サモンナイト総合★336
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 05:02:27.19ID:bzJuaXcd|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★335
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1350392597/
0002助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 05:03:05.00ID:bzJuaXcd【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★23【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1350492462/
【GREE】サモンナイトコレクション Part2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1349017369/
以下は失速気味
■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0003助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 05:04:16.44ID:bzJuaXcdサモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 好評発売中 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定ですが初回特典プロダクトコードはUMD版のみ。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。
★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加
0004助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 05:05:21.54ID:bzJuaXcd・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
“境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0005助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 07:51:44.13ID:SIMN7Shwhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/sns/1348314621/
サモコレのほうは板自体違うみたいだし、次スレ立てる人は修正よろ
0006助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 08:10:39.42ID:J5oNdoPfしかも等身大のカクカク3Dとか終わってるな
開発陣信じてたのに…
0007助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 08:22:38.41ID:vq8dGROc5アンチスレでも作ってネガは誘導できるようにした方が良いかもしれないな
0008助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 08:25:49.52ID:fVXHhXho3Dが当たり前な今時の人からしたら、2Dってだけで購入躊躇う人も居るだろうし
フェリステラの3D自体は結構良いようだし俺は期待してるよ
0009助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 08:43:06.75ID:gh3f9rjmPSPだと3Dしょぼいし
0010助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 08:46:32.48ID:92fPVhaj旧4プレイした時も召喚演出や必殺技を見た時不覚にもしょぼいと感じてしまったくらいだし
もしこれまで通りの2D戦闘シーンにしたら「何これいつの時代のゲーム?」って言われてる可能性もあったと考えれば3D化もやむを得ないか
0011助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:00:01.81ID:OFBwSkbo>>10
グラに目が肥えてる人間が一番厳しいのは3Dだぞw
変化の目まぐるしい分野だからちょっと古くなると20年前のドット絵以上に古臭く感じる
0012助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:01:59.93ID:J5oNdoPf3Dはサモンナイトの空気にあってない
0013助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:04:18.74ID:97n+EiuD制作費の問題で完全新規の2Dなんて余裕はなかったんだろう
今後も考えておくと、元々もってる3D技術でシリーズ再出発させるほうがいい
0014助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:04:30.71ID:Q9YIV72a実際に動画で見てみないことには判断できないしまぁ気長に待つとしようかね
0015助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:10:09.91ID:DbyR1xjG0016助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:12:23.28ID:OFBwSkbo今後もシリーズを続けるなら時間と手間と限られた技術者が必要なドットよりは
どこかの区切りで3Dにした方が楽だろうしな
嫌らしい言い方してしまうとDLCでのお手軽な稼ぎもしやすくなるし
ちょうどいいタイミングなのかもしれん
0017助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:13:43.75ID:pzMHJVoPもっとも3DにするならPS3かVitaで出さんかいと思うけど
また墓場行きにならないようちゃんと買えよオマエラ
0018助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:14:17.92ID:80ZB+1JN0019助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:18:26.29ID:nPPk8Y+Q0020助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:19:14.36ID:Cd2KIbo3早くアタシに無限回廊をやらせろ〜!
0021助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:20:13.97ID:8bth/o2C0022助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:22:25.25ID:92fPVhajそういう人達って2Dは評価云々じゃなくノータッチってイメージがあったもんで・・・
今でも2D自体に需要はある?昔からのユーザーじゃなくて今の世代の子に
0023助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:23:28.80ID:Q9YIV72aポケモンとか2Dじゃないっすか
0024助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:25:21.56ID:2WRmyDgr0025助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:28:24.70ID:80ZB+1JNキャラ攻略要素のあるSRPGって目新しかったけど
今はそうでもないから5で新規開拓って難しいのかも
0026助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:28:56.13ID:92fPVhajそのビッグナンバーすっかり忘れてたw
>>24
新規も入りやすいようにグラを一新、ゲーム内設定も一気に変えたのかなと思ったんだよ
0027助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:32:37.77ID:Q9YIV72a1・2のアーカイブスに3・4リメイク
そして新作5っていうサモンナイトプロジェクトだろうしね
0028助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:37:15.44ID:KN6UnSi1綺麗なドットはそれだけでウケいいし需要もあるよ
単にコスト面で3Dに移行する所が多いだけ
それに3Dで特にリアル等身だと動きの不自然さやポリゴンの粗さが上手く作らないと際立つ
その時の古臭さはドットの非じゃないよ
最近でいうとデフォルメ系だけど新ととモノとか酷かった
マリアージュもモデリングの可愛さで誤魔化してたが、動き自体は剣を振るモーションとか酷かったからなぁ…
0029助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:45:10.77ID:zv3vwryG実際続編に繋がらないとなんともならないが
0030助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:46:56.22ID:8bth/o2C0031助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:49:25.79ID:J/6Yu4Kzアレやモポレって不気味の谷現象が発生するから気持ち悪くて嫌いなんだよ…
設定でOFFに出来る事を祈るしかないな
0032助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:52:48.85ID:9Flj7RDk0033助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:52:51.22ID:zv3vwryGフェリステラのサイトで見てLIVE2D期待してたんだけどあれあまりよろしくないのか
0034助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:53:50.43ID:Q9YIV72a0035助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:54:17.49ID:rA0e1wJ6ゲームとして楽しめるならなんでもいいけどちょっと不安
0036助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:56:23.22ID:2WRmyDgr0037助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:57:09.64ID:OFBwSkboPS以上PS2以下
0038助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:57:18.43ID:nPPk8Y+QVitaが2.5ぐらい
0039助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:57:27.03ID:ufPD2E01フェリステラのイメージキャラ動画レベルなら問題ない
0040助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 09:57:54.17ID:SUQmYnac0041助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:02:02.20ID:4YYrjpAr0042助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:02:09.26ID:hK5Lhc0b発売1,2か月前には大体どんなもんか把握できるだろうし
そこで変な感じがしない限りは問題にもならん
0043助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:02:38.50ID:KN6UnSi1PSPであれだけ動くのは見たことないな
せいぜい妙にゆらゆら揺れながら不自然に立ちポーズが変わるレベル
あのクオリティでPSPに来るなら凄いとは思うが
0044助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:04:47.82ID:rA0e1wJ60045助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:06:53.00ID:gajrhQmk0046助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:07:29.77ID:SizGUm4jVita持ちだし買って自分で使ってみたらいいハードだと思ったけど
今Vitaで出しても開発費回収できるほど売れるとは思えん・・・
0047助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:07:47.13ID:y3/7xDCv3Dって聞いてちょっと不安だったけどあの感じなら全然OKだわ
あとは動きの違和感がどうなるかだなー、早く映像が見たい
スピネルの弓カッコよすぎ
0048助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:07:55.81ID:s92r2fjpそれこそ今年のTGSでモンハンでも発表されてたら売れてたかも知れんが
0049助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:08:11.11ID:Dl9lkHL6ハイハイ、ゲハに帰れよ
0050助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:08:53.62ID:pzMHJVoP0051助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:09:07.96ID:SIMN7ShwVitaはメインメモリー自体はPS3を超えてる
0052助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:10:46.65ID:ufPD2E01バンナムも二の足踏んでるんじゃね
今回の仕様を考えれば俺もPSP/Vitaマルチで良いと思うがどうなるやら
0053助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:12:41.63ID:ZQgn01xYあとはもっさりしてなければいい。というかそっちの方が重要だ
2Dゲーが減るのは寂しいけどね
0054助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:13:16.10ID:uEa7sNX4DL版あるんだろうしやるならそっちでお願いねってことだろう
0055助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:14:25.96ID:97n+EiuDただモーションは2D時代に比べると、絶対もっさり感あるだろうが
0056助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:16:39.87ID:BFlNF/PJもっと言うならPS3がいいけど
0057助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:17:24.24ID:GYWiAzMi0058助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:19:30.25ID:8bth/o2C0059助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:21:29.06ID:8bth/o2Cユーザー側はそうだけど、作る側は売れる売れないってのも重要だろう
PSPとVITAどっちを持ってる層が多いのかは知らないけどさ
0060助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:22:14.04ID:8bth/o2C0061助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:22:33.41ID:zv3vwryGてかこの情報も早売りバレだし次情報はまだまだ先だろうなあうずうず
そういえば発売日も未定だった
0062助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:25:26.19ID:BFlNF/PJまあ単なるわがままってのは知ってて言ってる
描写数とかロードとか含めテンポよくリッチに仕上がるといいなーでもPSPじゃやっぱ性能的に3Dだと不安だなーっていう思考ループ
いやこんなんで本気で絶望して買わなくなるやつはどんだけ未来見えてんだって話だし楽しみなのは楽しみだがww
0063助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:26:27.85ID:Q9YIV72a0064助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:27:46.19ID:KN6UnSi1ミクとかで多少盛り返したとはいえVitaはまだ死に体だし
個人的には本体ごと買うレベルだが周りがどうかは…
ただ、PSPは簡単に割られるんでその辺でもVitaが良かった気はする
0065助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:30:22.96ID:xZ6hD9jG0066助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:30:55.59ID:pzMHJVoPまあ次回作でそうなるよう買い支えるだけの話だが
0067助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:32:10.27ID:nPPk8Y+Q正規販売してない海外の分も混じってるんだろうけど
0068助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:34:38.74ID:P5nM0ghBもうすっかり安定だな…買ってない雑誌なんだけどなぁ
0069助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:35:53.51ID:TiUQMWCJ0070助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:36:57.62ID:9Flj7RDk0071助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:39:26.83ID:8bth/o2Cああ、気持ちはすごく理解できるw
個人的にはサモンナイトの新作が出るってだけでただただ嬉しい
たとえ途中からVitaになろうと本体ごと買ってやんよーぐらいの勢いではある
0072助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:40:17.87ID:cKvzzj4B3の攻略本の事ならまだないんでないか
0073助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:41:38.14ID:KN6UnSi1そんなんわからんよ
タダじゃないならいらねーよって層が割れの大半だろうが、買おうと思ってたけどタダならそっちの方が…って層も間違いなくいる
刑罰化されたとはいえ、少しの知識があれば何の罪悪感もなく簡単に改造とワンクリックで落とせる時代なんだし
0074助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:42:42.65ID:97n+EiuD0075助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:45:57.13ID:Dveje5ZePSPって発表されてるんだしもしマルチになったらラッキー程度に思っておいて
あんまりそういう話しないほうが無難だよ
0076助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:47:13.39ID:TiUQMWCJ0077助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:48:14.78ID:BEv5CIg40078助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:48:33.96ID:zbYgO1T+0079助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:48:41.87ID:BFlNF/PJ0080助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:49:42.63ID:y3/7xDCv0081助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:50:14.00ID:ZQgn01xY気迫で止めるとかでもいいのに何故地震
0082助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:50:17.41ID:97n+EiuD0083助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:54:55.41ID:JXUcJ7rl0084助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:56:13.30ID:nPPk8Y+Q0085助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:57:01.43ID:wXhPMrJu>>80
正直ギャレオと船長の強化の割合は同じぐらいだと思う
だから今の戦力差は…
うん、元々おちょスで船長とタイマンはってぐらいだしなんら問題はないな!
0086助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:57:30.74ID:Q9YIV72aむしろ地震だと仲間もやばい
0087助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:58:06.07ID:SIMN7Shw0088助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:59:17.71ID:wXhPMrJu0089助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 10:59:51.05ID:VZX5SgABバンナムじゃハードルが高いかな
0090助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:00:00.47ID:97n+EiuD0091助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:01:28.37ID:VZX5SgAB色々レスミスった。スマソ
0092助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:03:45.95ID:wXhPMrJuギャレオさんは隊長とお揃いでオレンジでいいだろ
0093助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:07:48.28ID:lKGVuF79後輩ちゃんかわいいけど巨乳、金髪あたりはストーリー的にも重要ポジそうな気がする
0094助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:14:18.44ID:r110a60p緑髪はビジュと兄貴とカイル足して割ったみたいな感じか
PV見るとフォルスが久々の一人称僕な主人公っぽいのに地味に期待
0095助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:14:27.84ID:80ZB+1JNあまり関係ないけどサモンナイトには緑=不人気の例がないよね
メイトルパ人気の恩恵か
0096助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:17:06.42ID:97n+EiuD0097助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:19:35.93ID:CzcYBD/i0098助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:21:59.85ID:s6YTppHv0099助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:23:30.32ID:EfIJdBWd0100助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:27:35.30ID:zfzsdFfUどうしてこうなってしまった
0101助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:28:51.09ID:JXUcJ7rl0102助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:29:03.40ID:gJ9Sj+G10103助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:29:25.96ID:ZQgn01xY0104助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:30:53.11ID:2WRmyDgr0105助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:31:34.04ID:GYWiAzMi0106助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:32:11.02ID:IaaDeQYkってか1の頃からもうずっとVジャン安定
0107助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:33:45.87ID:lUkd40fpレシィは通さない(威圧)
0108助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:36:23.88ID:hK5Lhc0b0109助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:37:45.26ID:xEuh63sCレオルド、ハサハ、バルレルは通す
0110助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:37:49.10ID:97n+EiuD【PSP】サモンナイト5★6【SN5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1350576043/
0112助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:40:10.26ID:Soq6oJmS終盤ニンゲン呼びから名前呼びになってデレてくれるのが良かった
0113助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:56:54.02ID:WcU/IGha気づいてたけど書く事が無くてな
0114助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:56:57.03ID:Dveje5Zeレオルド ハサハ バルレルは結構性能良かったからレシィも楽しみだ
0115助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 11:58:32.77ID:8bth/o2C響界連撃で本来の姿が見れたのは嬉しかったなぁ
0116助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 12:13:33.93ID:ujSzo/qi自分は番外編3周目だ
キユピーがどんどん増えていく
金も300万あるし本編2周目は楽できそうだ
0117助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 12:16:47.08ID:AGsoAZ+4前は古着を片っ端から売ったりしてた気がするけど
0118助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 12:19:39.11ID:Dveje5Ze300万あれば余裕だな…
確か俺は90万貯めて結構無駄遣いもしつつ装備は一切売らずに
本編と番外編1周ずつしたら20万くらいまで減ってたが
0119助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 12:22:16.12ID:ujSzo/qi怨王の錫杖が3850で売れる
今回は売値一律10じゃないからFBで手に入る物も売れば結構高値で売れる
0120助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 12:25:09.64ID:CI7XfBEqそこまで金欠になることもないが
0121助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 12:26:12.97ID:JXUcJ7rl市販品の恐ろしさよ・・・
0122助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 12:33:54.90ID:lUkd40fpお気に入りとか人生やり直しで結構減るんだよね
0123助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 12:34:59.64ID:LH9+IVtk0124助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 12:58:08.93ID:YcngeTcr0125助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:01:44.80ID:y3/7xDCv0126助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:06:18.54ID:LH9+IVtkttp://www.imagebam.com/image/590a27215805181
出禁ブログ経由させないで貼ってよ
0127助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:14:18.96ID:lvh1nz8mルエリィちゃんきゃわわ
CVによっては即攻略の候補だわ
0128助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:15:14.79ID:pg7duqG8お前が建てたんかw
発売日が決まってからと話し合って決めたのに何してんのw
0129助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:19:56.79ID:9Qq58qCN0130助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:21:17.99ID:IhYXTJZP0131助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:22:54.52ID:gPNwS9Sr0132助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:23:44.25ID:CGFPgqkN0133助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:23:56.58ID:yDsEDIZeしかしPS2版の召喚を扱えるリメイク版先生を使ってみたいという気もするね
暴走Sランク撃たせてよぉ…
0134助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:24:12.66ID:yuSM3boo0135助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:26:47.57ID:SEju8w+m髪がうねってるなw
0136助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:27:49.95ID:CGFPgqkNよく見たら髪かよwww
何でこんな渦巻いてんのw
0137助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:29:05.07ID:IhYXTJZPいや集合絵に二人共いるから何かででるのかなって
フォルス達も赤毛だし
0138助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:29:12.75ID:yDsEDIZe0139助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:29:56.62ID:bzJuaXcd相方スピネルだから天使の輪をイメージしてるんじゃないかな
うねりすぎだけどw
0140助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:32:55.91ID:Bg9y8rnC0141助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:38:15.27ID:IhYXTJZP0142助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:41:36.02ID:Pv4TmbHs必殺技は兎も角召喚演出はそれなりじゃね、SRWとかと比べなきゃ
0143助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:41:37.20ID:vEy+GudV普段は通常バージョンで響命術を使うときだけちびキャラになるのかね
0144助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:41:50.61ID:CI7XfBEq0145助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:45:10.25ID:xZ6hD9jGMAT低めAT高めの杖出るんじゃないかな
0146助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:48:59.66ID:qmGzJdmD0147助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:51:30.57ID:97n+EiuD0148助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:52:40.00ID:Pv4TmbHs0149助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:54:43.05ID:Bg9y8rnC0150助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:56:11.43ID:JdOAd0E40151助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:57:05.97ID:sHX3ctsNレールガン子ちゃんがいるんだよ
0152助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:57:19.46ID:Pv4TmbHs0153助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:58:13.25ID:GYWiAzMi0154助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 13:58:19.83ID:Q9YIV72a0155助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:03:39.49ID:vq8dGROc0156助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:07:37.07ID:or9kbge00157助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:07:52.12ID:WcU/IGha0158助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:09:51.24ID:or9kbge00159助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:12:39.71ID:qmGzJdmDおまいら厳しいんだな
0160助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:16:25.95ID:6IcVdix10161助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:18:09.13ID:or9kbge00162助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:18:39.66ID:yDsEDIZe0163助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:19:19.83ID:zbYgO1T+作品ない補正だったらカザミネのほうが強そうだけど
0164助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:19:50.78ID:8bth/o2C0165助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:20:38.38ID:or9kbge0お前がそれを口にするかビジュウゥゥゥ!!!
