サモンナイト総合★321
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 13:48:11.23ID:bqEHHwGc|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/
■前スレ
サモンナイト★320
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346686056/
0002助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 13:48:41.04ID:bqEHHwGcサモンナイト1 アーカイブス 7月20日配信 8月28日まで300円(29日以降600円)
サモンナイト2 アーカイブス 8月29日配信 9月25日まで300円(26日以降600円)
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.今夏アーカイブス対応予定。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定で初回特典プロダクトコードも期間限定配布が予定されてる。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
★リメイク版新要素
・必殺技追加:必殺技が大幅に追加され、演出も強化。
・新規イベントイラスト:新規描き下ろしのイベントイラストを追加。
・ギャラリー:一度見た夜会話やエンディングを観賞できるギャラリーが追加。夜会話は3、4ともに一人称視点。
・ブレイブポイント→ブレイブメダル/リプレイバトル:ブレイブ条件が幾つか提示され、それぞれの条件を満たすことで別々にメダルが貰える、また失敗しても後から攻略可。
・サモンアシスト:今までの協力召喚との違いは不明、特定の召喚術以外や特定ユニットの組み合わせ以外でも可能?
・スキルポイントシステム:スキルポイントを振ることで各種スキルを入手可能、汎用と専用に分かれる、CCとの関連性は不明、スキルポイントの入手方法は不明。
・傀儡ユニットシステム:異性主人公、敵キャラ、2以降過去作主人公や番外編キャラなども使用可能(キャラ数は不明だが、相当な数になる?)
・戦闘会話、ダメージ予測、中断セーブ、好感度確認、難易度設定なども追加。
・3に人生やり直しと武器交換が追加
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
“境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0003助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:23:50.94ID:Ea61Jdh0やっぱ、先生は従来通り召喚型と戦士型があるっぽいね。
先生のクラス名の横に杖のアイコン
ttp://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/SS/018.jpg
剣のアイコン
ttp://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/SS/023.jpg
ついでにマグナの剣のアイコン
ttp://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/SS/022.jpg
0004助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:28:07.71ID:O4tsjbklマグナの左側はカザミネさん?
0005助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:29:24.78ID:N/Aha+W8随分パラメータ見やすくなってるのな
0006助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:29:37.93ID:JDmDeT4o>>4
そう見えるだろ?
大人ウィルだ
0007助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:30:01.62ID:TCWOJvoO乙
先生の必殺技読めない
○○剣・賢帝解放?
0008助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:31:00.09ID:Ea61Jdh0大人版ウィルだよw
あと、イクセリオンにアシスト専用の文字が。固定キャラじゃないっぽい?
リシェルがルシアンの呪縛から解放されるときが来た?
ttp://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/SS/047.jpg
0009助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:31:35.66ID:riQEz04h4亀も一応貼っておく
ttp://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/
0010助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:31:44.16ID:FCqgXZne0011助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:32:05.75ID:O4tsjbklああウィル君かぁ
失敬
0012助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:32:07.18ID:JDmDeT4o覚醒剣・賢帝解放
0013助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:32:16.08ID:Z2ggf9jdresist…属性抵抗も数字表記なのか
0014助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:32:51.20ID:ijvJgvpN>>3
だとするとアティ召喚に剣横追加か…?
召喚ライフェアのように必殺技連発タイプで育成も可能と
0015助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:33:25.20ID:40OmkJK00016助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:39:25.82ID:TCWOJvoO0017助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:44:37.58ID:H1muJz0/しかし実際のところユニットとしては強くなってるのか?アリーゼウィルは元々SだしナップベルフラウはSになったところで…
0018助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 15:51:01.76ID:BCuvVhNEなんなら3倍4倍もあってくれていいんですよ?
0019助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 16:01:41.26ID:OrVx/u0Pサモナイシリーズ初だったけどネス ミニス ハサハで
ガイアマテリアル連発してたらあっさり沈んで拍子抜けした
赤いウニョウニョを壊すために配置してたパッフェルさんが両脇ビームで蒸発したけどな!
0020助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 16:02:07.63ID:Ea61Jdh0これで必殺の威力がMAT依存だと……流石に強すぎるか。
でも、必殺技にも代わり映えが欲しい。
>>18
これだけユニットいるとそれくらい欲しい、っていうかそれでも足りないかもね。
0021助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 16:04:40.33ID:40OmkJK00022助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 16:14:10.74ID:CDvqaMZc0023助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 16:15:47.93ID:O4tsjbkl0024助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 16:15:48.60ID:JDmDeT4o機霊ルート鬼獣ルートに生徒護人の好感度大EDがあるからねぇ
0025助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 16:26:51.10ID:EJcVeZfQ0026助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 16:35:36.23ID:Ea61Jdh0大人でも固定だと、大人と子供で同時出撃した際、完全に枠を圧迫するただの石になるな。
子供生徒で召喚→攻撃→大人生徒で送還、なんてあまり役にも立たないし。
0027助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:11:29.37ID:CBEHtG+Jメガネアリーゼとか使えるなら俺得すぎですよ?
てか番外編で生徒が使う剣ってなんだっけ。
0028助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:12:21.86ID:7Qazl56C0029助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:13:08.56ID:+0v50gQ8ちょっとした差分みたいなのはどういう扱いになるんだろ
ベル生徒の時のスカーレルとかキュウマと好感度高い時のスバルとか
0030助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:22:32.18ID:kk0sD4ndフォイアルディアだか何だかそんな感じの厨二的ネーム
10月4日か…PSP充電待ちすんのが嫌だからもう1つ買っとこう
0031助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:28:37.95ID:mosIqESB大人生徒が使えるのはだいぶ前から分かってたじゃないか…
0032助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:32:17.32ID:hkt7kHdh0033助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:34:22.80ID:CBEHtG+J>>31
マジか。実質4までの一月でやりこまなきゃならないから大変だな。
個人的にはアイマスと同時進行だからもっとキツイw
0034助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:38:04.48ID:TN4ratTg0035助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:54:58.09ID:fFSfv+U80036助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:57:25.07ID:AJg4az+E0037助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:57:48.21ID:37fpdoztもらい泣きしちゃった(´・ω・`)
0038助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 17:57:57.48ID:S+/FjwCpどうやって特典付けるんだろうかと疑問には思ってたが…
UMDはシャカシャカするから嫌なんだよな
0039助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 18:02:47.47ID:grQom8Cmキミはバカか!?
0040助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 18:02:58.11ID:yL/91vDm0041助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 18:03:19.63ID:S+/FjwCp0042助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 18:03:25.56ID:Ea61Jdh0ソースはVジャン9月号。
0043助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 18:06:20.79ID:CBEHtG+JVitaで落とすつもりだから背面割り振りだけはなしにしてほしいわ。
0044助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 18:11:35.36ID:40OmkJK00045助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 18:16:40.58ID:V1MBYwAP確かにうまい、それでむちゃくちゃ感情移入したわ
0046助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 18:20:57.57ID:yDK3rRIW0047助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 19:10:34.58ID:O4tsjbklあのイベントは何度見てもいいよね…
0048助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 19:17:28.50ID:Ca1ajbGv0049助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 19:21:17.00ID:fFSfv+U80050助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 19:23:36.18ID:f5iP3aH+初手ガルマ→ペンタで5体飛んで、二手目のガルマで残りエスガルドだけとかひでぇ
0051助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 19:24:51.23ID:yL/91vDm0052助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 19:30:32.52ID:f9L3LHYJ0053助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 19:42:53.93ID:Ca1ajbGv0054助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 19:44:22.25ID:6u2J9GuF4だと送還どころか他のキャラが出している時は攻撃とかの他の召喚術も使えないよ
レベル差あってもユニットは共有でHPMPは割合で変換されるし
0055助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:17:12.00ID:DMgTVCqRなんか変わったことあったっけ?
0056助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:18:44.20ID:XEzd4tnZ1戦で2〜3人死ぬ。死ぬとLv上げられないのでいつまでもLv変わらない
なんかやり方間違ってんのかな…
一通り召喚ゲットしつつ、装備も買えるだけのもの装備させてるし
戦闘も変な動きはしてないはず…
ステ振りでVITとかINTもちゃんと振るべきなの?
0057助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:20:42.50ID:yL/91vDm0058助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:22:02.46ID:5+fyiT5v0059助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:24:21.16ID:Z2ggf9jdSRPGの基本は攻撃を喰らわないように動く
0060助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:25:17.42ID:f5iP3aH+全員育てようとするとフリバを相当数やらないと辛い上に、強制参戦で枠潰されたりとかもあるから
2〜4人に絞ってそいつらを徹底的に育てるのがセオリー
というか主人公、パートナー、ガゼル、アカネの4人以外は育てる必要ない
育成は戦士はSTR全振り、術士はINT全振りが基本
自分は最終戦が怖いのと、1は召喚のダメージ上限が低いのを考慮して主人公とパートナーはVITにも振ってるけど
0061助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:28:57.50ID:ewMDC1D70062助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:31:56.19ID:f5iP3aH+EXP余らせてるならフリバで即撤退してレベル上げられるよ
0063助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:35:18.59ID:XEzd4tnZ頑張ってフリーバトルやってたのは無駄だったのか
0064助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:39:38.96ID:lSso9bT3あとは飛び道具や術とか反撃を受けない攻撃で弱らせてからだぞ
直接殴るのは。SRPGの基本だが。自分は出来るだけ殴られない様に
相手を殴るのが基本。サモナイは特におびき寄せて袋叩きにするのが基本の釣りゲーだからな
0065助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:42:39.97ID:tU0jE2PTそれが普通の楽しみかたなので気にしない。
ちょっと効率重視しすぎじゃありませんかね?
0066助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:43:31.75ID:tU0jE2PT抜けスマソ
皆さんちょっと効率重視しすぎじゃありませんかね?
0067助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:45:08.54ID:Z2ggf9jdでも気に入ったキャラを偏愛するのもまたSRPGの楽しみ方なんだぜ?
0068助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:46:46.83ID:p8v+FV9gAT,DFMDFに1ポイントずつ割り振ったっていいやん
0069助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:47:33.58ID:DMgTVCqR集中して経験値振ったほうが楽だけど、別に平均的に上げたってフリバしてれば大して問題じゃない
動き方とかが悪いんじゃないか
0070助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:47:56.91ID:EJcVeZfQサモンナイトはマルチエンディングで周回前提みたいな部分があるからね
3と4なんかは特に5周したら経験値2倍とかで制作側も周回推奨してるフシがあるし
効率重視になっちゃうのも仕方ないといえば仕方ない
0071助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:49:26.44ID:fFSfv+U80072助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:50:23.64ID:V1MBYwAPそれでも全部見ようとすると相当な時間かかっちゃうし
0073助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:53:07.77ID:p8v+FV9gむしろ俺はその人のこときっと尊敬するね
0074助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:55:42.77ID:fFSfv+U80075助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:56:24.07ID:66apOeEMリメ3の夜会話はレックスで見たら同じキャラはアティも埋まる仕様だったら良いな
0076助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 20:58:08.70ID:H1muJz0/0077助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:00:21.08ID:f5iP3aH+召喚を受けるときはINT)の高い召喚師に受けさせるとか
包囲されるのを避けるために無謀な突撃をしないとか
その辺を守ってれば、1の戦闘はだいたい大丈夫だと思う
0078助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:01:42.72ID:BCuvVhNEFBの行動で好感度増減できたらいいのに
0079助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:02:26.17ID:WW9bBNeF0080助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:04:19.65ID:A27iWXUo一番基本的な事を言うと、この辺りを実施してるか確認
・敵の加害範囲(移動込み)の1マス外に移動して敵を釣る→次のターンで自分達から攻撃
・極力敵1体に対して味方複数攻撃の状況を作る
・味方ZOCによる敵移動の妨害
あとEXPは今あるだけ使うよりも、面倒でも貯めておいてバトルで苦戦した時に初めて投入する方がいいよ
メンバーはどんどん増えるし、シリーズ未経験なら実際に足りない戦力を見極めて補っていった方が効率いいから
0081助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:15:19.83ID:yL/91vDm0082助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:21:58.65ID:40OmkJK0だいたいどこの攻略サイトでも少数精鋭でLv上げたほうが楽とは書いてあるし、>>63はその辺にも注意を払うべき
攻略サイト見ない完全に手探りならそもそもここに書き込まないだろうし
0083助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:22:33.21ID:1Wp860Tc0084助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:23:34.94ID:f5iP3aH+ちなみに16話の終わりじゃなくて、割と最初の方で分岐
0085助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:27:31.19ID:0/THAZAw0086助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:43:37.68ID:jP9p3jdJ参戦ユニット8人だけなら新アクセ狙いのFBだけで大丈夫だよ
仲間全てか少数精鋭かは極論過ぎるよ
0087助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:48:55.63ID:1Wp860Tcそうだったのか、サンクス
ちょっと仲間をシュンさせる作業に入るわ
0088助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:50:55.74ID:66apOeEMいっそのこと名前をおっさんにして最初からやり直すとか?
