トップページgamesrpg
1001コメント249KB

サモンナイト総合★322

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 14:31:12.76ID:DvKpp8Fo
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★321
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346906891/
0002助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 14:32:42.37ID:DvKpp8Fo
★発売日
サモンナイト1 アーカイブス 7月20日配信 600円
サモンナイト2 アーカイブス 8月29日配信 9月25日まで300円(26日以降600円)
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 2012年秋予定

★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.今夏アーカイブス対応予定。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定で初回特典プロダクトコードも期間限定配布が予定されてる。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。

★リメイク版新要素
・必殺技追加:必殺技が大幅に追加され、演出も強化。
・新規イベントイラスト:新規描き下ろしのイベントイラストを追加。
・ギャラリー:一度見た夜会話やエンディングを観賞できるギャラリーが追加。夜会話は3、4ともに一人称視点。
・ブレイブポイント→ブレイブメダル/リプレイバトル:ブレイブ条件が幾つか提示され、それぞれの条件を満たすことで別々にメダルが貰える、また失敗しても後から攻略可。
・サモンアシスト:今までの協力召喚との違いは不明、特定の召喚術以外や特定ユニットの組み合わせ以外でも可能?
・スキルポイントシステム:スキルポイントを振ることで各種スキルを入手可能、汎用と専用に分かれる、CCとの関連性は不明、スキルポイントの入手方法は不明。
・傀儡ユニットシステム:異性主人公、敵キャラ、2以降過去作主人公や番外編キャラなども使用可能(キャラ数は不明だが、相当な数になる?)
・戦闘会話、ダメージ予測、中断セーブ、好感度確認、難易度設定なども追加。
・3に人生やり直しと武器交換が追加

★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ

・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0003助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 16:47:52.41ID:12FZs5yA
1乙
0004助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 16:50:18.42ID:87k0SngR
>>1
ギャレ乙
0005助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 16:52:19.59ID:TuEkdfOB
>>1
夜の乙剣覚醒
0006助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 16:56:06.13ID:tVmG7WON
2を落とすのに時間がめっさかかる・・・
0007助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:10:03.70ID:lj3XR6Ok
ミニスのレベルが一番高いけど仕方ないね
0008助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:10:51.72ID:wEkNxijE
>>1

>>6
まさか、PSPで直DLしてるのか?
0009助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:21:58.96ID:18arMevW
>>8
PSPでDLすると何かマズいことあるの?
買いに行くのが面倒だからリメイク3・4はDLで購入しようと思っているんだが‥
0010助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:24:22.36ID:OcnG3QLT
時間がかかるからじゃない
VITAだとそんなにかからなかったけど

1乙
0011助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:27:29.37ID:0GAOfnUN
>>9
DLにかかる時間が桁違いに違うよ
PSPだと120分とか出るけどPCなら数分、VITAなら十数分ぐらいと違う
0012助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:27:38.07ID:balGOr+c
サモンナイトで最強なのは鍛冶師
武器は全種装備できて護衛獣を付けられるレベルの召喚力もある
0013助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:30:12.14ID:kH0naFUp
>>12
ウィゼルなんかがそうだしな
…本来鍛治師って戦闘員じゃないよな?
0014助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:30:35.61ID:hXGjD0eh
アメルのご主人様は微笑ましいのにネスのご主人様はちょっと怖い
あ、逃げられないな…みたいな
0015助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:31:53.52ID:TAv9dPGG
2の番外編やってるんだけど、これいつになったら1の人達でてくるん?
モナティいるくらいしか本編と違わなくていまいちテンション上がらないんだが
ちなみに今7話
0016助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:35:18.34ID:q+d+xYQu
あと9話くらい頑張ってくれ
0017助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:35:23.77ID:XZD0TCk+
15話位でドン引きするくらい一気に出た気がする
0018助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:37:07.51ID:ib1Xhx5e
2の番外編はモナティ関連以外だと16話の先以外展開に違いはないからな
0019助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:43:54.85ID:i2GdXaly
>>11
PCでDLって無線なくてもできたりする?
1はPSスポット使ってDLしたら三十分くらいかかったから、2をスポットで落とすのはちょっと躊躇われる

>>18
2は話が長いから仕方ないけど、カルマも番外編も分岐までが長かったな…
0020助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:45:04.47ID:18arMevW
>>11
なるほど、ありがとう
それならPCでまず落としてそれからPSPにケーブル介して保存したほうがいいのかな
0021助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:47:45.70ID:6S59UE89
>>19
PCとPSPを繋ぐUSBケーブルがあればできる
0022助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:48:44.64ID:TAv9dPGG
皆ありがとう!にしても長いな。あと9話かー
2は周回がめんどうだよね。ボリュームありすぎる
0023助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:49:42.45ID:0GAOfnUN
>>20
それがいいよ。マジで。
0024助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:50:47.95ID:i2GdXaly
>>21
できるのか! USBケーブル買ってくる、ありがとう!
0025助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:09:19.65ID:12FZs5yA
ちゃんとケーブルのタイプ調べてからかえよー
0026助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:10:00.80ID:cWehMIOy
3と4どっちが面白いの?
書いてある追加要素一緒で意味わからない
1、2はクリア済み
0027助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:12:37.51ID:pZVfnUgF
んなもんPSP版まだ出てないのにわかるもんか…
シナリオだと3の方が推されるだろうが
0028助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:13:49.86ID:87k0SngR
意味わからないって言葉の意味がわからない
0029助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:14:18.57ID:9wMLK+bn
どっちを勧めるかと言われれば3が無難だろうな
0030助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:16:19.72ID:lj3XR6Ok
両方買えよ!
そのまま5も買えばいい
0031助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:16:22.40ID:12FZs5yA
たった三行というか実質二行でここまで頭痛がしてきそうな頭の悪いこと言えるって才能だな・・・
0032助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:17:42.58ID:6S59UE89
3はお子様にはちょっと早いかな
0033助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:18:21.05ID:cWehMIOy
PS2プレイ済みの人に質問です
召還ユニット好きの奴に進めるとして
3と4どっちのが育成しがいありますか?
0034助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:20:35.13ID:iJXdIMaK
3、4リメイクはパッケージも欲しいから製品版予約したわ
DL版だとPSPにダウンロードしておわりとかなんか寂しい気がしてならん
0035助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:20:51.70ID:ib1Xhx5e
>>32
アティ先生のエロさとレックスによる人妻攻略は子供には早すぎるな
0036助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:24:28.49ID:87k0SngR
ただしいにほんご
0037助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:26:58.13ID:6S59UE89
>>34
世の中には保存用にパケ版を、プレイ用にDL版を買う猛者も居るらしい

>>35
一応CERO Bだしな
0038助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:30:08.58ID:sLJJdUlL
リメイクがあるからネタバレは一応かかないけど、4こそ子供にはきついと思うわ
カルマルートがなかったのはシャレになんねぇからかなってレベル
0039助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:36:58.77ID:18arMevW
>>38
でもカルマがないと物足りないのも確かなんだよなあ
昔の都月の発言からすると難しいかもしれんが、多少生ぬるくてもいいからリメイク版で追加されてると嬉しいよ
0040助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:37:29.76ID:12FZs5yA
>>33
リメイクでシステム変わってんだからプレイ済みでもわかるわきゃねぇだろ
沢山育成したけら両方買え、3のデータ引き継いで4で3,4のキャラ全部育てられっから
0041助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:39:54.89ID:mE1gzysY
3やる前の俺「未亡人なんてどうでもいいよ」
3やった後の俺「未亡人最高や!」

当時中学生でした
0042助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:41:47.23ID:cWehMIOy
>>40
引き継ぎあるんだ
サンキュ
0043助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:44:27.94ID:nm6O5nCY
都月のお花畑シナリオはそもそも人選ぶんだから
システム同じだしキャラの見た目ででも選んだ方が無難
0044助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:47:55.87ID:lj3XR6Ok
クノン好きなんだけど別に普通だよね
0045助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:51:16.75ID:lhYky2jT
3、4でユニット召喚獣を育てたのは、Exp共有じゃなくなって育てやすくなったのと
何よりブレイブを楽にクリアするには必須だったからな

その変の仕様が変わってる以上ユニット召喚獣の価値もわからん
0046助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:54:12.29ID:q+d+xYQu
1のユニット召喚獣なんてレベル50の誓約者さんが1人で3体とか召喚して
敵をボコボコにしてたな
0047助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:56:55.47ID:sZo1x16+
>>37
俺のことか
パケ観賞したいから製品版は予約したが、ゲーム自体はvitaにDLしてやる予定だ

しかし、こんなもんうちの妹に比べれば可愛いもんだぜ
同じゲームを「店舗特典が違うから」と、8000〜10000の限定版を5〜6本買ってる
0048助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:57:10.87ID:87k0SngR
召喚獣の数変わるし、ユニット召喚獣にもテコ入れあるだろう
0049助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:02:05.92ID:SxHaL6cs
PSP版のリメイクで大量に味方キャラ使えるけど3と4で能力は共通な気がする。3→4で再調整するのも大変だろうし
3でも6足キャラが出てくる可能性が微レ存
0050助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:04:40.29ID:ib1Xhx5e
調整されてないと3のキャラを4で使う場合に移動力で差がついたりするよな
0051助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:04:52.74ID:q+d+xYQu
また忍者が強化されてしまうのか
0052助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:07:38.69ID:HGmVH0W6
>>41
プレイ前「声がオバハンw」
プレイ後「夜会話をミスミ様しか選べないバグは修正されなくていい」

俺は高校生だったな…早くミスミ様に再会したいです
0053助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:07:41.79ID:DvKpp8Fo
ギエピーさんに星光でワンチャンあるな…
0054助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:10:17.31ID:ae2MM/TQ
お、おう
0055助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:14:57.01ID:TuEkdfOB
公式の傀儡見てて思ったんだがもしかして3のデータがないと4で3キャラの傀儡使えないのか
0056助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:15:37.69ID:ChO4+7jX
>>20>>24
もう遅いかもしれないが、PCでDLする時にもPSPが必要(PCと接続)なのと、
普段使わないポート(tcp/5223 udp/3478-3479)が開放されている必要があるので
自宅以外でDLしようと考えてるなら注意

あとMedia Goというソフトのインストールが必要になるのでここも確認
ttp://mediago.sony.com/jpn/support/system-requirements
0057助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:20:34.08ID:mE1gzysY
>>55
もしかしても何もそう書いてあるじゃないか
0058助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:20:39.76ID:dVkf5UiZ
インストールデータ等から引っ張ってくるのか
4にデータ自体は入っててシステムデータがあればロックが解けるのか
戦闘に使う部分だけなら大した量でもないから後者でも問題なかろうけど
多分DLした本体かインストールデータが必要なんだろうな
0059助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:22:07.73ID:12FZs5yA
普通にセーブデータ読み込んで3の傀儡の状況から引き継ぎだろ
0060助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:23:16.89ID:ifLaZO/b
セーブデータだけだとネットで手に入るからなあ
0061助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:23:56.93ID:TuEkdfOB
>>57>>58
いやインスコデータがいるなら新しいメモステ要りそうだなーと思って
0062助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:32:58.26ID:cqy7V3Eb
>>60
PSPやPS3のセーブデータは本体に紐付けられてて同一PSNアカウント以外では流用出来ないよ
ちなみに並べ替えをするだけでも破損データ扱いになってアウト
0063助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:37:05.72ID:87k0SngR
普通に考えたら同期させるのはセーブデータだろうな

>>62
ゲームデータじゃなくてセーブデータだぞ
0064助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:40:42.27ID:cqy7V3Eb
セーブデータの話だが
PS1やPS2とは全く違ってるの知らないのか?
0065助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:42:15.15ID:EORF+T5m
>>64
PSPは複製余裕だけど
0066助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:43:44.04ID:q+d+xYQu
PS3はトロフィーがある関係で確かに紐付けされてるけど
PSPも強制で紐付けだっけ?
碧の軌跡ってPSPのゲームで前作の零の軌跡のセーブデータ引き継ぎとか
普通にネットに転がってるセーブデータで出来たぞ
0067助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:44:32.68ID:0GAOfnUN
PCから移動するためにケーブルが必要であってPCでDLするときにPSPは必要ないと思うのだが?
0068助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:47:48.58ID:ehnyK4mU
5でもこのシステム引き継ぐのかな
0069助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:50:15.17ID:cqy7V3Eb
>>65-66
俺のPSPでは例えば5番と6番のデータをリネームで
入れ替えようと思っても破損扱いでダメだったけどな・・・別の本体間は成功例もあるのか
0070助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:52:18.21ID:nybbUbGe
そんなの破損扱いに決まってるだろ…
ただのデータ改ざんじゃねーか
0071助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:53:14.27ID:ae2MM/TQ
まあまあその辺はソフトの中身とは関係ないしここでは…
0072助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:53:59.49ID:HyWeE0U2
並べ替えの意味が想像と違いすぎた
0073助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:55:03.50ID:87DdVXdG
ギャレオのデータを改ざんとな?
0074助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:55:36.01ID:cqy7V3Eb
リネームが何で改ざんなんだよ・・・
0075助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:56:04.14ID:0GAOfnUN
ID:cqy7V3Eb
ID:cqy7V3Eb
ID:cqy7V3Eb
ID:cqy7V3Eb

割れプレイヤーにつき出禁
0076助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:56:50.99ID:12FZs5yA
ソフトウェアがサポートしてない範囲でデータを改変したら改ざんだろそりゃ
窓から勝手に入ったら通報された、なんでだ?っていうレベル
0077助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:58:11.78ID:q+d+xYQu
>>73
大剣重装ダブルアタック再生能力でも付けるか…
0078助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:58:49.22ID:cqy7V3Eb
誰が割れだ
ちなみにダメだったソフトは蒼薔薇だが何ならパケ写真上げてやろうか?
0079助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:59:32.30ID:QWSkqXbX
結構です
0080助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:00:35.07ID:pZVfnUgF
ギャレオはむしろ槍持たせたかったな
3足だろうと上下には強いからゲリラ戦で強い槍はよく合うのよ。チャージもまだ相性いい方だし
0081助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:00:41.98ID:E1Vc04Do
さっき番外編最終話に入ったんだが1主に声ついててビビった
なんか低い気がするよハヤトさん・・・
0082助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:02:41.75ID:QWSkqXbX
たしかに槍はイメージ的にも合いそうなんだが隊長と被るからな
斧とかいいかもしれない。大剣って感じじゃないし
0083助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:02:48.07ID:mdVzM4Ja
トウヤとナツミとアヤはピッタリなのにハヤトだけがなんだかなあ
0084助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:03:30.52ID:ib1Xhx5e
>>81
見た目幼いから下野とか日野を想像してて違和感ありまくったぜ
0085助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:04:36.13ID:nybbUbGe
ギャレオに重装いいな
3はデフォ重装が少なすぎた
0086助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:07:12.74ID:/UdLeG71
>>85
フォォオオオオオオオ!
0087助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:09:48.62ID:8BrITMg5
>>84
DS版の特典DVDでは下野
0088助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:10:04.33ID:nybbUbGe
>>86
一人は少ないよぉ
0089助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:13:12.82ID:2QQrBPi4
2出た当時の声優状況ってのもあるが
ハヤトは当時から違和感あるって言われてたな
0090助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:13:22.03ID:bknuHeTY
Amazonで4にも初回封入特典の表記が出たんで3と一緒に予約したった
マジで楽しみ
しばらくはサモンナイトを心の支えに頑張れる
0091助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:14:16.79ID:E1Vc04Do
>>87
そっちは違和感なかったぁ
0092助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:14:28.00ID:0GAOfnUN
>>86
変態仮面さんチーッス。
0093助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:19:47.71ID:SxHaL6cs
2のハヤトの中の人は超豪華なんだけどやはり適材適所だよな
個人的にはレイドの声も2は合ってない
0094助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:21:16.30ID:2QQrBPi4
まぁパートナー役の人がそのまま兼用されただけだからしゃーない
0095助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:22:20.55ID:cqy7V3Eb
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3404695.jpg

おかしな言いがかりをつける奴がいるので一応上げておいた
殆どの人はそんな事疑ってない気もするが、まあ必要なら確認してくれ
0096助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:27:14.28ID:iJXdIMaK
そう言えば、今日2の攻略本買いにブックオフ3件程回ったが売ってなかったけど配信の影響で売れたのかどうか・・・
0097助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:28:44.34ID:mdVzM4Ja
サモンナイトは攻略本が2種ずつあるなあ
DS含めたらもっと増えるけど
外伝は知らぬ
0098助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:46:35.11ID:m4ybX7C5
配信で購入したあとに古本屋でうっかりDS版の攻略本買った人とかいるんかな
小説が気になるけどDS版の攻略本は結局買ってないなぁ
0099助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:49:07.92ID:TcLVQTpa
別の本体間は成功例もあるのか(キリッ
0100助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:52:03.59ID:iA1v5f5p
1と2は1冊、3と4は2冊ずつ買ったな。何冊か紛失したけど
DS版はPS版の攻略本あるしって思って買わなかったなあ
0101助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:53:51.98ID:cqy7V3Eb
1は2冊、2は1冊で後は雑誌で済ませたがDS版の攻略本に小説だと・・・
0102助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:04:55.90ID:2QQrBPi4
リメ3・4にも多分また新しく攻略本出るよな
またファミ通に小説載っけるのかな…
あんまファミ通製は好みじゃねんだけどな
0103助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:06:48.02ID:87DdVXdG
同じ小説が載ってたりしてなw
いや、別に悪いことじゃないと思うが
0104助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:09:27.85ID:mE1gzysY
ファミ通の攻略本はヘイゼルが体使ってお仕事する小説とファリエルの下半身がエロかったから許す
0105助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:11:11.60ID:87k0SngR
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?
0106助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:14:33.58ID:dVkf5UiZ
>>95
ファイルの名前変えて内部の番号と一致しなくなるかなとかは考えないの?
0107助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:15:44.74ID:SxHaL6cs
DS版本は尼レビューしか見てないが大丈夫?じゃなくて大・丈・夫な出来だったようだしリメ版も期待できるかも
0108助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:18:16.70ID:cqy7V3Eb
>>106
名前の交換と言ってるだろ・・・というかまだ続けたいなら別の適切なスレに誘導してくれ
ここでこれ以上やると周りが迷惑する
0109助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:18:18.42ID:ae2MM/TQ
まあ毎回残念な出来だったら出版としてもたないわけでね…
0110助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:19:24.27ID:12FZs5yA
ナンバリングだけで10冊以上手元にあるな、PSの2攻略本だと5冊か
通販に抵抗ないならアマゾンのマケプレで検索すれば、送料込で251円ぐらいのが結構あるぞ

3の攻略本でコンプリートガイドだけ持ってないんだけど、パーフェクトガイドやサモナーズバイブルと比べて使い勝手どうかね?
0111助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:26:00.08ID:XFC43C47
>>108
自分で始めといて何言ってんだ
0112助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:26:45.80ID:jv++Qs8p
ページが取れやすい
データはバイブルよか見やすい
でもかゆい所に手が届かない事もある
0113助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:27:54.75ID:ifLaZO/b
ファミ通はキャラのデータの見やすさはいいよね
4のパズル解答とかもお世話になった
0114助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:29:27.60ID:nybbUbGe
アマゾンいつの間にか20%引きから18%引きに変わってたんだな
まあ大して変わらんけど
0115助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:29:40.63ID:mdVzM4Ja
3でクリアして面白かったから電撃とは別のファミ通のを買って読んでみたら
おまけ小説でヘイゼルの濡れ場事後を思わせる描写があって驚いたなあw
0116助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:30:51.68ID:jv++Qs8p
コンプリートガイドはファミ通じゃ無くて電撃
0117助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:31:19.99ID:12FZs5yA
>>112
ほうほう、バイブルよりデータ見やすいのはいいなぁ
0118助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:31:37.11ID:cqy7V3Eb
ファミ通は印刷物としての出来はいいんだ
載ってるデータがちょいちょい要注意ってだけで・・・
0119助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:33:28.90ID:m4ybX7C5
果たしてリメイク版の攻略本には誰の小説が書かれるのか
4は親父とメリアージュの馴れ初めらへんが来ると思うんだ
0120助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:33:35.37ID:TuEkdfOB
まあ今回はきっと大丈夫さ!?
0121助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:34:32.44ID:rfoEpXLV
本日のNGID: ID:0GAOfnUN
0122助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:38:41.10ID:ifLaZO/b
リメイク攻略本でもおちょスになってたらギャレオは訴えていい

しかしキャラ多すぎでデータ纏めるの大変そうだなあ
0123助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:41:55.19ID:q+d+xYQu
まあホントに直接攻撃のエースになってるかも知れないし…
スキルとか待機型とか人生やり直しでのBP振りなおし次第では
0124助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:42:30.86ID:12FZs5yA
VジャンのDS2攻略本はひどかったなぁ装丁が豪華だったからちゃんとした攻略本かとおもったら毎度おなじみの最速系だったわ
0125助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:46:40.58ID:E1Vc04Do
おちょスって今まで何の略か知らなくて謎だったけど
「遅れてきた直接攻撃のエース」の略かwwww
0126助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:47:19.67ID:XnaTpmWn
>>124
最速は理由は隠しててでも隠しフラグを教えてくれるなら兎も角、
中途半端な攻略情報で役に立たないからな。

ネットで検索かけた方が良いレベル。
0127助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:49:18.80ID:EORF+T5m
>>124
Vジャンの攻略本に何を期待しているんだ
0128助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:53:37.07ID:VDlV9Icw
>>119
もう親父はいいでござる