>>163
カザミネの圧勝だな
0166助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:21:18.07ID:AAB5qZFlただはっきりとまだ言えないけど設定的にも歴代キャラは出しにくそうだなぁ 3Dだから使い回しもできないし
0167助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:22:37.74ID:or9kbge02→3の時は大丈夫だったから問題ないか
0168助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:23:36.43ID:CGFPgqkNまあ描写的にカザミネ
0169助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:23:41.72ID:6IcVdix1シンゲンはただのヒモ浪人で強くもなんともないのよ
0170助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:25:01.61ID:Q9YIV72aシルターンの剣術道場の跡取りとして公然となるぐらいは強いよ
0171助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:56:53.98ID:M+kR4UpA0172助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:58:13.75ID:yBx+9uK60173助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:02:06.64ID:fVXHhXho0174助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:04:21.13ID:6IcVdix10175助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:05:41.94ID:yBx+9uK6リメイクのランク細分化とかもその予兆な気が
0176助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:07:43.39ID:j1VgTd8Y前線でガンガン行きたい身としてはちょっと躊躇われるな
機と鬼を可愛い女の子にしておくべきだっただろ!
0177助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:11:15.68ID:fVXHhXhoあれだって剣固定だったけどぶっ飛んだ性能でチャラになってた
そうなると今度は性能の差別化が難しそうだけど・・・霊一強にならなきゃいいが
0178助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:11:34.38ID:SSuzXa/H0179助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:12:34.57ID:8bth/o2Cでもあの弓かっこいいな
アルカの髪の毛には笑ったけどw
0180助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:15:32.07ID:WJVtlobYやだああああああああ
0181助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:17:14.53ID:wXhPMrJuふざくんなちょっと屋上来い
かっこいいロボットの弟とか超胸熱だし
ダイスが主人公の弟ポジと聞いてから錬金術師の弟の方がちらついて仕方がない件
0182助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:20:09.30ID:vq8dGROc機は別にそれでも良いけど鬼は過去作で女性キャラいるし
0183助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:21:56.31ID:yUM8p42aあとは動きが酷くなければこれはこれで新鮮でおk
というかプニムやポアソとかユニット召喚獣の3Dは普通に楽しみだな
Live2Dも嬉しい
0184助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:22:29.49ID:kknci9if歴代は弓最強だったからな、でもバトルの仕様も大幅に変わってそうだ
カゲロウが刀で横切りなら俺得
響命術はカットインで★絵が入ったりすんのかな、3Dだけじゃもったいない…
0185助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:24:33.14ID:WiZA8kHT0186助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:25:47.07ID:97n+EiuD0187助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:26:51.78ID:yBx+9uK60188助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:27:51.88ID:7IBIWHiOそれとも設定自体変わってるしクロスとの協力技だけになるのか
今までみたいな数をモデリングなんてしないだろうし召喚だけアニメでやるわけも無いだろうし
0189助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:28:57.52ID:cKvzzj4Bニーサン!
0190助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:29:00.29ID:yBx+9uK60191助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:29:04.51ID:gykfhVS6Live2Dってこれだろ?
いいじゃん
0192助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:34:02.32ID:wXhPMrJuアリーゼェ…
キャラ結構被ってるけどこっちの弟はもう少し男らしいがいいなw
0193助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:34:08.52ID:WiZA8kHT0194助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:35:22.00ID:xZ6hD9jGアリューゼと声同じだったのかそういえば
0195助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:35:50.73ID:wXhPMrJu何故それをチョイスしたんだ…
0196助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:39:30.05ID:kknci9if5は召喚術そのものの意味が変わってるみたいだし響友との響命術オンリーに
なってたりするのかな
0197助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:39:51.38ID:KN6UnSi1マリアージュもそうだった
剣振るモーションとかすげぇへっぴり腰だったし動きも固くて地味
数体作るだけであぁだったからなぁ…
相当進化してないと厳しいだろう
頑張って欲しいとこではあるが…
0198助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:40:32.02ID:yBx+9uK6俺ならそうする
0199助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:44:15.65ID:kHj3pmDHサモンだとあれよりはずっと予算多いだろうからもっとマトモなもんになってるだろ
0200助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:45:10.20ID:KN6UnSi1使える術はキャラ毎に固定
こんな感じな予感が
0201助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:45:27.48ID:Dveje5Zeこれまでと変わらないシステムでも何の問題も無いじゃん
4までだって主人公陣営は特に無理やり召喚獣を使役して馬車馬のように働かせてたわけじゃないんだし
0202助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:45:37.31ID:kknci9if生涯の友として苦楽をともに生きていくって話だからなあ…
義兄弟に近しい間柄みたいだしどうなんだろな?
0203助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:48:55.16ID:X9uvT5ad5以降は珍しくなくなるのかも
他のキャラも最低2、3装備は当たり前な基準になるだろうし
そんななか武防具ともに一つだけという男らしい装備のイオスさん
それだけでも下手なキャラより強かったな4は
0204助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:50:14.04ID:wXhPMrJuというかナンバリングで召喚術使えないとかびっくりするわ…
0205助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:52:08.14ID:8FaLjVxY0206助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:54:56.98ID:GYWiAzMi0207助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:56:01.85ID:AGsoAZ+40208助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:56:59.26ID:j1VgTd8Y響友は魂の絆で結ばれたものを言うって書いてあるよね
以上のことから響友以外の召喚も普通にあるでしょ…
0209助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:57:20.25ID:ZQgn01xY腕がチェーンソーって自分も危ない気がw
0210助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 15:58:23.52ID:fVXHhXho体が痒くなって無意識にかこうとしたら・・・
0211助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:00:51.83ID:KN6UnSi1諦めてた好きな作品が復活したはいいが大幅な変更だから不安なんだよ
3D化でシリーズが死んだ作品は数あれど大成功なんてほとんど聞いた事ないし
鬼が笑い死ぬくらいですむなら別にいいよ、シリーズが二度死んだらたまらん
0212助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:03:24.43ID:wXhPMrJuやめろ!そういうデッドコースターみたいなのはやめろw
0213助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:03:56.79ID:Dveje5Ze0214助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:03:57.37ID:GYWiAzMi多分、名も無き世界の召喚とかになるんじゃね
0215助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:04:04.57ID:kknci9ifファミ通や電プレに情報が流れるのはいつになるか
0216助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:04:12.17ID:mhOAYtGX0217助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:05:01.50ID:4JHZlkS7最速クラスチェンジになるように振ってからDEFとMDFに均等に振って壁専門にすればいいの?
0218助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:06:04.13ID:hK5Lhc0b0219助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:06:29.52ID:7IBIWHiO学生
0220助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:06:32.46ID:FrB/jsJ90221助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:06:46.36ID:fVXHhXho結局は出てみないことには分かんないんだし、ネガネガするのは発売後不満があれば葬式会場ででもやれば良い
0222助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:07:31.54ID:6IcVdix1召喚石なくなるとかギャップ大きすぎて不安になるばかり
0223助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:07:53.18ID:8FaLjVxYだからさー、俺らに向かって言われても製品は変わんないわけで
自分が不安だからって冷や水をかけてこられても売上にはマイナスに振れる可能性が少し増えるだけだぞ
0224助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:08:04.55ID:7IBIWHiO学生=召喚師を目指してるってことなのかな
おでこちゃんも召喚キャラか、物理キャラ(と武器)がもっと見たいなあ
0225助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:11:20.26ID:j4ppDb1s公式のイメージボードにも制服着た女の子&亜人?がいるから
おでこがルエリィの響友という可能性も
0226助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:13:17.46ID:wXhPMrJu召喚石なくなるとかの情報あったのか?
初耳だ
0227助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:13:25.82ID:KN6UnSi1別に楽しみにしてるならスルーしてりゃいいんじゃね
この大幅変更でスレここしかないのに不安なファンに否定意見を言うな、否定は荒らしだとか言っちゃうのは横暴と思うが
別に誰も君個人にレスしてないし、スレに書いてあることを全部自分が反応しなきゃ!とか思う必要はないんやで?
0228助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:14:20.70ID:EfIJdBWd人間8人 ユニット召喚獣4体
合計12ユニット
5の出撃枠
召喚師6人 響友6人
合計12ユニット
こうなるとか
0229助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:14:40.06ID:AGsoAZ+40230助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:14:52.00ID:cKvzzj4B0231助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:15:35.52ID:wXhPMrJu0232助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:15:43.93ID:+uZ7jGRk目障りだけどな
0233助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:16:16.56ID:FrB/jsJ90234助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:17:16.96ID:EfIJdBWd0235助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:17:23.29ID:8FaLjVxY売れるか不安ってなら可能性を増やすのはやめようぜってだけで何を言おうが構わんけども
売上を考えてるってなら自分の話の展開の仕方をちょっと工夫してみたら良いんじゃないか
0236助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:17:23.72ID:wXhPMrJu0237助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:18:10.25ID:6IcVdix1なくなるとは決まってないのか、石使って強制召喚みたいな方法がなくなるけど
これからは対等な立場でやってこうね、じゃあヴァルハラさんお願いします、みたいな
0238助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:18:35.76ID:FrB/jsJ90239助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:19:30.49ID:j4ppDb1sお前らがやめろって言ったってどうせやめないんだから荒らすな
0240助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:19:37.22ID:7IBIWHiOイメボの女の子はルエリィちゃんかと思ってたけど靴下違ったのね
おでこちゃん人間にしか見えないけどシルターンの忍びかもしれんなwちょっとワクワクした
0241助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:20:03.95ID:kknci9ifまあ落ち着け
あと過疎ってるが5スレも再び立ってるぞ
0242助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:20:30.15ID:cKvzzj4Bアルカの髪の毛が面白いことなってたが、フォルスだとどうなるんだろうかw
0243助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:21:18.25ID:wXhPMrJuいやいや、そういうのじゃなくて具体的なソース
もしかして単に響友=召喚石なくなるかも?って予想しただけなのか
0244助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:21:55.01ID:FrB/jsJ90245助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:22:16.28ID:j1VgTd8Yイメイラでさえ忍んでいるとは大した忍者だ…
0246助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:24:19.19ID:kknci9if女学生とは世を忍ぶ仮の姿…ってやつか
0247助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:26:06.24ID:8FaLjVxY0248助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:26:47.39ID:wXhPMrJu同じこと考えたw
だとしたら今までで一番忍んでる忍びだな
0249助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:28:18.20ID:FrB/jsJ9キュウマにいたっては
0250助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:29:52.25ID:r110a60pユヅキは傀儡じゃないと使えないし
0251助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:30:54.62ID:nPPk8Y+Qシオンはまだ忍んでる方じゃなかろうか
0252助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:32:24.68ID:wXhPMrJu0253助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:34:54.62ID:fVXHhXho0254助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:35:17.48ID:IhYXTJZP0255助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:36:54.46ID:wXhPMrJu0256助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:38:02.65ID:P5nM0ghB0257助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:40:08.74ID:kknci9ifええとこの坊ちゃんなら兄上/姉上呼びでもよかったなw
0258助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:40:50.33ID:wXhPMrJu0259助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:43:40.61ID:X9uvT5adそろそろああいうのもメインキャラにいてもいいんじゃなかろうか
0260助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:45:29.70ID:vwQXhEh0武者良いねえ
刀×縦、重装のガチンコ仕様
0261助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:48:47.26ID:wXhPMrJuそれによって侍とか忍者の立場も変わってくると思うんだが
まあ何等かの技術としての形で受け継がれてはいくだろうけどさ
0262助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:54:53.09ID:4OWpSMiIその割にフレイズ談ではアルミネは被害者じゃなく堕天使として扱われているらしいし、あそこらよく分からん
0263助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 16:59:55.92ID:wXhPMrJu4の話だけまだ知らないからなんとも言えんが
0264助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:09:57.48ID:Q1qZcl5y0265助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:11:36.04ID:FrB/jsJ90266助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:12:12.76ID:8FaLjVxY意外と日が浅くてカオスになってたり
0267助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:12:19.59ID:x8xlXs6A0268助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:15:15.35ID:wXhPMrJu近未来的な都市で学生風主人公なだけで従来からあまり変わらないの勝手に予想してたんだけどなぁ
0269助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:15:44.83ID:ZQgn01xYバトルに入らないと誓約できないのは面倒だったな
0270助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:16:17.16ID:vwQXhEh0まあ出てくるとしても外伝じゃないかねえ
あんまり出張られても「もう抜剣者だけでいいんじゃないかな」になりかねないし
0271助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:16:47.08ID:Q9YIV72a0272助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:18:54.42ID:wXhPMrJu4以降の時代なら少なくとも20年以上たっててアティ先生とか40代に突入してるんじゃなかったっけ
本人自身は難しいような
0273助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:20:37.93ID:Q9YIV72a護人は不老に近い寿命で
そのオリジナルに近い核識である抜剣者も不老の可能性
0274助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:21:32.51ID:TiUQMWCJ先生って基本島の引きこもりだし
あの島って時間の流れおかしいし
0275助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:21:55.25ID:IE8pNyrx0276助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:22:36.12ID:8bth/o2C3番外編みたいな形にするか、5本編でちょろっと絡むくらいが理想かなぁ
0277助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:23:13.96ID:X9uvT5ad0278助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:24:42.86ID:wXhPMrJu護人EDならありえんこともないだろうけど先生なら基本真っ当な人生を歩みそうな気がするんだがな
0279助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:25:48.70ID:vwQXhEh0そこはかとないエロさというか
0280助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:27:44.87ID:X9uvT5ad外見そのままで
0281助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:27:46.17ID:wXhPMrJu0282助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:28:30.00ID:GRQ/yc61成長期と重なったからだよな
3番外編の会話からして先生は海賊一家についていかずに島居残り確定だから、
ほぼ不老&長寿+あの島の時間の流れのオカシサで、3本編時と変わらんだろう
0283助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:29:44.28ID:x8xlXs6A0284助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:29:52.76ID:GYWiAzMi4桁5桁、可能性あるで
0285助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:30:38.97ID:GYWiAzMiあれは赤いからキルスレスの修復したやつじゃね
っていう憶測は立ってる
0286助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:31:29.42ID:GRQ/yc61生徒が持ってるのは元キルスレスの現フォイアルディアさんだから、
先生のウィスタリアスとは別物だろ
誰がキルスレスを修復したんだって話だ
自己修復能力はあったとはいえ、剣の意志まで変わっちゃってまあ
0287助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:31:44.26ID:xnk0NLdl0288助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:33:04.58ID:wXhPMrJu素で人間超越するのはちょっと怖いな
故郷には家族同然の村の人達だっているはずなのに
まあそれも生徒と島の住民の為ならありなのか
0289助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:34:49.50ID:X9uvT5ad4の時点で既にババアや
5で出たら経過年数によってはバケモンやで
しかし不老の話だと女性キャラぐらいしか話題にならないな
レックス先生可哀相です
0290助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:35:32.50ID:Q1qZcl5y某正義の味方みたいに
0291助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:36:28.25ID:NwkAFuFO元の剣の意思は粉微塵だし使い手は死んじゃってるし
使うこと自体は誰でもできるんじゃないか?