>>76
やっぱり無理かな
0089助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:55:26.61ID:2BCEmd2M最初やった時は色んなキャラ使おうと思ってたが
辛くなってやめた
0090助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:57:26.87ID:EJcVeZfQ敵の配置が微妙だったり召喚演出飛ばせなかったり
0091助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:57:35.72ID:6Ys6/6Y1ギャレオがチャージするときぬううううううううううううんって言うけど傀儡ユニットたちもちゃんとボイスあてるのかな
0092助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 21:59:13.71ID:0/THAZAwそういやリメク3のヤッファの坑魔の領域だけど、アレ魔坑のレベルマックス効果とかだったりしないもんかね
常時坑魔だと使い勝手が難しいが、魔坑が隣にも飛ぶようになると飛躍的に使い道上がりそうな気がする
0093助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:07:33.09ID:V1MBYwAP0094助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:10:12.45ID:aKjYP76e3でもこの仕様なの?
0095助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:12:53.98ID:EJcVeZfQ諦めるか攻略本や攻略サイト参照して空振り無くしてください
0096助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:12:54.45ID:mosIqESBヴァルゼルドやファルゼンやスカーレル等の紙MDF組を使いたい俺としてはありがたい
DS版1・2は遠距離攻撃も軽減できると聞いたがPSP版3・4はどうなってるかな…
0097助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:12:58.21ID:DrV97cAS当たり前だ
0098助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:12:58.84ID:Ea61Jdh0そうだよ。
2までと違ってアクセサリごとの誓約履歴はあるけど。
0099助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:27:36.45ID:tU0jE2PTメモったあとリセットしてもいいのよ?
0100助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:28:13.67ID:glD4VIeUユルマンに見えて何事かと思った、訴訟
0101助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:33:13.33ID:0/THAZAw4作通してレシピ的なのもでてこないんだし
0102助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:33:42.44ID:jjYAsK7Rきっと周回を重ねた状態だよな
これだけポイントあれば最初からフル改造してガチムチにできる
0103助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:35:04.51ID:N/Aha+W8誓約だけでも攻略サイト見るとはかどる
wktk感は無くなるけど
0104助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:35:04.73ID:EJcVeZfQとかそういうプレイが流行るな
0105助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:40:31.88ID:0/THAZAwというか全属性D、全耐性持ちに変化してるのが一番すげぇとおもう
Fはいまのところアシストでしか出てこないが、ヘイゼルをみると初期Eランクは結構いるようだから
初期からD、得意属性Cで持ってるのはかなり優秀なんじゃね?しかも戦士型で
0106助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:41:16.21ID:yW1laf8/宝箱出てきた!中身何!? → 「ペーパーナイフ」
みたいな肩すかし感を楽しむのも一興
0107助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:44:04.21ID:n0q1mpTz0108助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:44:25.32ID:EJcVeZfQ0109助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:45:34.85ID:O4tsjbklあれ埋めないとなんか落ち着かないんだよなー
0110助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:45:45.65ID:IDvsIyxIしかしマグトリとかのメイン属性はどういう風に決定するんかね
0111助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:46:57.65ID:DX7D9fdX0112助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:47:33.65ID:mosIqESB人体実験で四界の因子でも取り込んだのか?
0113助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:47:47.30ID:A27iWXUo条件付きの解禁で作成後の発動不可とかでいいので五属性一度に試せる操作があればいいのに
0114助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:48:48.26ID:ijvJgvpNデグレアに来たときはただの召喚師(メルギトスの誘導はあったんだろうが)で、森で死んでからよりしろにされたでFAなのかね
0115助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:51:35.75ID:0/THAZAwぶっちゃけていうと、ネスティとアメルを先行してレベル上げてクラスチェンジさせると耐性が付いちゃってネタバレにならんように
ロウラーやビーニャ、キュラーにそれぞれの得意属性耐性のっけたんじゃないのかな
まぁアメルさんはCCしてったら話が進んでなくても羽生やしてた気がするが
0116助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 22:55:16.68ID:0/THAZAwあぁその可能性もあるかもな、シリーズ通して召喚属性がわかってない名前付きキャラって何がいたかな
アウゴ、レンドラー、ギムレぐらいか?オウキーニの属性ってでてきたっけか
0117助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:01:54.73ID:DX7D9fdXオウキーニは鬼
0118助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:03:01.39ID:n0q1mpTzていうか初期みたいに派閥で金払ってやって欲しい
0119助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:06:21.86ID:V1MBYwAPフリバでわざわざやるとテンポも悪いし
0120助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:06:32.18ID:yW1laf8/3だと生徒との授業で友達召喚獣との誓約してたのに
0121助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:08:08.85ID:EJcVeZfQいろいろリスクのある作業って設定だから
基本的にはもし万が一何かあっても大丈夫な場所とかのほうが良いってことなんじゃ
0122助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:08:09.39ID:24go8naK0123助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:08:58.67ID:ijvJgvpN誰?
0124助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:13:10.74ID:DX7D9fdX0125助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:14:35.55ID:jjYAsK7R街ひとつ丸ごと壊滅したなら大惨事だが
一区画くらいならまあそんなもんかなとも思える
0126助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:14:36.20ID:yW1laf8/フリーバトルではぐれや無法者に囲まれた状態で誓約する方が危険な気もするが
0127助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:18:17.45ID:24go8naK0128助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:18:40.57ID:OwBsoXHDとりあえず使えないのでレベル上げずに最終話まで放置
装備を整えてメダルのレベル条件を満たしてもらう
これでルシアンはお荷物じゃなくなるね
3では出来たことだけど無限回廊で最強装備集めればブレイブ余裕なんだよな
自分よりレベルが低い奴を倒さないことが条件だから削り役のレベルはあげ放題だしメダル集めは簡単だろうな
0129助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:18:42.91ID:VIkGMrBHもしそうなら鬼畜だな
0130助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:19:55.70ID:ULahRwSb0131助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:21:35.44ID:0/THAZAwルシアンのアシスト効果が消費10%オフな時点でだいぶ優秀じゃね?
0132助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:24:28.60ID:jjYAsK7R軍学校主席卒業してすぐ軍辞めたような波乱万丈な過去を持つ赤髪が2人同時にいてたまるか
0133助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:27:05.08ID:nUO7DENU2でビーニャと戦ってて近くの召喚獣を瀕死状態にしたら
その召喚獣にビーニャが回復召喚使ってて
おいおい召喚獣を物扱いして虐待してるんじゃなかったのかよ…と突っ込んでしまった
0134助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:28:44.69ID:nQ2o4ysX物理だとうっかりクリティカルして倒してしまいかねんから削りは術だけだな
アカネピンチ
0135助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:28:53.45ID:O4tsjbklってことでは?
0136助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:29:17.77ID:0/THAZAwこうですねわかります
0137助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:31:33.72ID:RmcLxtag通常の二倍うっとうしいシナリオが繰り広げられるんですね、わかります
0138助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:33:15.35ID:yW1laf8/刀を使えるキャラには新必殺技「みねうち」を採用しよう
HPが0になるようなダメージでも必ず1残る
0139助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:39:23.25ID:tU0jE2PT0140助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:40:33.66ID:48+kFXOeルシアン(魔幻の剣士)「僕の活躍の場が広まるね」
0141助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:46:41.92ID:QmnimINP0142助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:47:13.24ID:QmnimINP0143助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:49:17.26ID:FCqgXZneそれなんてポケ(ry
そういやサプレスの天使や悪魔はやりあう分には死なないらしいが寿命はあるんかな?
0144助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:49:43.94ID:OwBsoXHDアシストなんて便利なもの多分1戦闘で何回も使えないでしょ
召喚師でもないし2回程度しか使えないんじゃないかな
そんな回数なら10%引きなんてたかが知れてるでしょ
あくまで推測だけど
0145助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:52:11.51ID:44DuOhR9どうだろう
パラダリオが悪魔の骸って設定だから死にはする筈
0146助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:54:36.11ID:tU0jE2PT死ななかったら魂の輪廻が出来なくなるから消滅=死じゃないかなー?
0147助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:57:35.65ID:jjYAsK7R使用上の制約があるとしても回数ではないな
0148助けて!名無しさん!
2012/09/06(木) 23:58:01.63ID:lSso9bT3余所様の世界だと死ぬ
0149助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:05:07.86ID:bnxxFFUtそれだとメルが悪者じゃなくなるんだけどいいのかw
魂の循環の為にはガンガン侵略をしてガンガン死なせなきゃならなくなるワケで
0150助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:25:38.03ID:Jy0anoXZくそっパッフェルさんといちゃいちゃしたかった
0151助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:28:09.00ID:U/gog4yo0152助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:32:14.32ID:Hoc+/bTT一方俺はハサハとケッコンした
0153助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:33:00.74ID:yKs2gNEJ0154助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:34:58.52ID:N8Po6U9Qサモンナイト1 アーカイブス 7月20日配信 600円
サモンナイト2 アーカイブス 8月29日配信 9月25日まで300円(26日以降600円)
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円 DL版3600円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
サモンナイトコレクション GREE 2012年秋予定
規制解除キタ━(゚∀゚)━!
ほんとは前スレで書き込むつもりだったんだけど
次スレのテンプレは発売日のとここんな感じに直してほしいんだな
0155助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:36:56.26ID:wPhG0oi7おまわりさん、こいつです
0156助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:38:00.58ID:i6/U8Bms0157助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:38:47.91ID:8frPOBv70158助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:44:07.46ID:O+OjO41Gまあ元からそんなキャラですし
ふと思ったんだがアメルとマグナの間に子供ができたらそいつは響界種になるのか?
それともノーマルなのか?
0159助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:47:20.15ID:U/gog4yo「身も心も天使」
「天使の力はあるけど肉体は人間」
「人間でも天使でもない大樹のお化け」
0160助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 00:50:07.08ID:1kfEBvXR0161助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:03:00.72ID:/KRFWvS+じゃないと転生ってなに?状態になるし
まぁ響界種ではなくても普通とは呼べんレベルの存在は生まれそうだが
0162助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:11:02.52ID:gszLql9U0163助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:14:21.04ID:a/QQhfwKほんのり芋の甘味があるおにぎりとか普通においしそう
0164助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:26:17.32ID:KUSD/Xcl0165助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:31:19.38ID:PEQXpFFrアメルは良くも悪くも王道で普通に感じたなぁ
0166助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:35:35.04ID:fy7GfiBt料理作ればほとんどに芋が入っている
例えが芋
祭りに行っても芋
おにぎりの具も芋
0167助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:36:46.04ID:eJUguBAT0168助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:38:01.28ID:Hoc+/bTT0169助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:38:47.75ID:1kfEBvXR0170助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:38:50.31ID:a/QQhfwK草原に火を放つのはそこに棲む生き物たちがかわいそうだから駄目だって言ったり
最終的に悪魔と人間との戦争になるような2の舞台ではあまりにお人よし過ぎてなぁ
優しい子だなぁっていうよりは分からん奴やなぁって思ってしまう
言ってることが間違ってるとは思わないんだけど
0171助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:40:33.90ID:ShhdAAz/他の女キャラとは夜会話でイチャつけるので邪魔にならない
0172助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:41:00.09ID:g/m+7AwY0173助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:43:42.28ID:1kfEBvXR画面は開発中の〜とか・・・
まぁ杖装備可、成長率の違いとかで差がでるんじゃね?
