サモンナイト総合★335
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!
2012/10/16(火) 22:03:17.30ID:ZVQeyPBN|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト総合★334
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1350109997/
0858助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:48:27.57ID:SizGUm4jまあドットは3Dモデリングと違って職人技だって言うからな
>>857
いや、色んな動きさせても動作が軽いならいいけどもっさりするくらいなら棒立ちでいいw
0859助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:48:33.36ID:F8Gp4tiD0860助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:48:38.60ID:miUJc6aKPVなんかで動いてるの見るまでわかんないさ
0861助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:49:56.96ID:SK3qnZE7元々動きがあるゲームではないからねえ
マップ移動もキャラを動かすわけではないし
あーそういう方式に変わるのかもわからんね
0862助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:50:02.06ID:3IG+8aj+サモ程度でもこっち8で敵は15くらい出てくるし
0863助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:50:21.49ID:AwzkSxZo確かによく見るねw
サモンナイトにも遅れて波がやってきた
0864助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:50:54.65ID:BFlNF/PJあのシリーズの進化っぷりは順当妥当すぎて安心して続編に期待出来ちゃう
しかしサモン5も面白ければオールオッケー 楽しみ楽しみ
0865助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:51:26.60ID:Q1qZcl5y0866助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:52:16.75ID:yDsEDIZe待機中にフォルスの髪がグルグル回転するなら買うわ
0867助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:52:43.29ID:8bth/o2Cググったら一応本職?みたいよ
あとサモンナイト4OP曲にもコーラスで参加してるようだ
0868助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:52:44.66ID:qstZ0SyRマップ狭く感じなくて俯瞰視点があればまあいいや
0869助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:54:18.67ID:F8Gp4tiD0870助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:55:55.86ID:P5nM0ghB0871助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:57:19.26ID:miUJc6aKダイスくんの存在感がすごそう
0872助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:58:00.38ID:8bth/o2Cなに、サモンナイト新作が絶望的になった時に比べたらどうってことない
0873助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:58:35.20ID:xEuh63sCそれもいいな。4までとは時代設定自体、毛並が違うし。逆に気合いを感じる
新しいサモンナイトとして俺は歓迎するよ。俺の好みとゲームの善し悪しは別だしな
>>864
ディスガイアはやべーわ。2の時点で感動したもん
キャラの歩き方までいちいち凝ってるんだよな。ただコストはかかってそうw
0874助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 00:59:54.08ID:G+fYXhmx0875助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:00:58.75ID:SizGUm4j確かにそうだな
不安を感じる部分はあるけどそれを考えれば贅沢な不安だw
0876助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:01:58.18ID:zv3vwryG3Dは動きがないと途端に違和感覚えるからな
元々動きが少ないサモンナイトでは不安なんだろう
待機型を少し工夫するだけでも違和感は薄れると思うんだが
0877助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:02:21.39ID:XJPil9Rt0878助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:06:09.29ID:X9uvT5ad0879助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:08:49.16ID:miUJc6aK7月のリメイク発表から今までで40スレぐらい消費してるね
いやあ、嬉しい限りです
0880助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:09:10.33ID:zv3vwryG公式PVはよー
0881助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:10:28.83ID:kT4Bfga2・過去作の3D自体があんま出来がよくない
・画面写真が微妙
0882助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:10:49.27ID:MMCCSVsPサモの近隣だとスパロボとか
0883助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:13:38.72ID:6ime7ybM0884助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:14:41.96ID:3IG+8aj+それに元々出荷絞ってるから爆死でもない
0885助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:15:38.86ID:IE8pNyrx等身あげた3Dはモーションの誤魔化しきかないからなー
0886助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:15:57.37ID:G+fYXhmx0887助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:16:14.90ID:zv3vwryGグランテーゼの悪口は止めるのです僕たち!
