トップページgamesrpg
1001コメント235KB

サモンナイト総合★328

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 22:15:37.44ID:y21Lo542
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★327
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1348730516/
0002助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 22:16:21.74ID:y21Lo542
関連スレ

【DS】サモンナイト・サモンナイト2【移植】11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1245118316/
【PSP】サモンナイト3・4★2【SN3・4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348669587/
【GREE】サモンナイトコレクション
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1348096964/

以下は失速気味

■サモンナイト3徹底攻略■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1259667067/
【音質良好】サモンナイト4攻略スレ【戦略性向上】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1260357607/
サモンナイト エクステーゼ攻略スレ ACT7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1124510443/
サモンナイト クラフトソード物語/ツインエイジ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1341979323/
【DS】サモンナイトX 〜Tears Crown〜 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1259215675/
サモンナイト総合キャラスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323430247/
0003助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 22:18:06.92ID:y21Lo542
★発売日
サモンナイト1 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト2 PSアーカイブス 現在配信中 600円
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 現在配信中

★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.1、2はPSアーカイブスで対応。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定で初回特典プロダクトコードも期間限定配布が予定されてる。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
Q.メディアインストールはあるの?
└A.3・4はない模様。それでもサクサク動くとの事。

★リメイク版新要素
・戦闘面:新必殺技、サモンアシスト、ダメージ予測、戦闘会話、中断セーブ、難易度設定などを追加。また、パーティ能力、ブレイブバトルの仕様変更
・育成面:スキルポイントシステム、傀儡ユニットシステムなどを追加
・その他システム面:新規イベントイラスト、夜会話EDギャラリー、リプレイバトル、好感度確認などを追加
詳しくは>>1のオフィシャルサイト、サモンナイト3のページを参照
また、3には4で導入された人生やり直しと武器交換が追加

★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ

・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0004助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 00:36:29.41ID:lHceFu0z
>>1
ふぅ…今夜のミスミ様は激しかったぜ(台風的な意味で)
0005助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 00:37:16.29ID:D1il1GwW
アーカイブスって基本600円だから
1000円チケットだと嫌な残り方するよね
0006助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 00:39:16.97ID:KwWdnuUl
ガチャとかと同じ手法だな
端数を残させることで課金を継続させる狙い
0007助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 00:46:47.94ID:Vw6I+EOy
>>1
サモンナイト3 CERO B
サモンナイト4 CERO A
カルマルートがよりグロくなる可能性が微レ存・・・?
0008助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 00:47:54.36ID:RQDTgfWC
昔より描写に対する規制が厳しいだけでしょ
0009助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 00:48:20.29ID:6Erb9vB5
いや単純に恋愛要素が濃いからだよ
0010助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 00:56:46.02ID:lHceFu0z
CEROに暴力アイコンがついてたから
恐らくカルマルートの血祭りが主な原因だろうな
0011助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 00:57:47.05ID:6Erb9vB5
そういう事言うとドヤ顔の俺が恥ずかしくなるからもっと早く言ってくれる
0012助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:15:33.70ID:Vw6I+EOy
>>11ネスティに説教される権利をやろう
0013助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:16:21.96ID:6Erb9vB5
むぅ・・・
0014助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:33:12.73ID:4pGlabWL
PSP版のサモンナイト3買おうとしてるんだけど
UMDパスポートでDL安く買ってVITAでやりたいのだけど対応していますか?
0015助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:37:18.44ID:lHceFu0z
不明なんだよね
0016助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:37:37.90ID://Nc9kJ/
互換表記はないらしいがまだわからん

そもそもバンナムだからUMDパスポートとかやってくれんと思う
0017助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:44:22.76ID:mNp2rCOO
あと三日かー!楽しみだ!
誰を攻略しようか悩むなー!

3を買う人は既にどっちの先生で
誰を攻略するのか決めているのだろうか?
0018助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:45:18.00ID:ZY4HT0xr
>>14
バンナムのソフトにUMDパスポート対応してるものは無いから諦めろ
0019助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:46:27.63ID:2u3Q/55X
>>17
初プレーが戦士レックス(霊)、ベルだったしそれで行こうかなーって思ってる
0020助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:48:08.13ID:q+zn/EDN
今年出たDL版でVitaで出来ないゲームなんて聞いたことねーよ
0021助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 01:59:01.30ID:rhSY/o6A
>>17
PS2で攻略してなかったキャラということでヤードでも落とすかと思ってたけど
せっかくのリメイクなんだしミスミ様を娶るか悩む・・・
0022助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:00:24.82ID:ZY4HT0xr
俺もミスミさまだな
生徒はベル以外選ぶ気はない
0023助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:01:15.03ID:RQDTgfWC
一週目+サモンナイト初心者なら霊の戦士型主人公+ベルフラウorナップが配分的には一番楽できそうな感じ
やりかた解ってるなら一週目から召喚主人公(機あたり)でおkだと思う
0024助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:02:52.10ID:1GcYGfBl
俺はアティ先生でナップ攻略以外考えられない
でも一周目じゃなくて諸々引き継ぎ後の最強データのときにその組み合わせでいきたい気持ちも
0025助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:13:59.12ID:Ah0dJV7S
ついにアティを攻略できるんだな…!
0026助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:14:35.22ID:Y96IHa17
あと3日
0027助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:30:05.66ID:S7N6ZBP3
早けれりゃ火曜日あたりにでもフラゲくるのかな?
0028助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:38:01.99ID:CxGpJMPM
>>22
なんだ俺か
0029助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:45:01.18ID:bMSV/MWs
サモンナイチュがなければ、今頃ウイイレかバイオどちらを買うか迷ってただろう(´・ω・`)

今月はサモンナイツ一本を集中的に楽しむお(`・オメガ・´)
0030助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:47:31.89ID:mNp2rCOO
おお、みんな結構決めてるんだな!
やっぱ思い入れのあるキャラを選ぶ人が多いみたいだね
にしても、ミスミ様愛されてるなww

>>23
そういえば戦闘タイプは選んだことなかったからPSP版は一周目だし、選んでみることにするよ!
0031助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:47:33.42ID:CxGpJMPM
物理召喚機ティンコガードにベルだな…
ベルとミスミさまで迷う…アズリアも捨てがたい ゴレムまたお世話になるぜ…
0032助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:47:47.82ID:P+o251N4
オメガワロタ。
0033助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:56:23.22ID:Y96IHa17
レックス強化に期待する
0034助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 02:58:17.64ID:7Okc/6ng
>>29
アティ先生ですか?
0035助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 03:01:11.81ID:m3bDTlvc
人妻の良さが分からん俺は迷うまでもなくベル一択な訳よ
0036助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 03:02:50.27ID:+bYqSaBB
オレの家だといつもAmazonはいつも1,2日早く届けてくれるんだがゲームの発売日は悪いと思って待ってたんだ
でもサモンナイトは六年待ったしやってもいいよね…いいよね…
0037助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 03:03:05.87ID:E7ckBT7z
>>30
霊より獣の方がいいよ
0038助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 03:13:16.50ID:vv1FgeAI
>>5
カートの値段分だけ買えるよ
0039助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 03:13:39.20ID:k/Gbd6Dd
とりあえず最初はウィルでおねショタルートだ
0040助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 03:34:30.95ID:lHceFu0z
戦鬼レックスでお気に入り暴走ゴウセツ&必殺技の二段構えにするかな
生徒がウィル以外なら、鬼の次に獣のランクが上がるので、補助回復もやれる
0041助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 04:15:40.00ID:ShxuqkAb
前スレを見て思ったが、もうギャレオは何かの流派でも起こしたらいいんじゃないかと思う

ギャレオ流ストラ→MP15、HP30で威力20の回復術
ギャレオ流エルストラ→MP30、HP45で威力50の回復術
ギャレオ流バリストラ→MP60、HP90で威力125の回復術
ギャレオ流ストラ拳→MP50、HP100で威力2倍+固定100ダメージの必殺技
こんな感じで
0042助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 04:15:49.49ID:Zi5Hq6hf
3一週目は抜きまくってカルマルートに突入してしまったなあ。
展開も来るものがあったし結果的によかったか。
その分二週目の通常ルートが早とちりで間抜けに多少見えちゃったけど。
0043助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 05:37:03.13ID:Mqa53RZ+
俺の人生も抜きまくったせいでカルマルート突入したわ
0044助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 05:44:32.35ID:lHceFu0z
なに、気にすることはない
0045助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 05:46:20.35ID:mNp2rCOO
>>37
そうなのか、じゃあ一周目は戦闘型獣属性で遊ぶことにするわ

色々オススメを教えたくれた人ありがとう、参考になったぜ!
0046助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 05:56:29.70ID:rFqidO9G
Vita対応について書き込み多いけど、多分出来ると思う
対応マークない他のDL版ゲームもVitaでプレイ出来るし
0047助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 06:02:27.30ID:u3fmcY0F
つうか新規にでるPSPのDLタイトルがVITA非対応ってあんま考えにくいんだよね。
0048助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 06:14:01.04ID:Gp+AFNg6
いやー台風やばかった…ついに10月だ!もう少し!
つかサモン待ちわびてあんま気にかけなかったが
今年ももう終盤という事実に愕然となるぜ…
3・4遊んでる間に終わるな今年は
0049助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 06:20:40.17ID:CZSzxuFH
後数日でサモンが出来る
楽しみだなあ
0050助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 06:27:55.23ID:u8I7Kvvl
PS2の初回と同じでレックス戦霊+ナップで行こうかな
3のキャラは好きなの多いから誰から攻略するか迷うわ
0051助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 06:43:16.68ID:h/nEas8Q
なあダウンロード販売って日付変わってすぐなのか?
0052助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 06:49:12.62ID:Gp+AFNg6
多分昼くらい
0053助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 07:03:57.81ID:+bYqSaBB
6月半ばまでお通夜ムードだったのにすっかり息を吹き返したなあ
0054助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 07:05:22.13ID:IKMDycJf
正直今でも信じられない
グリー行き決まった時も、ついに捨てられたのか、それともまだ商業的価値は見込まれてるって事なのか、
そもそも出せるって事は権利関係自体はカタが付いたのかとかいろいろ考えてたけど
0055助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 07:15:33.71ID:CZSzxuFH
7月に発表されてからのスレの速度は凄かったな
人が戻ってきて懐かしい話で埋まりまくってたし
0056助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 07:52:09.82ID:LyIdhHar
結局スキルマスターシステムはやんなきゃわからないのか
まあクラスチェンジやその辺の自由度は上がってるだろうしロマンでも求めるか
とりあえず剣士アリーゼでも育てるぜ 少なくともHPは上がってるからマシになってるはず…!
0057助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 07:53:19.74ID:IKMDycJf
まあただでさえリメイクだしやるまで分からない部分があった方が面白いかと
0058助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 07:53:56.68ID:Lidl6W8G
>>53
お通夜ってか一周忌ってレベルだったろ・・・
0059助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 07:54:45.01ID:CZSzxuFH
剣士アリーゼって空き缶みたいな性能になりそう
0060助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 07:56:42.96ID:AQmzdmva
FPがシステム的に拘ると大抵変なとこに力入れてくるからそこがちょっと心配だな
0061助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 07:57:58.78ID:k/Gbd6Dd
何かの間違いでブラマトも復活しれくないかなと淡い期待
せめてアーカイブス再配信してくれないかな・・・
0062助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:00:31.32ID:AQmzdmva
ブラマトはガンホーが権利関係把握できてないだろうな
0063助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:07:26.84ID:2x9mERKQ
4の誰得ミニゲームが廃止になってたりはしないんだろうな
あー、攻略本実家に置いとかなきゃ良かった
0064助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:10:06.55ID:AQmzdmva
ミニゲームは比重が大きすぎた
0065助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:11:44.17ID:CZSzxuFH
4のパズルは小さくなって簡単になったと思わせて
また一から考えなきゃ行けないからむしろ難易度は上がってるという素敵仕様
0066助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:12:32.15ID:Y96IHa17
>>63
ガーデンパズルは仕様変更で今までの攻略法は役に立ちません
他は攻略本いらないし
0067助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:13:25.45ID:AQmzdmva
流石にボリュームは減ってるよな?
0068助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:15:53.65ID:QVbgm3xq
いちおうあるけどやらなくても問題ないレベルとかなら別にいい。

てか、さすがに空気読んでると思う
0069助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:26:06.98ID:avumJkQS
話数に合わせて好きなレベルからやれればそれでいいや、後はレシピ引き継ぎ
Lv1飛ばしてLv10やろうと思っても、結局1から順にやらないといけないのが面倒臭いんだよ
てきぱきキッチンは1話1回ならまだ・・・全部やらなくても他の要素で宿高評価行けるならいいんだけど
0070助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:31:13.58ID:Gp+AFNg6
連打があるのが解ってる時点で最早空気は読めてない
ヌシ釣りとかどうすんべ…
0071助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 08:51:09.12ID:Hsy5T8bz
胸のボリュームも控えめになります
0072助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 09:00:00.77ID:n9jBELdM
10月4日マダー?
0073助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 09:00:04.63ID:avumJkQS
元から無い人達はどうなるっていうんですか!
0074助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 09:37:48.56ID:zx9TtpgI
へこむ
0075助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 11:39:55.64ID:1Ay6sLS0
>>51
更新されてなくても
検索すれば昼前に出る奴もある
0076助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 11:43:29.79ID:hRWRBm+P
2のアーカイブスも検索したら出たんだったか、配信直後は阿鼻叫喚だったがww
0077助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 11:46:45.90ID:lKbyrjrl
セーブの不具合は残念だったwしかし直すのえらく早かったよな
0078助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 12:09:20.22ID:V0hVCWoZ
3と4のリメイク、DL版でやりたいけど
それだと5用の特典がつかないんだっけ?
ううむ悩ましい……
0079助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 12:13:34.59ID:upN7k4VB
もういいからそれ…
当番制か何かでローテーションしてんのかよ
0080助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 12:16:48.07ID:tJWoHt1E
ギャレオネタよりたち悪い

0081助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 12:16:49.36ID:lKbyrjrl
早く公式サイトに記載してほしいところだ
0082助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 12:25:18.81ID:ItSjSzhA
>>7 アティ先生が存在してるだけで1ランクアップなのさ!

新規に描かれた樽に座ってるアティ先生エロすぎ!ナップとウィルは授業どころじゃないよ!
ああ…生徒視点でアティ先生攻略したい(されたい)…いけない関係になりたい…(*´Д`)ハァハァ
0083助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 12:32:53.71ID:Gp+AFNg6
どうせもう3日後には全て明らかになってるよ
もしテンプレの(正確にはVジャンの)情報が不安だというなら
3日後ある程度の報告が挙がるまで待つがいいよ
0084助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 12:48:08.61ID:sfCWFGqU
そろそろPSP本体の手入れとかアプデとか充電しときなよ〜
0085助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 12:52:21.49ID:VzOUTM6E
PSPもVITAも準備万端の俺に隙はない(キリッ
0086助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 12:59:11.20ID:lKbyrjrl
今までUMDパスでしかPSPソフトのDL版買ったことなかったが、サモン3は最初からDL版で行く
メモステ2GB以上は空けておかないとな
0087助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:01:49.87ID:i1PrZTkR
>>84
PSPも買って保護フィルムも用意した
後はリメ3を買うだけだ
0088助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:03:32.75ID:vv1FgeAI
メモステの容量無かったからサモンのために新しいメモステ購入した
プレイ時間長くなりそうだからやっぱDL版じゃないとね
0089助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:03:53.91ID:X9J8i77l
DL版3、4専用にメモステ4G買ったけど8Gにしとけば良かったか…
0090助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:03:57.69ID:2CFUWQBK
この機にPSP買おうと思ったんだが
VITA対応なのかどうかわからんと買いづらいなぁ
どうせならVITA買いたいんだが非対応だったら涙目ってレベルじゃないし
0091助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:10:34.28ID:vv1FgeAI
>>90
発売日まで待って報告待てばいいんじゃまい
動作確認出来次第VITA買うとか
0092助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:21:21.19ID:VzOUTM6E
>>90
VITAがアーカイブ対応した今VITAを買っても損にならないから
どっちも持ってない人は発売日を待つといい
画質や画面の大きさ、DLのしやすさではVITAに軍配が上がるからね
0093助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:23:08.51ID:q+zn/EDN
Vita体験したらわりとマジでPSPには戻れない
0094助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:25:09.99ID:Gp+AFNg6
とりあえずセーブバグだけはもう勘弁な!
0095助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:25:29.79ID:2CFUWQBK
うーん…できれば発売日にすぐやりたいし、発売後はあんまりスレを覗きたくないんだが
まぁ仕方ないか
当日報告を待つことにする、アドバイスありがとう
0096助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:27:14.85ID:upN7k4VB
公式には対応してないけどちゃんと動作しました系の報告は
特定の場面限定のフリーズとかにまだ気づいてないだけって可能性も出てくるから
安全に確実に行きたいならPSPでやるのが一番だけどね
俺はVITAで特攻するけど
0097助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:32:31.11ID:cjp36Ot9
早くトリス、レオルドコンビを育てまくりたい
0098助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:33:00.39ID:COOy4mWz
2のセーブバグはPSPだけだったんだよね
3はDLしてPSPでプレイする予定だけど、また同じようなバグがあったら泣くわー
0099助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:41:22.70ID:Y96IHa17
>>95
テンプレのよくある質問のvitaに対応してるか不明が変更されてるかを見ればいいんじゃね?
0100助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 13:52:47.00ID:QzEpbMZU
尼少し値上げしたな
0101助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:14:45.58ID:mYbaUTl4
最初の20%割引から18、16と値上がりしてるね
0102助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:26:06.44ID:ZbuRyTF9
というかそろそろフラゲ報告来てもおかしくない頃合いだから
自衛したいならしばらくスレから離れてるといいよ
0103助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:30:50.78ID:7Okc/6ng
3から始める俺にアドバイスを
2のAT、MAT全振りみたいな
0104助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:31:03.95ID:tJWoHt1E
明日フラゲきそう
0105助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:34:33.57ID:m3bDTlvc
>>103
AT、MAT全振り
0106助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:35:03.64ID:Lidl6W8G
>>103
正直、そこらのシステム変わってるからわからん
まぁ、極振りが一番だろうけど
0107助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:35:45.72ID:7Okc/6ng
>>105-106
同じなのかよ!
やったー2の経験が活かせるぞー(震え声
0108助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:39:39.84ID:oWrStcj6
戦士系は極でもいいけど召還師はある程度クラスチェンジも考慮しないとお荷物要員…ってリメではクラスチェンジに必要なパラメータ概念はないんだっけか

あとTEC無振りだと暗殺者戦がイライラゲーになるのはご愛敬
0109助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:41:08.55ID:1Ay6sLS0
新規組が多そうだな
自分は両方プレイ済みなんでネタバレは問題ないけど
フラゲで気になるのはロード時間PS2版の攻略本が役にたつかCCの条件も同じか位かな
中断セーブがあるから今回はランダムアイテムが集めやすそうだ
0110助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:43:09.88ID:upN7k4VB
基本は4のシステムを採用してるって前に雑誌か何かに書いてあったけけど
スキルマスターシステムとかを見るに完全に4と一緒って訳では無さそうだからなぁ
発売してみないと分からんな
0111助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:45:34.75ID:fldVCHGr
アティ天帝にまた会えるってだけで満足です
0112助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:46:44.11ID:7Okc/6ng
>>108
サンクス、TECも意識してみる
あと3日か…楽しみすぎる
0113助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 14:47:02.02ID:CxGpJMPM
PSP充電しとかないとなー
0114助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:01:05.87ID:a5mlLsgL
メモステはMicroSD2枚差して運用するやつで容量は十分だ多分
0115助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:02:15.32ID:YTTHUTZS
サモンナイトのお陰で16Gメモステ有効活用できてる
0116助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:04:29.28ID:Y96IHa17
とりあえず、一周目はおそらく大きな変動はないであろう各種フラグの選択肢を意識する程度かな
0117助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:17:10.19ID:CxGpJMPM
アズリアのフラグ忘れちまったな
0118助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:17:13.79ID:S7N6ZBP3
一番の問題は一周目に誰を口説き落とすかだ
3は候補が多すぎて悩む
0119助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:19:21.83ID:CZSzxuFH
夜会話回収でアズリアをまたスルーする作業が始まる
仲間入り条件に夜会話はやめて欲しいわ
中断セーブがスパロボ仕様なら回収だけしてやり直せるかもしれんが
0120助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:23:45.64ID:7V3XEkr3
俺のPSPGOが火を噴くぜ
0121助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:24:53.48ID:mYbaUTl4
アティで男キャラだと誰がオススメ?
アティがかわいくてデレデレなやつ
女の子しかエンディング見たことないので
0122助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:25:00.63ID:q55ih+NO
よし、PS2では果たせなかった刀着物のアティ先生と結局選ばなかった
生徒のナップでいこう!
全く使わなかったシマシマさんも使ってみたいけど削りたいキャラがいなくて
また非戦闘員になりそう><
0123助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:26:26.20ID:959Aw9tD
2の無限界廊って、3巡目終わったらまた3巡目の最初からだったっけ?
0124助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:28:44.74ID:S7N6ZBP3
カイルだと結構デレるんじゃないっけ?
あとナップとのおねショタ需要も高い

夜会話が正面だから男の照れる顔しか見れないけど
0125助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:29:06.91ID:1Ay6sLS0
>>123
三巡目の繰り返し
0126助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:32:50.93ID:mYbaUTl4
>>124
そうだ!だから女の子しか夜会話しなかったんだw
まあいいやカイルにしてみるかな
0127助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:32:53.05ID:nLb6Uzh8
2はステージ選択できないしPユニットいないしで久々にやったら辛かった
そういうのも含めてシステムはシリーズ追うごとに改善されていったね
0128助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:37:23.92ID:q55ih+NO
>>124
まさか昔果たせなかった刀着物アティ先生、選ばなかったナップの組み合わせに
そんな可能性があるとは思わなかった!

