12:38:59.02ID:WbpYYripなんちゃって魔剣持ってるし、Aくらいかな。Sは微妙かも
0932助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 17:05:20.24ID:vzTj3+kd魔剣ブーストで超人ではあるからBって気はしないし
0933助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 18:53:45.75ID:cvf2+pB0まあ打ち合ったら吸収のチート能力のおかげで近接組にはほとんど無敵だろう
0934助けて!名無しさん!
2013/11/15(金) 23:16:17.62ID:Vmjhwp1I0935助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 08:32:04.85ID:sZA209PV0936助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 11:05:31.86ID:/8Gp0l2r0937助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 11:54:32.70ID:sZA209PVやっぱり「誰かが先に弱らせていた」とかじゃないと
アレか。それでも勝てるかどうか
0938助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 12:42:13.79ID:JNdH0Yaz0939助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 13:18:23.99ID:rHdPBzaeただの人間なのに唯一人外ランクのSに入っているお方だからねw
0940助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 18:45:41.33ID:sZA209PV0941助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:08:52.84ID:xq/jzO4Sあと小説でパリスタパリスと同格っぽい召喚獣をタイマンで圧倒したってのもあるだろうなあ
あれがなければまだ辛うじてただの人間クラスと思えないこともなかった
0942助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:11:28.08ID:M0WuYmiXルマリさんって描写では飛びぬけてるけど設定レベルではどうなんだろうな
シチュエーションとノリで描いたらdでも描写になっただけで
都月の中では鍛聖トップレベル、もしくは頭ひとつだけ抜けて強いって程度なのかもしんない
超律者が格上の三悪魔にイヤボーン効果で圧倒したりしてるし
0943助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:21:39.29ID:Cdk9T7hQ特に龍神(つまり至竜)の血が強さという形で濃ゆい感じでいい具合に遺伝した個体というか
実弟のウレクサは一般人からしたら十分すぎるほど十分雲の上なんだけどチートて程ではないのが面白いところ
0944助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:24:12.47ID:xq/jzO4S都月はクラフトソードでは監修の立場にいるけど、それがどの程度のものかよくわからんからなあ…
艦隊殲滅はゲームの出来事だからさすがに認識はしているだろうけど、
>>941は監修という立場ですらない小説の出来事だから下手すると覚えてすらいないかも
0945助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:27:01.04ID:nSwwZyWVSランクの根拠はSランクをタイマンで倒せるってところだからなー。
0946助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 19:43:57.08ID:RfOm647v天上人レベルに抜きん出た存在として考えてたんじゃないかとは思う
ヴァリラを介したテュラムsage(6人同時に捌かなきゃ)はギャグとしても、
ストーリーの山場であるS級召喚獣戦で他は鍛聖3人or鍛聖2人+ヴァリララジィが
そこそこダメージ受けつつ撃退してんのに、ルマリさんだけ1対1で闘って圧倒だったから
0947助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 21:16:27.14ID:C7fv5q4S広範囲召喚術を持ってるわけでもなさそうなのに槍一本でどうやったんだ
0948助けて!名無しさん!
2013/11/17(日) 23:39:19.97ID:071QpfEn0949助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 02:03:08.20ID:ShNEPuzw船底に槍で穴を開けて沈めます
を繰り返したんだろうか
0950助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 03:57:54.08ID:5bfXVTgB容赦ないのかもな
0951助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 07:39:09.08ID:5bfXVTgB0952助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 07:58:35.44ID:HUJtc7z70953助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 11:47:13.23ID:wYd29MLO0954助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 12:16:34.52ID:AdA7mdWpあくまで設定やストーリー上の強さ
ゲーム内の使い勝手は考慮しない
シマシマさんと汚い忍者が同じランクだし
0955助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 14:13:15.66ID:wYd29MLOわかってる、ゲーム上の強さを言い出したらキリがないからな
補助的役割しかできないけど、ギアンや先生とセットで出したらエニシア最強になっちゃうしな
0956助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 19:07:19.83ID:Gt2QsGP5情報が追加されたら変動でいいんじゃないかな
0957助けて!名無しさん!