0888助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:16:15.41ID:6IcVdix1出撃・敵キャラ数の限界も心配ではある
0889助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:16:26.44ID:4oyens6vスパロボのユーザーは業界屈指の3Dアレルギーだからなぁ
0890助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:16:34.75ID:kT4Bfga2誰もんな事は言ってないだろう
ただ、3Dだから買おう!って層よりも3D?様子見だなor中古待ちだな層が増えるのは明らかだろう
0891助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:17:11.12ID:OFBwSkbo俺はハードを変えて新規一転のシリーズで3D化して死んだポポロやアークを思い出していた
まあまだ動画見るまではなんとも言えないな
今までシリーズもののRPGが3D化した時の悪い面が出てなければいいなと思う
0892助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:18:55.32ID:xEuh63sC実際、演出とか3Dは未発達だしね。モーション軽くなったり、違和感でやすい
>>884
NEO系列の新作未だに待ってるわ俺
0893助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:20:00.78ID:OFBwSkbo心機一転ね
0894助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:20:30.36ID:X9uvT5adそもそも前例が無ければこんなこと言わないよ
3Dだろうが何だろうが面白くてちゃんと動いてればいいんだけど
どうにも3Dにしたとたん残念なことになるパターンが多い
0895助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:20:38.15ID:NoaajiiO3等身好きだったから見れなくなるのは残念だな
0896助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:20:54.83ID:Db4Cf94s3Dでも良い面を見ようと思えば見えるだろうけど、正直ガッカリ感が凄い
明らかにドットのあの柔らかい雰囲気の方が好みだし、ファンも今までのシリーズがそれだったからついてきたんだろう
なんつーか、こういうシリーズ物にありがちな「タイトルで釣って中身は別物」感が漂ってきて怖い
0897助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:21:08.17ID:4oyens6vPS2で腐るほどそういうシリーズあったしな
0898助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:21:25.63ID:SK3qnZE7まあいきなりってのはむりだわなw
FF、ドラクエ、テイルズ、アトリエ
あそこらへんは3D化された後段階踏んで洗練されてきたしなー
0899助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:22:03.19ID:Db4Cf94sグローランサーなんかがそうだったわ
0900助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:22:13.29ID:97n+EiuDただ3Dと2Dどっちがいい、って言われればそりゃ2Dなわけで
0901助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:22:30.36ID:6IcVdix1味方6体、敵最大8体とかに劣化するパターンはやめてほしい
0902助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:23:18.70ID:IE8pNyrx0903助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:23:23.90ID:BFlNF/PJロードが心配だ。全体的にもさもさしてそう
がんばれフェリステラ
0904助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:23:44.95ID:kT4Bfga2きちんと瀕死モージョンや待機モーションは個別に作らないと違和感凄いだろうな
あとは3Dだと待機モーションで無意味に笑顔だったり、そういうのも気になる
神経質といわれりゃそれまでだが
0905助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:25:11.01ID:zv3vwryG5買ったときに改善できそうな不満点あればアンケだすし
0906助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:28:26.74ID:Db4Cf94s今更PSPじゃ厳しい
まぁgdgd言っても決まったもんはしょうがないし、良い物になると願うしかないか
0907助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:28:40.97ID:ncbK7yZ/>>682の下3つがもう見れん…
0908助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:33:17.28ID:7k3IYeV6せめてセイクリッドブレイズみたいな感じの3Dならまだマシだったけど
3・4の初回特典が衣装変更DLCって時点で3Dなるんだなってのは察してたしなぁ・・・
そんなことより敵の表示数大丈夫なのかねコレ
出撃人数とか敵人数減ってたら嫌なんだけどなーなんか敵増援で追加って形な気がしなくもない
0909助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:35:32.71ID:dexjBvVpどうせ3Dにするなら見た目だけじゃなくてぐりぐり動いたり
武器とか待機型によって待機ポーズとか変えたりできないかな
0910助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:38:02.08ID:rpzUzA330911助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:39:55.95ID:miUJc6aK0912助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:41:04.37ID:bzJuaXcdFFだって色々模索してるのはPSシリーズ見りゃ分かるし今後に期待しようや。
0913助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:42:48.50ID:X9uvT5ad0914助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:43:07.16ID:SSuzXa/H買ってアンケで駄目だしする、とりあえず等身下げてほしい
0915助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:46:25.13ID:SK3qnZE70916助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:46:33.14ID:KN6UnSi1ぶっちゃけ3Dは売り上げにはマイナスの影響しかないだろ
画面写真もリアル等身の割にマスが大きいから妙に画面がスカスカに見えるし、棒立ちキャラ多いしなんというか…
0917助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:48:17.49ID:IrQQ3lMr0918助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:48:53.64ID:zv3vwryGここやアフィのコメントは完全匿名だからなんとも言えんが
Twitterでサモン 3Dで検索するとまあ求めてたのとは違うかな的な意見は多いやね
0919助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:56:45.10ID:e5NRvS6D頭身とか同じなら3Dでももう少し受け入れられただろうってのはあるな
まぁ開発側としては心機一転のつもりで
全体的に新しい事に挑戦しようってことなのかもしれんが
以前のイメージが強いからどうしても違和感がある
とりあえず早く動いてる所見てみたい
0920助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:57:07.81ID:cG+x2YQa0921助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:59:14.13ID:zv3vwryGなおDLC