 こいつぁ盛り上がってきたぜ!
0129助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:39:55.66ID:CZSzxuFH
ナップはまだ健全に見えるがウィルは先生側から誘惑しすぎ
何故差が付いたのか……
0130助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:44:29.59ID:FRPc1kO0
>>129
アティ先生の好みじゃなかったんだよ言わせんな
0131助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:46:22.85ID:jnzD7k9p
アティ先生でプレイしたいんだが、攻略したいのは女の子ばかり…
男×女と女×女で話とか変わるの?
0132助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:50:23.01ID:q55ih+NO
ナップはまんま元気な男の子って感じだけど
ウィルはちょっとヒネた美少年…個人的に差は歴然だった

しかし逆に元気な女の子とヒネた美少女って言われたら
元気な女の子の方が好みな自分がいたりする…この差はなんだろね
0133助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 15:53:50.10ID:FRPc1kO0
>>132
それが嗜好ってものだ
0134助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:11:33.09ID:7V3XEkr3
俺はナップのほうが好きだなぁ、ウィルみたいながきは嫌いだよ
0135助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:11:40.19ID:lHceFu0z
>>131
異性と同性だと好感度高くなった時の差がだいぶ大きいが
差分を気にしないなら自由な組み合わせでやればいいと思う
0136助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:18:31.31ID:8661+MTC
番外編を見るとウィルよりナップの方がイケメンに成長してたな
0137助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:21:22.21ID:jnzD7k9p
>>135
ごめん、無知なんだけど、差分て絵が変わるってこと?劇的に違うの?
0138助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:22:39.71ID:Lidl6W8G
>>137
異性だとガチ恋愛でも同性だと親友って感じなだけだ
0139助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:22:53.41ID:6h5tRi9O
背景が変わる
0140助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:25:22.86ID:D1il1GwW
近所のショップが明日入荷って丁寧にポップで書いてやがる
最近の早売りは随分堂々とやってるなぁ
0141助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:27:25.02ID:mdwYUVQD
成長後はナップのが好きだな
0142助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:32:35.09ID:jnzD7k9p
>>138-139
なるほど。ありがとうございます。
そうかー、そうなるとやっぱ男使うしかないかなぁ
0143助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:34:49.55ID:lHceFu0z
>>137
絵は一緒
夜会話やエンディングのセリフ(テキスト)量が倍くらい違ったりする

異性の好感度大>>同性の好感度大>異性の好感度小≧同性の好感度小
くらいの差はある

あと攻略したのが護人の場合は、主人公の性別によって
ラスボス撃破後にラスボスの中の人から貰えるコメントも変わってくる
特に幽霊娘は実体化パッチをプレゼントしてもらえるというデカい差が
0144助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:38:29.33ID:q55ih+NO
男だと実体化パッチくれるとか薄い本促進アイテムだなw
0145助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:42:51.93ID:1Ay6sLS0
>>144
sageろ
0146助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:46:10.72ID:lHceFu0z
倍は言い過ぎた、1.5倍くらいだな
妹が彼氏とイチャコラできるように調整していく兄さんマジ核識
0147助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:46:51.79ID:7mwVIbdN
一周目はベル攻略でいくことは決めてるが
ソノラも攻略したいしファリエルも攻略したいし
当分、アティ先生でプレイすることはなさそうだ。
0148助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:51:14.85ID:ItSjSzhA
ファリエルちゃんマジヒロイン
0149助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 16:58:39.14ID:q55ih+NO
アティ先生を愛する為にアティ先生もいいし
レックスで女の子攻略するのもいい…
ホンマ最高のゲームやで

そういえばクノン派はいないのか!?
0150助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:01:25.48ID:Lidl6W8G
なぜいないと思うのか

まぁ、僕はミスミ様一筋ですけどね
0151助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:04:52.94ID:lKbyrjrl
>>149
初プレイはクノンエンドだったぞ
当時は恋愛ありとか知らなくて主人公アティだったけどね
0152助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:07:36.71ID:lHceFu0z
抱きしめられて恥じらうクノンかわいい
0153助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:07:45.51ID:ufsYA1nY
傀儡は2周目から追加なんだろうけど前の周で仲間にしなかった隠しキャラ(スバルとかアズリアみたいな)はどういう扱いになるんだろう
0154助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:10:39.91ID:7V3XEkr3
メガネ以外みんなかわいいよ
0155助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:14:06.09ID:+mdscDWM
スカーレル一択
0156助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:15:35.67ID:wnZE4i1Y
なあ3で店舗予約の話なんだけどいわゆる「通常版」しかないよな?
プロダクトコードは初日に買えばほぼ無条件についてくるもんだと思ってていいの?
0157助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:20:49.45ID:Y96IHa17
>>153
今のところ本編で仲間になるキャラは隠しも含め傀儡で使える描写はない
けど、敵キャラ、番外編キャラだけだと、傀儡の枠が余ってるから、本編キャラも傀儡で使える可能性はなくはない気がする
0158助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:20:51.75ID:Fmigl3SD
アティ先生で女キャラを攻略したり、レックス先生で男キャラ攻略してもいいじゃない
0159助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:22:27.41ID:7Okc/6ng
ホモォ…
0160助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:22:55.97ID:tJWoHt1E
初回生産のやつについてくるから発売日に買うなら絶対ついてる
0161助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:26:24.75ID:+mdscDWM
じゃあレックスで船長とシマシマさんを攻略するわ
0162助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:26:57.58ID:lrMQmjWL
レックスで男キャラは友情エンドっぽくて爽やかだったけどな
少なくとも男の俺からしてみれば
アティで女キャラは百合百合しい
0163助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:27:30.17ID:lHceFu0z
男キャラ攻略しても女キャラとフラグができることがあるレックスは異常
0164助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:28:58.16ID:Lidl6W8G
>>163
スバル君ですね、わかります。
0165助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:34:14.23ID:3EdwaqjN
サモンナイトの攻略王とは彼のこと
ライももっと見習うべき
0166助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:35:16.45ID:K45FCTag
フォルスにも見習ってもらいたいものだ
0167助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:35:47.35ID:wnZE4i1Y
>>160
初回生産か!納得ありがとう
0168助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:37:49.86ID:iBbbnsRu
アティでもキュウマとの好感度高いと
スバルEDでもキュウマとフラグ立ってるんだよね
スバル好きな人的にはどうなんだろあれ
0169助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:41:50.53ID:Lidl6W8G
ハヤト・トウヤ:リプレ・カシス・クラレット・エミ
マグナ:アメル・ハサハ・モーリン・ミニス・ユエル?
レックス:もうやだ
ライ:リシェル・ポムニット・アロエリ・エニシア

ってかんじかな
0170助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:47:26.57ID:M/XUvsCr
ミニスはハヤトかトウヤかじゃなかったっけ?
曖昧だけど
0171助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:49:32.08ID:UcVjUjoy
ちゅーが有るマグナだろ
0172助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:50:06.69ID:Y96IHa17
>>169
マグナはルウも落としてないか?
0173助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:51:20.83ID:7V3XEkr3
パッフェルさんもいけるさ
0174助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:51:47.15ID:lrMQmjWL
攻略王でもサモンナイトは一周だいたい一人限定ゆえ、
ハーレムにはならないから印象わるくならないのがツボだな
0175助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:52:56.16ID:Lidl6W8G
>>172
うむ、落としてたな

べ、べつにルウの事を忘れてたとかそんなことはないんだからねっ!
0176助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:53:44.88ID:8661+MTC
ミニスはマグナの頬に口付けしてたし
ゲーム本編への初出は2だからマグナの嫁候補に分類されるだろうな
あとハヤトにはキールがいるから(震え声)。小説ではパートナーはクラレットだったけど
0177助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:54:36.30ID:ufsYA1nY
リメイクでもタイトル画面放置でルウに会えるのだろうか
0178助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:55:48.23ID:7V3XEkr3
アティ先生と比べてセックスは守備範囲広いな伊達に股間ガードしてないぜ
0179助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:57:16.27ID:UCvotLTn
>>178
そりゃ名前がセックスだからな
0180助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 17:58:10.36ID:3EdwaqjN
1のパッケージをみてアヤさんに惚れ、ハヤトで攻略しようとしたもののシナリオに出てこず、
泣く泣くクラレットで妥協した思い出
0181助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:01:15.80ID:D1il1GwW
ぶっちゃけビジュアルはアヤ様とクラレット大して変わらない
0182助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:01:45.05ID:lrMQmjWL
>>180
3でアティに惹かれてレックスで始めたらアティ出てこねえ!ってなったプレイヤーは多い
傀儡も夜会話させてくれませんかねスタッフ
アティ先生は自分で使うより攻略したいです
0183助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:01:53.76ID:mYbaUTl4
ハーレムエンドがあってもいいね
老若男女俺のものエンド
0184助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:06:07.88ID:Lidl6W8G
>>183
そんなにゲンジさん攻略したいのか・・・
0185助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:10:13.94ID:UcVjUjoy
サローネのことだろう
0186助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:10:24.04ID:7V3XEkr3
ゲンジさんのが一番おっきかったです
0187助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:17:37.63ID:AjM0di4S
グルメ爺さんを忘れるとは…
0188助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:18:51.48ID:a5mlLsgL
>>176
俺はマグナはミニスにとってマーン三兄弟クラスに評価が上がったっていう事だと思い込んでた。

なるほどなー
0189助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:32:16.43ID:CZSzxuFH
傀儡と夜会話とか怖すぎだろ
メイメイさんが影でニタリと笑ってるぞ……
0190助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:35:15.96ID:lHceFu0z
見た目と性格と能力を複製した魂入ってないニセモノだから
傀儡を攻略できても虚しいんじゃないか…?
0191助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:36:02.80ID:7V3XEkr3
ゲームと一緒か・・・
0192助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:36:49.06ID:xaoVFvaH
レオルドみたいに徐々に感情が芽生えていく感じで
0193助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:37:24.96ID:nUMBaIiP
>>191
おいやめろ
0194助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:37:53.40ID:AQmzdmva
レオルドはいいキャラしてたな
0195助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:38:58.75ID:Lidl6W8G
傀儡「この人格はバグなのであります……」
0196助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:39:30.92ID:k/Gbd6Dd
エスガルドは設定上だと他の機会兵士と一線を画しててもいいのに普通だよな
0197助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:40:53.97ID:CZSzxuFH
設定上は図抜けて強そうなカザミネさんを虐めるのは止めろよ
0198助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:42:35.40ID:nUMBaIiP
>>196
狙いうちと4足
あと布切れ装備
0199助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:44:41.77ID:87ESGOnH
5で超強化されてスポット参戦とかないかな
0200助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:45:01.50ID:ZkZyWKzr
2のイベントじゃどこの五右衛門?ってくらいの活躍ぶりなのにな
0201助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:45:42.54ID:Lidl6W8G
まぁ、もしかしたら機械兵士さんは5の時代でも駆動してるかもしれんし

もしエスガルドが登場して“ノイラーム”を名乗るキャラと共にいたら泣くわ
0202助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:47:30.65ID:+GzMEpf1
一方イベントじゃ雑魚扱いなのに戦闘ではガチムチで普通に強いジャキーニ
0203助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:48:55.30ID:Lidl6W8G
>>202
そして最終戦で亡霊相手に船の警護を共に任せられるMOB海賊
0204助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:52:51.23ID:87ESGOnH
レオルドは選択式護衛獣だし名前も出ないだろうなあ
0205助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:52:59.00ID:1DxMhKv9
VITAでもできるかどうか問い合わせたやつの回答きた
サモンナイト3のDL版はVITAでも出来る
4、5はまだ未定とのこと
0206助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:53:19.95ID:C0xhPgmU
>>168
流石にスバルは無理だったか…で4のスバル見てこっちだったらできあろうにと思った
0207助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:58:13.60ID:UcVjUjoy
>>205
乙っすー
3から4の引き継ぎに不安は残るがこれで突貫出来る
0208助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:59:08.26ID:c2SnF32x
むしろ4のスバルはフェアで攻略したかったです
0209助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:12:03.39ID:DEsaGqlC
発売まであと3日だが明日フラゲできるようならフラゲしようか
それともamazonの発送を待つか
迷う
0210助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:15:39.62ID:lrMQmjWL
GジェネがUMD版クソだったから、サモンナイトは迷わずDL版に突撃する
一日フラゲできてもロードでイライラしたら元も子も無いと一週間前の俺に言い聞かせたい
0211助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:20:08.36ID:CZSzxuFH
サモンはファミ通じゃ快適って言ってたよ!!
ファミ通だから大丈夫だよ!!
0212助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:21:54.68ID:6A6N6rti
>>205
本当だな!?嘘ぴっょーんとか言ったら暴走召喚かますぞ
0213助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:22:49.57ID:C0xhPgmU
会話の組み合わせが想像つくのはつくけど4mで混ざるとわからなくなるな
トリスアティフェアであるならマグナレックスライであるか
0214助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:25:04.43ID:mSAI39GN
3の戦闘システム変わってるって、もしかして4みたいに武器交換できるようになるのかな
0215助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:26:26.06ID:Lidl6W8G
>>214
なるっぽいよ
0216助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:26:42.93ID:UcVjUjoy
>>214
そりゃもう当然のように
キュウマに爪装備追加だったり、アティてんてーの短剣が突きになってたりするけど
0217助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:26:53.59ID:3ebnuyAK
>>214
それだけで済むレベルじゃなく変わってるから素直に公式見てこい
0218助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:27:07.86ID:+GzMEpf1
武器持ちかえはとっくに判明してるで
0219助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:27:46.28ID:r9EfLvy6
変えすぎてバランス調整不足ってことはありがちだが大丈夫か
0220助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:27:57.54ID:1Ay6sLS0
>>214
テンプレすら見ないアホがまだいるんだな
0221助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:29:57.98ID:mSAI39GN
まじかよ、みなぎってきたww
0222助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:30:13.25ID:ZkZyWKzr
色々と自由になりすぎてる部分があるしブレイブの仕様も変わってるから
バランス調整はよほどうまくとってないとヌルゲーになってそう
0223助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:32:25.82ID:r9EfLvy6
一応3の敵は4並にステ高くなってるだろう、敵レベルリメイク前より上がってるし
0224助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:35:58.65ID:f4dvI3Me
234主人公会話で女子部はアティが諌め役なら、
男子部はライがボケボケ2人に突っ込む役になりそうだ
0225助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:36:18.31ID:+GzMEpf1
イージーで本家のレベル
ノーマルで既に本家以上のレベルかな

2周目以降にハードも追加されるんだろうな
0226助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:37:45.78ID:r9EfLvy6
ウィゼルのAT上がってるとヤバそうだなw
0227助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:40:10.86ID:UcVjUjoy
でも、二周目から並んでるウィゼルとオルドレに居合い斬り絶かませると思うと胸熱
0228助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:40:55.59ID:upN7k4VB
>>222
難度は高めでやりごたえがあるらしいぞ
ファミ通の情報だ間違いない
あのファミ通の情報だぞ
0229助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:41:09.78ID:xaoVFvaH
高難易度追加はいいけど
高難易度じゃないと取れないアイテムとかギャラリーとかは勘弁してほしいな
0230助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:41:22.89ID:+GzMEpf1
>>224
容易に想像できるから困る

>>226
決戦時の獣皇みたいなATだったら近づけねえな
前衛でもあぶねえ
0231助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:42:20.56ID:CZSzxuFH
>>224
待てどっちもボケボケじゃないだろw
0232助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:44:21.27ID:+GzMEpf1
>>229
難易度によるシステム、ストーリー等の変化はございません

って公式に書かれてる
0233助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:47:56.09ID:r9EfLvy6
ハードモードかあ
7話の帝国召喚兵の召喚石がシャインセイバーからダークブリンガーに変わってるとかか?
0234助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:48:38.88ID:IIdOWvCC
マグナ「獣耳萌え
レックス「年上で
ライ「変身はロマン
相容れない

生徒4人とかありそうだな
本編だと絶対に絡みないから楽しみ
0235助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:49:23.44ID:LyIdhHar
いろいろ追加されたおかげでこっちの戦力が充実しまくるだろうし敵さんがかわいそうになるからなぁ
2週目からのハードモードは欲しいな
0236助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:50:46.20ID:CxGpJMPM
敵もある程度強くなってないとな
敵の合体召喚もあるのかな オルドレイクとペリーヌ(?)とかの
0237助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:51:44.68ID:lG11zvWv
人生やり直しもあるし、ある程度はこっちで難易度調整もできそうだよね
面白い縛りプレイとかもやってみたいし、他人の縛りプレイ日記とか動画も見たいな

なんにせよ木曜日が楽しみすぎて有給とりまくって4連休にした
0238助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:55:10.25ID:rwAKDw50
>>236
ツェリーヌじゃね
0239助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:55:40.89ID:mYbaUTl4
プレイしながらスレも見てニヤニヤするか何も見ないでプレイするか悩むなあ
0240助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:58:37.69ID:aJpMlnda
>>236
ペリエとツェリーヌが混ざったのかストパンか
0241助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:58:57.38ID:nLb6Uzh8
>>236
奥さんの名前間違えるとか暴走砂棺の王されるぞ
0242助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 19:59:46.59ID:xaoVFvaH
今週金曜しか休みないけど休日は一日中3に費やすぜ

>>232
あの画面ノーマルとイージーしかなかったから
難易度ハードが隠し要素ならもしかしてそんな可能性もあんのかなとふと思って

ハードモードだとこっちの初期配置も変わったりすんかなー
いきなり敵集団の中心に放り込まれたり
0243助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:00:51.22ID:C0xhPgmU
パッフェルさんとアティorレックスもやりたいな
イスラと番外編生徒とかも発生すんのかなアルディラとネスティとかもやりたい
0244助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:03:26.44ID:P14XWG0n
>>240
世界名作劇場が出てこないところに世代の壁を感じたぜ…
0245助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:04:27.03ID:3ebnuyAK
それなら何よりもパッフェル&ヘイゼルだろ
自分の脳内では3生徒は4人兄弟姉妹だといいなと思ってたんだが
会話は多分普通に他人扱いなんだろうな
0246助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:06:07.14ID:Lidl6W8G
ツェリーヌさんを口説くレックスだろjk