2013/11/18(月) 21:28:47.08ID:89pE3yp4正確にはシマシマさんのほうが汚い忍者より上だぜ
作中だと誓約で弱ってるから同格くらいだが
本来は汚い忍者の主と同格の島2
0958助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 09:43:59.12ID:wx7+NaUlSキャラは最低限6テュラムがないとダメみたいな
0959助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 17:56:02.46ID:3ZnaGxep0960助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 20:40:58.65ID:Ei9nndJB・病気が治ったあとに「テュラムくらいなら6人は同時にさばかないと」発言
・鍛聖5人が戦艦6つをたいした脅威に思っていなかった
(集結したけど結局はルマリさん一人でほとんど足りた)
以上のことから1テュラム>1戦艦と思われるのでCのメンツに入れるなら最低限
ひとりで戦艦ひとつを鎮圧できる実力は欲しいってところかね?
0961助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 23:05:35.73ID:gGd0HoLg0962助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 23:06:52.15ID:gCQrHeNID:ワイバーンをひとりで倒せるor使役できる
ミコトはやっぱCくらいが妥当かなあ、現段階では
0963助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 23:38:11.09ID:h1S6vAVO0964助けて!名無しさん!
2013/11/19(火) 23:57:00.48ID:Xr9BVrig訓練受けた軍人が乗った艦だと部隊単位の人数だろうし
そういうのを一人で殲滅出来るのってBくらいからな印象
0965助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 00:04:16.77ID:0ndlt7t1そのうちそこら中に矛盾が出てめちゃくちゃになるぞ
0966助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 00:07:59.56ID:aLOBGkXb少なくとも他のC勢がテュラムより特別劣ってる感じはしない
0967助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 00:12:07.88ID:uW2Iy8Xoちょっと火力ある中堅召喚獣を呼べば
あるいは軍艦大破もできそうだけど
戦士キャラだと難しそうだな
0968助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 00:56:47.90ID:KEaet2qXそれを1艦までなら一人で対処可能ってCを飛びぬけてないか
0969助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 02:17:39.36ID:86chfLFt鍛聖ってワイスタァンの指導者兼個人能力で防衛のかなめになる人外のことだから
鍛聖ならできて艦隊撃破できて当たり前
それがC妥当かどうかは議論すべきかな
0970助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 06:05:37.85ID:me6d2Bktあそこはまあ「ルマリさんならしょうがないね……」みたいなシーンだし
0971助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 07:14:49.99ID:1I5qEnRpほぼ同意なんだけど、
> 鍛聖5人が戦艦6つをたいした脅威に思っていなかった
これはルマリさんいなくてもおそらくあまり変わらないだろうから、
鍛聖連中はもう少しずつ上のランクでもいいかもしれんね
0972助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 09:27:25.71ID:aLOBGkXb0973助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 10:00:34.41ID:D0wWQj1z次第やね
艦隊撃破をCの前提にするとしたら他は下がるだろう
0974助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 12:38:17.48ID:OoR/svXK極端な話、船底に大穴空けるだけで船は沈むわけで
0975助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 12:55:12.97ID:GES5cBIyカザミネ辺りなら出来そうだな
でもC下位の焼き鳥あたりだとその手の芸当無理っぽい
0976助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 13:05:12.72ID:Q9yrAVEe0977助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 13:41:28.72ID:KEaet2qX未熟なデコ天使とアロエリの中で最強という切ない現実
でも三曜日と同じくらいには多分強いと思いたい
扱い的に
0978助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 20:14:20.63ID:9iv/ZmSg三幹部はエニシアに忠誠を誓ってるから使いにくいだけだと思う
だって中身はけがらわしい変節漢で、最強の竜に守られてたお城の幹部よ
本人が強いとは思えない
0979助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 20:15:03.78ID:me6d2Bkt0980助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 20:26:48.20ID:yM3ed64D上は同意w
0981助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 20:47:07.64ID:70AO1pGs仮に三馬鹿より弱かったとしてもそこまで差はないんじゃないかと思う
あと>>980は次スレ頼むぜ
0982助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 21:20:10.51ID:GES5cBIy焼き鳥はギアンに捕まったけど
0983助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 21:32:20.29ID:Y99L9hWRあと>>980がいないようだから次スレ立ててくるわ。ランキングはとりあえず>>894でいいか?
異論がなければ10分後に立てるよ。
0984助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 21:37:20.48ID:/ItsQFnS頼んだ
三馬鹿は結構強いんじゃね
連ドラはルヴァイドと互角でセクター圧してたし
0985助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 21:46:53.64ID:Y99L9hWRhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1384951425/
あとランキングの行頭に半角スペースがあったりなかったりしたので統一しておいた
0986助けて!名無しさん!
2013/11/20(水) 22:00:15.08ID:/ItsQFnSさんくす
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。