タクティクスオウガ 83F
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/09/22(土) 15:37:16.07ID:whxx4Xe2タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 82F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1342108227/
0002助けて!名無しさん!
2012/09/22(土) 15:39:58.65ID:whxx4Xe2【SFC版】
ロードは早いけど、NPCや敵のAI動きの計算が遅い(SFCのCPUのせいだろ)
データが消えやすい(電池交換注意)
セーブ枠が2枠のみ(ターボファイルで増やせるが、入手困難?)
連続マップでミスると最初からやり直し。特に死者Q、空中庭園がキツい(中断セーブはあるが、ロードすると消えるので事実上ワールドマップでしかセーブ不可)
【SS版】
起動時ロードに少し時間が掛かる
背景音が一番良い(音楽が豪華、CD音源の再生、まさにOST同様)
アス比の関係で画面がやや縦長
データ保存はPS版同様安心大容量
連続マップでは中断セーブのみだが、中断データを本体に保存してた場合はバックアップカードリッジにコピー可
豪華声優陣による肉声付き。ただし、その関係上「デニム」と呼ばれる部分に改変アリ
デネブレポートとボディスナッチの仕様がムフフ
【PS版】
敵AIに多少の違いがあるらしい(オーブを使ってこないなど)
AIの計算は速いがロードが一番遅い、特にワープ移動と店の出入り時がウザい
編成画面でユニットの敵殺害数が追加・並べ替えが自由に
データの保存は安心、スロット数も気にしなくて良い
戦闘中・連続マップでもセーブできるので死者Qや空中庭園が楽
〜 本気のデネブを仲間にしたい 〜
死者QB1〜B24に出るグレムリンの部隊を倒し、ガラスのカボチャ入手。
↓
10個手に入るまで繰り返し
↓
デネブの店でガラスのカボチャを売却すると、
カボチャ1個につきパンプキンヘッド1体雇用可能。
↓
10体雇用。雇ったら即除名してもいいよ。
↓
あとは本能の赴くまま。
〜 「なんと心のせまい方たちなのだ…」 〜
戦闘中、まれに上記の文章がヘルプメッセージのように表示される。
しかも誰かが行動するたびに延々表示され続ける。
どうやらアイテムの持ちすぎで起こるらしい。
(違法にアイテムを増殖させたときの
ペナルティメッセージとして設定されていたものが出てくるバグ?)
なんにしてもタメすぎはよくない。
いらん物は武器屋のおっちゃんに買い取ってもらおう。
〜 死者QB1のワープリングが欲しいです 〜
説得しなさい。補助魔法をうまく使おう。
〜 アニヒレーション2個って? 〜
死者QB1を攻略したらとりあえず脱出。
1階でアニヒレーション持ちのウォーロックが出るまで繰り返し。
0003助けて!名無しさん!
2012/09/22(土) 15:40:59.58ID:whxx4Xe2・Nルート…3個(クァドリガ砦のウィッチ2体を説得&クァドリガ砦のトロフィー)
・Lルート…2個(バハンナ高原のトロフィー&アルモリカ城城門前のウィッチを説得)
・Cルート…1個(バハンナ高原のトロフィー)
・Nルート…0個(クァドリガ砦に行かなかった場合)
〜 ペトロクラウドをもっとたくさん欲しいです 〜
死者Qやボーテーゲン平原に、稀にペトロクラウドを所持したユニットが出現する場合がありますので、説得して入手しましょう。
〜 風の法衣はどこにあるの? 〜
死者QB50に出現するゴーストが持っていますが、イクソシズムやスターティアラで消滅させてしまうと入手出来ません。説得しましょう。
〜 神秘のハンマーはどこにあるの? 〜
Nルート死者QB4に出現するゾンビが持っていますが、どう頑張っても入手する事は不可能です。あきらめてください。
〜 ダークロア2個って? 〜
シェリーを倒すことで入手出来る暗黒系召喚魔法のダークロアですが、実はこの魔法、ファイアクレスト入手後の死者Q最深部に出現するゴーストが稀に持っている場合があります。
もし、運良くそのゴーストが出現したのなら、何が何でも説得しましょう。間違って消滅させてしまうと絶対に後悔してしまいますので・・・。
〜 クレリック法って何ですか? 〜
ヒーリングの魔法を持たせたクレリック二人をトレーニングで殴り合いさせて1章でレベル50まで上げてしまうという、ある意味禁じ手です。
この方法でレベルを上げてしまうと、ゲームの面白さが完全に損なわれてしまうので、出来ることなら使わない方が良いでしょう。
〜 Lサイズユニットが弱すぎて使い物になりません!>< 〜
魔獣には火喰い鳥の羽、ドラゴンには竜玉石、ゴーレムには言霊の石をそれぞれ4つずつ持たせてみましょう。驚くほどの強さを発揮してくれる筈
これらのアイテムは3章のゴルボルザ平原(全ルート共通)に出現するユニットが持っている場合があるので、何度も往復して説得しまくりましょう。
0004助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 09:27:08.12ID:yuybe8vm0006助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 18:40:12.82ID:F6E3hNE6「もう、疲れたわ…。今日で終わりにしたいの。
She has left your company
0007助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 21:07:16.74ID:M2uP9Vgfクエスト
プラットフォーム: SUPER FAMICOM
Like 1348401860 false 1 11 11 10 (11)
--------------------------------------------------------------------------------
参考価格: ¥ 11,970
価格: ¥ 9,780 通常配送無料 詳細
タイムセール特価:
OFF: ¥ 2,190 (18%)
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
1点在庫あり。
びっくりした。
まだ初代の新品売ってんのかamazon
0008助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 21:24:43.38ID:gmsO5aGJ0009助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 21:27:16.47ID:fBWO0wGiヘルプメッセージ読んだら店の主人が大変なことになるのはPS版だけ?
0010助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 21:43:35.80ID:6SRN0xBHなんて割り切りたくないから
0011助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 22:19:58.71ID:upCvGPpn0012助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 22:51:26.54ID:VGiKLSlOうわマジか。
金持ちだったら買っとくんだが。
0013助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 22:55:40.61ID:J+b2P+450014助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 23:46:00.96ID:yusGqgxrバランスなんて初代の時点からぶっ壊れてたよね
0015助けて!名無しさん!
2012/09/23(日) 23:52:23.53ID:gmsO5aGJ運命の輪アンチが欲しかったのはリメイクじゃなくて移植版
まぁ、スレチだから程々になー
0016助けて!名無しさん!
2012/09/24(月) 12:50:09.22ID:KVZcTF1E0017助けて!名無しさん!
2012/09/24(月) 21:41:14.47ID:cyIiq5ej昔のままがいいならSFC版やりゃいいだけだろ
SFCは手軽にやれないんてのは論外
と思うのは懐古厨なのか?
0018助けて!名無しさん!
2012/09/24(月) 21:54:41.14ID:uPB0B+MzペレペレいうからSFC版は嫌じゃ、移植木本と言ってるに100ペソ。
0019助けて!名無しさん!
2012/09/24(月) 22:54:20.74ID:y7sOKwpl据え置きと携帯できるハードでは雲泥の差だと思うけど
0020助けて!名無しさん!
2012/09/24(月) 22:58:16.57ID:KVZcTF1E愛と憎しみは紙一重だからな。
0021助けて!名無しさん!
2012/09/24(月) 23:14:54.21ID:w/jx9iIdとっくに動かなくなった
結局今はSFC書き換え版をプレイしてる
PSP? 年寄に必要なのは大画面なんだがなあ
0022助けて!名無しさん!
2012/09/24(月) 23:21:20.85ID:vOt5F6Cu0023助けて!名無しさん!
2012/09/25(火) 09:28:46.97ID:eqWVMm73なによりPSと違って外でできるのは大きい。SFCのゲームならボタンの問題もないし。
0024助けて!名無しさん!
2012/09/25(火) 16:57:14.43ID:52qe7Ftbあなた、ニコニコ動画で実況してた?
口調が似てる実況者を知ってる
0025助けて!名無しさん!
2012/09/25(火) 20:00:10.97ID:q3sp2f1Qバルマムッサのお婆さんとゲストバイアンにトレーニング要請の台詞を合わせただけでしょう
0026助けて!名無しさん!
2012/09/25(火) 20:02:12.87ID:52qe7Ftb0027助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 01:30:49.20ID:fUzzIbbPあれ、もしかしてNルートってこれ火竜の剣手に入らない?
0028助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 02:17:54.75ID:QmPvST470029助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 02:23:14.51ID:upgCuUbk0030助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 04:43:39.87ID:XZKXBvNF(特に大地と水は強力)
アンデッドも簡単に説得できるしな
0031助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 10:58:14.55ID:fUzzIbbPそうか!オークションのことすっかり忘れてたわサンクス
>>30
水と大地のSPってバックドラフトがLV×2で痛いんじゃなかったっけ
それでも強力なの?
0032助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 11:55:13.46ID:QmPvST47単なるダメージソースじゃない使い方として便利なんだよ
0033助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 15:17:44.72ID:odY5tIhH両手武器装備してても
遠隔攻撃ができる指輪って貴重
0034助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 16:58:23.04ID:GFbhdrhu0035助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 20:38:04.05ID:CP1QoBga毒は扱いが微妙な時もあるなー。
勝手に死ぬなーミタイナww
0036助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 21:24:10.37ID:8nuvbWHRアクアリング装備のラドラムはもはやクラーケンだぜ
0037助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 21:44:42.79ID:QmPvST47個人的にLルート水デニムでアクアリングによる遠距離攻撃魔法(の振り)
マーシーレインによる回復魔法
ロード成長でソードマスターでもそこそこタフだよアピールとして重宝してる
相手にクレリックやらプリースト居るなら適当な敵に当てておけば
とりあえず毒クリアランス→回復をするから結構小技として使いやすいよ
0038助けて!名無しさん!
2012/09/26(水) 22:09:15.53ID:n5icWcsL0039助けて!名無しさん!
2012/09/27(木) 07:16:23.36ID:bUSIcdKR苦労して仲間にしたセリエ姉さんも使えない、
人材不足のNルートでは大助かりだ。
0040助けて!名無しさん!
2012/09/27(木) 17:15:03.61ID:MRPcKk+t0041助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 01:42:19.58ID:8dqXE0k/LUKの数値が17ポイントも違うんですぜ兄さん
0042助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 02:21:14.02ID:Wu3ev1yo漢は、オーブ獲得&壁、肉弾攻撃要員
屍は、指輪と食べ物獲得&マヒ、放出攻撃要員
俺は顔キャラの中ではこの二人が一番好きだな
ただ能力値が高めなだけであまり特徴のない奴らに比べれば
0043助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 02:33:31.31ID:8dqXE0k/自分が書いたかと思うじゃないか
確かに二人はいいキャラだ
0044助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 04:29:24.50ID:ZwDnYdwP弓持たせた方が強いのかな?
でも雷神取りに行くとしたら烈火が取れないのが辛いな…
0045助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 07:17:06.11ID:7gY2HpEE上がったら頑張ってあげて、下がったら指輪探しまで下げるようにしてる
0046助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 08:31:43.09ID:YvkZnbNLフォルカスはハゲさせる
ジュヌーンはそのままで超破壊力を楽しむ
ヴォルテールは解雇
0047助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 12:11:52.87ID:9RNTcp9v俺はできるだけ早くザンスのLUKは42にするな
Cルート進んだ場合はダムサ砦の火竜の指輪が俺的に重要なんで
あとヴォルテールは解雇かな
0048助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 17:24:57.85ID:XeVttIKBヴァレリア国勢調査局の初代国勢調査局長になる男だぞ
0049助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 19:32:56.78ID:qubi+oBG斧の超火力を楽しんでる。
禿派の人は武器どうしてるんだろ?
ちなみに、ヴォルテールはニンジャにクラスチェンジした次の戦闘でアーチャーに射殺された。
一撃だった。
0050助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 19:34:57.31ID:qjRKOx4w一撃ww
0051助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 21:07:41.19ID:kLT1biZf0052助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 21:11:03.32ID:qjRKOx4w0053助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 21:16:10.91ID:XeVttIKBヴォルテール・・・
0054助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 21:29:43.59ID:p39qCzinニンジャ→ソードマスター→ウォーロックが鉄板
0055助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 21:54:52.99ID:FZaeh3lo先生と呼ぶべきだと思う
0056助けて!名無しさん!
2012/09/28(金) 22:04:50.78ID:ZwDnYdwPアーチャーに瀕死にさせられるのが恐い
0057助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 00:08:56.51ID:lMw25tRM救えない
一つレベル上げて忍者にして
草焼き1パネルで省エネ財宝係にしても
結局枠が足りなくなって除名する羽目に
0058助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 09:33:46.51ID:OFQqNgRwデニムとヴォルでやる無双はイマイチ盛り上がらなかった。
気分的に。
0059助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 10:55:31.53ID:SuIE5mPi0060助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 12:15:40.23ID:kpWhs54h神父がいなきゃいないで困るし、
ヒーリングプラスが来るまでは回復役としては問題ない。
その後マーシーレインが来ればウォーロックにすれば良い。
神父はウィザードに比べると硬いからウォーロックとの相性もいい。
L男だから困るこという事はない。
0061助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 12:22:24.00ID:rYb1SgD3ドナルトだぞあの人は
0062助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 13:20:23.59ID:SuIE5mPi0063助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 14:09:52.90ID:yIJpfyKT0064助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 14:12:53.85ID:T0Ew0h/60065助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 14:17:19.29ID:KwWPm/xaなぜ同時加入するザンスが同じL男なのか
何をやらせるにしても常に上位互換が目の前にいるという・・・
0066助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 15:23:30.35ID:DBFw0cpXサンダーは「ピース」、ブルーは「ビューティ」で
1章から4章までずっとレギュラーです。
>>65
LとCルートではザンスを発掘要員にするので
ヴォルはたまにレギュラーにすることもあります。
0067助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 16:02:45.63ID:mBnfccRAジョン・カーペンターのフォッグとかハロウィン4観てると、つい「ドナルド・プレザンス」と
記憶してしまうんだよ。
0068助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 17:44:54.36ID:yIJpfyKT0069助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 18:29:05.60ID:4eG0d5VS固有ムーブがあるユニットはなんか使いたくなる。
0070助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 19:47:37.53ID:fRIkKVzX強いし
0071助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 21:46:40.70ID:VCygJbbx死者宮あたりでロックに転身して、チャージ担当になる
0072助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 22:25:50.71ID:qqLGcV7w0073助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 23:24:24.76ID:lMw25tRM忍者混じりの神父で育てて
ウォーロックでアニヒかね
…それならN炎のウィザード出身のほうが強いわな
0074助けて!名無しさん!
2012/09/29(土) 23:52:38.19ID:VCygJbbxそれだけでもヴォルの存在意義はあると思うぜ!
0075助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 01:01:10.81ID:E5L+AyfS0076助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 01:11:07.50ID:amwhT2hA0077助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 08:31:18.81ID:Uao7lFP0ヴォルテールでは決してスレは荒れない。
これが一番の特殊能力なのでは。
0078助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 08:58:23.84ID:5dtYWCko最終的な攻撃力や命中率等は汎用とあまり差はないんだよな…
特に天候抵抗の影響で女とはさらに差が小さい。
>>47のように財宝要員にするのもありだな。
0079助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 10:11:32.83ID:D4NShmx90080助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 10:27:20.62ID:EulIpiU+>>62
ヤツは本来ファーストネームはロナルドだw
0081助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 11:05:27.61ID:u6KwvSaT工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>63
>>64
なんだよ(´・ω・`)その食べる気満々の名前(´・ω・`)
>>66
普通すぎてツッコミに困るだり(´・ω・`)
ところで,お前らオラシオンって誰に装備させてる?
0082助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 11:29:28.54ID:E5L+AyfS0083助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 11:38:22.48ID:u6KwvSaTその心は?
0084助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 12:06:09.34ID:LCYXQaNyオラ死んでるオン!
0085助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 12:18:07.82ID:om2xCTKa0086助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 12:41:57.62ID:fakDH01l0088助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 16:27:51.39ID:E5L+AyfS0089助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 16:39:59.87ID:u6KwvSaTごめん(´・ω・`)
シェリーたんにあいたくて(´・ω・`)
0090助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 17:08:26.96ID:EulIpiU+ごめん(´・ω・`)
最近オリビアとごぶさたなんだ(´・ω・`)
0091助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 17:32:14.49ID:X7w+MJVCヴォルなんて普通に使える
0092助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 17:46:53.87ID:DLiWNEDg0093助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 19:05:41.97ID:5dtYWCko0094助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 19:24:44.55ID:amwhT2hA0095助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 19:30:00.39ID:u6KwvSaTそれじゃ四属性盾をだれに装備させるかについて語ろうぜ
0096助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 21:10:56.98ID:EulIpiU+0097助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 21:14:41.33ID:33N6Gb3v死者の宮殿で適当に捕まえたリッチですら、
異様に硬くなれる。
0098助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 21:16:09.05ID:gWNYA6WB少なくとも引きが悪かった兵よりは強いヴォル
最低成長を減らしてやる程度の吟味をするだけで、標準値以上になるぞ
0099助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 21:19:42.43ID:/YT2sdiqフレイムシールドはセリエに持たせて、杖盾ヴァルキリーに…って自己矛盾
でも杖盾ヴァルは近接装備の中では使えるとわしは思います。
0100助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 22:49:19.31ID:u6KwvSaT残り2つは?
0101助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 22:51:12.59ID:amwhT2hA0102助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 23:34:51.73ID:u6KwvSaTかぼちゃなら二盾なんだけどな
0103助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 23:45:54.73ID:qvjcHU1y顔キャラくらいかな
最低成長を避ける為にリセットに手が伸びるのって
ヴォル以下、汎用までそれやってたら大変でしょうがない
そもそもそこまでして汎用の枠を確保しようと思わない
0104助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 23:47:43.35ID:AMwjRgBk0105助けて!名無しさん!
2012/09/30(日) 23:53:47.07ID:PQ3DXw8n0106助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 00:11:19.97ID:ejOjKBbFそれでも攻撃が集中すると死んでた記憶が。
0107助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 00:49:52.08ID:qRywuHGdそれでいて回避率は激減するから死ぬときはあっさり死ぬな…
0108助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 01:25:01.79ID:RgFfXy7n装飾品のように身体に着けてるのか
それとも携行品のようにポケット等にいれてるのか
なんかそんな細かい設定が気になる
0109助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 01:57:02.84ID:qE7goeGB物理RESはなしで単純に物理防御力にしとけばよかったのに
0110助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 01:57:21.09ID:0uHbV7tYタワシのバランスが一番いいっていうね…
0111助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 01:58:54.67ID:GanBeU1F0112助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 12:22:42.82ID:6O5gwtn+回避能力高めて当たらないようにするしかないんだよな。
強化しまくって素っ裸2刀持ち忍者で変態無双とかな。
0113助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 13:08:46.81ID:n1K5NVGP属性RESとVITとMEN/2か?
0114助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 14:15:21.10ID:KBj9Vddq運命の輪をプレイ中だが、またオリジナル版をプレイしたくなった
0115助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 19:15:46.58ID:mSxKRU7mこれなら硬さと回避のバランスがとれるかな…
0116助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 21:51:05.80ID:3y/W5vCl袋装備品ってことでドラゴンも袋くっつけてるから
携行品扱いなんじゃないかな
そういう細かいこと気になるのもこのゲームならではの楽しさだね
0117助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 22:38:41.88ID:0uHbV7tY先生やミルディンくらいのレベルじゃないと期待できないけどな
それなら防具装備させたほうがいいよ
0118助けて!名無しさん!