最終的に召喚型はS1個A1個とか?
0174助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:44:18.43ID:JuHWJVmL物理型召喚型も一応まだ確定してませんし
>>161
アメルさん転生してませんよ
ゲイルになった時点で転生の資格無くなってるから魂はアルミネのまんま(カケラ)
0175助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:44:24.05ID:b161u+Lb何ていうんだろう話の回り方とか周囲の動かし方が・・・スレの荒ぶり方は予想以上だったけどな
最近だとあの花スレが同じような感じになってた、あそこも10年位したら「皆若かったんだよ」と言える日が来るのだろうか
0176助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:48:25.07ID:g/m+7AwYクノンが機ランクアップかねえ
S術がみんなアシスト専用だったらちょっとやだなーと思ったけど25でAなら最後のクラスチェンジでSいきそうか
0177助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:50:40.15ID:ShhdAAz/アメルの性格設定は一部わざとなのかと思ってたが、その後のシリーズ見てても都月さんは天然ぽいからなあw
0178助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:52:49.87ID:ShhdAAz/0179助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:52:58.12ID:U/gog4yo仮に初期ランクが同等でもレベルアップやクラチェンの成長で
どんどん差が開いていくなら差別化はできるんじゃないかな
0180助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 01:54:26.56ID:U/gog4yo公式サイト等のスクショを見れば一発でわかる
0181助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:00:58.17ID:ShhdAAz/それを見てうすうす「いやいやおかしいだろww」思ってたんだけどスレの反応があまりない気がしてさ
何かとんでもない事が起こってないか?召喚ランク5階層にわかれるのかよ?どんだけ召喚獣増えるんだ
0182助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:07:12.02ID:ShhdAAz/0183助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:09:14.61ID:MZIsSbK0ランクはFまであるよ
0184助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:11:46.99ID:ShhdAAz/スレ追ってるつもりだったけど見逃したかな、サンクス
0185助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:16:43.45ID:U/gog4yoFで何が呼べるんだろう
0186助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:17:14.21ID:Qj8IZMq6ヤード:MP消費ダウン
カイル:MATアップ
アティ:範囲アップ
クノン;機ランクアップ
ライ:獣ランクアップ
ルシアン:MP消費ダウン
最重要は範囲アップとランクアップだろうからそれ軸にメンバー決めることになるよな
4だとミントのスタメン率が異常になりそうだ
0187助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:21:27.47ID:ENUgJCQK0188助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:22:00.66ID:g/m+7AwYオルドレイクさんは憑依ターンアップかな!
あれこれ想像して予想たてながら10月まで待つとするか!
0189助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:25:30.82ID:a/QQhfwK傀儡システムでキャラ数増えて組合せパターンも増えるからいいか
0190助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:27:06.86ID:ShhdAAz/してるんだろうな
0191助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:32:01.51ID:1kfEBvXR0192助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:32:20.07ID:9qfJtBMrブレイブもそれぞれ条件が個別だしヌルゲー化はしてそうだな
0193助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:34:18.29ID:U/gog4yoプレイヤー特権だとしたら圧倒的に有利だな
0194助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:35:22.91ID:ShhdAAz/0195助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:35:49.53ID:fy7GfiBtいくらかMP消費
人数分サモナイト石消費
他にどんな条件が考えられるだろうか?
行動済みになる程度じゃデメリット少なすぎると思うし
0196助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:43:37.67ID:1kfEBvXR俺は何週もしたいからヌルゲーのがいいわ
0197助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:44:50.04ID:qTWICiln雑魚を全部倒すまで宝玉を潰してはいけないのを忘れていた
0198助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:46:13.83ID:a/QQhfwKロッカさんと二人旅でもいいぞ
0199助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:47:06.66ID:uXjnaok50200助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:52:36.60ID:iur5zGBL可愛い縛りオススメ
0201助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:55:16.46ID:8frPOBv70202助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 02:55:34.34ID:ENUgJCQK多分これも範囲内にいるだけで行動消費とかナシな気がする
0203助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:02:22.41ID:U/gog4yo行動消費かMP負担くらいはした方がいいと思う
0204助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:09:25.38ID:cuEhA/aTいまいち個性が掴みきれないんだけど
0205助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:20:08.49ID:4aUgr+iM0206助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:21:22.21ID:8oV7VZ2n互角に戦ってるから強いと思っちゃうじゃないですか!
0207助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:22:46.01ID:fy7GfiBt初期装備が
0208助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:23:26.29ID:U/gog4yo0209助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:25:05.78ID:iur5zGBL壁としての前衛では底辺
個性としては移動と高さに強い
だからどっちかと言うと遊撃
問題は同じポジションにクソ強い槍使いがいること
あ、ロッカさんは座ってて
0210助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:30:19.75ID:uXjnaok50211助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:31:15.45ID:iur5zGBL0212助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:36:40.73ID:a/QQhfwKどうして「そういえばいたなぁ」くらいの記憶しか残らないんだシャムロックさん
0213助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:45:29.41ID:iur5zGBL勝手に異世界に召喚されて練習しただけで全属性身につける
レナードさんマジ主人公
0214助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:49:31.54ID:uXjnaok50215助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:50:36.61ID:iur5zGBLそだよ
というかその子供も
0216助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 03:55:07.42ID:GPQSfD+Kデグレア組?仲間にならなかったよ…むしろ仲間になるなんて知らなかったよww
0217助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 04:19:33.08ID:/KRFWvS+なるまでがちと長いので埋もれがち
でも最速振りすると何か物足りないし…で結局使ってない
確かにデグレア組がいなければあるいはって感じかもしれん
0218助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 04:44:21.79ID:du+4tP3E大分選択肢多いよねアレ
0219助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 07:52:42.50ID:NuJLOH05俺はなったけど二周目は仲間に出来んかった
0220助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:10:32.60ID:xj+3XKmPユエルフラグは鬼
0221助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:11:34.50ID:DOHPihsr0222助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:14:10.79ID:cL3cDh1c0223助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:19:59.36ID:/KRFWvS+後に攻略情報を電プレで読んでむしろ死ぬ方を初めて知って驚いた
1でサモナイトソードフラグしくじった時にフィールドは
しつこくチェックしようと反省したのが役に立った
0224助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:23:53.41ID:xj+3XKmP夜会話がALLミルリーフだったから……
夜会話を参入条件にするのとかやめてほしいわ
0225助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:25:29.59ID:WeB2bcf1止めに入るだろアレは
0226助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:26:16.37ID:Gu077V17私的にはロッカが正しいと思うが一番の罠だと思う。
0227助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:28:39.98ID:1AvFqyBP4のポムニットと焼き鳥さんは仲間にし辛いキャラだったな
0228助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:30:33.96ID:DGl8Xyfk0229助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:30:33.92ID:cL3cDh1cあれは騎士の誇り的なものを尊重したら分かるだろ
むしろ21章くらいのそれでいいのか?の方がわかりづらいな
0230助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:30:49.53ID:/KRFWvS+だ、だって涙ぐんでるんですもの…
デグレア組は数は多いけど選択肢の内容自体はそんな難しくはなかった
0231助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:34:23.91ID:1AvFqyBPあとアカネは買い物後に遭遇してリセットする羽目になった
0232助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:34:26.27ID:mFfA+i18てっきり和解イベントでも来るのかと思ってたからびっくりしたわ
一応毎周2回くらい夜会話してるんけど、ポムさん寄りの選択肢に何回夜会話すれば仲間になるんだ?1回で足りるのか?
0233助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:46:22.47ID:WeB2bcf1前も同じようなこと言われたけど、あの時点だと墓参りイベもないからルヴァイドのこと全然信用できないし……
ところで公式のノベル展開、音楽展開、フィギュア展開ってどんな内容なんだろ?
特にフィギュア展開が気になる
0234助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:48:46.93ID:NuJLOH05ブキヤのアティとソノラの再販とねんぷち、2.5とか出してくれたりなんかしたらもう
え?
アティfigmaとかぜひお願いします
またはロボ魂で機械兵士シリーズとかさ!
0235助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 08:55:43.60ID:DOHPihsrカルマ値で駄目だった初回。ちょくちょく味方巻き込んで召喚術撃ってたから…
しかしフラグ不成立(カルマ値一定以上含)=死な仲間キャラはルヴァイドとイオスだけなんだな
アズリアの利き腕が…っていうのもえぐいがカルマエンドじゃない限り死なないし、ギアンは仲間じゃないし
ゼルフィルドが死なない番外編が好きです
0236助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:02:29.52ID:WeB2bcf1ハヤト作るの面倒になってきた
0237助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:02:42.04ID:/KRFWvS+何年も経ってるしいいと思うんだ
0238助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:10:45.21ID:7Ymphxwpそうでなかったら相当難しいだろうな
どっちみち集英社がそんな利益上げられるのか怪しい企画立ち上げるとは思えないが
0239助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:28:46.48ID:kXxsN1Q3このコンテンツは儲かるぞ!ってことで色々やってくれるかもしれない
0240助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:31:43.06ID:hA9wgunQ選択肢でポムさんの好感度が上がるものだけ選んでれば仲間イベントの直前の夜会話だけで足りるよ
他の回の夜会話だと無理だったと思うけど
>>235
イオスルヴァイドはフラグ不成立なだけでカルマ値低ければ死なないと思ったけど…
024175
2012/09/07(金) 09:32:06.80ID:aZGj7ZWF0242助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:33:55.99ID:7wFLu5YPポム子の選択肢で好感度あげて一応会話イベント見とけば2回で足りる
0243助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:41:13.80ID:v/qUlhjRあと今回パッフェルさん初スタメン起用なんだがあんま使えねえ
0244助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:41:59.80ID:JQi6aAa3ED見たいキャラの夜会話は全部見たいのに鬼だな
0245助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:44:46.09ID:pk5J+5QI銃を持ってからが本番です
0246助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:44:48.94ID:58Dc+mxc旧式って意味じゃゼルさんが作ったゼルシリーズが一番古いんじゃね?
でも性能でいえばゼル系ってかなり高くなるんじゃなかったか?
0247助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:46:55.45ID:kXxsN1Q3銃で反撃を食らわずに攻撃
たまにダメージを食らってHPが減っても霊属性だからプラーマ持たせとけば自分で回復
小範囲だからついでに他の味方も回復って使い方が一番かな
0248助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:47:27.39ID:pk5J+5QIエスと最初に出会ったときレオが言ってたよS級機体だって
エスとの会話で機界戦争の切り札として作られたって言ってた
0249助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:52:35.20ID:l6JcsBez中断セーブの仕様によっては夜会話見る→ロードしてやり直す、で
目当ての夜会話データとアズポム加入を両立できるかもしれないが…
>>241
その中だと、レオルドが一番旧式で、決戦用に作られたエスガルドが新しいんじゃないかな
0250助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:54:05.18ID:tGF8wLw6戦闘中の方向キーを90°回転させたいけど無理だよね?
0251助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:56:17.92ID:NuJLOH05レオルドは肩がかなり不自由なデザインで結構な旧式らしい
ヴァルゼルドは量産型だけど少なくともレオルドよりは後期の型っぽい
0252助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:58:35.13ID:mI3Q0I6j回転するの3以降の仕様だから無理
0253助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 09:59:45.26ID:JuHWJVmL2からできるけど1は無理
0254助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:00:25.59ID:8frPOBv76足5足当然で召喚師でも4足で超範囲連発とかね
0255助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:01:52.74ID:tGF8wLw6ありがと
我慢するわ
0256助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:06:40.85ID:NuJLOH05>>416
ウィキに乗ってるそれはまったくのデタラメだと4年も前に話題に上がってるな
実際はゼルシリーズと機械兵士を勘違いしたんだろ
シナリオに出てくるのが〜ルドなのは個体識別番号を呼ぶから、そして機械兵士内での機体のランク識別は「ゼルド」「フィルド」「ガルド」単位で行われる
エスガルドが「GLD兵器」と呼ばれる最高レベルの兵器と設定されてる、作中出てきた機械兵士はの型番やらは
エスガルド(ES-G-LD) SG216EXスペシャルナンバーズ
レオルド(RE-O-LD) 型式不明 量産型
ゼルフィルド(ZER-Fi-LD) 後方支援型LD565
ヴァルゼルド(VAR-Xe-LD) VR731LD強攻突撃射撃機体
リゼルド(RE-Xe-LD) 型式不明 量産型
ザーティルド 型式不明 少数生産機種、分離後はザンテック(Zantech)→(ZAR-Ti-LD?)