0922助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 01:59:17.72ID:Gk6gV28p3Dが好きな奴もいるだろうし
それに5から入る人には違和感なんてないわけで
0923助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:06:53.29ID:Zvg7NSyS3Dにしたせいでめんどくてグラ作りませんでしたは勘弁
0924助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:08:37.83ID:s6YTppHv欲を言えば今までのデフォルメで可愛い雰囲気は残してほしかったな、セイブレみたいに
動いてるとこ見ればまた感想は変わるかもしれないけど
0925助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:10:59.41ID:4oyens6v最後が重要だな
3D化で去る人数より5からの新規が多けりゃ
メーカーとしたらこの賭けは勝ち
0926助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:15:26.81ID:7k3IYeV6アフィブログとかでもまとめられてるっぽいが画像見る分には問題ないし
見たい人は検索すればいいとおも
0927助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:17:48.02ID:OFBwSkbo新規ファンの方ばかり向いてるのかと印象悪くなったかもしれない
でもリメイクが良かったからそんな切り捨て発想ではないと信じてる…
早く戦闘画面の動画が見たいところだな
0928助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:18:59.71ID:cL5YsENf0929助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:19:49.89ID:6ime7ybMスト4的な受け入れられ方になるんじゃないか
とりあえず早く動いてるとこ見たい
0930助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:24:47.91ID:f0syj79y発売日に買おうと思ってたが様子見だな〜
0931助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:25:48.38ID:s6YTppHv見られたよありがとー
Live2Dにしろ3D戦闘にしろPVが待ち遠しい
0932助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:26:20.61ID:StG0czpY0933助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:28:06.89ID:cL5YsENf0934助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:30:59.35ID:7k3IYeV6というかファンならなんでも許容しろよっていう発想がおかしいんだが・・・w
自分は気にしないけど受け入れられない人がいるのは確かなんだし仕方も無い
発売してもいないのにksゲーとかいう人はなんだけど許容云々ファン云々はお門違い
0935助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:31:41.21ID:f0syj79yその作品のどこに魅力を感じてファンになったかによるんじゃないのか?
おれには2Dか3Dかはその魅力に直結する要素なんだよ
0936助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:32:26.50ID:StG0czpY0937助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:35:03.85ID:DffRUCAC目がvitaや据え置きのハードに慣れすぎてるせいもあるけど・・・
やっぱキレイなグラフィックで見たい。
プレコミュで声をあげれば、河野さんみてくんないかな
0938助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:37:26.60ID:cKvzzj4BだからPVを早くですね…
0939助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:41:39.12ID:k5vcFiz5SRPGと動きのあるジャンルを比べるというのはなんか違うんじゃない
システムが同じでもブラックマトリクスやアークザラッド、フロントミッションなどは3D化で失敗したって感じだし、スパロボやGジェネ、後個人的に3Dになって面白くなくなったアトラスのグローランサー(RTSRPG)など良い思い出がない
とりあえず上記に挙げた失敗の一番の原因は3D化によるテンポの悪さだからそのあたりを早く動画で確認したい
0940助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:42:56.74ID:09Xrk/gK0941助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:46:22.91ID:JXUcJ7rl0942助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:49:05.57ID:Rkia7mj/あれ公式コミニティや当時のスレッドですら慣れない事はするべきじゃなかったと散々言われてたし
効果音は元のままにして欲しい
0943助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:54:21.81ID:8bth/o2Cグローランサーは5だっけ
もっさり3Dもそうだが、ストーリーの構成があまりにひどかったのも原因だと思う
0944助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:55:56.20ID:IaaDeQYk0945助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 02:56:33.21ID:/WPub2dx0946助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 03:02:38.43ID:tWNDhOmT新キャラ可愛いね。3D化はまあ時代の流れだろうが、
SDも辞めたのか。まあ、サクサク戦闘なら問題なかろう多分
0947助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 03:05:29.95ID:9s17Vy62指人形みたいなキャラグラがこのシリーズの1番の不満点だったから。
0948助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 03:11:20.82ID:97n+EiuD0949助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 03:12:55.81ID:hhOnpFZI0950助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 03:28:20.94ID:Q1qZcl5y微妙に違う気もするけど
0951助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 03:31:28.12ID:pzMHJVoPまあ紙芝居残っててよかったけど
0952助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 03:53:01.46ID:P5nM0ghBまぁ3Dにせよlive2Dにせよ宣伝は動画主体で頑張ってほしいね
静止画でまずよくは写らないだろうから
>>950
次スレよろ
0953助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 03:57:54.86ID:7IBIWHiO画像見れなかったからまだよくわからんけど
でもリメ3もロード待ちは無いものの読み込みはしょっちゅうしてたからその点がちょっと不安、なんでVitaじゃないんや
0954助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 03:59:18.99ID:97n+EiuD0955助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 04:09:44.29ID:P5nM0ghBVITAがかなり不安定な頃からやってたんじゃないか
いや今でもまだまだ不安定だが
0956助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 04:28:51.72ID:e5NRvS6D0957助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 04:57:13.04ID:bzJuaXcdレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。