2012/10/01(月) 22:43:19.34ID:2ivtueyzいや、流石にそれはないwww
0119助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 00:03:09.48ID:5Yaisalv0120助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 01:42:58.95ID:ql1oToUJジュヌーンやデボルドやザパンが少々回避率上がってもたかが知れてるしな
魔法系も
あとヴォルテールは解雇な
0121助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 02:32:17.44ID:qefX05Wt0122助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 03:38:43.14ID:0FDDXurH盾二刀流+適当な鎧で、ガチムチ成長させた
ガンナーのアッサルトで撃たれても、ダメージ一桁ですむから。
属性武器が物理RES貫通するといっても、
属性武器持って出てくる敵は一握りなので、
遠距離で魔法撃ってる分には怖がる必要がない。
弓を怖がる必要がなくなる事が大きい。
属性盾+大地属性の盾ローブオーブの3種装備して、
弓が若干痛くなるけれど、ガーディアン対策にもなれる。
0123助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 09:43:16.20ID:wEphEwggそろそろクエストでもやるか。とりあえずクレシダ攻略するかね
まずは簡単な防衛だな、森に行けばオブダが勝手に落ちてくるだろう
pso2の開発にオウガファンいるだろ…
まさか禿げがガンp…うわ、なにをするやめ
0124助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 17:44:37.27ID:yQvwvpspゴーレム モルドバ追っかけたけど段差があって登れない
タコ 水辺に下りたら戻れない
そっと除名した・・・
0125助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 18:54:01.25ID:gHPUGCJOゴーレムを使いこなせる猛者はおらんのか!猛者は!
0126助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 19:18:13.68ID:PKzUgLpVマップによってはかなり活躍できる所があると、時々耳にするが。
0127助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 19:21:21.30ID:AuLg30oDゴリアテの上の方にあるいけすに浸けておいて
待ち伏せしてたつもりがガン無視されて、
何故か闇のオーブ拾った思い出が…
0128助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 19:24:53.55ID:gHPUGCJOそもそも水中戦とかないし・・・
0129助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 20:01:16.64ID:bAjhcAeR0130助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 20:47:10.25ID:jzSiKl+v4章ブリガンテス城西だけだな…
0131助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 20:59:10.99ID:MOFO7xgK0132助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 21:46:37.90ID:p1UkRHLm0133助けて!名無しさん!
2012/10/02(火) 22:47:31.08ID:8nfndl1Cタコはとりあえず(あれば)水場に漬けとく
敵が近寄ってきたら(たぶん来ないが)
メイルシュトロム(たぶん外れる) とか
ゴーレムは石とか羽根とかオーブとか持たせたうえで
ウォーロック5人くらいつけとけとか
0134助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 00:19:51.29ID:tWbkriaMそれやったらゴーレムがどれくらい使えるようになるのか見てみたい
0135助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 00:28:21.58ID:8rard8eIそれくらい火力がないし、当たらない
0136助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 00:29:52.48ID:7c3MYUWS0137助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 00:37:52.29ID:+q4GTSGvこんな事では運命の輪が出来ないッ、姉さん!
0138助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 01:21:15.88ID:OVQwl56h全員アロセにクイックムーブかければ火力OK。
全員両手に盾もちで防御OK。
0139助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 07:14:04.11ID:BwOhDJtzそいつタコ使ったことないな
メイルシュトロムは必中です
0140助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 14:18:37.18ID:iHPa/FH1ヴァイスならわかるが
0141助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 14:21:58.45ID:AwoK5FnM蛸さん3章以降は殆ど出番無しで・・・カワイソス。。。
0142助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 17:05:04.81ID:bYVvf5d40143助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 17:06:33.86ID:esuSRpPhとても強いぞヴァイスは
アロ子も強いけどなあ
雷神あってこそだけど
0144助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 17:38:47.36ID:lPkX+wo01章でちゃんと成長吟味させてカード食べてたサラ>アロ子>無吟味サラって感じ
サラを大事に育ててるとアロ子加入する頃にはサラでいいやって場合がある
ヴァイスは良成長率で初期ステも火力高めでダブルアタック出来るからマジロマン枠
ダブルアタックや魔法使用可能あたりがホワイトナイツより飽きさせない
0145助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 17:49:37.32ID:7c3MYUWS0146助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 18:07:22.47ID:Z6uaz2T40147助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 18:28:25.83ID:esuSRpPhこれならアロ子と被らんですむ
0148助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 18:40:09.17ID:Z6uaz2T40149助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 18:43:24.36ID:hWJ1FJ4Tアーチャーで一番の優良株が二章序盤に仲間になるのは分かってるのに
その分のカードは他のキャラに回した方がよくね?
0150助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 18:47:59.78ID:7c3MYUWS0151助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 19:04:07.15ID:lPkX+wo0そんなことはないはず
DEXは負けてるがAGIは勝ってたから最後までサラがレギュラーになったなー
0152助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 19:12:02.60ID:hWJ1FJ4T加入時LV9のアロ子のステ
HP137 MP31 STR69 VIT70 INT67 MEN71 AGI79 DEX89 LUK53
サラがLV9までアチャで最大成長した場合
HP126 MP32 STR68 VIT68 INT68 MEN69 AGI76 DEX83 LUK50
魔法関係以外は全敗、LUKの差も地味に効いてるね
補完に必要なカードは最低でも
HP2枚 STR1枚 VIT1枚 MEN1枚 DEX2枚 LUK2枚
LV5からアーチャー成長できる汎用でさえこれだもんな・・・
改めてアロ子の強さを実感するわ
0153助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 19:19:38.02ID:esuSRpPhそして可愛い
0154助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 19:48:32.52ID:8rard8eI0155助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 21:29:26.30ID:YurDBjNq0156助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 22:01:11.40ID:lPkX+wo00157助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 22:05:11.32ID:8rard8eI二刀流でまともに戦えるのはヴァイスくらいだろう
0158助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 22:16:44.65ID:Z6uaz2T40159助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 22:19:12.95ID:osHDAWsPとか言いつつ、汎用ウィッチに死ぬほど食わせてた俺。
0160助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 22:41:39.72ID:7lMdq47rバルマムッサ虐殺もいとわない
ってくらい強いな
0161助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 22:46:28.21ID:7lMdq47rいやカノープスよりDEXがずっと高いし伸びるから
ヴァイスのほうが強いよ
ジィルガ持たせたら一撃でラスボス瀕死だった
早いから魔弓の重さも耐えられる
0162助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 23:11:39.88ID:lPkX+wo0Lルート顔キャラ勢で出撃したらヴァイスとザパンしかダメージ通らないからなぁ…
0163助けて!名無しさん!
2012/10/03(水) 23:41:49.90ID:hWJ1FJ4Tまあ、そういう意見もよく聞くわな
特に終盤は1キルか2キルかの違いくらいしか重要でなかったりするしな
とはいえ数値上だけで見れば流石に誤差では収まらんよ
分かってると思うけどサラの数値はあくまで最大成長値な
言うまでもなく4回連続全項目最大成長なんてまずありえない
カードによる補完にしても、実際にはAK作成時並みにバカ食いさせることになる
そこまでしてようやく他の汎用に対し約2LV差をつけられるが、
アロ子はそれよりさらに強いんだから
0164助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 00:12:58.47ID:MSGHOQKG割と狙われやすいし、ほんと水さえあればおとりとしてはかなり優秀なんだな
0165助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 01:15:10.26ID:c0sauQiH0166助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 01:49:26.57ID:bb4mqdg+なまえはたこたろうだよなっ
ヴァイスさんは脆い印象があるんだがなんでだろう?
0167助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 02:09:21.40ID:NDZjW11WVITがもともと低めで伸びもイマイチ
あとは防御修正が低めかな?
0168助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 03:55:49.39ID:Z1aM20es0169助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 06:39:09.76ID:VLR3PPa10170助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 11:27:04.95ID:Qk4QEarcかのぷーは食わせずほっとくとすぐ使えなくなるよな。
0171助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 15:29:33.38ID:ibxDf3BfカノープスはLUK57
0172助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 15:34:58.53ID:YOoJeahh風が強化されてるタインマウスの丘で味方になるからインパクトはあるんだけどね…
3章くらいで雪原MAPばかりになると粗が見え始めるね
0173助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 17:19:38.30ID:laRB0QKk防御修正はバサカ並で、そこまで気になるほど脆いわけではないが、
二刀流とか前衛アタッカーで起用するならカード食わせて補強したいところか
>>172
吹雪になる前に結局をつけるんだッ!
0174助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 23:20:23.63ID:bb4mqdg+0175助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 23:42:47.81ID:95CC1wID0176助けて!名無しさん!
2012/10/04(木) 23:44:48.34ID:1fnoIBZl0177助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 00:35:01.30ID:kxmGHtd3もし石が体の周りを中途半端に固めて意識有りなら胸アツだな
0178助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 02:07:50.13ID:K/vEhBYb魔法の入手時期書いてる攻略ページがないから見通し立てにくいな。
0179助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 12:08:21.25ID:bnHZUmVwカチュアもありなら楽勝
0180助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 17:09:28.30ID:A85w1xPN0181助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 18:44:49.90ID:Jo0HszOtそりゃそうだwww
0182助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 19:38:16.18ID:zeeSTX5nNルートだけど、主力に一人もいねーぞ?
完全にバクラム人による政権争いなんだけど。
(ゼノビアよりのバクラムVSローディスよりのバクラム)
革命後に民衆の意識が変わるとは思えないけどな・・・。
王女様が色々言おうと、
結局、ウォルスタは劣等民族扱いっつーか。
0183助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 20:08:13.09ID:om6Rt0os王女がいないとウォルスタは抑え込めない。
たとえLルートであっても。
ウォルスタ人は劣等民族というかヴァレリアの火種だな。
…ウォルスタに栄光あれッ!
0184助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 20:46:08.14ID:zeeSTX5nとんでもねえ島だな。
0185助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 21:49:07.31ID:I02YPYz10186助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 22:47:31.05ID:5PfWsxk30187助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 23:01:51.63ID:eV6o6wEg0188助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 23:16:17.92ID:/i0mOwxJ0189助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 23:36:43.67ID:2HBJxcHz0190助けて!名無しさん!
2012/10/05(金) 23:56:58.36ID:SWUdL5aGアルモリカ王国(ウォルスタ人国家)とバーニシア王国(バグラム人国家)を占領した際に、
ウォルスタ人とバグラム人に対して酷い弾圧を行ったのが後のヴァレリア民族紛争に繋がる
ちなみにアルモリカの国王はロンウェー一族
統一戦争後はヴァレリア国となったためアルモリカ国王の地位は剥奪
そのかわり公爵としての地位と権利を獲得しアルモリカ一帯を預かった
ヴァレリア民族紛争はヴァレリア国の政権争いが発端となって始まった内乱、戦争
ドルガルア王の死後のバグラム人が支配階級の大半を占めていたため、ブランタが裏ではローディスと密約を交わしつつ
バグラム人を扇動しバグラム人主体の国家戦略に出た
それに反抗したのが、レモニカ王よろしくな「ガルガスタン人こそが最も優れた人種」という思想の連中が集まり
バルバトスを指導者して独立した
こうして国が半分になりとばっちりを食ったのがウォルスタ人
ロンウェー公爵は民族融和政策に積極的だったが王の死亡による内乱勃発でおじゃん
ウォルスタ人一丸とならざるを得ず、宣戦布告してきたガルガスタン王国と争うことになる
そしてハイム戦役へ
一応当初の目的はウォルスタ人によるウォルスタ人がかつて王国として保有していたアルモリカ一帯の解放
それと対ガルガスタン王国だった
ウォルスタ国民戦線なるものが立ち上がっていたりするのは
デニムをはじめとする建国の立役者がバルマムッサの虐殺に加担していた疑惑が根深く残っているせい
まぁ、一番の火種はガルガスタンの急進派思想主義者だw
0191助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 00:15:03.26ID:4sWWDSCW大体バーナムの虎等々はハイム戦役のときに何をやっていたんだ?
日和見と暗殺ってやってることがまるでセリエの考えそのままで、ヴァレリア解放戦線も憎くなる。
0192助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 00:21:25.25ID:oeAUayH60193助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 00:40:24.33ID:hkkEwhyIずーっとバクラム人が支配してたんじゃないのかよ。
0194助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 01:11:45.72ID:qc3+VkeM0195助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 01:20:43.16ID:Not6zljEどの国も自国の版図を広げようと企んでおり一触即発の状態が続いていた
アルモリカ王国:君主・ロンウェー王 アルモリカ周辺地域を統治していたウォルスタ人が中心と思われる国家
コリタニ国:君主・オルランドゥ伯 コリタニ周辺地域を統治していたガルガスタン人が中心と思われる国家
バーニシア国:君主・クレモント侯 バーニシア周辺地域を統治していたバグラム人が中心と思われる国家
フィダック王国:君主・レモニカ王 フィダック周辺地域を統治していたガルガスタン人が中心と思われる国家
ブリガンテス王国:君主・ロデリック王 ブリガンテス周辺地域を統治していたガルガスタン人が中心と思われる国家
0196助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 01:53:37.89ID:C4MwUyhp何度プレイしてもヴァレリア解放戦線がよくわからん
レオナールの言うようなテロリストじゃないにしたってさ
ほんとに日和見と暗殺だ
0197助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 02:01:27.01ID:VDnCQBiwえっロンウェーその頃に絡むほど大物だったんか…
0198助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 03:04:41.99ID:Not6zljE公爵のおっさん(ジュダ・ロンウェー)は絡んでないよ
祖父か父親にあたる人物が旧国の王だという話だね
0199助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 11:03:39.36ID:oeAUayH60200助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 11:56:40.54ID:C4MwUyhpシスティーナのほうが頭に来る
0201助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 12:06:21.55ID:Not6zljE0202助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 12:15:32.41ID:oeAUayH60203助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 12:33:16.71ID:iJoGgKIU0204助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 16:13:26.70ID:saVnsC+S民族主義者め
0205助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 18:24:34.93ID:r+U2jSwUドルガリアがカチュアのとーちゃんなんだから、
ロンウェーも統一戦争のとき現役じゃないとおかしくね?
0206助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 21:14:57.59ID:Not6zljE統一戦争の始まりはハイム戦役より60年も前の出来事
なにより、アルモリカ王国は統一戦争より前に建国されていないといけない
統一戦争終結時、ジュダ・ロンウェー(ロンウェー公爵)は7歳なので・・・現役のほうがおかしくなる
ゼテギネア暦192年:統一戦争勃発
ゼテギネア暦200年:アルモリカとバーニシアが占領、フィダック暫定政権設置 ※ジュダ・ロンウェー誕生
. 弾圧政策により各地で反体制派ゲリラが活動し始める
ゼテギネア暦204年:ベルナータ・エルテナハ(後のヴァレリア王国の王妃)誕生
ゼテギネア暦206年:ブリガンテスとバーニシア反乱軍が終戦協定
. バーニシア反乱軍を率いていたのがドルガルア・オヴェリス(※デニムがハイム戦役へ身を投じたと同じ16歳推定)
. 終戦協定は1ヶ月で解消される
ゼテギネア暦207年:統一戦争終結 反乱軍の指導者ドルガルアを王とするヴァレリア王国が建国
ゼテギネア暦234年:カチュア・モウン誕生→死亡 ※ベルサリア・オヴェリス(カチュア)誕生 (※ドルガルア:44歳推定)
. ヴァレリア王国王子誕生→空中庭園16Fから転落死 ベルナータ王妃病死
ゼテギネア暦236年:デニム・モウン誕生
ゼテギネア暦250年:ドルガルア死亡(※60歳推定) ヴァレリア民族紛争が再燃する
ゼテギネア暦251年:バクラム・ヴァレリア王国が建国
. ウォルスタ解放軍ガルガスタン軍に敗北 暗黒騎士団によるゴリアテ襲撃
. ガルガスタン王国建国 ウォルスタ自治区制定
ゼテギネア暦252年:ハイム戦役
. ※ロンウェー公爵(ジュダ・ロンウェー)死亡
0207助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 21:18:47.88ID:f+BHklM8統一戦争時代にロンウェーの名前あったら勘違いしそうだけど
ロデリックもドルガルアも本編ではすでに人外だから仕方ないか…
0208助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 21:31:37.36ID:r+U2jSwUそら違和感あるわw世継を残すのは国王の大事な仕事なのに。
0209助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 22:09:11.47ID:4sWWDSCWそれまで忙しかったのと、いい縁談がなかったのだろう。
マナフロアは妊娠してるから隠し子は何人かいたのかも。
そして皆、闇に葬られた…。
0210助けて!名無しさん!
2012/10/06(土) 22:33:11.69ID:jF+exueQインポ
0211助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 00:16:47.69ID:S0KMUsT5まぁ世継ぎ争奪戦なんて生まれる前から修羅場だわな
0212助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 00:27:44.30ID:eTqpGAym10歳ぐらいのロリ魔女っ子がドルガリアの嫁で、成人するまで待って
結婚したけど魔女っ子は不妊で、気がついたら20年ぐらい経ってたとか
0213助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 00:39:29.81ID:TlokLFb80214助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 04:12:29.22ID:CxtsbKjV0215助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 07:02:21.10ID:I8ypKjXf公爵が民族融和に積極的とあるが作中ではそんな描写なかったはず
もしかして公爵の孫が出てくる公式サイドストーリーが初出?
0216助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 08:37:17.76ID:HfDTBOtu0217助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 10:22:09.72ID:J2ucKbHuを吹雪吹き荒れる世界にしたのもこの人。で、死者宮に来たデニムがバクラ
ム人と戦っているから協力(デニムを使い自身の恨みを晴らす)する為に現
れたんだな。
0218助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 10:27:52.65ID:TlokLFb8ロデリックは運命の輪でガルガスタン人になってた気がする
0219助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 10:35:09.76ID:/rfJxrMC0220助けて!名無しさん!
2012/10/07(日) 22:51:39.90ID:cLBRtPoW数が減ったんだよ
0221助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 00:00:07.51ID:IUslVzKGアシュトンでは雇えない割にコリタニやブリガンテスで雇えたりするし
0222助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 00:13:41.13ID:72q1ju5I公爵の基本戦略はガルガスタンを取り込むことじゃないか。
ウォルスタ人でも自分のためにならなければゴミのように殺す。
公爵はただ酷薄残暴、よってその身を喪っただけで、融和製作には積極的だった。
>>220
ブリガニア平原に人が住んでいないんだからそれはあるかもね。
しかしだとしたらウォルスタ人は愚かすぎるな。
0223助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 00:36:49.15ID:c3MeQeZK0224助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 01:58:37.52ID:fTJR1Tt60225助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 02:18:18.93ID:hW95+/6R0226助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 11:28:12.76ID:zZ4aHq6Dデニムはわずか数ヶ月・・・
デニムが凄いのか、ドルガルアが小者なのか
0227助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 13:24:38.90ID:1QZajq8Dスウォンジーの数万衝突とかそういうのに一切関わらず
小隊1個だけで全ての城砦を攻略してきた
すごいんだけど王の器ではないから王になると暗殺される
0228助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 14:33:55.78ID:c3MeQeZK0229助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 14:43:29.78ID:xd32vnLz0230助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 16:02:26.58ID:NwvDXnBK0231助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 16:19:59.90ID:SEz/sA5U単なるゲリラ(ラッキーで英雄扱い)→小隊長→司令官→軍の総大将+
姉が王位継承権持ちの王女で重臣・・・んな感じかな。
カチュア死亡エンドだと、王家と血の繋がりがないので即位式で暗殺。。。
0232助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 16:48:43.53ID:xd32vnLzそれ反乱軍できるまでが中略されてるからなー
200年の弾圧政策からの反体制派ゲリラが基で、戦争が膠着状態にある中
ブリガンテスの援助により反乱軍へと組織化されたもんだから206年にぽっと出来たもんでもない
0233助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 17:08:20.90ID:zZ4aHq6D○ 内乱を終結させた
この認識でおk?