適格者じゃないヤードだって力使うことくらいできたから
0292助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:36:49.99ID:GYWiAzMi0293助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:37:46.60ID:TiUQMWCJ公式では隊長は軍に戻った?知らん
0294助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:40:23.37ID:GYWiAzMi打ち直したあとに心を込める描写あったけど
込めれれば使えるとかだったりしてなー
0295助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:42:30.00ID:ZQgn01xYあるからって使う必要無い気がするんだが
0296助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:42:32.89ID:+uZ7jGRkまあ今までみたく番外編だとは思うけど
0297助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:43:19.87ID:yfYjgPS/アティ「それなり?」
0298助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:44:53.64ID:NwkAFuFO遺跡がやったように上書きすればいいんだな
オマエのものはオレのもの
>>295
先生島空けてたしな
防衛手段として用意したのかもしれない
あの先生の教え子なら間違った使い方はしないだろうと
まあ信頼されてるんでしょう
0299助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:46:23.34ID:wXhPMrJuがんこで、ある一定方向に凝り固まってる感はあるがw
まあ剣に選ばれた人ではあるんだけどな
しかし前作の主人公キャラがプレイヤーのあずかり知らぬところで不老不死になりとか
人生の重大な決定した上でストーリーにぽっと出てきたらちょっとびっくりしそうだ
かといって長々とその経緯を説明されるのも…やっぱ本筋よりも外伝で曖昧な感じにされるのが一番な気がするよ
0300助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:47:23.98ID:yfYjgPS/0301助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:47:34.55ID:TiUQMWCJ0302助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:06:57.28ID:AAB5qZFlまあ抜剣ベルとアリーゼが使いたいだけなんですけどね!
0303助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:14:16.26ID:SIMN7Shwベルが抜剣した時のイベントイラストでは、黄色に近いオレンジだったけど
0304助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:16:26.15ID:mhOAYtGX0305助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:17:33.68ID:Dveje5Ze先生の方の剣も打ち直す前と後で色違うからね
0306助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:22:01.95ID:vJE14v+3というか本編に出てこられたら正直萎える
エクスとかメイメイとかみたいにエルゴの王となんか関係してるような
シリーズとしての重要設定キャラならまあしかたないかと思えるけど、
過去作の主人公(しかもいつまでも全盛期)なんて99%ロクでもない結果になる
0307助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:25:27.79ID:mEgD8luy0308助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:28:51.65ID:Q1qZcl5yなんででなくていいや
0309助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:29:00.87ID:DsuX7SJk0310助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:30:46.63ID:pWeFMn3t後、ミスミ様やスバルの鬼人族なら生きてそう
0311助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:31:29.08ID:CGFPgqkN一緒の不老なんだし
0312助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:32:14.06ID:Q9YIV72a0313助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:33:31.59ID:vwQXhEh0やめて
泣きそうになる
0314助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:34:43.05ID:4RBbwDYXつか生徒も不老って設定あったっけ? 番外編のは島の外にいる間に成長して、
んであとは島の中で時間がゆっくり流れるからまだ若いままってだけかと思ってたんだが。
0315助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:36:20.23ID:wXhPMrJu海賊団とか村に帰ったりして普通の人間として生きてる可能性だってあるんだしさ
別に不老不死説を否定する訳でもないけどな
0316助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:36:21.06ID:vJE14v+3そいつらは不老じゃなくて時間の流れが外の世界とは違うってだけだぜ
しかも護人にいたっては島の外に出たら完全に無力っつーか下手したら死にそうだw
0317助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:37:37.56ID:CGFPgqkNクノンもフレイズも普通に不老だろ
護人の場合は島限定で不老
先生が傍に入れば外でも平気だからどうなるかは知らんが
0318助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:38:34.14ID:wbJ2XJPVやべ、俺得
0319助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:40:18.23ID:CGFPgqkN剣持ってる時点で普通の人間はもうありえんよ
傀儡戦争でも剣の力使ってるから若いままだろうし
一緒の時を生きたいならその前に剣捨ててるはずだもの
0320助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:42:14.97ID:J3AbbBAeクノンって厳密には不老ではないんじゃねーの
ヴァルゼルドみたくパーツはどんどん磨耗していきそうだからさ
あと生徒や護人が島の中では不老ってのはどこで出てきたんだっけ
当然の設定のように話されてるけど、ゲームやってもいつそんな情報が出たのかがよくわからんかった
0321助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:42:53.21ID:ggEDl3qp0322助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:44:10.57ID:8bth/o2C護人が島内でのみ不老ってのは本編で護人当人が説明してたよ
0323助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:44:44.31ID:Q9YIV72a0324助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:45:20.94ID:J3AbbBAe「不老に等しい寿命」ってのは確認できた
でもつまりそれって一応いつかは寿命が来て死ぬってことだから違うよなあと思って
0325助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:45:31.97ID:8bth/o2C正しく言えば不老に等しい寿命を持ったと表現してたね
0326助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:45:43.77ID:pWeFMn3t護人は不老何じゃなくて、限りなく不老に近い存在+島の時の流れが遅い
っていうWコンボですぜ
0327助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:47:16.86ID:ggEDl3qpセイバールって…
0328助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:47:22.05ID:TiUQMWCJ0329助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:49:43.31ID:uEa7sNX40330助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:50:25.25ID:wKXqltmF人間だって細胞は死んで作っての繰り返しの生き物だぞ
それに当たる行為が摩耗したパーツを交換って考えれば何も問題ない
0331助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:51:30.90ID:4RBbwDYX代償としてあの世界で輪廻ができなくなるってことだが、それって何かまずいんだろうか。
個人的にはフレイズの魂が半分流れこんでくることこそが代償というか罰ゲームに思えるがw
0332助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:52:26.66ID:J3AbbBAeなんかテセウスの船みたいな話だな
0333助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:54:50.38ID:Q1qZcl5yいわゆる来世がなくなるってことじゃね
diesみたいなシステムになってたらまぁ問題かもしれん
0334助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:56:35.82ID:J3AbbBAeレオンやエイナみたいに来世で本当の幸せを掴む例がある
その可能性を放棄して永遠にエロ天使と一緒と考えると確かになかなかの×ゲーム
0335助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 18:59:37.19ID:JdOAd0E40336助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:00:38.61ID:J3AbbBAeうん、それはわかってる
二行目はネタなんであまりツッコまんでくれw
0337助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:00:51.47ID:wXhPMrJuいや、詳しい話もなしでそのあとどうなるかなんてわからないし…
確かに元から超人的かもしれんけど、マルチエンドの主人公なんだから裏設定的なものがあったとしても
新作に顔出してまで「これが正史です!」みたいなのはやっぱやってほしくないよ
個人的にな
0338助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:05:51.81ID:bAbau8umパワポケの悲劇か
0339助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:06:41.90ID:ZQgn01xY0340助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:10:00.37ID:LNY1tylo召喚獣は道具との考えが一般的だから流石に自重してただろうけど
今の見境なしに声をかているのを見ていると女性関係でなんかやらかしてそう
0341助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:10:10.99ID:CGFPgqkN別に不老になったからってどのED後かはぼかせばいいだけではあるが
5に出てくる出てこないは別として4の時点でも剣を使ってる時点で
年は取ってないし
普通の人間として生きる事はまずないって話を言いたかっただけだ
0342助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:10:35.29ID:4RBbwDYX最後の方は正史に選ばれる方がより不幸になるとかいう訳のわからんことになってたな、あれ…
0343助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:17:42.87ID:azScEJ9l脳筋のファリエルさんが生前から霊界の管理担当なんてことはないだろうし
あそこにエロ天使いればエロ天使の立場も確立できたのに
0344助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:18:17.51ID:jGq54Vsu迷う
0345助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:18:56.39ID:vwQXhEh0ミスミ様がいないのもちょっと不満だった
結婚前かもしれんけど
0346助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:18:57.48ID:3GhnWZJM0347助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:19:26.26ID:Rkia7mj/何で召喚師でもないのにあんなにスキルが上げにくいものばっかりなのさ
0348助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:20:15.67ID:Q9YIV72aフレイズは写真とってたよ
0349助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:20:23.92ID:wXhPMrJu単に若作りの可能性とか、普通に生きてたけどその時だけ剣をとって若返ったとか
その後から何かのきっかけがあって普通の人生に戻ったりとか…
まああんたの方が詳しいし、俺より判断力があるのかもしれないよな
もうあんたがそこまで言うんだったらそれでいいよ
0350助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:22:52.62ID:azScEJ9l機界の技術でオートシャッターにでもすればよかったのに;;
0351助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:24:53.16ID:CGFPgqkNそこまで無理に解釈するならイスラEDですら成り立ちそうな勢いだな
0352助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:25:28.66ID:TiUQMWCJ0353助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:29:18.77ID:LNY1tylo女性キャラ全員にきまってんだろ
0354助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:31:43.91ID:bAbau8umポムとミントさんとアカネとミルリーフなら許す
それ以外は許さん
0355助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:33:39.34ID:wXhPMrJu俺には先生が絶対に不老不死になって5の時代まで生き続けてる、それ以外はまず有り得ない
ってのもそれらと同じぐらい無理な解釈に感じるんだよ…それがいいたかっただけだ
こっちは不老不死説否定するつもりはない、って言ってるけどそっちが自分の考え以外全否定するなら話にならないよ
どれだけ自身があるのかわからんけどさ
公式であんたの考えが発表されたら諦めるわ
0356助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:33:47.70ID:jP4s5UV51周目のEDが決まってしまった。ものすごくモブ顔だけど可愛い
0357助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:37:25.68ID:GRQ/yc61適格者でないと抜剣状態にはなれないはずだ
ヤードや無色は魔剣を使いこなせなかったのに、大人生徒は使いこなしてる
んで、共界線が源罪に汚染されたせいでフォイアルディアは喚べなかったのに、
先生は護人さん達とお出かけしてる=ウィスタリアスには異常なかったのか?とか知りたい
0358助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:47:09.96ID:tRQ/AvYtたかだか数百年経ったくらいじゃあまり変わらない気がするし
0359助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:49:12.00ID:bAbau8um>>324の通りでほぼ不老ってのはその通りだろう
厳密には不老ではないってだけで
0360助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:51:29.78ID:sm377Tbf>>262
最後まで人間に協力してたからあいつハブにしてやろうぜ的感覚なのでは
0361助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:51:39.70ID:azScEJ9l剣には異常あったんじゃね?
ただ共界線に依存しきってる護人に比べると、先生さん (と生徒) は
別に剣の力がなくても普通に生活できるから、島の代表として護人の付き添いをしたってだけで
0362助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:55:22.52ID:j1VgTd8Y護人に異常があったって時点で普通あそこ調べんじゃないのかと
0363助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:56:13.10ID:GRQ/yc61「あれ?ウィスタリアス使えない?」だったのかな
でもそれなら「最近島のみんなをさらいにくる奴らがいる」なんだし、
先生が残って、生徒とヤードが護人さん達に付き添えばよかったのに
そしたらパッフェルさんが先生に会えるシーンを見れたのに
パッフェルさん絡みでは、先生はレックス固定で脳内補完してる
0364助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 19:58:08.57ID:xEuh63sC専門的な知識のある医者がいないからってことなんかね
0365助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:01:53.80ID:Ijwd/lJ2アティ先生だとそもそも軍学校に入る動機のひとつが医療技術の習得だったんだけどなあ
まあ本職ほどではないだろうが
ってか知識に関してはクノン以上の存在は早々いない気がする
0366助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:03:39.70ID:azScEJ9lただでさえ召喚術の研究が遅れてる帝国領では召喚獣に対する医術も進んでなさそうだし
「なぜ出かけた」と思うところだらけだなw
0367助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:04:59.55ID:Ijwd/lJ2実は護人の暗殺計画でも立ててたんじゃないかと疑われるレベルだなw
0368助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:05:09.12ID:GRQ/yc61あのEDスチルで余韻を持たせたかったんだろうなとは思う
護人さん達を島の外に出す為の理由づけなんだろうけどな
0369助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:05:14.38ID:Q9YIV72a0370助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:06:29.19ID:wXhPMrJu状態異常の回復だって出来るんだし
お祓いだって出来んこともなさそうという
0371助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:08:13.25ID:8bth/o2Cウィスタリアスが使えないってなったら普通は最初に遺跡を調べるよなぁ
0372助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:09:14.11ID:jP4s5UV5使えないのはフォイアルディアだけじゃ
0373助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:10:00.32ID:lUkd40fpセイロン「安易に頼れば怪我がクセになってしまうぞ」
0374助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:10:07.35ID:GRQ/yc61聖王国に、蒼の派閥か金の派閥に相談に行ったのかなと思ってる
カイルがファナン出身ぽいし、下手に召喚術研究に使われないように
召喚師でもあるヤードも同行、先生は護衛か?
でも>>362だよなあ
護人に異常&剣(少なくとも生徒のフォイアルディアは喚べなかった)にも異常の時点で、
剣使わなくても戦える先生と海賊一家で格識の座に行くくらいはできるよね
0375助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:10:40.12ID:TiUQMWCJそれで護人の調子が悪くなったわけだし
0376助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:11:16.29ID:Rkia7mj/普通の医療、ラトリクスの設備、シルターンの療法やストラ、霊界のマナや果ては呪い
加えて召喚術もあるから
ありえない程勉強する量が多いんじゃない
0377助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:11:19.27ID:8bth/o2Cなので先生の剣は通常通りだったのかもしれない
0378助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:12:34.16ID:GRQ/yc61そこは推測だな
二本でセットの魔剣だったんだし、クリプスから力を引き出してるのは同じだから、
クリプスに異常でフォイアルディアがダメなら、ウィスタリアスも同じでは?という
ウィゼルさんが鍛えた時に心を込めたことで、ウィスタリアスは先生だけの剣になったから、
クリプスが汚染されても(元キルスレスよりは)影響は少なかったかもしれんが、わからない
0379助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:16:04.30ID:y3/7xDCv0380助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:16:24.66ID:JdOAd0E40381助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:17:08.57ID:cKvzzj4B0382助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:17:56.96ID:GRQ/yc61大人生徒より、ミスミ様に仲間になっていただきたかった…
0383助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:20:06.23ID:wXhPMrJu召喚術を使えない場合とか、術だとしてもそれ自体の仕組みを研究したりはあるよな
ありがとうホアタァ先生
>>379
「ああ、これはストラといってな。気の力(ry」
結界が消えてるぐらいだし、そろそろ一般の知識になっててもおかしくないと思う
0384助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:20:35.05ID:GRQ/yc61抜けないことにはもっと早くに気づいてた
「浄化された今なら喚べるはず」とか「剣が抜ければ…」と言ってた
ただ、そのことの原因として共界線の異常を全く想定していなかったのは、
本編ラストできっちりディエルゴを倒したからだという過信があったのかも
(これは源罪は全て浄化したと思っていた2メンバーにも言える)
0385助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:20:55.66ID:yDsEDIZeクノン、ヴァルゼルド、ミスミ、フレイズ、マルルゥと老けてないがジャキーニ&オウキーニ
0386助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:24:14.24ID:cKvzzj4Bなるほど、過信はあったのかもしれないな
0387助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:27:28.90ID:QAtOwLC/年齢のこと気にしてたからリクトさんは年上だったのかな
0388助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:28:15.66ID:NwkAFuFOミスミ様の考えていたようにもっと早く島の外と交流がすすんでいたら
源罪汚染の予防できてたかもね
0389助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:50:42.38ID:C2TuTLaj0390助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:55:11.32ID:wXhPMrJu密猟の目的の中に八百比丘尼的なものがあったら…
0391助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 20:57:33.05ID:NwkAFuFO剣役に立たない時もあるから外の世界の助力はどうあっても必要
派閥の調査が無かったらかなり危なかっただろうし
下手したらディエルゴの時みたいに島の住人全員操られてたかも知れない
先生さんはフラフラするんじゃないw
0392助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:03:18.94ID:wXhPMrJu5がまだ発展途上ながらも共存を目指しているって無茶苦茶進歩してないか?