リビエルの生い立ちが結構謎だから、それを知りたい気もするが……
わざわざ小説にしたりはしないか
0129助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:53:56.23ID:sLJJdUlL
>>125
お前のおかげで長年の疑問が解消されたわ……
「お」は「お香ランプ」だと思ってたくらいだ
0130助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:55:40.28ID:EORF+T5m
お香ランプさんは人生やり直しで輝ける可能性が微レ存
0131助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:57:17.34ID:XnaTpmWn
人生やり直しがなくても、スキルがスキルポイントで習得になるみたいだから、
習得可能スキル次第では輝ける可能性が…
ATKアップとかステータス強化系もあるし。
0132助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:57:59.56ID:q+d+xYQu
あの肉体なんだからプニプニボディとか付けてくれても良いのにな…
0133助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:59:09.30ID:/UdLeG71
むしろスペシャルボディをだな
0134助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:01:45.01ID:PKHVMV0D
人生やり直しあるんだっけ
ならレックス先生召喚SPAT極振りとか試しにやれそうだな
楽しみだな
0135助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:03:09.19ID:eHnG6INz
ギャレオはエドスに弟子入りしてスペシャルボディゲットすれば面白いのに
3当時のエドスは幼いだろうけど
0136助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:03:21.36ID:m4ybX7C5
ギャレオが新しく覚えられる特殊能力とか大声と雄叫びぐらいしか思いつかん
0137助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:03:57.68ID:cqy7V3Eb
ギャレオさんはまずカイルと競えるようになるのが第一歩
そこまで辿り着けば後は何とか
0138助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:08:06.29ID:12FZs5yA
競ってもカイルじゃなぁと思わないでもない
0139助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:09:05.87ID:ifLaZO/b
Class,紫電の右腕   | ビジュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ /帝国軍海戦隊
Name,ギャレオ  |    |ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ/第6部隊特使とし
[打] [手] [丈] [ok] [ok] |ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ/貴様に告げる!我が
MOV. ┘3 ↑4 ↓4  |ゥゥゥゥゥゥゥゥゥ/全軍をもって、貴様らに
・・・・RANK−−−B  ∧∧∧∧ゥ!!!!!/ 総力戦を挑むものなり。
             <    ギ >./決戦の場所はこの布告状へと
            < の .ャ >記した。受け取るがいい
―――――――― < 予 レ > ―――――――――
貴様が…っ     < 感 オ >◎遅れてきた直接攻撃のエース
方をそこまで     < ! 強化> HPは全ユニット中最高!攻撃力 
追い込んだのだ! .∨∨∨∨\ ニットだ。特殊能力も攻撃に直結
貴様さえ…      /      \らの参戦というハンデを乗り越え
介入しなかったら /[×][手]壊れた\になってくれる。ボーナスを攻
こんなことには!/ [□][背]帝国軽鎧\肉弾戦のスペシャリストと
         /   [()][ゐ]お香ランプ \差に強いというのも見
0140助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:09:57.39ID:VDU50thu
>>119
DS2でビーニャ小説というまさかの展開だったからなあ
読めん
0141助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:10:44.03ID:12FZs5yA
3でありそうなのはヤード過去かビジュ過去かイスラ過去あたりかね
0142助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:11:19.20ID:NFpeH+0t
ギャレオと隊長の馴れ初めだな
0143助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:12:17.64ID:mE1gzysY
ほぼ全員に必殺技つくだろうから
カイルの火力面の優位性はほとんどなくなる
0144助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:12:39.78ID:VDU50thu
>>141
あえてのリクトとかかもしれん
0145助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:12:57.94ID:E1Vc04Do
ミニゲーム「スカーレルのラブラブ?オカマBAR」が追加されます
0146助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:14:42.66ID:rsYpd/lh
人生やり直し+必殺技追加でギャレオがカイルに取って代わる日も近いな
ギャレオ「やるぞーー!!今度は俺たちの手であいつの笑顔を守るんだーーー!!!」
0147助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:15:01.10ID:12FZs5yA
タイトル自体は普通に楽しそうなんで全然アリだが、3でそのタイトルで追加ってことはキッチン、ケーキ屋系か・・・
>>144
ホクト兄さんに続きリクトパパンも小説デビューか・・・
0148助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:18:25.19ID:eHnG6INz
ぶっちゃけカイルぐらいのイケメン度があればアティ先生のアズリアENDでの
ギャレオのゆるされない度が多少やわらいで人気投票一票はさけられたんかね
それか隊長が男だったら…
0149助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:20:24.34ID:TuEkdfOB
ギャレオは選択しなかった方の主人公なら許されたはず
0150助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:21:54.87ID:m4ybX7C5
つまり主人公をレックス、アティ、ギャレオの中から選べるようにすればいいんですね
0151助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:24:02.53ID:TAv9dPGG
ギャレオだけ全く違うストーリーになるぞw
0152助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:24:11.45ID:E1Vc04Do
隊長が正統派イケメン
ギャレオが怪力美女
イスラがブラコン妹
これならこんな悲劇はなかったんや…
0153助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:25:25.15ID:12FZs5yA
それだとアズにゃんがこんどは微妙に
0154助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:29:20.27ID:32N2ItsU
ギャレオが護衛獣だったら良かったんだよ
0155助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:29:41.97ID:cqy7V3Eb
ギャレオが抜剣となるとシルエットは大分変わりそうだ
というかサローネさん的にベルやアリーゼを任せていいのか・・・ウィルも厳しいか
0156助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:30:17.21ID:lj3XR6Ok
気になってアティのアズリアED調べたらギャレオは許されないなこれは
0157助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:31:00.67ID:eHnG6INz
男アズリア隊長にならアティ先生を託したい
アズリアENDでギャレオが出しゃばるのはもういいよ…
0158助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:31:18.41ID:jv++Qs8p
ギャレオ主役の場合
生徒じゃ無くてパートナーを
アズにゃん隊長・ビジュ・イスラ・一般兵から選択
0159助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:33:16.70ID:q+d+xYQu
正直一般兵は育ててみたい
あと亡霊兵士とかも
0160助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:34:24.19ID:bKIugZ8/
まだ夜会話という最大の難関が残ってます先生!
0161助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:37:07.09ID:PVxeBqKD
ギャレオ×アズリアってそんなに駄目かねぇ
俺は悪くないと思うのだけれど
0162助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:37:27.96ID:12FZs5yA
ユニット召喚獣にムギュラ、サハギョ、イナリ、フロットを追加してくれ
0163助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:37:47.17ID:E1Vc04Do
ブレイブメダル100枚でディエルゴが使用可能になります
0164助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:38:07.24ID:12FZs5yA
>>161
アズリアとアティのエンディングなのにギャレオとアズリアがくっつくようなエンディングだから文句が出てるんだろう
0165助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:42:34.26ID:sLJJdUlL
フォルテ、ケイナ「俺らも昔は言われたもんだ」
0166助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:46:27.82ID:m7SKXOkX
許さないよ
0167助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:49:57.37ID:m4ybX7C5
>>163
本体と核二つで出動ユニット枠3つ消費
本体の大きさは1マス分に縮小 もちろん移動不可
罪人の烙印と嘆きの牢獄がただの遠距離攻撃に
存在否定は衛星攻撃βと同じ範囲になります
0168助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:50:53.90ID:XnaTpmWn
>>167
それ、他のキャラが敵を釣ってこないとただの置物だよね?
0169助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:51:00.48ID:lj3XR6Ok
ラムダも許さない
0170助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:52:29.01ID:nIWRT9BU
流石にテロリストはちょっと
0171助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:53:56.91ID:UXLGWEuV
エドス
0172助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:02:34.65ID:eHnG6INz
5にエドスの子孫出そうだよな
わざわざ後付けで本編に出てないキャラと結婚させたくらいだし
0173助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:04:02.75ID:2QQrBPi4
今日も安定のギャレオ度だなw
まぁ必殺技と移動力さえ何とかなれば使わんでもない
TECはまぁ育成と装備品で何とかしよう
攻略?あ、出来なくていいです
0174助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:04:42.10ID:6S59UE89
>>161
ギャレオ乙
軍服ぐらいちゃんと着ろ
0175助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:05:20.80ID:mE1gzysY
オウキーニとシアリィはんの子孫(響界種)でもいいよ
0176助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:05:43.96ID:E1Vc04Do
リメイク版サモンナイト3では正史であるギャレオENDが追加されます!
0177助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:10:42.15ID:m4ybX7C5
傀儡戦争においてアズリア隊長がとった作戦であると考えられている謎の光
その正体は覚醒したギャレオのお香ランプから放たれた光であった…
0178助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:18:14.61ID:12FZs5yA
>>173
TECも別に飛びぬけて低いわけじゃないはずだから何とかなるだろう、きっと
0179助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:18:51.32ID:mdVzM4Ja
ギャレオは4足になれば・・・
0180助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:20:50.52ID:NFpeH+0t
じゃあタフガイさんは一体どうすればいいんだよ
0181助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:21:17.43ID:mE1gzysY
四足歩行のギャレオ?
0182助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:22:14.51ID:Btj0j6KN
3でヒロインに該当しそうなキャラはアズリアさん位だからそれをおチョスさんとくっつけるってのはね・・・
0183助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:23:06.79ID:cqy7V3Eb
ロケットを灰にしてお香とブレンド、そしてランプに入れてお香ランプ改を作る
これで問題ない
0184助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:24:37.34ID:2QQrBPi4
もう夜会話とかでくれればいいんだよ、お香ランプ
そういえばリメ前に我慢できず3の序盤をちょろっとやり直してたら
護人達が最初の夜会話でアイテムくれるんだが
アルディラとファリエルのが某双子達のくれる指輪と同じだった
何だかモヤッとしました。
0185助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:24:41.66ID:eHnG6INz
ギャレオがロレイラル出身の機械兵士な護衛獣なら別によかったんだがなぁ、おしい
0186助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:26:23.13ID:12FZs5yA
>>180
どうすればも何もタフガイにした時点でアタッカーとしては普通に使えるレベルのユニットになる
0187助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:26:38.98ID:EjBAN0sb
武具でかwww
0188助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:27:45.59ID:E1Vc04Do
鉄クズの中からいかついモブ顔の帝国軍人が…!
0189助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:27:59.19ID:eHnG6INz
やっぱランプの魔獣とかのがらしいな
鳴き声はギャレーで可愛い声がいい
0190助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:28:14.88ID:mE1gzysY
ファリエルたんから指輪貰いたいけどファリエルルートだと貰えないジレンマ
0191助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:30:18.28ID:XFC43C47
>>180
4足歩行のギャレオやアズにゃんが出てきたら今のままじゃきついかもな
0192助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:31:19.09ID:XFC43C47
鳴き声はビジュゥゥゥゥゥで野太い声がいい
0193助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:31:49.66ID:mwXREsYe
四足歩行のギャレオか
0194助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:31:56.69ID:mdVzM4Ja
┌(┌ ^o^)┐<タイチョォッ!

4足って言い様によっては4足歩行って意味にも聞こえてしまうなw
0195助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:33:45.81ID:2QQrBPi4
>>187
いいじゃないか、格闘で戦う機械兵士
何だが俺のこの手が真っ赤に燃えそうだけども
0196助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:34:27.45ID:cqy7V3Eb
そんなユニットがマップに出てきたら100%吹く自信がある
踏み台+1とか便利なスキル持ってそうだけど・・・移動モーションが怖いよ!
0197助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:35:27.18ID:PVxeBqKD
>>164
アレはアズリアEDというより実質帝国組EDってことで納得してたわ
主人公がレックスの場合でもくっつかないくらいだし
0198助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:36:49.63ID:E1Vc04Do
4足上下4段
  (   ^o^)
  (   ^o^)
  (   ^o^)
  (   ^o^)
┌(┌ ^o^)┐<タイチョォッ!
|(| ^o^)|
|(| ^o^)|
|(| ^o^)|
|(| ^o^)|

こうですかわかりません
0199助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:39:13.72ID:12FZs5yA
そろそろユニット召喚獣の攻撃範囲差別化しませんかね
0200助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:39:35.68ID:XNgzwDhl
ギャレオがおちょスって呼ばれてるらしいけど何でこんなちょっと訳わからん略がある程度定着してるの?
当時攻略本でのギャレオの扱いで話題になったりとかしたの?
0201助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:43:14.74ID:TAv9dPGG
さっき話題にあがってただろ...
このスレを最初から読み直してみてくれ
0202助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:45:18.60ID:87k0SngR
だから質問する前にググれよ
0203助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:47:45.08ID:2QQrBPi4
とうとう四足歩行の生き物にまでなったか…
どこまで広がるんだギャレオワールドは
0204助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:48:09.34ID:sLJJdUlL
>>201-202
元ネタはわかってもなんで定着したのかなんて
このスレを最初から見てもぐぐってもわかんなくね?
怒る前に落ち着けよ
0205助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:50:17.77ID:12FZs5yA
ググって当時のログみりゃいいじゃないめんどくさい子だなぁ
0206助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:53:16.72ID:8BrITMg5
流石にそこまではぐぐっても分からんと思うぞ。
おれも最初「おちょす」ってなんぞやと思った口だし。
つうかかなり長い間、お香ランプで定着してて
「おちょす」なんて呼ばれ方されはじめたのなんてわりと最近じゃないか?
0207助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:54:25.05ID:XFC43C47
答えたくない質問が出たら無視するりゃいいだろ…
いちいち責めるのはよくないな
0208助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:54:28.65ID:sl3otZpb
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0738922-1347202411.jpg

まぁどれだけぐぐっても一攻略本の記載なんて見つからんわな
0209助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:56:07.76ID:2QQrBPi4
所詮ノリの話なんで何でとか聞かれても困るぞ…
そういう流れだったからとしか言いようが
0210助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:58:00.86ID:SxHaL6cs
2でつがいのお札求めて延々FBしてるがハサハの後ろ姿の耳が某20のおっき状態のtkbに見えてきた…
0211助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:00:09.90ID:6YGkfWhh
ようやくアーカイブの1が終わったんだが、アカネって意外とHP伸びるのな
STR極でメテオ耐えるとは思わなかった
0212助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:01:26.24ID:7lZmU6I2
3番外編のロッカさんがどれだけ強くなるか楽しみ
0213助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:05:09.91ID:oCI6B7sN
あと一月わっくわく!
0214助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:07:54.14ID:0frDVxZV
ロッカさんと言えば
2だとロッカさん
3だとフレイズにギャレオ
4だとルシアン
が使いにくい言われてるけど、1で使いにくいのってあえてあげるとするなら誰かな?
0215助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:08:47.14ID:6YGkfWhh
エルカ
0216助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:09:12.11ID:oH6QuaEQ
中盤以降に仲間になる前衛キャラ全般。
つうか召喚師とガゼル、スウォン、アカネ以外はほとんどいらない。
終盤加入で使い物になるのなんてエスガルドぐらい。
0217助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:09:53.38ID:WGfFZrhS
エルカはダブルアタックでラスボス要因になるなぁ
0218助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:10:01.54ID:sYRUUqMb
1とかユニットの個性とか何もなくね
下手すれば主人公以外いらない
0219助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:11:41.63ID:QroT7XWp
いらない子が多過ぎてネタにもならんというね
0220助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:12:56.96ID:8pqjqrVI
鬼最強召喚捨ててお師匠とったのに主と認めるのは2主人公というね
まあアカネのおまけだけどさー
0221助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:14:27.61ID:7lZmU6I2
ガウム、モナティ、エルカ、カザミネ
この辺かね。まぁ振りなおしていけばいいだけのことだけど
ダブルアタック持ちになるエルカは魔王戦で活躍できるけど参入時期がなー
ロッカさんは希少な槍キャラでAT極でイオスやアグラ爺さんを火力で凌駕し
召喚士並のMDF成長率を誇っているので幸運の指輪の次に好き
0222助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:16:41.44ID:0frDVxZV
<<219
まさにこれかもしれない。ネタにすらならないくらい多いから1だとこれだってネタキャラがいないのか。
にしてもスレでのロッカさんとギャレオの話題率ハンパないな。スレの三割、四割は彼等の話題なんじゃないか
0223助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:16:54.43ID:6CYh6sjk
召喚師にはINTの伸びと召喚師の家系があるけど、近接は趣味の世界かな・・・
移動力とZOCで順番に落としたような気がする
0224助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:19:07.34ID:oH6QuaEQ
1はローカスが英雄だったりガウムが百獣の王だったりクラス名が大仰すぎて失笑なやつ大杉。
0225助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:19:15.73ID:oCI6B7sN
召喚師の家系っていまだに効果がよくわからないぜ…
0226助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:20:42.45ID:ltbVAq4a
無双しなかったとしても序盤からいるレイド・エドスもベンチいったな
前衛4足は最低条件だなぁ
0227助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:21:00.88ID:7lZmU6I2
ガウム>百獣の王たる壁>シマシマさん、カサス他
なるほどな
0228助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:23:32.91ID:jFoWlhvv
召喚師の家系は対応属性の火力が上がる

入れるメリットが無いってだけなら、2はロッカ以外にも多数当てはまる
フォルテとかモーリンとかユエルとかな

ロッカのネタっぷりはそんなレベルに留まらない、サモンナイト2最大の被害者
0229助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:23:24.55ID:CG2vom7S
2にだって居ましたよ……
英雄とは比べ物にもならない静かなる勇者がね
0230助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:25:54.09ID:SUU0BFLz
1はジンガと主人公無双だった記憶がある。
他ベンチと加入時のレベルの高いのにで次々と切り替えていったような。
2もルヴァイドとか加入すると入れ替えで数人落ちてくなあ。
0231助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:26:00.51ID:oH6QuaEQ
DS版だとクラス名は大幅に変更されたな。
ミモザが幻獣界の女王から女傑に格下げされた。
0232助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:26:09.02ID:t+0GeMG1
結局打撃屋は攻撃範囲の広さが強さのほとんどだしな
2レオルドも途中からずっと銃だわ
0233助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:26:53.05ID:QroT7XWp
レベル23のガゼルに喧嘩を売るレベル6のリューグ
命拾いしたな
0234助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:27:00.14ID:KdL4kZxH
弱キャラでも会話パートなら強い奴もいるのに…ロッカさんどっちも弱い不思議
0235助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:27:48.22ID:7HSacLgn
ガゼル:大盗賊 レイド:剣皇 ジンガ:拳王
ちょっと調子乗りすぎじゃないですかね
0236助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:28:03.00ID:oCI6B7sN
>>228
いや実感できないって意味でね
0237助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:29:41.56ID:0frDVxZV
>>234
カザミネさんですねわかります
0238助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:30:39.37ID:SUU0BFLz
>>234
アグラバインやイオスが加入しない場合貴重な槍なんだ。
しかし、いつの間にか離脱してるという。
0239助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:31:01.74ID:oH6QuaEQ
レイドはDSだと剣皇から不壊の剣聖に変わった。
剣皇はイリアスが引き継いで不屈の剣皇に。
カザミネは剣聖の座を奪われサムライマスターになりましたとさ。
0240助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:31:29.08ID:OZuFbni0
ロッカネタにされてるけど槍だからまだ使えた方だと思うの
レシィとかモーリンのほうが使い勝手悪かったわ
1週目トリス(戦闘)だったからなおさら
0241助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:32:18.62ID:6YGkfWhh
カザミネさんは1でも2でも参入話の戦闘が横斬り泣かせの段差マップという
0242助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:32:42.95ID:oH6QuaEQ
女キャラはどんだけ性能低くてもネタにされることは少ない。
ユエルとかラミとかめっちゃ弱いし。
0243助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:34:06.07ID:vL76WrAW
はやく3やりてえよおお
0244助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:34:14.30ID:wmd7CSIg
子供もだね、スバルとか
でもファルゼンは結構ネタにされてるな
0245助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:35:17.03ID:AULUODmF
>>244
ファリエルの外見で参戦ならネタにされなかったよ、きっと。
あの外見で、あのステータスだから……
0246助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:35:55.01ID:WGfFZrhS
ファルゼンに亡霊体を追加しよう
0247助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:36:12.35ID:oH6QuaEQ
いやステータスは悪くないよ。
致命的なのは鈍足と対魔力紙装甲。
そしてそれを補うことのできない憑依不可。
0248助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:37:56.72ID:AULUODmF
>>247
ごめん、ステータスってスキル込みで言ってるつもりだった。
ATKとかならパラメータって思ってしまう。

完全にサモンナイトとは関係ない所での癖だけど。
0249助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:38:16.08ID:3AOBNqcR
ガチ前衛と見せかけて前衛としての能力も
てんで大した事無いんだよなファルゼン……
0250助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:38:57.73ID:wmd7CSIg
対魔力紙装甲ってステータスが悪いって事だろ
ついでにTECも低いんだよな
0251助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:39:10.27ID:2Q5XZkZc
エルカは魔眼が使えるから便利
1はボス格でもほとんど状態異常耐性持ってないのでほぼ確実に効く

まあ、経験値を極振りした誓約者がいればマヒとかどうでもいいんだけどさ…
0252助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:39:30.11ID:KdL4kZxH
フォォォォォォとか変な声出すバケツだしな
0253助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:40:01.51ID:oH6QuaEQ
3は遠距離●●が強いから終盤はMDF紙な奴ほどよく死ぬ。
ヴァルゼルドですらラスボス戦じゃ黒玉にボコられてお荷物だし。
0254助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:40:22.52ID:wmd7CSIg
>>248
正直スキル入れないステータスも大概だったぞ
0255助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:41:02.65ID:6YGkfWhh
というか3の召喚師優遇・重戦士不遇が露骨すぎるというのが一番の問題な気がする
0256助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:41:32.06ID:WGfFZrhS
リメ3ではその使えなかったキャラ達もスキル追加システム?で使えるようになるんだろうか
0257助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:42:03.31ID:ISoixp/G
リメイクは本当に別モンって感じだからゲーム面は新鮮な気持ちでやれそうだな
楽しみ
0258助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:42:59.42ID:AULUODmF
>>254
うん、自分もそう思ってる。
総合的に救えないステータスだった。

CCにMAT必須で、MDK補う余地無いし、スキルも絶対攻撃位しか見るものが無い;
0259助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:43:43.74ID:ltbVAq4a
基本機動力重視なんでユエルは結構使えたよ
モーリンも4足になんの意外と速いんで
いい装備が手に入った時は入れてた
双子はどっちも3足のまんまなのがなー…
俺バルレル使ってたからロッカさん特に比べちゃってダメだったな
0260助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:45:00.28ID:t+0GeMG1
>>242
4ラミは低レベルのうちは相対的に強かったような
0261助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:45:22.55ID:oH6QuaEQ
ユエルとモーリンは段差がねえ。
砦MAPだともうなにもできない。
0262助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:46:50.76ID:EQgAhbGi
ぶっちゃけATやDFが飛びぬけて高いわけでもないんだよなファルゼン
ナップや船長と同レベルのステ、HPもそれほどすごくないし、ヘタするとギャレオのほうが優秀なステの場合もある
0263助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:47:13.67ID:fhrRqPGJ
ロッカ→指輪が全て
ファルゼン→TEC無いMDF無い足も無い
ルシアン→周りに上位互換多すぎ…
0264助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:47:57.81ID:EQgAhbGi
レシイは攻撃防御がかなり高く伸びて、モーリンはTECが高いんでステだけみると優秀なんだけど
2の武具がゴミ性能だったせいでワリ食ってんだよな、モーリンは2じゃTECがいらない子なのもつらい
0265助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:48:27.06ID:3AOBNqcR
白銀の死神なしでいいから素でAランに再生能力と絶対攻撃両立、
CCで要求されるのがMATじゃなくMDFならワンチャン……
それでもまだ微妙だな。Aランでもスペルバリア自分に張れないし
まぁリメじゃバランス一新だから今までの強キャラ弱キャラとか関係ないだろうけどさ
0266助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:51:08.49ID:AULUODmF
>>265
再生能力を手に入れてる頃だと、PT能力のHP回復持ってて、他より多少回復値が高いだけの場合もあるしなぁ…。

本当に今回のリメイク期待。
0267助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:52:12.72ID:t+0GeMG1
>>265
お気に入りがあるから上位二つくらいの召喚獣以外は問題ない
0268助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:52:59.02ID:2Q5XZkZc
敵が憑依召喚を無駄撃ちしてくれればいいんだけどな…
確か効かない時は撃ってこないよな
0269助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:00:12.41ID:OZuFbni0
某ノーダメブレイブ動画ではちょくちょく活躍してたけどねルシアン
お気に入りでワンランク上も使えるから使おうと思えば使える子
0270助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:07:29.84ID:EQgAhbGi
ルシアンは別に弱くはないからな、他に使える奴が多いだけで
0271助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:08:20.55ID:oH6QuaEQ
ブレイブレベルだったらシンゲンよりは使えると思う。<ルシアン
シンゲン4足になるのめっちゃ遅いし。
0272助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:11:16.51ID:7HSacLgn
ルシアンは弱くはないし、実際一週目だと最終戦まで使ってた
だけど二週目以降強くもないユニットだと気づいてしまってベンチウォーマー
たとえポムニットさんが敵にまわっても強制参戦したりしないルシアンはいい子
0273助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:15:08.00ID:tVj+RsFq
ルシアンは別にステータス見ても4のシステム的にも弱くない、普通
ただ前衛物理は普通じゃないのがそろってるから相対的に使えない子になる
戦士主人公、グラッド、セイロン、アカネ、ポムニットなど優秀なユニットが多すぎる
0274助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:21:07.52ID:EQgAhbGi
実際アカネやポムニットはクセが強いキャラで無情報で使いこなそうとすると慣れない人には使いにくいキャラでもあると思う
ただ今は攻略情報で最適解を導き出して運用できちゃうからそこらへんのデメリットが存在しなくなってんだよな
0275助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:21:22.94ID:UfA22P/v
ルシアン強いんだけどな
ノーダメやる上では移動力は何より重要だし
ノーダメならDFもHPも1で十分
0276助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:26:02.09ID:wmd7CSIg
ルシアンの象徴ブロックは不使用か
0277助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:27:55.03ID:oCI6B7sN
ブロックでノーダメするんでしょ?