それと大人スバルとミスミ様
0247助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:08:10.22ID:ItSjSzhA
3のミニスが4のフィズに出会ったらビックリだろうな〜 でかっ!
0248助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:08:18.97ID:P14XWG0n
>>246
それはスバルとミスミ様の近親相姦という意味なのか、レックスとスバルのホモカップルという意味なのか
後者なら勘弁
0249助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:09:04.49ID:r9EfLvy6
レックスとスバルのホモカップルw
0250助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:09:18.05ID:Lidl6W8G
>>248
あ、いや

大人スバルとミスミ様の会話ってことリクトに似てきた云々の話があればなーって
0251助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:11:00.68ID:rwAKDw50
>>248
前者でも勘弁だわ
0252助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:13:56.40ID:CZSzxuFH
レックスは正直ミスミ様を口説いたのは凄い
そんな立ち位置のキャラだとは思わなかった
3のアダルティ度が一気に跳ね上がった
0253助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:15:41.46ID:tnbz7g02
3は主人公が大人なのが良い
お花畑でも俺は好きよ
0254助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:19:14.95ID:ig2/utXw
3主人公は好きだけど、あれは大人とは言わないと思うぞw
あのお花畑はもう少しどうにかならなかったのか
0255助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:20:48.40ID:BQ7au632
大人は年齢のことじゃないか
0256助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:21:10.95ID:fldVCHGr
可愛いは正義
0257助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:21:32.96ID:CZSzxuFH
大人かどうかと言えば普通に大人だろう
自分の考え自体はしっかり持って
賛否も分かった上でやってるんだから
0258助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:21:38.89ID:P14XWG0n
>>254
お花畑については1からの伝統だから慣れるしかないな
個人的にはゲームの中でくらいは温い考え方に浸りたいので大好きだが
0259助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:22:09.00ID:4jk/VvIj
先生さんの過去が過去だからなぁ
あのお花畑も仕方ないんじゃないかと思ってプレイしてる
0260助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:25:15.90ID:ObO16szI
そのお花畑を貫いて救うべき者は全員救ってみせたわけだしな
結果だしたならそれが正しい考え方だったということだ
0261助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:27:35.05ID:D1il1GwW
そらゲームなんだから最終的には救えるだろ
0262助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:28:58.54ID:CZSzxuFH
復讐を完遂してる辺り闇堕ちも経験済みという
主人公の中じゃ開始時で清濁両方持ってる辺り人生経験長いだけあるのか
0263助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:28:59.89ID:YWuXVn7b
先生の年齢は22、3歳くらいかな
0264助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:29:45.03ID:Lidl6W8G
まぁ、カルマでも一応救えるものは救う訳だしな
0265助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:30:48.60ID:P14XWG0n
>>261
昨今のゲームは平気で救えませんエンドを持ってくるから困る
0266助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:32:42.16ID:CZSzxuFH
ラスボスを倒す前に世界が滅亡して
悪夢のようなHPのボスを数時間の戦闘の末倒したけど
主人公が死んでしまうゲームが昔あってだな
0267助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:32:59.26ID:Fmigl3SD
お花畑というか、ストーリーや演出、キャラクター性は古臭い、時代に乗り遅れてる感じはする
ああこれよくあるパターンだわ、みたいな
0268助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:33:10.23ID:QVbgm3xq
>>208
あれ、いつ書き込んだんだろう……

スバルのいい意味での大雑把さというか、おおらかさと豪快で明朗快活な感じがフェアさんにはいいんじゃないかと思った
0269助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:33:29.86ID:C0xhPgmU
スカーレルの夜会話であーそれでなとこあるからな
0270助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:34:55.94ID:3Bo48Yzm
>>258
プラス昼ドラも伝統だw
0271助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:36:22.13ID:C0xhPgmU
1からやってる身としてはアカネとアルバはあれで良かったけど
前情報なしであの2人だと特に同年齢のアルバはフェアでやった人どうだったんだろ
0272助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:38:32.24ID:r9EfLvy6
>>267
だがサモンナイト3には不滅の輝きを放つギャレオが居る
0273助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:40:52.19ID:3ebnuyAK
というか古くさいも何ももうリアルで10年近く前だし…
0274助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:42:08.67ID:Lidl6W8G
>>273
年取ったなぁ・・・

おそらくレクアティの年齢抜いてんだよなぁ・・・
0275助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:44:04.51ID:46M5gANy
3ですら9年前か・・・
リアル消防だったのになぁ・・・
0276助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:49:09.83ID:S7N6ZBP3
新要素のブレイブバトルってレベル関係ないのかな?
ブレイブクリアのおかげでバランス良く遊べるのが好きだから、レベル制限は残っててほしいんだが
0277助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:52:16.57ID:r9EfLvy6
3は強制出撃多いから色々なキャラに経験値振っておくメリット大きいな
レックスアティに経験値盛りまくってユニット召喚駆使して無双するのがもっとも楽か
0278助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:54:06.96ID:C0xhPgmU
でもそれだとブレイブできなくね
0279助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:55:11.46ID:ig2/utXw
自分よりレベル低い相手倒さないってのが、ある意味旧ブレイブより面倒臭いけど、
一人くらいは1周りくらいレベル低くしとかないといけないよね
0280助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:57:35.46ID:m3bDTlvc
レベル制限ってダルさの方が上回ったなー
いちいち細かい条件突きつける今回もどうかとは思うけど
シナリオで盛り上がってる時とかだったらすっごいウザいし、初回はどうせ殆ど気にしないだろうな
0281助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:00:28.54ID:vyyy2kOq
2をVITAでやったら釣りの連打かなりきついな・・
3のミニゲームは連打はなかったよね?
0282助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:00:56.88ID:n+RdtTuE
レベル制限すると結構キツイからなwこのゲーム
まぁ難しいのは戦力の揃ってない序盤なんだけど
最初の話の船の上の先生+兵士×2vs海賊とか結構難しいし
0283助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:01:02.73ID:ig2/utXw
釣り
0284助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:02:28.09ID:nLb6Uzh8
>>281
3の釣りも余裕で連打でござる
0285助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:02:39.72ID:C0xhPgmU
きついというか携帯機の連打とかぶっ壊れるの怖くて特にVitaじゃできない
0286助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:03:57.94ID:xaoVFvaH
コントローラー一個潰すくらいならともかく
ハード一機潰すのは流石にね…
0287助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:05:38.65ID:tnbz7g02
釣りはキーアイテムとヌシ一回釣ったら放置で
0288助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:06:02.29ID:ZY4HT0xr
>>281
残念だったな…
http://www.summonnight.net/sn3/images/system/psp_12/thumbnail_01.png
0289助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:09:41.38ID:WDANli3k
久々にPSP起動したらアナログパッドがイカれててワロタwwww

ワロタ…
0290助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:10:23.47ID:P14XWG0n
元々懸賞であてたPSPだから連打も気兼ねなくできる
問題はそのPSPが壊れた後にどうするかだな…
0291助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:11:40.19ID:IaXJHA3z
ミニスルート終わった。相手がちびっ子なだけあってあっさりな終わり方だね
5でファミィさんくらいの歳のミニス出たら泣いて喜ぶのに
0292助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:11:43.69ID:ig2/utXw
なんで連打とか入れるのかねー、開発スタッフは。
正直、誰得?って感じだよ
0293助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:13:27.46ID:P14XWG0n
>>292
会社の評判が落ちることと引き換えに、
新しいPSPを購入する分だけ経済が活性化する

とか、多分、きっと
0294助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:13:55.13ID:Y96IHa17
ポケモンで鍛えてた子供の時は連打がやりやすくてよかった
0295助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:17:26.12ID:M/XUvsCr
本来ポケモンでは連打する必要はないハズなんだけどなwwwwwwww
釣りにいいアイテムがない事を祈るか…
0296助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:19:51.43ID:Vw6I+EOy
でもDS版の釣りはヌルゲーだったりする
0297助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:21:48.31ID:USU2CN6L
ミニゲームだからぬるくていいんだよ本来は
0298助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:22:45.28ID:ZkZyWKzr
ミニゲームがアイテム集めのために行う苦行にしかなってないしな
0299助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:23:47.91ID:C0xhPgmU
5はアルバイト的に配膳はあるよな
0300助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:26:28.02ID:ig2/utXw
>>298
それなんだよな。
まあ、モグラとかハスの葉とかマネマネはミニゲームっぽくて有りかなとは思うんだけどね。
釣りも、ヒット時と釣り上げる時にタイミングバー出して目押しするくらいならいいんだけど。
0301助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:26:33.19ID:Y96IHa17
一度増えてしまったミニゲームは早々数は減らないだろうし、これは苦痛
0302助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:26:54.91ID:K45FCTag
鬼畜仕様のミニゲームが新たに開発されないことを願うばかりだ
マネマネ師匠とか蓮ジャンプとかモグラ叩きとかさ…
攻略本あったってどうにもなんねぇよ
0303助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:26:59.15ID:P14XWG0n
>>298
マネマネ、蓮、キッチン、道場なんかはアイテムなしでも好きだったなあ
0304助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:27:35.72ID:1Ay6sLS0
5の釣りはクラフトソード仕様になって欲しい
0305助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:28:58.55ID:CZSzxuFH
蓮はぬるくてテンポいいから好きだ
もぐら叩きも楽しい
スクラッチみたいな運ゲーは面倒
0306助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:30:00.00ID:9w0Nc+TJ
>>271
1からやったけど4でアルバ発表の頃から落とせたらいいなーと思ってました
お母さんって、おま、最後にそれいうか…
がっかり反面、フラット面子も好きで納得もできてしまうからすごい消化不良
0307助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:30:52.53ID:ig2/utXw
>>305
スクラッチは完全に運だもんな。ダーツは目押しできたから2,3回程度でまだ良かったが、
スクラッチは下手したら2桁行くし……
0308助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:31:35.31ID:vyyy2kOq
うわあ・・釣りあんのかよ・・せめて連打じゃなくてスティック回しとかに・・

ならないな
0309助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:32:05.37ID:fldVCHGr
ここの人たちってDW購入予定ってのはよく見るけどUMD版買う人はいないのか?
0310助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:33:04.77ID:1AVKFYdj
釣りはもうタイミングでボタン押す型式でいいな
0311助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:34:47.64ID:xaoVFvaH
俺は普通にUMD買うよ
ソフト手元に残しときたい派なので
0312助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:34:53.90ID:rwAKDw50
>>309
いるぞー
0313助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:36:29.50ID:1Ay6sLS0
>>309
普通にUMD版を買うが
DWってなに?
0314助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:38:04.50ID:Y96IHa17
DLの間違いかと
0315助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:38:04.94ID:a5mlLsgL
Dどう考えてもアティ先生は
W我輩の嫁
0316助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:38:11.14ID:P14XWG0n
>>313
蒸留水
0317助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:38:29.28ID:fldVCHGr
UMD版買う人いて安心した
自分もソフト、パッケージとか残しときたい派だな
0318助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:39:04.74ID:CxGpJMPM
>>310
せっかくのリメイクなんだから連打仕様は抹消して欲しかった
0319助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:39:29.56ID:hRWRBm+P
>>309
DLとか長すぎて生殺しもいいところだからUMD版店頭買い
0320助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:39:51.13ID:fdrW2IYO
>>20
つ聖なるかな
公式で非対応を明言してる漢らしさ
DL後付けってのはあるが



VITAでやりたいからDLするつもりだがパッケも欲しい
0321助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:40:19.22ID:upN7k4VB
>>308
VITAでプレイするならボタンを左スティックに割り振れるから
スティック回しで行けるはず
PSPなら…頑張ってくれ
0322助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:40:56.99ID:a5mlLsgL
>>319
PC経由で管理してると割と早いよ
0323助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:41:05.84ID:m3bDTlvc
今更ロードゲーなんて見たことないしDL版買う理由も無い
0324助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:41:30.14ID:3ebnuyAK
>>309
あえて言わないだけで買う
0325助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:41:35.57ID:7wP7P8rQ
ほげあああああ
2のラスボス強すぎぃ
メイン火力の召喚師軍団は雑魚掃除でMP切れ
予備火力のレオルド&カイナは脳筋で紙耐久

全部コア壊した後になけなしのMPでニャントアップかけて「ポコン☆」とコミカルに悪を殴りながら(14)って数字を浮かべる作業はもういやだよおおおおお
0326助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:43:08.87ID:a5mlLsgL
>>325
雑魚処理にレオルドとケイナを向ければ良いのではないか?
0327助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:43:33.00ID:lrMQmjWL
PSPだがGジェネでUMDのクソさに絶望したのでDL版
>>319
時々ゲーム一本にDLに1時間かかるみたいな書き込みあるが
うちの糞回線でも10分かからなかったから余程でなければ大丈夫だぞ
0328助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:44:15.01ID:CxGpJMPM
メルギドスはだるかったなーというか今やると2はゼルゼノン手に入るまでだるい
0329助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:44:33.33ID:vyyy2kOq
>>321
サンクス。そんな機能あったのか。それならなんとかなりそうだ。
0330助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:45:41.72ID:mYbaUTl4
ラスボスに一桁しかダメージ入らない中ダブルアタックで頑張ったエルカもいるんですよ!
0331助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:46:52.82ID:1Ay6sLS0
>>325
レベルを上げるという選択肢はないのか?
0332助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:47:58.06ID:3EdwaqjN
PS2より遥かにスペッコで劣るPSPだしロード時間は致し方なしかな
ロードやジージー音気にするならDL版が良いし、気にしないならUMD版で良い
0333助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:48:26.91ID:hRWRBm+P
>>322
悲しいけど、家のPC低スペックなのよね…
media goすらインスコできない

>>327
混雑具合で変わるんだろうね
せっかちなんで待ってられないし、どっちにしろUMD版一択

>>325
コア全部壊したらボッコボコにされるぞ、1個残しとけ
0334助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:48:55.02ID:kw8YN4El
>>326
やったけど、右ルートは火力で死ぬ
左は数の暴力で死ぬ
0335助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:54:36.35ID:upN7k4VB
>>329
あ、ゴメン
左スティックじゃなくて右スティックだった…
PSPには右スティックが無いけどVITAにはあるから
PSPのゲームを遊ぶ際のボタン割り当て機能が付いてるんだ
PSPゲーム起動中に画面を長押しすれば設定画面が出る
0336助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:00:51.91ID:tnbz7g02
釣り・配膳・パズル
三大いらない要素
0337助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:10:31.40ID:+GzMEpf1
>>336
個人的にはスクラッチも加わるな
0338助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:10:52.83ID:C0xhPgmU
配膳は好きだけどな釣りは壊れるの考えなければパズルは無理
個人的に蓮みたいなのが好き
0339助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:12:08.70ID:Fxrr6Sgt
戦闘よりミニゲームが辛くなってくると、
「ミニゲームって何だろう」とか考えるよな
おまけだから流せばいいんだろうけど、アクセサリとか宿の評価とかやっぱ気になるし
0340助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:13:13.60ID:8661+MTC
1の釣りは、設定的にも主人公が釣りを通して
フラットの生活に多少貢献してる感があって良かったけど
食料豊富そうな2や3には釣りなくても良かったな
ご主人様が拍手してくれるわけでもないし
0341助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:14:17.90ID:KYsw0GkG
FPのミニゲームごり押しはどういうことなんだろう
98年のブラマトからだが、既にうざくてきついミニゲームが入ってる
息抜きとして挿入されるはずのミニゲームがうざいものだという俺の認識は多分FPのせいだと思う
力を入れて凝りまくったミニゲーム専用EDとかは好きなんだけど
0342助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:14:31.69ID:mYbaUTl4
蓮やり方がわかってないのか下手なのかクリア出来たことないな
0343助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:15:37.55ID:k/Gbd6Dd
蓮はなれるとただのタイムアタックだからな
0344助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:17:24.47ID:i1PrZTkR
>>342
=スバル仲間にしたことがないということか
0345助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:18:19.53ID:YWuXVn7b
ガーデンパズルは最早やる気が起きなかった
0346助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:18:48.99ID:ig2/utXw
>>342
あれって失敗ってあるのか……
蓮とモグラとマネマネは普通に好き。簡単だし面白いし
0347助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:18:59.10ID:hRWRBm+P
たまに余裕ぶっこいてると枯れた小さい蓮に飛ぶことがあるわ

池に落ちて全身濡れたアティ先生…
0348助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:19:30.06ID:upN7k4VB
蓮は出来るだけ同じ位置の蓮に乗ったほうがタイムが縮まるんだよな
反対側の蓮にわざわざ飛び乗ったりするとタイムロスする
あと押すタイミングを覚えてほぼ着地せず飛び跳ね続けてるような状態になるように
0349助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:21:45.38ID:mYbaUTl4
>>344
スバルが仲間になることすら忘れてたw
蓮は先生が勢いよく水に飛び込むゲーム
0350助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:25:45.19ID:m3bDTlvc
3の隠しキャラの微妙さ加減は改善されてると信じたい
幾ら弱くてもクノン使うんですけどね
0351助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:27:04.94ID:k/Gbd6Dd
クノンは電電童子のおかげでバランスブレイカーでしたよ、伸びしろはないんだがね
0352助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:27:06.52ID:yHix9l2F
クノンとヴァルゼルドは忘れないけど、フレイズとスバルは時々忘れるw
0353助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:28:07.91ID:ig2/utXw
クノンとか後半キャラはステ振り直しで化けるだろうな
0354助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:30:05.72ID:ZY4HT0xr
微妙な隠しキャラ…?
ああ、遅れてた直接攻撃のエースのことか
0355助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:30:06.75ID:+GzMEpf1
クノンはまだ使える方だよ
3足で剣と軽装だけでDFがソノラよりも低いパタパタさんなんて…
0356助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:30:53.98ID:Y96IHa17
携帯ゲーRPG板から

460 名前:329[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 22:20:05.80 ID:Wn447FLe
とりあえずwiki作ったので報告
http://gcwiki.jp/sn3psp/

まだ中身はない
0357助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:31:35.65ID:C0xhPgmU
3が最初だったせいで番外編のリューグとロッカの何も知らないくせに!に
ちょっとイラッときたのが懐かしい
0358助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:32:16.43ID:ZkZyWKzr
フレイズの代わりにファリエルが隠しキャラとして使えたら最高だったのになぁ
0359助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:32:44.15ID:jAyjvAj8
リメ3は人生やり直し+スキル獲得制で
みんな強キャラになるチャンスがあるはず
ギャレオは知らん
0360助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:32:45.95ID:PZeKFL9b
>>334
おびき寄せては引き返す感じでMP温存して戦っては?
物理攻撃が効きやすい右ルートがいいかも。
雑魚用の消費MPの少ない召喚術とボス用のガイアマテリアルを装備して、
MPが切れた召喚士にはアメルがMPあげて何とか。
0361助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:32:58.67ID:Fmigl3SD
4は性能変更あるか微妙だけど、流石に3の微妙キャラたちはテコ入れあるだろう