気が早いけどこれ以降のシリーズ大丈夫なのかと少し心配になるレベルだw
0393助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:05:43.70ID:CGFPgqkNじゃあとっととあきらめろよ
不老なのは確定なんだから
作中で言われてる事を否定するとかアホらしいわ
0394助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:08:58.63ID:K6EFJw5x船長なんかは回復よりそっちがメインみたいなセリフがあったと思うが
ミミエットの気弾のようにストラ砲みたいなのの使い手がいてもおかしくないと思う
ギャレオなら独自にマスターしてるかもしれん
0395助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:13:31.40ID:VTFxT3Nb護人はともかく他は名言されてなかったように思うし、まして5の時代では
どうなのか分からなくね?エルゴの庇護を受けていない世界みたいだし
0396助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:13:48.09ID:JuqLiiK00397助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:14:56.01ID:Q9YIV72a0398助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:16:51.42ID:09Xrk/gKビッグマグナム!と叫びながらヘソの下の丹田からストラ砲を発射するマッスルギャレオ
0399助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:17:04.54ID:NwkAFuFOまあモビルファイターとしての道がまだ残されてる
0400助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:17:51.96ID:wXhPMrJu0401助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:21:53.59ID:Q1qZcl5y0402助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:25:05.68ID:JXUcJ7rl0403助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:28:49.82ID:wXhPMrJuハサハを護衛獣に出来ます
0404助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:29:51.13ID:azScEJ9l召喚術以外の術的なもの全て、って話だっけ
(この「繋がり」が共界線)
召喚術も喚んだ召喚獣に技とか使わせるものだし、エルゴを頼らなくなったらとにかく物理で殴る世界になるんじゃね
あとなんかスレイヤーズ思い出した
0405助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:32:11.25ID:JXUcJ7rl0406助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:33:49.90ID:Dveje5Zeそれは単にワイバーンが火を吹ける生き物だってだけの話だし
術使えなかったら物理で殴るとかちょっと短絡的すぎるだろ
元々それぞれの生物が持ってる性質だってあるんだし
0407助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:37:49.81ID:7NApVeKQぶっちゃけ、世界観リセットのために、何百年か経ってても不思議じゃない気がする
0408助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:40:59.46ID:l3QHd2Yh学校が違うのかな。
個人的に私立→ハヤト・アヤ 公立→ナツミ・トウヤという感じがする
0409助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:44:08.05ID:T7SJzItM何故かどちらの学校にも居るエミとカツヤ…
まさかヒトカタは名もなき世界にも出回ってたのか
0410助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:46:56.12ID:4OWpSMiI世界観リセットなら、後出しでも上書きでも良いから1〜4の歴史や設定まとめ直して欲しいわぁ
年齢的な矛盾でごにょごにょになった1-3間の年数とか、1のパートナーEDが正規EDになり得ない所とか
0411助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:47:08.66ID:0P8UqzLdハヤト達初代主人公に勝てる奴はリィンバウムに存在しない
0412助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:53:15.64ID:Q9YIV72a聖王とメイメイさんが一矢報えるかってところかね
0413助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:53:37.36ID:Ijwd/lJ2強キャラが増えすぎたからリセットしてくれるならその方が嬉しいな
0414助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:55:12.01ID:xIAiW6Va昔は栄えてたけど各界からの侵略でいったん文明壊滅……みたいな
エルゴの王誕生によって現代へ至る的な
0415助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:56:04.25ID:DhRrIxpn4で過去の強キャラが裏で頑張ってましたってので何か冷めたし
もうお前らが世界救えよ・・・って気分になった
0416助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:57:56.65ID:JXUcJ7rlまぁメイメイさんは出てくるんだろうけど
0417助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:59:34.48ID:0P8UqzLd5は相当時代も違うし大分変わってるだろうよ
>>412
メイメイさんは幻影だけど対戦できたし聖王ともゲームで一度対戦してみたいね
0418助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:59:59.56ID:Ijwd/lJ2>>415も言ってるけどラスボス相手にしゃしゃり出てくるようなことされたらマジで冷めるし
0419助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:00:06.53ID:SIMN7Shwいままでの召喚術を古き誓約に縛られたみたいなこと書いてあるしさすがに未来の話だろうよ
0420助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:00:15.71ID:X9uvT5ad0421助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:05:06.56ID:T7SJzItM1周目はそれで固定で良かったんじゃないだろうか
普通にやってても意図的に外伝スルーするケースは少ないだろうし
0422助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:07:52.19ID:DhRrIxpn>初代より問題がでかくなりようが無いのも問題だが
続編の構想とか全く無かったんだろうね
1主人公を強く設定し過ぎたのが枷になってる気がする
0423助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:10:51.88ID:Q1qZcl5y0424助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:11:04.85ID:T7SJzItMそれが結界消滅のきっかけになった響界戦争のことかもしれないけど
0425助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:26:37.01ID:C2TuTLaj0426助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:47:20.25ID:5fNILhao兄さま呼びのスピネルかわいいわ
0427助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:51:34.46ID:wXhPMrJu的なことにならないといいな
0428助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:51:35.43ID:JXUcJ7rl多少棒立ちが目立つのは今後の課題ということで目を瞑る
0429助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:52:58.98ID:rnlbZ4Gv今回って出れる余地あるかな?
リィンバウムの時間は大分進んだけど
地球はどうなってるやら・・・
0430助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 22:55:46.14ID:KyNAlOH3地球の方も進んでいて宇宙船乗りとかが召喚されたらおもしろいかも
もっとも、時間の流れが違うとかいう理由がついて現代の人間という可能性もあるだろうけど
実際ゲンジと1主人公とかはそれほど離れた時代の人間とは思えんし
0431助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:01:30.54ID:SnPKnp620432助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:03:09.42ID:s5J9TSZo0433助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:04:10.31ID:ojDhvwwIUMDじゃ容量不足じゃないのかな?
0434助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:06:00.20ID:DhRrIxpnグラフィックに関しちゃ個人的には大丈夫な範疇
0435助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:07:56.27ID:KyNAlOH3しっかり髪の毛も再生してるわけか
0436助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:10:53.30ID:EfIJdBWd0437助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:13:08.39ID:rnlbZ4Gvいてもおかしくないけど
もれなく銃装備だろうね。
新しいクラスは確かに欲しい。
0438助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:19:22.69ID:DsuX7SJk俺も「あ、こっち手伝ってくれないんだ」って思ったけど
1〜3主も自分で危機を乗り越えて来たわけだしギリギリまでは直接手を出さないようにしたんじゃねえの?
0439助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:21:14.99ID:jP4s5UV5人が死にかねん状況で黙って見てられるような奴等じゃないだろw
0440助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:22:25.30ID:Ey1nMjF/0441助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:27:13.70ID:KyNAlOH3そもそも危機的状況に関する情報が連中のもとに届いていなかった、ということもありうるのでは
0442助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:29:47.30ID:Rkia7mj/傀儡戦争やトレイユで蒼を使ったって事は先生は何処でも抜剣出来るの?
それとも生徒みたいにクリプスが汚染されてると剣が抜けなくなったり、島の中限定で発揮される能力なの?
0443助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:31:53.14ID:Ey1nMjF/蒼剣なら番外編が事件にならないで終わるんじゃないかな
0444助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:32:10.21ID:owJeFlIz番外編のメルさんならともかく本編の完全浄化を見るに無理だろうw
むしろ輪廻を経て綺麗なメルギトスさんになって吟遊詩人してるかもしれないが
0445助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:34:08.84ID:DsuX7SJk0446助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:36:43.12ID:DsuX7SJk完全に浄化できてないだろ
原罪っていうのはヒトがいる限り不滅ですし
0447助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:38:51.19ID:CI7XfBEq0448助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:40:50.46ID:Ey1nMjF/ただあの化け物じみた力は遺跡の力依存だから、蒼剣以外は
島の外ではちょっと強い魔剣くらいと思う。
0449助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:42:12.75ID:jGq54Vsu0450助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:42:40.03ID:owJeFlIzそれは原罪の話であってメルギトスではなくね?
0451助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:44:53.94ID:DsuX7SJk遺跡の力依存じゃなくって使い手依存って侍のじっちゃんが言ってた>>化け物じいた力
0452助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:48:47.51ID:Ey1nMjF/ごめん書き方悪かったね。蒼剣以外はって言いたかったんだ。
上でも書いてるけど、蒼剣は先生が直接クリプスに繋がってるからね。
蒼剣以外の魔剣も遺跡に頼らなくても、水鏡の魔剣くらいはありそうな気がするけど。
0453助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:48:55.08ID:DsuX7SJkあ、原罪=メルギと勘違いしてた
メルギトスがいまわの際にしたいやがらせ行為だったっけ?
0454助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:49:51.17ID:SnPKnp62もし源罪が無い人間がいるとしたらそれはアダムみたいな存在か
0455助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:53:30.67ID:oEGi9F00相当時間ぶっ飛んでるっぽいから出せる過去キャラがメイメイさんくらいしかいなかった
0456助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:54:13.99ID:CI7XfBEq0457助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:54:38.06ID:DsuX7SJkそれ言ったとき蒼剣無かったんだ
0458助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:01:43.75ID:yMqx/Cgmつまりヴァルゼルドがレベルドレイン出来るって事はさ
0459助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:05:59.96ID:AZ0ft5JX時間巻き戻したりしてんだろ
0460助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:10:55.07ID:vhs2UTeYぽろっと全部思い出しちゃえばいいと思うよ
0461助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:11:23.10ID:ZsofVnsL「(レベドレは)思い込みだよ」
「そうなんだ。本当に時間巻き戻してるかと思ったけど、そんなことないよなーwwww」
「ハハハ…(気まずげな顔」
てな会話があったんで、多分普通に時間巻き戻してる
0462助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:11:24.71ID:d/EV6x8Gなんせ2と3の店は同一の物みたいなこと、つまり空間を歪めていることを匂わす発言してたし…
0463助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:12:08.70ID:p8R/9/Oh0464助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:17:55.23ID:9SHPLJvIとりあえず誓約者がトップは揺るぎそうにない。
まあ敵対者って言うくらいだから、ディエルゴはエルゴ相手に相性いいのかもしれないけど
メイメイさんはギャグ枠でいいなじゃないかなw
空間転移とかもその程度って言ってたし、時間くらい戻しそうw
0465助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:18:41.17ID:f1kP7b+P0466助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:19:23.08ID:yMqx/Cgm0467助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:20:04.99ID:8LekYTkD0468助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:22:18.51ID:zUW9/ssW0469助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:24:58.48ID:KlfDeTrSA ディギャレオ
B ギャロザイド
こういうことか
0470助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:25:10.01ID:75LhhELV0471助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:26:52.33ID:jMMstRZx0472助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:27:02.34ID:ZsofVnsL0473助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:28:54.10ID:adKnUw3D0474助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:29:45.74ID:b+zZ/P/W0475助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:30:33.06ID:8LekYTkD0476助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:32:44.20ID:WqjQY1DX以前のスレであったギャレオが女だったら最高じゃね?みたいなのは面白かった
「おっと、前を見ないとあぶないじゃない」
「お前に心配される言われは無いわ」
「帝国軍人を舐めるなああ!!!」
0477助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:33:05.72ID:vhs2UTeYオンドゥルルラギッタンディスカー!
0478助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:35:40.51ID:jMMstRZx自暴自棄になってる時に海岸でいきなり襲い掛かってきて
「こんな攻撃も避けられないの!」とか言うのか 最高だな
0479助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:38:02.31ID:tdStEDIiそれ隊長も同じ事言うだろ
アティ天帝の時だけだが
0480助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:39:25.96ID:QfFNzfPGhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1350470444/
サモンナイト強さ議論スレ12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1324573652/
ここで思う存分語り合ってたから参考に
0481助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:39:33.20ID:vhs2UTeYアティ先生進化し過ぎです…
0482助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:40:59.25ID:aWf2V/mxエルゴ若しくは王
0483助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:45:27.27ID:adKnUw3D0484助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:47:45.82ID:vhs2UTeYビジュやエドスやクラウレスレもあったりするんだろうか
0485助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:54:19.11ID:/WaCnsxT先生の傍にいれば島の外でも護人も普通に行動可能。そもそも剣の力は島の外でも行使可能。
例:無限回廊で使える、ヤードが不完全とは言え外で使ってる、傀儡戦争での使用
そしてギアン砲を防ぐ防御結界張ってるから、少なくともウィスは外でも抜剣可能
ウィス以外でも、ヤードが使った時でさえ嵐を巻き起こす威力がある事から
普通(?)の魔剣とはちょっと言えない気がする
0486助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:55:12.55ID:1O6qEIEhキャラ的にアズリアとかぶりそうなんですが…
そうか!アズリアを男にすればいいんだな!
0487助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:00:22.62ID:Rf8IWvQdそしたらあずにゃんに病魔の呪いが行くことになるな
0488助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:02:18.24ID:xcCHc0aTアズリア→兄
ギャレオ→女
こうすればみんな幸せに
0489助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:04:22.26ID:vhs2UTeY0490助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:05:31.19ID:5UiiZ8xR召喚術に関しては蒼とか金よりかなり優れてるイメージ、暴走召喚とか送還術とか
0491助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:06:00.55ID:KnioA6uLそれだと弟の代わりに女性初の上級軍人がという
アズリアの設定が完全になくなってただの帝国軍人になってしまって
単に功を焦るだけの人に
0492助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:08:22.66ID:UqWONRw90493助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:09:50.78ID:adKnUw3D現在の無色は他人が作った過去の遺産をパクることしか考えてない
悪役としては正しいが
0494助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:09:59.01ID:kWP+H5mU主人公との関係が微妙になるな
男同士ならまだしもアティだと
情けないwww
0495助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:10:52.23ID:vhs2UTeY居場所のない病弱な妹を自分で養うために頑張ってるんじゃね
で妹が「お兄様は私を置いてお仕事ばかり…」と
これは…
>>490
一般に役立つ範囲での活用は蒼、金儲けなら金が優れているイメージ
0496助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:10:54.92ID:d/EV6x8Gまあ無色派そのものがもとはエルゴの王の側近が母体だったわけだしな
たぶん現在では忘れ去られたような秘儀とかも受け継がれていたのかも
0497助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 01:51:56.27ID:yU9d887Zティンコ先生に恋心を抱いていたアズリア(♂)とか何処ぞの層に人気出ちゃうじゃないですかホモォ!
0498助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 02:19:31.90ID:5UiiZ8xRそんな妹いたら絶対ヤンデレ化するなwww
イスラも考え方次第じゃヤンデレなの……か?