0234助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 20:09:01.38ID:72q1ju5I大体デニムが殺されたところで歯向かうのはウォルスタのゲリラだけなんだから手酷い報復を受けて
神竜騎士団の実力者ヴォルテール王の即位でおしまいさ。
王妃はサラ。
0235助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 20:36:36.22ID:xd32vnLz暗殺なんか起きた日にゃまた民族紛争だろうさ
0236助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 22:46:10.84ID:O3L3WdNr音源ずっとよくなってんのになんか萌えんわ。
0237助けて!名無しさん!
2012/10/08(月) 23:37:57.46ID:+OpnGuOL無駄に複雑になりすぎなんだよね
音楽詳しくないからうまく表現できないけど
もっと単純な音でよいよね
0238助けて!名無しさん!
2012/10/09(火) 00:08:39.09ID:mjmU1WOAOST仕様のサターン版が一番音質のいいオリジナル
思い出補正もあるからこればっかりはどうしようもない
0239助けて!名無しさん!
2012/10/09(火) 00:47:58.48ID:bTAR37pvTOの名曲のアレンジはこう原曲ほどストレートなインパクトが無いな
0240助けて!名無しさん!
2012/10/09(火) 10:10:15.29ID:eUd47kSS(カセット・CD等)を一般に定着させたのはセガ(体感シリーズ)
、コナミ(懐ゲーム音集)だったからね。特に、SRPGで音楽集が
1作目・続編と続けて出たのは…伝説→TOぐらいだったね。
0241助けて!名無しさん!
2012/10/09(火) 20:59:30.43ID:7C5ZTnCRそれって最近のゲームの内容にもいえる気がするな。
松野ゲーにシンプルなよさなんかないけどさ…。
0242助けて!名無しさん!
2012/10/09(火) 23:19:39.24ID:Z4bvFOQJ何度やっても序盤で挫折
タクティクスは死ぬほどやりこんだ
こんな自分に64はどうだと思う?
0243助けて!名無しさん!
2012/10/09(火) 23:22:06.51ID:mjmU1WOA0244助けて!名無しさん!
2012/10/09(火) 23:53:17.58ID:5uqJGDxq0245助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 01:19:44.70ID:x4bdSQ1hやめとくわ
0246助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 02:07:01.18ID:skPAjiRu特に低ALI高CHAのクラスとか作るのが・・・
0247助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 03:38:39.17ID:P0I8suo2純粋な戦術ゲーではないなら、最初に言って欲しかった…
0248助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 16:27:00.37ID:C/qXCXE0あんなに複雑なシステムは子供の頃さっぱり理解出来てねーよ
DQ3の勇者みたいに敵を倒す奴が村開放も兼任してたらバッドエンドまっしぐらとか異常www
0249助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 16:45:48.17ID:uH4SdUEn片っ端からタンスや壷覗いて平気で盗み働くからな
普通に考えたら牢獄入れられてバッドエンド
0250助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 21:55:05.50ID:R2SfnpXR暗黒道というわかりやすい言葉もあったし。
CHAやALIの上げ下げは至難の業だし、TOの方が職業を自由に選択できる。
しかしカオスフレームの上げ下げは簡単だ。
しかも下げると金儲かるし。
個々の戦闘はどうにもならんが、兵力の集中や囮、「槌と鉄床」(?)と色々戦術を駆使できるじゃないか。
天の時(昼夜)、地の利をうまく選択すれば有利に戦えて孫子の兵法にも叶っている。
0251助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 22:40:12.73ID:x4bdSQ1h裏の顔=戦闘専門のいわゆる死神部隊
と使い分けなきゃならないのがイヤでたまらなかった
そうしないとカオスフレーム=世間の評判ダダ下がり
そんな実生活でフツーにやってることゲーム内でまでやらせんなヽ(`Д´)ノ
0252助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 22:54:50.57ID:8flulMZt0253助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 23:08:07.19ID:IdftVaQx0254助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 23:30:49.51ID:R2SfnpXR海岸線の都市ならタコ部隊と挟んだりして。
二〜三日目ぐらいには辺境の都市も解放できるようになり、三〜四日目の正午に
軍税の徴収を終えてからボスを倒す。
双葉社(?)の攻略本には載っていなかった死神部隊の発想は目からウロコだった。
0255助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 23:33:57.49ID:6o9nrBhG0256助けて!名無しさん!
2012/10/10(水) 23:51:27.64ID:skPAjiRuそれすっげぇ時間かからねえか?w
敵とかドンドンドンドン出てくるし
0257助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 00:15:07.76ID:5L2hAykqかなり白けてつまんなくてそのこと自体が欠点みたいに思えてたけど、
よく考えるとTOも64もそういうとこかなりあるよね。でも、「なんだこの人達かっこいい!」
「よくわからないけど、バックにあるものにワクワクする!」「ハイランドってなに?かっこいい!」
とか思えてプラスにしか作用しなかったんだよね。俺伝説やってなかったのにw
このバランス感覚はすごいよね。でもさすがにEP8じゃ未経験者も楽しめるように作るのは難しいだろうな。
EP8だけはそこを放棄してでもちゃんとまとめた方がいいと思う。
0258助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 00:25:32.25ID:rY6yRr9z分かるわそれ
ミルギルみたいな新キャラも混ぜてきたり絶妙なんだよな
ギルバルドエンドだけはまじで誰だてめぇら状態だけど隠しだからいいかw
0259助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 11:13:59.26ID:DfAcZqOS実際はバルバスにやられちゃうわけだけどね。
あとウォーレンはリッ(ry
0260助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 12:12:34.98ID:Erw659Z+0261助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 12:43:07.38ID:vRdP40dg0262助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 16:40:14.77ID:o98mtOEE0263助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 16:56:03.85ID:VF5ry0K30264助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 17:26:43.16ID:DpCpQOIy0265助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 20:32:46.27ID:LpmPFKp80266助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 20:35:08.32ID:vRdP40dg0267助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 20:41:59.16ID:o98mtOEE0268助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 21:18:30.49ID:wY1J5nMi何故強く感じるのか・・・
0269助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 21:51:55.75ID:Xhoskec3そりゃ怖い。
0270助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 21:55:39.90ID:DpCpQOIy0271助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 21:57:06.17ID:DfAcZqOS0272助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 21:58:30.87ID:ddIBYZygギルバルド→ビーストマスターになれずにベンチウォーマー
ランスロット→ヴァンパイア
デネブ→プリンセス
前作でエース級ってかのぷだけだな
0273助けて!名無しさん!
2012/10/11(木) 23:37:37.52ID:rY6yRr9z1レベル分高いということは実質顔キャラ忍者やで
しかもLUK55、全魔法、移動7
もはや別物
0274助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 01:02:43.86ID:EMLMtJvX0275助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 01:17:23.73ID:W4XYW/lU忍者育成でオーブ持った奴に正面から当ててくるというヤバさ
0276助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 06:35:29.46ID:eHfRnWc3ファイアドレイクは射程1だからそんなでもないかな・・・
一番怖いのはやっぱりイカさんかな。
>>274
異界の黄金騎士はだめですか。
奴は両手持ち武器を二つ持てるとか。
0277助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 12:29:08.37ID:lieptgaY、それやらないと、最深部近くでデニムやカチュアがダークストーカーから
ボコられるし…普通に認められる戦い方って、単なる殴り合いなの?
0278助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 15:43:42.69ID:GctQ5t1L0279助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 15:47:20.07ID:OQGgddVX項羽は戦争には強いが虐殺を好み、問題はすべて戦争と虐殺で片付けようとした男だ。
ケチで些細な面子にこだわって命を落とした。
ドルガルアのイメージに合わないと思うが。
0280助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 16:59:37.24ID:E1xkPiu60281助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 17:01:49.80ID:GctQ5t1L0282助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 17:25:23.31ID:ky+vBZik大体中国的な意味で覇王だのは日本語的な意味の覇王と結構食い違ってるしな
あと統一後、民族融和等を行ったから名君なんじゃないか
0283助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 18:45:26.06ID:bscv3ppR0284助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 19:50:35.23ID:THW+jPpk0285助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 22:09:01.76ID:OQGgddVX項羽が「覇者」と「王」を組み合わせて自分の称号としたのが「覇王」なんだよ。
「覇者」には春秋五覇の様に名君しかいないが、「覇王」は項羽一人しかいない。
つまり覇王は名君の称号としてふさわしくないんだ。
0286助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 22:19:12.66ID:xKrc26ET日本に一人しか居ない、世界の王様(天皇家、中国皇帝、ロシア皇帝)の血を受け継いでいる本物。
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」(身長:約175cm、体重64kg、S50,2産まれ)はまだ未婚で子供がいない。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
0287助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 22:21:56.56ID:xKrc26ET0288助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 22:40:03.51ID:GctQ5t1L0289助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 22:53:25.15ID:x1lyoELi0290助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 23:19:59.67ID:LIAtfUQAこれだから歴ヲタはどのスレでも嫌われてるだろうね
0291助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 23:21:45.94ID:aRD6pFD60292助けて!名無しさん!
2012/10/12(金) 23:35:40.52ID:89G/86Hzパンツ覚悟?
0293助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 01:01:08.91ID:iuZ72EH30294助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 01:36:00.97ID:U8A4PG7N0295助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 01:47:24.88ID:eZ8zJb5l0296助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 01:53:26.20ID:U8A4PG7N覗き見ようとしたらストライクノヴァ発動して消滅する
最強の神であるゾショネルの巫女のブラックホールは伊達じゃない
0297助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 02:14:05.38ID:3egEmJW4●サワディ・ノダ(10点)約2年、本当に待っていたかいのある1作です。グラフィック、シナリオ、システム、
どれをとっても超一級のできばえでしょう。難易度は決して低くはなく、戦い抜くのは容易ではないけれど、
いつまでもこの世界にこの身を委ねていたい、そんな気持ちにさせてくれるゲームです。
●水ピン(8点)非常に丁寧に作られていて好感度高し。キャラを成長させたり、仲間を増やしたりといった、
"育てる"部分は秀逸。ただ、す速い順に行動するので作戦を立てにくいなど、戦闘部分は楽しめるとは
言いがたい。頻繁にトレーニングモードでレベルアップに励まなければならないのは苦痛。
●イザベラ永野(8点)これだけたくさんの要素を、プレーヤーがうんざりしないようにわかりやすく、
システマチックに盛り込んだ努力に感心した。育てたキャラが(たとえ使いすて要員として雇ったはずの
兵士でさえ)死んだら、リセットしたくなる気持ちにさせるところは「ファイアーエムブレム」的だね。
●忍者増田(8点)シミュレーションRPGとしてのデキももちろんだが、拙者はこのゲームの親切設計にも
関心した。登場人物やアイテム、能力値まで、ゲーム中の様々な事柄についての解説を聞くことが可能。
ゲーム進行に関してのチュートリアルもあるし、とにかくこのこだわりようはすごい!
>ただ、す速い順に行動するので作戦を立てにくいなど、戦闘部分は楽しめるとは言いがたい。
>頻繁にトレーニングモードでレベルアップに励まなければならないのは苦痛。
感想がにわかすぎるよね。2週目以降はトレーニングなんてキャラメイクくらいにしか使わないし、
純粋な攻略のために使うことなんてない。AGIの調整も2週目以降なら普通にするし、1週目でも
攻略本とか読んでたらごく普通に出てくる作戦だけどな。行動順のショートカットボタンとかあの
辺の便利ボタンを知らなかったんじゃないかな。行動順がダイナミックに変わるから戦略性が
生まれて楽しいのに。外伝のターン制とかコレジャナイ感が強かった。
ベイグラですら40点だった今のファミ通なら絶対40点だよね。戦闘バランスが減点されても38点くらい。
今見ても綺麗なグラフィックが当時はもっとちやほやされてたのかと思った。顔グラもセンスがやばい。
0298助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 02:38:17.45ID:eZ8zJb5lオズ様がアップを始めたようです
0299助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 07:10:14.93ID:C8vZmwMG0300助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 08:09:36.19ID:f1aP3ObXそりゃあ夫も浮気するさ。
0301助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 11:48:05.98ID:/9/uTLz20302助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 19:04:14.36ID:ZUc++YCV誰もチートとか言ってないだろ
0303助けて!名無しさん!
2012/10/13(土) 23:38:39.54ID:TC5l4piy0304助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 03:33:31.42ID:JTtNAomD0305助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 09:33:16.23ID:85XjW9eT0306助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 09:49:36.37ID:bok0njSA我が主のため、この身と魂を捧げよう。
0307助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 11:06:03.26ID:9hF+UbOT0308助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 11:27:32.32ID:wwuUUBA/ヴァイスの初期値なら肉体労働なんてお手のもの。
カチュアは教会で働いてるはずさ…
デニムはわからんな。
0309助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 11:32:05.96ID:eS8z2tmi0310助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 11:42:14.27ID:fYmdi3qeデニムはヴァイスについていき同じ場所で働く
デニムは可愛がられてヴァイスは嫉妬
0311助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 12:15:49.71ID:bok0njSA0312助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 12:24:50.74ID:zp2QSw570313助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 14:40:33.25ID:9hF+UbOT「だったらその金で酒を買ってこいってんだよォー!バッキャロー!」
0314助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 17:01:20.78ID:uY9BvXd0ゴリアテが襲われたあと、自分を嫌わなかったデニムとカチュアにだけは分けてやった
だから3人はなんとか生き延びることができた、てな話があったはず
0315助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 17:16:44.68ID:wwuUUBA/0316助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 20:04:12.55ID:85XjW9eT0317助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 20:28:05.17ID:LLGjnqDc0318助けて!名無しさん!
2012/10/14(日) 20:47:13.97ID:fYmdi3qe0319助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 00:13:25.46ID:vWauSI3q「うっ、これは母さんの『魔界の果実』だ!」
「死んじまった女のもんになんて用はねえぜッ」
「じ…地獄に落としてやるッ!!」
0320助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 00:16:27.73ID:s6rWu9ed竜玉狩りの時みたいに出撃ユニットや装備によってかわるのかな
0321助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 00:21:52.04ID:dEWthsblスターティアラないしラドラムもいなかったんだが
0322助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 00:28:08.95ID:s6rWu9ed2階にラドラムいるよ ティアラは25階のおばさん持ってるよ
0323助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 00:49:26.70ID:dEWthsblレベル50だとデーモン弓×10で危ないな、進入角度間違えたから最初から出直すわ
0324助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 01:28:12.07ID:hnatGoVwTO初プレイ時は本当に感激した。
出てから大分たってからだったし、
過去にこれだけすごいゲームがあったとは知らなかったから。
0325助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 12:43:21.43ID:J935ssbcひとつなんだな。
0326助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 12:45:00.24ID:OOkQ4B920327助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 21:06:51.56ID:dEWthsblビースト「マスター」成長だし属性固定風でしょ
0328助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 21:09:27.13ID:OOvJZsc0もちろんただし初期値が凄まじいんだけどさ
初期値のおかげでホワイトナイツ並の全体スペックあるんじゃなかったっけ?
アロセールやザパンは2章で高LUK高ステで加入するから便利なだけで
ザパンなんてプロクス目当てで4章加入させると
同Lv加入のガンプとステ比較するとかなり劣ってる印象感じるね
0329助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 21:13:56.49ID:Z+XYrOUYスペックは悪くないんだが、加入が遅いので出番が少ない
0330助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 21:17:19.82ID:eEJPQuZB0331助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 21:27:17.71ID:HTUlvKRK0332助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 21:30:07.67ID:6oA3K5ca恐ろしく強くなるな、俺の場合
0333助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 21:47:16.61ID:isuIgBB34章になって加わるキャラ、4章になってチェンジできるクラスなんかには魅力を感じない
0334助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 21:56:32.60ID:dEWthsbl一行目と二行目がムジュンしてて説得力0だな
0335助けて!名無しさん!
2012/10/15(月) 23:06:49.16ID:Wj+a/VkU0336助けて!名無しさん!
2012/10/16(火) 04:24:27.18ID:qoCVRFHXカチュアやカボチャに比べたらガンプは個性ないから
特に矛盾してるとは思わんが。
0337助けて!名無しさん!
2012/10/16(火) 08:34:55.58ID:OOeGOaL6やっぱ忍ロックや弓ッチ辺りが定番なのかな
他にパッと思いつくのは、
・エンジェルやリッチなどの転生系
・石強化のトカゲ男
・ドラグーン成長ガンナー
くらいだろうか
別に純粋なダメージソースじゃなくてもいいんだ
使い方や育て方次第で顔キャラ固有クラス並みの個性を持たせられれば
0338助けて!名無しさん!
2012/10/16(火) 09:11:53.58ID:tEoRBitgだから無理してAGIで対抗しようとせずに
STRやVIT特化で進めば、劣ることはないと思う
0339助けて!名無しさん!
2012/10/16(火) 12:42:16.76ID:KJZ+jYYY0340助けて!名無しさん!
2012/10/16(火) 18:09:06.95ID:qoCVRFHX一言で顔キャラと言ってもいろいろいるが…
ただの直接攻撃キャラよりは敵を止められる魔法やブレスをよく使うな。
あと顔キャラはクレリックやウィッチ要員が少ないんでそれらの汎用クラスもよく使う。
まぁ顔キャラとタメを張れる、あるいはそれ以上のクラスと言えば、やっぱりアンデッドが筆頭かな。
0341助けて!名無しさん!
2012/10/16(火) 18:42:55.86ID:OOeGOaL6そういやアンデッドがいたなあ
確かにアイツらなら個性も特性も固有クラス並みにお墨付きだな
戦闘がダレない程度に使ってみるか
いや、やっぱダレるかなww
0342助けて!名無しさん!
2012/10/16(火) 21:43:25.13ID:deRJziJe0343助けて!名無しさん!
2012/10/16(火) 22:36:46.19ID:fa9Ektdv0344助けて!名無しさん!
2012/10/17(水) 02:46:34.74ID:7IdJuF/f人間用の武器や兜や鎧を装備できるのは
何か変な気がする
0345助けて!名無しさん!
2012/10/17(水) 07:14:14.71ID:AmeIvXb/0346助けて!名無しさん!
2012/10/17(水) 10:03:14.28ID:9cvrBFQT0347助けて!名無しさん!
2012/10/17(水) 18:56:30.95ID:V4mhbaEA0348助けて!名無しさん!
2012/10/17(水) 21:50:41.55ID:lFQN3ReT0349助けて!名無しさん!
2012/10/18(木) 00:03:43.88ID:Pld1hv0Dご褒美に赤玉をあげたのだが
あれを持たせてなお裸のデニムより魔法打撃ともに弱かった
0350助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 14:36:02.61ID:Y+Pl22/Fバルバスはライムを襲った理由とか子供じみていると言えなくもないが、パッと見あのゴリラヅラには
そんなイメージないよな。
0351助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 17:05:29.59ID:bw7V+8TH0352助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 21:09:46.07ID:Y/c01HKs0353助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:04:34.13ID:mjQkDhNCまぁスケルトンが勝ってるとこなんざたかが知れてるけど。
0354助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:07:59.66ID:KwF5z4bj0355助けて!名無しさん!
2012/10/19(金) 23:21:40.34ID:Y+Pl22/Fこのスレにいるような猛者はPSなんて軟弱ハードは使ってないだろうけど。
0356助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 00:01:10.73ID:L4OEyGEe0357助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 11:41:41.62ID:RMAazJ9R0358助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:01:59.20ID:mPfAhcad0359助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:08:08.04ID:1kUSGAe/魔法系タイプにしてはINTMEN控えめとかその程度だからなぁ
AGI遅くても浮遊ワープでさっさと最前列行けるからアンデッドデコイの役目は果たしてくれるし
0360助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 12:13:12.97ID:DC7h1F4Iとにかく魔法とワープ使えるってのが使い勝手いい
0361助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 14:06:33.55ID:8RuuLeGd0362助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 16:57:24.82ID:LQ9VFWJd他にも除霊方法があってよかったかも
せっかく個性的なユニットなのに
緊張感のなさで使われないのはもったいない
0363助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 17:07:05.01ID:mPfAhcadたとえば聖属性の武器でHP0にされたら消滅とか?