自分はブロック囮でルシアン使うけどステ振り考えるの下手でいつもTEC極にしてしまう
クリティカルも出るから適度にATにも振るともっと強いと思うんだけどうまくいかないのよね
0278助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:30:18.65ID:CG2vom7S
ノーダメプレイするならブロックとか使わないんじゃね?
運が良ければノーダメだよとか意味ねぇw
0279助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:32:55.41ID:zT7ze6/S
防具なしでプレイしてた人はブロック活用してたなぁ
あれってやっぱり運ゲーになっちゃうのかな
0280助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:34:20.79ID:q8RLBk7t
>>275
機動力って言うけどドラライ、超響フェアなら同じ機動力で遠距離できるし
セイロンやポムだって同じ機動力で投具と横切り
アカネに至っては7足サルトビ投具&横刀というふざけた仕様だからな

ブロックも運任せだし

別にルシアン嫌いじゃないけど、強いかって言われたら間違いなく強くないと断言できる
0281助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:35:20.65ID:ku/8auMZ
ノーダメプレイの人なら多分ブロックには頼ってないな。
ああいうのって運が絡むとよくない、って美学を
プレイヤーの方が自分のプレイに勝手に持ってそうな気がするwww
0282助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:36:41.32ID:/WPgTdtm
あんまり話題にあがらないけど大将強いなあ

サルトビ隠密のおかげでクラスチェンジ直後ぐらいのレベルでも十分使えるし
0283助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:37:34.95ID:ku/8auMZ
>>279
防具なしのルシアンは紙耐性どころか被瞬殺ユニットだから
ブロック頼りにしてると絶対最後までもたないよwww
1ターン内に被弾する回数は絶対一回以内に抑えてるか
2発くらっても生きてられる状況を作ってると思われ。
0284助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:43:34.30ID:7HSacLgn
つまりは刀・投具装備で遠距離必殺技も持ってて先制を覚えることもできる
三味線宿無シンゲンさんは充分強キャラということですね
0285助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:47:10.59ID:Y5M+fSZB
シンゲンには機動力が足りないきがする
0286助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:47:31.38ID:ku/8auMZ
居合斬りかっこいいよね。使われたら痛いのに、
使っても受けた時ほどの効力を期待できないのがミソだけど……

そりゃま15を超える敵のうち2,3匹をなぎ倒した時の有用性と
最大8人のこちらの2人以上に大ダメージでは価値観全然違うけどさwww
0287助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:48:21.52ID:zT7ze6/S
>>285
ワラジだから仕方ない
0288助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:48:48.60ID:t8kCPl09
>>284
それ5足だけどな
まぁロケット持てば全員6足になれるけど
0289助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:51:37.73ID:7HSacLgn
だってシンゲンさん6足のクラスだと投具装備できないし…
0290助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:53:44.82ID:/WPgTdtm
ケイナ姉様とシオンさんの遠距離コンビが仕事し過ぎて折角のルヴァイド様が某キャラ回復勇者ポジションになりがちになるなあ…

同じ霊属性の芋天使は枠的にもMP的にも回復に回せないから特に
0291助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:03:25.15ID:7HSacLgn
そういえばアルバはルシアン、シンゲンとかに比べて使えるキャラなんかね
あの子全然使ったことないわ
0292助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:12:02.24ID:ku/8auMZ
>>291
縛りプレイ限定で言うならここ一番で使えるスキルも多い上に
ステ(特にHP)にも恵まれてるから有用とは言えるかもしれない。
足の遅さを加味してしまうとどうしても兄貴に見劣りしそうな予感はするから
普通のプレイじゃ日の目を見ない予感はするなぁ。
0293助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:22:05.67ID:qivmIQhX
アルバは途中まではHP低めの前衛だけど、後半からステータスの伸びが著しく、最終的には本編トップクラスの前衛になる
0294助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:24:00.93ID:lJBHtM6T
HPと防御が高い前衛っていうジャンルは主にライとグラッドのせいで肩身が狭くなってしまう感じ
別にアルバが弱いってことは全くない。ルシアンと同じでライバルが強すぎ
0295助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:31:20.87ID:ku/8auMZ
まあ確かに戦士型のライはひどいwww
スキルも召喚の幅もステも装備の充実度もヤバい。
0296助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:35:39.29ID:tQaNfl7w
ルシアンもなんだかんだで早い4足と晩成の伸び、DEFーTEC振りの無敵肉壁
強力な専用召喚と充分な物はあるんだよ。MP以外MP以外


アルバはイオスとルヴァイド様を足して2で割って歩数を取り上げた感じ
3ABCどれも個性的だしブレイブ越えるまでが辛いけど、待ち伏せスタイルなら兄貴以上と言ってもいい
0297助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:39:20.65ID:t+0GeMG1
本編やってるうちは早熟型のグラッドが最強前衛
界廊行けばルヴァイドにスバルがいるからな
まあ機属性でバリア張れるのは行動範囲広げやすいから悪くないと思うぞ
0298助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:40:31.85ID:Y5M+fSZB
兄貴は強くて便利だからな…育て方によっては、ドラゴンライダーのライと並べて使っても見劣りしてない気がする
前衛は充分だから4にはネスやヤード、アルディラ並に召喚術が役に立つキャラが欲しかった
0299助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:40:51.60ID:/+R8mH9v
前衛の壁としては兄貴ゴレムさん竜の子(竜型)がいるしなー
というか遠近使い分けられるキャラが便利すぎる。
0300助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:42:24.90ID:DLndV6+w
ヴァルゼルドに武器持ち替えとかマジ胸熱
ついでにヴァルゼルドバスターもおまけしてくれませんかね
0301助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 02:52:14.28ID:3AOBNqcR
ヴァルゼルドは指揮官型とはいえ量産機だからなー
そういう派手で単体の戦闘能力的には強力だけど
生産性とかの兵器としての強さに響きそうなモンは無さそう
0302助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 03:02:49.01ID:t+0GeMG1
>>300
レオルド「銃持ッテルノニ狙イ撃チ無イトカマジデスカ」
0303助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 03:10:11.40ID:tQaNfl7w
機 リシェル(麻痺漬け)クノン(勇猛スペシャル放電)
鬼 セイロン(お祓い高MATホァタァ)メイメイ(ガチ強キャラ)
霊 リビエル(星光弓、MP分配飛行) ルヴァイド様
獣 ミントさん(おっぱい) ミルリーフ(かわいい ラミ(かわいい)
コーラル(かわいい) ユエル(かわいい) マルルゥ(かわいい) アロエリ(お祓い風刃飛行)

十分じゃね?1属性でできる事自体増えたし回復薄い鬼召喚は強キャラしかいないしで。
ただ強力召喚アカネてめーはダメだ
0304助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 03:17:11.91ID:aKh157zC
鬼使いはストラできるだろ!
ギャレオとかモーリンは知らん
0305助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 03:28:44.92ID:mmjp8nrr
>>302
2の番外編
エスガルド「銃持ってるのに狙い撃ち無いとかwww」
レオルド「・・・」
0306助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 03:40:47.90ID:7l3RRjsN
レオルドは確か近接戦闘向けって設定だったような気がするので
狙い撃ちできないのが正しい姿なのではないだろうか

射撃機体なのに狙い撃ちできないヴァルゼルドがよく分からんが…
射撃は射撃でも強硬突撃射撃だから、精密さより弾バラ撒くの優先?
0307助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 03:40:58.97ID:ltbVAq4a
アルバはかなり大器晩成キャラだからなー
しかしそれでも火力は高いのでグランと並んでロケット付けて
AT極でブレイブで使ってた俺
肝心なとこでよく外す子達だったw
0308助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 03:49:13.79ID:tQaNfl7w
グランは後衛に見せかけたガチ前衛
いやどっちも適性あるんだけどさ
0309助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 04:03:46.04ID:ltbVAq4a
銃とドリルの両刀って結構なチート装備だと思うの
まぁTECが低いんでガチに挑むとちょいちょい外すんだけど
ウチのは大概状態異常かましてるんで8割方関係ない
それでもたまにあるガチ対決で外すと「残念だったな…」の声が響く
もう濡れる
0310助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 04:38:20.19ID:NNWcvBPx
ラスボス倒そうとしててギリギリ倒せなかった時に「残念だったな…」で撃破したのは濡れたわ
0311助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 04:47:56.37ID:E1iEMIls
アルバはDEFに振っておけば鋼の軍団とも殴り合えるから重宝したなぁ
ただポム子と運用が被るのが難点だった
0312助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 06:25:48.50ID:2EEXXTaT
Vitaで釣りやってる人ってボタンどうやって割り振ってる?
これ毎度毎度やったら確実にボタン逝く気がするんだが…
ゲージMAXでもお宝取れないしなぁ
0313助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 06:47:10.87ID:mqy8UQY1
>>312
ちゃんと良い餌使ってる?
宝箱はゴールデンルアーよりすごいエサの方が釣れやすい気がする
0314助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 06:48:31.20ID:Z7A4lgbH
機械兵士は厄介な位置に居る相手の弓兵銃兵と真っ向正面からやり合う為のユニットさ
ケイナさんとかソノラでそれやるとダメージが痛いんだよね
0315助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 07:06:52.44ID:ltbVAq4a
あぁ、俺もたまにやるな飛び道具ユニットのタイマン
この時のドラライの銃ダブルアタックの頼りがいったら…
0316助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 07:20:18.43ID:2EEXXTaT
>>313
レスありがとう
すごいエサでやってみてたんだけど引っ掛からなくて…たまたまだめなだけかな
ボタン配置含めもうちょっとやって来てみる
0317助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 07:41:27.72ID:SFFJFQbc
ハサハがクラスチェンジしたら無双しだしたでござる
さすがに11話でダメージ60超えるとかほぼ即死だわ・・・
0318助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 08:09:18.10ID:EQgAhbGi
3はダメ上限3倍までだからなぁ、MATガン上げだと意外と無駄になったりするんだよな術だと
0319助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 08:21:18.01ID:oH6QuaEQ
3は4倍まであるよ。
3倍までなのは2.
0320助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 08:23:04.48ID:ltbVAq4a
リメ3・4では遠距離攻撃・○○のダメージどんな扱いになってるかね
4仕様ならまだしも更に弱体化されてませんように
0321助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 08:40:44.51ID:oH6QuaEQ
強すぎると単体召喚術が意味なくなっちゃうし
弱すぎるとただのゴミスキルになるからサジ加減が難しんだよね。
ダメージ上限はつけていいから威力を3基準にしてほしい。
0322助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 09:17:33.78ID:7l3RRjsN
ストラみたく固定ダメージにしようぜ(棒)
0323助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 09:50:59.33ID:3x9yNO1s
4ってイスラエンド後の可能性はあるのかね
0324助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 09:53:23.17ID:9VuzVRBV
イスラEDだとアズリアが軍に復帰しないから有り得ないのでは?
0325助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:00:04.08ID:3x9yNO1s
>>324
復帰しないって確定してたっけ?
イスラの回復が意外と早かったりしたら復帰してたりしないかな・・・ないかw
0326助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:03:20.51ID:YUQL7qZt
イスラはバノッピーと同じく死んでるのが正史だろうな
0327助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:06:41.37ID:bKW2I7vG
ギャレオのせいで4の世界だとアティ先生が存在できないんだよね心情的に
そうかギャレオの存在が消えればいいのか
0328助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:08:46.13ID:sYRUUqMb
バノッサは死んでていいけど
イスラは死んでて欲しくないな
0329助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:19:42.27ID:7lZmU6I2
イスラエンドの場合ギャレオがアズリアに変装してアズリアとして1人で帝国に帰りました
これでなんとか辻褄が合うな
0330助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:23:02.83ID:3x9yNO1s
なるほど
ギャレオよくやった
0331助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:24:06.53ID:sYRUUqMb
アズリアは軍所属だけど週末はメイメイに頼んで島に送ってもらってるって事で
0332助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:24:56.54ID:Vi53ZX8u
フィズを初めて使ってみたがかなり強いな
0333助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:25:24.00ID:YUQL7qZt
そうするとギャレオが女性初の将軍になるがよろしいか
0334助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:28:09.76ID:ltbVAq4a
自分ではっきり家を捨て軍を捨てたっつっといてその仕打ちですかw
一人で帰ったギャレオはどんな目にあったのやら
0335助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:39:57.31ID:yZekCq/0
アズリアの後ろ盾なしで自分を除き部隊全滅、魔剣を2本とも喪失
これまでどんな功績があったかにもよるだろうけど処刑臭いな
0336助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:46:41.33ID:bKW2I7vG
一緒に帰った場合でもアズリアが左遷だから、
ギャレオはクビか処刑だな
0337助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:48:17.57ID:oCI6B7sN
しかし表向き処刑されたギャレオは寿命の無い強化兵士として5の時代まで生き続けていたのだった…
0338助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:57:20.49ID:QroT7XWp
なぁにリメ3でイスラが生存する正史のEDが追加…されないか
0339助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:01:23.56ID:hQIyZGg7
付き添いキャラギャレオだけきもいよねぇ消えればいいのに
0340助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:06:55.71ID:jBJSzwBD
1→カノン
2→イオスorゼルフィルド
3→ギャレオ
4→焼鳥?3馬鹿?
0341助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:16:59.37ID:ltbVAq4a
「ギャレオ副長の処刑の日に
不思議な蒼い光を見たって連中がいるんだ…」
0342助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:17:40.10ID:7lZmU6I2
ギャレオは機械兵士か四足獣なら良かったで昨日結論出てたな
0343助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:18:28.69ID:wSTpnAp1
5って時系列的にはどの位置になるの?
0344助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:24:10.15ID:YUQL7qZt
ギャレオ:過去の記録に直接攻撃のエースと記されている幻の機体。
龍神ギャレオ:隊長を見守る一族。自然と一体の存在でまさにその存在は空気。
聖鎧竜ギャレオ:強大な敵と戦う為にお香ランプに己の魂を封じた姿。
牙王ギャレオ:人跡未踏の霊峰に棲む、幻の現場叩上げの軍人。
0345助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:34:15.35ID:3AOBNqcR
おちょスがどうこう言われてんのは見た目の問題じゃねェよw
0346助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:43:18.55ID:bKW2I7vG
PSP版でギャレオはホモだったということにすれば許される
0347助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:49:05.27ID:6j8m7nj6
男の尻を狙うギャレオとか気持ち悪いから絶対に許さない
0348助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:49:40.64ID:QroT7XWp
>>346
ギャレオEDでレックスのティンコガードがアッー!か
0349助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:50:39.96ID:7lZmU6I2
ホモはちょっと…実はギャレオは先生の生き別れの妹だったとかならまだ
0350助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:51:19.22ID:fINAnel9
体育専任教師ギャレオ
0351助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:53:35.55ID:zP7g9aJn
生徒A「ギャレオせんせー赤ちゃんはどうやって生まれるんですかー?」
0352助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 12:15:55.36ID:hQIyZGg7
ギャレオ「今日の夜宿にくるといい隊長もつれてな、そしたら近々わかるさ」
0353助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 12:55:50.98ID:uQVnQox3
おっと、ここでイリアスの登場です
0354助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:03:15.70ID:oCI6B7sN
>>351
生徒でAっていったら、おい…
0355助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:05:58.30ID:7lZmU6I2
アリューゼさん!
0356助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:08:19.19ID:3AOBNqcR
テメェの顔も見飽きたぜ!
0357助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:12:31.50ID:jBJSzwBD
アリューゼ知らないけどそのネタ見るたびにちょっと笑う
0358助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:16:56.48ID:ltbVAq4a
ざっくりビジュアルをいうとガッツさんっぽい人です
0359助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:19:36.85ID:9VuzVRBV
名前とセリフからして不良イケメンなライバルキャラかと思って検索したら本当にガッツさんみたいな重戦士だった
0360助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:25:49.29ID:ltbVAq4a
そういえば彼のヒロインも年端もいかない少女だったな…
(誤解を招く表現)
0361助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:28:12.68ID:hQIyZGg7
アリューゼ「こんなやつらじゃ相手になんねぇぜ」

ギャレオ フレイズ ヤッファ ファルゼン スバル「(/_\;)」
0362助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:29:32.64ID:RmJHX1mb
そうそう。自身のおっきい剣でお姫さまを従者たちの目の前で貫いちゃうの///
0363助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:44:03.94ID:hQIyZGg7
アリューゼの剣の長さは当時も今もかっこよすぎ

0364助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:51:10.76ID:LP5nMnhC
今、20話まできたけどアグラ爺さんの肩叩く時のユエルちゃん可愛すぎ
「とんとんとーん♪」ってヤバイわーw俺の中の何かが完全に覚醒してしまった
0365助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:59:28.28ID:SmQ/uEZO
>>364
アグラバインですら遠慮したくなるほどの強い力で叩いてるんだぜ
0366助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:59:33.91ID:bpwkpIXo
2でロッカさん帰ってきたけど14話から夜会話全部ロッカさんにすれば好感度大END見れる?
0367助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:04:10.22ID:LP5nMnhC
>>365
ユエルちゃんの喜ぶ顔が見れるなら肩なんて潰れても構わないと思うが?
0368助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:14:30.91ID:hQIyZGg7
ロッカ笑

ロッカエンド目指すならなんで最初仲間にしなかったw
0369助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:17:37.23ID:9VuzVRBV
かわいくても召喚獣だからな…
武器なしで取っ組み合いをすればその辺の人間の力持ち程度では相手にならないんじゃないか?
0370助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:22:37.73ID:7lZmU6I2
ロッカさんが一番輝くのは見送った場合なんだよなぁ
主に指輪的な意味で
0371助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:25:30.91ID:SFFJFQbc
ロッカさんとギャレオはどっちが不幸なの
0372助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:38:21.61ID:bpwkpIXo
>>368
中盤からでも間に合うならセーブ残して後で見に行こうと思っただけ。1からやり直すのも大変だし
0373助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:43:18.77ID:7HSacLgn
ユエルは肩たたきをおばちゃんたちに褒められたといっていた
つまりおばちゃんたちは獅子将軍すら凌駕する屈強な肉体の持ち主の可能性が…
0374助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:44:33.89ID:RmJHX1mb
>>371
人生で言えば個人の性格でロッカの方が不幸だな。あれは思い詰めて自分で精神削るタイプ
ギャレオはその点単純だから周りが不器用な人生歩んでいるなと思っても本人はそれなり