テコ入れ……テコを……入れて……ゴクリ……
0362助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:33:45.17ID:k/Gbd6Dd
>>359
アズにゃんがますます強キャラになってしまう・・・
さすがに紫電絶華修正あるだろうが
0363助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:34:03.74ID:YWuXVn7b
>>357
2プレイ済みだけど3番外編の2キャラ達にはイラッとした
0364助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:35:37.46ID:7mwVIbdN
俺はあそこはむしろフレイズ達にイラっときた。
0365助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:36:23.04ID:ZY4HT0xr
あれはフォルテが悪い
0366助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:38:00.05ID:+GzMEpf1
>>361
コーラルは流石に召喚石装備数を増やして欲しいな
ミルリーフとはそもそも杖装備と最大MPで差別されてるんだし
0367助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:39:55.00ID:TKHqfIY8
2の20話辺りから進めるのが辛い。
3発売日まで間に合うだろうか・・・
0368助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:50:18.04ID:C0xhPgmU
フォルテが傀儡戦争のことドヤ顔で言ったのにナップとかふーんみたいで
何か空気が痛々しかったんだよなあそこ
自分も2してなかったから何それ知らんだったのもあって
0369助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:57:08.38ID:IaXJHA3z
人気あるだけに3未プレイの人って少なそうだね。尼だから着くの遅れるけど楽しみ
0370助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 22:59:57.92ID:ZkZyWKzr
3って確かシリーズで一番売れてるから1と2はしてないけど3やってるって奴は結構いただろうね
0371助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:00:36.46ID:Ah0dJV7S
誰かさんのせいで3が一番同人誌が多かったな…
0372助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:03:06.95ID:8661+MTC
3は発売前からかなり注目されてた気がする。結構特集されてたよね
0373助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:04:46.74ID:k/Gbd6Dd
アティてんてーが可愛すぎたからな、もうあの可愛さは奇跡といっていい
0374助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:07:54.35ID:YWuXVn7b
主人公でアティ先生ほど可愛いのもそうそういないと思うくらい可愛い
0375助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:08:04.29ID:lHceFu0z
番外編の先生と護人って具体的にどこ行ってたんだっけ
遺跡が源罪に感染したせいで護人が体調崩したってのは覚えてるんだが
0376助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:08:10.44ID:mSAI39GN
3発売後少しして近所のゲームショップから1と2が消えたのには当時すげー感激したわ
0377助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:09:31.14ID:w0li7Q46
尼で3予約した人で支払い通知来た人いる?
俺まだなんだよなぁ
発送予定も5日から14日になってるし届くのいつになるやら
クソ田舎のくせに店頭もすでに予約分完売だって言われた
相当売れるんかな
0378助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:12:30.79ID:mdwYUVQD
>>375
気分転換に外にってだけじゃなかったっけ
0379助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:13:00.13ID:m3bDTlvc
番外編はとりあえずルゥとレナードさん連れてこいやと思った
0380助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:13:04.90ID:IaXJHA3z
>>377
俺もまだ来てないよ
2をあと2周して無限回廊もやりたいからまったり待つさ
0381助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:14:07.80ID:WlZjytX9
追加要素が多いリメイクで値段も比較的安いから、今まで気になってたけど未プレイだった人も手を出しやすいのかも
0382助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:16:18.45ID:Df8mE42m
>>377
自分もまだだけど27日発売、28以降お届け予定ってなってたゲームが2日前の夜支払い通知来て27に到着したからまだ慌てる時間じゃない
0383助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:18:12.60ID:zEIRPe5C
DL版買うわ、vitaでもpspでも出来るし
0384助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:19:08.01ID:w0li7Q46
>>380>>382
ナカーマ
なるほど、まだ可能性がない事もないのか
まあ俺も周回して楽書きと辞典コンプしながら待つ事にするわ
0385助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:20:09.65ID:tnbz7g02
VITA対応してるといいな
0386助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:21:48.59ID:S7N6ZBP3
サモンナイト新章の一発目だから売り上げが気になる
前評判いいし結果が出てくれるといいんだが
0387助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:22:09.71ID:3EdwaqjN
俺も1、2と気になりながらもスルーしてて、3発売前のPVみて1やって2もやっちゃったクチだった
初サモンは1だが3も同じくらい思い出深い
0388助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:22:28.77ID:vjuuKmQF
>>205

2週間前に問い合わせたときは未定ですで一蹴されたので、一安心
0389助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:24:18.42ID:COOy4mWz
サモンナイト新章の一発目はアーカイブスだと思いました
PVでもサモンナイトプロジェクト第一弾扱いだしね
売上はランキングでしかわからないけど売れたのかな。まあ利益よりも話題性重視だとは思うが
0390助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:24:31.87ID:doKi1M36
PSストアで3用に4000円チャージしておいたのに尼の価格推移を見てたら別の通販でポチっていた
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
0391助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:26:04.93ID:mdwYUVQD
>>388
なぜ3は大丈夫で45は未定なのか互換
0392助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:28:10.05ID:lrMQmjWL
サモナイに限らずRPGはPS2まで続いてたシリーズが今結構死んでるし
息吹き返したサモナイは注目もそこそこされそう
0393助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:30:05.96ID:k/Gbd6Dd
このご時世に2DドットでSRPGって貴重だもんな
0394助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:32:13.26ID:w0li7Q46
>>392
シリーズというか制作会社自体が死んでる所が多いんだよなぁ
他作品だけどサモ復活で希望が持てるかもと話題になってたよ
0395助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:32:50.65ID:zx9TtpgI
>>391
まだ完成してないからでしょ
実機でテストプレイもしなくちゃいけないだろうし
0396助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:39:28.72ID:xLN0NRW6
さて安くなったPSPも買ったし、後は「3」の到着を待つだけだ!
0397助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:39:55.51ID:3EdwaqjN
中小メーカーにはPS3の壁は大きかったな・・・
0398助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:41:32.12ID:AAqdzBpe
>>371
しかし今も現役で書いてるところはほとんど2という…
やっぱ特定の相手がいなかったから廃れるのも速かったのかな
0399助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:43:51.98ID:k/Gbd6Dd
アティ先生を性的な目で見れても酷いことはなかなか出来ないからな
0400助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:45:48.86ID:Fmigl3SD
>>392
ブレスとかワイルドアームズとかな
0401助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:48:31.01ID:8661+MTC
ポポロ、アークザラッド、ブレス、ブラマト、サモンナイト…
好きなRPGの続編がことごとく絶望視される中で
サモンナイトは復活してくれたから最近毎日が楽しいよ
0402助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:52:20.67ID:3EdwaqjN
PS1黎明期のRPG勢だな
胸熱
5まで予定されてるサモンナイトはマジで起死回生
0403助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:53:13.41ID:Ah0dJV7S
何でや!同じSRPGのティアリングサーガさんは仲間外れされるんや!
0404助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:57:44.21ID:8661+MTC
>>402
しかも5出るまでにリメ3・リメ2遊び尽くせるから本当に充実してるよなww
>>403
割と最近にベルサガが出たでしょ!
0405助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 23:59:53.16ID:Y96IHa17
アークは自分で墓穴掘りまくってたからな…
0406助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:02:22.80ID:5OF/MTki
>>404でタイプミスしてなぜかリメ2と書いてしまった…
無意識の願望の表れかもしれん。リメ4です
0407助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:03:39.38ID:3ikdvCO+
幻水もナンバリングタイトルの新作を期待したいけど、これはもう無理な感じ
0408助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:04:37.95ID:lHceFu0z
DS版2「いいのよ」
0409助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:07:44.23ID:UcuUWIXs
DS1がボイス無し以外は問題ないと言われる中、酷評されまくりのDS2が何だって?
0410助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:08:34.93ID:DO+5xrpk
幻水は3の続きを出しておくれ…
0411助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:08:48.45ID:Dna8zhgi
>>407
やっぱアカンかなあ…
0412助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:08:54.78ID:JV8gF3EM
エルヴァンディアストーリー「SRPGの面汚しめ!」
0413助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:09:45.30ID:5OF/MTki
>>408
有難いけどハサハ不遇はちょっと…AIもせめてPSくらいの水準に…
0414助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:12:09.25ID:RUdQ5/DJ
ボイスの有無であそこまでモチベに差が出るとは思わんかった>DS版2

マグトリ18歳って最近知った・・・ああ、だからレナードさんと酒飲んでたのか
0415助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:14:13.17ID:pQWVD6nz
>>412
ポイズンピンク「いっしょにゴーしてようか」
0416助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:14:46.03ID:bTy/WwbK
お酒は20からだろ
つかあっちって中世な感じだからアルコールに制限特にないんじゃないのかね
0417助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:30:20.39ID:KyfDRf7Z
2、PSPでやってるがED曲の途中で毎回ハングってEDが見られぬ
0418助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:41:28.41ID:oIRZMOyY
いまさらなんだが
ストーリー進めるだけの人は数人しかレベル上げしてないのか・・・?

4,5人に絞ってやったほうが早いのかな
0419助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:44:55.98ID:tfsyQgyP
↓ 
  
ttp://photozou.jp/photo/show/2819159/153010030
 
0420助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 00:45:31.26ID:RdV/5Cpz
>>418
初周はさっさと済ませて2周目からが本番だからな
0421助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 01:13:26.90ID:1cu83X/4
>>418
3も4もブレイブ無視なら人数絞ったほうが楽
0422助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 02:24:07.99ID:oIRZMOyY
ブレイブ無視か 3以降考えたこともなかった・・・
しかし今回メダルだからなぁ・・・どうしたものか
0423助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 02:33:47.53ID:rxHRpH5P
パーティ能力が付け放題だし、全部埋めるまで心を無にして作業をこなすよ
0424助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 02:38:13.90ID:1cu83X/4
>>422
気になるならLv制限以外のメダル取るだけでいいんじゃない
俺は一周目はじっくり進めていくけど
0425助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 02:38:40.92ID:TIBeV7xY
無名の護法陣さんとか召喚災害保険さんとかは取り逃しても全然痛くないから
1周目オールブレイブは狙わずに周回前提でのんびり集めるかな
取りこぼしたメダルが惜しくなったら後から再挑戦で
0426助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 02:59:18.80ID:xPbwuo/4
2DSのレナードさん先制銃とか強すぎね?って思ったけどもとから強キャラだった
0427助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 03:04:40.90ID:i5KbQQbG
自分より低レベルの敵は倒さない、くらいしか
レベル制限モノがないなら無視した方がむしろ効率はよさそうだしな
まぁ再挑戦がいくらでも出来るんだから自由にやればいい
0428助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 03:11:23.15ID:WO59y02K
>>212
暴走召喚は勘弁
とりあえず本当だから安心してくれ
VITAで出来ないとか俺も困る
0429助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 03:21:38.17ID:TIBeV7xY
>>426
早撃ちっぽくてかっこいいな…

リメイクの早撃ちベルに先制入れてほしいけど
先制麻酔銃で敵が次々眠っていくという酷いことになってしまうか
0430助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 03:24:55.28ID:E6eHkfbB
>>429
A. 麻酔銃 ※男性専用
B. 麻酔銃 ※睡眠付加50%
C. 麻酔銃自体が消滅

好きなやつを選びなされ
0431助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 05:17:43.51ID:DU0mRCRq
今日あたりにはフラゲありそうだな
内容を聞きたいような聞きたくないような
0432助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 05:28:38.02ID:Ud5PK/bf
ネタバレっつってもストーリーは変わらないし新システム関連の話になるからなぁ
事前情報少ないのもあるし、個人的には燃料投下でテンション上げさせて欲しい
0433助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 05:29:28.54ID:zL6s82em
>>430
D 麻酔銃(無限回廊最深層限定品)
E 麻酔銃(ただし4でプロパに射程が書かれていたことを利用して射程3にする)
F 麻酔銃(実は持った側が寝るという石化銃みたいなブツにする)
0434助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 05:32:12.72ID:DO+5xrpk
石化銃は許さない
0435助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 05:33:41.11ID:kgAPRw6G
昏睡バトル!抜剣者と化した先生
0436助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 06:03:14.90ID:gXg09XYw
淫夢厨まじうざいから
0437助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 06:16:30.15ID:x4y1iQrr
そう。
0438助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 06:36:07.66ID:rxHRpH5P
激寒ホモガキは放置して、どうぞ
0439助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 06:42:31.75ID:33QkHRHv
>>416
15歳で一人前と言われてるライフェアが兄貴に「お前にまだ酒は早いしな…」みたいな事を言われてたので
一応ちゃんとした年齢制限はあると思われる
1だとスタウトの夜会話で主人公が強引に酒に付き合わされてたけどな
0440助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 06:47:50.89ID:TIBeV7xY
15で成人だからフェアを幼な妻にしようと目論むニートサムライも
ライを男として意識してしまったデビールメイドさんもセーフですよね
0441助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 06:49:42.02ID:bTy/WwbK
ロリコンは死ねばいいと思うけどショタはいいと思うな!
0442助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 06:55:42.75ID:PbpBFjIo
シンゲンは変態に見えるのに
兄貴は男らしく見える不思議
0443助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 06:55:53.94ID:66A6lfJe
明後日発売とかまたまたご冗談を
0444助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 06:57:17.01ID:8FAuz7OG
ちょっと発売日まで寝るから発売したら起こしてくれ
0445助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:01:01.77ID:/2fqDouh
あと二日か…楽しみすぎる
開店と同時に突っ込んでゲットするぜ
0446助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:08:12.21ID:RapluKYJ
日本国内のゲームやアニメは同人除いて飲酒・喫煙にかんしては例え別世界であろうと日本の法律が適用される。
0447助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:16:44.70ID:KJoHWNLD
>>442
何度も言われてるが自分から迫るか相手が迫ってくるか、
幼な妻の観念があるかないかの違いだろうな
あとついでに就労意欲
0448助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:26:28.32ID:i5KbQQbG
そして子安だ
0449助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:34:39.89ID:/2fqDouh
加えて眼鏡ときたらそりゃもう
0450助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:36:02.40ID:iVzkAeN+
5ではそろそろ女サムライとか出て来てほしいな
何でオッサンばっかなんでしょうね…
0451助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:38:41.76ID:RapluKYJ
つユヅキ
0452助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:44:25.83ID:J1rRA6aZ
ユヅキ「……」
0453助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:44:36.90ID:aPEESC4Q
5の主人公は2くらいの年代だよね
0454助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:45:27.38ID:sXxswn+M
帝国では15歳で成人らしいけどつまりリシェルはこっちの感覚ではにーt
0455助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:47:34.66ID:IOP8ufed
カザミネ「Yo Yo Yo Yo Yo♪ オッサンオッサン♪ オッサンか? オッサン……」
ユヅキ「えー、自分だと思う……」
0456助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:50:55.80ID:RapluKYJ
>>454
家業継ぐ予定だからそれには当てはまらない。
ルシアン曰く「姉さんもやることはちゃんとやってる」とのこと。
0457助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:53:22.57ID:fgPbwpQ7
初めてpsp買ったんだけど、サモン3するのに
なんかアップデートとかする必要あるかな?
0458助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:56:52.47ID:sXxswn+M
>>457
ネット接続設定済ませて垢とったり本体アプデした方が当日手間はかからない
(どうせ5のDLCコード入れる時にネット繋ぐ必要出てくるし)
もちろん現在環境がない場合でもディスク入れればかってにやってくれる。ただしそれなりに時間はかかるのでもどかしい
0459助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 07:58:19.07ID:3n+njPAL
リシェルは派閥召喚師としての道が約束されてるようなもんだから大丈夫だ
ポム子がライにくっついてることにイライラしながら資格の勉強するリシェルかわいい
0460助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 08:03:42.88ID:RapluKYJ
むしろ将来ニートが心配だったのは小説版の前のミニスだな。
自分の家の術継げない子ってたいていが政略結婚用のストックだし。
それでノイローゼ起こして家出繰り返したんだよなあ。
0461助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 08:04:21.36ID:fgPbwpQ7
>>458
thx
帰ったらやってみるよ
0462助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 08:05:52.01ID:ynjZ5wyu
>>457
パケ版購入予定なら特に何もする必要はない
アップデータが必要な場合は基本的にソフトに同梱されている

5で使うプロダクトコードは詳細不明だが、いつもの方式ならPS3かPSPをPSNに繋ぐ必要はある
その場合プロダクトコードの入力だけならPCからでも可能

ttps://account.sonyentertainmentnetwork.com/login.action
0463助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 08:08:10.46ID:0CbnVHc9
待ちきれなくて3を一周してきてしまった…

アティファリエルの通常エンドだったけど、やっぱ異性同士のが盛り上がるな…
しかしアティ先生は常に見ていたい…ぐぬぬ…
0464助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 08:20:24.42ID:wDWrnK6E
俺はファリエルさえいてくれればいいから、セックスで満足
0465助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 08:47:39.37ID:fgPbwpQ7
なぜかアティてんてーは異性でクリアしたことがない

クリアできないんだ…



>>462
こちらもthx
0466助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 08:59:07.96ID:ztT9G6YI
逆に異性でしかクリアしたことないな
百合ホモ興味ないし
0467助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:04:55.95ID:J1rRA6aZ
>>466
レックスでスバルEDいけば可愛いミスミ様が垣間見れるんだぜ!
0468助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:05:38.76ID:bTy/WwbK
可愛くないミスミ様なんていないだろ!
0469助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:06:29.11ID:vvPOCJGS
>>414
マグトリより明らかに年下なソノラも6話ぐらいに酒飲んでたぞ
法律自体が違うんじゃ?飲酒は15歳以上とか
0470助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:06:56.44ID:J1rRA6aZ
>>468
そうだったスマン、訂正する。

レックスに慣れない手料理を振舞おうと頑張るミスミ様を垣間見れるんだぜ!
0471助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:29:15.10ID:isC7H+Xu
>>463
なぜだ…!?
なぜレックスでアティてんてーを攻略できないんだ!
カイルEDの夜会話がチートすぎるんだよぉ…
ちくしょぉぉ…っ!!
0472助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:33:10.42ID:XE543j/Q
レックスはアティを楽屋裏部屋で攻略しているに違いないから安心しろ
0473助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:40:31.20ID:AvX6yyTL
あと何日いいいいいいいいいいいいいいい
0474助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:43:47.74ID:Yeir+QBx
>>473
もちつけw後二日の辛抱だろw

個人的には、アティ先生は真ヒロイン、ヘイゼルは裏ヒロイン
と考えている。攻略対象にはならないが、むしろ、それが良い。
0475助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:44:41.57ID:Bc2h+5AP
もしレックスの幼なじみがアティとかになったら隊長が不憫だろ
しかも一緒に家庭教師してて遭難とか夫婦すぎんぞ
0476助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:47:59.07ID:AvX6yyTL
確かにアティ先生がいたら勝ち目なんてねーよなぁ
0477助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:49:05.56ID:9qjKSDGm
き、兄妹なら隊長にも勝機はあるよ!
0478助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:49:23.35ID:3n+njPAL
幼なじみどころか同じ親の股から生まれた兄妹(姉弟)みたいなもんだろ…
近親ネタ好きじゃないとキツいキツい
0479助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:52:52.06ID:PbpBFjIo
まあ1以外は見た目似てるしな
0480助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:55:25.80ID:tnYb/7sU
で、ですが自分は隊長の方が魅力的だと思います!
0481助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:55:40.62ID:xBfZxyrA
>>479
設定的に性別が違う同一人物だからなぁ
0482助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 09:55:53.78ID:wDWrnK6E
隊長のサル顔直ってんの?
0483助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 10:00:33.99ID:tDAiF2f0
直すも何もあの顔が隊長の顔なんです
0484助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 10:03:09.30ID:PbpBFjIo
横絵の隊長が素敵過ぎたんだ
正面絵は比べなければまあ
0485助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 10:34:57.36ID:Bc2h+5AP
公式集合絵のなんとも気の抜けた掛け声出しそうな隊長かわいいよ
ドヤ顔ミスミ様にはときめきが止まらんし
今なら変身できる気がするみたいな表情のクノンもいい
0486助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 10:40:11.77ID:LLVc0P/M
まだ3届いてないのに攻略本買ってきたった
2も3種類ぐらいあってどれがいいのかわからないんだけど
キャラ絵が多かったり制作者のインタビューみたいな要素が多いのはどれなのか知りたい
0487助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 10:43:42.51ID:ktljnB4c
わからないなら全部買っちゃいなYO
0488助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 10:44:19.34ID:J1rRA6aZ
ファミ痛のには小説が載ってる位じゃね
0489助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 10:50:20.21ID:Hmr/7xuT
個人的に1主人公とレックスとアティは攻略したい
マグナトリスとライフェアはあんまそういう感じはない
初期設定とか版権絵の影響かもしれないけど
0490助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:01:18.31ID:TsvR/y1w
今日フラゲこないかな?