緊張感のなさで言えばもっとチートなものもいっぱいあると思うが?
突き詰めるとノーガードの殴り合いしかできんな、それじゃあw
0364助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 18:49:04.72ID:Gy21YQNi0365助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 21:47:25.62ID:sQzWPLFQ0366助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:21:02.52ID:1kUSGAe/まぁスターティアラはともかくジハドは忘れてても良いレベルだが
0367助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:24:43.67ID:eq+KKPKe0368助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:38:19.25ID:PdFS2cMUあとはNルート限定の指輪でも除霊できるな。
敵側の除霊方法がっていう話だろうと思うけど。
0369助けて!名無しさん!
2012/10/20(土) 23:56:38.05ID:+JVf8HnI0370助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:36:16.53ID:CeoRPym20371助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 00:39:21.22ID:ec+B9hFY防げないよ
封魔骨の最大の死亡原因だよ
0372助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 07:32:42.70ID:FNh3LUgv今は
システィーナ セイレーン
セリエ ウィッチ
オリビア プリースト
シェリー セイレーン
にしてるけど
0373助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 07:44:37.01ID:l+yVYhE90374助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:29:41.03ID:zxxli/Bcどれにしても他の姉妹やアロセールの弱化ぽくて。
0375助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:37:58.38ID:5SlC1T5T0376助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 10:43:36.59ID:schUeWBVシスティーナは微妙だから盾に
0377助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 11:15:07.19ID:tydsSocLシスティーナ アーチャー育成ウィッチ
セリエ アーチャー育成(+INT補強)バルキリー
オリビア セイレーン
シェリー セイレーン
個人的にはLvが上がり過ぎて他に転用できないオリビアやシェリーの方がびみょー。
0378助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 11:37:59.63ID:QwLsRYKd0379助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 14:00:50.57ID:hGqJrYMVみんなベンチで盾と禁呪を取るだけ。
0380助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:04:02.00ID:SccWa/3B0381助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 16:09:30.64ID:5SlC1T5T0382助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 17:03:30.15ID:ec+B9hFY0383助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 21:38:44.18ID:cPqXo64FセリエはHP・STR・VIT高めとか
セリエを魔法系の成長率で育ててもどうしようもないよな
四姉妹は幼稚園児以外は初期装備が良質なのがミソ
0384助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 22:15:27.98ID:b7SoFnZC4章のクァドリガ砦の海賊イベントで杖と指輪とヴォルが手に入ったら……
0385助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 23:02:59.78ID:19YLB58bアンデッドがアンデッドを消すのもオツなものだ
0386助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 23:05:13.61ID:19YLB58bそれだと優遇されすぎか
0387助けて!名無しさん!
2012/10/21(日) 23:50:42.96ID:l+yVYhE9高INTのLOWユニットなので回復は安定
ただ、それまで回復担当してたキャラがリストラ食らうけど
シス子は騎士団全体の調整弁的な役割
シェリ子はソイル入手してポイッ
C√セリエに至っては時々本気で救出を忘れる
初めてやっちゃった時は知らない間に
「姉さんは死んだわ」ってなってビックリしたwww
0388助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 07:14:27.25ID:hWGk616Bヴァルキリー育成したら攻防のバランスが良い魔法使いになった
アーチャーから魔法要員にしても、2章の内なら攻撃魔法でも使える
ただし攻撃魔法&AGIならバイアンの方が強くできる
2章序盤、ヒーリングプラス持ったクレリックを説得したが、育てなかった
ヴァルキリー育成+魔法要員なら相性が良いはず
2章終盤、スロウ持ったウィッチを説得して、
ヴァルキリー育成したら魔力はあるが強くならなかった
アロセールとシスティーナはとりあえず最速アーチャー成長で
0389助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 20:31:48.39ID:kc7K2odn0390助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 20:51:55.94ID:CyNJFl6/0391助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 20:57:57.14ID:qozcHRW20392助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 21:01:24.18ID:3qcvHXEV0393助けて!名無しさん!
2012/10/22(月) 22:41:20.22ID:2/UNdnnZセリエ→ヴァルキリー
オリビア→クレリック
シェリー→プリースト
0394助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 00:48:00.95ID:9cLWG8Xf忘れちまったなあ。
0395助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 00:48:33.95ID:xgnV+waP死亡扱いのはず。
0396助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 18:08:40.21ID:Y5eTUUHqてんすの鎧
0397助けて!名無しさん!
2012/10/23(火) 21:12:12.23ID:/YFMqfqk死者カウントに入らないけど、レポートでは死亡だっけかな。
天使もなぁ、一度なると固定だから良し悪しだがなぁ。
0398助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 11:28:56.88ID:5uwxBBpdレベルアップ時の成長吟味ってお前らはこだわる方?
以前に一度、毎度の吟味が面倒になってランダムに任せたことがあるんだが
まあ、酷い酷いwww
ザンスなんて、忍者成長LV13辺りの時点で敵汎用に既に負けてたし
あくまで体感的とはいえランダムに任せると、
主要なステほど好んで最低値を引いてきてる気がするんだが・・・
単に俺の運が悪いだけか?
0399助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 11:34:56.26ID:/s3Fmvl7普通にやる分には俺は拘らんな… 運任せ
0400助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 13:06:48.74ID:G/NRF/4o姉さん即位してもそんなんか……
0401助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 13:10:50.40ID:/s3Fmvl70402助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 14:11:07.61ID:WZNuNEl1最速デニム作ってた時は
上げ値が2とかだとリセットしてたな。
後は特に狙って成長させてなきゃ拘らない。
スレちだけど、
FFTみたいに踏んだだけで1レベル下げる罠でもありゃ、
カンストまで上げられるんだけどな。
0403助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 14:22:20.84ID:YLKE6BUGシス子(アーチャー成長→ウィッチ)
セリエ(アーチャー7+セイレーン3成長→弓装備クレリック)
オリビア(クレリック成長→プリースト)
シェリー(登場遅いんでセイレーンぐらいしか。。。)
0404助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 15:11:35.32ID:0S0LbFNKトレーニングだとAGIに拘ったりするかもしれないけど
実戦だと面倒だからスルーだわ、他はカードで上げられるからどうでもいい
0405助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 16:12:45.20ID:B48Cr5hX好きな顔キャラは吟味する
0406覇王
2012/10/24(水) 16:15:48.34ID:omT7JkEQ0407助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 18:46:40.90ID:6IUY6Uqd項羽は戦争には強いが虐殺を好み、問題はすべて戦争と虐殺で片付けようとした男だ。
ケチで些細な面子にこだわって命を落とした。
ドルガルアのイメージに合わないと思うが。
0408助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 18:59:48.79ID:G/NRF/4o元は孟子の提唱した「徳によらず、武と知をもって世を治める者」のこと。
言葉そのものの意味をとらえなされ。
0409助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 19:23:59.48ID:2hovYqapオリビア、シェリーあたりが殺されてエンジェルナイト化しちゃう
そのたびにリセットして5回くらいやり直してる
連戦でセーブできない仕様が糞すぎるわこれ
0410助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 19:38:40.33ID:17Hy6v3VつPS版
ハボリムのペトロ(スタン)を使えばまず殺られることはないと思うが…
0411助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 19:45:24.59ID:/s3Fmvl70412助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 19:59:57.10ID:Bew0bE7J0413助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 20:55:16.06ID:DyMQq7vz0414助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 21:29:24.97ID:nu6zV+z6恐怖効果を自身に受けて震えてるんですねわかります
0415助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 21:43:20.42ID:GIiSZ1aX顔キャラで誰が一番おっぱいでかいのか、凄く気になってしまってるんだ…
やっぱデネブ様か、シェリー姉さんもなかなかだと個人的には思ってる。
0416助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 21:52:57.74ID:WZNuNEl1アロ子は貧乳
0417助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 22:05:56.62ID:DyMQq7vz0418助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 22:07:14.82ID:5uwxBBpdこういうののパターンだとセリエ辺りになるんだろうか
0419助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 23:29:08.02ID:hO7zeoeesfc版にはいないけどクレシダ一強
0420助けて!名無しさん!
2012/10/24(水) 23:34:36.00ID:b7lM/RrJデネブに一票。
ただし転生時にいじって作ったものである可能性も大www
0421助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 00:15:03.72ID:vr9GPPVhデネブさんは本体だと本人が言ってるだろ!
0422助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 00:49:08.86ID:HYxvAaeeテンプルコマンドはやはり全員敵のままがいいね
0423助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 01:13:38.32ID:FkV5wkDjやっぱオクシオーヌじゃない?年齢的にも。
0424助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 06:50:05.22ID:HCUJzEsZ0425助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 17:34:05.29ID:Ka9Fz/f90426助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 18:44:55.06ID:hphc/VfL0427助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 18:57:07.77ID:HCUJzEsZ0428助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 19:44:48.40ID:7aooejKu0429助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 19:50:36.51ID:pHICYty50430助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 19:52:36.12ID:HCUJzEsZ0431助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 19:57:03.93ID:URHkuxP7クラスレベル制かレベルアップボーナスさえなければ…
0432助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 19:59:20.25ID:HCUJzEsZ小慣れてきたら縛り入れてなんぼなのは同じだべ
0433助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 20:07:23.15ID:UoXR1ODZ0434助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 21:19:52.87ID:58vYGkM30435助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 21:30:17.07ID:iymNINkMところで実況動画で見たんだが、戦闘中にキャラ一覧をAT順に表示するにはどうすればよいのでしょう?
昔やった時は全然それ使わんかったんでやりかたわからん。
SFC版しかできんのかな?
0436助けて!名無しさん!
2012/10/25(木) 22:24:03.33ID:sREAIJXS0437助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 02:26:44.78ID:dKmYOqY7ありがとうございます。
運命の輪は育成があまりに面倒すぎる。
まあ、戦場で生死かけるより戦場の外で延々どつきあう方が強くなる
原作版がおかしいというのはわかるけど。
0438助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 02:52:22.33ID:t8S42AIf情報取得が簡単になるのも良いことばかりじゃねーな
0439助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 09:57:13.97ID:stV0PShL「なんだよコレ、なにコレ!」
とゾクゾクしつつ、死者の宮殿降りて行った経験が出来て幸せだったよ自分は。
最後に敵一体固めて、階下への扉探索やったりとかさ。
0440助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 10:27:55.02ID:zAVdRU+p0441助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 13:13:03.07ID:XiDG3sZX死者宮に入るレベルにもよるぞ。アタックチーム内のLv最上位が敵雑魚の
Lv平均になるので、50とか上げていくと、ダークストーカーに瞬殺され
る可能性がある。俺が考える一番適度なレベルはCルートなら殆どの顔キャ
ラが揃うガンプを仲間にした後、シナリオ進行を中断して(マップの一番端
にいると思うので…できるだけ邪魔なエンカウントが出ない事を祈りつつ
死者宮へ突入する)Lv32〜Lv35(4章攻略中の雑魚敵最高Lv)か
な。それと、ペトロを使う時に如何に効率よく連続掛け(敵ターンにしない
で)出来るかにも拠るな。初動ペトロ→チャージ(ペトロ使いに)→チャ
ージ→パラダイム→(移動)ペトロ…この呪文の掛け方を使える編成にする
ような育て方をしないと…最深部に近い階で苦戦する事になる。
…↑の応用で、ペトロ(スタン)を竜言語やスターティアラにする事も可能
だけど、あまり多用すると、処理系ゲーになって(おまいの攻略はつまらん
!秀爺・・・談)なんて事になるので、程ほどにw
0442助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 15:02:43.44ID:2Ysfw3dP嫌になってくる
0443助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 15:26:34.47ID:zAVdRU+p0444助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 18:11:36.30ID:Rs3QMfxbもしかして貴方、ファイアークリスタルさんですか?
まぁLv30をやや超えるくらいが丁度いいのは同意です。
0445助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 18:16:07.64ID:stV0PShL0446助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 20:22:33.96ID:gYDPugnb魔導衣装備のハボリムのスタンの後、ウィザードの範囲魔法を連発するだけで楽勝です。
0447助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 20:52:36.59ID:p0HhIZ6sまさにそれだわw
5の倍数は道場マップじゃない上に、地形効果が極端になるから注意が必要かな
0448助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 21:12:02.03ID:t8S42AIfもてあそばれてるぞお前
松野 泰己 ?@YasumiMatsuno
弟の相手がオズマとは限定していない。
兄がどこでぎっくり腰になったかは限定していない。
あなたがそう思うならそうかもしれないが、私は何も限定していない( ^ω^)ニマニマ
0449助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 21:17:19.84ID:zAVdRU+p0450助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 21:18:50.82ID:Lac7+yifもう全盛期はすぎた?
0451助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 21:45:34.96ID:JClFfxWD0452助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 21:50:00.41ID:t8S42AIf安価間違えたw>>422な
0453助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 21:58:48.63ID:FJ/ujXYjザンスを忍者で上げると、速いウォーロック出来ていいよな。
なんか実際戦闘するのは2人くらいで、後は補給とメンテナンス部隊だったよw
0454助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 22:12:13.57ID:FJ/ujXYj皆ロデリックの必殺技どうした?
0455助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 22:16:58.33ID:p0HhIZ6s鬼哭 ゴースト
天聖 ザパン
覇王 デネブ
怒号 アロセール
竜牙 どうでもいい
月華 武器が合えば誰でも
風裂 カノープス
波動 武器が合えば誰でも
双魔 スケルトン
0456助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 23:13:57.22ID:p9cGS3Yc鬼哭 どうでもいい
天聖 どうでもいい
覇王 どうでもいい
怒号 ギルダス
竜牙 どうでもいい
月華 カノープス
風裂 どうでもいい
波動 どうでもいい
双魔 どうでもいい
0457助けて!名無しさん!
2012/10/26(金) 23:30:10.61ID:l5UUxPyIと思ったが、デニムとカノプをスペシャル仕様にした時は
それぞれ覇王・天聖を覚えさせたな
MEN上げとくとちょうどいい具合なんだよね
0458助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 01:03:23.49ID:VC0IbSr80459助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 01:03:47.10ID:ricb4a0Yカード鬼のように取らせてタコ焼き食わせたら
スペシャルと天聖がかなり強くなった
でも雷神一撃しといたほうが楽だw
0460助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 04:06:37.15ID:Wo72a1uW確かにそうなんだけどさ
カノプって防御修正はイマイチでも、
避けるから生存率も高くて何気に前衛もこなせるんだよね
直接武器装備で前線に放り込めば反撃でダメージも取れて、
何より戦場のど真ん中でスペシャルぶっぱなしまくりでスゲー頼りになる
0461助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 12:26:44.46ID:RTSAoT6B0462助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 12:34:20.19ID:NWa+Qsshで変える。殆ど使わないんだけど、ダークストーカーとかにペトロやスタン
が不発の場合の時だけ、デニムの月花(命中すれば確実石化)、HPが高く
ボこり削りがめんどい時の神鳴・怒号って感じ。
0463助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 14:29:47.54ID:VC0IbSr8あー、デニムでペトロ保険って手もあるかww
0464助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 14:38:13.90ID:q42kOyWKペトロやらせてるとちょっと勿体無い気がしてならない
0465助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 18:01:05.61ID:plRtwQSW0466助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 18:26:24.00ID:CeSmsf/D万が一貰ったらヤバいけどw
0467助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 19:43:29.70ID:LH8kZB08スナップ剣装備で竜牙神鳴つけてたけどスナップ剣の無駄だわな。
0468助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 21:12:57.47ID:ST7Fq1PI距離を置いて戦うキャラに近距離の切札的攻撃を覚えさせてどうする
更にアーチャーなんかはSTR低いから益々噛み合わないぞ
0469助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 21:22:14.28ID:CeSmsf/D誰に覚えさせてる?
0470助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 21:34:45.79ID:q42kOyWK0471助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 21:35:40.61ID:VC0IbSr80472助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 22:54:34.88ID:vLtXyiS2そういう意味でもPS版は便利だな。
0473助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 22:56:56.47ID:Bmf6mH/b弓使いに怒号が素人なら、ハボリムに神鳴はどうなるんだ?w
>>469
怒号は銃でのいけたよな?
ならジュヌーンやフォルカスをガンナーにした時の護身用とかどうよ?
神鳴は、アーチャー育成させたテイマーアロ子orセリエに持たせるって手もあるぞ
0474助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 23:02:28.54ID:Wo72a1uW自前のスペシャルも結局前に出ないと使えないものばかりだし
いや、やっぱ危なすぎるかw
あとは弓持ち超絶STRドラグーンにしたジュヌーンやフォルカスとかか
ていうかアーチャーのSTRをどうこう言い出したところで他に適役いなくね?
前衛で素手の殴り合いさせるわけにもいかんし、
後衛でアーチャー以上のSTRなんてやつもまずいないんだから
0475助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 23:04:32.14ID:RZV/2Zyw積極的に前に出て敵後衛を射殺+寄って来たガチムチを殴り倒す
0476助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 23:33:41.43ID:VC0IbSr8想像するとマヌケな眺めだがwww
0477助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 23:42:30.76ID:Bmf6mH/b>想像するとマヌケな眺めだがwww
ロードオブリングのレゴラスをおもいっきしdisってやるなよぉwww
0478助けて!名無しさん!
2012/10/27(土) 23:44:21.74ID:FRgglBoD補助やってればいいのにわざわざ前でて怒号打つ理由が分からないからな
やっぱりそこそこの硬さ持った弓系キャラに持たせといて、固い敵への決定打とするのがいいかなーと
0479助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 00:06:08.08ID:RPyItQVrアーチャーのみが弓を装備できるわけでもないし
0480助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 00:19:55.96ID:LUcbqGW21:ドラグーン、2:グレムリン、3:ナイト…
決して前へ出るタイプのクラスではないなw
0481助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 00:59:11.61ID:KwpBqRHi0482助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 04:11:40.88ID:koAqO2Lg0483助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 11:13:21.26ID:qAz/oJhL威力はそこまで高くないけどそれがいいかんじに万能かつ器用貧乏感が出てていい
不満ならカード食わせればおk
0484助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 12:32:00.55ID:otDRkhVg戦闘系の能力も活かしきれるぞ。いざとなったらプリンセスやプリーストを
体を張って守れるのは…セリエやオクシオーヌのような、戦闘も呪文も使え
るけど、スペシャリストには届かないって顔キャラが使えるんだな。
0485助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 13:34:08.32ID:X4gvKxvu器用貧乏感ワラタwww
0486助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 15:17:18.06ID:RFT5CD1Zいざってどういう時さ!?
0487助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 15:34:54.03ID:DLboF50q怒号がさぞかし効くだろう
弓装備でクレリックってのもいいなw
0488助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 16:38:39.18ID:1yv4ytc80489助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 16:39:29.86ID:RFT5CD1Zとどめ刺さなければいける!
0490助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 17:56:52.63ID:DmIpoDAMそんなの果てしなく面倒じゃん
今のとこ、挙がった候補で実用的かつ適役だと同意できるのはカノプとヴァイスくらいだな
0491助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 19:28:10.25ID:ys+B5gFf再現してもらうとか。
0492助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 19:31:51.23ID:RFT5CD1Zおまいら、ギルダスってどんな装備にしてる?