蒼ってなんか役立つことしてるか?むしろ金の方が生活面とかで役に立ってる気がする
無色は人体実験とか平気でするからそっち方面はかなり充実してるかも……病魔の呪いとか核識もその多和物だろうし
0499助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 03:05:12.22ID:ZsofVnsL待て、イスラは弟だけどレヴィノス家嫡男だから呪いかけられたんだろwwww
アズにゃん男ならアズにゃん隊長に呪いかかる→イスラが妹の私が頑張らないと になる
あれ萌える
0500助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 03:28:41.64ID:yMqx/Cgmアズリアはアリーゼやベルフラウみたいなお嬢様ルート辿ってたんだろうか
0501助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 04:04:58.99ID:adKnUw3D箔付けのために軍学校にはどのみち入ったかもしれないが
0502助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 05:13:34.91ID:YZZQCt1Nイスラは→軍人の道を歩む、男なので順調にエリートコース
ってなってそうだな。イスラは取り引きして動けるようになるまで
ろくに訓練も勉強も出来なかっただろうに
軍務省?の試験突破してるから元の才能はすごそう
0503助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 05:16:53.02ID:/eXpNF8aメルギトスの血識とかそんな感じで
0504助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 05:28:04.24ID:ajj5eiYt0505助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 05:52:12.80ID:vvPTm6vf0506助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 06:16:53.99ID:A/TOpPj90507助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 07:10:57.90ID:2oNcJOOcサモコレにあった辞典の完全版出してくれないかな
1〜4+5の設定詰め込んだら結構なページ数になりそう
0508助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 07:21:33.12ID:40gjZ2xn某ブログの裏設定まで見てるかどうかで、かなりずれが発生するからな
逆に考察しすぎて自分の中で公式描写と妄想が区別付かなくなってるパターンもあるだろうし
(キュウマの存在しない「かかったな」発言の件とか)
0509助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 07:26:11.17ID:gMbBr2L20510助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 07:27:15.96ID:Na+Opadx0511助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 07:29:28.30ID:iteuFZJm0512助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 07:32:13.69ID:gMbBr2L20513助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:09:12.22ID:vhs2UTeYゲームぐらいしか知らないんだが
あと外伝とかドラマCDとかはあくまで有り得たかも知れない一つのifぐらいに捉えてたたな
40歳ぐらいでも魔剣とか普通に使えそうな気もする
0514助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:18:48.29ID:2KtMdo9d護人がクリプスからの力でほぼ不老
それと同じように剣の力を常に受け続けてるなら不老と推測でもしたんじゃね
護人と同じ原理で不老にはなれるのは確かだがなったかどうかは不明
まあ5に出てきそうだし不老になった可能性は高そうだが
0515助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:24:14.40ID:vhs2UTeY出たとしても過去の記録みたいな感じになりそうな
先生好きではあるし何かの縁でちょこっとその片鱗が見えたりするとすごく嬉しいんだけどね
0516助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:27:52.98ID:2KtMdo9d他にも長寿キャラはいるのに
先生だけ描いてる時点でサービスと思うのに無理があるし
0517助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:28:13.14ID:PMMhriTu本編で名前だけ匂わせて最終章でちらっと顔出し、番外編でそっちメインのお話があれば・・・
>>514
理論上護人も剣も同じようにクリプスから魔力吸い上げてるみたいだからなぁ
先生も吸い上げ続ければ不老にはなれそうだが、意図的にそれを止める事ができるのかどうか
0518助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:33:15.55ID:xEwcKO3vマルルゥのOPでの重要キャラみたいな扱いは一体何なのか謎だなw
実際は本筋に絡まない脇役にしか過ぎんだがw
0519助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:33:22.36ID:oZL6ilciイスラはクリプスの恩恵(高度な知識と不老に等しい寿命)を狙って剣を手にしたのでは?って護人が言ってたから
同じ剣の所有者である先生もその恩恵を受けているんじゃね、ってことかと
0520助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:35:09.25ID:aWf2V/mxあれ呪いの魔剣みたいなもんだし
亀になるけど、金は市民への召喚術の利益還元 無職は召喚術等の研究
蒼は無職や金やはぐれ召喚師が無茶しないように監視してるイメージがある
0521助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:35:38.34ID:oZL6ilci0522助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:37:37.76ID:40gjZ2xn元々途中で死んで先生の緑剣に宿って青剣になるって構想があった名残らしい
0523助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:39:41.53ID:vhs2UTeYそう簡単になれる様なもんじゃないようにも感じるんだけどな
まあエルゴとかの超設定の前には何が起きてもおかしくないかもしれないけどさw
自分ももし先生出るとしたら5の主人公のキャラが食われてしまわないかがちょっと心配だな
今までみたいに外伝や登場人物の話の上で影が見えるくらいが調度いい感じなんだけどな
0524助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:41:38.87ID:OL8yi+MG少なくとも青に変わった時点で呪いの魔剣モドキではなくなっただろう
0525助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:44:47.24ID:xEwcKO3vd
なるほど、没設定の名残か
さすがに3の主人公直接出るってことは無いんじゃね?
番外編かサブイベントで匂わせる程度と予想
0526助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:45:10.21ID:vhs2UTeYカルマルートとかはもろそっち系な感じだが…
0527助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:45:36.02ID:A/TOpPj90528助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:47:07.17ID:vhs2UTeY0529助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:48:23.59ID:PMMhriTu蒼の状態なら核は自分だし、ある程度コントロールすることもできるんじゃないかなぁとは
番外編で護人が先生の近くでなら島外でも大丈夫、ってのは先生がクリプスから吸い上げた魔力を与えてたんだろうし
0530助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:48:32.04ID:OL8yi+MG5主の卒業した学園の学長あたりにおさまってたりしてなw
0531助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:54:12.65ID:QfFNzfPG0532助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:57:38.89ID:gMbBr2L24とかから何年もたってるし、番外編やるとしたら長寿組みしかでなさそうだし
0533助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 08:58:29.36ID:pGjoOqQ4そんな事になるなら出ない方がいいな
続編物で前作主人公が無双して現主人公を蔑ろにすパターン程萎える展開は無い
0534助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:02:20.23ID:pj3RLvTg4は同じ響界種の主人公だったからこそって部分だってあるんだし
主人公要らないよねなんて状態には全くなってなかったと思うが
0535助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:02:27.35ID:gMbBr2L20536助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:04:43.78ID:rRFDEBMw0537助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:05:39.36ID:QfFNzfPG0538助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:09:04.85ID:mr+D7BPSなんでやねん!クノン可愛すぎる(笑)
0539助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:11:11.32ID:EKHF/Ktu御使いメンツは竜の子一番に親父無双と、今までの作品に比べて主人公の比重が軽かったような
0540助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:12:03.20ID:YZZQCt1Nキラさんが主人公だったから問題ない(震え声)
0541助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:14:20.84ID:+xfTJDvS0542助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:16:26.12ID:MXT5zcdLこれドラライ超えてんじゃね?
とおもったけどライの感覚でだすとすぐ乙るね。
0543助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:18:27.02ID:vhs2UTeYビジュ「俺がタケシーを一番うまく使えるんだ」
イスラ「姉さんにもぶたれたことないのに!」
エドス「坊やだからさ」
0544助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:19:59.78ID:2rm9AZREアティ先生なんか微妙にキャラ違う気もするけどトロと並んでるの可愛い
0545助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:20:02.88ID:iteuFZJmパッフェルさん
0546助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:20:37.62ID:UqWONRw9島って召喚獣と人間とが共存できる楽園目指していたんだし
5の世界を作る過程で生ける先例みたいな感じで祭りあげられたり教えを請われたりしててもおかしくは無い
0547助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:26:23.65ID:2KtMdo9dその分を4キャラの掘り下げに使って欲しかったわ
番外で前作キャラ出すならクリア後で
2や3のようにどかどか一気に出てくる方がいい
0548助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:39:56.12ID:p0N46PyBアークザラッドはそれに入るんだろうか…
個人的には名作でありトラウマ作品だが
0549助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:49:36.74ID:3TEZRzAU響界都市セイバールはその英雄の呼び名から取って命名されたのだw
まあ先生だから(学校の)先生として登場するか生徒に姿を見せない謎の理事長とかに
なっていてもおかしくはない
0550助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:50:24.11ID:2KtMdo9d0551助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:53:01.11ID:Na+Opadx番外編みたいな登場の仕方なら個人的には大歓迎なんだが
0552助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:53:02.10ID:F18D/YaJ理屈はそうでも第一印象として「あれ、これ4主じゃなくても
最初からこいつら出てりゃよかったんじゃね」と一定数のプレイヤーに
感じさせてしまった時点でもうダメだと思う
サモンに限らず>>533みたいなパターンでの失敗例は続編モノの
悪い意味での王道だから、できるだけやめてほしいという人が多くてもしかたない
0553助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:53:02.98ID:keCOHaz10554助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:54:04.87ID:A/TOpPj9まあネガティブよりポジティブに考えたほうが何事も楽しいと思うんだ
つまり3Dでチンコ先生やらアティ先生のおっぱいを拝めると思えば
0555助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:54:45.70ID:pj3RLvTg一部の馬鹿に勘違いされたらアウトって大変だな
0556助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:56:43.29ID:Z4Eg0ncMこれで先生が出ないのは無理がある!みたいに興奮してる奴もいるけど
普通に考えれば単なるお遊びの可能性は十二分もあるし
5で出しゃばることを今から心配してもしかたないんじゃないかな…
0557助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 09:59:12.36ID:rRFDEBMw0558助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:00:01.08ID:gMbBr2L2ハサハくんかくんかしたい
0559助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:00:28.28ID:K2y4HTHyなんか数日前に攻略スレでゲンジ関連で暴れてた奴を思い出す文面だなw
0560助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:01:36.49ID:2KtMdo9dリンカーやセイバーが向かった方が早いという悲しい状況なのは否定できない
0561助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:02:08.75ID:NYngantJ自分と違う意見の奴は全てバカに見えてくる
この年頃の男とはそういうものだ、ワシにも覚えがある
0562助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:02:42.21ID:mcAtFwq/反論されたらネタだからって逃げるのがトレンドだから
0563助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:03:33.15ID:PMMhriTuそんな喧嘩腰じゃ治まるものも治まらない
0564助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:04:25.40ID:p0N46PyB調律者は厳しいだろうか
0565助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:05:00.22ID:rRFDEBMw0566助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:05:00.29ID:UqWONRw9ただ単に愚痴を吐きたいってのなら分かるが不老がどうとか出しゃばると萎えるとか
延々と語り続けるのは不毛だから程ほどにしようず
そんなことよりマルルゥの花の香りクンクンしたいあわよくばペロペロしたい
0567助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:05:16.62ID:K2y4HTHyあんた同一人物だったじゃないですかー、やだー!
0568助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:06:35.25ID:pj3RLvTg0569助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:07:46.27ID:A/TOpPj9いや、そうでもないか?
0570助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:08:07.81ID:hYusyxHX4の話は響界種の4主だからこそってのは皆理解している
ただ終盤のあの肝心なところで誓約者なり超律者なり抜剣者なりが
出て来て多大な貢献をしまったことについて冷めると言ってる奴が多いという話だからさ
0571助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:08:21.98ID:UqWONRw90572助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:09:28.05ID:p0N46PyB融機人同士なら問題ない
0573助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:10:45.67ID:hYusyxHX例の都月の非公式設定は人と融機人の場合だっけか
ただまあ、融機人同士と言っても絶滅寸前で相手を見つけるのがかなり難しそうだが
0574助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:10:48.18ID:FZLrclwA0575助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:13:54.60ID:UqWONRw9主人公トリス、パートナーがネス、先生がレックスなら背徳のアシスト召喚でアクセスする可能性だってあるさ
0576助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:15:57.06ID:6YoHOXyc0577助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:19:24.06ID:J/demYfj0578助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:20:30.72ID:6YoHOXycちちしりふともも選べといわれたら全部と答える
0579助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:30:02.07ID:0pVAqztaイベント絵の先生は普通に可愛い
つまり3Dは・・・
0580助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:32:30.35ID:A/TOpPj90581助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:37:08.21ID:gMbBr2L20582助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:38:28.41ID:WqjQY1DX0583助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:39:01.55ID:vhs2UTeYとか思ってても言わなかった俺は紳士
0584助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:50:06.76ID:PMMhriTu現役でプレイしてた子供の頃は何とも思わなかったけど、今やるとそういう邪念ばかり湧いてきてしまう
・・・大人になるって悲しいことなの
0585助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:52:19.36ID:Rf8IWvQdサラマンダーよりryさんに彼女の名前付けた四コマ思い出したじゃないか
0586助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:54:21.24ID:cMIKzbZA0587助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:57:10.08ID:W1tHWbRs0588助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:57:52.63ID:M6I8DaiYマフラー
0589助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 10:58:10.82ID:rRFDEBMw0590助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:07:39.24ID:UqWONRw9大胸筋
0591助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:08:01.58ID:6YoHOXyc0592助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:10:48.79ID:FZLrclwA0593助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:11:24.32ID:wEQQzNM00594助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:11:41.42ID:sXcZNaEl0595助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:12:56.85ID:p0N46PyB復讐しようと付き従いながら段々ほだされてくってのは結構王道展開なのかね
0596助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:15:34.47ID:f0NBk+Po0597助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:18:52.40ID:E9m9o6jT逆だよなあと未だに思う
先生は「たくさん教えるなんて今の自分には無理、まずは生徒の先生でいたい」で、
これは綺麗事ではなくて事実だろう
教師の経験もない上遭難生活、一人の面倒で手一杯だよ
0598助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:21:13.54ID:f0NBk+Po0599助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:22:41.31ID:b6IF7MzX0600助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:24:07.91ID:5UiiZ8xR先生さんは内心複雑だろうなぁ、旧王国にはいい思い出ないし
0601助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:25:51.88ID:gMbBr2L20602助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:26:17.82ID:EKEtTNshレベル10で484www
0603助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:26:25.26ID:p0N46PyB0604助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:26:27.54ID:8KwnW9aF0605助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:28:30.58ID:svq0kVQ+0606助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:32:13.30ID:M6I8DaiY0607助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:53:48.42ID:7e73w3773Dってことは戦闘中の見た目も変わるのかもしかして
これはしくじったな
0608助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:54:25.55ID:PMMhriTu0609助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:55:52.70ID:j3A8eNIq生徒にとっては先生に依存しちゃう環境よりも島の子供達と交流がもてたほうが
いいのは間違いないと思う。
いつ島から戻れるのかだってあの時点じゃわからないわけだし、受験勉強?を
みっちり教えてもそもそも受験できないかもしれんのだし。
0610助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:56:15.51ID:vhs2UTeYものすごく微かにだがw
0611助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:00:16.36ID:1KBRhUdi0612助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:02:29.86ID:b6IF7MzX0613助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:03:57.21ID:CFHV0Dhn0614助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:05:30.08ID:40gjZ2xn普通は戦闘中だけ変わって立ち絵はそのままだろ
0615助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:07:35.64ID:S6sBGVII2の小説でフォルテの妹にも反応してるあたりただのむっつりという可能も
0616助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:14:07.90ID:Na+Opadx0617助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:20:59.07ID:1O6qEIEh0618助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:22:18.87ID:gMP2K8880619助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:22:58.74ID:lH1DuxDI0620助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:23:34.62ID:M6I8DaiY0621助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:37:05.78ID:W1tHWbRs0622助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:38:16.49ID:8KwnW9aF0623助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:38:53.99ID:rRFDEBMw0624助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:39:26.71ID:E9m9o6jTあの時点(学校の先生やってくれ)では、生徒は先生との信頼関係が
まだ完成してなかったから、それがきちんとできてからにした方がいいだろ
生徒がキレて帝国軍につかまって、結果オーライで信頼関係できたけどさ
スバル・パナシェの教育なんて、文章を書くことから始めるレベルなんだし
先生が生徒との信頼関係を築く間くらいゲンジが教えてもいいじゃん
0625助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:40:16.11ID:f0NBk+Poまあ当たり前だけど、PSの頃よりPS2やPSPのが解像度高いせいで
マグナの顔が今見ると微妙な
0626助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:40:55.79ID:E9m9o6jTトリスとネスを傀儡にしてフリーバトル開始したら、しょっぱなから
イチャイチャデレデレ会話で、お前ら雰囲気嫁と思うくらいでした
0627助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:59:15.87ID:cMIKzbZA自分は何も悪くないみたいな顔で平然と偉そうに怒鳴り散らせるのはすげーわ
0628助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:59:55.00ID:+xfTJDvSまあ性格はもうちょっとしおらしくなった方が好みみたいだが
0629助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:04:14.05ID:zUW9/ssW苦労が二倍にw
0630助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:11:45.53ID:fYbwOZo00631助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:14:04.27ID:zY4wcFI4ちゃんとシナリオ読んでたのか
0632助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:16:46.98ID:2KtMdo9dそれ以降は多少厳しいがまとも
0633助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:17:04.25ID:zY4wcFI4ちゃんとシナリオ読んだのか?