ユニット性能で言えばギャレオの方が不幸だな。さすがに拳と槍ではいくらステ差があっても…
特にこの二人は他の武器装備をするイメージが全くないから今度のリメイクでロッカはまともな強化されても
ギャレオは所詮拳一つで勝負せんかいという限界が滲み出ることだろう。召喚も設定上苦手だし
0375助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:49:08.05ID:7l3RRjsN
>>343
4より後の未来、としか分からんよ
5年や10年じゃないだろうな
0376助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:50:46.52ID:EN02DyJN
ロッカさんの良い意味での見せ場ってどこだろう?
リューグと差を付けられてばかりで
イケてるシーンがあまり思い浮かばない
0377助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:52:09.85ID:5MRhewDD
ギャレオはアズリア隊長とのフラグがたつ可能性があるのでむしろ幸福
たたなくても敬愛する人の補佐をやってけるんだし決して不幸にはならんと思う
0378助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:54:14.95ID:7lZmU6I2
ロッカさんの見せ場…森でミニスをおぶってやろうとするところだな。紳士的だ
0379助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:55:43.81ID:aKh157zC
リューグも背負ってくれるから単独の見せ場には成り得ないな
0380助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:56:33.49ID:SFFJFQbc
ミニスおぶってお尻触り放題だな
0381助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 15:14:10.01ID:uIClDKoZ
ミニスのお尻も平らな胸も触り放題とは
うらやまけしからん
0382助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 15:22:47.02ID:7HSacLgn
まぁ触った後に女性陣+シルヴァーナがどのような処遇を下すかも知れんがな
0383助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 15:25:21.71ID:Z/+OOHdz
マジレスするとおぶるなら腿を抱えないとバランスが取れないので尻は無理
胸?もっとあり得ないので即通報していい
0384助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 16:49:31.64ID:HZgALX92
紳士なロッカさんは背中で感触を楽しむんだろ
0385助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:00:06.67ID:1kHTffcO
正直2のキャラは魅力ありすぎ
トリスハサハミニスユエルと可愛すぎ
0386助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:05:17.19ID:H2x5MZVM
>>385にルウも追加な
0387助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:07:30.93ID:7lZmU6I2
アティ先生には抜かれたけどネスの人気とかすごかったもんな
0388助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:10:12.59ID:7HSacLgn
>>385
レオルドも追加
0389助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:10:42.68ID:IOxAyQy3
ていうかアティ先生の人気がシリーズ全体を見てもひとりだけ飛びぬけてるんだよな
3のキャラでほかに人気投票で10位に入ったのは5位の隊長だけだったし
0390助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:11:21.81ID:7l3RRjsN
>>377
まあ「悪い気はしない」とは言ってたが
あの人はレヴィノス家を優先する生き方選んでるから
結局ギャレオでもレックスでもない相手とお見合い結婚とかするんじゃないかな…
0391助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:13:21.64ID:HZgALX92
>アティ先生には抜かれた

…いや、なんでもない



…ふぅ
0392助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:17:31.15ID:t8kCPl09
言うて3はアティ先生よりベルフラウかソノラのが良い
0393助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:18:38.05ID:7l3RRjsN
全く売れなかったサモンナイトXだかグランテーゼだかのキャラが
上位に入ってたよなあの人気投票
よほど良キャラなのか、投票者が偏ってるのか
アティとネスはどっちにしろあの高順位だろうけどさ
0394助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:22:50.72ID:7lZmU6I2
末期の人気投票は全然注目されてなかったからな
熱心なファンが何人かいればそれだけで上位いけたんじゃないか
アティ、ネス、トリス、アズリアは元から人気だったけど…
0395助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:23:59.95ID:H2x5MZVM
>>393
グランテーゼとかそのへんは発売して間もない頃だったんじゃなかったか
0396助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:27:25.10ID:7HcxWZOb
>>328
死んでるほうが本人としても周囲のためにもマシなような気がする
0397助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:30:20.66ID:cjyXsSTA
ギャレオもロリコン化してふりふり衣装とか着さえすればキャラ性能現状維持でも人気出ちゃうんでしょ
0398助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:33:07.33ID:NNWcvBPx
>>397
> ギャレオもロリコン化してふりふり衣装とか着さえすれば

ゴスロリ着て生徒に欲情してるギャレオ想像してしまっただろ!!
0399助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:34:52.18ID:hJuDL2kZ
>>396
島で死んでくれれば戦史ということで適当にごまかせるけどうっかり生き残ってて
島での行動が軍にばれたらアズリアの家がお取り潰しになりそうだしな…
記憶喪失のまま一生島で過ごすルートならまだいいが、記憶が戻ったら罪悪感で再び生き地獄だしさ

>>397
キャラ性能のイマイチな奴は上位に入ってないところを見ると
やっぱり性能は重要な気がするな
0400助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:34:58.24ID:ng0chGUg
>>397
外見とかがイオスみたいな感じだったらもっと人気は出たかもな…

ふと思ったんだが、1が始まる数ヶ月くらい前の時期にオルドレイクが暗殺されてたらあの世界はどう変わってたんだろうか…?
0401助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:36:50.41ID:vaH/Ilw5
キャラ性能がよくて可愛い・かっこいい→10位以内を目指せる
キャラ性能がイマイチで可愛い・かっこいい→20位くらいまでなら入れることもある
キャラ性能がイマイチで可愛くない・かっこよくない→諦めよう

だいたいこんな感じだよな
0402助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:42:59.94ID:YUQL7qZt
>>400
オルドレイクさんがいなくて魔王召喚取りやめ→パートナーがセルボルト継ぐ→自分探しの旅へ
    ↓
サプレスからの魔力異常流入が無い→メルギトス・アルミネは封印状態→マグトリは平和に世界放浪の旅
    ↓
4勢は関係なく争い勃発→レンドラーとともにルヴァイドが剣の軍団→ラウスブルクの力で結界破壊→メルギトス・アメルの封印解放
    ↓
ロランジュ家がやばい

かね

3は問題なくディエルゴがヒャッハーしてぼこられる、と
0403助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:51:35.45ID:9VuzVRBV
レンドラーとルヴァイドが両方敵とかかなり厳しいな…あの時点ではテイラーさんが助太刀しても勝てないんじゃないか?
と思ったがメルが復活してなければ旧王国も崩壊してないだろうしそもそも剣の軍団は出てこないのでは
0404助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:51:41.51ID:HZgALX92
結界壊れる前に誰かが誓約者に選ばれるんじゃね
サプレスのエルゴの守護者は誰なんだろうか
0405助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:54:01.03ID:YUQL7qZt
あとはカザミネさんが剣竜に挑むというリィンバウム至上最大の無謀な戦いが発生するな
0406助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:59:48.17ID:YUQL7qZt
オルドレイクさんがいなくて魔王召喚取りやめ→パートナーがセルボルト継ぐ→自分探しの旅へ
    ↓
サプレスからの魔力異常流入が無い→メルギトス・アルミネは封印状態→マグトリは平和に世界放浪の旅
    ↓
4勢は関係なく争い勃発→なんだかんだでラウスブルクの力で結界破壊→メルギトス・アメルの封印解放
    ↓                    ↓                             ↓
ロランジュ家がやばい        エルゴ王を探す                 アメルがルヴァイドに捕まる
                         ↓                              ↓
                         ↓                         メルギトス完全復活
                         ↓                              ↓
                         ↓                           傀儡戦争
                         ↓                              ↓
                         →→→→→→コレダ!→→→→→→→帝国国境で謎の蒼い光
                                                        ↓
                                                      誓約者へ

訂正?
0407助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:05:38.30ID:uIClDKoZ
>>405
段差で詰まる→ダークブリンガーで固定される→剣突でチクチクされる

いったい剣何本倒せるんだろうな…
0408助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:07:36.96ID:9VuzVRBV
>>406
メルが復活すればエルゴも全力で誓約者に力貸すだろうし抜剣者は既にいるし最終的に世界滅亡は避けられそうだな
0409助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:12:36.83ID:sMn1eqpB
>>394
人気投票なんてやってたこと自体知らなかったw
外伝乱発期はサモ熱が冷めてたからなあ
0410助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:13:08.53ID:78oA/Z65
無限回廊のサプレス、どうやったら安定して突破出来るんだろう?
1マスの細長いマップで敵はほとんどが遠距離無双、と明らかに調整ミスとしか思えない
0411助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:14:45.14ID:RmJHX1mb
2〜4どれだよ
大体どのシリーズもそんな感じだった気がするが…
0412助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:21:34.17ID:JmXim71u
2の無限界廊サプレスの見づらさといったら……
あと敵が結構分散してるからS召喚で一気に殲滅ってのもやりづらかった
0413助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:27:51.13ID:/WPgTdtm
無限回廊といや無線機出ねえ…
俺はあと何回パニゲルぶっ放せばいいんだ
教えてくれ五飛!

早くネスルートクリアしてマグナでハサハとルウとモーリンとミニスとイチャイチャしてええ
0414助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:43:12.48ID:h2NBSAOc
2の22話まで来たけどクラスチェンジが遠過ぎんだろ…。極振り崩しても10近く余計に上げなきゃ届かん
0415助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:56:26.80ID:tQaNfl7w
作品進むとそっから更に魔法軽減しまくるから2のサプレスは割りと温情
DFーMDF特化の槍遣いで釣れば余裕だし
0416助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:03:23.65ID:78oA/Z65
>>411
ごめんなさい。思わず愚痴った。2の2巡目です。
0417助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:06:18.43ID:vL76WrAW
3をやりたいのにリメ版が控えているせいでプレイできないよー
0418助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:10:41.59ID:jBJSzwBD
サプレスって毎回見にくい・めんどい地形だよな
0419助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:14:27.97ID:uQVnQox3
あいつら基本浮いてるからお構いなしなんだろうな
0420助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:24:19.17ID:hQIyZGg7
アーカイブスでて2のチラ裏スレになったよな、まぁ別にいいけど
0421助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:30:18.74ID:sMn1eqpB
狂嵐の魔公子さんは2でも3でも空飛べないんだっけ
0422助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:34:06.80ID:o0TTX+IW
あの羽はオシャレなんだよきっと
0423助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:40:57.59ID:RmJHX1mb
ビーニャはじめとした三バカはあのちゃっちぃ羽根でも飛べるというのに…
バルレル設定上仕方ないとはいえホント小細工なしの素ペックで勝負しているよな
0424助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:49:11.51ID:sMn1eqpB
リビエルフレイズアロエリクラウレが飛行しているのを尻目に
あえて翼を使わずに徒歩にこだわる悪魔王バルレルさん男らしいっす

…リメ3では飛行モーション追加してやってくれ
0425助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:50:09.36ID:Jvx6F6iT
小説だと普通に飛んでるんだがねえ
2DSだと吸収攻撃とか追加されてたし強化されるとしたらその辺かな
0426助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:00:40.81ID:DZurFOHK
2界廊サプレスは大体アメルの霊耐性+MDFかスペルバリアで釣ったような記憶
段差に強い上に遠距離持ち多いから敵が先制になるのはどうしようもない、一発だけ耐えて集中砲火の繰り返し
0427助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:05:38.61ID:jBJSzwBD
アメルが召還モーションで羽生やしてるの見て浮遊ついてたらな、って思った
段差強いし
0428助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:18:04.59ID:833ORfPk
気持ち召喚する感じで集中しながら歩けば良いんじゃない?
0429助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:19:23.66ID:7lZmU6I2
アメルに戦士系のSPクラスが追加されたら面白いな
リメイク前の3番外編ではバックアタック追加されてたことだし
0430助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:21:22.06ID:lJBHtM6T
フレイズ「羽を生やして段差に強い天使とはすばらしいですね」
0431助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:23:31.88ID:2Q5XZkZc
フレイズは段差には強いが3足歩行だから微妙
0432助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:25:00.55ID:u5zAto5h
ルシアン並に紙だから前に出せない
0433助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:28:02.95ID:zP7g9aJn
弓でも持てればな…
0434助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:30:13.45ID:HZgALX92
愛のキューピットフレイズか
いりません
0435助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:34:52.30ID:0frDVxZV
恋が成就しないと男を殺しにかかりそうで怖い
0436助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:35:48.94ID:u5zAto5h
流石天使
0437助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:41:42.81ID:DZurFOHK
まあFPの白羽根と考えれば…
0438助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:42:47.60ID:QhhWAJQq
アメルって高レベルになると勇猛果敢覚えるよな
0439助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:01:53.12ID:7HSacLgn
サプレスの連中は羽使って空飛んでるわけじゃないんじゃないのか
ポワソとか羽なしで浮いてるしアロエリ達亜人に比べて羽小さ目だし
0440助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:04:47.54ID:Jvx6F6iT
サプレスの住人は基本精神体らしいし
0441助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:06:24.38ID:+Wm22g5h
精神体だけどリィンバウムに来る時は仮の器の中に入って来る
みたいな感じだっけ
0442助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:07:41.98ID:7l3RRjsN
浮遊するファリエルのスカートをじっくり眺めたいです
0443助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:07:42.10ID:/WPgTdtm
やっと2クリア出来た
2のエンディングは知ってても泣けるな

最初アメルエンディング見た時はあまりの欝っぷりにバッドエンドかと思ったわ

よくネタに挙がるヴァルキリーといいこの手のエンディングは気が短い奴泣かせだよなあ…
0444助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:07:55.98ID:ltbVAq4a
アメルの羽も実体とは限らんし
毎度服破れても困りもんだ
0445助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:08:38.61ID:7lZmU6I2
だから魂の輝き重視で性別って概念が希薄なんだよな
0446助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:10:09.27ID:DZurFOHK
そうか、3OPを見るとファルゼンも飛べる可能性が…
0447助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:11:28.84ID:ISoixp/G
スクショ見直したけど命中率表示は期待できないか
システム的にいろいろ遊びやすくなってそうだからリメイクと5楽しみだわ
0448助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:11:31.28ID:yCjjNHVi
俺の2には何度やってもレシィエンドになるバグがある
0449助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:17:23.66ID:OZuFbni0
トリス選ぶとネスエンドになるバグ
マグナは多妻なのに・・・
0450助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:19:57.66ID:7lZmU6I2
1 ソルが教室にやってくる
2 ネスティがシーツ一枚になる
3 (2週目から)アズリアがスカートになる
毎回こうだわ
0451助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:21:14.23ID:7lZmU6I2
スカート履くだった…。イスラに抱っこされてるポワソかわいいよな
0452助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:31:31.27ID:7HSacLgn
>>450
「アズリアがスカートになる」って文を見てぬーべーの生徒がパンツになるやつ思い出した
0453助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:31:32.93ID:PNj9Vpgj
えぇい、マグナでネスをシーツ一枚にする猛者は


いっぱいいそうだな、数字板の方に
0454助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:37:47.58ID:JmXim71u
>>453
オエー!

マグナもレックスには負けるけどモテるよな
やっぱりなんだかんだでアメルED選ぶけど
0455助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:44:36.32ID:/WPgTdtm
俺は初回は迷わずハサハにしたけどな

マグナとハサハのんびりや同士でお似合いじゃないか
バルレルとトリスも好きだからこれくらいイチャついて欲しかったな
0456助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:46:25.44ID:EQgAhbGi
>>453
数字関係なく、ネスティとトリスの組み合わせは男女ともに人気たけぇぞ
0457助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:46:44.08ID:i4n7SCYm
護衛獣は主人公の性別で内容変わらないんだっけ?
レオルドしか見たことないからわからない
0458助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:49:35.13ID:7l3RRjsN
>>456
>>453はトリスのことは言ってないよ
0459助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:49:54.00ID:/WPgTdtm
護衛獣は3の生徒ポジションなんだし性別でエンディング分けて欲しかったな

バルレルとハサハはいいとしてレオルドとレシィがネックか…
0460助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:53:33.53ID:EQgAhbGi
>>458
ほんとだ・・・読み間違えていた・・・今日は駄目だな朝も2と3を書き間違えるし
0461助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:57:27.76ID:ltbVAq4a
竜の子も変わらなかったんじゃないか?
要するに先生達が異…特殊なんだよ
0462助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:06:33.33ID:EL9EglTw
>>366
遅レスだけど昔13話の祭りからいろんなキャラ狙ってロッカ残した時のリューグもED見れたはずだから大丈夫かも
0463助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:28:34.54ID:JmXim71u
リメイクではコーラルも強化されてるかな

いい加減差別化じゃなく劣化をはかるのはやめてくださいっ><
0464助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:31:03.16ID:EQgAhbGi
劣化で行ったらリュームもたいがい・・・
0465助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:31:09.35ID:HZgALX92
どのキャラでも組み方次第で使えるようにしてほしいわ

流石に無理か
0466助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:32:39.38ID:TIyogAlt
リュームにフロントと槍があるんだし
コーラルに絶対攻撃と敏捷見切り、爪縦くらいほしいな
0467助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:36:01.07ID:7lZmU6I2
ミルリーフは妙に強かったな
MAT極だったから獣Aでも十分火力あるし、高機動力壁にもMPタンクにもなれる
ミントと属性被ってても全然気にならなかった
逆にミルリーフと同じく獣A止まりのラミは可哀想だったが
0468助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:37:12.14ID:JmXim71u
「上級者向け」「万能型」「ルシアンくらいパラメータが上がる」は大体鬼門だと思ってる

4でアレなユニットといえば聖女フェアもちょっと……だったなぁ
名前に騙された
0469助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:46:25.77ID:AGPzk329
>>421
遅レスだが、当時のインタビューで飯塚が「変身後は飛びたい放題、でも普段は飛べません」って答えてたから
もしかしたら誓約の関係でそうなっているのかも
更に護衛獣EDでなら、子どもの姿になるほど強烈な誓約をかけたマグトリの才能だけは認める、って発言もあるし

小説版では護衛獣イベントで誓約解かれたままなのが反映されてるし
飛べるようになってるのは力が抑制されてない状態だからだと思う
0470助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:47:18.12ID:lJBHtM6T
獣は役割多いから鬼や機と違って被ってもそこまで問題無い感じがする、B〜Aに使える召喚が集中してるから早期に使えるのも○
前衛の方が上手に使いこなせる霊とか、召喚石が1個しかないけど二人以上いると時やたら困る鬼
0471助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:51:18.34ID:UL0UPZYK
>>467
リメ版のライのサモンアシストが獣ランクアップだろうから、
ペア運用が基本のミルが獣AのままだとSランクもほぼ制限無くぶっ放せるようになるっつーね……
0472助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:51:38.95ID:CG2vom7S
竜の子はミルリーフが飛びぬけて強いらしいけど、
コーラルは十分スタメン張れる強さじゃないか?
リュームは使ったことないからわからんが
0473助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:53:13.13ID:7HSacLgn
運用が難しく敬遠されがちだが一番手にもなりうるキャラってSRPGだとやっぱり作りづらいんかね
結局上級者向けのキャラをうまく扱えたところで単純な強キャラには及ばない
0474助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:55:36.20ID:EQgAhbGi
「運用が難しく」と「敬遠されがち」が符号しない場合があるからな
実際アカネなんかは運用にテクニックや工夫がいるキャラだけど
そこら辺を今はネットで普通に情報収集して使いこなせるから本来は運用が難しいはずのキャラなのに一見すると単純に強キャラに見える
0475助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:56:23.02ID:7l3RRjsN
万能型と言う名の器用貧乏ユニットより
物理か魔法か片方に秀でたユニットの方が扱いやすい
0476助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:57:39.64ID:UL0UPZYK
本当の意味で万能はそれはそれは別次元の強さを誇るもんだけど、
サモンナイトの万能は万能という名の器用貧乏だからなあ。
0477助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:58:48.83ID:EQgAhbGi
本当に万能なのはセイロンぐらいかね、カイナも割と物理に振っても闘えたが
0478助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:59:33.58ID:CPK80uo5
4でなかなかブレイブクリアが上手くいかなくて
攻略サイト見たらパラメータ極振り前提みたいな書き方でガッカリした記憶がある
今は全然気にならんけど昔はちゃんとバランスよく育てたかったんだよなぁ
上手ければバランスよく振っても全部ブレイブ行けるのかもだが
0479助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:02:12.26ID:VLRWmtYm
初めてした頃はユニット死なすのが嫌でDEFとMDFにしか振らなかったのはいい思い出 相手が硬い硬い
0480助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:05:04.51ID:sozx07qt
>>453
当時何を思ったのかやっちまったよw
何でなのかは自分でも解らない
0481助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:05:46.68ID:lJBHtM6T
SPRG全般に言えるけどこっちで長所を活かさせるように状況を作っていける以上防御ステの立場はどうしても低いね
他のSRPG見たく追撃とか、2〜3人からどうあっても攻撃を受けてしまう状況がある、とかなら変わるんだろうけど
近接攻撃の射程が1で弓と銃が5だったりする上、召喚術も強力な限りサモンの釣り>フルボッコなり、近づく前にひたすら減らす、やられる前にやるっていうプレイスタイルは変わらんだろうね
0482助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:07:14.96ID:JmXim71u
>>472
コーラルは成長が遅いからねえ……ブレイブだとちょっと使いづらい

でも無限界廊だったら6速勇猛果敢でリュームより使いやすかった
0483助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:08:58.00ID:UL0UPZYK
>>481
ウェイトターンとかリアルタイム方式で遠距離はかなりウェイトかかるとかだったら近接の価値も出るんだろうけど。
0484助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:13:48.94ID:CG2vom7S
基本どんなシチュエーションでも戦闘になったら敵をぶっ殺しに行くことが多いけど、
どう考えても殺し尽くせない物量から守りきれ!的なミッションなら重装備防御型も役に立つはず
というかそれ以外に役立てるビジョンが浮かばない

コーラルは竜型と人型を使い分けて攻めて良し守って良しだったと思ってたけど
愛は力なりだったかもしれない
0485助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:14:54.94ID:aKh157zC
フェアちゃん可愛いよ〜(*´ω`*)柔らかそう
0486助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:16:30.84ID:827oh4Wf
>>474
俊敏覚えるのが遅いくらいで適当に使ってもどうとでもなるだろアカネ
斧兵とかだと見切りのままでも!!とかしやがるぞあいつ
0487助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:22:23.02ID:7HSacLgn
いっそ敵がアンチサモンシステムとか使ってきて召喚術使用禁止になるとか
火薬持ち込み禁止の場所で戦闘が起こって銃使用禁止になるとか
でもレベル上げてないから召喚士より攻撃力低い武具キャラとかいそうな
0488助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:24:51.54ID:JmXim71u
フェアは昔とリメイクのパケ絵・ポスターイラストを比較するとずいぶん女の子らしい顔立ちになったと思う
あとはズボンをry