レックス強化されてるか気になる
0491助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:05:41.72ID:U7IQhYLz
攻略本って、今回のPSP版対応のやつ出てるの?
0492助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:10:26.24ID:Hmr/7xuT
DSのがでたくらいだしでると思う
小説つくとしたら誰のになんだろ
0493助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:11:49.19ID:Jj/Etj3o
そういや今Vitaで2000円分のチケット当たるかもなんだな
0494助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:15:10.75ID:UD1hJAQe
結局プロダクトコードの衣装はどんな感じなのかなしか・・・
しょっぱい3Dでとかだったら嫌だなぁ
0495助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:17:47.01ID:1cu83X/4
5出るまで分からんだろ
0496助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:25:50.99ID:i0EJUxw1
ジョーシンがクーポン使って3000いかなかったからポチったった^^
発売日には届いてほしいな
0497助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:27:57.00ID:TsvR/y1w
傀儡二週目からってのがなぁ

ゲームの二週目て最低一年くらいたたないとやる気でないのが…
0498助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:28:27.54ID:CjD52bD4
全身のイラストがあるという事はMAP移動が今までの見下ろし式から3Dフィールド移動式になるかもしれんのだな
0499助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:33:29.32ID:Hmr/7xuT
フォルスはどっちもいいけおアルカは何かどっちも微妙にあわない気がする
0500助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:37:45.73ID:XE543j/Q
>>475
俺の設定だと従姉妹設定だな
0501助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:41:32.59ID:wA1klQgc
よしそろそろPSPデビューしちゃうぞ
何色にしようかなぁ…せんせーたちのイメージカラーの赤もいいなぁ
0502助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:43:35.59ID:ktljnB4c
というかあんなにアレンジしてしまったら
前作キャラをモチーフにする意味あんまないような
0503助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:44:59.01ID:jB+E2Wi+
>>501
黒は指紋が目立つから他の色おすすめ
まあ拭けばいいんだけどね
0504助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:49:22.18ID:vch0io46
>>502
お前はフォルスにあの内腿全開かぼちゃ短パンを履けというのか
0505助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:53:22.35ID:Hmr/7xuT
まんまだとTOX2のルドガーがエミルコスしたときみたいなことにだな…
0506助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 11:54:11.25ID:ktljnB4c
>>304
いつか見たコラ画像では悪くなかったぞw
0507助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:00:35.10ID:ma033RJ9
>>493
これか、2のアーカイブズを買った人は応募できるな
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/vita-camp/index.html
0508助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:19:31.39ID:Jj/Etj3o
>>507
そうそうそれそれ
たぶんここにいてVita持ってる奴なら皆応募出来るだろうしな
0509助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:22:46.99ID:E6eHkfbB
>>501
パープルと迷ったけど、俺は無難にブルーを買ったよ。
ほんとはグリーンが欲しかったけど……
0510助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:25:31.39ID:dOluSj+5
キャラはロリから未亡人 ショタから爺さん
人間は勿論、ケモや妖精、妖怪、天使、悪魔、幽霊、機械まであり

ギャルゲの様に男主人公で女の子を攻略 乙女ゲーの様に女主人公で男性を攻略
男→男や女→女も可能
過剰な表現もそこまで多くなく子供がプレイしても平気(な筈

改めてサモンナイトの幅広さは凄いわ…
リメイク3からサモンファンがたくさん増えるといいなぁ
0511助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:31:09.64ID:yTcm0m9q
1にて、ガゼルが最初にけしかけた不良2人はどこにいったのか

もしかして主人公がぬっころした?
0512助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:39:52.28ID:tnYb/7sU
アヤ「ペーパーナイフで殺人余裕でした^^」

使える味方キャラにカルマ先生は入っているのだろうか・・・
通常ギアンはともかく幽角ギアンも使えなさそうな気がするなー
0513助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:40:15.49ID:x1M5gApC
>>511
バノッサが宝玉手に入れてから逃げたかなんかじゃないっけか
0514助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:43:33.46ID:LKoz8YeQ
UMDにするかDLにするか未だに悩む……
誰か背中を押してくれ
0515助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:44:26.58ID:pBwfdCGz
>>514
両方買え
0516助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:46:33.69ID:TsvR/y1w
売れるからUMDだな
0517助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:46:52.46ID:/p6gI3zo
2のエンディングの念仏クソワロタ
0518助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:47:01.15ID:s5p4IIHK
>>512
ポムニットさんが変身できるみたいだからギアンもあるかもしれない
先生は知らん
0519助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:48:43.31ID:RU6V/vbm
俺はシャコシャコ言うのに耐えられないからDL盤だな
メディアインストールなくてもロード短くなるし
0520助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:50:34.50ID:lqVsIeQU
UMD買うよ
パッケージ欲しいし
0521助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:51:23.02ID:ktljnB4c
基本フラゲだからDLなんてアーカイブしか考えた事ないな
0522助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:53:26.70ID:x1M5gApC
3のPV見たけどまたマルルゥ詐欺な使われ方してるなw
0523助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:56:20.64ID:ESa/DnHM
>>511
つーかあいつらもフラット?そのあとにガゼルに子分がいるような描写もなかったのに
0524助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 12:59:31.78ID:Hmr/7xuT
あれ適当に頼んだか協力させてたゴロツキじゃね?
というかアーカイブスで1やるとエドスも恐喝してたんだなw
0525助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 13:03:08.50ID:TsvR/y1w
フラゲまだぁ?
0526助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 13:06:57.07ID:H1MXzyOA
>>496
送料かからんか?
0527助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 13:11:46.67ID:Ql/kMicI
>>526
楽天edyとかコンビニ払いすればええよ
クーポン使って3000円以下になっても送料変わらん
0528助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 13:14:35.36ID:xBfZxyrA
フラゲか…個人でやってる小さい店とかにあるイメージ
近場にないかな〜
0529助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 13:17:36.05ID:bc/6EynF
フラゲもチクられると店側としてはヤバいからね
店頭には並べず常連だけに売る店も多いし新規でフラゲ店探すのはなかなか…
0530助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 13:18:39.27ID:H1MXzyOA
>>527
すごいなそれ!
0531助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 13:30:26.15ID:ktljnB4c
ドラクエを定価以上で早売りしてたチェーン店はチクられたのか潰れたな
0532助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 13:38:17.34ID:tnYb/7sU
公式のキャラ紹介でベルの顔色が悪いのは気のせい?
0533助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 13:54:50.07ID:fgPbwpQ7
外でもと考えたら、イヤホンあたりもほしいなぁ、と
イヤホンも探しはじめたけど、iPodとかそゆのも持ってないものだから
ナニがいいのかわからんちんだな
悩ましくて楽しい
0534助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:17:49.99ID:pBwfdCGz
>>533
専用のを買わないと使えないんじゃないのか?
0535助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:20:40.23ID:5PtPY4dU
普通に使えるよ
ゲーム用途なら1000円以下の安いので十分じゃないかな
0536助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:24:16.74ID:xBfZxyrA
>>533
大体
100〜2000円、2000〜6000円、6000〜10000円、10000〜
って感じで音質が変わるよ(多分)1万超すの買うならイヤホンよりヘッドホン買った方がいいけど
個人的にはちゃんとしたメーカーの3000円くらいのが値段が高過ぎず音質も悪くないからオススメだけど…まあその辺は財布と相談だな
イヤホン探すなら電気屋が良い、試聴も出来る上にカタログも置いてあるだろうし
>>534
別になんのイヤホンでも大丈夫だぞ
0537助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:31:30.85ID:zM1g40tF
使ってたの続けて壊れちゃってからとりあえずTSUTAYAで急いで買った1200円の使ってるわ
100均のイヤホンは糞なんでまじでオススメしない
まあ100円だからね…
0538助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:36:03.06ID:TsvR/y1w
詳しく言うと音質じゃなく音域な
0539助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:41:42.43ID:KB6K/KtE
音質をまともに語るなら1万以下は総じてゴミだからね
3000以上ならヒドイ音ってことはないし、作りもちゃんとしたものになるし、ゲーム用ならそれくらいが丁度いい
0540助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:43:26.60ID:ktljnB4c
http://imepic.jp/20121002/524910

ゲームをする時は〜がない…だと…
0541助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:44:41.26ID:79DDpzo4
マジか
ルウの唯一の出番なのに
0542助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:47:07.43ID:6U2pcDlx
>>532
ベルはもともとああだよ
番外編だとさらにやばい
0543助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:47:12.55ID:pBwfdCGz
イヤホンどれでも良かったのか
>>540
プレイ後に簡単なレビュー宜しく頼む
プロダクトコードに使用期限や5の発売日書いてあった?
0544助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:49:02.97ID:6U2pcDlx
>>540
ディスクの絵はなんだろう
友達召喚獣?
0545助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:50:14.36ID:Fk6Hm8TS
ゲームをするときは〜はテレビじゃないから仕方ないか…
しかし無念
0546助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:50:38.97ID:bE5O2g5u
ちょゲームをするときは〜がないだと
また声全消しじゃないだろうなwww
0547助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:52:33.80ID:PbpBFjIo
唯一の出番すら奪われたルゥ
最高のネタが出来たね!!
0548助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:52:40.24ID:J1rRA6aZ
ルウの出番がなくなったな
0549助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:52:58.13ID:tnYb/7sU
ルウは犠牲になったのだ・・・
0550助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:53:50.04ID:PofL4lNz
ああテレビじゃないからか 再録もめんどそうだしな
0551助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:53:54.13ID:ktljnB4c
>>543
開始日が5の発売日とあるだけでどっちも書いてないなぁ

>>544
星とタイトルだね
0552助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:55:14.65ID:5PtPY4dU
細かいこと気にせずテレビのままでよかったのに
あれ地味に好きだった
0553助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:58:09.10ID:Hmr/7xuT
別にテレビ×画面○なんて重箱突きなんてしないというのに
0554助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 14:59:37.46ID:DU0mRCRq
ロード時間はどんなもん?
0555助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:00:21.26ID:6U2pcDlx
>>551
サンクス
遠目だけどサモらしい感じだな
0556助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:01:50.48ID:SRafpJpe
ゲームをする時は〜結構好きだったのになぁ
0557助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:03:02.04ID:UcuUWIXs
>>546
どっから声全消しとか発想が出てくるのよ
公式ぐらい調べろよ
0558助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:04:57.70ID:Q6Dzg82Y
時代の流れってやつか・・・とりあえずインストール待ち?
0559助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:08:22.86ID:TsvR/y1w
フラゲきたー

レックス情報たのむ
0560助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:09:27.70ID:jKGZJNIi
ゲームをするときは、PSPから離れてプレイしてね
0561助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:09:32.35ID:UcuUWIXs
3はちょっと思い出せないが
4だとテレビと言うキャラもいれば画面と言うキャラもいたよな

全員画面で統一していれば…
0562助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:09:42.20ID:PbpBFjIo
スキルがどうなってるか凄い気になるわ
シマシマさんに愛の手を
0563助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:09:50.07ID:Rix2YZfl
UMD可愛いなw
テレビじゃないからなのは判るけどあれ好きだったからちょっと残念だ
一通りプレイしてからで構わないので
傀儡のタイミングとかについて何か判ったら報告お願いします
0564助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:11:22.34ID:Hmr/7xuT
>>561
数年後こんなことになるなんて
0565助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:12:03.91ID:Rix2YZfl
>>558
ファミ通にインストールは無いがロードは早いって書いてたよ
0566助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:12:21.55ID:i5KbQQbG
もうフラゲが出て来たか…退避する人はお早めに
0567助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:12:37.95ID:ktljnB4c
ちょっとやってみた感じロードは特に感じないかな
最初の海賊戦だけど敵一体倒すごとにスキルポイント2貰えて
最後の一人倒した時に12貰えた
0568助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:12:55.28ID:xBfZxyrA
フラゲしている人も居るのに俺は今日明日と我慢か…ぐぬぬ(血涙)
どこか、どこかにフラゲ出来る店は無いのか!?
0569助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:13:11.90ID:SaCenD0y
>>564
携帯機で出来るなんて当時想像すらしなかったしな
0570助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:13:48.51ID:jlgh2TFF
SPは撃破時取得か!
こりゃフリーバトルのレベル上げ作業が楽しめそうだわ
こういう地味なRPG要素大好き
0571助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:15:46.64ID:PbpBFjIo
あの数字はやっぱSPだったのか
フリーやりまくれば全スキル取得も可能って事かな
SP倍化とかパーティー能力であったらいいな
0572助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:15:54.07ID:i5KbQQbG
>>567
あーやっぱとどめ加算か…
となると育てたい奴はきっちり使ってかないとダメな訳だな
やっぱ範囲技持ちのが有利だなぁこれは
0573助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:16:04.15ID:f9b/bhx3
>>568
俺と一緒に据え置きで復習してようぜ
0574助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:17:12.87ID:SRafpJpe
>>567
レベルアップ時に取得する形じゃないのか
0575助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:19:07.28ID:jlgh2TFF
楽しみすぎてテンション上がってきたハゲそうウェヒヒヒヒ
0576助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:20:10.06ID:bE5O2g5u
いいなあ楽しみたまらん

トドメさす人も意識しないとか
フリバやってればどんどん溜まるくらいだといいんだけど
中途加入のキャラはある程度SP持ってるか還元できないとレギュラーに並ぶの大変だね
0577助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:20:19.09ID:47ptnVQe
フラゲの人来たか
そろそろ離脱しよう
0578助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:23:37.49ID:PbpBFjIo
敵を倒して取得だと召喚師は開幕ブッパ撤退で稼げるが
近接職はチマチマ殴る事に
やはり置き去りにされる運命なのか……
0579助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:23:38.01ID:bc/6EynF
サモンアシストの動画で参加者全員にスキルポイント入ってたし
やることなくなった前衛はとりあえず召喚師のアシストにでも参加させときゃ
スキルポイントも稼げるんじゃなかろうか
0580助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:23:51.96ID:Ql/kMicI
スパロボのPPみたいなものか
縦剣とか近接鈍足でペチペチやるキャラが割を食いそうだな
0581助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:24:40.38ID:jlgh2TFF
ネガティブ意見がとりあえず活発に出るあたり2ちゃんねるって感じがするね
0582助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:25:34.89ID:i5KbQQbG
しかしこの調子では発売日にやる頃には
もう誰かクリアしててもおかしくないかもしれないな…
0583助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:26:13.99ID:TsvR/y1w
やっぱギャレオ召喚型安定化
0584助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:30:17.04ID:LReGWBwa
フラゲきたのかー
オレもしばらく離れよう
0585助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:30:35.94ID:RYkSyIh6
召喚辞典はどのくらいの数あるの?教えてくれエロい人
0586助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:35:04.18ID:gi+rdfZp
まさかボイス部分カットとかないよな
DSのボイスカットには絶望してた
0587助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:35:33.19ID:zElQ2e49
はいはい
0588助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:35:36.16ID:7ofif1T8
傀儡って3は二周目以降からってどっかの雑誌で見た気がする
0589助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:36:22.51ID:6U2pcDlx
>>581
活発はさすがに大げさじゃね
0590助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:36:53.88ID:PofL4lNz
>>585
150体(術?)の真意が明らかになるか
0591助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:39:42.08ID:tnYb/7sU
ギャレオで思いついたが回復技ではSP稼げんのかな?
FEでは杖振りで経験値貯まるけど
0592助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:39:45.74ID:9qjKSDGm
フラゲきたかー
近所のお店は4日の午前0時に買えるけど尼で予約してるしどうしよう
早くやりたいけど深夜から始めると朝に響くよね…
0593助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:40:43.73ID:E/RwcnHb
>>566
リメイクだしここにいる人なら大丈夫だとおもうぜ
0594助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:42:24.02ID:S1AS9L7M
おおフラゲ来たかーwktk
0595助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:42:49.79ID:gi+rdfZp
>>588
傀儡は二周目以降からで合ってる
二周必須とかきついな
0596助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:44:21.76ID:7ofif1T8
おおっ、合ってたかありがとう
それで4は最初から出来て3のキャラのデータ引継ぎで使えるんだよね?
0597助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:44:35.95ID:ktljnB4c
とりあえず召喚事典はNo.73まで番号ふってあるな
0598助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:45:00.53ID:Q6Dzg82Y
4も2週目からだけど3のデータ引き継ぎで1週目から傀儡使えると
0599助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:46:32.00ID:UcuUWIXs
>>596
最初から出来るのは引き継いだ3のキャラだけだろう、常識的に考えて
0600助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:47:20.69ID:PofL4lNz
>>597
流石に150体はなかったかw
PS2版よりは多いみたいだが
0601助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:47:33.19ID:9qjKSDGm
>>597
150云々は召喚獣の数じゃなくて召喚術の数なのかね
0602助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:48:09.13ID:bc/6EynF
>>597
PS2版は召喚獣の数が3が62で4が73だったな
新規無しで4流用してるんだろうか…
でもそれだと150体と矛盾してるしやってみないとよく分からんな
0603助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:48:48.75ID:i5KbQQbG
>>597
つーことはやはり術数だったか
何らかの誤植だったと見るべきだな150体ってのは
てか充分多いな…
0604助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:49:28.02ID:SRafpJpe
3の攻略本引き出せる人ちょっとPS2版3の召喚獣の数数えてみてくれください
0605助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:50:20.91ID:SRafpJpe
おっとすでに出てた
0606助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:50:59.65ID:pBwfdCGz
>>597
プロダクトコードの件はありがとう
中断セーブはどんな感じ?
クリア直前にセーブしておけば全員と夜会話出来る?
この方法でギャラリーが埋まるのか知りたい
0607助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:51:28.88ID:Hmr/7xuT
クラスチェンジ条件とかも変わってんのかな
0608助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:52:00.20ID:RYkSyIh6
一応増えてはいるんだね、ありがとうエロい人
0609助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:52:16.03ID:t8GQWz0H
ネタバレ: ラスボスは○。エルゴ
0610助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:52:19.65ID:bc/6EynF
ちなみにPS2版の4の術の数は194(手計算だから誤差はあるかも)だから
術の数が150だとむしろ減ってるしアピールポイントにならないから
わざわざ150体以上とか言わないと思うんだけどな
0611助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:52:47.87ID:zElQ2e49
73って4と同じ数やが
0612助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:55:01.54ID:dOluSj+5
島の人とかはぐれ召喚獣の種類とか数に入ってるんじゃあるまいなw
0613助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:55:31.95ID:jlgh2TFF
傀儡ユニットが4で約90人だから3じゃもっと少ないとして合わせて約150くらいになると考えたらこれ傀儡を召喚獣扱いしてる予感?
0614助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:56:26.26ID:i5KbQQbG
3・4合わせて150とか?
まぁ何かの間違いでしたが一番有り得そうだが
0615助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:56:43.89ID:TsvR/y1w
ラスボスはハイネルのディエルゴだよーん
0616助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:57:02.11ID:f9b/bhx3
4と一緒ってことは生徒護衛獣の分ユニットが削られてるのか
それとも+新規なのか
0617助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:57:24.29ID:E/RwcnHb
ネタばれ
マルルゥは死なない
0618助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:57:38.61ID:ktljnB4c
そういや中断セーブ使うの忘れてたわ
再開してもデータ残ってるのでスパロボと同じだね
0619助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 15:59:51.31ID:E/RwcnHb
>>618
つまり
当たるまで
又は
避けるまで
ロードできるのか
0620助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:01:34.35ID:i5KbQQbG
>>618
おぉそれはでかいな
周回しやすい
0621助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:03:56.00ID:pBwfdCGz
>>618
残るタイプか
FBのアイテム集めに役立つな
0622助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:04:19.89ID:gN8LfLEM
フリーバトルでもトドメでスキルポイント貰えるのかな?
0623助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:04:38.48ID:Ql/kMicI
夜会話集めが捗りまくるな・・・
中断セーブの仕様だけでも充分価値がある
0624助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:05:03.72ID:PofL4lNz
>>623
これだな
0625助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:06:18.61ID:Jj/Etj3o
>>618
なるほど、12話の夜会話集めが捗るな
0626助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:06:20.08ID:X0JSDDpA
ミスミさまかわいい
0627助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:08:23.13ID:i5KbQQbG
そういや聞くの忘れたがID:ktljnB4cは
先生と生徒は誰でやってるんだ?
イベントCGとかもうあった?
0628助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:09:28.98ID:ktljnB4c
>>622
今フリーやったけど貰えた
ポイントも本編バトルと同じだったよ
ただ召喚でトドメさした時はラスト一体だったのに1しか貰えなかった
召喚師はむしろスキルポイント溜め大変かもしれない
0629助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:09:29.26ID:gN8LfLEM
ひょっとして自分よりLV低い敵倒すとスキルポイント貰えないとかそういう仕様なのかな?
0630助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:10:12.03ID:gN8LfLEM
>>628
なるほど、やろうと思えば無限に稼げるってことか
0631助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:10:43.46ID:TsvR/y1w
中断ロードで会話コンプできるの?
0632助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:11:37.34ID:gN8LfLEM
レベル上がった時のステ振りのBPは今回もあるのかな?
0633助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:13:49.34ID:E/S0ETou
毒殺した場合もポイントは貰えるのだろうか
0634助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:14:01.49ID:SRafpJpe
個人的にはミニゲームの景品がPS2版と同じままなのかが気になる
いや同じだとは思うんだけど
0635助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:14:37.50ID:gi+rdfZp
画面とかはどう?
移植のとき画面がぼやけるとか結構あるから心配だ
0636助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:17:50.19ID:UD6t1hHr
お前ら興奮するのは分かるがまずは集中してプレイさせてやれよ
0637助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:21:07.75ID:SRafpJpe
そうだな
ちょっとギャレオと一緒に帝国軍式スクワットをやってくる
0638助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:21:43.51ID:660JdBtO
ネタバレが怖くてレス観れない
0639助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:23:08.67ID:ktljnB4c
色々適当に
・ボーナスポイントは今まで同様ある
・アティ先生のサポートは食材ハンター
・アシストは行動済みでも参加可
・反撃率なるものがあって反撃しない事が稀にある
・反撃率100パーにする待機型もある模様
・釣りはヌルくなってる(3、4連打くらい)
・災害保険がスキル化
0640助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:23:16.40ID:8eSmsGH1
キャラ数多いゲームで使い込んだキャラがより強くなるって微妙だな
育てたキャラから他のキャラに移行し辛くなる
0641助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:23:57.57ID:PofL4lNz
>>639
・釣りはヌルくなってる(3、4連打くらい)