読んでたならすげーわ、なんて感想は出ないと思うんだが
0634助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:19:07.42ID:rRFDEBMwそこ除けばいい爺さん
0635助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:22:46.92ID:0pVAqztaなんかぱっと見、昭和の日本から来たように見える
今時ああいう教師は居ますまい
0636助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:24:14.94ID:rRFDEBMw0637助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:26:26.05ID:d/EV6x8G名もなき世界の時間の流れもリィンバウムと同じと仮定すると、1970,80年辺りか?
さすがに戦前やGHQがいる頃とは思えない
0638助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:27:37.13ID:f0NBk+Po現代の名も無き世界とリィンバウムが同期してるなら
1の設定忘れてくださいを考慮して
3の時代は1970年くらいで、そこから時間の流れの遅い島なのと
すでに70代は行ってそうなことを考慮すると昭和初期ごろの
ガチガチな人なのかも
0639116
2012/10/20(土) 13:28:27.42ID:heNh8FNr結局金は370万まで貯まってた
0640助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:28:32.44ID:b6IF7MzX時代も変わったし自分も歳だしで世捨て人にでもなろうかって時に召喚
5話は渡された台本が悪かったんです
0641助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:30:07.53ID:b6IF7MzX昭和なんだろうな
0642助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:34:09.83ID:icMGM0Nm0643助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:35:35.68ID:f0NBk+Po20年以上経過してる生徒の成長具合からして
死んでる可能性も微レ在
0644助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:42:58.12ID:pj3RLvTg島としてはそこまで時間経ってない気もするが
0645助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:43:58.19ID:8KwnW9aF0646助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:46:12.04ID:aWf2V/mxあの見た目から察するに10年経ってなさそうだ
0647助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:47:08.00ID:E9m9o6jTすげーってか、呆れるって意味ならわかるぞ?
自分がミスミ様に「後は若造に任せて」と、初授業の様子もろくに見ないうちに
帰ったのに、その後のトラブルで生徒がぶち切れたのは先生の責任って、
そりゃないわーと
スバル達は「学校」ってもんがわかってないんだから、せめて初日は一日様子見しとけよ
怒らせないよう優しく接するだけじゃ駄目という説教自体は正論だと思う
0648助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:47:48.80ID:C3qhpC90あの歳だといつぽっくり逝ってもおかしくないからな……
0649助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:53:35.17ID:8T7ITIi3初日だから仕方ないとはいえ実際レクアティの対応が悪くて結果的に生徒を裏切ってしまったんだからレクアティが悪かったってことも確かだし
ゲンジが叱責しなけりゃダメなところでもあったと思う
生徒がガキだからダメだったっていうのも確かだし、なんていうかあのイベントは誰も悪くないと思うけど
0650助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:55:48.08ID:gMP2K888まあそもそもひとりで面倒見させるなとは思うw
先生の「今の自分じゃ複数は見れんので、まず生徒を大事にしたい」ってのも正論だしな
0651助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:57:41.74ID:8KwnW9aF0652助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:58:05.20ID:CFHV0Dhn0653助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:58:50.15ID:E9m9o6jTそれもわかるんだけど、本意ではなかった先生に結構な強要で
学校やらせたわりに、責任感ないよねと思うんだわ
先生本人が「大勢を教えたことはない」と不慣れであることをゲロってるのに強要し、
授業開始の最初だけちょっと見ておいて「あとは大丈夫」って丸投げしすぎだろ
それと今書いてて気づいた、ゲンジの正論お説教は常に「事態が起こってから」だ
「先生の先生」なんだから、事前に「こういうこともある」と教えてやれよ
気構えした上で臨機応変にやるのは先生次第だが
0654助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 13:59:52.21ID:b6IF7MzX0655助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:01:27.24ID:q+RtiTY80656助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:02:08.69ID:8KwnW9aFそういう事言うと「なるほど生徒のデキを見ればクズ具合がわかるは」とか煽られるんだからやめとけ
0657助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:03:22.02ID:f0NBk+Po0658助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:04:04.14ID:A/TOpPj90659助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:07:24.24ID:EKHF/Ktuミスミの教師依頼の所で実は元教師って明かして先達として説教、だったらまた印象も違ったかも知れない
と、ちょっとだけ思った
0660助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:08:24.37ID:n67hrUymゲンジに関してマイナスに捉えちゃうのは
0661助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:09:01.94ID:b6IF7MzX0662助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:10:42.01ID:d/EV6x8G・1主人公(日本)
・レナード(アメリカ)
・ゲンジ(日本)
・クソ親父ことケンタロウ(日本)
の4人か
日本人多いけど、これはたまたま登場してる奴に日本人が多いだけで実はドイツ人とか中国人とかもいたりするんかな?
0663助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:13:12.56ID:E9m9o6jTむしろ日教組に汚染されてたアラサーだと思う<ゲンジ嫌い
ソースは俺とサモン仲間w
>>659
ああ、それならしっくりくるな
初登場でいきなりゲンコツ説教なんて体罰教師は嫌だ
0664助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:13:20.58ID:kWP+H5mU地球出身の汚い忍者出てこないかね。
0665助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:15:08.45ID:lMAtxs9Tこの世界つまらんわ
0666助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:15:35.47ID:0pVAqzta中心になったり、何かと忙しい国だからな
0667助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:21:53.85ID:Gnwq2NEaそのい初登場時が擁護不可能なぐらい最悪だったってだけ。
0668助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:22:14.32ID:jOCK82wOそもそもゆとりがどうのなんて言ってる奴自体あんまり見てないような
擁護意見にしたってある程度は爺の非を認めてるようなのばっかやん
0669助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:22:44.79ID:5faWTA1V日教組とか持ち出すなよ
まあわざと荒らそうとしてんだろうけどさ
0670助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:24:47.56ID:d/EV6x8G早まるな、あの世界にはパソコンもインターネットもないんだぞ
ロレイラルはどうだかわからんけども
0671助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:25:06.06ID:ExV+LwiPサモンナイトは食べ物に関する表現が結構秀逸だと思う
0672助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:25:43.91ID:Gnwq2NEa案の定、学級崩壊起こして横やり入れた本人が怒鳴り散らすという理不尽。
頼んだミスミ様がちゃんと謝ってるだけに余計に癇に障るわ。
それ以降は別にそうどうってことはないけどな。
0673助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:25:44.23ID:E9m9o6jTいや、荒らすつもりはなかったんでそこはごめん
ゆとりはああいう頑固一徹爺教師に憧れるんじゃないかなと思ってた
0674助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:26:43.58ID:2oNcJOOcレナードやゲンジも呼ばれた先でそこそこ上手くやってるし(レナードは結局砦全滅したが)
クラフトソードのインド人にいたっては店始めてるしで名も無き世界人順応性高いなw
0675助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:27:39.98ID:Gnwq2NEaのび太がスーパーマンになれるような世界。
0676助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:29:14.94ID:d/EV6x8G当人の資質や人格もあるのかもね
もし召喚されたのが威張り散らすしか能のない政治屋やヤクザの下っ端、あるいは無差別連続殺人犯とかだったらどうなっていたことやら
0677助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:29:16.99ID:rRFDEBMw0678助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:30:28.60ID:rRFDEBMw0679助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:31:55.21ID:bpZ2R8NJ人格はあまり関係ないんじゃないかなあ
ケンタロウの例を考えると
0680助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:34:22.97ID:L2vEnTJN0681助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:35:55.92ID:kWP+H5mU地球人より弱いという設定でもないと
部活やってた三人はともかく
アヤが男三人倒せた理由が分からん。
0682助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:36:04.86ID:bpZ2R8NJそれはリインバウムではよくあることじゃね
4では響界種なんて大仰なことになってたけど、
それまでのシリーズ見ても混血はそこそこいたし
0683助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:37:38.63ID:2KtMdo9d0684助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:37:40.03ID:aWf2V/mxお前は一体何を言ってるんだ
重力が半分になった程度で破裂するわきゃねえだろ
0685助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:39:12.42ID:ExV+LwiP親父関連の胸糞悪さは変わらないか
あとフェアによるエニシア攻略も期待できなさそう……
0686助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:39:16.14ID:L2vEnTJNいや、親父はこっちの世界の人間なのになぁ、って意味でね
0687助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:39:21.80ID:f0NBk+Poいたっけ?
1のカノン以外ハーフの記憶が1ー3で無い
0688助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:39:35.16ID:wEQQzNM0力が湧いてくる…って言ってたしエルゴの恩恵は召喚術だけじゃないんじゃないの
0689助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:39:52.13ID:cv6nCREK喚ばれた人間は全員はぐれになってるという稀な状態だからなぁ
ふつうに召喚主がいるなら、命令聞かない場合は誓約の痛みを与えたり
使えない奴だった場合は送還されたりするんじゃね
0690助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:40:14.04ID:pj3RLvTg1の主人公は力がみなぎって来て負ける気がしないぜー
みたいなことを最初の戦闘前じゃないけど言ってたことがあるし
普通に肉体強化されてるんじゃないの
0691助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:42:59.74ID:f0NBk+Po0692助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:43:15.68ID:2KtMdo9dみんなでワイワイ騒ぎたかったよな
何故エニシアと仲良くなってたのにギアンが一人で来るの……
0693助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:44:18.55ID:bpZ2R8NJ4主はもちろんオウキーニの子供、ギアン、ポム、エニシアなんかがそうだね
1〜3に限定すると一気に減るが
0694助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:45:58.47ID:ExV+LwiP「今までフェアと友情を築いてきたのはエニシアだろwwwwwww」ってなったよorz
サモでこんなこと言うのも野暮だが、あの乙女ゲみたいな展開も受け付けなかった
0695助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:46:28.22ID:MYaQYd10じゃあ劇場版21エモンが思い浮かんだ俺は更に倍率ドンだな
0696助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:49:45.33ID:bpZ2R8NJというか当然それが頭にあってみんな話してるのかと思ってたわw
0697助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:49:52.19ID:C3qhpC90名もなき世界とリィンバウムを?ぐ道は不安定だから送還できないじゃね?
レナードさんなんか事故で召喚されてるし、召喚者が生きてても送還できたか謎だし
0698助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:50:34.47ID:cv6nCREKリィンバウム人は人間に近い姿の種族となら普通にくっつくこともあるんじゃない
クソ親父は人外萌えだったんだよ多分。俺もペトラミアさんと旅したい
0699助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:53:04.58ID:L2vEnTJNついつい長居してさてそろそろ送還してもらおうかと思った矢先にあんなことになっちゃった説
0700助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:59:08.33ID:S1+UBEYe0701助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:59:08.47ID:zUW9/ssWまぁ全属性召喚を引き継ぐだろうから一応特殊能力持ちの子供か
0702助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:00:19.70ID:pj3RLvTgということで4主は名もなき世界×妖精だから
リィンバウムの血は一切入ってなかったりするからな
0703助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:00:37.93ID:E9m9o6jTマグアメなら問題ない…のか?
0704助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:02:34.17ID:d/EV6x8Gネスティは融機人だし、そういうことになるんかね
マグナとアメルは…響界種とは言えないまでもノーマルではなさそうだ
0705助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:04:10.91ID:E9m9o6jTでもアメルは、元はアルミネだけど「普通の村娘」って言ってるよな
とはいっても天使の奇跡が使えるから、完全に普通のリィンバウム人なわけでもなさげ
0706助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:05:32.75ID:aWf2V/mx0707助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:06:42.03ID:2oNcJOOc転生してるわけじゃないからリィンバウム人ではないみたいだよね
0708助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:07:01.36ID:wEQQzNM00709助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:08:22.33ID:M6I8DaiY0710助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:08:24.61ID:7e73w3770711助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:10:55.68ID:E9m9o6jTだってリィンバウムの人間とくっついたらアロザイドになって、純粋な融機人ではなくなるよね
ライル一族内で延々とイトコハトコで近親婚続けたのか
0712助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:11:46.57ID:f0NBk+Poネス樹の場合は力が使えなくなって普通に戻るんじゃないかね
0713助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:12:58.19ID:f0NBk+Po逆ピラミッドみたいな感じで最後に残ったのがネスティなんじゃないかね
0714助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:15:40.82ID:2oNcJOOc都月の裏設定では純粋な人間か純粋な融機人が産まれるそうで
近親もあったかもしれないし融機人存続のために子供を作らされた人間もいたかもしれない
想像すると色々悲惨だよねライル一族
0715助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:16:40.04ID:2KtMdo9d0716助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:16:41.13ID:kWP+H5mU逃げてたから把握できてないだけで
ロレイラルでまだ生きている可能性が
あるんじゃなかったっけ?
0717助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:20:00.08ID:2oNcJOOc741は融機人存続じゃなくてライル一族存続だったスマン
0718助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:21:52.38ID:d/EV6x8Gロレイラルにいてもそのうち滅ぶのは目に見えているし
リィンバウムに来ても病原体への抗体が全くないから特別な薬が必要だし
0719助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:29:22.55ID:E9m9o6jT誰かが医学に没頭して研究してもどうにもならんのか
>>714
なるほど、ありがとう
無理矢理子作りさせられてたら、記憶を受け継いでるのはキッツイな…
0720助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:48:38.91ID:i6MJGlBn調律者って誓約者や抜剣者と比べたら実力的に下なのかもしれんけど、元々アルミネと融機人とのセットなんだから仕方ないんだな…
0721助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:51:27.17ID:f1kP7b+P0722助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:52:09.21ID:FZLrclwA0723助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:53:12.03ID:S6sBGVII0724助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:57:00.53ID:ssZ+l7bN0725助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:57:59.67ID:b6IF7MzX録に勉強してないのにSランクを召喚するバカ魔力だし
0726助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:59:46.88ID:aWf2V/mx0727助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 15:59:58.08ID:gj0OKlLRギャミングで人の召喚獣パクったりとか魔力凄くないと出来んやろ!
0728助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:01:21.46ID:+xfTJDvS0729助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:03:46.40ID:2KtMdo9d可能にしちゃうオルドレさんはさすが無職派閥のトップ
0730助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:03:54.53ID:i6MJGlBn素とか言い出したら誓約者はあれだけど
パートナーが魔剣代わりってのは確かにそうだな…
4の結界も調律者だけ3人仲良く張ってるイメージ
0731助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:04:40.71ID:pj3RLvTg一応ご先祖様がメルちゃん騙して魔力増強してもらってなかったっけ?
うろ覚えだけど
0732助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:06:33.75ID:8KwnW9aF怒るとバキみたいに周りの景色が歪んだりするんだろうな
0733助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:07:08.96ID:wEQQzNM00734助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:08:30.43ID:E9m9o6jTあったような気がする
それ見て「奸計と偽計の王wwww人間に騙される奸計と偽計の王wwww」と
思い切り笑った記憶がある
0735助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:09:10.34ID:8KwnW9aFまあ実力がないと取引のテーブルにも乗れないって考えもあるが
0736助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:08:41.65ID:7e73w3770737助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:10:42.00ID:+xfTJDvS0738助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:12:24.70ID:p8R/9/Oh単純にマグトリが悪魔王を縛る程の魔力を素で持ってるんじゃないの?