イグゼルド(Y-Xe-LD) 型式不明 後方支援型
グランバルド 型式その他不明
グランゼルド 型式その他不明 分離後はグランテック
トライゼルド 形式番号LD603XXX・強襲可変機体
基本的にXe-LDタイプは機界大戦以降に作られた機体で、リゼルドはヴァルゼルドの量産型デザインだったはず
合体型は〜テック状態の頭部が合体して〜ルドになる、ザンテックとの夜会話で「ルド級」という扱いがでるで
LDとつくのが機械兵士という大分類になってるはず、LD級は全部共通で機械兵士だよ
そもそも量産機やら大戦またいだ期待やら登場してるし、ゼルどんだけ長生きやねんと
ほいほい
0257助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:07:15.11ID:mI3Q0I6j定期的にコピペされる機械兵士まとめ
513 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 09:36:38.65 ID:HHdlaKX8 [1/26]
>>416
ウィキに乗ってるそれはまったくのデタラメだと4年も前に話題に上がってるな
実際はゼルシリーズと機械兵士を勘違いしたんだろ
シナリオに出てくるのが〜ルドなのは個体識別番号を呼ぶから、そして機械兵士内での機体のランク識別は「ゼルド」「フィルド」「ガルド」単位で行われる
エスガルドが「GLD兵器」と呼ばれる最高レベルの兵器と設定されてる、作中出てきた機械兵士はの型番やらは
エスガルド(ES-G-LD) SG216EXスペシャルナンバーズ
レオルド(RE-O-LD) 型式不明 量産型
ゼルフィルド(ZER-Fi-LD) 後方支援型LD565
ヴァルゼルド(VAR-Xe-LD) VR731LD強攻突撃射撃機体
リゼルド(RE-Xe-LD) 型式不明 量産型
ザーティルド 型式不明 少数生産機種、分離後はザンテック(Zantech)→(ZAR-Ti-LD?)
イグゼルド(Y-Xe-LD) 型式不明 後方支援型
グランバルド 型式その他不明
グランゼルド 型式その他不明 分離後はグランテック
トライゼルド 形式番号LD603XXX・強襲可変機体
基本的にXe-LDタイプは機界大戦以降に作られた機体で、リゼルドはヴァルゼルドの量産型デザインだったはず
合体型は〜テック状態の頭部が合体して〜ルドになる、ザンテックとの夜会話で「ルド級」という扱いがでるで
LDとつくのが機械兵士という大分類になってるはず、LD級は全部共通で機械兵士だよ
そもそも量産機やら大戦またいだ期待やら登場してるし、ゼルどんだけ長生きやねんと
>>490
サモコレだと「人相は悪いが、人はいいらしい」と書かれてるな実際に
アレは主人公が自分自身はぐれなのと、「サーカスで働かされてる」ってイメージからきたんじゃねぇかな
実際割とDQN行動多いしフラットに関しては、飯泥棒とか花泥棒とか
0258助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:11:26.41ID:NuJLOH05まぁ、考える事は同じという事よね
やっぱりヴァルゼルドがデザイン・カラーリング的に一番好きだな
0259助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:15:44.04ID:8frPOBv70260助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:16:02.10ID:7Ymphxwpこうもオートクチュールぽんぽん召喚されてちゃロレイラルの特製機械兵士全滅するぞ
0261助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:25:26.33ID:1kfEBvXR言いきかせる
→一騎打ちを止める
動向を見守る
0262助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:27:12.04ID:1AvFqyBPエスガルドはエルゴの守護者だから最高レベルでも納得いくな
0263助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:28:38.20ID:NuJLOH05ほらよ
エスガルド(ES-G-LD) SG216EXスペシャルナンバーズ
レオルド(RE-O-LD) 型式不明 量産型
ゼルフィルド(ZER-Fi-LD) 後方支援型LD565
ヴァルゼルド(VAR-Xe-LD) VR731LD強攻突撃射撃機体
リゼルド(RE-Xe-LD) 型式不明 量産型
ザーティルド 型式不明 少数生産機種、分離後はザンテック(Zantech)→(ZAR-Ti-LD?)
イグゼルド(Y-Xe-LD) 型式不明 後方支援型
グランバルド 型式その他不明
グランゼルド 型式その他不明 分離後はグランテック
トライゼルド 型式番号LD603XXX 強襲可変機体
ガンヴァルド GUN-Va-RD 重機動強襲用機械兵士
0264助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:29:36.87ID:cL3cDh1cはい、わかってます
→大丈夫ですって♪
0265助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:35:20.98ID:DOHPihsrロッカが正しいと思う
0266助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:35:52.97ID:CWlgU8ncクラレットのお母さんであってほしい
0267助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 10:37:23.63ID:kXxsN1Q3おいおいどっちを選んでも地雷か
0268助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:17:36.36ID:E3obTZEQありだな
0269助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:23:13.47ID:NuJLOH05レックス・セルボルトか
ありだな
0270助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:35:03.61ID:mFfA+i18仲間イベント直前って9話ってことか?
10話じゃ夜会話できないし、他の夜会話だと無理ってどういうこっちゃ
>>242
やっぱり最低2回は夜会話してないと駄目なのかーthx
ギャラリーあるから条件は早めに満たしておきたいんだけどなぁ
3も12話だけ、どのキャラも埋まってない状態になりそうな予感
0271助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:38:06.14ID:3GyAyRiH第八章 アメル Lv20 MAT68 MDF52で「癒しの聖女」のままなんだけど
クラスチェンジするには章を進めないとダメってこと?
0272助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:39:27.73ID:yXbXkUpH0273助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:39:33.57ID:gbkpE8CG装備を外した状態のステータスはチェックした?
0274助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:40:00.95ID:MY72RUaJ装備を外せ
0275助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:50:57.33ID:/KRFWvS+0276助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:55:26.96ID:/KRFWvS+つかよく見たら混ざってんぞ
「癒しの乙女」→「慈愛の聖女」な
0277助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:59:15.43ID:bnxxFFUt0278助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 11:59:16.98ID:1NnRZVzB初めてプレイする人も多少はいるだろうしさ
0279助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:03:23.57ID:4iCr7B1n>>274
>>276
情報ありがとう、MDFが少し装備で加算されてました
0280助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:05:08.79ID:yKs2gNEJ>>271みたいな自分で調べることもしない新参が増えるのはいやだなぁ
リメ3でたらまた増えるんだろうな、SPクラスにできません!とか敵が避けて倒せない!とか
0281助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:08:10.87ID:JQi6aAa3サモの攻略本は召喚辞典とキャラのCC表が見やすいかどうか重要
0282助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:12:03.83ID:Hd0wTLwPもう駄目かなこの調律者()は
0283助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:12:53.69ID:d+Zwzw9iそういや、攻略スレは落ちたんだっけ?
0284助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:12:53.70ID:iEhNtqQAせっかく貰ったニミギダマが泣いているな
0285助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:18:36.86ID:/KRFWvS+リメ3に関しては本当にガラッと変わってる可能性大だから
出てみないと何ともいえない
前作までの常識通用しないレベルだったら攻略スレ作ろう
0286助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:19:55.59ID:1NnRZVzB0287助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:26:08.82ID:bnxxFFUtリメイク3&4スレがあるんだし暫くはそのスレで様子を見た方が良くないか?
0288助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:29:44.30ID:7z2bGU9X>他の夜会話だと無理
最初の方より後の話の方が好感度上昇しやすいみたいだからね
3話より9話の方が夜会話で稼げる好感度が多いから、一回で済ますなら9話を狙えって事だと思う
0289助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:32:29.79ID:7Ymphxwp騙されたと思ってAT特化したりDF特化したりしてみろ
召喚術をしっかり勉強してきたはずなのに戦場ではムッキムキに暴れ回る超律者さまが!
0290助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:35:28.05ID:/KRFWvS+いや勿論様子は見るよ
つか凄い変わってたらこのスレも結局攻略情報だらけになるだろうしな
どういう住み分けになるかはその時の流れ次第で
0291助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:36:06.22ID:mFfA+i18そうだったのか?!初めて知ったわ…なるほどなーthx
>>240もありがとう
0292助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:36:38.25ID:kXxsN1Q34は微妙だけど
0293助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:38:43.84ID:1kfEBvXRあれ戦士でも移動3止まりだし使いにくいったらもう
0294助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:39:21.67ID:W5yMR1Hq個別に話題になりそうなのはシナリオ攻略と育成周りか
まぁ、個別が鈍れば総合攻略復活すればいいんでない
0295助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:40:34.44ID:Hd0wTLwPDF極は黄金の芋の塊で出来たアメルさんがいるしAT極するならネスの方が面白いので間に合ってます
AT200ネスのパンチを耐える某お偉いさんのタフさは異常
0296助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:45:55.60ID:iur5zGBL0297助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:49:39.34ID:/KRFWvS+黄金の芋の塊てw
アサヒビールんとこの上に乗ってるアレを思い出した
0298助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:49:46.22ID:mI3Q0I6j3は剣持ってるから戦士系のイメージが強い
0299助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:51:23.12ID:a/QQhfwKCC用に別のパラに振ったりもしないからラスボス戦前でもCCしないのが当たり前に
0300助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:51:35.00ID:1AvFqyBPハヤトとマグナはパケ絵もあって戦士系のイメージが強いかも
0301助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:52:25.77ID:xj+3XKmP次の周回ではマグナ選ぼうとしてたけど何だかおっかなくなってきたぞ
3番外編だと強化されてるとか聞いたけど実際どうなんだろ?