0493助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 19:59:52.26ID:23O2n6Mh遠くの相手にはエイクオブソーンの麻痺、近距離では月下地霊斬の石化を使わせる
軽いから殆ど攻撃力は当たらない
0494助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 20:26:04.51ID:DmIpoDAMちなみにミルはこれの水バージョン
俺の脳内では二人でジェダイの騎士みたいになってる
0495助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 20:36:07.51ID:h4aJs1Zeそか、ギルに月下地霊斬もいいかも。
0496助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 22:29:32.90ID:UDKLat2v>そんなの果てしなく面倒じゃん
……え゛
クレリックの育成ってのは普通そうだろと思ってたが、それすら面倒臭がる御仁がいるとはw
0497助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 22:36:28.00ID:V0xeQWdc0498助けて!名無しさん!
2012/10/28(日) 23:43:28.44ID:gEnqjXlw一撃死しない防御力確保の為のクロストレーニングくらいはするけどさ
例で出てるセリエみたいなキャラは一時チェンジの機会も多いから、
殺害数を気にしなきゃいけないのはやっぱり面倒だよ
特に自衛や護衛目的の怒号となると、必然的に使用=殺害数の可能性は高くなるんだし
0499助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 00:00:14.94ID:ARV8VCpWまぁキリスト教の教義に似たもんがあるのかもしれんが…、
じゃあザンスはどうすんだと言われると
アレだがw
でも殺害制限が無ければ、後衛のSTRが高い僧侶系に怒号ってのもアリだと思うんだぜ。
0500助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 00:14:21.02ID:TG/0e0RFやるな大将
0501助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 04:00:29.26ID:pf0IQxaAそれを考えると弓もありか。
0502助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 08:49:23.34ID:oTgSiF1t0503助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 08:51:01.80ID:TRxhrxH/0504助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 11:33:13.09ID:NzKucZg8ギルダスが必殺技なんぞ打ったら致死級のダメージであんま意味ないし
月華は特に反動ダメージ軽いほうがいいから、ミルディンの方が合うと思う
え?そもそもミルディンは使わないって?
0505助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 12:43:08.20ID:34wHNRg/ロセールですら2軍落ちになるからなぁ…初動+ペトロ使わないなら前衛か
らの弓隊も必要だろうけど。殺害数?セリエはチェンジ後はクレリック完全
固定にするから…殺し放題だぜwあのHP、STや呪文能力を攻撃系だけで
使うのはもったいないな。杖だけ持たせてボォーっと立ちんぼさせておくの
は如何にも活かし切れてないんで・・・4章ならプラス・オールが使えるし
利点があるから、強力な弓を持たせて…いざって時?ガーディアンw
0506助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 19:35:34.92ID:pUJOlAZ9俺も使わんが・・・
0507助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 19:42:52.34ID:tcDxKsVV戦士一筋だとフォルカスやホワイトナイトを使ったら方がいいし。
0508助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 20:13:24.58ID:xrznHa2g0509助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 20:15:39.00ID:pUJOlAZ9ワープシューズ履かせたりして
俺は槍持たせたりしてるが
いかんせん出番がない
0510助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 20:34:21.03ID:3zN/zi4Tなんかいっつも半端に育って、最後は「もういいや、オヤジの所に行こうぜ」とか
シャーマン化しちゃうんだよな。
汎用ヴァルキリーがうっかり天使化しちゃった奴と、強さがどっこいなんだよ。
ほんと四姉妹はお得感が薄いなぁ。
0511助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 21:23:32.52ID:ALhuuAZo弓ミルディンはアロ子並みには活躍するぞ。登場遅杉感満載ではあるがw
0512助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 22:28:41.45ID:nwToP35q水リザードマンに石とハンマーとアクアリングのほうが数倍役立つ
0513助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 22:29:31.79ID:Eo/TIb+Cセリエをクレリックにするのはどうだろう
0514助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 22:32:45.56ID:sRbsIN3p0515助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 22:39:47.52ID:mTicRdkd珍しい流れだね
0516助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 22:56:59.33ID:H0WQ1YL1STR6 VIT、AGI5 DEX7とかマジ理想の戦士系
大体ミルディンはギルダスと比較すると死にステのINTに振り分けられてる分損してるし、
せめてMENに振り分けられてるならスペシャル技特価として面白かったかもしれない
0517助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 23:21:30.20ID:ALhuuAZo水リザードマンに石とハンマーとアクアリングってのを引き合いに出すと
人間の前衛クラスとLサイズ全部がdisられる気がするんだが?w
0518助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 23:28:18.01ID:nwToP35qだなあw
でも男の顔キャラの中で考えてミルはちょっと出番ないよ
0519助けて!名無しさん!
2012/10/29(月) 23:35:08.47ID:NzKucZg85+6/2=8 6+4/2=8
ただ、竜玉石除いてもリザードマンは天気抵抗強ってのが大きいんだよな・・・
さらに恐怖を受けないCと、天候でのマイナス補正を受けにくいNと比べてL固定は劣る
やはりミルディンは手数の多さで勝負したいところ
0520助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 00:42:30.28ID:36S/YPnL古いデータをロードしたらギルダスがリッチになってたの思い出した
0521助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 01:08:30.77ID:9d8XX8BNどんだけMPカード食わしたんだよwwwww
0522助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 04:38:20.49ID:TI2SCHdTネクロリンカで汎用にしてからウィザードにまでしてたら何をそこまでさせたのか分からんw
0523助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 06:14:39.35ID:lWc/G4bS0524助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 06:47:11.73ID:x/i/fpo50525助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 09:24:43.61ID:uKEYrjIOっその事、プリースト系呪文をカチュア姉にお任せって手も無い事も無いけ
どねw
0526助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 12:49:45.71ID:LJS8mDIT回復系はすべてカチュアにお任せしたけど
いつもはクレリックは汎用キャラかシェリー
0527助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 18:25:26.69ID:60e7Mx14http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1351430699/
0528助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 18:33:35.01ID:qGi8HBSYミルディン自体はなかなかレギュラーになれない
0529助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 20:01:31.35ID:mAxauRIeファイアークリスタルさん、
1年半近く見かけませんでしたが、お元気でしたか?
0530助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 20:39:05.26ID:MU6GZQb+弓持ちでアロ並みに使えるってのはどうだろうか。
まぁアーチャーの補正と真剣に比べちゃアレだけど。
0531助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 21:03:28.71ID:ku0q9yvo天気抵抗や、弓の得意武器で弓ミルディンとアーチャーは大差ないって結論出てなかったっけ
0532助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 21:12:28.88ID:MU6GZQb+うぞ、ミジでアロ並みに?
とりあえず今度ミルの奴に
雷神の弓持たせて死者Qに下してみっかなwktk
0533助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 21:46:53.48ID:9d8XX8BNSTR5成長だからアーチャーよりは怒号との相性もいいし
0534助けて!名無しさん!
2012/10/30(火) 22:28:30.54ID:mbGtlwOj何レベルで死者の宮殿に潜るかによるけど、
35くらいだとあんまわかんないかもだぜ?なんせ加入遅いし。
その時点で俺んちのアロはカード喰わせてるし、ラックは75あるし、これにミルディンが追いつくのはもうちょっとドーピングしないとw
0535助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 00:16:41.68ID:eA8QgfRVってホワイトナイツに剣じゃないなんて
わしの美学がゆるさーん!
……と言いつつよく槍を持たせてたっけ
0536助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 17:20:43.24ID:4LR/G6Anでも直接攻撃ならギルダス、あるいはジュヌーンフォルカスがいるからなあ
よってミルディンは補欠
0537助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 17:29:28.56ID:BP6H0+oo加入してすぐスタメン意識して育てないと、やっぱアロ並みは難しいな。
0538助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 17:36:24.93ID:4LR/G6An性能は良いと思うんだけど
0539助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 18:46:14.38ID:3CEYMsE90540名無し募集中。。。
2012/10/31(水) 18:49:45.62ID:/khL6EtA0541助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 18:52:42.18ID:4LR/G6Anまさにソレだw
無駄に能力はあるが・・・
0542助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 18:56:44.64ID:vmDkApwIクレリック、プリースト入れると空きが3だからなー。
0543助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 18:59:13.78ID:Hkd9/xjg0544助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 20:12:35.97ID:K7+39Zhm0545助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 22:01:19.56ID:AtaIVSPrヴァイスは二刀あるからむしろ忍者?
0546助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 22:06:54.73ID:vmDkApwIヴァイスはアサシンって感じだな!
0547助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 22:25:21.21ID:AtaIVSPrネーサン加入のころには飛行ユニットも珍しくないから
カノプ入れる必要があるかは?だな。
0548助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 22:45:49.65ID:BJxEDSr+0549助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:09:32.63ID:zXS5YtbC先生よりザンスのほうが1軍固定だと思うガナー。
おれ的にはデニム・鬼姉・かのぷー・ザンス・アロ子・サラまでがバリバリレギュラー。
回復役は鬼姉かサラが兼務だな。
+αとして先生・シス子、それにミルギルとかゴーゴン&シェリーとかガンナーフォルカス&フェアリーとか…
最後の2人は遊び枠だなw
0550助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:25:21.78ID:7bCgQRWRアサシンや忍者言うなら3段ジャンプやMv6は欲しいからそうだろうな。
ロードがいるとBADエンド直行だから、日陰者なのに無理して君主やってる
雰囲気もある。
0551助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:27:27.08ID:oOOzMUw5人数制限かけるとスタメンの顔ぶれもまた変わってくるのかな
それでもまあ、姉さんなんかは不動なんだろうけど
0552助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:29:52.87ID:Hkd9/xjg0553助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:39:31.55ID:BP6H0+ooなんだってぇッ?
どういう縛りだよ。
0554助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:42:34.01ID:BP6H0+ooつうかサラ使えてるんだ。羨ましい。
俺は毎回どうも巧く育成出来ない。
0555助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:52:29.04ID:3CEYMsE90556助けて!名無しさん!
2012/10/31(水) 23:59:29.01ID:7bCgQRWR(AGIが高い)けどそうだったっけ?
とにかく高AGIが評判いいはずなのに、ミルはダメなん?
0557助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 00:07:13.21ID:UH4Z7kE8速いよ。
フェアリーとか人外除外したら、アタック順は顔キャラの中でも上位にいる。
0558助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 00:15:45.73ID:SmXX/RVrギルダスは並以上のスピードと硬さでドラグーンに匹敵する破壊力を出せるというのが貴重
ただ、速さはドーピングできないからドーピングさえすれば確実にギルダス以上にはなるということである
0559助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 00:32:21.20ID:gDdWzSTZアロ子とか汎アーチャーとかも足りないのレベルに入るの?
かなり不思議…
0560助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 00:32:28.31ID:ug9YxkuF姉一人で3人分くらい役に立つし
もう性格悪かろうがなんだろうが、使えるからおkおk
0561助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 01:03:14.99ID:V4w3z18V特にCだとヴァルでクロスできないからつらい。
0562助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 01:10:28.48ID:gDdWzSTZ0563助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 01:24:09.99ID:6xa8mlO1大体、問題はギルやヴァイスが同時に加入することであって本人が弱い訳じゃないし、特にNだと普通に評価高いだろ
0564助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 01:31:27.86ID:zkvCgwEH0565助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 02:06:36.60ID:pcLdZCz4大体みんなアーチャーには普通に弓持たせるだろうから、
得意武器補正とDEXの高さ、あと地味〜に天候抵抗とかで補ってる感じか
まあ、属性武器持っちゃえばどうでもよくなるんだけどね
0566助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 02:09:21.14ID:V4w3z18V後半は攻撃当たりやすくなって、忍者混ぜドラグーンとかでも
正面から弓当てて高ダメージ出すから、アーチャーは少し地味になる。
0567助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 04:59:20.48ID:zhc34IMa軽装なら殆ど外れないし
ヴァルキリー成長も悪くないけどINTが無駄になるのがイタいんで
ミルディンはオーブ三つと軽い武器でひたすら回避しまくる囮要員だな
0568助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 08:00:27.19ID:gDdWzSTZ0569助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 09:05:15.88ID:FrHuqWda2章で加入なら神扱いだったと思うw
0570助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 10:33:45.30ID:UH4Z7kE8そういうは事言うなよ。
楽しくなくなる。
0571助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 14:13:11.50ID:6xa8mlO1ちょっと反論しただけでギル命のレッテル貼りかよ
同時期にステータス以外同じタイプのキャラが加入するんだから、比較しないほうがおかしいと思うが
0572助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 14:26:54.98ID:88ZsFplR各キャラの特性色々わかれば、てか経験談聞けば
そんじゃ今度は巧く成長させて一軍にしてみようって思えるし、
楽しくいこうや。
0573助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 16:18:57.00ID:dPdydCg6え??そんなに時間経ってたっけ?環境が激変したり、ハードがブッ潰れた
り、色々あったけどようやくのんびりゲームが出来る状況が作れるようにな
って来た。つーか、久々、再開したら、死者宮の地下66階からで、びっく
り、いきなり初動ペトロが数体に交わされるんだもの。。。
0574助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 16:54:00.28ID:pcLdZCz4何だかんだ言って生存率の高いミルディンは貴重な戦力だけどな
前線で敵と斬り合いながら壁役、囮役こなせるキャラって意外と少ない
0575助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 17:07:12.60ID:fzAVez9F0576助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 17:20:14.03ID:UH4Z7kE85人縛りとかやる時、補給と回復どうしてるん?
俺は姉さんお任せなんだが。
0577助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 17:55:22.48ID:pcLdZCz4ウチはデニム含む六人縛りだけどね
回復は序盤、汎用クレリック
レベルアップはアマゾネスでトレーニング
常に出撃するのでカード取得の機会も多く、そのままエンジェルに
中盤からはシス子始め四姉妹が回復担当
補給というか、状態異常系以外の補助はリッチ、デネブ、お姉ちゃんが担当
攻撃魔法と兼用です
召喚、全体攻撃、リザ、クイック、チャージは禁止してる
0578助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 19:06:43.73ID:SmXX/RVrギルダスは耐久力が高い、ミルディンは回避率が高い
まあ回避特化の装備にすればミルディンだろうけど
0579助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 20:42:44.46ID:V4w3z18Vミルさんの反撃→自ターン移動無しで正面から斬りのコンボは
ダメージ効率強力やで。
0580助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 20:59:48.40ID:88ZsFplR>召喚、全体攻撃、リザ、クイック、チャージは禁止してる
人数縛りでそれ、マゾ仕様っすねぇ〜www
0581助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 21:15:46.12ID:hIcab3cZオーブ3つや軽装備で回避しやすくなるってどういう仕様ですか?
0582助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 21:16:08.65ID:MZigw23s運命の輪はその辺の自由度が失われた感じ
ちなみに俺はカチュアを救出して使えるようにするのに疲れきって投げた
なんでクソ時間のかかる経験値稼ぎが前提になるんだ。
結局はPS版を買いなおす羽目に(前はサターン版、今はもうハード持ってない)
で、前は使ってなかったセリエ姉の使える子ぶりにびっくりしてる
ヴァル一本だったらミルよりパワーあるんたね
途中ニンジャ混ぜたテラナイのデニムともあまり変わらんSTR
0583助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 21:23:34.62ID:vrZEBwZv壁1 削り2 回復1〜2 補助0〜1でやってる。
姉さんが加入するころには自軍がかなり強くなってるからザエボス戦辺りが難易度のピークだったり。
0584助けて!名無しさん!
2012/11/01(木) 22:13:26.88ID:pcLdZCz4禁止事項なら実際は他にも色々入れてるよ
アンデッドとかぺトロ(というか石化技は全て)とか
あと戦闘内容に関わるリセット禁止とかね
ああ、弓持ちの人数にも制限かけてるな
ともあれ、自分の力量に見合った制限プレイはお勧めだよ
今まで使わなかったユニットが急に生き生きしだしたり、
何より緊張感が段違いだからクソ面白い
0585助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 00:20:29.74ID:zwdCFWs20586助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 08:28:47.24ID:Uxpd3G8H竜玉ヒドラ
オーブヒドラ
属性盾二刀流LUK上げパンプキンヘッド
どれがいいのかな
0587助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 09:03:22.00ID:pn8XZLj0タコのメイルシュトロムも強いんだけどなぁ、水場さえあれば・・・
0588助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 19:45:14.06ID:N49o9/Na0589助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 21:08:39.88ID:h1uFYzC8VITだけ重点的に上げて育てる
火力最強だから反撃で殺せる
0590助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 21:24:35.37ID:wiax2gSl0591助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 21:28:02.07ID:h1uFYzC8たわし
ポイニクスメイル
オーブ
こんな感じだぜ!?
0592助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 21:28:26.46ID:V1t1rD++0593助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 22:10:45.62ID:pn8XZLj0問題は耐久力の方じゃねえの、VITドーピングといってもよほど上げなければ壁とか務まらん
0594助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 22:28:26.20ID:ZC/D1+tf俺はカボチャ
いくら硬いユニットがいても、ひ弱なユニットが狙われたら意味ないんで。
0595助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 22:57:31.67ID:aZGWkqcI死者宮の銀ダコは陸の上でも超強力でした。
ガーディアンより恐ろしかった。
0596助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 22:58:36.56ID:crLuGAQRCルート最速AGI
ミリディン 405
ギルダス 361
これでショートボウ+オーブ3つにした場合2人のWTは
基本値 - AGI + クラス補正 + 装備品
ミルディン 550 405 -5 -34 = 106
ギルダス 361 = 150
ミルディンがギルダスより約30%素早い。
移動後待機の場合は更に25%ずつWTは減少するから、
ミルディン 106 × 0.75 = 79(.5)
ギルダス 150 × 0.75 = 112(.5)
ギルダスが3回行動する間にミルディンは4回ちょっと行動する事になる。
個人的には戦場到達速度で最速デニムやハボリムやカノープスなどの主力に
追いつけるのはミルディンあたりが限度と考えている。
ギルダス、ガンプ、最速デボルトあたりだと戦場に到着する頃に戦闘が概ね
片付いてしまっており、結果的に戦場での貢献度が低くなる。
こんなミルディン擁護をしてみたが
だったら最速C忍者でも使えって話だわな。
0597助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 23:04:01.03ID:wiax2gSl攻撃面はどうなるんだろう
そこまでいけばもう誤差なのか、更にギルが高いのか
0598助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 23:04:23.60ID:z/wIpjWjタコ軍団出た瞬間、
吹き出したけどな。
おまえらどうやってここに来たんだよ、
なんで居るんだよ、
ってwww
0599助けて!名無しさん!
2012/11/02(金) 23:22:41.21ID:VTDLfhw7意外と強くならんかな?一応前半なら攻撃力最強なんだが。
0600助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 00:19:08.10ID:92leACV6AGIとVITがなぁ。
つか強さならカードで補えるからな。
0601助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 00:50:13.45ID:B3T6qUSo0602助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 00:50:39.59ID:BruRtiOKよし
ヴォルテールを育ててくれ!
0603助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 00:53:25.94ID:ExYFCKBZAGIはカードで補強できないからと散々勧められて、
最初の頃は当然のごとく忍者成長させてたもんだ
けど慣れてくるとAGIってそこまで必要か?って気づいちゃうんだよね
むしろ他の成長率が悪すぎて補完の為のカード集めが果てしなく辛い
当然その分、他のユニットのカード取得機会は激減するわけだし
ならばAGIは特に注視しなくていいのか、と言えばそうでもない
特に前線で体を張るユニットは実際にはVITよりAGIの方が重要になる
いくらVITが高くても避けないユニットはホント直ぐ死ぬ
その点、タフで避けるミルディンは壁役としてだけなら理想的なんだよな
次点でカノプかトカゲ、次にギルダス、デニムは育成次第といった辺りか
先生は無理!