0739助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:12:50.08ID:E9m9o6jT元々のクレスメント家が持ってた魔力は残ってたんじゃない?
で、メル様の魔力抜きでも誓約者以前は最強の召喚師一族じゃなかったか
0740助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:13:29.78ID:b6IF7MzX0741助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:14:23.86ID:mcAtFwq/奪い返される前に生まれた子供とかには普通に遺伝していくんじゃね?
0742助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:17:26.27ID:8KwnW9aF0743助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:20:53.90ID:cv6nCREKクレスメントの人がメル様騙したというより、
メル様が「自力でリィンバウムへ行けるけど、人間を騙して道を作らせたほうが俺らしくね?」というノリで
クレスメントの人を唆したんじゃないかと思ってる
まぁ結局それは実現しなかったから「奸計の王(笑)」には変わらんが
0744助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:22:57.77ID:8KwnW9aF舐めプして散々負けるとか恥ずかしすぎるからやめたげてよぉ
0745助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:24:06.49ID:WqjQY1DX元々滅ぶ事になったのは自分らの戦争が原因で自業自得だからな
おまけに昔はそれでリィンバウムに侵略戦争しちゃってるし
蒼の派閥でクソみたいな扱いされるのもしょうがないと言えばしょうがない
0746助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:28:43.43ID:p8R/9/Oh5はそれが解消されたって事かね
0747助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:34:46.85ID:i6MJGlBn先生たちは学園の謎の理事長でオナシャス
0748助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:37:45.46ID:zUW9/ssW誓約者が死ぬ前に最後の力でって可能性もありそう
0749助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:40:34.60ID:+xfTJDvS0750助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:42:17.90ID:2KtMdo9d死ぬ前はさすがに無いだろ
0751助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:45:16.21ID:bpZ2R8NJ0752助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:49:16.47ID:b6IF7MzX超律者「じゃあもう4回を輪廻するって運命を超えましょうよ」
抜剣者「共界線ってのがあるんでコレをゴニョゴニョしましょう」
→なんやかんやでエルゴ同士の境目がアレになる
0753助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:52:23.73ID:2KtMdo9d0754助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:55:20.52ID:bpZ2R8NJ実のところ超律者もあまり必要ないような気がしなくもないw
0755助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:56:22.05ID:jOCK82wO2.機界大戦勃発、内輪揉めで滅ぶ
・わずかに生き残った融機人は地下に潜り細々と生きる事に。ライル一族はリィンバウムへ亡命。
3.亡命したライル一族は、元侵略者なので差別され行き場がなかったものの
調律者の一族に技術提供を見返りに受け入れてもらう。
4.ホモがアルミネを召喚兵器に改造し、リィンバウムが各界の盟友達から見捨てられる原因を作る
あれ、こうして見ると融機人かなりロクでも無くね?
0756助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:56:37.95ID:8KwnW9aF0757助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:57:03.79ID:2KtMdo9d越境者はラウスブルグで飛び回ってればいいか
0758助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:59:02.26ID:pj3RLvTgなんか突然4番目に謎のホモが出てきたんですけど
その辺りは大丈夫なんですかね…?
0759助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:59:10.04ID:As7qstl6完全に機械化した奴は出てこなかったけど
0760助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:01:23.58ID:8KwnW9aF0761助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:03:29.22ID:i6MJGlBnあるいは料理人として誓約者たちの腹を満たす
0762助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:14:12.99ID:FZLrclwA超律者さんは終盤のメルギトスの企みを看破したりデグレア潜入とか発想力が高いから発案者かもしれないだろ
0763助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:14:56.68ID:yMqx/Cgm旧帝国の元団長だもんなあ…仲間の数で一番出世した奴が多いのが2かな。
0764助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:16:40.84ID:KlfDeTrS0765助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:20:43.73ID:H+TOBEv2リプレと越境者は誓約者たちのソウルフードを作れる至宝だからな
無条件で保護されるのは間違いない
それは置いといて、越境者は5につながる召喚獣の地位向上の歴史で重要な役割をはたしてそうだ
0766助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:22:01.36ID:+xfTJDvS旧王国はどうせ期待しても無駄だろう
0767助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:25:10.63ID:ssZ+l7bN4勢も寿命長そうだから残ってる可能性あるけど、前作だし番外編あるとしたら
4勢かな。
0768助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:25:24.26ID:8KwnW9aF世界の要人と知り合いのプラプラしてる新米召喚師って傍目から見てかなり胡散臭いポジションだな…
なんか適当な肩書つけた方が良いんじゃないの総帥
0769助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:28:43.72ID:2KtMdo9d前作キャラが大量に出てくるなら
きっちりクリア後で2みたいなIFか3みたいなその後がいい
0770助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:30:37.79ID:i6MJGlBn5の世界へと繋がるあれこれを描くとか…これだけで一本作れるな…
0771助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:31:24.11ID:8KwnW9aF0772助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:32:29.65ID:q4xJ0M960773助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:42:43.96ID:i6MJGlBnアティ先生がエクスカリバーとか叫んじゃうのか…
ていうかキャスターだらけやんそれ…
0774助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:45:58.74ID:mqz6RsGm0775助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:52:24.45ID:w32uS6Ak0776助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:53:18.70ID:O8YcPGn1ZEROといってもロックマンZEROの方かもしれんぞ
抜剣した先生で敵を切り倒す爽快なアクションになるやもしれん
0777助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:56:18.03ID:5UiiZ8xR敵を倒しすぎるとカルマルート行きそうだな
0778助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:57:57.25ID:p8R/9/Oh0779助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:58:04.62ID:fwD0yhiaもしくは鎧的な意味でファルゼンか
0780助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:58:06.98ID:ssZ+l7bNあなた乗り物よりも強いじゃないですかーw
0781助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:58:15.16ID:qqClhzCS0782助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:58:56.67ID:kWP+H5mUだったら笑うwww
0783助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:03:57.64ID:b6IF7MzX0784助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:21:20.97ID:7cbY79Qj0785助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:22:13.65ID:0pVAqzta片羽さん、あんた居る場所リィンバウムじゃなくて、ユージア大陸でしょ
0786助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:34:22.56ID:ScQmdxEk○ 越響者
バカどもが平気で間違えやがって……!
0787助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:39:01.63ID:As7qstl6越冬者
0788助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:40:06.66ID:yMqx/Cgm0789助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:42:17.24ID:qOS8pAlH0790助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:42:25.22ID:DKKSHWFN0791助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:44:19.31ID:D2awOrHo0792助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:53:25.77ID:yMqx/Cgm0793助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:54:18.66ID:Oy+Vo1z40794助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:59:39.32ID:++BEZ9/H味方で使ってもあんま出番無さそうだな
ギアンは獣Aだろうけどまだ純正召喚師で機属性のゲックの方が
とは言え結局アルディラやバケツの方が強そうだ
0795助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:09:05.21ID:2KtMdo9d0796助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:09:49.13ID:roOkT4Oo0797助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:11:48.46ID:KlfDeTrSまあわざわざ弱体化verの能力は設けないか
送還術は無くなるだろうね
0798助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:19:34.99ID:8LekYTkD0799助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:25:07.96ID:Oy+Vo1z4味方になったら専用スキル没収とか特にギアンが残念になるしその辺4でなんとかしてくれないかねぇ
ついでにファリエルと抜剣生徒つかいたいです
0800助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:33:02.26ID:HKTp5mmc剣と投具が装備できて再生能力が使える
…あれ、前衛として育てたほうが強いんじゃね?
0801助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:34:46.60ID:tK/65Fk3ギアンと竜の子の会話期待だわ
イスラと大人生徒の会話で笑わせてもらったし、あると信じてる
0802助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:38:59.95ID:n67hrUym0803助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:41:59.21ID:++BEZ9/H0804助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:41:59.78ID:HKTp5mmc0805助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:43:11.50ID:2KtMdo9d0806助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:43:48.22ID:MYaQYd10ハサハのイズナ眼やメイメイの流し目を主力で使おうと思うかい?つまりそういうことだ・・・
0807助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:44:13.29ID:379vCe49せめて一軍で使えるぐらいの性能にしてほしい
0808助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:46:33.45ID:QfFNzfPG0809助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:48:44.39ID:2KtMdo9d角が生えてるのに癒しが無いなんてそんな悲しい事にはならないよ……
0810助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:53:31.20ID:cYkVl2T/マルルゥ撃退だけでもなんか時間かかってる自分って…
0811助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:55:18.11ID:++BEZ9/Hそしたらクリアしてもう1回だ
0812助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:55:56.26ID:UqWONRw90813助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 19:56:07.59ID:KlfDeTrSソノラとかネスティとかリューグとかに会話があるって何か適当じゃねオルドレさん
しかも台詞全部一緒だし
そんでももって皆呆れてるし
0814助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:00:58.30ID:Rf8IWvQd0815助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:01:00.26ID:++BEZ9/H0816助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:02:26.14ID:qqClhzCSそういえばお師匠、頭巾やら帽子やらで頭頂をさらしたことないな……
0817助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:13:19.31ID:E9m9o6jTビジュさん今回弱体化してないか?
もっと攻撃かわされてた記憶があるのだが、今回はTEC振りしてないのに
外れない
0818助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:14:56.52ID:0CBfYmVa俺の記憶じゃイスラは最期にはそこそこ改心して死んでいくっていう感じだったんだが
リメイクをやってみたら通常ルートだと一切改心せずただ死んでいくだけだったのには正直吹いた
0819助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:16:53.93ID:0pVAqztaじっくりやっちまったが、素晴らしいゲームだった
まだ、番外編とかカルマルートあるけど
アニメ化して欲しいって気もあるけど、昨今のアニメ化の失敗見てると
辞めた方が良いんだろうな
0820助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:20:53.41ID:nfXW0mnP地味に歯がゆい
0821助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:23:15.46ID:HZgvG2L3よう俺
なんかオルドレイク登場で嫌がらせ→最後の意地で撃退、
んで先生たちの脱出までの時間を稼ぐ…みたいな感じだと思ってたら全然違って驚いたw
0822助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:24:51.24ID:yMqx/Cgm仮にやるとしても先生の性別と生徒の選択で揉めそう
0823助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:25:27.07ID:/eXpNF8a先生は知らん
0824助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:28:05.31ID:b6IF7MzXあ、大成功するのが前提の空想だから異論は認めない
0825助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:29:33.87ID:2KtMdo9dそれはイスラルート限定だな
通常じゃ何かアズリアに謝って死んだような……
0826助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:31:56.25ID:2mHoL6dZファリエルってあの吹き流しの下にちゃんと見えてもいいやつ履いてたんだな
0827助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:33:52.38ID:ScQmdxEk出来てせいぜいドラマCDくらいじゃないの
変にアニメ化して正史って思われるのも嫌だし
0828助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:36:04.12ID:HZgvG2L3召喚戦記サモンナイト…
>>825
謝りもせず本当にそのまま死んでいった…というかフェードアウトした
まあ俺がうっかり読み飛ばした部分もあるかもしれんけど
0829助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:36:53.15ID:ZsofVnsLあれってトリス限定だっけ?
0830助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:40:02.55ID:Rf8IWvQd謝ってはいないな
禿にお前なんて必要とされてないんだよと言われた結果、じゃあこんな世界いらないってなったんだよね
0831助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:41:14.23ID:Na+Opadxオルドレイクといえば「ご名答だ」をよく使っててやっぱソルの父ちゃんなんだなと思った
0832助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:41:57.69ID:8KwnW9aF0833助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:42:28.17ID:qDFBtgG8夢魔の話で照れるのはトリス限定だったはず
0834助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:42:31.06ID:O8YcPGn11週目はそのまま死んだのに2週目だとなんか追加されてた
0835助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:43:25.72ID:qqClhzCSリメ版まだ一周目だからうろ覚えだけど、PS2版とかでも一周目限定だったと思う、それ
あと、台詞のニュアンスとかも二周目入ると色々変わったような
わかりやすいのだと、「皆の笑顔を守るんだろ?」とか
一周目は嘲笑そのものなんだけど、二周目以降はシリアスに言ってたり
0836助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:44:56.83ID:HZgvG2L3そうなのか
今4週目始めたところだけどあの部分はイスラルート以外変わらないと思って
2・3週目はスキップしてたから気付かなかったよ
次に見るときはスキップせずに読んで見る
0837助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:46:05.67ID:Rf8IWvQdうろ覚えすまん
0838助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:51:12.70ID:NYngantJ0839助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:53:06.30ID:2KtMdo9dニンニンさんはちょっと可哀想だと思うの……
フレイズもイベントだけだったらそんなでも無かった
0840助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 20:58:15.85ID:JP+6TPIcこの10年弱の間に「先生は不老」という話を聞きすぎたせいか
ゲーム中でもしっかりそのことが明言されてると思い込んでたら別にそんなことはなかった
まあセリフの端々や状況から判断して実際不老なんだろうけど、
はっきりゲーム中で言われてると思い込んでたのでちょっと意外だった
0841助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:00:08.12ID:+DCULj4aなんかずっと勘違いしてたよ
0842助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:01:46.23ID:yMqx/Cgmハッキリと「ノベル展開」って書いてあるよな。
アレって何なんだろう。
普通に5か、まさかのオリジナルか、もしくはまだ出てない3の展開か。
0843助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:03:34.03ID:hkEh/2/8個人的には先生よりも生徒の不老の件の方が大きく思い違いしてたな。
リメ3の番外編やり直してみたら先生ほどはっきりと不老っぽいことは示唆されてなかった。
0844助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:05:02.92ID:gEk8cB3v複数属性持ってないやつはユニット召喚のスキルMAXにしてもマスタリー取得以外の意味ないのな…
なんか虚しい、4は数が増えるんだろうけど
4でも傀儡生徒は友達召喚獣持ってくるのかな
アシスト召喚はライフェアともできるようになるんだろか
0845助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:13:18.68ID:gMbBr2L2ぶっちゃけマスター効果目的でいんじゃないのかと
ユニットごちゃごちゃしてもそんなに活躍する場が・・・w
0846助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:14:07.69ID:zUW9/ssW0847助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:15:59.18ID:KlfDeTrSそこは夜会話システムで気づくべき
0848助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:18:18.25ID:E9m9o6jT一切改心してないようでいて、ところどころに本心が見える
わかりっこないんだよ、姉さんには…とか、これでやっと僕は…みたいな
0849助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:19:36.09ID:S1+UBEYeいきなり会話しはじめるし驚いたわ
0850助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:23:13.33ID:p0N46PyB2はトリスでネスティルートをベースにしつつ樹になるのをアメル、前世回想でドラマCDの話をやれば
マグトリネスアメ全員目立つような気がした
0851助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:42:33.08ID:HQaM7rL7船内ぶらつく→道を譲る→12話会話で???選ぶでサブシナリオ開始になったと思うんだけど他なにかあったっけ?
抜剣と戦闘不能は0です
0852助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:42:44.25ID:ssZ+l7bN不老に近い寿命、剣がある限り死ねないってのが言われてるから、ほぼ不老不死で問題ない
と思うよ。
0853助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:43:42.14ID:svq0kVQ+主人公のレベル21以上は?
0854助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:45:22.69ID:2KtMdo9d0855助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:45:24.34ID:nfXW0mnP第8話で「条件をのむ」を選択も
0856助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:45:25.40ID:Na+Opadxレベルは足りてる?
0857助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:45:31.52ID:HQaM7rL7なに抜けてたかなぁ
0858助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:48:01.30ID:HQaM7rL72周目でがんばるお…ありがと!
0859助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:50:30.00ID:QfFNzfPGwikiに色々載ってるから確認しとけ
0860助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:51:06.81ID:hkEh/2/8実際上のほうでもそういうことを言ってたような
0861助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 22:01:03.37ID:q1OuPrlOそれはともかく早く戦闘会話を色々楽しみたいのになかなか傀儡が揃えられなくて辛いぜ
0862助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 22:20:09.22ID:E9m9o6jT言った後に「く……ぁぁぁあ!」と苦しむんだけど、アレは何でだ?