ライフェアって地黒なんかな
褐色というほどでもないし…単に髪色と兼ね合わせたデザインの問題かもしれんけど
0489助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:25:29.27ID:HZgALX92
敵がどんどん突っ込んでくるんなら前衛のZOCで壁作ったりする作戦もあるんだろうけど
0490助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:26:28.80ID:HZgALX92
すまんsage
0491助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:28:34.47ID:bLyvghG6
ミルって竜の子の中では確かに飛びぬけて強いけど、
4全体からするとまあまあ強いってなくらいでちょうどスタメンの当落線上にいたから
気分次第で入れたり抜いたりしてたなあ
0492助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:28:43.58ID:VLRWmtYm
フェアちゃんはアティ先生と違うよさがある
ギアンEDはけっこう好き
0493助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:33:21.97ID:VqZd+YL2
サモン4なら前衛もばっちり役に立っただろ
兄貴の頼もしさに助けられた人は多いはずだ
0494助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:37:27.81ID:Z1z7DnLb
てか敵はなんでガンガン来ないの?
街のど真ん中でどんぱちとか時間は主人公達に有利に働くじゃん、襲撃する気あるの?
0495助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:47:54.51ID:2Q5XZkZc
何が言いたいのか良く分からない
0496助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:49:46.40ID:CG2vom7S
折角奇襲したのになんで待機してんだよwwww
ってことだろう
0497助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:51:21.15ID:VxC5t5bT
竜移動スリープコールの時点でチートなのに
昇竜に必要でその竜の子の中でも圧倒的に飛びぬけてる
ミルリーフがスタメン当落線上とは・・・
0498助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:54:23.95ID:0frDVxZV
サモンナイトは全バトル時限式ならスリリングでいいと思うな。2ターン後に皆動き出すとか?
全員倒しに行くの面倒だし、準備にいくらでも時間かけれちゃうし。
0499助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:57:18.78ID:o0TTX+IW
イベント会話パートで奇襲され主人公が敵に囲まれてからの戦闘突入
■→DFMDF高い敵
△→横切りの敵
○→主人公

△■△
■○■
△■△
0500助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:58:41.71ID:HZgALX92
×囲まれて
○捕まって
0501助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:58:52.02ID:JmXim71u
ミルとミント姉さんで役割分けてるから、必ず両方入れとくな
お気に入りタマヒポが使いやすい
0502助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:00:28.15ID:IWyR3SIT
人間なら様子見とか上司の命令待ちとかで待機しててもいいとは思うけど
1ターン目から全匹突っ込んでくる召喚獣の大群とかリアルで面白そう
0503助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:01:17.28ID:fcDoyEIG
>>499
こんな状況になるまで気付かないアホ主人公集団なんてイヤだよエイリーク!
0504助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:11:03.76ID:dfP/yYze
3だったか4だったか、平原で赤き手袋の暗殺者が
開幕から全員進軍で波状攻撃しかけてくるマップがあったな
あれはちょうどいい緊張感があった
0505助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:24:31.39ID:Ac8Ylxgs
>>504
紅き手袋の暗殺者が出てくるのは3だったはず

ヘイゼルたん(;´Д`)ハァハァ
0506助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:26:52.92ID:lBh4AWpd
>>505
アルバを守りながら戦うマップで出てただろ
0507助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:27:21.65ID:RLn0ITee
アルバが骨折した状態のやつじゃないの?
アルバは移動数ないのに暗殺者は4足でどんどん進軍するし横切りだし投具だし
倒したと思ったらマップ追加のやつ

0508助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:27:57.26ID:wUYlzQtL
役に立たないということでアルバを高さ3のお立ち台で終始座らせてたの思い出したわ
0509助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:45:07.95ID:lc64/d7/
実際あのマップヘタにアルバを後退させるよりアルバを台の上に乗っけて反撃壁として
回復してやりながら戦力にさせる方が戦線維持しやすかったりする
0510助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:00:04.17ID:wneNylbW
3のスカーレルとヤードが孤立してるところもよかったな
いつもレベル1ケタのヤードがお荷物になってた
0511助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:18:02.12ID:IHwGo1Wz
>>510
育ててやれよw
ヤード強制出撃マップ多いのに
育ててないとつらくないか?
0512助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:22:18.63ID:LHid/dTZ
ブレイブオーダー:ヤードで敵を5人以上倒せ

とかあるかもしれないから育てておくか…
0513助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:23:24.90ID:bnNQbGlO
ミスミアルディラと比べればヤードを使うプレイヤーは少ないと思われる
なんでって? 野郎だからさ
0514助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:24:13.69ID:wneNylbW
>>511
そんな多かったっけ?
ヤードがお荷物であることに慣れて気にならんかったわw
0515助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:24:56.54ID:lBh4AWpd
ヤードとスカーレルはまともに使ったことがないな
今回はブレイブこなすために俺もある程度育てとくかな
0516助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:26:23.20ID:IWyR3SIT
3は強制出撃のマップ多いよな
生徒とカイルとスカーレルとヤードとシマシマさんorファルゼンを育ててない10話は嫌がらせかと思う
0517助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:26:29.05ID:lc64/d7/
今回ブレイブはメダル制度だから後で取ればいーやってことで結局放置になりそう
0518助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:31:10.58ID:FE1bYIOq
3なら召喚師ってだけで優遇されるはずなのに
ヤードさんのこの扱い・・・
0519助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:32:42.14ID:AWC4VLNc
スカーレルってかなり強いと思ってたけど違ったのか
絶対攻撃あるからってファルゼンつかってた自分だからそう感じただけかもしれんのか
0520助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:35:58.74ID:he7BZaDT
いくら霊耐性持ちが多くてもSランク召喚師だから優遇されてるのにこの扱いの酷さ
0521助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:42:02.67ID:iMvDOg0z
他のSランク召喚師3人が濃すぎる、そして有能すぎる、つまりそういう事だ
0522助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:43:12.60ID:wneNylbW
あと戦闘時のセリフとか召喚ポーズが…
0523助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:44:25.98ID:LHid/dTZ
>>519
高機動ZOC無視バックアタック決められるからスカーレルは使える
数少ない見切俊敏両対応、そして獣属性はMAT低くても活用できる術が多い

ただ、忍んでない忍者が特殊能力てんこ盛りでスカーレル以上に汚いので
どちらか片方選べと言われたら忍んでない忍者を選ぶ人が多いかと思う
もちろん両方入れても問題はない
0524助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:48:25.74ID:lBh4AWpd
先生、ベル、ソノラ、ミスミ、アルディラ、クノン、マルルゥ、アズリア
男を入れる余裕が無いんだよなぁ…
0525助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:49:46.29ID:v1R4iUHz
ヤードは性能だけなら必須メンバーの1人、性能だけなら
スカーレルは戦士系ではトップクラスの強さだけど、似たようなタイプにチート忍者がいるからな

あと、リメはブレイブオーダーにターン制限ある奴があるようだから、ひっぱる→リンチではターン数足りないかもな
0526助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:52:23.62ID:he7BZaDT
召喚師4人、キュウマ、ソノラ、後の2人は適当だったな
0527助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:53:50.54ID:wneNylbW
スカーレルのドライアードにはお世話になったな
ソノラのでんちマンほどじゃないが
0528助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:55:16.25ID:FE1bYIOq
ターン制限っていってもあのマップで20ターンとかだったし
相当ゆるい感じだと思うけど

まぁ、1グループ撃破するたびHPMP全回復するまで
ターン待つとかはできないだろうが
0529助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:55:51.59ID:bnNQbGlO
アズリアは強いけど、夜会話必須で後半はスルーしてたな
今回のリメイク版で傀儡キャラが引き継げるなら後半加入のキャラは空気になりそうだ
0530助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:58:26.55ID:LHid/dTZ
サモンナイトにおける20ターンて実質10ターンじゃね?
それでもまぁ牛歩戦術しなけりゃ十分なんだろうが
0531助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:02:16.92ID:B2eVzEXZ
リメ3・4引き継ぎで移動力のすり合わせがどうなるかで
使う前衛変わるなぁ多分
あとTECの重要度もどの位の扱いになってるか
0532助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:04:55.19ID:yr+SjYq9
何はともあれ全然違うプレイ感で楽しめそうだ
はやく来月になーれー
0533助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:09:56.93ID:9vrQCsaM
でも移動力を3にあわすと竜の子の移動力が8とかなりそうで怖いな
0534助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:11:32.44ID:lc64/d7/
3のマップって4に比べるとやっぱ3足4足にあわせているから狭い印象だったが
実際マップ流用して足伸ばしても大丈夫なもんだろうかね
現時点の画像見る限りマップは完全に流用しているっぽいし
0535助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:13:38.28ID:LHid/dTZ
移動力増やすなら3キャラの方だ

>>529
夜会話1回潰れるんだよな〜
リメイクは夜会話ギャラリーを埋めていきたい
0536助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:13:55.34ID:wneNylbW
移動が基本3っていうのは良いと思うんだがなぁ
近接は遠距離にはギリギリ届かず敵の後ろに回り込めない

移動が5,6あると足早いユニットの恩恵が薄れる
0537助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:24:28.86ID:B2eVzEXZ
4基準でインフレするとスカやキュウマの価値も大分下がるしな
まぁ武器持ち替えで何が来るかにもよるんだが
キュウマは投具だろうがスカがちょっと解らない
うっかり銃でも装備しようもんなら一気に株上がるけどw
0538助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:24:54.63ID:RLn0ITee
アズリア使う頃にはメンバー固定されてるから強いと知ってても使わなかったな
振り直しもできないし
リメイクじゃ人生やりなおしあるけど、傀儡ユニット使う予定だしなあ
0539助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:25:16.87ID:XLqREGOV
アズリア仲間にするには目当てキャラの夜会話12話犠牲にしなきゃいけないからギャラリーコンプとのジレンマ
0540助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:25:18.95ID:YOKhhLoJ
その移動力があるから逃げ撃ちもしづらいし
ZOCで止める必要が出てきて前衛にも光が当たってるだろう
まあ3のガンは亡霊のワープもあるが
0541助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:31:02.12ID:IWyR3SIT
アズリアの加入条件が参戦マップ全てで主人公でトドメを刺すとかなら…
戦士タイプのレックス先生だと辛いか
0542助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:33:31.07ID:B2eVzEXZ
何か新ZOCとか来ねーかな
闘気が無駄スキル化してるから事実上威圧一強だし
0543助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:35:36.00ID:LHid/dTZ
>>537
スカーレルはSPクラスだと投具があったな
剣×横もあったが…短剣が優秀だから、あまり使わない
0544助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:36:56.32ID:wneNylbW
シャルトスとウィスタリアスの性能は強化されるのだろうか
強い武器手に入れちゃうと抜剣の恩恵が…
0545助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:47:25.39ID:tNSxxldk
>>536
むしろそのせいで近接前衛がいらない子だったのが3までじゃないか
とくにひどかったのがリメイク前の3で、それが改善されたのが4なんだし
0546助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:47:39.89ID:YOKhhLoJ
抜剣はMATが最強の杖より伸びる
ATは元武器が強けりゃそっちの数字になるし
0547助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 02:58:47.62ID:LHid/dTZ
通常武器のAT/MATが魔剣のそれを上回ってた場合は
上回ってる数字で魔剣化するからあまり困ったことないな

TEC・LUC・CT補正が盛り沢山な千斬(略)剣などを装備していると
抜剣でちょっと損した気持ちになるのかもしれないが…
俺は戦士型アティをあまり使っていなかったので記憶おぼろげ
0548助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:11:38.35ID:taEwDpkM
3のカルマエンドはあのままでも、ストーリー+来ちゃいけない領域な強さをプレイヤー操作+ED曲で号泣してたけど、
強いて言えばアルディラ&ファリエルルートではアルディラ、キュウマ&ヤッファルートではキュウマが「利用しようとしたせいでこんな事になった…」って責任感じて先生を止めようとして殺されるか斬られて重傷→先生更に発狂
ってなって欲しかった
0549助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:14:17.19ID:LHid/dTZ
最強の剣「ソウルブレイカー」 AT+185 MAT+15
最強の短剣「千斬疾風吼者の剣」 AT+194 MAT+55 TEC+20 LUC+10 CT+10%

今に始まったことではないがこの短剣インフレは一体なんなんだ?
0550助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:17:48.85ID:3qivTyR/
短剣は一応術師の武器だからな
といいつつ先生とスカーレルが装備できるなんて酷いよ
0551助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:18:04.26ID:tNSxxldk
というか3は剣がデフレしまくってるだけだ
0552助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:21:54.29ID:tKPpuGpn
PSP版ではカルマ値上昇率が倍にとか
0553助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:24:00.70ID:dRFvmdHr
3で剣しか装備できないのはエロ天使だけだからね、仕方ないね
0554助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:24:06.56ID:aJx8tG8y
いや他の最強武器たちと比べても千斬の補正は欲張りすぎ
何か曰わくのある品なのか?これ
0555助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:26:14.46ID:he7BZaDT
烈震火嵐覇者の剣は糞なのに千斬は超性能なんだよな
大剣(笑)
0556助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:26:29.52ID:0ifi72sq
肉壁前衛は障害物盾のように、狙い撃ちも無効化する視線カット機能があれば・・・
範囲召喚術に前衛を巻き込むと受けるダメージ40%カットとかあれば輝ける気がしないでもない
0557助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:28:40.36ID:tNSxxldk
射線封鎖、貫通妨害はほしいなぁ確かに
敵に持たれてもどうせ前から釣るのでたいしてこまらんし
0558助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:30:51.98ID:yr+SjYq9
あああああああ・・・パッフェルさん仲間にしそこねた・・・
昔何周もしたからってスキップしつつ適当にやってたらこのザマだよ
取り返しのつかない所で気が付いたぜあうあうあー
0559助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:33:22.53ID:LHid/dTZ
>>555
うん…ネーミングそっくり+同じ場所で拾えるのにな…
「烈震火嵐覇者の剣」 AT+190

0560助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:34:41.60ID:he7BZaDT
リメ3で移動力インフレしたら6足亡霊兵士が出てくるのかね
0561助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 03:43:52.72ID:tfoIXJJG
3プレイしたの発売当初でほとんど覚えてないし
1と2は極振りしてりゃいいだけにステ振りで悩まされそうだわ
0562助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 04:16:06.46ID:IWyR3SIT
7足暗殺者が全異常無効引っさげて出てきます
0563助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 06:40:20.90ID:e5de60l1
最初にめちゃレベル上げまくる派だからブレイブクリアとかやった事ないわ…
ブレイブ無理強いさせるのは良くないと思うの
0564助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 06:50:11.74ID:aJx8tG8y
うん、ならそのままこれから先もやらなきゃいいんじゃね
誰も無理強いはしていない
0565助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 06:55:23.25ID:8T5ttf6P
思うのとかキモ過ぎると思うの氏ね
0566助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 06:57:25.75ID:v1R4iUHz
>>563
今回はLv上げる→無限回廊で最強装備手に入れまくる→人生やり直し&リプレイ
ができるからまだ問題無いだろう
もしくはEasyでやれ
0567助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 06:57:27.74ID:hAlgx0F3
なんでそんな気が立ってるんだ?
0568助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 06:57:57.59ID:v1R4iUHz
ageてしまったすまん
0569助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 07:14:43.49ID:KFtS8MtM
リメイクでたあと公式にサモンナイト人気投票とかあったら、ギャレオ1位にしようぜっていう流れになりませんかね
2位はロッカさん
0570助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 07:20:21.37ID:CKPdxx1e
ネタキャラ部門とか作れば或いは…
0571助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 07:22:14.15ID:jlTgvZie
ここはVIPじゃないんですがねぇ
真に受けて5でゲスト登場するキャラやグッズに採用されたら目もあてらんないだろ
0572助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 07:23:46.30ID:B2eVzEXZ
アリューゼがランクインされて混乱する運営側
0573助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 07:53:26.22ID:9PLfvgn+
スレが盛り上がるのはいいけど変なのも増えたな
0574助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:11:05.40ID:+Y5EJ4Og
まあギャレオネタがクドい気はするが、元から変態ばっかりですし……

リメイク3発売までひと月くらいか
4も予約せんとなあ……というかPSP自体未購入でござるwww
0575助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:16:18.06ID:e5de60l1
>>564
ブレイブメダルないとスキルとか傀儡とかゲット出来んやないか
プレイの多様性を犠牲にしたシステムなんてしんでしまえばええねん
0576助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:18:07.86ID:K8A94C9h
付加要素が手に入らない!強制だ!!
子供かよ
0577助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:24:50.36ID:e5de60l1
レベル上げっていうやりこみに時間かけてんだからそのぐらいええやろ?
こういう意見もあるんだしそこまで拒絶反応示さなくてもいいんじゃないの?
なんかトラウマでもあるの?
0578助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:25:28.57ID:zu/PG/Ul
>>542
■■■■■
   □
0579助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:29:48.28ID:9vamRHO1
>>577
チラシの裏にでも書いてりゃいいことをグダグダとひっぱるから叩かれる。
ただそれだけのこと。
0580助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:36:18.06ID:ChHwICmj
>>577
総じて新ブレイブシステムに肯定的な中一人だけ俺のプレイスタイルに合わせろって駄々こねてるだけじゃん
お前こそブレイブシステムに親でも殺されたの? って感じ

まあわざわざそんな文体で書き込んでるあたり釣りかリアルに場が読めない子供かどっちかだな
0581助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:40:13.64ID:hAlgx0F3
はいはい、喧嘩はもう終わり終わり
0582助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:41:27.64ID:jlTgvZie
じゃあ話題変えて
大人生徒傀儡のみでいいから抜剣できるようになってると嬉しい
素材ないし難しいかね
0583助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:52:04.57ID:B2eVzEXZ
先生×2、生徒×4、イスラ
魔剣7本てどんなイジメだ
0584助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 08:57:40.05ID:kZ8z2uY4
>>583
ギアン「勘弁してください」
0585助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 09:01:15.58ID:CKPdxx1e
ウィゼルさんに是非魔剣達の共演を御照覧してほしいな

流れぶった切って失礼します
獣トリス(魔)で2の新周始めようと思ってるんだけど
レシィってどんな運用法がオススメ?前衛バリバリ務められるかな
0586助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 09:04:12.29ID:nfDNvNEv
>>578
セイクリッドブレイズだっけ?常時ZOCの他にMP消費のコマンド式ZOCがあったの
  ■
 ■■■
■■☆■■
敵が1ターンで近付けないこんな感じのが強かったな
0587助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 09:09:02.59ID:6+cBzZTf
レシィ?AT極ればいいんじゃないか、4足だから
0588助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 09:12:10.48ID:hAlgx0F3
2は特に拘りなければ属性がネスやアメルと被らない鬼か
バルレルが普通にぶん殴って活躍してくれる霊が便利だから
獣や機はあんま使った記憶ないな
0589助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 09:13:46.78ID:B2eVzEXZ
レシイは最初から4足なのが強みだが
間違っても最速CCを狙ってはいけない
絵に描いたような器用貧乏が出来上がる
0590助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 09:14:33.01ID:hAlgx0F3
>>585
ガチで使うつもりなら攻撃力特化がいい
他に振るとめっちゃ半端な子になる
0591助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 09:17:51.86ID:CKPdxx1e
レオルドさんは重装備できるようになってからは砲台と化してたなあ
中盤以降はドリル装備させてた記憶がないや

>>587>>589>>590
迅速な回答どもです

最初から4足なのかぁ
AT極で足を活かした殴り役として頑張ってもらうことにするよ
0592助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 09:35:55.18ID:JGU2YCMe
ドリルは同時期に入手可能な銃より威力は高いんだが、遠距離が圧倒的に使い勝手良いからな
レオルドもヴァルゼルドも銃以外使った記憶が殆ど無い
持ち替えのある4ではドリル大活躍だったけどな
0593助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 09:42:03.52ID:kZ8z2uY4
ヴァルはもう反撃で敵遠距離組をばったばったとぶち殺していく鬼畜性能だったからな・・・
0594助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 10:28:12.74ID:zu/PG/Ul
アタック、ヒットォ!→DODGE!
0595助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 10:33:52.82ID:6+cBzZTf
強かったなヴァルゼルド
全部、「………」で返されてもいいから夜会話したかったわ
しかし加入後ヴァルゼルドと違って人格があるのに夜会話ないギャレオって
先生からはお香ランプ(無機物)とでも思われてんのかな
ルヴァイド様のおまけのイオスにも夜会話あったんに
0596助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 10:37:03.52ID:kZ8z2uY4
>>595
最悪EDは帝国組みで一括りでいいけどせめてアティに隊長の事が好きだとかほざくシーンとかね

いらねーわ

ギャレオに夜会話あるならジャキーニとしたかったわ
0597助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 10:43:08.41ID:0wB2kWiI
ジャキーニと夜会話いいな
ヴァルゼルドは本当何かフォローを…
0598助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 10:54:48.64ID:B2eVzEXZ
夜会話があったとして機械兵士の正面画か…
何となくだが吹きそうな気がしてならない
0599助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 10:59:50.40ID:fffI5NjU
リメイク3のコードって予約じゃなくて初回限定てあるんだけど初回生産されたソフトに絶対入ってるの?
0600助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 11:04:23.67ID:B2eVzEXZ
初回「封入」な
入ってるよ
0601助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 11:48:17.37ID:eXnZZSfN
13話でユエルがペンダント返してくれへんかった…
なんでじゃ‥orz
0602助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 11:53:16.14ID:0xGV+suZ
最初らへんの選択肢に問題あり
0603752012/09/11(火) 12:04:54.65ID:gt43Lhb2
2ってワイバーンはあれ逃したら他では手に入らないんだっけか?
0604助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:08:57.27ID:lc64/d7/
シルヴァーナは最終的にイベントで絶対入手じゃなかったっけ
0605助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:23:24.23ID:KFtS8MtM
ペンダントもらえない可能性とかあるの?ユエルが仲間にならないことはよくあるけど

→ かばってやる
  言いきかせる
0606助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:23:44.17ID:BC1ubHKe
シルヴァーナってユエル無しだと入手時期違うの?
ユエル仲間にしなかったことないから知らなかった
0607助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:30:33.55ID:KFtS8MtM
てか、ペンダントが手に入ると思ってアクセサリー枠調べたとか?
0608助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:31:33.90ID:981i6ip/
特に手に入ったとかそういうお知らせはなく
勝手に召喚石の中に混じってんだよなあれ
0609助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:40:50.20ID:+Y5EJ4Og
しかも2周目からだと引き継ぎされるおかげでシルヴァーナ×2になるという