0302助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:56:05.37ID:du+4tP3Eいや笑えないんだけどさ
レオルドは序盤は空気だったけど銃装備出来るようになってからは鬼のように強くなった
ケイナと一緒にバンバン敵仕留めていける
0303助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 12:57:25.59ID:9qfJtBMr少なくとも前衛にすると移動力3なせいで途中から面倒だったわ
ほかの前衛がフォルテだったからなおさらだけど
0304助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:01:43.91ID:BbcRG3pE0305助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:05:36.92ID:yXbXkUpH0306助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:10:39.70ID:mI3Q0I6j基本的に戦士も術士もトリスのほうが強いのが悲しい
0307助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:13:04.26ID:/KRFWvS+ただスキルやMPや移動力が無いだけで…
とりあえず俺は鬼Sの時はカイナよりは強かったよ確か
0308助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:15:01.11ID:1kfEBvXR0309助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:16:26.39ID:gbkpE8CG個人的には大剣装備できるからそれで満足
0310助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:17:47.72ID:vpHBTYCx3でもいえることだけど移動力も召喚の両方を女主人公側が特徴として持って行ってしまってるというね
0311助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:18:38.12ID:kXxsN1Q3自分がプレイしてる時は大抵いつもパッフェルさん以外3速だから
他と同じ速度だし気にならないな
0312助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:21:13.54ID:1AvFqyBP好みで選べばいいと思うよ
0313助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:25:29.28ID:P1HjoBGJ性能だけで選ぶなら鬼召喚トリス、ネス、ミニスを最速CC+MATで、ケイナをATで育てれば他はいらない
召雷ハサハや、回復役か遠距離あと1人いると便利かなぐらい
ユニットは性能より好みで選んだほうがいい、それで詰むマップがあるわけでもないし
0314助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:33:38.10ID:hA9wgunQ10話はできないんだから勿論9話のこと
夜会話は話数によって好感度の上がり幅が違うら(後の話数ほど大きい?)みたいで、9話の場合だけ夜会話1回で仲間にできた
つか調べればこれどっかの攻略サイトに載ってたぞ
0315助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:35:49.83ID:hA9wgunQ気づかなくてスマン
0316助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:39:42.19ID:JuHWJVmL0317助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 13:42:11.05ID:JuHWJVmL0318助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:05:32.44ID:7s5y/vu30319助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:07:13.59ID:yKs2gNEJ0320助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:08:26.73ID:iur5zGBLギアンのやつが落ちてそっから建ってないような
0321助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:15:53.62ID:qSpd0GGv0322助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:21:10.45ID:s8u1B/5Rいつから携ゲや恥石が統合されるようになったんだい
(まぁ今の規模からするとSN総合というよりFP総合になりそうだがw)
0323助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:24:39.31ID:JQi6aAa30324助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:35:25.42ID:JuHWJVmL検索して出てきたから書いたけど場所が家ゲーRPG板だった…
>>318-319
攻略サイトには8話って書いてあったから勘違いじゃね
9話に夜会話ないの忘れてたとか
0325助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:38:29.93ID:d+Zwzw9i確か誤爆で立ったヤツだね。
0326助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:38:36.01ID:iur5zGBLああ、あれまだあんのかwww
攻略板にちゃんとスレがあったからまったく使われてなかったやつだわそれ
0327助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:41:39.77ID:mFfA+i18俺もすっかり忘れてた
9話は焼き鳥裏切り回で夜会話ないんだったな、すまん
0328助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 14:52:22.61ID:vpHBTYCx0329助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:13:18.54ID:a/QQhfwK夜会話があってもブロンクス兄弟とポムニットさんが話せる状態じゃなかったり
ミントさんが〜とか御使いと竜の子が話し合ってたりとか
0330助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:14:20.39ID:N8Po6U9Qどこの3・4スレいっても5のスレ行っても同じような雑談しかしてないし
0331助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:16:32.89ID:NuJLOH05ここはアーカイブの話やら定番のネタやらで
5は続報が無いからのぅ
0332助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:16:58.19ID:mFfA+i18夜会話出来るのが3話からで9話、12話でなし、15話から17話までなし、18話が最後の夜会話でここでEDが大体確定と
18話分含めて全部で夜会話は11回、16話で会話があるとしても少ないな、それに加えて会話できないキャラもいるし
セクター先生にいたっては14話と18話しか夜会話できねぇ…
0333助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:17:24.06ID:CTR9ofnh4の場合は主人公が蚊帳の外に置かれやすいのも原因なんだろうか
0334助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:26:29.67ID:CI+HBDIJ0335助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:34:09.51ID:a/QQhfwKパートナーと会話したらストラの説明だけされて「ストラって便利なんだなぁ」で終わったり
0336助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:39:00.88ID:9qfJtBMr0337助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:47:35.66ID:h8Gao/wp0338助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 15:48:33.42ID:qSpd0GGvMAT極だとアメルがラストまでCCしなかったでござる
0339助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 16:16:06.84ID:mI3Q0I6j0340助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 16:46:38.31ID:iur5zGBL0341助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 17:01:36.25ID:gbkpE8CG1の夜会話は内容薄いだけで回数は普通だったよ
ほぼ毎回あったし
0342助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 17:28:49.23ID:mI3Q0I6j4で言うならテイラーさんと夜会話できるレベル
0343助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 17:35:02.50ID:BCFJ3J490344助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 18:50:42.63ID:5pucQ5op0345助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 18:51:12.59ID:5pucQ5op最近Janeの調子が悪い・・・
0346助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:00:51.78ID:ZFyOuzN45の続報来ないねえ…34リメイクで取り入れた新要素の評判見ながら開発するのかな
まあこうなったら何年でも待つけどさ
0347助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:02:32.21ID:kllrVdZG0348助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:03:05.86ID:vpYBpJuWバンナム抱えてるもん多いからな
0349助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:04:49.17ID:N8Po6U9Q0350助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:04:49.84ID:d+Zwzw9i0351助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:06:17.46ID:kllrVdZG0352助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:07:56.68ID:1vXeqjtT0353助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:14:15.04ID:ZFyOuzN4久々にTGS行こうかな
0354助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:25:22.29ID:1kfEBvXR0355助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:27:32.58ID:kllrVdZG0356助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:27:55.22ID:uXjnaok5企業から情報貰って載せるだけなんだから
ファミ通でも問題ないだろ
0357助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:34:55.30ID:d+Zwzw9i0358助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:45:00.33ID:iiIVhN7o0359助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:48:26.09ID:uXjnaok5修理って幾らくらいかかるもんけ?
0360助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 19:52:44.23ID:MY72RUaJだから釣りをする時はアナログスティックでやれとあれほどいったのに
修理費用は自分で調べろ
0361助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:09:18.80ID:2CuKxCdB声つきの2面子がはよ使いたいわー
0362助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:10:43.26ID:uXjnaok5高すぎワロタ
ボタン交換だけで6k越えとかぼり過ぎだろjk
0363助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:13:57.97ID:5pucQ5opボタンくらいなら分解すればすぐ治せると思うが
0364助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:14:48.97ID:1NnRZVzB修理に出せなくなるが自分で交換ならAmazonやらヤフオクでボタン交換パーツが手に入るぞ
0365助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:16:30.86ID:1NnRZVzB0366助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:23:30.47ID:bnxxFFUtぐらぐらどっかーん☆で軍を半壊とかwww
更に年増もああいう集団戦では魅了無双出来るため敵無しwww
あの二人だけで充分じゃね?
0367助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:24:04.96ID:xj+3XKmPお前消されるぞ……
0368助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:31:59.79ID:8/N3pJwE蒼は色々誓約あるしパーティキャラ多いから仕方ないね
エクス総帥もファミィさんと同等の力はあるんだろう
0369助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:32:45.04ID:du+4tP3Eバトルパートだとパーティメンバーは更にその上まで使えちゃうよね
0370助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:36:57.43ID:eJUguBATあれはサプレスの上位召還術!?(凡人のくせに!?)
という意味
0371助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:43:54.64ID:d+Zwzw9i0372助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:44:40.53ID:a/QQhfwKきっと魔王ガルマ○○みたいなのを召喚してるに違いない
0373助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:45:15.74ID:Aeuwssus0374助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:47:46.88ID:eJUguBAT0375助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:52:20.45ID:a/QQhfwK0376助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:56:19.00ID:cY0+tgY0あれはたぶん1仕様のガルマザリア
0377助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:57:19.68ID:bSNyRkXg縦の完全下位互換じゃないですか
0378助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 20:58:50.74ID:5r6BJCXe0379助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:00:55.94ID:y24qW42s0380助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:01:09.53ID:eJUguBATロレイラルのエルゴのフリーバトルではお世話になりました
0381助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:15:29.01ID:y8flz0uXシステムに慣れてなかったのが大きいのかもしれないけど
あと、カシスが天使だった
0382助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:30:20.80ID:kXxsN1Q3確かにAT少なめだけどそこまで火力は気にならないし槍の間接攻撃も使いやすいじゃん
たぶんそのうち枠の問題で二軍落ちするけど
0383助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:31:43.42ID:zTS4EctR初期のキャラほど使い捨てにされやすいということだな。
たいてい召喚師組とケイナぐらいに絞るから。
0384助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:32:29.89ID:kllrVdZG0385助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:36:43.56ID:zTS4EctRAまでいけば自力でバリア張れるから強いんだけど。
0386助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:37:01.70ID:l6JcsBezロッカが強いと思う人はどの辺が強いのか逆に教えてくれ
槍サンド以外で
0387助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:38:37.31ID:uXjnaok5昔、素ステは召喚師よりも低いとか見た覚えがあるし
0388助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:39:38.39ID:P8FALsqfただ他のキャラ使った方が楽になるってだけだし、リューグとの選択になるなら尚更ってこと
0389助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:48:09.02ID:/yU7cHYJだってお前、レヴァティーンとか設定上じゃ「魔王と戦うために至龍になった天使」だぞ
アルミネ立場ゼロやっちゅーねん
0390助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:50:04.19ID:JuHWJVmL性能でもキャラ的にもアグラ爺さん使うわ
0391助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:52:01.43ID:8/N3pJwEまあサモンナイトはそこまできつくないから愛で使ってもいいんじゃなかろうか
0392助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:53:36.89ID:5pucQ5opきっと全員極振りでCCできとらんのや
0393助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:54:08.53ID:zTS4EctRブレイブあるとみんな均等に育てるけどね。
0394助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:54:31.31ID:yKs2gNEJ・召喚師に匹敵するMDFを持つけどハサハに負けるATという素ステ
・MATが高いわけでもない
・機動力も高いわけじゃない
・召喚属性機B
・幸運の指輪という対ケルマ戦のエース、しかしこれを得るとロッカはさらに非力なステになる
・サモン2の戦闘に前衛がいらない
など、あらゆる要素がかみ合った結果のキャラだからな
0395助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:56:27.61ID:BGLGJjdj2は打のキャラは全員4歩(番外編除く)だからまだマシだぜ
1のエルカとか悲惨の極み
>>394
後半に事実上の上位互換キャラが複数入るというのもひどい
0396助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:57:07.07ID:Aeuwssus0397助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 21:59:40.74ID:kXxsN1Q3繋ぎの間ならATの低さなんて誤差の範囲だし
それなら槍で間接攻撃出来る分ロッカのほうがリューグより使いやすいのよね
最後までスタメンで使いたいならリューグだが
0398助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:01:26.29ID:Gu077V17イオスってそんなルヴァイドルヴァイド言ってなくない?
デグレアルートやってないからかもだけど、そんなルヴァイドにぞっこんなの?