ウィルだとそんなのはなかった(みんな機霊ルート)
0863助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 22:25:35.95ID:gEk8cB3vウィルで鬼獣ルートではそれあったよ
赤く光るからイスラが盗み聴きしてて何か誤魔化したのかとなんとなく思ってた
0864助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 22:30:21.27ID:L1pHp/h3もしかしたら体験版とかあるかもな
0865助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 22:44:00.06ID:Rf8IWvQdウィルで機霊ルートやったけどそのイベント起こったよ
あれはイスラがキルスレスで何かやったんだろう多分
0866助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 22:46:13.09ID:0pVAqzta割とVJってサモナイの情報載ってたりするよな
DSで1・2出るの知ったりしたな。今は遊戯王の特典無いと
全く買わなくなったけど
0867助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 22:52:38.20ID:++BEZ9/H2の頃は電撃とかも力入れてたんだけどな
0868助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:11:45.13ID:D2Eu40bX1の1〜4話あたりの紹介されてて興味持った
黒曜石の指輪買っとくといい、とか書かれてた
0869助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:14:58.18ID:z2qAZdEtVジャンも遊戯王の情報と特典がなきゃ売れないのは証明されちゃったし
0870助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:18:17.28ID:q1OuPrlO0871助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:20:00.02ID:mqz6RsGm0872助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:26:28.22ID:0pVAqzta今月のVJは久々に買うかな
0873助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:31:42.97ID:yPOJZdp00874助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:33:47.54ID:+3hP6vSb行く人は何か新情報あったら教えてくれ
0875助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:39:28.77ID:NkgwEoZKそんなのもありましたね
0876助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:45:56.52ID:L1pHp/h312月の22,23だそうな
よく見るとスピネルの響命武器めちゃくちゃ大きいな、それに巨大タケシーもいるし5はスケールがいろいろ大きいのか
0877助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:48:00.17ID:iRS6b0xw0878助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:02:09.53ID:A9eHOgQqあとは獣と鬼が二人ずつで機はなし、と
0879助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:02:41.70ID:KYwQJwT7ヘイゼルさんは2と属性変える訳にはいかないから仕方なく
帝国軍人はなんで揃って霊なんだろうな、ビジュはビーニャに近そうな性格だし獣も似合ってるような
0880助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:03:33.04ID:2j7FWrYO0881助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:23:22.25ID:jo4BaIec護衛獣からファリエルも元々霊で多分ハイネルも霊だとして
ギアンは獣だけどあれは家系じゃなくて母方の影響かもだから
無職は霊家系が多いのかも
0882助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:24:54.95ID:ccZFA87k0883助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:26:33.40ID:/SmDqUS60884助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:26:56.87ID:W/zYxPG+獣属性メインだろう
0885助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:27:28.68ID:oI1DgNWE護衛獣だから獣の可能性の方が
一番高そうだけ血縁のある兄弟が
属性違ったことってあんまりないよね?
0886助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:28:44.69ID:i//MwPWl婿とるのにわざわざ他属性の輩は選ばんだろう
0887助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:28:55.76ID:W/zYxPG+兄弟で属性違いは珍しくないぞ
ハイネルは機獣の2色属性ってのが一番可能性高いんじゃないかね
全属性仕使えた可能性もあるが
0888助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:29:55.47ID:58AOtyZS0889助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:31:18.20ID:/+bo8nS/9話だろうな
0890助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:31:29.84ID:zKVxfoKJロッカとリューグ
0891助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:32:19.81ID:jo4BaIec有名な家系で属性違ったらどうするんだろうね
マーン家とかミニスに霊系の婿を取らせるんだろうか
0892助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:32:49.89ID:cUSGXHwJ0893助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:38:33.70ID:zbTd1nYOルシアンは機属性じゃなかったから剣の稽古始めた、とか聞いたような
0894助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:39:23.92ID:i//MwPWl先生の休日の時にパートナー選びの前にフレイズんとこいったか?
あそこフレイズとジャキーニはパートナー候補じゃないんよ
0895助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:40:45.06ID:2j7FWrYOレイムの場合は本人(霊)+憑代の属性使用可能で霊機なのかね
この差は単に死体を使ってるかそうでないかなのか、乗っ取る側の実力ゆえなのか
0896助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:41:14.09ID:KnaTVPQUただ召喚師の家系ごとの秘伝は基本的に1属性くらいだろから、召喚師は同じ属性で結婚してると。そのせいでミニスは自力で色々学んでる
0897助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:43:04.37ID:cDEptEcn0898助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:43:05.35ID:2j7FWrYO特に優勢劣性ないんだろうか
0899助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:52:25.66ID:cDEptEcn0900助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:52:35.91ID:5Wu8v8Y0まず生まれてくることが・・・
0901助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:11:11.95ID:ur5AA4WZその前に召喚師としての適性がなかったから召喚師になるのは無理と言われてた
だから騎士を目指すことになった、んだが別ににならなくてもいいのに
属性は血液型のようなもので親が霊と霊なら子供はほぼ霊になるけどたまに先祖の血が強く発現して別属性になる
で、極まれに二つの属性を持って生まれることがあって大抵はどっち付かずの低い適性になるんだがクレスメントやオルドレのような突然変異が時たま出現することがある
その希少な才能と資質を買われて婿入りした、というのはどうだろうか?
0902助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:15:28.99ID:ur5AA4WZこれなら兄弟で属性が違ってても不思議じゃないし説明もつく
0903助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:18:36.17ID:8GW0ImQ3オルドレイクの2属性は間違いなく超レアだから結構合ってそうだな
1主人公や3先生みたいなクリプス繋がってますみたいな奴は例外として
リィンバウムの世界で複数属性はチートのメイメイさんですら持つ事のできない天性の物なんだろう
0904助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:21:41.68ID:KnaTVPQU0905助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:22:11.61ID:A9eHOgQq0906助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:22:41.45ID:W/zYxPG+0907助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:33:44.58ID:KL+es3My0908助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:34:24.50ID:oI1DgNWE召喚師の家系としては
名もなき世界の住人の血は
喉から手が出るほど欲しいんだろうな。
4主の例からするに完全遺伝みたいだし。
0909助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:40:05.67ID:5Wu8v8Y0よく俺らが召喚されたら〜って話が出るが引っ張りだこってことか!
嫁が貰えるぞよかったな!!
0910助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:45:20.90ID:3451F9PF0911助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:45:52.88ID:ur5AA4WZそれは主人公補正かたまたまか確定かによるとしか…
レナードはオールCだったよね?
0912助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:48:31.84ID:KnaTVPQUアメリカの警官が、命がけの戦いを繰り返してようやく全属性がCになる程度
0913助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:50:19.47ID:KYwQJwT7魔力自体の強化は修行でなんとかなるらしいが、召喚できるか否かは生まれ持ったものみたいだし
0914助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 01:52:12.58ID:oI1DgNWE少なくとも特別な設定がない
レナードのおかげで名もなき世界の住人は
全属性が使えるっていうのは確定だろ?
親父も肉弾戦は強いみたいだけど
召喚術的にはそう能力が高いわけでも
なさそうだし全属性遺伝は心配しなくても
いいんじゃないかな?
もちろん最低ランクしか遺伝しないかもしれないけど
0915助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:02:13.48ID:3HTPJIJk何で何十時間も本編でキノコ狩りなんかしてたんだろと
0916助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:03:39.87ID:5Wu8v8Y0何代も血を取り込んでいけば結構な一族になりそうだ
名も無き世界の召喚術が普通に使われるようになったら結婚目的で召喚されそうだな
0917助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:04:58.78ID:/+bo8nS/0918助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:08:27.88ID:Q5JksXR7全属性はレアではあっても魔力がたいしたことないならゴミ扱いだろう
0919助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:08:37.42ID:kRq5vCSe反魔、パンチョ、台、ダイス辺りしか持たせてなかった奴は正直に言いなさい
アティ先生怒らないから
0920助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:18:08.23ID:ArRwUMXk「エルゴ?ああ、1000万バームで売れたよ」みたいな悪魔だと俺得
0921助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:23:38.53ID:xvcfPUXT周回してると特に意識しなくてもダダ余りになるブレイブメダルは何か使い道考えてくれないかな
メダル一枚でBP1取得して強化可能(引継ぎ可)とか
0922助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:29:05.89ID:4lv83Nds0923助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:31:36.61ID:B97Dp4elあれはひどかったな。
せめてスキルだっていうならあれでスキルのレベル挙げれればよかったのに
0924助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 02:33:33.90ID:WjsUUbLs0925助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 03:09:21.39ID:ahmyJNw01の通常ルートで、主人公に宿ってる。
ふつうに良い奴だった。
0926助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 03:11:27.76ID:/+bo8nS/それはエルゴじゃね
0927助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 03:53:31.81ID:i//MwPWlAT極振りだったんでそもそも最終ランクにいきませんでした先生!
0928助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 04:45:37.67ID:1gDud86yなんだよあの発音
0929助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 05:46:00.84ID:NKRTFwJY0930助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 07:24:09.70ID:RJqOVFbhでも別の発音だとそれはそれでヘンな感じだから
あの極端の落差そのものが問題なのだろうなwww
0931助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 07:37:27.27ID:WgrryPHM0932助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 07:40:40.04ID:i//MwPWlてか今んとこ全属性じゃない地求人がいないんで
0933助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 08:33:51.23ID:J1/yHCA+リメ3準拠はいいとこどりでき過ぎるからやめてほしいと思うんだが、少数派か
0934助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 08:40:01.20ID:cUSGXHwJ0935助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 08:48:24.28ID:sWFqM1K0データで獲得済みの傀儡だけ使えるのか
0936助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 08:48:35.85ID:ifr9NfBx装備のラインナップと最強召喚が変わるぐらいで
ってことは今までの長射程スリープコールみたいな戦法は使えなくなるんだろうか
0937助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 08:50:59.78ID:sWFqM1K0問題は生徒と護衛獣の事ね、最低四周しておく必要があるのかなあ…
0938助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 08:51:56.28ID:Xqjj2YlN0939助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 08:54:59.85ID:4hFpfTzO0940助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 08:56:39.61ID:zKVxfoKJ0941助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 08:59:44.49ID:I/KdUXeU初周くらいは基本本編キャラくらいでやりたいなって話だろ
0942助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 09:06:53.93ID:NKRTFwJY0943助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 09:09:53.63ID:3AEf5Awr0944助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 09:13:04.53ID:zKVxfoKJ勘違いすまん
1周目は普通に4メンバーでやると思うなぁ
0945助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 09:24:45.47ID:WgrryPHMスターオーシャンみたい・・・
0946助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 09:26:29.18ID:i//MwPWlというか4初めてやる人もいるだろうしいきなり3の傀儡使えたら
何と言うかうるさくなるだろうしその辺は配慮すると思うが
0947助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 09:27:04.38ID:WgrryPHM戦闘は今までのが見やすそうだなあ
0948助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 09:28:33.88ID:FJSZ5b0l0949助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 09:51:46.68ID:Xzuq3APP問題は3で購入したキャラだけが使えるのか、購入してないキャラも使えるのかということだな
まあ俺個人は傀儡は使う気ないからどっちでもいいんだけど
0950助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 09:54:36.76ID:J+zWGUXZ0951助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:00:24.35ID:Xzuq3APP次スレ頼む
0952助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:02:34.17ID:J+zWGUXZサモンナイト総合★337
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1350781001/
0953助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:03:45.50ID:1gDud86yうちのエドス兄貴とオッスオッスしていいぞ
0954助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:04:49.67ID:Xzuq3APP乙
0955助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:07:20.74ID:zKVxfoKJ誓約の儀式・乙
0956助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:17:34.83ID:H8fGBP2/上の方でなんで今更Vジャンと言われているが
遊戯王目当てで買っている小中学生の目に触れるメリットは大きいと思うぞ
昔のファンばっかあてにもできないだろうし
0957助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:19:21.30ID:3AEf5Awr0958助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:21:09.05ID:1gDud86y0959助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:21:27.27ID:H8fGBP2/これからシリーズを長く続けたいのなら若い世代へのアピールは重要ではないかと
0960助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:24:16.95ID:P6a7LDOd0961助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:26:26.71ID:i//MwPWl0962助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:27:38.86ID:wrdjIi/40963助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:29:44.00ID:WacTqh0Zアルカちゃん可愛すぎだけどVジャン買うお金がないです
ゲーム発売ラッシュは嬉しいけど財布には優しくないよね
0964助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:36:38.12ID:ifr9NfBx0965助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:41:52.50ID:SzZNmpZE乙
俺は電撃を待つか
カゲロウとペリエの響命術もはよ
0966助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:45:51.83ID:i//MwPWlまぁリメイクの扱いってこんなもんだろうけど
0967助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:52:09.35ID:P6a7LDOd広告に出す予算が無かったのか
0968助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:58:59.66ID:sRg8JZCx0969助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 11:01:52.06ID:JcPuqUmH0970助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 11:05:13.36ID:i//MwPWl5は3DやらLive2Dやら動画映えする技術使ってんだから
頑張ってCM打ってほしいところ
0971助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 12:44:52.10ID:RufjkdOF動画PVなんかはガンガン作って欲しいんだよなー
動いてるの見てもらってナンボだろうに
0972助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 14:28:41.99ID:omCuJeq30973助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 14:34:15.31ID:XeHkvEPL経験値自由に振れるサモンでレベル毎の成長を強くするとバランス悪くなるんじゃないの
0974助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:04:20.26ID:WkGr+tATそりゃあその他の部分が全く今のままでレベル毎の成長だけ大きくしたらそうなるだろうけど
その不自然な妄想はどっから出てきたの?
0975助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:21:52.01ID:8W1WVT+Z0976助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:23:59.66ID:5/Ev1bP1↓
0977助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:25:09.35ID:El+pnTQc・ユクロス上層部(実は真っ黒)
・無色派とかの残党
・危険思想をもつ狂気の召喚師
こんなところか?
0978助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:25:45.79ID:5/Ev1bP10979助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:26:59.80ID:2CoIBIly響友との対比とかできるし
0980助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:27:29.91ID:5/Ev1bP10981助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:28:38.21ID:KYwQJwT7ユクロスが出張る必要がありそうな連中はそれなりにいそう
0982助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:39:30.96ID:B97Dp4el0983助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 15:59:01.56ID:58AOtyZS0984助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:03:07.53ID:baRb8lexリメイクは慣れ親しんだ楽しさがあるけど夜会話やエンディングはほとんど見たからなあ…
0985助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:09:22.19ID:1gNNvMGE0986助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:12:03.99ID:wfdjeQ9M0987助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:16:03.90ID:/SmDqUS6え?ゼト戦記?
0988助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:39:53.50ID:3qkB14Stリメ1でも名前変更と召喚コミュはそこでだし…
0989助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:40:22.81ID:sQv47jWT0990助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:45:47.16ID:j7KxdSQM0991助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:49:30.01ID:2CoIBIlyシリーズ終了しかけてたこと考えると贅沢な悩みだけどね
0992助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:52:49.36ID:B97Dp4el別にメイメイさん出してよくね?エルゴの王関連の新規セリフも出るだろうし。
0993助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 17:34:18.83ID:P6a7LDOd0994助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 17:36:48.13ID:El+pnTQcメイメイさん甘党でもあるのか?
0995助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 17:38:17.53ID:UuLPGgFX0996助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 17:39:19.02ID:q/311+8s酒も好きだし甘いものも好きなんじゃない?
さすがに子供の姿で酒要求するのは自重したのかもしれん
0997助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 17:46:12.07ID:ur5AA4WZ子供が酒を要求したらアグネスとか色んな所からの抗議やらなんやらで潰れるし審査も通らねぇよ
ちょっとでも考えればわかることでしょうに
0998助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 17:59:27.69ID:KCVCMV4s0999助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 17:59:44.88ID:1APGEPIX1000助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 17:59:48.63ID:P6a7LDOd10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。