もう俺の憂いはなくなった
0642助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:24:36.63ID:dOluSj+5
>>638
リメイクだしそこまでのネタバレなんてないんじゃない?
それとも新規の方か? 歓迎するぞ。
0643助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:25:18.87ID:gN8LfLEM
アシストって1ターンに何度でも何度でも行えるのか?
0644助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:25:58.11ID:UcuUWIXs
>>639
>災害保険がスキル化
地味にびっくりしたぞ
パーティ能力のほうは削除か
0645助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:25:58.55ID:9qjKSDGm
>>639
釣りの情報だけでご飯三杯いける
反撃率は面白いな
0646助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:26:07.87ID:4gr7/xce
>>639
・釣りはヌルくなってる(3、4連打くらい)

神リメイクきたああああああああああああああああああああ
0647助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:27:31.52ID:zAir5Vmj
>>639
釣りぬるくなってるのは良調整だな
反撃率も気になるところ
まあいつも待機型は防御だからなー
0648助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:29:26.45ID:Jj/Etj3o
釣りが一番の朗報というなw
0649助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:30:14.74ID:xBfZxyrA
>>639
> ・反撃率なるものがあって反撃しない事が稀にある
> ・反撃率100パーにする待機型もある模様
ブラックマトリクスかなんかにあった絶対反撃か
なかなか面白そうじゃないか!クソァ!
0650助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:30:44.01ID:jB+E2Wi+
釣りスルーする気だったがぬるくなってるならやってもいいな
0651助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:31:15.52ID:PofL4lNz
ほほうつまり先制持ちも確実に先制するとは言い難いのk
0652助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:31:41.07ID:i5KbQQbG
へぇ、先生のサポート食材ハンターなのか
てっきりオウキーニなのかと思ってたがよく考えたら
傀儡が二周目以降なんだからメインに誰かいないといかんわな
0653助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:31:54.43ID:FdELk+pn
釣りでボタン破壊される心配はなくなったわけか
これで心置きなくベルたんにサバイバル経験させてあげられる
0654助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:34:25.53ID:9qjKSDGm
みんなのPSPorVITAの寿命が伸びるよ!やったね!

PSPなのにストーリー上で鬼連打強制させた某作品は許さない
0655助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:35:06.20ID:i5KbQQbG
アシストが行動後も可能ってことは発動条件は近寄るだけか?
それは随分気安いな
0656助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:35:39.62ID:jlgh2TFF
PWかな・・・
モンハンもだけど携帯機でレバガチャボタン連打強要の風潮はファックだね
3も4も全体的にミニゲーム調整入ってると嬉しいや
0657助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:35:40.74ID:5PtPY4dU
連打軽減よかった
フラゲの人ありがとう楽しんでください
0658助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:36:53.12ID:ktljnB4c
アシストの消費MP15だったから言っても序盤はそんなに使えないかも
0659助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:38:01.15ID:UcuUWIXs
>>655
付加価値がある協力召喚って感じだな
0660助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:40:05.60ID:UcuUWIXs
と思ったら余計に消費MP喰うのか
0661助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:40:26.74ID:pBwfdCGz
>>658
最後に>>631が可能か聞きたい
0662助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:40:42.62ID:i5KbQQbG
>>658
あ、MP消費なんだ?そりゃまぁ何かしらの代償はつくか
15が一律なら中盤からは余裕かね
0663助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:41:35.96ID:8eSmsGH1
アシストのスキルポイント取得数も撃破に比べ比重高すぎじゃね?
後期FPゲーの悪い要素・力入れたシステムを全体のバランス考えずやらせたがる・頭を使わない作業にメリットをつけすぎる再来の悪寒
4のミニゲームが何故叩かれたのか本質的な所分かってない
0664助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:43:57.79ID:8eSmsGH1
ごめんアシストは消費MPだったか撤回
ただなんか無駄に作業的な気するんだ4以降のFPゲー
0665助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:44:39.49ID:dOluSj+5
食材ハンターのアティ先生。
アティ先生に料理属性or食いしん坊属性あったけw
0666助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:45:27.17ID:jB+E2Wi+
>>665
サバイバル属性はあるよw
0667助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:46:00.81ID:PbpBFjIo
釣りがぬるくなってると聞いてもう憂いは無くなったわ
0668助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:46:18.55ID:Hmr/7xuT
Vitaで釣りの不安がない、これだけでもう不安なんてない
0669助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:46:23.11ID:xBfZxyrA
>>665
軍で習ったサバイバルの心得の応用とか?
0670助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:47:26.28ID:CjD52bD4
金も時間も無いから3予約取り消したのにまた予約しなおしてきちまったぜ畜生!
明後日からバイオ6とサモナイ3同時、1週間後にプロジェクトクロスゾーンとのトリプル進行か、死ぬかも知れんな・・・
0671助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:48:02.57ID:33QkHRHv
フラゲきたのかー乙!色々と良調整入ってるね
反撃率とかはセイブレでもあった気がする
マジで今から楽しみだわ
0672助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:48:15.76ID:dOluSj+5
そうかサバイバルかアティ先生あんなに可愛いのに割りと修羅場潜り抜けてるもんね
0673助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:49:59.22ID:nUtsJoV4
みんなが一番気にしてたのが釣りだってのが笑ったw
UIに関してはなんの問題もなさそうで安心したわ
0674助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:52:16.59ID:dOluSj+5
>>670
俺はドラクエX、サモン3、クロスゾーンだよっ
最近SRPGやってなかったのにいきなり2つも来てちょっと戸惑ってるw
0675助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:54:27.10ID:gN8LfLEM
後半バランス崩れそうな要素満載なのが心配だな
主人公極振り無双できるサモンでバランスバランス言ってもしょうがないが

敵にトドメさした時に貰えるポイントは後のマップになるほど多いなのかな?
0676助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:56:30.06ID:PofL4lNz
まあ周回しようと思ったら無限回廊最終一歩手前で蟻相手にダークレギオンの吸収でのレベル上げ無双だったしなー
4の稼ぎ場は知らない
0677助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:56:35.31ID:TsvR/y1w
釣りの獲物がしょぼいから楽であったことをみんなは気づいてないな…
0678助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:57:21.89ID:3n+njPAL
サモンアシストのスクショで敵撃破後に浮かんでた謎の数字群は
やはりスキルポイントだったのか
0679助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:57:53.69ID:fABZy+Os
ぬるくなるのが心配なら縛ればいいと思うの
0680助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:57:54.83ID:gi+rdfZp
バランス崩壊とかは自分で縛りプレイすれば良いだけのこと
0681助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 16:58:04.88ID:SRafpJpe
>>677
なん…だと…
0682助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:00:20.72ID:BT2qxlbh
そういえばID:ktljnB4cは難易度ノーマルでやってるのか?
0683助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:01:12.25ID:8eSmsGH1
ぬるくなるのが縛れいいが許されるのなら極端に言えば開発側でバランス取ろうとしてないゲームも良ゲーになってしまうぞ
アポロソフトのやつとかな
0684助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:01:26.47ID:w4Zs5Rc/
釣りが神調整ってマジか
ウチのPSP○ボタン凹んでるけどこれで心置きなく買えるな
0685助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:01:57.49ID:M5jguTEs
大抵のSRPGは中盤以降キャラが育ってくるとゲームバランスが崩壊するし、仕様がないっちゃ仕様がない

0686助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:03:14.89ID:cREgpY6M
>>677
確かに小魚とかだとかなり簡単に釣れてた気がしないでもないな
0687助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:05:33.53ID:ktljnB4c
>>661
やっと夜会話に辿り着いたぜ…
中断から再開で見たのもちゃんと回収できたよ
夜会話見た直後にギャラリーにセーブするか聞かれた
あとギャラリーによく知らない歌が流れてた
0688助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:08:02.90ID:HutomOVK
復活記念のお祭り要素満点なリメイクでバランスがーとかどうでもいい
0689助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:08:06.82ID:fABZy+Os
>>683
今回のはリメイクでプロジェクト復活お祭りゲー的なものだし多少ぶっ壊れててもいいと思うの
そもそもサモン自体基本ヌルゲーですし
0690助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:08:49.48ID:wDWrnK6E
いちお本命は5だしな
0691助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:10:47.54ID:PbpBFjIo
>>687
これでアズリアやポムニットさんも安心だな
0692助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:11:15.84ID:CjD52bD4
SLG、特にRPG系のバランスはあってないような物だからな
育成システム(ポイント振り分け、スキル選択etc)は極端なキャラを作れるからぬるくなりやすい
でもそこをマイルドにすると長所を潰すようなもんだし元の難易度を上げすぎるとライトユーザーがついてこなくなるし
進めるのが難しいのとサクサクじゃ爽快感という意味でどうしてもぬる基準になるのは仕方が無いさ
0693助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:12:13.93ID:UcuUWIXs
リメイクのお祭りゲーに難易度を求めるのは確かにアレだな

>>687
>ギャラリーによく知らない歌が流れてた
地味に気になるな
0694助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:13:13.90ID:gN8LfLEM
BP+スキルポイントでのステータスボーナス
ってことは味方のステータスは全体的にリメイク前より上がってそうだな
0695助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:13:24.38ID:xsugFQE/
>>676
最後のフリーバトルが楽
□□□□□□□□□□□□□□□
□@A□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□B□□□□□□□
□□□□□□C□D□□□□□□
□□□□□□EF□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□G
□□□□□□□□□□□□□□□
@A5足以上の関節攻撃持ち物理
Bリビエル、Cセイロン(召喚型)
Eリシェル、F十字範囲の必殺技持ち
G遠距離、Hミント
こんな感じで1〜2ターン撃破出来る
0696助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:14:14.04ID:Ql/kMicI
>>687
>夜会話見た直後にギャラリーにセーブするか聞かれた
なにその至れりつくせり。通常セーブできるところまでスキップする必要すらないのか?
0697助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:14:16.91ID:Rix2YZfl
>>687
乙!
よく知らない歌って今迄のシリーズになかった曲でボーカルって事?
0698助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:14:49.94ID:L9vTF2Ey
そろそろ3のフラゲしてんじゃねえの?
0699助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:15:23.86ID:CjD52bD4
>>698
>>540
0700助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:16:51.71ID:9qjKSDGm
一人のキャラ一筋で行っててそのキャラの夜会話見たら中断セーブから再開して隊長仲間にできるのか
0701助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:18:44.63ID:5+yxM8Nj
エンディング埋めのために数回は周回必須なんですけどねーw

質問。スクショは取れる?
0702助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:19:29.87ID:ktljnB4c
>>697
ボーカル曲なんだけど正直ナンバリングのOPしか覚えてないから
ED曲だったとしてもわかんないんだよね…
まぁ、初めからギャラリーでED流れるって事はないだろうけど
0703助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:20:01.32ID:1IU7kMap
好感度高バージョン低バージョンは別々に保存できるのかな?
0704助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:20:10.56ID:8eSmsGH1
キャラの育成ってある程度強い敵が居てこそ意味があるような
そりゃ兎に角ステータスをインフレさせよう!なゲームもあることにはあるけどさ
0705助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:20:35.79ID:ckoKpiHl
反撃率あるなら当面は防御安定だろうか
ノーガードでボコられて一切反撃できなかったら切ない
0706助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:21:23.20ID:gN8LfLEM
もしスクショ取れるのならいいな
0707助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:21:51.03ID:RapluKYJ
エンディングと最終夜会話以外は1周するだけで埋められるのか。神だな。
0708助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:22:46.95ID:Yeir+QBx
イスラEDは二周目からじゃないと無理
0709助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:24:09.04ID:RapluKYJ
反撃ぐらい100%でよくね?
ただでさえ待機型なんて基本防御なのに。
0710助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:25:36.67ID:jB+E2Wi+
>>707
好感度も見れるから頑張れば股がけもできそうだな
好感度大の方は無理だろうけど
0711助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:26:28.55ID:m404OjkA
確率なら反撃の使い方は敵の攻撃の誘導が主かねえ
従来通りなら、敵の攻撃の優先度は

攻撃で死ぬヤツ>防御してるヤツ>反撃するヤツ

だから。
0712助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:27:05.60ID:xBfZxyrA
>>707
生徒…
0713助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:27:14.77ID:UcuUWIXs
>>704
その為の難易度選択じゃないか
2周目以降はハードも追加されるかもしれないし
難易度によっては敵もしっかりスキル育成で強化されてると思うぞ
あと敵もサモンアシスト使ってくるかもな

ちなみに公式SSでは本家よりも敵のレベルが高いのが確認されてる
0714助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:27:40.75ID:pBwfdCGz
>>702
何度もありがとう
CCの条件とかも気になるけど…
最後と書いた手前聞きにくい
0715助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:28:53.65ID:jlgh2TFF
>>714
じゃあ俺が聞こう

フラゲした人CCの条件とか何かわかりそう?
スキルシステムのスクショとか欲しいなーって
0716助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:31:28.89ID:Jj/Etj3o
>>715
まだ初夜会話言ってたのに無理だろ、最低でもレベル10前後だろうしな
0717助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:32:01.36ID:SRafpJpe
さすがにCCはもう少し進めないと条件分からないと思うんだ
0718助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:33:33.99ID:jlgh2TFF
もう4、5時間したらいけそうだな
0719助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:33:54.86ID:ktljnB4c
クラスチェンジは取説には
レベルアップでユニットが一定のレベルを超えるとCCが起こります。とあるね
あと、選択によっては性質が大きく異なるCCが起こる事もあります。ともある
流石にクラスチェンジまではまだ試せないw
0720助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:37:59.62ID:TsvR/y1w
今までみたいにブレイブにLV上限ないなら簡単だな
0721助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:38:03.85ID:UcuUWIXs
>>719
取説の文面を読むだけだと4のCC方式を期待できそうだね
0722助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:39:50.42ID:PbpBFjIo
選択によって性質が異なる……
ガチムチ召喚師ギャレオですね
0723助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:43:37.26ID:9qjKSDGm
生徒か護人で見れる追加イベントってハイネルさんとの夜会話必須だったけ?
好感度高ければハイネルさんと話さなくてもよかったんだっけ?
昔すぎて記憶が曖昧
0724助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:45:33.85ID:ZETLFAKO
スレ見た感じ戦闘周りのシステム変更がセイクリッドブレイズに近いんかねぇ
反撃率っつっても敵の制御が難しくないし高所カウンター壁がやりにくいぐらいか
0725助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:48:01.88ID:/wthDCfK
反撃率がTEC差で計算されるとしたらカイルやヴァルゼルトは辛いな
また暗殺者連中が暴れるのか
0726助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:49:29.90ID:TsvR/y1w
返しの刃涙目

反撃できないギャレオますますゴミですな
0727助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:50:04.73ID:Xg8wvpxf
一応言っておくがPSPの話はスレチだろ
0728助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:51:33.61ID:JgikW3pi
サモナイの総合スレなのに?
0729助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:51:38.59ID:nUtsJoV4
サモンナイトはブレイブあったから他のSRPGより戦闘のバランス良かったんだけどな
スキル選択もあるし戦闘は自由度を上げる方向にしたわけか
歯ごたえほしい人はハードへどうぞ、ってとこかな
0730助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:52:41.28ID:RapluKYJ
中断セーブでロードコンテニューなスパロボプレイできるかかなり温くはなってるな。
0731助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:53:58.06ID:7ofif1T8
うろ覚えだけどPS2の方の3って確かブレイブクリアの条件って
表示されてなかったよね?
0732助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:56:18.71ID:SRafpJpe
新規やあまりSRPGやらない層を取り込むならきつくするより多少緩めの方がいいと思う
ご新規さん増えるといいなー
0733助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:56:55.10ID:V6cRxVmT
ネタバレが怖く無いから余裕でスレ常駐できる安心感

あとはUMDとDLのロード時間差だけだな…
UMDはで気にならないレベルだとDL版どうなるのか楽しみだぜ!