気が利いてんのかアバウトなのかw
設定に忠実にするならミニス専用一点モノになるけど
0610助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:51:14.04ID:wyCK8jEH
ユニット召喚とかオブジェクト物は引継ぎ不可になってるのになw
0611助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:52:25.71ID:6VBY0beA
シルヴァーナ性能いいからダブった分は獣召喚タイプでやる時は使うな
0612助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:54:49.75ID:v1R4iUHz
シルヴァーナは設置できる範囲が+1してくれたら言うことはなかった
0613助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:20:32.03ID:YcMfyM8H
FPのSRPGが敵ガン待ちばかりだったのってこの場所でこの敵と戦いなさいみたいな強迫観念みたいなのでもあったんじゃね
0614助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:21:42.76ID:mUFQYCGs
ウサギが手に入ったらシルヴァーナは使わなくなったなあ
Sランクの何かがあれば良かったんだけど
0615助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:27:14.60ID:QM0JabDk
獣属性の召喚獣は中堅の層が厚い感じ
0616助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:33:45.13ID:981i6ip/
似通った性能の召喚術だと多少劣ってても召喚演出の短い方を選んじゃう…
飛ばせないからね2は
イベント戦闘はまだ良いけどフリーバトルとか面倒すぎる
0617助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:33:56.27ID:YcMfyM8H
トライクルセイズとかか
0618助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:35:24.52ID:kZ8z2uY4
だが全てをかっさらっていった3のでんちマン
0619助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:36:50.76ID:YcMfyM8H
ギャレオといったらタマヒポ・セイレーヌ
0620助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:41:41.82ID:wyCK8jEH
シルヴァーナは射程が普通だけど段差に強くて人気あるかと思ったがそうでもないのか
0621助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:43:42.50ID:jfRfKbq3
>>575
今回レベル上げまくってもキャラ落とさなかったりアイテム使わなかったら満タンではないがメダル貰えるようになった
以前よりは窮屈さ減った気がする
0622助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:46:53.95ID:YcMfyM8H
ジライヤとかもっと強いのが居るせいか霞むけどシルヴァーナは普通に強い
0623助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:48:01.22ID:Z7e0DBSi
シルヴァーナ使ってたな、小範囲と単体の使い分けができるし
0624助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:52:08.19ID:g9h+bTFd
シルヴァーナさんはユエルをスルーしてカラウス狙撃できるんだぜ
0625助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:53:27.34ID:lc64/d7/
まぁミニスは最終的にパニゲルで全てを焼き尽くすようになるんだがな
うっかりどうあがいても味方巻き込む位置で発動しちゃってキャンセルできず味方を焼いたのは誰でも通る道
0626助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:54:41.18ID:981i6ip/
残りMP80以上残ってる状態なら
普通のゲルニカも装備させておいてそっちで範囲を調べてからパニゲル発動で事故回避
0627助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:58:53.50ID:XlDrzrgt
高低差に弱いのが多い(気がする)獣属性ではシルヴァーナはかなり優秀
0628助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:01:49.92ID:0xGV+suZ
2はDS版しかやったことないんだけど、PS版だと周回以降の引き継ぎあったりするの?
0629助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:02:28.05ID:YcMfyM8H
ビーニャとか優秀な獣召喚石装備しないでダークブリンガー装備だから雑魚になってる
ステは高いのに
0630助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:02:34.59ID:zu/PG/Ul
削り用の消費の軽い単体魔法
ボス用の大威力単体
小範囲攻撃
中or大範囲攻撃

の中から3つ位は入れておきたい病気だから単体と小範囲使い分けられるシルヴァーナはスタメンだった
4だと中盤以降はコパルディア、エレキメデス、ジュラフィムあたりはお気に入りで固定だったわ
流石にコパルディアは終盤火力不足だったけど
0631助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:04:08.45ID:YcMfyM8H
4のエレキはチートだったな
0632助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:09:18.08ID:981i6ip/
中範囲麻痺だからね
お気に入りエレキメデスとセイレーヌ×2くらいがあれば
敵無効化でノーダメでガンガン行ける
スペシャルボディ持ちが多いマップは辛かったけど
0633助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:10:29.19ID:kEwtQSBY
3はでんちマンとかもいたけど後半麻痺があんま役立たないからな
4は異常耐性持ち減ったしエレキ使いやすかったな
0634助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:10:31.50ID:tGxISNpG
>>628
ギャラリー
作った事がある召還獣(ユニット、障害物は除く)
清酒龍殺し
サモナイト石
辞典
0635助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:10:31.52ID:YcMfyM8H
エレキでは召喚師は止められないからな
召喚師相手にはスリープコール
0636助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:11:42.51ID:fffI5NjU
1と4は難易度低いよな

4なんて状態異常ゲーだし状態異常範囲がやばい
0637助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:14:42.37ID:YcMfyM8H
4は雑魚敵固いしボス強いから温くはないなあ
0638助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:15:49.09ID:zu/PG/Ul
3>4>2>1
が個人的な難易度のイメージ
0639助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:16:04.21ID:K2FIwHZZ
1.2しかやったことなかったけど、3と4って1と2のキャラ出てくるのか
PSP版買うかな でも2ヶ月連続ででてもクリアできる気がしねえ…
0640助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:18:54.94ID:kZ8z2uY4
>>639
クリアだけならそんな時間掛からんよ
0641助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:19:53.39ID:0xGV+suZ
>>634サンクス 
DS版5周した俺は馬鹿だったんだな・・・
PSストアで2買ってくる
0642助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:30:46.12ID:55JNv3BR
ジライヤとノロイの使い勝手が良くてびっくりした
昔は全く使わなかったけど食わず嫌いだった様だ
0643助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:35:27.96ID:IWyR3SIT
4はドリル装備の機械兵士とかも5足で突っ込んでくるから怖い
0644助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:37:42.95ID:4rmjXJ79
ジライヤは特殊範囲だけどコスパいいんだよな
囲まれたところで使うとかすると便利
0645助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:05:54.50ID:hUljdTK5
2のどこが難易度低いんだ?
0646助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:07:34.14ID:AWC4VLNc
>>645
簡単だよな
個人的にサモンはレベル上げてればステ上げに多少失敗しても何とかなるから良い
0647助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:08:07.12ID:biydGFQm
>>645
単純に召喚師以外の雑魚的のスペックが低い
0648助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:09:41.89ID:6+cBzZTf
2どころか1〜4通してぬるいのがサモンナイトのいいところ
手強い戦闘は他SRPGがたくさんやってるからな
0649助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:11:43.65ID:biydGFQm
手ごわいの求めるのならFEがあるしね
まあサモンでも1と3・4は結構難易度違うけど
0650助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:13:32.80ID:kZ8z2uY4
まぁサモンでキャラロスのルナ+な難易度やられても困るわ
0651助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:28:51.84ID:tNSxxldk
ジライヤさんは「攻撃が届く距離」が大範囲召喚術と同じで、消費が威力とほぼ釣り合ってるから「クソ射程の長い単体召喚術」とみて運用しても優秀なんだよなアレ
一見使いにくい範囲も、パーツ単位でみるとL字三マスや、直線三マスで構成されてるから、割と高い頻度で2体以上巻き込める
敵がバラけてる所にも叩き込みやすくなってるし、ちゃんと考えながら使えばクソ強いんだよな
弱点らしい弱点は1週目で登場が遅いのと攻撃範囲の上方向の弱さぐらい
0652助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:29:11.44ID:v1R4iUHz
1はぬるゲーもいいところだけど、3と4もブレイブ無視したら2とそう大差無い気も
2に比べたら3、4は経験値の入りもいいし
0653助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:32:18.09ID:981i6ip/
ジライヤさんは高低差に弱かったな
そこだけが不満だった
まあ逆にその高低差の弱さを生かして味方を攻撃範囲から外したりも出来たが
0654助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:32:18.24ID:zu/PG/Ul
ジライヤや天兵みたいな特殊範囲はもっと増えてほしいな。面白い
天兵は2だと向き変更できなくてちょっと使いにくかったけど
0655助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 15:36:01.37ID:KFtS8MtM
サモンナイトが戦闘不能=死亡だったら、ギャレオは真っ先に消されただろう・・・
0656助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 16:02:29.45ID:v1R4iUHz
戦闘不能=死亡ってシナリオ進めていく上では勿体無いよね
死なない主要キャラ数人でしか話を広げられないし
0657助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 16:18:08.12ID:31MOoZg7
はぐれ野郎が迷い込んだのが北スラムだったらどうなってたんですかね
0658助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 16:25:25.22ID:lYLqrxmd
アヤさんがオプテュス乗っ取ってフラットと全面抗争してる漫画最近見たわ
0659助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 16:27:52.54ID:tNSxxldk
はぐれ野郎のすごい力見る→こいつは利用できそうだ!→リンカーを舎弟にしてサイジェント制覇、迎えに来たオルドレをカノンと三人でボコる
0660助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 16:30:05.22ID:dpPi+ALy
>>657
オプテュスに加入していた場合は主人公が召喚術使えるのが不愉快なバノッサとの軋轢が発生して
主人公派とバノッサ派に内部分裂起こしたりするかも
0661助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 16:50:15.29ID:tNSxxldk
バノッサは敵対さえしてなければ割と仲間の面倒見とかはよさそうな気がするからどうだろうな
復讐のために必要なものは使いこなすクレバーさもありそうだし、虐殺とかをうまい具合にリンカーがとめりゃ良い感じのルートになったかもしれん
0662助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 17:03:04.05ID:lYLqrxmd
そもそも虐殺も精神的に追い詰められたからっぽいしな
普段は相手ボコって終わりぐらいだろうし
だがそれでもバノッサかもしくはパートナーあたりがなにかしでかしそうなルートだよな
0663助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 17:09:29.74ID:dpPi+ALy
そういや1本編終了後のオプテュスの生き残りはどうしたんだろうなあ
バノッサにおおかた殺されていたとしても全滅しているとは考えにくいし。
新生オプテュスとして細々とやっていくのか、それともフラットあたりに吸収合併されたのか?
0664助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 17:12:25.40ID:e+iDMHx2
野球チームや合唱グループじゃないんだから吸収合併はする理由無いだろw
0665助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 17:38:16.58ID:lBh4AWpd
これ以上無職を抱え込んでどうするんだよ…
0666助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 17:38:38.84ID:tNSxxldk
単独で生きてくのが環境的につらいから群れてるんだろうし、吸収合併する理由はあるだろ
ただフラットとオプテュスじゃ方針が違いすぎて合併にはならんだろうが
0667助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:02:07.03ID:LTOIcqEz
3のDL版の容量ってどこかで発表された?
残り2Gしかないから不安なんだが
0668助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:13:35.63ID:BC1ubHKe
>>666
それオプテュス残党が他に仲間もできず生活がどうしようもなくなったら方針を変えて仲間に入れてもらう理由(生きるため)が一方的にあるだけやん…
生き方の方針が違うんだからつまりお互いに合併する理由ないっしょ
0669助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:16:29.03ID:tNSxxldk
>>668
いやだから方針が違うから「オプテュスとフラットの合併はない」つってんじゃんちゃんと読め
0670助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:20:53.19ID:aJx8tG8y
オプテュスのモブ残党のことなんて原作者も考えてないよ
0671助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:22:20.42ID:UWyw8t1D
おにぎりに入れる芋はじゃがいもなのかな?
0672助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:23:59.64ID:kZ8z2uY4
>>671
こんにゃく芋に決まってんだろ
0673助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:24:23.27ID:tNSxxldk
コンニャク芋ってコンニャクにしないと毒なかったかアレ
0674助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:24:36.81ID:BC1ubHKe
さと芋の粘りもうまい
0675助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:24:57.69ID:lYLqrxmd
>>667
まだ発表されてないけどさすがに2Gはきついんじゃね?
0676助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:26:25.83ID:IWyR3SIT
山芋を薄く切って焼いた奴凄い美味い
0677助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:34:07.80ID:6VBY0beA
>>671
サツマイモご飯とかあるしサツマイモかと思ってた
0678助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:35:41.44ID:CKPdxx1e
さつまいも上手いよね
大学芋風なら更に
0679助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:36:42.05ID:v1R4iUHz
スライスしたじゃが芋をカレー粉で炒めたのはうまい
0680助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:40:41.05ID:93PReEAA
わーいサモナイ1クリアしたよー\(^o^)/


…あの、俺どっかでエンディングスキップしちゃったんですかね?
0681助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:42:51.83ID:+Y5EJ4Og
ここは聖女が沢山いるインターネッツですね

0682助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:45:15.71ID:AWC4VLNc
長いもはすりおろしてチーズ卵鰹節混ぜ合わせて焼くのがうまい
0683助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:47:10.15ID:K8A94C9h
>>673
そもそもこんにゃくにしないと食えたもんじゃない
0684助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:47:26.64ID:tNSxxldk
わさびとかゆず胡椒いれてやって浅漬けのモトで漬物にするのもうめぇぞ長いも
あとは拍子木に切って素揚げして塩と青ノリも最強
0685助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:50:54.98ID:LTOIcqEz
>>675
ですよねー
レスさんくす
0686助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:53:49.22ID:aJx8tG8y
聖女様のおならは臭そう
0687助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:56:56.28ID:v1R4iUHz
UMD1枚の容量は1.8Gだから、DL版でそれを超えることはないんじゃね
もちろん4や5のために新しく買うことになるだろうけど
0688助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 18:57:36.59ID:K8A94C9h
どう考えてもユエルのおならが一番臭い
0689助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:01:45.22ID:e+iDMHx2
芋は全般的に繊維が豊富なので腸の調子が整えられる
つまり便はにおいの少ないコロコロとしたものになり腸内にとどまる時間も短くなる
確かに芋を多く食べるとその食物繊維によってガスが腸内に送られやすくなりおならは増えるけれど、腸内の調子が整えられることと空気の出る回数が増えることで逆におならは臭くなくなるものなんです
0690助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:05:14.50ID:IWyR3SIT
>>688
なぜ男性陣の屁の方が臭いという推論に至らんのだ
アグラ爺さんとかめっちゃ豪快なやつぶっ放しそうだぞ
0691助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:06:38.38ID:K8A94C9h
>>690
アグラじいさんはもうジジイだからそんな肉食わなそうじゃん
一方獣のユエルは動物しか食わなそう
だから臭い
0692助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:07:23.78ID:tNSxxldk
一番屁ェこいても違和感無いのはフォルテ
0693助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:08:39.23ID:K8A94C9h
フォルテはシャムロックの寝室にとびっきりのをぶちかまして逃げそう
0694助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:08:55.64ID:0wB2kWiI
そしてケイナに殴られると
0695助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:14:57.61ID:sAK+16q4
安定してるな
0696助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:16:02.21ID:K8A94C9h
安定しすぎてあんまおもしろくないなフォルテ
0697助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:20:30.27ID:nfDNvNEv
夫婦漫才だし…
0698助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:21:00.37ID:/fNo/yPb
ユエルはお風呂嫌いだけど良い匂いしそう(妄想)
0699助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:22:04.17ID:K8A94C9h
一度ケイナを落とそうとした身にとってあの掛け合いは非常に胸が痛い
0700助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:24:39.31ID:GdLA2r9z
>>698
リビエル曰く、「貴方臭うわよ」
人間は全身から汗をかくので動物とは比べものになりません。
0701助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:42:55.68ID:KFtS8MtM
ケイナで凹んでカイナで妥協したら結構可愛かったっていう
0702助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:45:10.01ID:K8A94C9h
カイナは1の頃から可愛いし中の人も美帆ぴょんでうっひょーじゃないっすか
0703助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:47:15.33ID:0xGV+suZ
今1,2の中の人調べてみると結構有名な声優さん多いよねwww
0704助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:47:35.79ID:lc64/d7/
カイナは攻略しても落とせないのが逆にいい。さすが巫女
0705助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:48:15.30ID:K8A94C9h
まぁキャラゲーですし
当時無名でも今超メジャーとかは先見の妙って奴か
杉田とか
0706助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:51:12.97ID:tNSxxldk
バンナムの抱えてる声優事務所からひっぱってこれるらしいな有望なのを
0707助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:51:53.67ID:K8A94C9h
なるほど
あれ当時のバンプレストってバンナムの傘下だったっけ
0708助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:52:26.05ID:LkTVJNUb
>>697
あの二人はあれで良い
フォルテケイナとギブソンミモザはもう安定だよなあ
0709助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:52:32.64ID:K8A94C9h
てかそもそもバンダイとナムコも別個だったんじゃ
0710助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:53:21.69ID:6+cBzZTf
先見の明もあるし、旬の声優を逃さないセンスもあったよなFP
ブラマトの声優も豪華だった
0711助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:54:29.61ID:dpPi+ALy
なのになんで潰れたんやフライトプラン…
0712助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:56:09.33ID:tNSxxldk
>>707
そこらへんの細かいところをは忘れたが、杉田の事務所が当時のサモの販売とパイプがあって
その関係でゲームデビューがサモンナイトになったっていう経緯なのはたしかなはず
0713助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 19:59:18.87ID:K8A94C9h
>>712
まぁそもそも飯塚さんこと黒星もコネというかやってみね?って声かかったんだっけ
そう考えるとFPの金の卵とのコネクションってすごかったんだな
0714助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:00:58.85ID:tNSxxldk
個人的に話題には上らないけど、その飯塚のコネで後輩のマツダさん引っ張ってこれたのもデカイよな、あの人何体召喚獣やら敵モブデザインしてんだろ
0715助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:04:00.39ID:aJx8tG8y
>>711
サモンナイト10周年記念作品がリィンバウム無関係の外伝だったり
末期フライトプランは何がしたいのかわからなかったです
0716助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:11:18.02ID:VnRppAEe
サモンナイト新作が出るって聞いて当時喜んでまってたら
Xだったせいで絶望したのを思い出した。
0717助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:14:13.03ID:t7TN4ais
>>716
あったなぁすごい残念だった
カウントダウン待機してたわ
0718助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:18:32.44ID:B2eVzEXZ
今やると1・2で結構声変わった人多くて驚く
当時は全く気にならなかったのに…オタク度上がったなぁw
0719助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:19:04.12ID:AIPWSMYX
セイブレは何故特典があんなしょっぱいリーフレットだけだったのか
3Dのデモ見て及び腰になってたけどサモナイ並の本さえ付けてくれれば考えたのに
単純に店から希望がなかったのか、既にそんな体力もなかったのか
0720助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:19:04.01ID:lc64/d7/
フライトプランは結局サモンナイト以外のシリーズでこけて
サモンナイトを金蔓としようと思ってとりあえず名前だけ借りてテキトーやっときゃいーやっていう報いだからなぁ
復活した今となってはむしろ膿が出せたんだから倒産して良かった
0721助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:27:36.72ID:wyCK8jEH
末期の段階で下手に5を飛ばしてたら墜落どころか乗客全滅もあり得たわけだからな…
0722助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:34:03.56ID:t7TN4ais
ジェットのせいで歯車がずれたのか
0723助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:37:46.00ID:cwwC7Lxb
袂を分けたスタッフらが作ったものの出来はひっどいからなぁ・・・
まだリメがどうなるかはわからないがこれで良作だったなら倒産は無駄じゃなかったと思えるな
0724助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:37:49.07ID:v1R4iUHz
声優といえばパタパタさんの中の人とか
当時は無名に近かった気がする
0725助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:41:06.55ID:6+cBzZTf
カサスの人もまだ今ほど有名でなかった頃にブラマトの方で重要キャラやってたね
エニシアもいた
0726助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:42:20.88ID:3qivTyR/
キャスティングは本当上手いんだよな
今同じゲーム作ったら声のギャラがパない
0727助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:44:33.37ID:CjfLXGPJ
今はイケメン専門みたいな中村だが当初はダイナソー竜崎とかやってたしな
売れ出したのは2006年くらいからなんでサモ3より2〜3年後だな
0728助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:48:21.12ID:AIPWSMYX
あの対面型の対話システムも当時としては斬新だった気がする
二人以上出るゲームももちろんあったけど大体正面絵かただの全身図のトリミングの二択だったような

・・・決して機械兵士の正面絵に問題があったからではないはず
0729助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:48:23.98ID:nfDNvNEv
>>722
ゴローちゃん…
0730助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:49:21.10ID:B2eVzEXZ
アクエリオンでおもっくそパタパタさんを連想して吹いた
0731助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:52:05.58ID:QM0JabDk
EVOLの中村は一歩間違うとフレイズだった
ビジュアルが
0732助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:55:30.08ID:B2eVzEXZ
エロいしね
0733助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:56:48.53ID:LkTVJNUb
アーカイブスで久々に2をやってネスティ、イオスの記憶以上な白さに驚く
あとレイムさんが大分胡散臭くて真剣に味方になってくれると期待してた当時は若かったんだなと
OPのフェイントずるい
0734助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:59:56.12ID:z2ghb69e
>>714
ブルーローゼスとかラグヒカのスタッフロール見るにアポロの方についたのかな
ついでにクソの絵師も

ついでにアガレストの新作のシナリオが都月とツインエイジのシナリオの人だったりする
0735助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:00:36.30ID:z2ghb69e
パッフェルさんの胡散臭さもなかなかだったなw
0736助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:06:16.69ID:tNSxxldk
>>734
あそこらへんのイラストはフリーだからどっちにつくとかはないだろたぶん
今回も参加してんじゃないかね
0737助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:06:22.21ID:zu/PG/Ul
半目状態のパッフェルさんがかわいい
ジト目とはまた違うんだが、目を細めてる感じの
0738助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:13:24.89ID:fUb+bOHn
>>737
「上の命令は絶対か」のセリフの時の顔グラ?
0739助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:13:48.24ID:IWyR3SIT
トリスのうっとりした目は初見ではなんか笑えたな
あとギアンの表情は面白い奴が多い
0740助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:14:41.16ID:zu/PG/Ul
>>738
わりとよくするからあんまり覚えてないけど多分そう
0741助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:15:31.79ID:z2ghb69e
ミニスも表情豊富だなw
0742助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:15:52.13ID:7MESeHnb
FPは次世代機で作る力も無かっただろうから存続は厳しかったろうね
上からテコ入れがあったならまだしも
0743助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:21:32.02ID:BqDaHv9p
スタッフ分裂とかよくわからないけどこの力の入れようは本気で売れてほしいなあ
今回コケたらわりとまじでラストだと思う
割れに流れたりしないといいけど
0744助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:30:09.10ID:DIJBEnLa
はやまた
0745助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:30:52.83ID:DIJBEnLa
ごめん誤爆
0746助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:05:23.10ID:dpPi+ALy
そういや1の魅魔の宝玉って結局なんだったんだ?
霊属性のものすごい魔力を持ったサモナイト石だったのか?
0747助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:10:11.46ID:981i6ip/
四界と戦争してて攻めて来る召喚獣をどうにかしなきゃいけなかった時代に召喚師が作った
サプレスの悪魔の意識を乗っ取って送還するための道具
ってミモザ先輩が
0748助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:11:48.63ID:IWyR3SIT
「サプレスの悪魔を自在に操ることができる、大きなサモナイト石の結晶。
 念じただけで召喚術が使え、威力は使うものの素質に比例する。
 かつて、異世界からの侵略者との戦争中に召喚士たちが悪魔を元の世界へ
 送り返すための道具として作ったもの。」
サモンナイト大事典の説明より
0749助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:20:26.88ID:tNSxxldk
わりとシレっとスルーされてるけど、サモナイト石こそ一番わけわかんない物体なんじゃねーかって気がしてきたぞ
0750助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:31:27.58ID:aJx8tG8y
至源の剣
碧の賢帝
紅の暴君
魅魔の宝玉
サモナイトソードさん