0399助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:02:19.84ID:RP44MXAbシナリオではともかく無限回廊でかなり使いやすかった記憶がある、ブロックはもちろん大剣が使えて火力がそこそこでた気が
というわけでリメイクでる前に久々にプレイ
テテとオヤカタとルシアンで殴って、召還術師をメイン火力にしてさくさく進んでいく、グラッドとライの出番がほとんど無い
いけるじゃん、って思ったら敵が強くなってくるともう限界
やっぱ使いづらいわこいつ、やわらかすぎて結局移動力生かせないし
0400助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:03:20.19ID:zTS4EctRバルレル 169 156 89 74 75 71 90 133 4足 霊A 闘気
ロッカ 179 136 74 75 78 93 74 123 3足 機B 眼力 不動の精神
アグラバイン 222 104 100 103 66 69 73 78 3足 機A 闘気 心眼
イオス 189 147 108 94 85 85 107 69 4足 獣A 威圧 不動の精神 ダブルムーブ
流石に加入の遅い爺さんやイオスにはATは極振りなら勝るけど
他の性能が圧倒的に差をつけられてるんだよな。
0401助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:03:26.10ID:d+Zwzw9i「貴方は僕が殺すんだ(意訳)」のシーンのテンションはどん引きするくらいですよ。
0402助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:04:16.05ID:4F1MPrpo元老院の無茶な要求に不満を強い漏らしつつも
ルヴァイドが諌めればそれを自戒する程度には忠臣。
これだけデカい一件があれば妄想家に任せればいくらでもwww
0403助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:04:37.11ID:kXxsN1Q3ルシアンは基本スペックやスキルは悪くないんだけど
防御力が低いから運ゲーになっちゃうんだよね
ブロックが発動しまくればかなり耐えてくれるけど…っていう
運任せで前線に放り込むのは怖いから結果的にちょっと使いにくい
0404助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:05:11.23ID:Aeuwssus後々永遠の忠誠を誓っちゃうくらいです
0405助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:05:48.77ID:d+Zwzw9iブロックの評価次第だと思う>ルシアンの強さ
0406助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:07:03.20ID:4F1MPrpo夢を追うプレイヤーには堪らない、素で強い兄貴じゃこのロマンがない。
ただそれだけなのだよ、うむ。
0407助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:07:59.66ID:zTS4EctR5話の前半でほとんど被弾しなかった。
0408助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:08:06.27ID:kXxsN1Q3リメイクでスキルレベルが搭載されるみたいだから
ブロックのスキルレベルをマックスにした時の性能次第では
ルシアンが輝くかもしれないな
0409助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:08:45.19ID:BGLGJjdj22話加入イベントと番外編がヤバイ
0410助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:10:29.64ID:4F1MPrpo嘘だと思われるかもしれないがこれマジなんだよな。
昔ルシアンをバリバリ使ってた時、魔獣とグラちゃんに対してのみの回避率は
理不尽に高い気がしてならなかった。
逆にローレットの攻撃は何故か全くと言っていいほどはじいてくれなかったwww
0411助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:14:33.81ID:7wFLu5YP0412助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:16:01.16ID:5pucQ5opルシアン「銃じゃなく腕を見るんだよ(キリッ」
0413助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:16:39.87ID:4F1MPrpo0414助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:25:16.89ID:l6JcsBez0415助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:27:37.62ID:a/QQhfwK機械兵士に取り付けられてる銃の攻撃をブロックするとかマジ人間業じゃない
ルシアンは唯一盾装備してるキャラだからブロック確率が他より高くてもいいんじゃないかとは思う
0416助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:34:21.07ID:sLQNVDHY普通にやってたら兄貴も電光の神槍にするだろうしある意味ルシアン専用みたいなもんだ
0417助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:35:17.75ID:yKs2gNEJ0418助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:36:43.39ID:4F1MPrpo少なくともサモ4のキャラは、縛りプレイと普通のプレイを加味すれば
すべてのキャラがどちらかでは活躍できるように出来てるのがいい。
ルシアンは横切りも持ってるし、第14話まではエースだったよ。
0419助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:36:50.21ID:P8FALsqfルシアンも1章からいる4足横切りってだけで価値がないわけじゃないんだけど今回は横切り自体が安売りされてるし上位キャラいすぎだし・・
0420助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:36:59.66ID:vpYBpJuW0421助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:38:14.99ID:oSG22bkW素が柔らかいやつは死亡だろうな
0422助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:38:15.90ID:Gu077V17皆ありがとう!これは番外編とデグレアルートやるしかないな
0423助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:40:35.52ID:d+Zwzw9iライで着物+銃+フロントアタック+ダブルアタックとか色々夢が膨らむな。
0424助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:41:32.86ID:8KUuPZPE攻略サイトには載ってないし
0425助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:45:12.03ID:mI3Q0I6j4のwikiにある
0426助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:45:14.82ID:d+Zwzw9iブロックを覚えて待機型をブロックにしたまま人生やり直しをすると、待機型のブロックが保存されるバグ。
この状態で紫紺に進むと着物+ブロックという反則の組み合わせが出来る。具体的に言うとコンスタントに「!!」が出るくらい。
ただし、ブロックから他の待機型にするとブロックは失われる。
0427助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:45:18.37ID:kXxsN1Q3ブロックを覚えるクラスにクラスチェンジさせて
待機型をブロックに変更してレベルドレインすると
ブロックのスキルが消えても待機型がブロックのままになる
0428助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:45:18.60ID:4F1MPrpoブロック覚えるレベルまで上げて防御待機をブロックにする。
そしたらレベルドレインしても待機型が戻らない。
その後防御待機にしちゃうとブロックには戻せなくなるけど。
0429助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:45:24.07ID:vpYBpJuWスキルレベル低いうちは確率低いよ
見切りの説明文にスキルレベル×5%って書いてある
0430助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:48:45.04ID:JuHWJVmLTEC>ATに振らないとロクに避けないしそしたら柔らかめだから自分は逆に使いにくかった
0431助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:53:23.36ID:NnuS2UwQ0432助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:53:52.05ID:d+Zwzw9i不安なら牙か日記でも装備すれば良い。
0433助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:55:29.36ID:vpYBpJuWR2と×
PSPならアナログパッドを右に入れつつ×
0434助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:55:40.60ID:mI3Q0I6jっGoogle
0435助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:56:12.42ID:8KUuPZPEWikiあったの?
426以降のみんなわざわざありがとう
0436助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:57:17.46ID:7s5y/vu3元々が反則なのにそれはアカン、アカンで…
そういや狙い撃ちは固定なのかな
まあドラライは前線で戦える射撃タイプだから無くても問題ないけど
0437助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:58:14.23ID:bnxxFFUtVITAなら背面タッチと×同時押し
0438助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 22:59:32.16ID:mI3Q0I6jグラッドのページにある、wikiの検索機能使えば一発
0439助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:03:31.61ID:oSG22bkW・レベル2からMATに振れる芋天使がいる
・CC条件にDF振りがいる(無振りだと45くらいまでCCできない)
・杖が持てない
杖持てないのは19話でレイエッジ釣ればまあ問題ないけど
レベル30最速CCするにはBP47のうちDF15、TEC6の犠牲が必要
0440助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:04:42.39ID:eJUguBATしかしかわいい
圧倒的に可愛いそしてエロい
あとかわいい
なんの問題があるのか
0441助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:05:00.15ID:EXCjTKHF0442助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:05:29.73ID:mI3Q0I6j0443助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:10:12.14ID:BGLGJjdj0444助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:10:14.34ID:U/gog4yo77 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2008/05/14(水) 09:44:39 ID:Oq2dv9ZT
回避率考察 ブロック兄貴のTECはどこまであげるべきか?
回答 センジュコウレン装備込みでTEC165ぐらい。
これだと白夜ブレイブの斧兵相手に背面から攻撃されても!!マークが出る=回避率50%以上。
レベル45だとBPをTECに10ぐらい振っておけばOK。
レベル50で最強兄貴作りたかったらTECには一切振らなくてもいいぐらい。
78 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2008/05/14(水) 10:00:57 ID:Oq2dv9ZT
回避率考察 俊英ルシアンのTECは何処まで上げるべきか。
回答 重装鎧装備でTEC170ぐらい。これだけあれば↑のブロック兄貴と同じぐらいの発動率。
レベル45基準だとBPを15ほど振ればよし。レベル50なら不要。
重装鎧装備だと着物装備兄貴よりDEFで12ほど上回るのでその分ATに大目に振ってやれば
AT、DFはブロック兄貴とほぼ同等の数字になる。意外と強いぞルシアン。
けれど攻撃範囲とHPではやはり兄貴には遠く及ばない。悲しいぞルシアン。
79 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2008/05/14(水) 13:31:03 ID:IqpdIJyL
回避率考察 TECってそもそもどれだけ必要?
最深層の敵ユニット基準 相手とのLUC差を大体30ぐらいと想定すると
TEC値は 弓兵 平均230 剣兵、槍兵 平均180 斧兵 平均150
回避に関して
斧 !165ぐらい !!230ぐらい
剣・槍 !200ぐらい !!274ぐらい
弓 !253ぐらい !!350ぐらい
命中に関して
斧 !が出ない 107ぐらい
剣・槍 !が出ない 130ぐらい
弓 !がでない 164ぐらい。
目安としては165前後あれば斧相手に!出せて弓に待機型以外では回避されない。
200あれば剣・槍に俊敏込みで!!出せる。
LUCが高ければこの目安の数値もさらに低くて済む。LUC差40ぐらいで想定すると
TEC190で剣・槍に!TEC155前後で斧に!弓に確実に命中。
0445助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:13:27.13ID:Ptm2gTxmうっわ懐かしいなこのレス 前の携帯のメモ帳にコピペしてあるわ
当時はこんなリメイク出してくれるとは思わなかったねえ……
0446助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:14:51.31ID:kQ/oIkq00447助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:19:12.75ID:4F1MPrpo駆け抜けられるほどだし、晩成と言われればそうかも。
0448助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:19:34.45ID:l6JcsBezDS版1・2ではレイドとシャムロックにあてがわれたようだが
0449助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:19:39.27ID:oSG22bkWレベル10vs20は勝ち目ほとんど無いけど40vs50なら何とでもなる
0450助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:33:55.93ID:5pucQ5op0451助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:35:45.71ID:a/QQhfwK0452助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:37:03.03ID:uXjnaok50453助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:39:06.79ID:7s5y/vu3後半の伸びはなかなかのもので、最終的な総合能力は主人公とほとんど差が無くなる
ただどの能力も中途半端で、結局最後までATDFの低さは改善されない
姉のリシェルは逆に早熟
0454助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:39:58.71ID:5pucQ5op・・・なんかエr
0455助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:40:10.77ID:eJUguBATこのキーワードだけで御飯3杯は軽い
0456助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:41:49.88ID:4F1MPrpo燃費はいいし、持たせて何も損しない。
中盤超えたらボルツテンペストと選び分けられる魅力もあるし。
0457助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:41:53.97ID:vpYBpJuW0458助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:42:26.84ID:4F1MPrpo0459助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:43:52.70ID:5r6BJCXe0460助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:44:41.00ID:sLQNVDHY0461助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:46:45.45ID:7wFLu5YPルシアンの性格で妹属性のリシェルとかありだと思うんだ
0462助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:48:56.20ID:/KRFWvS+0463助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:52:20.60ID:kQ/oIkq0ただルシアンのウザさが……それほどでもないな、いける
0464助けて!名無しさん!
2012/09/07(金) 23:55:14.75ID:DOHPihsr0465助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:03:34.27ID:ZqqbtejC0466助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:04:26.01ID:xZudHT9Z地味にデグレア全滅ルートも凄い
でもイオスは仮に本当にルヴァイドを手にかけても
その後自害する気がしてならん
というかルヴァイドが死んでも生きてるイオスとゼルフィルドはあんまり想像つかないな
0467助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:07:11.13ID:7kWS92mVレナードさんはマジ万能キャラ過ぎて毎回使っちゃうわぁ
0468助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:07:35.14ID:Dcy7v7Nyルヴァイドが「なんとしても生き延びろ」とでも今わの際に命令すりゃ
それこそ死に物狂いで生きようとするんじゃね
つかイオスみたいなシチュで復讐心を忘れずに本気で殺しにかかるような奴も出てくれないかな
たまにはそういうのも見てみたいわ
0469助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:08:03.06ID:QloOGHm00470助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:09:57.37ID:uVdo0Wh/0471助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:10:26.29ID:xZudHT9Z逃げろと今わの際に言われて特攻したのが全滅ルートだからなあ
でもまあ遺言タイムが長めで殺されるシチュエーションによっては生き延びるか
0472助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:12:09.12ID:cWHve2tpそこ正直ワロタ
0473助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:13:20.41ID:aiOJAmjQ俺も笑った
笑ったあと悲しくなった
機械兵士なのに熱いぜゼルフィルド…
0474助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:14:41.68ID:j69nLWJQもう草原突っ切っても余裕なくらい育ったな
0475助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:17:41.73ID:jgIstvhCブレイブ前提のプレイだと最後の最後まで全く何も覚えない
2周目使ってみようかなって思って攻略本でどんなもんか調べて使うの止めた覚えがある
0476助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:21:06.16ID:Y8RkkXySロッカさん(の幸運の指輪)が強化されるのを期待したい
0477助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:25:20.97ID:uKMyBwQp本格的に幸運の指輪さんと呼ばれるロッカさん
0478助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:30:16.82ID:h2hYnuZt何だか意味深やん
0479助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:32:54.21ID:Y8RkkXyS0480助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:32:38.20ID:10FaDEjv0481助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:34:26.52ID:oQK4h6ep0482助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:38:02.82ID:CJy2XSP7兄弟でなく双子にした意味はあったんだろうか・・・リューグの呼称がてめェなくらいしか機能してた印象がない
0483助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:38:15.85ID:uKMyBwQp0484助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:39:37.59ID:2h5Lto1B男で片方が地味な双子じゃこうなる運命だったんだ
0485助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:41:19.21ID:5Nj2u90+0486助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:42:34.77ID:Y8RkkXyS0487助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:43:30.17ID:oQK4h6epPIXIVでもそれなりにイラスト上がってるみたいだし
0488助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:44:08.14ID:h2hYnuZt物分かり良さげなこと言いつつも結局惚れてたんか?素敵やん!