変わらなかったらUMD版で良いや
0734助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:57:23.56ID:PofL4lNz
>>732
6につなげてほしいよね
0735助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 17:57:54.76ID:rxHRpH5P
ハードの更に上の難易度があれば最高なんだが
イージー、ノーマル、ハードだけだろうな
0736助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:00:00.97ID:TsvR/y1w
後半はブレイブ条件にレベルありそうだが、最初からないの??
0737助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:00:55.96ID:gCVBOq37
釣りとスクラッチが改善されてるだけで心は決まった
器用貧乏と言われてたウィル君を強化したる
0738助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:02:09.69ID:Yeir+QBx
>>731
PS2は表示されない。条件は以下の通り
@出撃ユニットが戦闘不能にならない(ユニット召喚獣含む)
A出撃ユニットが一定のレベルを超えてはならない
B回復アイテムを三回を超えて使用してはならない
0739助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:04:29.07ID:TsvR/y1w
スクラッチ改善?
0740助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:05:03.84ID:UcuUWIXs
>>737
3は元々スクラッチじゃなくてダーツやで
あとウィルは器用貧乏どころかガチ召喚師

釣りがヌルくなってるのは良しとしてダーツも気になるな
俺が下手なだけなんだけどさ
0741助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:08:14.23ID:/2fqDouh
スタート&セレクトのリセットが使えたら少しはマシなんだけどなー
PS2版って使えたっけ?
0742助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:13:53.49ID:2vQ9yIjW
夜会話埋めても好感度のED見れないんじゃね?一周じゃ
0743助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:16:23.62ID:Yeir+QBx
>>741
PS2は可能。スタートとセレクト同時押しでタイトル画面に飛ぶ。
0744助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:20:00.86ID:M31MRAEY
ウィルは
初期が剣・横しかないのにランクBでMPとMATが高くて困惑し
クラスチェンジしたら杖は使えるようになったもののランクBのままで絶望し
最終になって初めて召喚士として開花する…けどマルルゥが壁になる

と絵に描いたような問題児だった記憶しかない いわゆる真面目系クズ 
2でロッカがスタメンだった自分的には何も問題は無かったけど
0745助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:20:45.17ID:S0If3K78
これ3プレイした人は楽しみすぎて瀕死だな
0746助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:22:07.58ID:PbpBFjIo
初見でBだった時はアリーゼと同じかと思い
クラスチェンジさせたらランクが上がらず結局半端キャラかよと思い
放置した思い出
0747助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:22:31.09ID:xBfZxyrA
>>745
ド根性で踏ん張ってるわ
0748助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:23:42.98ID:RapluKYJ
ウィルは最終的には優秀になるけど即戦力としては一番のダメダメ君だからな。
PS2版4周したけど一番強いのはベル。ナップもそこそこ即戦力にできる。
アリーゼとウィルは育つまでがつらい。
アリーゼは特にキユピー固定のせいで使い勝手でヤードに負ける。
0749助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:26:17.10ID:/2fqDouh
初周ウィルだったけど確かに結構運用法に苦慮したなあ
アティてんてーとのおねショタ愛でカバーして頑張ってスタメン起用してたけど

>>743
ありがトン
2でもスクラッチカードで何度もお世話になったもんだった
0750助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:28:06.11ID:RapluKYJ
PS2版だと友達召喚獣の差が如実でなあ。
ベルはオニビがクソ強いんだよ。遠距離火炎・闘気・再生能力もちで。
プレイヤーユニットと比べても見劣りしないユニット召喚獣なんてアイツぐらい。
ただでさえ弓使いで他より一歩抜けてるってのに。
0751助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:29:26.03ID:EfwYWPj6
ウィルってその程度だったっけ?と必死に思い出してみたが
よく考えてみたらウィルに限らず生徒をあまり真面目に使った記憶がそもそもなかった
気分転換のために毎週キャラは変えてたけど夜会話もあまりしなかったなあ…

0752助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:29:46.79ID:UcuUWIXs
>>744->>746
本家3の獣はAランクがいらない子なのでブレイブ前提ならBで問題なし
それこそ改名ナックルキティが優秀なんでそれで充分だしね
0753助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:30:37.51ID:CjD52bD4
生徒はストーリーに花を添える役と割り切ってた、じゃないと弓使いってだけでベル一強になっちまう
他の生徒は上位互換キャラがごろごろいるし戦力に入れても最終的にベル以外2軍落ちだよ・・・
0754助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:30:45.52ID:AzFye65k
>>742
気兼ねなくアズリアを仲間に出来るじゃない
ほとんどの人は12話の夜会話の事を気にしてるんだと思うし

今考えるとアズリア毎回仲間にしてたから、全キャラ12話の夜会話だけ見たことないかもしれぬ、ギャラリー埋めるの楽しみだわー
ウィルは4をやった後だとSになるだけマシだと思える
0755助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:31:27.17ID:PbpBFjIo
ナップのアールの冷遇っぷりは異常
スキルが無さ過ぎて笑えてくる
おまけに物理ユニットなのに威圧(笑)止まりとかイジメに等しいわ
0756助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:32:50.59ID:EfwYWPj6
>>755
でもナップだけはでんちマンを使うために割と使ってたような気がする
まあ本当にそれだけの役目なんだけどw
0757助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:32:52.54ID:aPEESC4Q
明日の夜中に買いに行くわ…ミスミさまの風刃いいよね
0758助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:37:29.29ID:1cu83X/4
>>755
威圧じゃなくて眼力じゃね
威圧使えるなら十分実用範囲
0759助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:38:11.81ID:S0If3K78
>>755
でんちマンナップと殴ったり、瀕死で逃げる亡霊に止めを刺したり
使えないこともない
0760助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:38:15.87ID:M31MRAEY
>>755
今PS2版攻略本見たけど友達召喚獣の中でアールだけ最後まで移動3なのか…
スキルも威圧、しっぺ返し、テレポート、火事場のバカ力

なんか攻略だけ考えるならベル一択な気がしてきたぞ
0761助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:38:21.09ID:UcuUWIXs
>>750
オニビは比較するのがアレだからしょうがないとして
キュピーは隠密壁、テコはマタタビ団子を投げつけるという使い方があるからまだなんとか
ただアールだけは使い道が思い浮かばなかった…

>>757
そういや遠距離攻撃がどうなってるか気になるな
0762助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:38:39.68ID:m404OjkA
ZOCは威圧が必要充分
眼力w 闘気www
0763助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:39:39.81ID:/2fqDouh
闘気はロマンスキルって印象
0764助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:39:46.85ID:SRafpJpe
>>754
召喚型ライフェアの悪口はやめるんだ!
獣固定でSになるのかと思ったらA止まりで泣いたんだからやめるんだ!
0765助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:41:29.15ID:5rg2HKC0
アリーゼはよく悪いと言われるが、そんなに悪いかね?
件のキユピーだってドリームスモッグでけっこう優秀だった気がするんだが。
0766助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:42:12.27ID:e5jxpfPB
>>761
か、壁に使えるし(震え声)
0767助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:43:11.61ID:PofL4lNz
闘気は反撃持ちなら勝手に振り向いちゃうときあるからほら・・・
0768助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:43:22.97ID:Jj/Etj3o
比較対象のヤードのが加入早いからなあ
ギエピーで装備枠一つ削られるし
0769助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:43:27.36ID:CjD52bD4
闘気はほんと必要性を感じないよな、せめて勇猛果敢無効効果位あれば・・・
0770助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:43:44.13ID:PbpBFjIo
アールはハードボディでもあればよかった
何で無いのか不思議なくらい他の友達ユニットとスキル数に差があった
0771助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:43:54.40ID:RapluKYJ
キユピー固定のせいでピコリット持たせたら完全に枠が埋まってしまうんです。
ドリームスモッグは使い勝手いいけど。
0772助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:44:35.83ID:m404OjkA
>>765
後半不遇な霊属性
初期ステが他の生徒と比べても頭一つ分くらい低く、石の枠も2つ
なので、そのキユピーが邪魔
ぶっちゃけ育ってもヤードと大差ない
なので、キユピーで埋まってる分だけヤードにも劣る
0773助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:45:27.21ID:uwflQAwe
リボンの剣士だかでペロってりゃ問題ないよ
0774助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:46:34.30ID:RapluKYJ
エンジェルミスト覚えるの遅いし。
そんな頃には回復はプラーマ安定だしで
貴重な枠をキユピーにとられるのがキツイ。
装備数3になるの最速で18だし。
最初から3つ装備できて固定枠のないヤードと比べるとな。
0775助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:49:02.60ID:ZETLFAKO
強弱云々ほど不毛なものもない
0776助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:49:06.21ID:wDWrnK6E
ヤードなんぞ使いたくないからアリーゼ一択になっていた
0777助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:49:40.36ID:e5jxpfPB
代役が幾らでもいるナップと比べたらアリーゼなんて可愛いレベル
0778助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:49:47.06ID:BT2qxlbh
器用貧乏だろうがなんだろうが生徒は使ってたなぁ
多少能力が劣ってても好きなキャラを使っていけるのはサモンナイトのいい所だわ
番外編で生徒の能力が中途半端に割り振られたりしたのはちょっと悲しくなったけどな!
0779助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:49:58.83ID:PofL4lNz
それでも僕はアリーゼのリボンの騎士で敵を物理的に殲滅していくだけじゃい!
0780助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:50:18.10ID:PbpBFjIo
ナップは移動力が4になるんだぞ!!
0781助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:50:36.49ID:2vQ9yIjW
5の響友も性能格差とかあるんだろうか
0782助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:51:46.54ID:wDWrnK6E
SPで買うやつって移動力アップもあるのかな
0783助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:52:06.93ID:/2fqDouh
カゲロウがシンゲン&カザミネさん使用でないことを祈るぜ
0784助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:53:11.74ID:PofL4lNz
あれカザミネはともかくシンゲンってそんな残念仕様だったっけ?
0785助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:53:18.43ID:RapluKYJ
従来の流れだとペリエたんは鑑賞用の性能になりそうだな。
0786助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:53:28.32ID:x1M5gApC
生徒はあぶなくて反撃食らうようなことさせられません
0787助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:53:36.50ID:tDAiF2f0
ナップは属性とか個人的なイメージ的に銃でも装備できるようになるんじゃないかと思ってた
実際はベルの方だったがな
0788助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:53:48.06ID:CjD52bD4
>>782
最大MP、ATupとかがあるしレート高めであるんじゃない?
0789助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:53:57.99ID:3n+njPAL
>>723
好感度大で自動的に見れる
好感度が足りない場合はハイネルフラグが別途必要
0790助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:54:06.78ID:UcuUWIXs
>>772
FBは後半亡霊兵士だらけだからそうなんだけどイベントバトルはそこまで霊属性が厳しいわけでもないんだよね

アリーゼの厳しいところはやっぱり晩成型なとこかな
最終的にはMPもMATも上位に入りこむんだけどブレイブ中はとにかくHPとMPの成長が遅い
0791助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:54:20.60ID:Sqx5p/tb
>>783
そこはシオンキュウマのシノビ寄りでお願いしたいところだな
ペリエもレシィ仕様でないことを祈っとくぜ
0792助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:54:27.00ID:RapluKYJ
>>784
移動力上がるの遅いからブレイブだとルシアンよりも使い物にならねえ。
どうにもアカネやセイロン(物理)の方が色々と使いがっていいし。
0793助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:54:41.62ID:1cu83X/4
単純な能力差を語ってる時はいくら可愛くても愛は切り捨てるんだ

アリーゼはスヴェルグの上下差が強いのを利用して無限回廊要員にするのはあり
0794助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:54:44.34ID:SRafpJpe
カゲロウは侍型か忍型か
0795助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:55:35.94ID:m404OjkA
>>785
まあ、信頼と安心の低性能メイトルパ近接ユニットっぽい
他はスピネルが術士、ダイスが銃だと弱くなりようが無いし、
カゲロウも忍者系のスキル持ちならワンチャン
0796助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:55:37.33ID:vvPOCJGS
>>783
そういやカゲロウって白髪&角の位置でキュウマに似てない?
0797助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:55:52.23ID:e5jxpfPB
シンゲンはレベル上げまくって前線に立たせて投擲で反撃する機械
0798助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:55:57.06ID:PofL4lNz
この世界での忍者は基本強い
0799助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:56:02.12ID:PbpBFjIo
レシィにナップは不遇だったが竜の子はみんな使えたし
悲しい枠はきっといないさ
0800助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:56:22.36ID:DO+5xrpk
>>752
ワイバーンとクロックラビィのAランクはいるだろ
〇の方が使えた
0801助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:56:51.00ID:PofL4lNz
竜の子はどの子もフォルムチェンジの使い勝手が良かった
0802助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:58:24.98ID:DO+5xrpk
>>772
ヤードと大差無いけど
眠り好きにはキユピーは長所として考える事が出来る
0803助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 18:59:23.79ID:PbpBFjIo
ペリエもフォルムチェンジでペンギン姿になり
ダメージを受けたら大爆発でもすればいいんだな
0804助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:00:16.46ID:CjD52bD4
話ぶった切ってスマンが公式TOPの5イラストでペリエの隣にいる子、もしかしたらアティ先生超える逸材?
0805助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:00:57.46ID:UcuUWIXs
>>784
弱くは無いけどとにかく移動力の上昇が遅いね
まあ4は夏空ロケットで解決できるけど
FB用と割り切って3BにクラスチェンジしてFBで暴れさせると役に立ってくれる
0806助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:01:14.80ID:PofL4lNz
3は後半のイベントの敵ほぼすべてが状態異常・憑依無効だったのがねえ
4は状態異常の価値上がったなあ
0807助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:01:15.10ID:RapluKYJ
リュームなら肉壁兼アタッカー
コーラルなら肉壁兼状態異常&半アタッカー
ミルリーフなら肉壁兼ペンタ君爆撃&MPタンク

と色々と使い分けが効いたからなあ。
とにもかくにも肉壁性能の高さが肝。
行動終了後にも変身効くから敵陣深くに入り込んでも生存率高い。
0808助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:01:18.69ID:xBfZxyrA
フラゲが出たのに意外と誰も触れてないがファリエル状態は使えるんかね
使えんだろうけど
0809助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:02:00.32ID:Yeir+QBx
>>808
実は一番気になる。
0810助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:02:28.87ID:EDJoFsjT
>>781
今回は主人公の必殺技とかにも関わるだろうから多分今までより影響大きい
0811助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:03:55.60ID:Sqx5p/tb
>>808
まあ普通に無理かと
0812助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:04:35.41ID:3n+njPAL
>>808
万が一何らかの形で使えたとしても周りに正体バレた後だろうし
フラゲ組がそれを語るのはまだ無理だ
0813助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:05:34.42ID:DO+5xrpk
リュームはもう幼女にならないの?
0814助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:06:03.52ID:wDWrnK6E
夜会話だけで二人きりのとき見せてくれるのがいいのに
0815助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:06:53.42ID:M5jguTEs
ファリエルって、ハイネルさんに認めてもらうまでお触り禁止(物理干渉不可)じゃなかったか
0816助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:07:11.94ID:/wthDCfK
ファリエルは必殺技使用時に幽体が見えるくらいで済まされそうな気がする
0817助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:07:18.89ID:aPEESC4Q
釣りヌルはマジでいい判断
0818助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:08:36.43ID:RapluKYJ
せめて必殺技使用時にカットインぐらいは入れて欲しいな。<ファリエル

「マジワラザリシイノチノ イマモタラサレンセツナノキセキ トキヲヘテココニ ユウゴウセシミライヘノタイドウギショウケン」

カッ!(バケツ破壊)

「私は過去を断ち切る!」


こんな感じで

0819助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:10:04.94ID:m404OjkA
>>818
失敗して倒しきれなかった敵に「馬鹿なっ!」を喰らうフラグじゃないですかー
0820助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:10:15.19ID:L5mASkRT
汎用スキルとか固有スキルも余裕があったらちょろっと流してくれるとありがたい
0821助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:10:18.64ID:EDJoFsjT
>>818
それ闇の炎に抱かれてトラウマ再発しかねないぞ
0822助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:10:44.80ID:PbpBFjIo
>>818
ネスティさん何やってるんですか
0823助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:11:12.27ID:/2fqDouh
>>818
スカったら1ターン硬直とかキツイなw
0824助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:11:51.96ID:rxHRpH5P
バケツ系女子
0825助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:12:15.69ID:M5jguTEs
>>822
ネスティが>>818をやってるとこを想像した吹いたぞ、ちくしょう。
0826助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:12:24.56ID:2vQ9yIjW
カゲロウ忍者がいいけど侍っぽい気がすんだよな
0827助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:12:50.23ID:3n+njPAL
>>815
そう

主人公が倒れた時に献身的に看病してくれることがあるが
どうやって看病してるのか不明
0828助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:13:49.75ID:RapluKYJ
>>827
そりゃバケツ着たままに決まってんだろ
0829助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:14:45.82ID:y3XFC/fX
成長アリーゼにあって成長ベルフラウに無いものがある
だからおれはアリーゼを選ぶぜ
0830助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:15:21.04ID:yqEl1PP1
幽体バージョンが使えたとしても
掛け声がフオォォォォォのままだったらどうしよう
0831助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:15:36.11ID:PbpBFjIo
ベルフラウは小さい時の方が可愛かった
時の流れは残酷すぎる
0832助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:16:27.99ID:wDWrnK6E
デコやばいしな
0833助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:16:59.57ID:Jj/Etj3o
>>830
ファリエルが殴る時だけ音を出さない
0834助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:17:12.26ID:9qjKSDGm
>>789
おお、好感度大なら大丈夫だったか
ありがとう
0835助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:17:13.93ID:FMpIto/Y
>>829
m…眼鏡ですね、分かります
0836助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:17:17.23ID:PofL4lNz
大人ベルはケモミミverに惹かれる
0837助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:17:24.24ID:Yeir+QBx
>>826
カゲロウは侍っぽいな。あくまで主観だが。
それより、ペリエの武器はモーニングスターみたいだが、
前衛に回しても、HPと防御力が低そうで心配だ。
0838助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:19:33.16ID:uwflQAwe
モーニングスターってハンマーの部類かね
エドス系かもしれん
0839助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:19:35.75ID:wDWrnK6E
カゲロウは顔だけ見ると素直には見えないww
0840助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:19:54.29ID:3n+njPAL
>>828
いや、鎧騎士の姿じゃあなたを看病できないって言って脱いだ状態で優しく看病してくれるんだぞ
0841助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:20:21.22ID:e5jxpfPB
子供の自分にすらまだ希望はあると言われる大人ベルマジ不憫
なんで貧なんや・・・
0842助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:20:29.83ID:DO+5xrpk
成長ベルフラウはササミっぽい
0843助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:21:12.24ID:/2fqDouh
杖系だとしたら術師型としての希望も持てるかも
0844助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:21:19.03ID:bTy/WwbK
レックスが手出ししてくれなかったからだろうな
0845助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:21:25.44ID:9qjKSDGm
http://i.imgur.com/q6hoW.jpg
やっぱりファリエルは脱ぐべき
0846助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:21:38.37ID:m404OjkA
>>840
倒れた先生の枕元に立ちじっと見つめる幽霊……
字面だけ見ると完全に呪われてるかお迎えが来ていますな
0847助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:22:01.35ID:1cu83X/4
子持ちの方のベルはスタイル良かった気がするんだが
0848助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:22:04.38ID:UcuUWIXs
>>800
シルヴァーナはともかくワイヴァーンは攻撃力低いからね
最大射程は五分だし