0604助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 00:59:21.56ID:bgxs9WAK顔有りならそこそこ
0605助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 01:12:43.60ID:wAWwDU1Oブルードラゴン強いぞ。人間より1発余計に耐えるし、
ブレスで眠った敵は一発退場だし。
0606助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 01:23:46.82ID:jCf4y1I7囮や壁役としては、AGIよりVITを重視した方が安定するよ
まぁ最初の質問でVITデニムとAGIデニム作って比べてみりゃ分かる
このゲームにおける、VITの影響力というものが
0607助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 01:31:46.04ID:wAWwDU1O後の3人は忍者デニム、ヴァルシス子、エクソザンスか…
まあ、バイアン救出とかライムとかは飛行ユニット入れるけどNE!
0608助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 01:45:59.76ID:z/aMXzsG気のせいかな
0609助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 01:54:32.90ID:fKJ12PvH0610助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 02:39:12.35ID:3LHFfxce0611助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 02:55:44.07ID:/B3LaxEnやったことある…強すぎた
AGI仕様にして弓でチクチクしてたのはなんだったんだ級に…
異論こいやぁ!
0612助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 03:58:29.13ID:s0S+cNgK0613助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 04:34:57.75ID:/B3LaxEn人それぞれだからなぁ…
オイラは、カード禁止&ステージ毎の敵の最高レベルを越えるキャラ出撃禁止って縛りでやってるもんで
0614助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 04:50:14.06ID:3LHFfxce0615助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 05:43:30.87ID:1nms+MyC火力や硬さ重視も速さや回避重視も両方入れるな。
>>605 サンダードラゴンもフェアリーもよく使うよ。
デニムは、アロセール戦が楽になるから前半は最遅、硬さ重視で
後半はロックにしたいからソルジャー成長にしとる。
0616助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 08:13:48.09ID:u/Bqmc/Oせっかちな人は、ちまちま待機して壁役先行させるとか
ストレス溜まるよな
0617ゴレムス(豆腐)
2012/11/03(土) 08:19:22.36ID:VI3QdPUL0618助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 09:27:59.88ID:aR4pRzfa単なる好み。
0619助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 09:36:44.97ID:PNTgejUI壁とか関係なく速攻で相手倒せんだよな
遅いキャラは戦いに参加する事さえできない
0620助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 09:43:30.74ID:9Smi4CoV弓持ち制限とかしないと近接は出番が少ないわな
0621助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 09:49:05.22ID:aR4pRzfa状況によるけど、敵リーダー4人囲いで遊んでる時、
強い剣持ちは反撃で倒しちゃうからさーwww
まぁ弓持ちでも強くすると素手反撃で倒しちゃうんだけどさ。
0622助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 09:57:39.77ID:5JwaAnry敵から一切攻撃を受けることなく戦闘が終わるのか?
ミルギルの弓でも敵を倒すのに3発くらいかかるとして
残った敵から攻撃を受けるんだから、受け役もある程度必要だと思うが…
0623助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 10:21:15.70ID:9Smi4CoV弓とか勘弁
0624助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 10:45:07.74ID:75kEqSGw0625助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 10:55:02.22ID:/B3LaxEn0626助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 10:55:02.85ID:9Smi4CoV0627助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 11:09:24.86ID:aR4pRzfaごめん。時々カノプ子が持ってるわ。
0628助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 13:08:10.74ID:PNTgejUI外伝みたいに背後からの攻撃は反撃できないのと素みたいに反撃できるのどっちがいい?
0629助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 14:01:15.15ID:c+6S7gkzWTの概念無視してるし
0630助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 14:11:24.13ID:GgxnWjPf0631助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 14:36:31.25ID:P1iDllPG0632助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 14:37:52.90ID:3LHFfxce0633助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 14:59:28.57ID:/B3LaxEnでは、そちらへどうぞ
0634助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 15:07:02.34ID:+iap+BwFギルダスは攻撃力が高いから、誰でも扱いやすい
0635助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 15:24:12.30ID:GgxnWjPfギルダスの様な高火力キャラは短時間で敵を倒せる事もあるから結果的に被攻撃数を減らせる
ダメージだけ見るとギルダスが目立つけど実際はどっちも強い
0636助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 15:46:13.97ID:1nms+MyC攻撃を喰らった時のダメージがでかいので安定感はビミョーw
ミルディンも強いけど、囮役ならアンデッドもいいよね
あと被攻撃数を減らせるという意味でなら状態異常屋も便利
0637助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:09:29.67ID:GgxnWjPf書いててゴッチャになったけど>>635の高AGIキャラの安定感云々は魔法に対してだけね
防御力、回避率、魔法回避が安定してるAGI型ならミルディンぐらいかなあ
0638助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:30:15.43ID:92leACV60639助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:32:29.57ID:JWc1nTOt0640助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 16:54:27.19ID:1aUbkmPx0641助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 17:14:40.67ID:u/Bqmc/O伯父さんの親衛隊スカウトで粘ってたら打ち止めしやがった
やっぱ召喚される天使も、アタックチームの装備や編成に影響されんのかね
0642助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 17:44:06.49ID:G8acwcrBタイマンなら負けない!とか、敵がガレスみたいにゾンビでもないのに何度も出てこれるあたり、どうにもJRPGだな。
フロントミッションの5面くらいで敵の赤い精鋭部隊を倒したとき、次はいつ出てくるんだろうと思っていたらそのまんま
最後まで出てこなくてあいつらマジで死んだのかとビックリしたよ。
「この俺がプレッシャーをかけられるとは…」
(撤退)
↑
これ完全にガンダムだよな。
0643助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 18:00:59.33ID:ExYFCKBZカードが欲しいから俺いつも限界まで出させてたわ
当然アンデッド以外も召喚する場合だけだけど
増援の方は微妙かな、あれも倒し続けてると一応ピタッと止むんだけどね
もう十分かなと思ってリーダー倒しちゃうから未確認
>>638
俺は敵リーダーが近接タイプの時はグリとかコカで遠方まで誘導してる
あいつらのバカさを放置しとくとカードや攻略要件を満たせないことが多々
スロー重ね掛けすればとも思うけど、それやったら何か負けな気がするし
0644助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 18:07:10.33ID:GgxnWjPf>タイマンなら負けない!とか、敵がガレスみたいにゾンビでもないのに何度も出てこれるあたり、どうにもJRPGだな。
転移石使ったりしてるからそもそも死んでないことが多いだろ
0645助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 21:53:51.89ID:LFYSiSyq>それやったら何か負けな気がするし
あー、なんかわかるわかるwwww
0646助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 21:57:33.94ID:G8acwcrBゲームじゃ逃げてもアロセールの矢は追いかけてくるのに。
0647助けて!名無しさん!
2012/11/03(土) 22:00:17.86ID:fKJ12PvHせめてこっちの転移石も同じ仕様にしてくれればな
0648助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 02:10:51.18ID:vDa9EtQr0649助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 13:58:33.44ID:5PozMbpzアロセールの装備はショートボウで軌道は放物線軌道という事
射角や高低差に依るが放物線で撃つため障害物に引っ掛かりにくい
マップは微妙に傾斜が掛かっており敵は高所側に配置されている
このゲームの基本として弓は高所から射れば射程が延びる
弓の軌道は敵味方に性能差や補正とかはない
こっちも同じことができるからトレーニングで試してみろ
0650助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 18:44:27.61ID:Db1gGXl+0651助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 18:55:27.74ID:i/fLyPeU今日は伸びてないな
休日はゲームしないのか?
0652助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 19:35:29.01ID:8m03AGCh0653助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 19:36:42.37ID:C6sXQPPvつまりこのスレの住人は日曜日を満喫するリア充か?
0654助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 19:38:58.52ID:i/fLyPeU俺は34歳独身で、土日祝は休み
リア充ではない
このゲームも最近はやってないけど
ずっと常駐してはいる
0655助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 20:02:54.82ID:C6sXQPPv童貞ですか?
0656助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 21:03:29.56ID:NJhlRBYI0657助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 21:04:56.38ID:HE7BV1xc35まで童貞だとバイアンになれるらしい。
0658助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 21:07:58.81ID:w+3/H3B2♀かもしれんぞ?
0659助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 21:08:33.75ID:6jKlKwW60660助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 22:04:09.72ID:U6oEnYAvゲーム自体もバイト仲間の後輩から教えてもらったりとか
ああ、いや、別に自慢じゃないけどさ、うん
0661助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 22:18:34.76ID:HE7BV1xcノームでもくらわしてやれよバイアン。
0662助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 22:47:10.60ID:s8qupiYh0663助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 22:48:02.08ID:Db1gGXl+0664助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 22:48:42.81ID:RACUv0ST俺もそっちのルートを選んでればよかった…
くそッ!
0665助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 22:51:22.02ID:NJhlRBYIエンディングだと彼氏の死んだアロセールまで狙うイケメンやからな
0666助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 23:52:05.42ID:vDa9EtQrそのあとに相手が説得に応じなくなるルート分岐あるぞ
離反ルートもある
0667助けて!名無しさん!
2012/11/04(日) 23:56:14.44ID:8m03AGCh0668助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:07:12.50ID:+7AO2+M3おれは36歳妻子持ちだから、一般的にはリア充の部類?
休日昼間は基本家族サービスだから、満喫してるか?と言われれば…w orz
0669助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:29:58.15ID:tIs2BGtR彼女いなくても趣味満喫してたら充実してるだろ?
0670助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:31:26.59ID:PRwDjBwaまだリアルでTO語れる人が周りにいるもんなのか…
17年前のゲームやで…
0671助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:31:43.96ID:iJGQkM3sVIT MEN INT あげたい放題なの?
0672助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:36:49.31ID:bjWBgXF515こで打ち止めだった気がする
0673助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:44:36.30ID:iJGQkM3sみんな主人公のエレメントなんにしてる?
0674助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:51:23.95ID:wXIghrRD0675助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 00:58:04.19ID:96cSdvp/流石にそんなに滅多にはいないよ
俺の場合、その後輩ってのがたまたま古いゲームが好きだっただけ
で、俺も同属でスーファミ本体とかまだ持ってるよー、
みたいな話をしたら教えてくれたのさ
そんで家でコツコツ遊んでるのを横で彼女がじーっと観てるわけだ
汎用に彼女の名前とか付けたりしてな///この前、そのキャラが死んじゃって「ひどーい!」とか言われたけど、
運良くその場でエンジェルに転生してさ
「何これカワイイー」って、喜んでるお前の方がカワイイつーんだよ
あ、これナイショな
0676助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 01:05:17.60ID:BKDdgajB好きにしろッ!
0677助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 01:05:45.94ID:iJGQkM3s0678助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 01:12:25.14ID:tIs2BGtRな人気順じゃないでしょうか
0679助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 01:40:21.38ID:x1hdqvVpデニムを炎の人にした
結局忍者一辺倒で終わったがファイアストーム便利だし
火竜の剣二刀流できて楽しかった
0680助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 02:01:10.09ID:PnB0X6yD0681助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 02:03:09.53ID:uoWs7kT8てか…とりあえずチャームかけときますね
0682助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 02:07:55.82ID:PnB0X6yD殺気立って来たから>>675は武装しとけよ。
そうだな、くさいシリーズが最強だそ。
0683助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 02:12:12.48ID:iJGQkM3s幾多の女性が愛用した竿、かなり臭い
0684助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 02:19:10.16ID:Ep5NjYfz風:雷神の弓(西)
炎:火竜の剣(L)、グラムロック、プロクス(L)、フレイムフレイル(正)、ヴォルケイトス(N)、烈火の弓(南)
地:金剛刀、ファランクス(裏)、アースワンド、砂塵の弓(南)
水:アイスブレード、凍てついた戦斧(裏)、アクアハンマー、ポイズンワンド(N)、凍土の弓(西)
風は雷神の弓を逃すと最早一つも手に入らない
炎はルート次第で1〜5個と差が激しい
地はまぁまぁ多い。神器アースワンドが確実に手に入る強みがあり、使い手を決めておきたい
水は確定二個に加え、西・裏門は選ばれやすいため、普通に豊富。ただ適応する味方が少ない
風は有利な地形多いから、武器と関係ない魔法使いにやらせると強い
炎はヴァルキリーなど初等魔法を扱える者に向いている
地・水は武器の豊富さを活かし物理職を
特に水は味方が少ないから、デニムやミルギルなど、属性を調整できる奴にやらせるといい
風は武器がない上にただでさえ味方が多いから、控えた方がいいかも
0685助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 03:06:44.11ID:y4innLizヘルプ…数多の猛者に愛されたケツ…人肌久しく、ポッかりと穴を空け侵入者を待つ
効果…その魅惑的尻は、敵男性ユニットを100%引き付ける(ボスにも有効)
しかも、引き付けられた敵はバックアタックしか狙おうとしなくなる
0686助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 03:53:27.66ID:ap+o1vyi0687助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 11:27:53.47ID:FAesn/D7個人的に風ミルディンにノトスが好きだな、強くて重いから相性が良すぎる
0688助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 14:47:20.41ID:BO2lcQ0+0689助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 15:10:30.59ID:Jsyt/byQいやん。
なんか色っぽい。
0690助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 16:56:07.15ID:5YeaoJVo誰かYouTubeにアップしてよ
0691助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 18:19:42.30ID:FQIoA8n30692助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 18:20:08.45ID:XZGSNuIA0693助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 19:47:49.91ID:cTLWk0R50694助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 21:19:45.00ID:RrMa4cn50695助けて!名無しさん!
2012/11/05(月) 21:23:36.37ID:oK/Q0Y46すげー
0696助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 00:59:06.57ID:HYSeCvHmミルギルガンプとかどんなにステータス良くてもゴミ
使うとしたらAGIの高いミルディン一択だな
0697助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 01:00:02.64ID:OPGP8sGL0698助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 01:06:40.87ID:HYSeCvHmホワイトナイトなんて若干ナイトよりWTが有利なくらいで、ビーストマスターに至ってはビーストテイマーと全く同じ
それなら忍者育成したフォルカスをドラグーンにしたり、忍者テラーザパン使った方がいい
0699助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 01:10:37.11ID:q5rzpzh40700助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 01:15:51.65ID:Osv/rmLN0701助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 01:33:01.04ID:fbVlCDN4それ以前に片っ端から石化させて弓魔法でいいから敵もゴミ
というか、そんなヌルゲーなら遊ぶことすら無駄
それ以前にゲーム自体が人生において生産性のない時間の無駄
つまりこんなとこ見てるやつらはみんなゴミ
なんかおかしなこと言ってるか?(ドヤァ
0702助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 02:38:45.73ID:E1prddGL0703助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 03:58:24.03ID:VNZb0D4f0704助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 04:09:50.42ID:rr/3dxD01階で粘って完全デネブぐらい回収すんのアリじゃね?
ヴァルと二刀忍者を推すオレには火の属性杖と
ストライクノヴァは貴重。
0705助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 04:18:01.16ID:fbVlCDN4俺はデネブ自体が好きなんでLV25の方を選んでるな
完全体だと活躍できるの空中庭園くらいなんだもん
0706助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 06:26:36.44ID:ordZcYGK俺はデネブのお店が好きだからデネブは仲間にしないな。
0707助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 08:16:39.88ID:HYSeCvHmなんでカードと同列にされてんのか分からんな
>>703
ホワイトナイトの方が成長率しか見てないのバレバレだぞ?
カノープスは序盤加入と飛行だけで強いし、ヴァイスは高AGIで魔法も使えるからアリだが
能力が高いだけのホワイトナイトやガンプは使う選択肢ない
0708助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 08:34:38.38ID:VNZb0D4f投射にこだわるならテラーなんぞ作業よ
むしろ使いこなすという意味ではヴァイスは育成が難しい
MEN低いしINTが高いわけでもない、二刀流にするには投射もほしいで半端になる
使いこなしているならどう使っているか参考にしたいから装備とエレメント教えてくれ
0709助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 11:33:56.63ID:lNLlRGld0710助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 14:13:07.95ID:+KiwRh61ウィッチ(システィーナ)・ウィッチ(汎用)・うぃっち(デネブ)・ソード
マスター(ハボリム)・ニンジャ(デニム)・ウォーロック(ヴォルテール)・
クレリック(セリエ)・クレリック(汎用)・プリンセス(カチュア)・プリース
ト(オリビア)…Orミルディン(全オウガシリーズ装備ホワイトナイト)Or
…セイレーン(竜言語魔法装備シェリー)
0711助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 16:22:49.87ID:OPGP8sGL0712助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 17:39:12.85ID:c5TsTte2俺は決まったキャラにしか食わせない
あとはクロストレーニングと運で・・・
0713助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 18:10:08.66ID:E1prddGL0714助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 18:58:41.80ID:oPboEt1T0715助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 19:04:27.51ID:c5TsTte2火力が?
0716助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 19:44:46.58ID:1eEicP/Aジュヌーンはドラグーン一筋でオーブ3+弓or銃
0717助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 19:47:14.07ID:c5TsTte20718助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 19:52:47.81ID:OPGP8sGL0719助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 20:54:04.96ID:qkKrI59Vウスノロだから行動が周回遅れだし粗方終わった頃に戦場にノコノコ来る。
逆に周りをこいつらに合わせたら敵の攻撃ボコボコ食らうし。
しかも避けないからドラゴンキラーの癖にドラゴンのブレスもろ食らって返り討ちにされるし。
0720助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 21:22:25.21ID:4nAA7V8o0721助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 22:05:49.11ID:D0RNJ/4o0722助けて!名無しさん!
2012/11/06(火) 23:59:35.41ID:jV+JOaCn個人的にはLルートなら必ずテラーザパンと
属性弓ヴァイス入れる
フォリナー姉妹は大抵全員ベンチ
0723助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 00:52:26.05ID:yNdUHmkq〜だから使えないとか〜だからゴミっていう論理自体成立しないもんね
こんな使い方があるとかこんな工夫してるって話になるのは至極普通なんだよな
かく言う俺はクリアブラッドとか大好きですwww
0724助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 01:00:30.89ID:Tsx+JPxt生物Aにとっては毒でも生物Bにとっては何でもない…
こういうのを無視して…この攻撃は食らったの生物にとっての毒成分を含むって…
だから毒使いとか半端なく強いと思います…そういう毒設定があればクリアブラッドにも活躍の場があったかも
とにかくゲームってのは毒っていうのが余りにも軽すぎる…有史以来、人類は毒やウィルスとの闘いが続いてるんだから
0725助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 04:01:45.49ID:LynvCjToこういう人達のプレイ動画を見てみたいな。
俺の今までのプレイとあまりにもかけ離れすぎてるんで。
0726助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 12:19:42.62ID:zRTRTCzmてかお話云々より、ヴァイスとザパン使いたいからLルートに舵切るわけでww
一度全ルート選抜で
チーム作ってみたいなあ。
0727助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 13:36:09.63ID:mItccXm6ザパンは2軍、ジュヌーンは銃士隊隊長就任wヴァイスは使わずに荷物持ち
専用従者で扱き使うwww
デニム…「最初からずっと気に食わなかったんだ…なんでヴァイスがヴァ
レリア解放戦線のリーダーなんだ!!」
0728助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 13:42:17.05ID:zRTRTCzm0729助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 16:06:29.67ID:EsRNIgk20730助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 19:30:57.82ID:6awUFjPo0731助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 20:08:27.06ID:Tsx+JPxt四人位で連続出来るようにWT調整して、連発…効果範囲外最大にさえなってりゃぁダメージは問わない
0732助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 20:09:51.79ID:B4XVI5Zs0733助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 20:17:11.51ID:VPNvOkLuその間だけ使えた気がするなw
まあ、毒もダメージも治したい時はあるし、デフ系入れないなら
意外と使うこともあるだろ。
0734助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 21:18:05.82ID:tw/j3cph水ヴァイスさんのアシッドレインはなかなか便利、というレスを昔ここで読んだ気がする
0735助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 21:22:17.20ID:yNdUHmkqそうなんよ
デフ系禁止したら途端に装備欄に空きが出てさ
あくまであれば便利程度だけどね
存在感薄すぎて時々持ってきたことすら自分で忘れるww
初めてクリアブラッドの詠唱文句見た時はちょっと感動したな
0736助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:02:09.09ID:cUJXM4rq入れるとしてもマーシーレインとかの方が便利だわ
0737助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 22:50:24.40ID:Ja7vLKtUヴァイスに持たせて前線に放り込んだら
タコ殴りに遭ったが反撃で全員チャームしたのは
見ものだった
0738助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:17:14.55ID:zRTRTCzm0739助けて!名無しさん!