みんなサモナイト石です
0751助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:35:54.72ID:/fNo/yPb
サモナイト石ってのは、宇宙世紀におけるミノフスキー粒子みたいなもん
0752助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:37:47.05ID:dpPi+ALy
>>749
・剣に出来たりするくらいだからたぶん加工はそれほど難しくはない?
・石と言うくらいだから金属ではない?
・大きなエネルギー(魔力)がある

特徴らしき物を書いてみたけどますますわけがわからないよ
0753助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:38:53.45ID:VNVJ3Y7m
サモナイトドライブ搭載型機械兵士は亜光速まで加速するんだな
0754助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:40:36.28ID:g/k1zzXw
番外編始めたけどモナティ劣化してね?1の方が圧倒的に可愛かった気がするが
0755助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:42:18.33ID:lc64/d7/
確かゲック爺さんがサモナイト石作る施設作っていたけど
マナを凝縮して作るとか言ってなかったっけ
凝縮したマナの塊で真の名を制御する鍵みたいなものにして異世界への扉を空ける媒体にするとか妄想してみる
0756助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:42:55.36ID:B2eVzEXZ
リィンバウムの一番のアドバンテージといっても過言ではないと思う
サモナイト石が無かったら召還術もあそこまで発展しなかっただろうし
0757助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:45:12.86ID:hQshXnO5
>>743
DL違法化?になるみたいだし大丈夫じゃないかね
0758助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:45:21.49ID:IOK0knib
サモンナイト4からだっけ?バトル中の移動速度が高速に
できるようになったのって
PSP版3も高速に動けるのかな
1、2,3,4とPSPでやろうとおもったが1で挫折した
0759助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:46:59.53ID:xSu/C3aJ
>>757
今でも違法だよ
刑事罰化するだけ、それでも割れは無くならないだろうね
割れ使うのはほとんどが海外ユーザーだから
0760助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:47:29.06ID:o7EfSKnh
ロッカさん久々に出撃させて改めて見てみるとなかなか気持ち悪い色してるね
0761助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:51:03.87ID:7ArdcJ31
レナードってAT極振りでいいの?
0762助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:51:45.65ID:hUljdTK5
最強クラスの力を持っているのにスラム暮らしで
貴族の料理をを盗み食いとかしちゃうハヤトさん
0763助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:52:41.85ID:GdLA2r9z
>>761
うん
0764助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:53:15.78ID:tNSxxldk
>>761
弓持ち銃持ちは極推奨、とくにレナードとケイナはCCしても使い勝手に大きな影響がないしな
2はTECに振らなくてもちゃんとあたるというのもデカい
0765助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:53:41.73ID:fcDoyEIG
むしろサモナイト鉱石狙いで悪魔がきてるんじゃないかとふと思った
0766助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:55:29.61ID:IWyR3SIT
そういやユエルがミニスのペンダントを返さなかった理由が
「サモナイト石を覗くとメイトルパの様子が見えたから」だったよな
誓約したサモナイト石を覗けば他の召喚獣のプライベートも見れたりするんかね
0767助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:56:02.92ID:xSu/C3aJ
最近アーカイブスとリメイクでキャラ育成に関する質問多いからテンプレにでも入れておいたら
0768助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:58:48.32ID:7ArdcJ31
>>763-764
サンクス
0769助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:07:22.30ID:tfoIXJJG
>>754
声変わっちゃったしな、1の声むちゃくちゃ好きだったから最初ショックだったわ
0770助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:13:04.75ID:h6mCArfn
子猫に囲まれたレオルドかわいすぎる
0771助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:15:26.54ID:dpPi+ALy
アンサイクロペディアだかを見たらゲックがDr.ワイリー扱いされててわろた
0772助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:47:43.38ID:Sw62C/ho
ハサハ序盤紙防御っぷりに不安になったけど強いな、オニマルとか使わせたら序盤でも
そこそこやれるしクラスチェンジしたら世界が変わった、大器晩成型という言葉を信じて
MATにつぎ込んで正解だった
0773助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:49:37.37ID:forhKPHy
ユエル関連のストーリー見てたら泣けてきた
0774助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:59:08.79ID:6+cBzZTf
とりあえずリメイクに一番期待することはロッカさん(番外編)の強化だな
静かでもない勇者になってほしい
0775助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:06:11.51ID:r0KT1P6B
騒がしい勇者
0776助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:07:31.14ID:yEwLF1z3
リメイク前の番外編のロッカさんぶっちゃけあの一行中で一番弱いんだよな
ユニット性能的にというだけでなく設定的にも
0777助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:24:52.09ID:BiaqeATV
サモンナイトと言えば、TCG出てたよね
あれ再販しないかなぁ…
1にオマケで入ってたタロットカードがすっごく欲しい
当時中学生だったのが憎いよ…今なら箱買いフルコンプするのに
0778助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:27:18.90ID:BmQp/DkB
メルギトス戦から二年以上も経ってたらロッカさんが修行を続けて
リューグを超える実力を身に付けていたって不思議はない
0779助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:27:50.31ID:05mYZI6C
3の槍はミスミ様とクノンが持つこと前提になってて
強力な槍が女性専用ばかりというのもロッカさんに厳しい
0780助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:30:15.26ID:v7hZhCtO
ロッカはケイナさんから弓を習えばいいと思う

MDF高いしいい対召喚師釣りになるよ
0781助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:32:09.76ID:yEwLF1z3
じゃ、ロッカさんは修行の成果として
女性専用装備も装備可になってればいいな
0782助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:40:22.50ID:v7hZhCtO
>>781
それじゃ変態じゃないですかヤダー
ロッカ好きだからどきついネタがたまに辛い

あの手のキャラにありがちなお花畑脳じゃなくちゃんとシビアな面も持ち合わせてる所が好きなんだけどなあ…

公式で書きにくいから小説版の主人公降ろされたマグナといい自分の好きなサモ男キャラは不遇だorz
0783助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:42:47.58ID:jWHK4x+Q
久しぶりにサモンナイト4の戦闘動画を見てみたらあらゆる演出が進化しすぎてて泣いた
1と2から見たらまるで別のゲームのようだ
0784助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:43:30.20ID:wjlxK2aW
>>782
マグナ本当に主人公なのかってぐらいメディア展開では日陰者だからなw
ドラマCDぐらいか、あれもアルスがヘタレだったぐらいしか覚えてないが
0785助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:54:30.65ID:BmQp/DkB
男キャラだとレナードさんがぶっちぎりで好きだなー
既存のボイスで賄うか新しい声優さん起用するかして追加キャラで出してほしい
2でレナードさんが攻撃するたびに「ホールドアップだ」って脳内アフレコしてまう
0786助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:54:57.79ID:v7hZhCtO
マグナと同じくらいの個性のハヤトは小説主人公なのになあ…

てか大体男主人公の方が女主人公より扱い悪い気がする
クソの小説も女主人公じゃなかったっけ?
0787助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:59:46.79ID:Lex4UGnY
当時はわからなかったけどケルマっていい女なんだなって13話終えて思った
あのバカバカしいの言い方にどきっときた
そしてミニスはケルマの養子になればいいのにと思った
獣属性でシルヴァーナも持ってるし
0788助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:59:53.69ID:yEwLF1z3
小説版クソ1はプラティとヴァリラがいちゃこいてた気がするようなしないような
とりあえず2ドラマCD第一段のネスティとトリス程ではなかった
0789助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:00:30.32ID:aFaPyAgj
マグナでハサハでアメルルートが最も正統派だと信じて疑わないよ
単に俺の一周目がそうだったからだけど
0790助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:01:56.13ID:iMvKvUs6
目立たないとかいわれてるネタのせいで公式のキャラも忘れられかけてないか
マグナとハヤトだったら流石にマグナのがキャラ立ってるだろうwハヤトは無感動で無個性なのがいいんだけどな
 
男主人公の扱いが悪いっていったら逆に女なのにハヤト、ライより扱いの悪いアヤ、ナツミ、フェアちゃんが可哀相だぞ
0791助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:02:42.11ID:hooldgsy
1はなーんかハヤトってイメージなんだよ
解りやすい主人公ヅラとでも言えばいいのか
マグナは…何というか上手く表現出来んが
微妙にオーソドックスからズレてる気がするというか
何か足んないんだよ
0792助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:03:14.88ID:sQbKYs37
トリスだとバルレルのネスルートが超王道なんだけどな
マグナだと…レオルドかハサハだなぁ
レシィ?誰それ
0793助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:04:06.18ID:sFVC6sw8
前髪の垂れ具合が気に入らない
0794助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:04:26.18ID:yEwLF1z3
正統派 ハヤト&キール
邪道 それ以外
なんかこんな図式があるよな
0795助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:04:30.73ID:v7hZhCtO
マグナでハサハルートが俺にとっての正当派ルートだった

ってのは置いといてマグナはハサハ
トリスはバルレルが個人的に一番しっくりくる護衛獣

てか小説とドラマCDがまんまそれか
0796助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:04:59.46ID:KD5Q4Hfx
いつも初プレイは女主人公でやるんだけど
ハヤトは格が違った
0797助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:08:50.85ID:iMvKvUs6
マグナは見た目からして当時のオーソドックスじゃなかったしな
ファンタジーの主人公に今時っぽいルックスってのは今ならありがちだが。5の主人公みたいに
ちなみにあいつの髪型はなんていうんだろうな・・・なんとなく昇竜ペガサスなんちゃら盛りみたいなネーミングしたくなる
0798助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:10:12.26ID:v7hZhCtO
ハヤトはオープニング見た瞬間からクラレットルート一直線だな

トリスからマグナでやったら記憶以上にがさつ気味な台詞があってトリスがお上品に見えた
なんだかんだ言って女の子だもんなトリスも
0799助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:10:14.45ID:sw6X0A+9
マグナ、ハサハ、アメルが男王道で
トリス、バルレル、ネスが女王道だろうな
男女共通がレオルド

レシィ君なんで声のぶといん?
0800助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:10:58.39ID:yEwLF1z3
1小説 ハヤト&クラレット
1特典アニメ ハヤト&キール(人気投票の結果を参考に)
2ドラマCD@ トリス&レシィ
2小説 トリス&バルレル(アメルエンド後)
2ドラマCDA マグナ&ハサハ
こうだったよな
0801助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:11:01.18ID:eKVic8Aa
マグナ地味でふと思ったが、各主人公の出来ることってなんだろう?

1:数倍の威力を発揮できる召喚術 送還術 召喚のことならなんでも来い?
2:高い魔力
3:無尽蔵の魔力、不老
4:イマイチ分からん 強いて言えばラウスブルグ動かせるくらいか?

こんな感じ?こうして見ると2と4の主人公って地味だな
2はともかくとして4ってあまりに普通すぎる気がする
0802助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:13:51.32ID:lvhwSBgm
ハサハで初回プレイだと、レイムさんにだまされずに済んじゃうのが難点
おれもレイムさんの正体に驚きたかった
0803助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:14:29.13ID:vBY50S1z
ハヤト選ぶとトラップ発動するからアヤにしてる
悩んでる後輩を見捨てることなんてできないよ

スレで全然話題にならないけどミュランスさんがいい人すぎて泣ける。料理人EDほしかったわ
グラッドとかミントとかテイラーとか4主人公は面倒見のいい大人が周りにいて本当によかった
0804助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:16:35.46ID:v7hZhCtO
絵柄だけみたらトリスのが地味なのにな
マグナのあの前髪が結構好きだ

関係ないけどあんなに明るかったトリスにあんな顔させたネスの罪は重い
トリスネスルートだと女の子同士で帰ってくるまで泣きまくってるからマグナアメルルートより心持ち欝になるわ
0805助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:16:37.19ID:eZUtWrWd
透明化できる要塞を動かせるってヤバイと思うの
0806助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:16:52.87ID:hooldgsy
だって4は響界種ってもあの世界の常識をはみ出す程の存在では無いし
魔力という点ではてんで大したこと無いはず
強いていうなら身体能力が高い
魔力方面は竜の子が担当してるってことだろう
というか4まで来るとこれ以上
伝説的な存在増やせねーよってとこまで来てたんだろう
超人がインフレってか飽和しすぎ
0807助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:19:37.56ID:hL3/38Fx
最後の
「さようなら!グルメじいさん!!いや…」
「師匠ぉーー!!!」
の所が良かったな、立ち絵が勢い?ポーズで涙ぐんでるのってあのシーンだけなんだよな
0808助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:20:11.19ID:kzWB26oO
5があんなに時代進んでそうじゃなければ
ライフェアのグルメお兄さんお姉さんが見れたかもしれないな
0809助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:20:35.23ID:aFaPyAgj
5はどっち主人公ででどいつパートナーに選んで誰エンド狙いで行こうかなー
初見は一回しかできないからな
全く前情報のない新作が今になってできるなんて幸せすぎる
0810助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:25:09.46ID:F844wRS+
最初は無難に男主人公で2周目が女
んでEDコンプするために延々交互にやり続ける
0811助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:25:42.97ID:BmQp/DkB
カルマエンドでなく誰ともくっつかないで主人公の一枚絵で終わるEDができてもいいと思う
0812助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:27:32.31ID:i/NaAHQO
まずは男主人公物理で二週目から召喚男女使ってこうかなあ

レベルドレインのおかげで経験値は無駄になるけど育て直せるのってありがたいよな
0813助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:29:44.33ID:oGs/1Oib
>>786
★女の子描く方が好きだから…
0814助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:30:10.81ID:sw6X0A+9
経験値が無駄になる……だと?
なんか要らないやつの経験値をドレインしていたような気がしたけど
4はあんまやってないから自信ないな
0815助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:30:47.15ID:YNQg8Jid
召喚型だと主人公の属性は何にするかな
旧3ならまず獣なんだが4仕様になると色々追加されるだろうし
もしDS追加分のまで入ってきたら鬼も中範囲マヒが使えるようになるし
0816助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:37:04.08ID:kzWB26oO
そういや召喚獣150越えみたいな話なかったっけ
あれ結局どういう意味なんだろう
0817助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:37:43.18ID:hooldgsy
そういや傀儡で使えるようになる主人公の属性ってどうなるんだ?
あ、戦闘タイプもか
0818助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:39:17.48ID:05mYZI6C
>>814
経験値がそっくりそのまま戻されるわけじゃないから
獲得経験値量の観点で言えば無駄になってる
育て直せるメリットの方がでかいから安い代償だけどな
0819助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:45:23.43ID:eFYO62lY
早く3リメイクやりたいわぁ、2の3週目で15話のルヴァイド忘れたせいでモチベ下がったでござる
0820助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:45:39.82ID:sw6X0A+9
>>818
あぁ、そういうことか
必要経費だとしか思ってなかったから忘れていたぜ、ありがとう
0821助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:53:29.58ID:VFQTzQa/
お前らギャレオの経験値吸い出して他に回したりすんなよ
0822助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:56:05.84ID:YNQg8Jid
メインPTは女性陣なんでギャレオの経験を回すとかセクハラになりそうで
0823助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:56:33.01ID:05mYZI6C
召喚「獣」150種以上だと多すぎるように思うなあ
召喚「術」なら3の召喚術にお気に入り専用を追加したら
まあそんなもんかなぁって感じだが…

コバルディアとシェアナイトが3側にいるのはスクショから確定してるんだよな
0824助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:57:50.66ID:aFaPyAgj
多すぎていいじゃない
見た目違うだけで性能似てるってか同じやんけ!とかでも歓迎だわ
0825助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:59:44.25ID:mdTThLbC
エレキメデスさんが4仕様になったら…


と思ったけど、3だと状態異常にうまみあんま無いのよね(´・ω・`)
0826助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:59:59.05ID:a81cHxAt
>>822
女性一同「ギャレオ菌が付いてる経験値とか汚いので拒否します」
0827助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:02:57.31ID:v8WVITUx
召喚獣150だと最低でも召喚魔法が300を越えるからなー
そのためのランク拡大なんだろうけどそこら辺が心配になってくる
0828助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:04:27.74ID:3A5kCnJl
個人的には夜会話埋めたいからそもそもアズリアとギャレオを仲間にする周回が少なそうな…
0829助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:14:24.09ID:7Ydkkxql
夜会話必須は消えてほしいなぁ、フラグ立ってたら通常夜会話後に自動でってなってほしい
0830助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:14:52.89ID:pn19OkA9
きっとGREE用に召喚獣いっぱい用意してあるから、どうせならってことでゲームでも使うんだろ
0831助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:15:43.00ID:YNQg8Jid
ギャラリー開放状況はシステムデータにセーブだろうから
MAPクリア直前に中断セーブして目当ての夜会話した後に
中断からやり直してアズリア仲間にすればいいだけじゃね
0832助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:22:47.58ID:05mYZI6C
中断セーブって言っても自由にやり直せるとは限らないぜ
PSP版ペルソナ(初代)なんかは中断セーブを文字通り中断にしか使えん
スパロボみたいな中断セーブならいいんだけどな
0833助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:28:56.92ID:7tmtNUub
3の15話の夜会話とEDって生徒や護人以外も会話に差分があるんだね
それに加えて機霊ルートか鬼獣ルートかによっても護人の夜会話別々にあるみたいだし
周回プレイが捗るわ
0834助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:48:01.48ID:qF/8FGsU
スパロボ方式の中断でなくてシステムデータ=中断セーブデータ だとバックアップ取っても無駄かな
普通のセーブデータからもギャラリーや回想読み込んでくれるなら問題ないけど
0835助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 03:07:59.22ID:VFQTzQa/
新召喚獣はクソから来たりすんのかね
キリンとかくるかな
0836助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 03:20:41.99ID:b6Q0E95X
1の話題になるとトウヤさんも空気になるよな
自分は初プレイトウヤだったのでさみしいです
0837助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 03:26:32.52ID:Dl8yCdy2
300円で買って女でやってるんだけど親友ポジのメガネうざいんだが
男主人公だったらあんまりうざくなかったりする?
0838助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 03:27:57.32ID:aFaPyAgj
ネスティか
第一印象にうざいは褒め言葉
ツンデレだからな
0839助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 03:33:32.12ID:VFQTzQa/
ネスティは時代をかなり先取りした性格だったと思うの
0840助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 03:46:04.16ID:AthUakp0
派閥に喧嘩売ったフリップに手を貸す兵士ってなんなのアホなの
0841助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 04:03:39.15ID:7Ydkkxql
普通にフリップの私兵か共犯者だろ
0842助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 04:13:39.87ID:MemOEfwX
ツンデレはウザイとしか感じない人にとってはネスティは地雷かもな…
馬鹿馬鹿うるせーし
0843助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 04:34:15.94ID:MemOEfwX
ぶっちゃけ自分もネスティは苦手だった
暴言はNG
あとケイナも理由はともかく暴力の印象が強すぎて苦手だったな
それぐらい気心知れた仲なんだって事だとは思うんだがやっぱ見たくない
0844助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 04:57:52.58ID:jWHK4x+Q
リメイク3PVをもう10回見直してきた。ヒャアガマンデキネェヨヤクテンポハドコダ!