あと3のクロックラビィはBランクだよ
もちろんムーブクロスのほうね
0849助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:22:18.99ID:S0If3K78
確かファリエルの服はやたらエロかった
0850助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:22:29.49ID:3ikdvCO+
カゲロウは色がキュウマっぽいけど同じ一族とかだろうか
0851助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:22:51.38ID:1cu83X/4
>>845
これ見るたびにアヤが可愛すぎて困る
0852助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:22:58.63ID:wDWrnK6E
ペリエは獣だし器用貧乏系だろうな
0853助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:25:49.33ID:Sqx5p/tb
>>850
色はシルターンのイメージだからじゃね、スピネルもリビエルと似たカラーだし
角はトンガリコーンじゃなくなったよな
0854助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:25:51.16ID:5mDCVVTM
SN3の主人公を魔法タイプにしたらメガネを掛けえるのはPSPから?
0855助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:26:13.16ID:e5jxpfPB
獣は3で殆ど使わんかったな、4ではミントさんとミルリーフのせいか使ってたけど
0856助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:29:06.98ID:CjD52bD4
>>855
ドライアードとスライムポッドには随分世話になったよ
0857助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:29:52.86ID:aPEESC4Q
成長ベルはパっと見ワリと残念だけど見慣れる可愛い
あとバッケン時は一番可愛いだろ!
0858助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:30:10.15ID:2vQ9yIjW
ペリエはな器用貧乏にしか見えない
防御力とか低い気がする
ダイスとスピネルが使い勝手良い気するけどそもそも武器化?以外で戦闘できるのか
0859助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:30:24.09ID:DO+5xrpk
>>848
枠一つで単発と範囲の使い分けは便利だったよ
ムーブクロスはBだったな。
でも枠二つの内の一つを兎で埋めると、残る枠一つだから兎は入れにくい
0860助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:31:02.99ID:5PtPY4dU
カゲロウは鬼っぽいけどなんだろうなあ
炎モチーフっぽい妖怪って何だ?オニビじゃなくて
0861助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:32:09.14ID:FMpIto/Y
>>854
眼鏡は元々イベントで偶にかけるけど常時って事?
0862助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:33:16.95ID:UcuUWIXs
>>855
4はそもそも獣強いからね
0863助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:35:26.59ID:/wthDCfK
戦闘グラをメガネ付きに出来るなら素晴らしいが
0864助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:37:20.79ID:S0If3K78
メガネって基本授業のときだったっけ
0865助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:37:23.93ID:UcuUWIXs
>>854
授業では元々眼鏡かけるけど
それだけの情報だと判断できない
0866助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:39:55.44ID:r5GqJ4+j
一周目はアティてんてーでいくかティンコガードでいくか悩む
明後日かはよ
0867助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:45:09.82ID:wDWrnK6E
メガネは投げ捨てるもの
0868助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:45:16.20ID:RUdQ5/DJ
CM全く来ないなあ・・・DS版の時は銀魂の合間にCMあったけど
今回は無しか?
0869助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:45:19.92ID:w4Zs5Rc/
>>830
一応召喚時の声とかはあるんだよな
昔PCの起動時等用の素材集があった
0870助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:52:29.72ID:z8AIktZj
リメイクしたなら生徒たちの性能は上がってるのでしょうか……?
せっかくパートナー?なんだから愛着以外でも連れ出したいんだけど
0871助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:54:24.26ID:uwflQAwe
ヌルゲーなのにそこまで最強キャラに縛られる心はなんなんだ
0872助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:57:14.42ID:BT2qxlbh
というかまだ分かるわけないだろっていう
0873助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:57:45.34ID:1cu83X/4
生徒はそのままでいいけど、番外の大人生徒は成長してるところを見せて欲しい
0874助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:57:59.52ID:PbpBFjIo
設定上強いキャラは強くあって欲しいわ
カザミネさんとかもはやネタだし
ファルゼンとかもっと強キャラでいい
0875助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:58:13.21ID:DO+5xrpk
最強に焦がれるのが人の性なのだ…
0876助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 19:59:02.86ID:CpWOKSOJ
生徒たちはみんな邪魔にならない程度に使えるじゃん
0877助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:01:12.59ID:TsvR/y1w
安心しろ、年を取るとマイナー厨になるから
0878助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:02:51.44ID:FMpIto/Y
>>877
ギャレオとフレイズとヤッファを常時使用したりな
0879助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:02:52.01ID:L5mASkRT
好きキャラがディスられるのは誰だって嫌だろ
0880助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:03:45.31ID:bTy/WwbK
おちょス好きな奴はいないということか
0881助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:04:44.12ID:3ikdvCO+
>>867
番長乙
0882助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:05:02.87ID:DO+5xrpk
忍者は強いうえに使ってて面白い
0883助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:05:16.73ID:DVYWsnSl
>>877
マイナー厨でもロリッカさんとエロ天使、ギャレオだけは使いたくない
0884助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:05:20.90ID:PbpBFjIo
ヤッファもギャレオも使った事はあるがフレイズは……
0885助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:05:50.62ID:TsvR/y1w
ヤッファはともかくフレイズまじで嫌いだからごめん
0886助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:07:12.06ID:DO+5xrpk
ギャレはともかく、フレさんはちょっと…
0887助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:07:43.53ID:mOVtw+43
フレイズなあ…いわゆる残念な美形というやつなのか
天使って個性的なキャラが多いわ
0888助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:08:02.06ID:Q6Dzg82Y
中村好きな俺涙目
でもフレイズはやっぱり使う気が起きない
0889助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:08:53.12ID:CpWOKSOJ
フレイズはせめて槍4歩とかなら…
0890助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:09:16.14ID:D1wIT3lI
シマシマさんはキャラが好きだから結構使ってた
ギャレオもビジュを弔うシーンでそこそこ気に入った

フレイズは・・・
0891助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:09:21.09ID:SRafpJpe
ギャレオは人間味あるし普通にいい奴だからな
0892助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:10:03.14ID:9qjKSDGm
パタパタさんはCCによってはルシアンみたいになるやも
0893助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:10:32.02ID:PbpBFjIo
仲間にならない方が株が下がらないというサモンでも稀なキャラ
0894助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:11:18.05ID:UcuUWIXs
パタパタさんはDFが召喚師並なのがね…
軽戦士にしても脆すぎるし、そして3足止まり

あとソノラに可愛いお嬢さんとか言って話しかけるのが個人的n
0895助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:11:47.69ID:TsvR/y1w
それバルレルの劣化や
0896助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:12:52.16ID:wDWrnK6E
フレイズは爆発しろ
0897助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:13:58.64ID:/2fqDouh
ファリエルを庇って自爆とかしたら
ちょっと好感度上がったかもしんない
0898助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:14:11.66ID:S0If3K78
シマシマさんは普通に使えるだろ1
0899助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:14:25.66ID:M31MRAEY
ヤッファは何か強そうな感じがするし実際強いんだろうけど使い方というか運用方法がわからない
マルルゥと一緒に使って召還士寄りに育てりゃ良いのかタフガイで雄叫びアタッカーにすりゃ良いのか

フレイズは奇跡の聖域あるよね(震え声)
0900助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:15:32.83ID:fdNB7Bp9
中途半端な両刀で紙しかも武器もただの剣っていう
0901助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:15:48.00ID:PofL4lNz
ヤッファさんは装備品に恵まれてない
0902助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:16:19.50ID:FMpIto/Y
さすがに哀れに思えてきたので1周目フレイズ使ってみるかな…
とかいいつつ実際やり出したら全然違うメンバーになってるんだろうけど
0903助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:16:19.75ID:PbpBFjIo
星光はリメじゃ取得してると思うし使い勝手上がってそう
使わないけど
0904助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:19:24.72ID:TsvR/y1w
ヤッファは武器がなぁ

獣服って優秀な部類じゃなかった?
0905助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:19:25.25ID:RapluKYJ
もうスタメンは
レックス ベル ソノラ キュウマ ミスミ アルディラ マルルゥ
まで確定だから後入れるとしたらヤードかな。
0906助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:19:42.94ID:DO+5xrpk
>>899
ジュラフィムの聖獣の怒りはヤヴァイ性能
使うのはマルルゥだけど
0907助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:20:37.80ID:L3Ni1NOZ
そうやフレイズの星光とかキュウマの遠距離とかスキルに追加されてんのかな

あとキュウマってたしか遠距離2種類あったよな?
遠距離にもポケモンで言うほのおのうずとかかえんほうしゃみたいな違いでもあるのか
0908助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:20:37.78ID:bTy/WwbK
固有じゃないけどパタパタさんは加護の祈りがあるんだよな、回復版風刃みたいな奴
だから星光習得は無理なんじゃかいk(
0909助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:23:08.04ID:9qjKSDGm
643 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2012/10/02(火) 20:12:36.44 ID:CsrChOGN
・ダッシュLv1-3
移動歩数:5/6/7
マスターすると上下2段差まで可能

・闘気LV1-3
ZOC形成:小/中/大
マスターすると最大HP+15

・ド根性Lv1-5
瀕死ペナルティ%軽減:4/8/12/16/完全無効
マスターすると最大HP+15

・召喚装備数UPLv1-3
装備数+1/+2/+3
マスターすると最大MP+15

647 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2012/10/02(火) 20:20:33.56 ID:CsrChOGN
>>645
召喚装備数UPは汎用
他に召喚獣愛用家でお気に入りの数を増やせたり、召喚災害保険で巻き込みダメージなくしたりできる
歩数UPはSP60必要

召喚装備数、歩数もスキルでアップできるとは
0910助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:23:20.59ID:D1wIT3lI
最終話で亡霊相手に「光あれ!」とか言うやろ!
0911助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:23:30.68ID:TsvR/y1w
主 ミスミ アルディラ ヤード マルルゥ ソノラ スカーレルはいつもスタメンだったなぁ
0912助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:24:05.66ID:/2fqDouh
マルルゥ使ったことないな
リメ版では使ってみるか
0913助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:24:53.01ID:CpWOKSOJ
ヌルゲーが加速してしまうなあ、バランス大丈夫なんだろか
0914助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:25:23.21ID:AzFye65k
フレイズ育てたけど、前衛がキュウマとスカーレルだったんで追いつく頃にはもう殲滅済みでぶっちゃけ要らない子になった
回復なら使えるかなと思っていたけどそんなこともなかった、アリーゼでいい
0915助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:25:55.75ID:PbpBFjIo
>>909
召喚数まで汎用なのか
移動も汎用って色んなキャラが使い勝手変わりそう
0916助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:26:47.77ID:DO+5xrpk
>>911
スカ以外鉄板だな
0917助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:27:18.19ID:PofL4lNz
>>915
いやダッシュ!ってスキルの歩数がLvで上がるってことでは
0918助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:27:29.11ID:O2Tur/ri
DS版は必要以上の温さも不評の原因のひとつだからな
オルドレイクとかギアンとかのチートユニット使って温くなるのは仕方ないけど、普通にやって激ヌルは簡便
0919助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:27:51.62ID:w2fpgCAP
5はルナティックモード追加で
0920助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:28:22.43ID:gYqtg1YE
これは難易度HARDありえるぞ
0921助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:28:48.79ID:DO+5xrpk
最善を尽くした上で苦しめられたいよな
0922助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:28:57.21ID:S0If3K78
カイルが他のメンバーに置いてかれて追いついた頃には
戦闘が終わってた4コマを思い出した
0923助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:29:00.05ID:D1wIT3lI
カイル ソノラ スカーレルは一度も外したことがなかった
0924助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:29:33.38ID:DO+5xrpk
アズリアがまさにそんな感じだった…
0925助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:29:41.43ID:PofL4lNz
バンナム「難易度HARDはDLCね」
0926助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:30:06.45ID:O2Tur/ri
難易度HARDくらいなら最初から選べても良くね
0927助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:30:24.50ID:w2fpgCAP
300円くらいなら払っちゃうかもしれない
0928助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:30:48.56ID:PbpBFjIo
3までの四足と三足の間にある絶対的な壁は異常
0929助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:31:38.29ID:cREgpY6M
流れとは関係ないがアマゾン予約で支払いコード待ちの人はチェックするんだ

ファミチキ買ってくる
0930助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:31:45.62ID:O2Tur/ri
>>925
DL数で高難易度望んでるユーザーの数が分かりそうだな
0931助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:32:18.69ID:CpWOKSOJ
難易度と言っても単純な引き算ダメージだから難しいな
最大HP/MPで調整?
0932助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:35:03.26ID:2vQ9yIjW
とりあえず必殺技は全員みたい
0933助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:35:09.22ID:SaCenD0y
>>931
一応向きと距離と段差、憑依なんかで補正はかからなかったっけ?
まぁそれでも簡単に計算できるものだったけど
0934助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:35:21.53ID:ESa/DnHM
>>909
難易度がどうなってるかがマジで心配だな
これだけの追加要素あるのにヌルいの嫌なら縛ってねって本末転倒だし
0935助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:35:25.65ID:O2Tur/ri
敵の装備、召喚石、敵の数
その他特殊条件
こんな感じじゃね
0936助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:36:47.46ID:PofL4lNz
敵のリアル運パラメーターをポケモンフロンティア仕様にしよう
0937助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:37:45.31ID:ggyxE7z4
>>929
チェックしなくてもメール来てね?
0938助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:39:26.05ID:bc/6EynF
装備数アップが汎用で+3まであるなら
初期で2個装備出来るユニットは召喚石最大5つ持てるってことに…
これまでは4つが限界だったよね?
0939助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:40:35.32ID:1cu83X/4
>>938
最初から2とか3ある人は予めスキル埋まってんじゃないの?
0940助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:41:00.71ID:UcuUWIXs
>>904
縦爪は大剣と同じだから悪くはない
通常クラスで槍、タフガイで武具という追加武器のミスマッチぶりが残念なところ
0941助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:41:30.26ID:bc/6EynF
>>939
ああなるほど…
埋まってるって発想がなかったわ
0942助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:42:01.04ID:AgMgokW4
サモンナイトって戦闘中ボイスあったっけ?
3からあったような気がしたんだが
0943助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:42:04.89ID:O2Tur/ri
例えば3のツェリーヌは13話の時点で馬鹿MATだけど装備召喚石のダークブリンガーの上限ダメのおかげで大した脅威にならない
これがパラ・ダリオになると召喚ダメージ+石化ダメージでブレイブレベルのスカーレルなら一撃死しかねなくなる
0944助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:43:03.22ID:PofL4lNz
武具って一番報われない武器だよなあ
ディスガイアみたいに移動+1とかやってもよさそうだが
0945助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:44:36.23ID:L5mASkRT
あれアマゾンの画像にアルディラ5個以上石つけてるやつなかったけか
0946助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:45:08.65ID:SRafpJpe
情報出てくるたびにはよやりたいと気持ちが高ぶっていくだが
欲シイ…欲シイゾォ
0947助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:45:37.97ID:UcuUWIXs
>>942
3からあるよ
0948助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:45:46.48ID:aPEESC4Q
うおおおおおおおおおおはやくあし!明日になれ!
0949助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:46:08.06ID:ctziCESf
>>942
3からついた
だから3番外編では2キャラにも戦闘ボイスついてるな
ネスティさん何召喚しても「アクセス!」どういうことだとかは言っちゃいけない
0950助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:46:40.68ID:EQxRQ6oQ
シリーズ初めてなんだけど楽しめるかな?
ファイアーエムブレムとかディスガイアが好きなんだけど
0951助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:47:00.95ID:wDWrnK6E
ダメージボイスがなくて寂しい
0952助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:47:11.97ID:D1wIT3lI
番外編をクリアすると難易度 TEACHER MUST DIE が追加されます
0953助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:48:40.33ID:L5mASkRT
ごめんアマゾンじゃなくて3公式のサモンアシストのところだった
召喚石選択のところでスクロールバーでてる
0954助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:49:19.49ID:xBfZxyrA
>>908
治癒の奇跡、慈愛の恵み、遠距離攻撃・星光を全部覚えるデコ天使を見習え
0955助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:49:38.07ID:1cu83X/4
>>949
召喚するたびに黒い異形の騎士に変身してるんだよ

>>950
次スレよろ
0956助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:50:46.44ID:AvOJyEJq
>>950
基本ヌルいから難易度求めるならオススメはしない
こいつかわいいなってキャラがいるなら是非購入
あと次スレよろしく

0957助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:51:56.12ID:3n+njPAL
>>950
初めての人に頼むのもアレだが
次スレ…お願いします
0958助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:52:03.80ID:AgMgokW4
>>947 949
サンクス 記憶が曖昧だった
傀儡の1のキャラはさすがにボイスつかないよな〜
残念すぎる
0959助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:52:12.93ID:L9vTF2Ey
DLにはコードつかないのか?
0960助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:52:46.21ID:D1wIT3lI
えっ
0961助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:52:48.25ID:1cu83X/4
>>959
テンプレ
0962助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:53:26.14ID:DO+5xrpk
>>950
ディスガイアのやり込みはないし、FMのやりごたえは無い
趣は異なる。物足りないかもしれない。オレはどれも楽しかった
0963助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:54:14.99ID:fABZy+Os
いい加減その手の輩は無視しようぜ
わざととしか思えん
0964助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:55:25.86ID:UcuUWIXs
>>958
傀儡は3以降に登場してるキャラだけだよ
13以降に登場していない1と2のキャラは出ない
0965助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:55:54.79ID:vT3sFj3d
>>953
本当だ、気付かなかった
やれることが増えるのは味方はいいけど、敵だとバカAIになりかねないから心配。
タクティクスオウガ運命の輪の補助魔法祭りでそれを味わった・・・
0966助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:56:29.61ID:UcuUWIXs
13以降ってなんやねん、3以降ね
0967助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:56:37.08ID:gYqtg1YE
これ踏み逃げの予感
0968助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:56:57.66ID:O2Tur/ri
サモンの敵は元々バカAI
テンポ悪くなけりゃいい
0969助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:57:13.26ID:D1wIT3lI
正直機召喚で5つあってもたいして使い道ないな…
0970助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:57:32.90ID:1cu83X/4
じゃ、代わりにスレ立ててくる
0971助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 20:59:27.66ID:QTkgb+Bv
>>970 頼むわ
0972助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:00:00.61ID:1cu83X/4
と思ったけど、立ってるみたいだ
0973助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:00:12.04ID:9qjKSDGm
汎用スキル一覧
応援1-5、チャージ1、ダッシュ!1-3、闘気1-3、ド根性1-5、アイテムスロー1-3、召喚災害保険1-5、召喚獣愛好家1-3、召喚装備数UP1-3
最大HPアップ1-5、最大MPアップ1-5、ATアップ1-5、DFアップ1-5、MATアップ1-5、MDFアップ1-5、TECアップ1-5、LUCアップ1-5、STEPアップ1

STEP(歩数)+1ってことは4では7足アカネさん作れるな
0974助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:00:46.85ID:gCVBOq37
>>970
よろ
0975助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:02:03.30ID:9qjKSDGm
次スレ>>950が立ててくれてるみたい
0976助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:02:04.19ID:yqEl1PP1
ダッシュと4のロケットを組み合わせたらどうなるのっと
0977助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:02:25.32ID:MDQ6BcTo
敵撃破でスキルポイント個別で獲得なら周回してもそのまま引き継ぎそうな感じか
0978助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:03:46.73ID:KyfDRf7Z
>>973
7足のアカネってPS2版でできたような
0979助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:03:46.76ID:AzFye65k
一応誘導
サモンナイト総合★329
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1349179130/

>>1のうらるのリンク消えちまってるな…乙なんだが一応宣言してから立ててくれ
0980助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:04:11.91ID:UcuUWIXs
>>973
ドラライで7足とか容赦ないな
0981助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:05:30.96ID:EQxRQ6oQ
ごめん、携帯扱いなれてないせいで新スレ>>1のURL消えちゃってます
0982助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:07:01.87ID:1cu83X/4
>>981

携帯なら無理しなくても誰かに頼んでも良かったんだぜ
0983助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:08:42.59ID:dMhH29O+
>>929
まだ来てないよお
明日来なかったら発売日以降だろうなぁ
のんびり待とうかと思ってたけどスレの雰囲気に負けそう
0984助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:09:42.65ID:SRafpJpe
>>981
盛んの乙
専用スキルが面白いことになってるな
0985助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:10:11.64ID:1cu83X/4
携帯ゲー板のほうにフラゲッターが情報落としてるから気になる人は参考に
0986助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:10:35.88ID:/2fqDouh
>>981
乙ですた

喚石5つ以上つけられるのかー
実用性はともあれ
0987助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:11:34.53ID:z8AIktZj
あと二日ですね……ゲヒゲヒ
0988助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:12:11.54ID:uwflQAwe
はぐれ召喚士が実用的になるかもしれん
0989助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:12:37.97ID:UcuUWIXs
>>981
居合斬り・乙

>>986
まあマップによって頻繁に付け替えることが少なくなると思えば
0990助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:14:31.21ID:/wthDCfK
石は4までだろ? 初期で2個持てる奴は既にレベル1取ってるだけで
0991助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:14:49.98ID:/gsT9JG/
>>985
見てきたけどスカーレルの強化っぷりがやばいな
0992助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:16:01.34ID:1cu83X/4
>>990
専用スキルで更に付けれるようになるとかあるかもな
0993助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:16:09.61ID:AzFye65k
>>981
乙どんまい

>>991
汚い忍者がどうなるか…
これ以上のものがきたら笑うww
0994助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:16:52.35ID:1cu83X/4
>>1000ならギャレオも負けじと超強化
0995助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:17:13.68ID:UcuUWIXs
>>990
>>953
0996助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:18:02.65ID:SRafpJpe
>>994
専用スキルにストラが来るのか
0997助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:18:05.55ID:6U32X467
1000なら汚い忍者弱体化
0998助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:19:00.13ID:9qjKSDGm
1000ならファリエルユニット化
0999助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:19:40.59ID:UcuUWIXs
>>1000ならギャレオに画面全体ストラ
1000助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 21:19:41.57ID:PbpBFjIo
1000ならギャレオ超進化
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。