0489助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:54:33.05ID:j0xDQ/NX0490助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 00:59:34.70ID:QvhdbID+つまりタッチ的なあれか…
0491助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:00:01.38ID:Y8RkkXyS0492助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:02:03.53ID:ed22W9ra0493助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:05:12.07ID:EEHZTnEe0494助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:12:30.94ID:cF6ZnziI桑島嫌いだから期待するぞ
0495助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:13:17.01ID:uKMyBwQp槍装備から斧装備に変わりそうな感じ
0496助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:26:53.60ID:yfQ2GWYk0497助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:28:55.66ID:hlQMD1MGロッカが犠牲になる確立が高いけど
0498助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:32:24.82ID:h2hYnuZt0499助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:38:13.44ID:TYKjNc3d仲間になると逆に物悲しいストーリーといい、対雑魚ならブレイブクリア前提でも回復役同行させれば
殲滅できる能力といい凄く好きだった。
無職の派閥との最終決戦でヘイゼル含めて雑魚を単独殲滅したのはいい思い出。
まぁ、その時は段差召喚を装備するの忘れてて、階段の上のオルドレイク達に攻撃できなくて一人だけ
階段下でションボリしてたけどw
0500助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:43:58.26ID:XkR43tLG0501助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 01:54:04.78ID:RIBgG8Efヴァルゼルド勝ってる点が放電くらいしかないぞ
0502助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:12:00.51ID:uKMyBwQp合体必殺技って燃えるやん
0503助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:13:57.99ID:oQK4h6epまぁブルマン・キリマンみたいなユニットは俺もほしいが
0504助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:16:46.34ID:ed22W9ra0505助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:20:11.40ID:XkR43tLGいっそユニット召喚獣になってくれればいいのに
0506助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:21:39.80ID:TYKjNc3dまぁ、レオルドの方が強いけど……2の護衛獣はハサハ一択だったのでゲーム中で見た事すらないw
攻略本のステ見て、強いなぁって思った程度。
でも、今回は2周目からは傀儡ユニットで割と速攻で使えそうなんだよなぁ;
まぁ、その場合は愛で補うかw
あと、バランス調整って意味でファルゼンの産廃っぷりを改善して欲しい。
3の女キャラでは一番好きなのにステータスがマジで酷いw
てか、いっそ鎧無しのファリエル状態で参戦させてくれれば産廃ステータスでも使うけど。
0507助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:26:05.60ID:2h5Lto1B弱くてもファリエルのままなら使うだろうけど
0508助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:28:14.25ID:XkR43tLG選んだことない生徒や護衛獣がいきなり勢揃いしてるかはわかんないけどね
0509助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:38:27.39ID:uKMyBwQpドットはファリエルだが攻撃ボイスが「フォォォォォォ…フンッ!」のままとか
0510助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:40:21.61ID:cWHve2tpなんだか伐剣者先生を彷彿とさせるな
0511助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 02:43:25.90ID:TYKjNc3dあの外見は確かに使う気力が減退する。
それでも多少なりともステータスがまともなら色々妄想しつつ頑張るけど、正直3の仲間で2〜3番目位に
使えない子だからなぁ…(1番使えないのはファリエル大好きな天使だと思ってる。)
>>508
まぁ、妥当なのは一度でも仲間になったor戦闘マップで遭遇した事があるユニットって辺りだろうね。
その場合でも2周目はイキナリ、イスラ、オルドレイク、最強の魔剣鍛冶師辺りが使えそうだけどw
0512助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 03:08:06.92ID:OrUbPzafレナードさんとかって着替えどうしてるんだろう、煙草はあったみたいだが
0513助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 03:15:21.97ID:2h5Lto1Bそれにレルムの村とかでハサハに見るな!とは言うけど
戦闘で戦わせてるならそういうの結局見てるよなw
0514助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 03:19:15.33ID:h2hYnuZtそれこそどうにでもなると思うんだが…
背広とコートだろ?あの世界の方々のがよっぽど複雑な服着てるよ
0515助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 03:21:00.64ID:cWHve2tp0516助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 03:38:22.71ID:uKMyBwQpハラワタ出しながら襲ってくる敵なんかを相手にしてたら嫌でもグロ耐性つくわ
0517助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 03:38:22.95ID:Kk4gDQ8O0518助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 03:52:23.96ID:h2hYnuZtあいつ等は完全にやっつけなきゃ止まんねー
みたいなこと愚痴ってたけど、完全にやっつけるって…何…?
0519助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 04:00:01.30ID:Ttpw4gpR0520助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 04:02:19.43ID:vqQM0uJ+0521助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 04:36:40.26ID:7G+zRSI8ヘッドショットしても止まらないってことか
動けなくなるレベルで全体的に潰さないと駄目なんだろうか
>>511
ファルゼン最大の弱点はステータス面より憑依無効スキルだな
TECはレックスマグナも似たようなもんだからBPで補える範囲
MDFは低いままでも魔法ダメージ減衰させる手段はある
しかし憑依無効スキルだけはどうにならない
0522助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 06:27:23.65ID:dRVaowU/0523助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 06:46:11.88ID:XkR43tLGレックスのスバルEDが実質ミスミ様EDアナザールートになってるのは盲点だった
0524助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:37:24.75ID:Dcy7v7Ny>>511
逆に鎧着込んでて無骨なビジュアルが好きって層もそこそこいるぞ
0525助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:45:04.44ID:B+teZ/+1霊属性ってのが恐ろしく似合ってないけどwww
0526助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:46:31.99ID:USnUx8Q4いるだろうけど、少数派じゃね
0527助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:47:56.39ID:yBBdrKiS0528助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:49:08.55ID:MtDpHcIXアティだとキュウマアナザーだしな
スバルも中々の策士よの
0529助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:51:00.18ID:rBtXR/dZファルゼンの正体としてはがっかりだった」みたいなレスはちょくちょく見たな
渋いおっさん好きなファンにとっては確かにがっかり対象なのかもしれん
0530助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:51:56.31ID:4pXXBcBI0531助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:53:45.37ID:iPfSvckIとりあえず平均的に上げてたらまずまず楽しいバランスになった
これって召喚獣のレベルは召喚したユニットのレベルで変わるのかな?
いつの間にかテテがLv12になってて序盤にも関わらず258も叩きだして笑った
0532助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:54:17.02ID:h2hYnuZt意表はつかれた
0533助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 07:56:17.27ID:0TC9JSTw0534助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 08:36:07.34ID:GP5Qtq40もし初プレイからファルゼン狙った人がいたらがっかりしただろうね
寡黙な騎士と親交深めてたと思ったら女の子でした、だからな
自分はファリエルが好みだったから何の問題も無かったがw
0535助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 08:53:33.15ID:CJy2XSP7レシィきゅん?何の事かな?
0536助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 08:57:23.40ID:QvhdbID+レオルドが女の子かもしれないだろ
0537助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 08:58:20.16ID:MtDpHcIXハサハだってトリスと結婚するんだから女の子なわけないだろ
0538助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 09:15:04.58ID:TYKjNc3dCCするなら振る事を実質強要されるMATってのも問題だった気が;
元々、ファルゼンの霊召喚なんて期待してないのにMAT振らないとCCできないのは残念。
MDFが条件なら、対召喚攻撃の気休めで良いけどさ。
>>524
無骨な鎧騎士が目当てだったら兎も角、中身ファリエルって知ってて鎧姿が良いってのは
いるかも知れないけど、少数派じゃないかなぁ…やっぱり
0539助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 09:15:23.08ID:iPfSvckIフリーバトルじゃほとんど入手できないんだな…どうやって調達しよう
0540助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 09:20:32.10ID:j0xDQ/NXサイトか何か調べて石節約するか稼ぎのいい場所で石貯めるべし
0541助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 09:21:39.43ID:n250cq/T2だよな?
どの属性か狙って出せないがFBが一番効率良いぞ
2〜6個手に入る
22〜23にFB出来るスルゼン砦なら最大で6個
0542助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 09:29:26.31ID:iPfSvckIガンガン使ってしまってもうほとんど残ってないwww
せっかく高い指輪買ったのにブラックラックが使えないよママン
0543助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 09:40:13.35ID:Bn0qiiamMAT極で早々CCするミニスの使いやすさは異常
0544助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:00:39.50ID:gY/IjPJJまあファルゼンの外見だと使う気力が減退するってのも少数派だろうし、そこらへんは人それぞれとしか言えん罠
0545助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:06:02.64ID:yBBdrKiS0546助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:06:46.63ID:QloOGHm00547助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:07:53.87ID:eekNT7fKまあ違和感はないと思うがw
0548助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:08:35.62ID:4pXXBcBI0549助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:17:32.53ID:Es6StsOS0550助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:19:46.72ID:Bn0qiiam0551助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:21:59.01ID:QloOGHm00552助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:23:32.16ID:8XBaer680553助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:24:11.03ID:Es6StsOS評判良いしハサハでいいかな
0554助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:24:30.39ID:Fv88LCgxタイトルでコナミコマンド
0555助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:29:11.23ID:QloOGHm0ハサハもバルレルも優秀でイベントが熱いからあと2周確定な
0556助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:32:56.42ID:wVnn3wQn「ゼルフィルドに入力したら自爆した件」
0557助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:40:54.77ID:j69nLWJQ0558助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:41:01.09ID:oQK4h6ep最強キーアイテムが借りパク品だけど
0559助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:42:32.07ID:MtDpHcIX0560助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:42:40.18ID:WjD04ZIP0561助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:43:28.96ID:QloOGHm0あれはぜひマグナでやりたいイベント
男同士だと熱さが違う
0562助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:43:33.18ID:oQK4h6ep0563助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:45:10.41ID:WjD04ZIPつまりどのキャラに対してもこの手の会話が用意してあるという事か
・・・ゴクリ
0564助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:46:05.70ID:QloOGHm0(ただし振られて終わる場合もあり?)
0565助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:47:07.12ID:o5q9AbKp0566助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:47:30.37ID:MtDpHcIXそうでもないよ
サモ2は結構あっさりめ
気になるならぐぐればでてくる
濃密なのやりたきゃリメ3を待つんだ。ストライクゾーンが広い家庭教師が君を待ってる。
0567助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:47:34.29ID:oQK4h6ep0568助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:48:03.39ID:QloOGHm00569助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:48:06.41ID:i6gkVFGdちっこいままでおねえちゃんとケッコンするー!は親心のような気持ちでハイハイ( ^ω^)って思えるけど
あの姿だと・・・
0570助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:48:26.51ID:j69nLWJQ0571助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 10:49:17.29ID:QloOGHm0鶴ひろみキャラを落とせないとかもう俺の怒りでストレスがマッハ
0572助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:06:36.01ID:GP5Qtq40かと思ったら子持ち未亡人を落とせたりもするが
0573助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:09:32.27ID:j0xDQ/NXアグラ爺さんやレナードさんはさすがに仕方ないが1からの続投キャラも落とせなかったような
0574助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:12:31.85ID:dXK0WTS00575助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:12:42.19ID:j69nLWJQ0576助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:13:21.25ID:hhtkO9Js0577助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:15:12.77ID:Fv88LCgx0578助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:15:39.87ID:j69nLWJQ0579助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:16:53.90ID:MtDpHcIXでもスバルEDでなれない手料理を振舞おうとするミスミさまも可愛過ぎる
結論はミスミ様がかわいすぎる
0580助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:18:33.99ID:OrUbPzaf0581助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:22:02.18ID:nzHYk53uもうね、略式では〜からエンディング絵をバックにはい、あなた…はすごすぎると思うの
0582助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:25:06.62ID:dXK0WTS0大して存在意義があるようなキャラでも無いのに
0583助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:27:25.09ID:pokMIauJ0584助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:28:50.77ID:ly0e4gYN0585助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:30:53.48ID:8XBaer68クリティカルだっけ
0586助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:49:20.14ID:gY/IjPJJまあ存在意義で言ったらほとんどのキャラが「こいついらなくね?」となるからそこは不問にしてやれw
0587助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 11:55:50.97ID:QloOGHm0ティンコ「鬼はミスミ様じゃないですか」
ミスミ「そなたも立派な角を隠し持っておるではないか///」
こうですかわかりません
0588助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 12:04:58.03ID:h2hYnuZtえ、手料理云々は初めて聞いた…そんなんなるのか
スバルはアティでしかやってないからか…不覚
キュウマの好感度高い時といいスバルは妙に別ver多いな
0589助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 12:05:22.67ID:pokMIauJつまりミスミ様は人妻かわいい
ミスミ様はユニット性能とあいまってパーティから抜けることはなかったなぁ
0590助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 12:56:52.69ID:MtDpHcIX母上なんか、慣れない包丁
握って、先生のために手料理
作ってるんだぜ
ミスミ様まじミスミ様
0591助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 12:56:55.24ID:hlQMD1MG悪魔ドモが先だったよ
ゼル、アンタ熱かったぜ…
0592助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 12:57:11.66ID:+96BkKkg0593助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:07:14.68ID:uKMyBwQp0594助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:08:29.68ID:Es6StsOS射程伸びたのに
0595助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:12:49.52ID:pmqH5Jcm0596助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:14:51.05ID:0TC9JSTw0597助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:16:35.98ID:R1NuE3bTリクトにもそんな感じだったのかね
0598助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:20:31.32ID:wggIhnSW0599助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:24:37.87ID:4tzAi04q竜の子はMAT低い竜形態限定だった気がするし全体的にあんま使わなかったかも
0600助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:31:38.71ID:6CemWIa/0601助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:35:46.67ID:MtDpHcIXリメ3で弓装備くるかな・・・
0602助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:36:23.40ID:L+bH96dVじゃあ秋子さんと春夏さんがリィンバウムに来たら最強だね!