2012/11/07(水) 23:21:02.13ID:tJ2J2mjoア・・ア・・アロ・・ブヒーーーーー
0740助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 10:40:40.37ID:aGTN8hms1章の序盤、クレリックがいない状態+ウィッチがいる編成で味方が毒を
喰らった状態の時、始めて効果がある呪文。…後は、トレーニング時のレ
ベル上げの時、上げ切らず寸止めで終える時に使える単体呪文w
0741助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 13:14:38.55ID:TUMJi2G5デッドショットみたいに6くらいならまだしも…
0742助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:46:00.70ID:9QXltNx+ギルダス辺りの奴でもLサイズの攻撃1%とかで楽だった
意外にもMENアップ装備で鍛えたカノープスとフェアリーが、
ウインドショットが300ぐらい与えれて、固いLサイズ相手でも200とかでてデニムに次ぐメイン火力だった、MPはたまらないし
普通にやってると弓と大して違わないからスペシャル技はイマイチだと思ってたけど、MEN鍛えると強いんだな
0743助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:51:33.79ID:MVdMzMiu0744助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 19:57:50.28ID:kG0gGhRs青光の首飾りはなんで持たせる?
0745助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:01:12.32ID:MVdMzMiu0746助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:06:03.29ID:7tKU/bw1仰る通りMENを集中的に強化すると火力がハンパない
デフォのSP持ちだから装備欄には余裕があるし、
カノプは命中率高い上にトルネードは射線射角無視
欲を言えばMENとHPの上昇率がもうちょっと欲しかったか
いやまあ、今でも十分なんだけどね
0747助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:18:57.15ID:7ce4P01n弓を持たせるのは効果的だが遠距離攻撃で被るから勿体無い
雷弓はザパンやアロセールに渡したい
0748助けて!名無しさん!
2012/11/08(木) 20:19:19.88ID:mkxN4Y680749助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 01:58:40.01ID:g4QpOfVj0750助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 08:06:48.18ID:dVZK37p/イメージ的に天聖or怒号または実用的に風烈…てかんがえてるとバルバスの必殺技反則
てか…運命よ、ストーリー的に仲間になるのがアンドラスじゃなくて、な・ん・で・B・B・A・なんだよ
64やる限り人質がいるとはいえ母国の内部分裂の原因のローディスに荷担して、他国を貶めるとかボルマウカの王族あるまじきだろ
64の設定は無かったことになってるのか?
あのエンディング見る限り、あの子供最強だろ
0751助けて!名無しさん!
2012/11/09(金) 16:14:07.61ID:bbv4I+k40752助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 11:51:52.16ID:h5yT9LuX次はオウガやるかな
0753助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:29:35.99ID:Wkckofqz最近、本格的なSLGとか少なくなったし、戦闘方法もSLG・RPG・ア
クションって選択制にすればファンの取りこぼしも少ないだりうし…
あぁーぁ、出してくれないかな…当然、スマホも対応で。。。
0754助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:39:27.23ID:/+fKc3Cy0755助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:39:30.01ID:6gI2NsJ8PSPのアレですら忘れたいのに
0756助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 12:56:49.33ID:rifQ+apv0757助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 15:34:05.42ID:Wkckofqzつーか、ここらで、全てのオウガファンに認められるような新期の大作を
出しておかないと…次の世代のファンが出来ない。。。DQとかFFとか見て
ると、ゲーム界も保守ばかりじゃ駄目だって思う。。。
0758助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 17:58:24.06ID:X4XlnB0jあらかじめ用意されているユニットからPTを組んで対戦みたいなのならやりたい
もうちょっとシステム簡易にすればいい盤上競技になりそう
0759助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 19:31:51.30ID:6gI2NsJ80760助けて!名無しさん!
2012/11/10(土) 19:55:20.98ID:OvHqv/t2ああいうレベルの作品ならもう出さないで欲しい
0761助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 00:20:38.54ID:o4/Sor1Bてかシリーズの版権みたいなの誰持ってんの?そういうの関係無いのかな。
0762助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 00:26:32.05ID:kDpCVLZv0763助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 02:00:06.29ID:CUb2OUw60764助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 05:35:55.97ID:XkzoWxhjいい加減しつけーよ
0765助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 07:30:48.55ID:5JMBqWGRそれは知ってるけど、松野が関わることの重要性にもう意味がなかった事は「運輪」が証明してるじゃん
64か運輪どっちが好きか聞かれたら、迷うことなく64です…勿論、異論は了承しますよ
0766助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 08:54:49.29ID:o4/Sor1Bまあまあ。
運命の輪から入って来る新しい人もいるんだし、旧作ファンにとってはビミョーすぎても全否定はしてやるなよ。
これを機に新しいシナリオのTOが出たらそれだけで嬉しいよ自分は。
0767助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 09:39:59.48ID:XkzoWxhjお前もしつけーよ
0768助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:04:58.57ID:VH99uxBL伝説スレ覗いてて…ドラゴンゾンビ使いたかったなぁ〜。
死者の指輪かネクロマンシーで作れたらよかったのになぁ〜。
デスヒドラならもっとよかったけどw
0769助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:35:27.47ID:p5bU2gyj0770助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 10:44:13.31ID:FaE0H26V2未
3未
4未
5完
6完
7完
8未
全8章(笑)
0771助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 11:47:59.54ID:+z6C/Ai8敵専用ユニットの成長率まとめてるとこってないかな
0772助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 13:20:07.48ID:P+OvlENNなんか今更そういうのもなあ
タクティクスだってああいうストーリーだから面白かったんだし
0773助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 14:52:25.75ID:t/6I/dKQ0774助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 19:04:38.21ID:o0bl7EKo台詞回しなんかはTOの方が好きだけど
0775助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 19:15:57.44ID:F+nxb1Aw0776助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 20:46:43.53ID:p5bU2gyjバハムート戦記みたいな雰囲気で出してくれないかな
0777助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 22:52:50.23ID:4nmfoc4r2章3章はレクサールの話だっけ
4章がロシフォル王子と愉快な仲間達のお話
だった気がする
0778助けて!名無しさん!
2012/11/11(日) 23:36:51.34ID:CUb2OUw60779助けて!名無しさん!
2012/11/12(月) 01:33:54.66ID:b7nTkxnt0780助けて!名無しさん!
2012/11/12(月) 02:26:04.24ID:u7sBsDgnここぐらいか
ttp://homepage1.nifty.com/~yu/t_ogre/enemydata/index.html
0781助けて!名無しさん!
2012/11/12(月) 08:04:17.06ID:Qm/gmrgIタイタンシリーズとかインモータルズとか
オウガ第一章辺りを映像化するとあんな感じになるのかな
0782助けて!名無しさん!
2012/11/12(月) 10:00:48.59ID:jupOq0Lmおお・・・感謝です
0783助けて!名無しさん!
2012/11/12(月) 19:07:46.62ID:WEHYG9Be9 8 7 5 6 7 6 7
うおおおお!
0784助けて!名無しさん!
2012/11/12(月) 20:15:20.99ID:b7nTkxntなんせタルタロス含めて16人しかいない
ぶっちゃけ成長率で言えばパラディンもかなりいい線いってる
0785助けて!名無しさん!
2012/11/12(月) 20:25:53.42ID:WEHYG9Be白ランスを使ってみたかった
0786助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 03:12:25.69ID:9kvdsPTxロードの説明文にパラディンを凌ぐとか書かれているが
どう見ても凌いでない
0787助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 08:31:31.24ID:ZTD4Tawmクラス性能自体は確実に上回ってると思う
0788助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 13:36:03.46ID:Bx9moFme不遇のレオナールがヴォルテールの位置占めたりしてな。
0789助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 17:21:41.02ID:2JpF8lma0790助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 17:33:43.74ID:tH52Qc0Lトレーニングモードでオートで戦わせてみようとした
ちゃんと双方のバランスとか考えて回復役も入れて
そしてスタート!
全員が装備していたオーブを使った
0791助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 17:43:37.87ID:Bx9moFmeワラタwww
0792助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 18:40:25.83ID:F6NBmM0Lそのパラディンですらも
デステンプラーには完全に負けてるのな
0793助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 19:09:14.81ID:e6wm+vMzデステンプラーになると、ゼテギネア四天王ぐらいの立ち位置なのかな。
0794助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 19:11:02.95ID:sfylp/JH俺はそれを一章のヴァイスで味わったわ
レベル調整とかカードの勘案とか、
毎度こっちの都合も計画もめちゃくちゃにするから本当はあいつ大っ嫌いなんだけどさ
どうせ暴れるなら無双してもらおうと最高の装備で送り出したのに
やってくれますたよ初っ端にサモンアスモデ、しかもしょっぱいダメージ
以来ウチのヴァイス君はタワシ2枚装備確定
レベル差ついたら開幕と同時に味方総員でフルボッコ即退場してもらってます
0795助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 19:11:34.12ID:NVrEYDRm0796助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 19:14:27.05ID:F6NBmM0L黒ランスはどのへんに入る?
あとガーディアンとか
0797助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 20:04:18.32ID:cA4oh7si強国ローディスの16ある騎士団の団長に与えられる称号っつーか階位だからな
0798助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 20:29:09.57ID:0q798bLGいいねぇ。
俺、オズマ育成してみたいな。ベルゼビュートとかも。
ニバス一家も。
0799助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 21:01:53.72ID:F6NBmM0L0800助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 21:14:05.25ID:ZTD4Tawmジェネラルなんかとやりあったら負けるだろう>黒ランス
ピカチューやエンドラあたりだと瞬殺される
0801助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 21:19:35.31ID:0q798bLG暗黒騎士団側になれる隠しルートとかあったら
すげぇ燃えるのになー。
0802助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 21:46:41.02ID:tH52Qc0Lラスボス戦でテラーなザパンが邪眼くらってチャーム
その時のデニムは大地の豆腐ソードマスター
ザパンきたああ、ボレアス喰らったら一撃死だ
と思ったら目の前で頭に風のオーブ乗っけたっけ
0803助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 21:48:39.22ID:tH52Qc0L伝説みたいに性別選べて女性主人公だとカチュアになって
暗黒騎士団側でバッドエンドとかあったらよかったのに
0804助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 22:01:24.64ID:cA4oh7si0805助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 22:29:38.90ID:ICUvhUdtむかつく同僚、上官ぶっとばしたり
マルティムとつるんだり
日常が楽しそう
0806助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 22:42:02.63ID:Bx9moFme上官ぶん殴って牢屋で膝小僧抱えてクッスンしてたら、
黒ランスに声かけられて選択肢出んのな。
ちょっと楽しそうだwww
0807助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 23:23:30.85ID:A1zhDMBl0808助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 23:26:37.77ID:cA4oh7si0809助けて!名無しさん!
2012/11/13(火) 23:54:24.40ID:PXZUHgCAマルティム→スネ夫
0810助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 00:09:53.91ID:yAlmhfBf0811助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 00:13:15.61ID:cGtgEm+p前衛は他のキャラでいいし,魔法は微妙だし
サイレントソングが唯一の存在価値かな
ところで,怒号って石トカゲが最適だと思うんだ
>>810
サイクロプス「呼ばれた気がする」
0812助けて!名無しさん!
2012/11/14(水) 18:05:58.07ID:uS8DQD7b0813助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 03:18:35.63ID:TVC4GJJ0C√三章ブリガンテス城制圧後にカチュアが出ていくシーンだけど、
最後走り去る時の走り方が思いっきりドタバタ走りなのなwww
何あれカワイイんですけどwwwww
0814助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 03:48:26.18ID:9Vup6Xit本物の覚悟と信念の騎士…デニムとの対決だって、勝てばリーダー…負ければ汚れ役…どっちになっても恨みっこ無しだった
せめてNルートくらいは仲間にしたかったな…
0815助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 09:01:08.23ID:2QSkrDyc汚れ役が嫌でデニムと対決したわけでもないと思うけどなぁ。彼にとって自分の名誉などどうでもいい
カチュアの「レオナールは権力に取り憑かれている」という台詞はは的外れにも程がある
レオナールの目的は、大陸でウォルスタ人が覇権を得ること
それは当然だと思うかもしれないが、ロンウェーは権力への執着、ヴァイスはデニムに対する私怨と
戦争を利用しているだけに過ぎず、戦争の目的自体を真剣に見つめている人はいない
だから忠誠は飽くまでウォルスタという民族にあって、仕えているロンウェーすら目的を達成する手段に過ぎず
目的の達成のためなら犠牲を厭わない。それは同胞であっても、自分であっても同じこと
「自己犠牲」と言うと綺麗に聞こえるが、それは「他人を犠牲にできないから」なんて甘っちょろい理由じゃない
Lルートで決着が付いたとき、デニムはレオナールが最初から死ぬつもりだったと誤解したが
死の間際、彼の口から出た言葉は全て本心で、死を覚悟していたが、死ぬつもりはなかったと思う
それは決して保身によるものではない。どちらかが死ななければならない状況なら
自分が生きた方が、デニムよりウォルスタの勝利に貢献できると思ったから。だから殺そうとした
デニムに自分以上の野心、実行力、指導力を感じたなら、彼は「自己犠牲」していただろう
全てはウォルスタの勝利のため。綺麗事は一切言わない男
長文になってスマソ
0816助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 09:12:33.09ID:6ICzMhvP焼き鳥券二枚付いてくるからそれで賄えってことだろ
0817助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 13:38:44.95ID:9Vup6Xitレオナールがリーダーというポジションを、地位や名誉から欲しがる訳じゃないというのは当然…ただ存在として必須ではあったのは間違いない
でも彼は、ロンウェーの排除と新しい指導者の誕生をやろうとして、自分かデニムがリーダーに「ならなきゃならない(誰かがやらなきゃならない…やるなら俺達のどちらか)」って考えてたんでしょ
結局、ロンウェー殺しの汚れ役or革命のリーダーという消耗品のどちらかをヤる覚悟はしてたんだし
理想と現実を両方とも直視して、片方だけじゃ成り立たない事が解ってた彼らしい最後の大舞台ではあるけどね
TOの性質的にバトルでデニムが敗ける=ゲームオーバー表示以外に、ステージによっては敗けエピローグみたいなのを用意してくれたら面白かった
0818助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 16:06:04.09ID:TDoVdlEo焼き鳥にする暇もなくいつも速攻売る俺。
だって空きが無いからさ〜。
オヤジも文句言わないしな。
0819助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 19:25:27.28ID:TRoghCGg攻城三連戦前に編成を狭苦しくするとか
「待ってました!」とか思うプレイヤーっているのかな
0820助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 20:32:50.10ID:7WKuEVqm0821助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 20:34:16.75ID:Wh3XON31迷うよな
0822助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 20:38:11.36ID:7WKuEVqmまあタコヤキだけで満足してしまうんだけど
0823助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 21:44:28.48ID:52zJc7qfオクシオーヌだよ、バハムート4体は邪魔すぎる。。
0824助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 22:31:40.38ID:fqR3r7AS0825助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 23:00:21.52ID:+fmWQk9F0826助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 23:04:52.25ID:lrj++Nju色々貢いでみたけど、結局デニムか、
生きてたら姉さんてのが合理的かな。かのぷや先生ドーピングしたこともあったけどさ。
0827助けて!名無しさん!
2012/11/15(木) 23:14:06.24ID:1afF9xj3ひとつのMAPクリアするのに数時間かかるけど
0828助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 00:08:41.41ID:Qd8nX2rC俺も同じ事考えたな、多分そう考えた人たくさんいると思う。
一度はやってみたいよね。
0829助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 00:09:11.00ID:BcNBUXISオクシオーヌのドラゴンもとりあえず迎え入れてみた
0830助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 04:04:45.95ID:accc1N4z+10にはあまり魅力を感じないな・・・
0831助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 09:54:22.39ID:bjr3KDRm俺の死神部隊隊長のウォーレンが
TOでは寝たきりでさびしいしなw
0832助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 18:40:28.14ID:PgwPjH37俺は伝説の戦闘は結構好きだけどな
タクティクスの面子で伝説のようにプレイのほうがいいかも
0833助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 19:07:42.68ID:LWz1Ta/5ドラゴンシリーズかっこいいから好きなんだよ
0834助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 20:54:16.47ID:213dylvc0835助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 21:48:29.16ID:sSmrB7/0ファンサービスでデニムとディスティンってとこじゃね?
0836助けて!名無しさん!
2012/11/16(金) 21:50:19.70ID:bjr3KDRm好きな人はスマン。
0837助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 00:46:00.82ID:Rn3ioTw5・デニム、カチュア、ヴァイス+α
・デニム+4姉妹
・デニム、ヴォルテール、サラ、フェリシア
0838助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 05:41:49.93ID:duzaMaY8主人公とは常に孤独。わかっているんだけれどね。
0839助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 07:46:37.84ID:Eeow345Nうまいwww
0840助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 10:52:33.99ID:2IKtQpZR0841助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 13:48:44.47ID:v+hd9Uylデニムとカノぷーとデネブとアルビレオとゴーゴンくらいで我慢してくれ。
0842助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 13:57:01.85ID:T39jUwSpTOじゃ結局バールゼフォンと接触できてないし
0843助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 14:13:16.01ID:Eeow345N0844助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 15:13:35.51ID:u37CItde0845助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 17:51:45.02ID:1lvI1tqG多分はまってたな
レオナールに関しては、結局
僕にこの手を汚せという…わけにはいかん
なぜならプレイヤーであり主人公だから
代わりに手を汚しかつ話を進める狂言回しが必要→レオナールの存在
に見えてどうにもこうにも納得できん
しかも自分がああいう役回りにすごく回りそうな気がして
同類嫌悪でどうしても好きになれない
0846助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 19:23:12.68ID:9pUoCtLO?俺の読解力が悪いのかな
レオナールの件が何言うてんのかイマイチ分からんww
0847助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 19:54:18.28ID:Rn3ioTw5もう一人のランスロットが加入するという可能性もあるけど
0848助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 20:03:26.73ID:f0h/euWYアロセールは出て欲しい
引退した雷神が遂に復活!みたいな
でもババアになって登場されても微妙か
0849助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 20:34:59.77ID:SENLmIeLうわ、白黒で前衛並べてみてえ!!!!
0850助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 20:50:38.95ID:f0h/euWYこんな感じのチーム組みたいな
0851助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 20:58:52.27ID:SENLmIeL全員4番みたいなチームだなww
0852助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 21:14:11.71ID:f0h/euWYてか本当に8章出て欲しいなあ
まずは伝説のリメイクでもいいけど
何らかの新作がやりたい
0853助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 21:15:54.48ID:duzaMaY8白ランスとの問答でこいつら絶対に分かり合えんわって思った
0854助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 21:29:47.24ID:PFsIVYkh0855助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 23:41:59.29ID:f0h/euWY他にもフォルカスとか肉弾系もろもろ
ま、そのへんは8章には登場しないかもしれんけど
0856助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 23:48:01.80ID:zVJO+g8s0857助けて!名無しさん!