マス関連(移動や召喚術範囲選択)が4仕様(1マスごとに区切られてる)
マップ画面も4仕様(斜め45度よりちょっと奥行きが増す角度)
その他ダメージエフェクト、召喚獣呼び出しエフェクト、ユニット消滅エフェクトも4仕様

3のエフェクトがほっとんど息してない!
敵と味方のターン開始時のエフェクトも4だと私的に嬉しい
0845助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 06:03:06.28ID:05mYZI6C
新しい方のバトルに合わせたらそうなるだろうね
早くファリエルに抱きついたりアルディラにちゅーしてもらったりミスミ様と結構したい
0846助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 06:06:17.01ID:05mYZI6C
間違えた、結構したいって何だw結婚したい
0847助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 06:20:53.49ID:nWXoXUM8
PVあったのかー
4仕様ってことは移動とか早くできるか?
ともあれ早くやりたい
0848助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 06:29:55.35ID:hAyV5bcq
PVは公式サイトオープン初日からずっとあるよ
1周目誰EDにしようか悩むわー
0849助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 06:42:24.80ID:hooldgsy
気付けばもう残り1ヶ月も切ってるなー早いもんだ
宣伝足りてない気がするんだがこんなもんかね
0850助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 06:52:50.71ID:tG5ZbfBu
1週目はミスミ様ED、2週目はスバルEDしてミスミ様が2度おいしい
0851助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:13:21.11ID:05mYZI6C
スバル「母上を押し倒してオイラの父上になってよ」
0852助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:25:37.72ID:jUMyqU/E
3に足りないのは年増でもない少女でもない、ちょうど中間の大人の女性
アティ先生がまさにそのあたりだからいても霞むかもしれないけど
0853助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:27:22.54ID:UU6dK0ng
さっきアズリアとアルディラが涙目で走ってったぞ
0854助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:30:15.49ID:t2YaEQyW
アルディラは中古だからいらない。
0855助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:33:55.68ID:rjIZaEeI
アティ先生が大人の女性はないない
大人の女性は30から、年増は40からだろ
0856助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:54:36.54ID:wb7e4wGU
>>836
俺もトウヤ好きだよ
ああいう性格とか好きだし召喚モーションもかっこいいんで1も2番外も大体トウヤばっか選んでた
0857助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:55:01.21ID:rUOFp0PB
30とかおばs
0858助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:55:12.41ID:lCTbnLE+
アティのプロポーションはすごく大人だと思うよ
0859助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:55:59.19ID:QxUb9VVN
>>855
初老レベルで大人の女性扱いになることもあるし、
>>852はメンタル面じゃなくて単に二十代くらいの女性って意味だろう。
それなら他には隊長くらいしかいないのは確か。
ってかシリーズ全体として
夜会話ありのキャラではその年代の女性は少な目だけど。
0860助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 08:04:31.98ID:05mYZI6C
ファリエルは死んでなかったら先生より年上になってたんだろうな
0861助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 08:58:44.35ID:KolJYALk
ハイネルさんとリクトをユニットとして使いたいなぁ・・・







まぁ、どう考えても不可能だろうけど
0862助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 09:03:36.72ID:yEwLF1z3
キュウマの裏切りが成功してたらリクトが復活したんだっけ?
機・霊ルートは覚えてるけど鬼・獣ルートはキュウマの外道っぷり以外うろおぼえだ
0863助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 09:03:59.25ID:CE56eB6q
アーカイブの1クリアしたので
2始めようと思ってます。

2も主人公一点上げでクリアできるの?
0864助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 09:06:52.43ID:KolJYALk
>>862
あれはミスミ・スバルをシルターンに連れて行くためじゃなかったっけか

>>863
経験値の振り方が変わってる+入手経験値少ないから一点上げするの結構メンドイよ
召喚タイプ主人公とケイナを極振りしていけば問題ないけど
0865助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 09:57:46.57ID:044aG2GB
ユエルがゲックに融機強化兵として改造されちゃうって言う夢を見た
0866助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 10:04:45.48ID:O/gxDdmJ
3発売まだ先のような気がしてたけど、気づけば一ヶ月きってたのか
0867助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 10:05:44.63ID:KolJYALk
3はあとキャラ紹介にファリエルとヴァルゼルド、無色ズがくるかってところかね
0868助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 10:07:20.39ID:hooldgsy
>>862
別に死人を生き返らせようとした訳ではない
0869助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 10:10:16.62ID:q2Vc/LZ+
クラフトソードやエクステーゼの敵も
召還術に逆輸入してほしいよなぁ

ゲドガンナーとか
0870助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 10:46:34.48ID:N0T4K3dn
傀儡ユニットに攻撃時とかの声はついてるんだろうか
0871助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 10:52:34.29ID:puzq4YwB
新規ボイスとか声優はどうすんだ?
同じ声出せんの?
0872助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 11:03:04.77ID:8K8FhKKc
とりあえずメイメイさんは新規ボイスあるっぽいけど
傀儡ユニットの戦闘ボイスは新録できなきゃイベントから適当に引っ張ってくるしかないな
0873助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 11:53:50.19ID:CE56eB6q
>>864
サンクス
0874助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:19:07.77ID:OWIQsgTB
ギャレオの中の人は結構すごいんだぜ
0875助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:32:01.25ID:iCCp+3ss
ていうかギャレオは50ならなくてもラスボス一撃だぞ!
凄いんだぞ!
0876助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:38:19.49ID:yGj494ME
サモナイ2で「かんざし」と「鬼石」でスイセンオリを作りたいのに、
召還屋で「鬼の石」を選択できない。
持っているのに「霊」の石とかは選択できるのに、
なぜ「鬼」の石は選択できないのか分かりません!

どなたか上級者の人がいたら教えてください。
0877助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:40:51.05ID:tG5ZbfBu
>>876
マグナが鬼じゃないならカイナか代行じゃないと無理
1みたいに主人公が全属性を使えるわけじゃないからな
0878助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:41:30.85ID:tG5ZbfBu
普通にマグナって書いたけど主人公って書くべきだった
どんだけマグナ好きなんだよっていう
0879助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:42:01.74ID:OWIQsgTB
いい加減アーカイブスのチラ裏自重
0880助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:42:44.65ID:7Ydkkxql
召喚屋とか言ってるから、派閥での代行だろ
ちゃんとネスの説明聞いてなかったのか?自分でできることは自分でやりなさいって言われたろ
0881助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:43:04.35ID:XuR8cn7H
代わりに誓約の儀式をやってもらえるのは自分たちで誓約出来ない属性だけだぞ
主人公辺りが鬼属性の誓約出来たりするんだろ
フリーバトルでやるしかない
0882助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:46:01.37ID:yEwLF1z3
サモンナイト総合スレになってんだから攻略の質問してもいいと思うがな
0883助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:46:33.10ID:tG5ZbfBu
ごめんちょっと人の話をちゃんと聞かないって説教受けてくる
0884助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:49:54.57ID:cQ5/gjYE
ゲーム内の説明も説明書も読めないとか
0885助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:51:50.86ID:7Ydkkxql
ゲーム内の説明はまぁ読み飛ばしちゃうこともあるだろう
召喚代行は説明書にのってたか記憶があやしいからつっつかなかったな
0886助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 12:59:50.78ID:1qVTCVoK
アーカイブスとリメイク発表からマジで>>876みたいなの増えた
リメイクや新作はうれしいけどああいう手合いが増えるのはマジで勘弁してほしい
ユニットの運用やレベリングもそうだけど、ちょっと調べれば分かることを初心者を言い訳に何でも聞きすぎ

リメイクが出てニコ動()とかにアップされたらもっと増えるんだと思うと今から憂鬱だわ
0887助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:00:49.59ID:xC6PexxJ
それはしょうがない 受け入れなさい
0888助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:01:19.90ID:AthUakp0
心底どうでもいい
0889助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:04:38.40ID:7tmtNUub
逐一説明しなくとも、wiki見ろ、ぐぐれ、説明書読め、で大体は解決する
0890助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:04:40.07ID:cQ5/gjYE
>>886
同感です!隊長!
0891助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:06:39.89ID:OWIQsgTB
召喚作成屋で鬼ができないってことは初見でハサハ選んでるのがうける笑
0892助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:06:56.49ID:tG5ZbfBu
ギャレオは帰れ
0893助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:09:34.49ID:yzXLJ+He
ご新規さんが増えるなんて良いことじゃない
こういうのは本スレならどこでもあること
0894助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:12:02.13ID:7Ydkkxql
別に攻略スレが消えた今、新規の質問聞くぐらい良いと思うがねぇケツの穴ちいせぇなぁ
新しいユーザー増えるのはいいことじゃないか、お前の知識だって自分で調べたモノだけじゃないだろうに偉そうな話だ
0895助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:16:24.94ID:tG5ZbfBu
>>891
初見ハサハ選んで詰むのはよくある話だよね
んで主人公はマグナ
0896助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:21:07.36ID:OWIQsgTB
まぁある程度の質問はいいが、育て方の質問はありすぎてさすがにうざいけどw

初見ハサハそんなに多いの?バルレル一卓だったな
0897助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:22:10.38ID:HQGP2P9F
>>896
唯一の女性護衛獣だからな。
そりゃ集中するわ。
0898助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:26:24.92ID:K1C+h2K/
俺もバルレルだったなー

むしろハサハは逆に選びにくかったなあ
主人公がトリス一択だったから護衛獣は男性に流れがちだった
0899助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:26:37.15ID:OWIQsgTB
男女主人公選べたりキャラメイクゲームとか絶対男にしてる自分はおかしいのか…
0900助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:28:53.62ID:qF/8FGsU
マグナ×バルレルは初級後半の難易度ですね…
初心者にはマグナ×レシィから入門させないと(意味深)
>>899
どこもおかしくはない
0901助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:30:54.71ID:7Ydkkxql
まぁリアル中学生とかだと、女キャラ使うのが恥ずかしいとか変な硬派感で女主人公や女パートナー選びにくいってヤツはいるよな>>891みたいな
0902助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:33:57.82ID:K1C+h2K/
>>899
まぁその辺は人それぞれだと思うよw
自分の好きなペアを選んで始められるってのもサモナの魅力だと思うし

思い返せば2、3、4と全部女性主人公&男性パートナーで始めてたなあ…
0903助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:42:24.14ID:tG5ZbfBu
主人公に魅力をあまり感じないから男キャラやって好きなキャラといちゃいちゃしてる
アティ先生にも特別魅力を感じなかったな・・・
0904助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:46:43.92ID:v7hZhCtO
2のアメルかネスルートで1のエンディングのアレンジが流れるけど1のエンディング曲は改めて良曲だったなあと思う
0905助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 13:59:05.96ID:XDD5snXi
サモン3プロダクトコード欲しいけどVitaあるから買うならDL版の方が良いんだよな〜悩ましい
0906助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:00:43.30ID:qF/8FGsU
プロダクトコードはDL版にも同梱されるってスレで見た気がするが
0907助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:01:14.31ID:x/tT3vcc
>>905
DL版にも付くぞ
0908助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:02:11.60ID:3GIbd/Ni
なんで>>2のFAQすら読んでねえんだよマジでwwwww釣りかよwwwww
0909助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:02:44.73ID:VusK9dpk
>>906
というかテンプレに書いてある
0910助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:02:55.28ID:x/tT3vcc
答えておいてあれだが>>2のテンプレにもかいてある
0911助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:03:01.54ID:XDD5snXi
>>906
>>907
教えてくれてありがとう。これでDL版買える。DL版にも特典付けてくれるとは気がきいてるな
0912助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:09:21.27ID:3GIbd/Ni
>>911
まず間違いなく対応してると思うが、>>2にあるとおりDL版のVita対応は確定してない
Vita組は慎重に行けよな
0913助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:27:51.48ID:IFM5X7zw
どっちも買うから問題は無いな
0914助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:32:12.53ID:cQ5/gjYE
PSPもVITAも持ってるから問題はないけど出来ればVITAでやりたいわ
0915助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:37:19.25ID:yGj494ME
教えてくれた上級者の人達、ありがとうございます。
ハサハが鬼属性なのでフリーバトルでしか作成できなかったんですね。

でも、武技防具の作成すらバトル中にしなくてはならないのは、めんどくさいなー。
それとアーカイブスなので説明書ないからゲーム中の説明データを読み直します。
0916助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:38:54.65ID:7tmtNUub
>>915
いや、アーカイブスにも説明書あるから
0917助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:39:27.87ID:tG5ZbfBu
召喚作成すらめんどうとかいってたらFBのレア集めなんて絶対無理だろうな
0918助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:39:33.86ID:1qVTCVoK
フリーバトルで作成したら即撤退しろwwwww
0919助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:46:00.00ID:6buCQrPL
誓約代行と違って出撃ユニットの装備品でしか誓約できないから
不便っちゃあ不便だった
2だと所持品リストでチェックマーク確認できないし
0920助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:46:34.49ID:qF/8FGsU
まあ10年前の昔のゲームだし何かと不便ではあるな

中盤までパッフェルさんいないのにFBで装備類10%に設定されてリーダーやアイテム持ちが遠いとかw
0921助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 14:50:55.21ID:7Ydkkxql
実際召喚作成はリメイクで自室でできるようにしてほしいわ
>>916
モノとしての「説明書」がないから「アーカイブスに収録されたデータ説明書」を読むって言ってるんじゃないか?
まぁそれをちゃんと読めって言われてるんだけどね
0922助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:01:43.16ID:044aG2GB
誓約の儀式は自室でもやりたいよね
0923助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:04:01.06ID:I2Qb93si
やめて、天井に突き刺さっちゃう!
0924助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:07:01.91ID:K6Gsd4Xi
贅沢言うならそれに加えて誓約済みの召喚獣・アイテムからの逆引きもあれば言う事無しだな
0925助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:08:24.52ID:UU6dK0ng
出てきたときに天井に突き刺さってるゼルガノンとかブリスゴアとか嫌だな・・・
0926助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:11:23.27ID:fZlkFJwf
質問スレは無いのか
0927助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:16:34.40ID:7Ydkkxql
>>924
召喚獣からの逆引きは辞典に載ってないか?どのシリーズからだったかは覚えてないが
0928助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:17:46.77ID:bQzJJZfv
2では載ってる
0929助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:18:35.41ID:msMvRMBg
4は作成した組み合わせが載る様になった、アイテムの逆引きはまだない
0930助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:23:31.06ID:msMvRMBg
>>928
2はアイテムと石を組み合わせたかどうかのチェックマークだけじゃなかったか?
それも誓約の儀式の際にしか確認できないヤツで
DS版は知らんけど

>>929でアイテムの逆引きが無いとか言ったけど、もしかしたらあったかも
召喚獣辞典とアイテムリストに一度行った組み合わせは何が出来るか表示するシステムがあった気がする
0931助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:26:37.95ID:VFQTzQa/
2でも召喚辞典で組み合わせ見れるよ
アイテムの方は誓約済みのチェックマークのみで何ができるかまでは記憶されない
0932助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:29:12.58ID:8qK5QZdZ
>>930
アーカイブスで2を今やってるけど
辞典にこれとこれを組み合わせたらこれが出来たよってのは書いてあった
0933助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:31:36.53ID:7tmtNUub
3や4って誓約済みのチェック+何ができるかって周回で引き継がれたっけ?
0934助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:38:51.99ID:UU6dK0ng
4は引継ぎできる
0935助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:42:01.81ID:5mnO0xIy
フロト湿原で獣のしっぽが出るまで粘ったのは良い思い出
6話の時点で主力メンバーがレベル20超えになるとは思わなかったわ
0936助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:43:52.94ID:KolJYALk
ほんとうにPユニットって偉大だったな・・・。
0937助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:45:41.35ID:cuxNrefM
おまえそれ2でも同じこと言えんの?
0938助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:49:02.81ID:aFaPyAgj
123は10年前後も昔だからすっかり忘れてる
そういう意味でも最近の復活ラッシュは嬉しい
0939助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:49:04.89ID:7Ydkkxql
日本語でOK
0940助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 15:50:03.09ID:kzWB26oO
Pユニットも幸運のまじないがないとなかなか出ないんだよな
まぁ、すぐ覚えられるから別にいいんだけど
0941助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:05:33.84ID:qIVT/PEp
いらないアイテム持ってるPユニットばかりでるのは何故なんだ
3の深層霊界のサハギョ、テメーの事だよ
0942助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:09:57.63ID:HQGP2P9F
リメ版では幸運のまじない付けてたら3体全部出る方向で>Pユニット
0943助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:10:39.53ID:nPMZ/Pp2
リメイクの情報を見ていて思ったんだけどCGの追加によってリュームを選ぶ人が更に減りそうな悪寒
分かりやすい美形のミルやコーラルを選ぶ人のほうが多そうだよなあ
0944助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:12:47.87ID:bQzJJZfv
ミルリーフが一番人気出そうだな
0945助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:12:59.74ID:NfrqAWq7
中の人補正+結界イベントがあるから多分変わらない
0946助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:26:08.86ID:SNUYmB3D
リュームはクソガキっぽくてあんまり好きになれなかった
なかなかデレないのもじれったいし

わかりやすい可愛さが好きだといえばそれまでだがw
0947助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:30:54.81ID:UU6dK0ng
リュームのネックは貰える武器からでてくる目玉がゼルギュノスで
尚且つまともに使えるのがリシェルしかいないっていう・・・
しかもルシアン必須っていう・・・
0948助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:33:56.93ID:kzWB26oO
声とか性格とか性能は別になんでもいいんだけど
リュームはどうも見た目が…
0949助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:34:11.52ID:VFQTzQa/
コーラルきゅんが最高だってばよ
0950助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:41:25.98ID:QlsBrVDv
王国民としてはリューム一択
0951助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:44:21.63ID:QlsBrVDv
サモンナイト総合★323
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1347435790/

立てておいた
0952助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:46:54.11ID:KD5Q4Hfx
>>814
こういうパラを振り治せるゲームの中では代価がきついほうだと思う
0953助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:49:06.05ID:AthUakp0
じゃあリメイク版ではリュームを常時竜の子形態にできるようにしよう
もちろ会話も
0954助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:49:10.38ID:t2YaEQyW
一応1/4ぐらいは還元されるぞ。<経験値
0955助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:49:20.95ID:OWIQsgTB
王国民?

聖王国の民となんかあったっけ?
0956助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:50:36.31ID:hElYHbce
>>951おつ
0957助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:51:01.15ID:i/NaAHQO
>>951
ギャレ乙

>>955
中の人の王国だと思う
0958助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:51:46.40ID:05mYZI6C
>>951

押されると弱いミスミ様かわいいよ
0959助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:51:46.81ID:BmQp/DkB
>>951
乙ドレイク
0960助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:52:03.13ID:aNqG9AUw
>>955
般若王国民のこと
0961助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:52:29.32ID:HQGP2P9F
>>952
20%だっけ、払い戻し。
0962助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 16:53:45.67ID:KD5Q4Hfx
>>954
レベルが数レベル下がるっていうのに比べるときついと思った。
還元されるのはだいたい20%だった
0963助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:14:01.10ID:7Ydkkxql
でも消費も結構な比率で増えるからだいたいレベル半分ぐらいまでは回復できないかその払い戻しで
フリバで入る経験値も増えてるだろうから、2,3回回れば完全に治るだろ
0964助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:21:09.18ID:qF/8FGsU
加入直後のキャラを吸うだけなら問題ないけど遊ぶのはコツ掴んでる人だけではないからな
0965助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:24:08.58ID:KD5Q4Hfx
消費が増えるってどういう事だ?
フリバで入る経験値って人生やりなおしすると増えるっけ?
0966助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:25:36.37ID:VFQTzQa/
>>965
レベル高いと上げるのに費やす経験値が多いって意味じゃね
0967助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:28:59.01ID:KD5Q4Hfx
>>966
払い戻しで、低いレベルまでは簡単に上げられるよって事か
0968助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:30:19.48ID:kzWB26oO
1から50に戻すとかは流石にしんどいけど
ブレイブレベルまで戻すくらいならすぐだから気にするほどでもない
どうせフリーバトルもなにかとやらにゃならんし
0969助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:34:52.03ID:xO0zaKCU
グラッドって1週目ブレイブでブロック兄貴禁止だと、3Aのが強くね?tecないから素の攻撃は当たらないけど、眠らせたら、チャージあるから即死だし
0970助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:39:14.32ID:7Ydkkxql
強くね?というか、神槍は普通に強いぞ
兄貴はだいたいどれに振っても強いし、TECはボーナス振れよとしか
0971助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:41:23.36ID:bQzJJZfv
チャージという強スキル持ちながら弱いギャレオ
絶対攻撃という強スキル持ちながら弱いファルゼン
0972助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:42:34.21ID:KD5Q4Hfx
そこで着物兄貴か
0973助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:45:41.76ID:hL3/38Fx
>>972
チャージからのブロック+クリティカルがアツい
0974助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:47:17.94ID:K6Gsd4Xi
ファルゼンの中身が実はギャレオだったってことで、両者の良い所を組み合わせればええんや
0975助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:47:39.01ID:0DDX7azy
兄貴は戦闘では頼りになるよ
戦闘では
0976助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:50:57.13ID:bQzJJZfv
なんだって!?
0977助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:52:17.20ID:aNqG9AUw
>>974
ファルゼンにお香ランプ持たせてチャージ付ければ完成だな
0978助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:52:20.83ID:BmQp/DkB
兄貴はグランの砲撃に一人だけビビったりするから…
0979助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:54:09.50ID:KD5Q4Hfx
なんだって?じゃねーよばーか
0980助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:55:30.37ID:qb1qSAU+
>>975
ギムレとバレンの時は役職名カッコ良く言ってていい感じだけどそれ以外は謝罪してるイメージが強い
時に頼りになり、時に情けない…いいキャラだよ兄貴
0981助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:56:32.18ID:HQGP2P9F
イベント弁慶のカザミネと逆のキャラ付けだね。
0982助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 17:58:34.97ID:hTIdjomM
>>976
なんかそのセリフは緑川声で再生される
0983助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:01:27.86ID:KD5Q4Hfx
木村良平じゃないのか
0984助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:04:08.82ID:VFQTzQa/
ギムレとバレンとかもう顔も思い出せない
0985助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:06:35.88ID:U0WwBM0n
>>981
イベント時の兄貴というと、このスレではエニシア母を批難したことについては高評価を貰ってる気がする
まあ直後にアロエリに(なぜか)怒られてたがw
0986助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:07:08.00ID:05mYZI6C
マーン3兄弟やジャキーニオウキーニと違って単なる悪役でしかないから
傀儡で使いたい人もいないんじゃないか、ギムレバレン
0987助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:11:13.40ID:wwetxnLH
傀儡って女王ジルコーダも使えるんですかねぇ
0988助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:11:42.42ID:BmQp/DkB
ギムレの「明日に向かって退却だぁ〜!」とかの台詞は結構好き
斧キャラとか使うとしてもスバルで済ませるが
0989助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:16:57.07ID:ahSYwYUB
女王ジルコーダは歩けないから使い物にならんだろ…
0990助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:20:16.36ID:kzWB26oO
ロケットで6足女王が
0991助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:23:42.92ID:7Ydkkxql
ガゼールをユニット召喚してガゼルと並べたい
0992助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:32:14.64ID:UtHMViA7
ガゼール使えるバトルってガゼルも出てくるんだよなww
倒すときどんな気持ちなんだろう
0993助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:35:45.45ID:KolJYALk
3の船で一緒に戦ってくれたモブ兵士とか使えたらなぁ・・・
0994助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:43:13.02ID:BmQp/DkB
3の幽霊キャプテンとアカベエが使いたい
0995助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 19:02:02.02ID:7tmtNUub
うめ
0996助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 19:04:30.36ID:KolJYALk
>>996ならギャレオの必殺技が攻撃力十倍
0997助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 19:20:18.46ID:QYJZnSdK
>>989
三体同時に襲ってきたんですけど(震え声)
0998助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 19:21:33.34ID:05mYZI6C
埋め埋め
ファリエルペロペロ
0999助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 19:22:55.87ID:92olOe6h
1000なら5の主人公はギャレオ
1000助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 19:23:32.60ID:jkhnm5fm
女王ギャレオ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。