2012/11/17(土) 23:50:04.94ID:f0h/euWYこのスレではそう言われてたっけ
0858助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 02:56:54.87ID:yyme9dU/なんにせよイベントで死ぬレオナールは出ないだろ。
0859助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 03:12:11.55ID:k21hSflU0860助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 11:14:01.51ID:F3HFdlBJ0861助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 13:42:43.81ID:9GYJCbH/0862助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 17:23:38.64ID:NQRL9xst味方のウォルスタ人が離反するかってこと?
民族カオスフレームが低い人種が離反しやすいとかは全くない
むしろ攻撃対象のカオスフレームが低ければ忠誠度は上がりやすくなる
0863助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 20:17:05.59ID:rqE/smx80864助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 21:04:31.61ID:AougOjbt0865助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 21:06:28.57ID:tfNJFRO50866助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 21:14:13.40ID:dpZ/aOq+0867助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:45:38.74ID:9GYJCbH/ウィッチの忠誠度が 『こちらを睨んで…』になってた
敵はリザード2とソルジャーアマゾネスの混合が多かった気がする 因みにPS版
0868助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:48:25.57ID:9XsVzZDI0869助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:51:09.83ID:gEUCUS8T0870助けて!名無しさん!
2012/11/18(日) 23:53:37.11ID:5ix1wR/l先だってのキャラお題ツイートも、ED後の会話を色んなキャラで書いてたし
0871助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 00:01:39.59ID:UFPqhqsjと言っていたので、それで納得していた。
公式には何も決まってません、ということでいいのかな?
0872助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 00:24:57.04ID:0S2X5hN/NやCからだと繋がりが少し不自然
0873助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 00:56:58.91ID:EsEmrW4oまだ第一章なんだろ?
多分ウォルスタ人のカオスフレームがそんなに下がってないんだよ
というか、カオスフレームと忠誠度の基本的なことは理解してるの?
0874助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 15:36:40.31ID:qjcHfjOw0875助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 19:26:55.30ID:mr21fPxI全員が後衛です
0876助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 20:42:32.14ID:zgFBVFcn発売当時はCが正史というかグッドエンドみたいに言われてたような。
それによって8章に出る人物もまた違うだろうから、気になるなぁ。
0877助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 21:29:30.64ID:t6bm17IQ0878助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 22:09:41.83ID:HObsw6VK0879助けて!名無しさん!
2012/11/19(月) 23:45:16.75ID:BOy2sFGS0880助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 00:19:31.81ID:rKHd8NNw同じ境遇でも、ヴァイスはネオウォルスタを組織して対抗したというのに
0881助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 00:52:27.90ID:HCf0nWWU0882助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 00:54:25.46ID:zOHpx/F5Lルートデニムだってイラつくよ
同じ境遇でもヴァイスは虐殺大成功でウォルスタをまとめて
ガルガスタンの穏健派も引き込んだのに
0883助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 01:57:07.11ID:rKHd8NNwLルートでガルガスタンを崩せなかったのは
ヴァイスがガルガスタン陣営に真相を流布したからだろ
Cルートで虐殺大成功してしまったのは、デニムが何もしなかったから
2章なんてホントに追っ手から逃げてるだけで終わっちゃうし
0884助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 03:37:09.33ID:73tuzUXQ0885助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 04:00:19.30ID:17Wohy/1レオナールが公爵暗殺の罪を被って死ぬとか、ヴァイスがガルガスタン主力をひきつけてる間に
コリタニ急襲してバルバトス討ち取りとか中二感バリバリだな。やっぱりこれが正史なのか。
でも正史でフォリナー四姉妹は全員そろうんでは?
0886助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 04:37:23.97ID:1FBqllyM0887助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 05:48:45.72ID:fsBT0U81ってわけでもないんじゃね?
0888助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 05:50:20.62ID:QGz89a79「続編作ることがもしあれば、都合の良いとこだけとるに決まってるだろ……」
って感じだろうな
0889助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 08:03:03.03ID:TJuRWwUg0890助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 09:44:01.10ID:PKTFj+93「デニムにイラつく」
という結論でよろしいかwww
0891助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 10:11:35.18ID:73tuzUXQ0892助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 10:19:49.16ID:acpLavoiそうは言っても真相の流布をデニムに出来る状況にないだろ
ヴァイスも虐殺の主導者として賞金掛けられてたらやっても信用されないだろうし
まあだからと言ってデニムが自由の身であってもカチュアと一緒に隠遁しそうだが
0893助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 12:39:23.44ID:3h6D7dUJ0894助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 15:51:53.37ID:jwM9xx3l戦力としては強いけど、組織としてはかえってもてあますんじゃないか?
田中真紀子みたいなもんだ
0895助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 17:31:35.13ID:PKTFj+93俺のアロ子を眞紀子とか言うな〜www
0896助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 18:25:06.60ID:fsBT0U810897助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 18:32:38.71ID:/hBZsZBBhttp://otsuka-enterprise.jp/JBBF_Photo/2012/Nihon_Final2/1553.jpg
0898助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 18:49:21.33ID:PKTFj+930899助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 19:19:54.41ID:GwsSFBBoそりゃCデニム。
0900助けて!名無しさん!
2012/11/20(火) 22:18:31.54ID:73tuzUXQ0901助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 03:04:06.43ID:EWQUtX/00902助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 03:15:26.12ID:aQsVVOQX0903助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 06:44:19.30ID:NiqaYfzF0904助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 12:53:06.17ID:Y4nylU8t検察に流したのは僕らじゃない!
「その場にいたのは事実だ。
しかし、僕らは止めようとしたんだ。
あの告発をッ!」
「そんな言葉、信じるとでも思うかッ!
なぜ、田中派を裏切ったッ!
「父さんは足を怪我して、歩くことすら
できなかったのに…。
「あれはアメリカの仕業だ。自民党が
やったわけじゃないんだッ!
「言うに事欠いてそのような虚言をッ!
この恥知らずめッ!
0905助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 13:16:13.91ID:0Gt3ALxJなにその本格的なマキコロール
0906助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 17:56:39.36ID:q1YqmzLGはよ出してくれないかなぁ。
宮部みゆきや米澤穂信との対談読むと、
「なんともいえない」「出しても次は違うシステム」ってのがな〜。
0907助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 19:26:22.32ID:C/+Hj8Qj死んだwww
でも大丈夫だよ、本当のアロ子はイラストの方なんだよきっと
プレイ画面の方は…
田中真紀子と足して2で割ったと思えばいいんじゃね?
>>904
ロッキード事件って古すぎねえかwww
と思ったら発売当初からのTOファンは禿げたオッサンな御年頃で当然か…
0908助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 21:01:00.05ID:lFSt6a3uhttp://blog-imgs-23.fc2.com/y/a/n/yancan/080907_ky05.jpg
0909助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 21:27:45.84ID:q1YqmzLG0910助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 21:37:03.87ID:gym745dv「やかましいんだよ!この状況がわかってんのか、タコ!」
巨大タコモンスターのいる世界観でこういう日本人的な罵倒見ると笑えてくるなw
0911助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 22:03:19.92ID:HuZHOlt6公爵「肥った豚同然のバクラム人など敵ではない」
アロセール「おまえのように人としての誇りを捨て、
貴族にへつらう犬に生きる資格などあるものかッ!」
騎士アガレス 「く…、ウォルスタのブタどもに負けるとは…。」
祈りのガズン 「こ、公爵にシッポを振る犬め・・・。」
Cルート第3章タイトル「駆り立てるのは野心と欲望、
横たわるのは犬と豚」
犬と豚の扱いひどすぎね?
0912助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 22:37:14.14ID:aQsVVOQX0913助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 22:52:18.02ID:0Gt3ALxJじゃあちょっとソフトに
「駆り立てるのは野心と欲望、
横たわるのはわんわんとブーちゃん」
0914助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 22:58:26.55ID:OAde5oZZNルート行くとバイアンも離反する時あるけど、あれは忠誠度が低下してなきゃ大丈夫みたいだし。
0915助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 23:17:42.07ID:FJrO6x2D0916助けて!名無しさん!
2012/11/21(水) 23:21:57.55ID:z+GXMkNVタコが罵倒の言葉になってしまう程に酷い性能のタコモンスター
泥人形は放送禁止だな
0917助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 01:25:54.00ID:Qb4PdKRD0918助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 02:34:02.88ID:lPcOCU2Z最後は強くなるんではないか?
0919助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 03:15:38.09ID:75Bxue/p0920助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 08:34:50.90ID:+L7i7kuP因みに今C3章でメンツは
C雷竜,トカゲ,タコ,幽霊,髭,禿テール,バイアン,アロ子,ウィッチ×2,クレリック,エクソシスト,天使用アマゾネスなんだけど。
0921助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 09:31:43.62ID:BmBqqvzhうむ。
巷にダウンでパンパンになったゴーレムが溢れてるでござる。
0922助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 10:36:18.39ID:kqSYQk8r0923助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:31:31.82ID:8hTQfrwl0924助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 21:35:29.04ID:tw5fLC/P0925助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:04:47.79ID:Qb4PdKRDHP7.5 MP2 STR5 VIT4.5 AGI5 INT5 MEN5 DEX6
か
そりゃアマゾネスよりは僅かに強いがわざわざ手間をかけるかというと
ちなみにバーサーカーと忍者だと
HP7.5 MP1 STR5 VIT5 AGI5.5 INT4.5 MEN5 DEX5.5
うーむ・・・こっちもちょい強ソルジャーだよね
0926助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:06:43.60ID:Qb4PdKRDテイマーと忍者がお互い弱点を補い合うからかなりいい感じになるな
0927助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 22:55:50.95ID:f/stGmPeなんだって、わざわざちょっと弱いミルディン作るのさ。
0928助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:33:12.23ID:/zSNDE1bダメージ低いからヴァル混ぜたくなること間違いなし。
まあ半々もいかないだろうけど。
0929助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:50:58.41ID:MaQIp2aQ0930助けて!名無しさん!
2012/11/22(木) 23:53:12.06ID:cRVK/zEl0931助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 00:54:49.32ID:iKb7GpU6そういうケースも確かにあるけど、
俺はクロストレーニング自体あまり好きじゃないかな
弱点を補強し合うというよりは長所を潰し合ってる気がしてどうもね
やっぱ専門職が一番ッスよ専門職が
実際、万能タイプってそんなに必要でもないし
0932ヴォなんとか
2012/11/23(金) 00:58:42.85ID:liGHfidr0933助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:01:09.93ID:cftu49oI0934助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:42:56.81ID:i9WnUjuFHP 8.5 > 8
MP 1 > 0.5
STR 6 = 6
VIT 4.5 < 5
INT 3.5 = 3.5
MEN 5.5 > 5
AGI 4 = 4
DEX 5.5 = 5.5
VITだけ禿げが勝つが、HP高めの方が良いんじゃないかと
HP 8
MP 1.5
STR 5
VIT 4.5
INT 3.5
MEN 5.5
AGI 5.5
DEX 5.5
鬚忍者はMPとINT以外、引きの良いソルジャーのようなもの
0935助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:44:20.06ID:2mXJ2fN9逆に命中に支障が出るレベルだと、STRが高かろうと意味がない
こいつは忍者、こいつはドラグーンと、ある程度の方向性だけ決めて
適度にちょいちょいと交ぜてやるなら、全く問題ないと思う
0936助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:47:47.79ID:cftu49oI0937助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 01:52:49.09ID:i9WnUjuF0938助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 04:14:53.72ID:/MO4C5kP0939助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 07:59:59.63ID:sd4XToQO0940助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 08:16:17.42ID:cftu49oI0941助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 08:43:11.37ID:sfKWSTYp引きの良いソルジャーなら十分強いんじゃないのか
0942助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:32:23.56ID:Gq/lVfqb0943助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:40:08.45ID:cftu49oI0944助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:42:29.42ID:7y7PsVua作るけど、レギュラーとしては使わない
ロマン枠の1人として、剣を持たせてるよ
ダブルアタックのソードマスターと同じ枠
0945助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 12:55:06.77ID:Gq/lVfqb運用と育て方とチンコのでかさを詳しく
0946助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 13:29:37.17ID:9V3f2isK0947助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 14:48:50.10ID:7y7PsVua排他的なスレになるよりは
0948助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 15:38:40.97ID:Qqe4tMFa特にCはヴァルキリーになれないから重用する
0949助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:43:06.91ID:i9WnUjuFたまーにいるCのドラゴンテイマーはレアもの
>>941
ミルディン未満のステだけど、アライメントNCでクラスチェンジ可
けど、顔キャラには敵わないぞ
0950助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 18:54:47.45ID:r3DGhUZCビーストテイマー育ちのテイマーに装備させると威力いい感じになる
0951助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 21:00:40.84ID:2mXJ2fN9火力はDEX1ポイント分しか上がってないのに、VIT下がりすぎ
0952助けて!名無しさん!
2012/11/23(金) 22:58:32.22ID:RaUwvmR2極端に上げない限り天使化しないようにできる働きがあるだけかと
容易にクロストレーニングすることのできるレベルなら
ドーピングアイテム装備させればよいし
攻略の道中ならカード取らせるだろう
0953助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 00:03:44.61ID:Ecck3M1o先生じゃなくて汎用で
0954助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 00:16:11.69ID:W6FcYoNZ好きなクラスを好きなように使えばいいんじゃないのか。
前衛でダブルアタックとかカッコいいから普通に使ってるぞ。
0955助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 00:20:33.70ID:t5ZpJ8Rp禿成長のソードマスターは強いぜ
0956助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 01:02:00.42ID:yYHc7RDZLルートデニムをすることもあるが
そんだったら忍者のほうが楽しいし役に立つ
0957助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 05:50:58.42ID:tmfnDreg0958助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 07:13:29.42ID:/Dd6uNXi0959助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 08:46:28.92ID:zBxJkyJE0960助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 09:13:40.65ID:wdqrmQ9s楽しいのかwww
0961助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 10:43:04.69ID:t5ZpJ8Rp0962助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 22:06:33.88ID:5FVdlmDA味方にとって。
0963助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:47:41.04ID:vL9sL502ゴーレム「何だとオラッ!」
0964助けて!名無しさん!
2012/11/24(土) 23:51:05.26ID:fGct9sfT0965助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:26:19.00ID:FbpbSMjxヴァレリアの失態は本国で失脚するレベルだろ
16師団の中でも特異な位置付けとは言え、将来の仇敵と言えるゼノビアの至宝を一度は手にしておきながら
本国に持ち帰らずにコマンド級を6人失い、内1人はニルダム家の王族(ニルダムに対する拘束力が激減)
あげく、ブリュンヒルドを取り返された上に敗走
いくらなんでもローディスを古くから支えて来たであろう15師団の内の、いくつかは伝統ある名家が許さないだろうし
暗黒騎士団派の奴等も含めてかなり影響力を失うんじゃないかな
ゼノビアの方もかなりの痛手だろうけど、タルタロスよりもヴォラックは確実に抹殺するべきだったろうに
ブリュンヒルドが盗まれたのだって、相当な確度の情報がなければ不可能
ゼテギネアの大将軍だったヒカシューの血筋だから(ウィンザルフ家)の重要物が保管出来るだけの軍事施設の目星もついただろうし
0966助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 02:36:54.34ID:+xIWaIqE0967助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:10:09.93ID:454oA/pu松野あいさつシリーズによると、カオスゲート発見のおかげでむしろお疲れって感じだ
0968助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:12:24.72ID:454oA/pu>カオスゲートに関する追加報告は予想以上の成果だったと言えよう。聖下も満足のご様子。
>貴公は早々に再召還されるだろう。しばしの辛抱だ。聖都にて兵を整え貴公を待つ。
こんなん
0969助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 03:18:51.05ID:XliAjAkg序盤の不動明王剣の安定感半端ないよ、ゼテールブレードとショートボウでペトロまでこなす
0970助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 04:53:48.80ID:TEVFoIPz0971助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 08:14:37.13ID:FbpbSMjx馬鹿発見器系は興味ないから使ってなくて、そんなんあるの知らなかったわ
ついでに運輪やタクティクスの制作秘話みたいなのあったから読んでみたら、なるほど…そりゃ運輪がああなるなって思考してたな
昔の松野さんが、鋳造所の型枠職人なら、今の松野さんは型枠に原料を流し込む作業員なんだって感想しか持てなかった
作業員が不要とは言わないけど、もうこの人にワクワクするゲームを期待するのは無理のがよく解ったよ
オタや信者じゃないんだけど、アニメやゲームのリメイクが流行ってるのはこういうことなんだってのは解ってるんだけど
ガンダムってなんでリメイクしないんだろうな? スレチだからあまり掘り下げないけど、リメイクしない潔さもあるだろうに…
0972助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 09:07:35.23ID:zuF8aIDN0973助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 09:41:17.85ID:d3pzfo0m0974助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 09:44:47.64ID:qPHYDVzrガンダムは今度オリジンやるだろ・・・何言ってんだ・・・
0975助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 10:33:46.49ID:rhby7rGN弱小メーカーならスタンドプレイもさせてもらえるんだろうが
0976助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 12:20:07.25ID:9ZmKmhdBTOとか下手したら完成してなかったんだし
0977助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 15:05:43.75ID:OFyNr2Qhやー、もったいないんだけど、つい便利でな。忍者で育てたザンスも使うけどな。
0978助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:52:22.23ID:Jo0prMMd0979助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 17:54:27.01ID:37WOWLhs0980助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:12:48.15ID:dV22TGSrどうだろう。育て方次第だろうけど、あまり使った記憶無いんだよな。
でもスレ住人にギルミル育成巧い人いるから、
そういう人はうまく使うんじゃないのかな。
もうちょい早く加入してくれたら、よかったんだけど
ギルダスの席をフォルカスが埋めちゃっててさぁ。
0981助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:15:23.64ID:37WOWLhs恐怖効果ある集団に対してって事だと思う
多分
0982助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:44:33.57ID:dV22TGSrああ、そういう事か、スマソ
0983助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 18:45:24.88ID:chzAB8nmハイム城はテラー集団と召喚てんすの他におばさん2人いた気がするけど空気だよね
0984助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:20:07.42ID:B5JKHxMs0985助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:29:23.16ID:aAbnIJ8l使いません
汎用Cの方が全然マシ
0986助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 20:31:39.31ID:37WOWLhsそれだとギルミルらしくないしな
ラスボス戦で使える近接ってザパンくらいかね?
0987助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:05:37.66ID:T4HM3L1Jヴォルテールの神明明王剣が無ければ勝てなかった
0988助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:32:27.41ID:lG3umDaC硬いってレベルじゃねー
0989助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 21:33:23.27ID:qPHYDVzr0990助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:45:52.27ID:rYXYZpLAなのでNルートのミルディンは通常戦闘では普通にスタメン
ギルダスも毎回ではないがそこそこ出番はある
二人とも弓装備なら恐怖効果が著しい戦闘でも出す場合はある
弓じゃなくて指輪とか、差異はあれど大抵みんなこんな感じじゃね
というか顔キャラ縛りとかの制限プレイでもない限り、
恐怖効果が著しい戦闘にミルギルを近接で出すメリットがまるでない
0991助けて!名無しさん!
2012/11/25(日) 22:53:55.57ID:svlNqrZJ0992助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:02:05.72ID:wExl6I7Z0993助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 00:12:31.74ID:MrqTRmP4初回すらギルダスだけだったが
0994助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:12:18.39ID:rehwXwFoそうすると他の近接の出番が無くなりそうだけど
ギルダスとミルディンの良いとこどりで魔法も使える感じか?
0995助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 19:26:06.67ID:hIjx4jI1しにかけだったのにオチをもっていくのか、みたいな
ウォーレン・レポートとはいったい…
0996助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:18:24.84ID:rehwXwFo0997助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 20:32:28.69ID:O10ly6xa0998助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 22:47:55.80ID:jaHraHF40999助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:50:39.88ID:EY88Sm/L1000助けて!名無しさん!
2012/11/26(月) 23:52:08.34ID:A5YG5bab10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。