0603助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:39:43.28ID:4tzAi04qそういやそうだったな
最後にプレイした時AT極の弓キャラとして使ってたから忘れてた
0604助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:45:57.07ID:hlQMD1MG0605助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:46:55.88ID:h2hYnuZt術士的にはやはり杖が欲しいところ
0606助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:48:31.92ID:j0xDQ/NX0607助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 13:58:19.93ID:+96BkKkg一同「あい\(^o^)/」
0608助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:08:02.29ID:MmBF3ZQDカカロット・・・
0609助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:35:20.21ID:LG52uTx30610助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:40:29.55ID:10FaDEjv0611助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:44:33.07ID:R1NuE3bT案の定学級崩壊してしまったというw
0612助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:48:59.65ID:MtDpHcIX0613助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:49:48.89ID:uKMyBwQp召喚されてから初めて自分以外の人間見つけたからテンションあがってたんだよ
0614助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:50:42.43ID:ZWMbDmTaおちょス以外で頼む
0615助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:52:39.17ID:8XBaer68ウイル君オススメ
0616助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:53:19.79ID:MtDpHcIX船長
0617助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:54:55.98ID:yBBdrKiS0618助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 14:57:41.53ID:j0xDQ/NXナップかウィルかカイルかヤッファかキュウマ
0619助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:02:01.91ID:R1NuE3bT0620助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:07:06.29ID:2ABVtIxkあの台詞は未だに理解できない
色々なタイプの子供たちを知って初めて、それぞれの子供に最適な道を示せるって言いたかったのか?
初めて料理する人に2品も3品も並行して作らせるような無理難題としか思えん
0621助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:18:37.06ID:NKDl8aL6クラス持ったこともないペーペーが個別に進路指導してたら
元教師としてはいらつくだろう
0622助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:28:26.20ID:f3ZKxiSd近くで成長するのをみてるとさ、感慨深いというかさ
コーラルに「貴方の子供でよかった」って言われてガチ泣きそうなんだが・・・
0623助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:33:16.55ID:TqgJEX/M0624助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:36:26.12ID:hlQMD1MGナイナイ
0625助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:41:01.10ID:2ABVtIxk仮にゲンジがその「クラス」の担任で、主人公が「進路指導担当」とかとして
出しゃばってきたってんなら、ゲンジがいらつくのは分かるが
「今の私は生徒一人で手一杯なので安請け合いはしません」って言ってる主人公に
「ワシの考える教師はそうじゃない!」って怒鳴りつけるのは、やっぱりおかしくないか?
0626助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:48:14.97ID:vtk4HZdy2周目以降和解、妹と暮らせる解決策見つけるED追加と思えば何も変わらないし
5番外編で…っていっても時代離れてるっぽいし
0627助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:55:26.94ID:3b0yRzRC0628助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 15:56:26.76ID:MtDpHcIXわざわざ作るならカサス通常態のほうが
0629助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:00:03.63ID:xhhRJaP7ただでさえカッコいいルヴァイド様が通常の3倍カッコいいよ
レオルドの名前呼びもいいな
0630助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:02:16.50ID:n/zgW8HN燃えと萌えを両方兼ね備えユニット性能まで素晴らしいのはレオルドだけだからな
0631助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:03:37.30ID:j69nLWJQ護衛獣はレオルド、バルレル、ハサハ、モナティだよね?
0632助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:05:42.63ID:8XBaer68レオルドさんパッフェルさんと合わせてさながら鉄砲隊の如く運用してたなあ
0633助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:06:56.74ID:o5q9AbKpレベル1から4速なんだぞ
0634助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:09:15.39ID:4tzAi04q0635助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:12:16.98ID:MtDpHcIX0636助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:27:24.83ID:j0xDQ/NX0637助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:28:10.92ID:7K1o2N6Kエルカは世にも珍しい二重はぐれに
0638助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:39:10.35ID:j69nLWJQ0639助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:43:50.57ID:Jt4yOCPx0640助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:47:26.95ID:uKMyBwQp総勢1名
0641助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:48:02.13ID:GP5Qtq40お香ランプの精が構成員だな
0642助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:48:39.77ID:V/hpBYn7会話時のイラスト見ると結構あるように見える
0643助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:49:49.09ID:MtDpHcIX0644助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:51:05.78ID:js/IUB+Wあるように見えるけど実はない
つまり盛ってるんだろう
0645助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:51:23.59ID:4tzAi04q0646助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:54:30.00ID:FOW0IBOS0647助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 16:56:14.77ID:uKMyBwQp作中だとラウル師範の実力は未知数だし
0648助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:26:58.40ID:+96BkKkg0649助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:28:34.84ID:QvhdbID+ラウル師範は実践より理論や教育向けな能力だと思ってる
0650助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:28:37.16ID:Fv88LCgx0651助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:33:17.95ID:7K1o2N6K0652助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:35:11.33ID:cWHve2tp0653助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:35:55.75ID:HFe9Z/280654助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:36:36.71ID:ed22W9ra0655助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:36:38.55ID:Or5ssPuD0656助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:39:08.43ID:hhtkO9Js0657助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:52:43.51ID:6nOQp0bv0658助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:57:01.91ID:Y8RkkXyS武器はは杖・銃でダブルアタックもち
0659助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 17:58:05.69ID:js/IUB+W0660助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:06:17.58ID:j0xDQ/NX三幹部+エクスで四属性なんかな
0661助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:06:53.11ID:G0hilBPtありがとうございます!ありがとうございます!
0662助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:09:28.02ID:FOW0IBOS180くらい?
0663助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:11:39.54ID:FAMiA9MMいつから公開されてたんだ?
0664助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:16:20.30ID:wVnn3wQnフリップはマグトリと違って本当に成り上がりなのに幹部だから実力は凄いんだろ
家名を得るまで馬鹿にされ幹部になるまで妬まれてきたのさ
きっと昔はガッチリ系イケメンで世の中全てを憎むような目をしていたんだ
0665助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:18:32.67ID:phqyDBsZ本当だ、いつの間に…
なんか腕輪が腕章みたくなってるな
0666助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:20:52.43ID:MtDpHcIXホントだ・・・
ふともも・・・
0667助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:22:47.72ID:cWHve2tp0668助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:23:58.80ID:3I3XJyEs短パン&ジャージズボンじゃない……だと……?
0669助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:32:28.81ID:8XBaer68本当だ…
絶対領域…
0670助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:34:13.80ID:uKMyBwQp0671助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:35:29.06ID:5Nj2u90+両方コレジャナイ感が凄い
0672助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:38:52.59ID:vtk4HZdy店主じゃなくてウェイターとかみたいだけど
そしてやっぱりアルカの太腿は死守なのか
0673助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:38:58.68ID:cWHve2tp0674助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:39:27.68ID:0TC9JSTw0675助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:41:14.04ID:n/zgW8HNぎりぎり大丈夫にアレンジしつつもやっぱこのカラーリングはあの二人じゃなきゃいかんわ
0676助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 18:58:13.11ID:zU0yng0u0677助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:05:53.94ID:o5q9AbKp蹴りが似合いそうな脚をしている
0678助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:08:06.62ID:n250cq/T0679助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:12:38.08ID:4pXXBcBIhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3400039.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3400042.png
フォルスのほうはサイズ合わせるために縮小したら汚くなった
0680助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:14:26.62ID:TYKjNc3d腰のベルトと腕の腕章は多少デザインは違っても共通なんだな。
何か設定で必要なものなのかね?
0681助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:17:08.99ID:MtDpHcIX0682助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:22:52.84ID:nr5OwmEAパンツが見えるのでNG
0683助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:25:16.11ID:Jt4yOCPx0684助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:26:11.43ID:f3ZKxiSdフォルスはライコスが一番いいけど
0685助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:26:52.26ID:G0hilBPtモーリンバカでかい図体とか言われてるけどどんくらい大きいんだろう
0686助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:29:10.45ID:Jt4yOCPx0687助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:29:20.62ID:0TC9JSTw0688助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:47:08.62ID:NKDl8aL6カイルが羽織ってるマントが膝裏あたりまで
0689助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:47:27.79ID:n/zgW8HN薄い本でアルカが女教師コスチュームプレイするくらいじゃね
0690助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:48:56.14ID:n250cq/Tその辺りの情報って全然ないよな
ただのコスチュームチェンジなのか特殊スキルを覚えるのかもまだ不明
0691助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:49:45.20ID:3I3XJyEs立ち絵は無理じゃね、と思ったが表情差分が使い回し出来るからそうでもないのか。
0692助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:52:54.72ID:Mc5/oIBG先生の格好をすると少し足りず、店主の格好をすれば足り過ぎている。
何がって?聞くな
0693助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:56:43.58ID:10FaDEjv0694助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 19:59:01.54ID:XkR43tLG0695助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:00:40.78ID:lUsimH0h0696助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:02:16.70ID:2h5Lto1B0697助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:04:35.70ID:uKMyBwQp5の中だけでもキャラが衣装チェンジするような新要素があるのか
0698助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:08:58.53ID:10FaDEjv主人公だけだろうな
立ち絵といえばユエルは何もかもが可愛過ぎると思うけど
イラストギャラリーの全身絵を見てちょっとだけがっかりしたのは内緒だ
0699助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:12:27.88ID:j69nLWJQ0700助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:17:22.68ID:9PkmBPDWおつむか
0701助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:21:55.72ID:T1my5WhJアルカ4衣装なんか部分的にデジャブと思ったらスカートがナツミのみたいだ
0702助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:36:04.82ID:3I3XJyEs>>679をよく見ると先生の衣装だけベルトがティンコの位置まで下がってるんだな……
0703助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:42:46.66ID:oQK4h6ep女性陣では一番背高かった記憶はあるなロッカ、リューグよりでかいんじゃね?
>>649
ロード・エルメロイ二世とか、仏のハーフェンみたいなもんか
0704助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:52:31.05ID:Kcg1Pykl0705助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:52:45.22ID:9fnFJIOI2やってて主人公たちが召喚兵器批判してるときとか普通の召喚士も結構ひどくね?とか思ったんだけど
0706助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 20:59:34.86ID:6CemWIa/逆らおうものなら誓約で肉体をボロボロに傷つけられ
よしんば召喚主を殺しても逆に元の世界に帰れなくなるだけという鬼畜の所業。
0707助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:00:53.62ID:2h5Lto1B正直主人公が使う技術としては異例なくらい酷い設定な気もするがw
0708助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:01:34.33ID:o5q9AbKp召喚術の仕組み自体はかなり一方的だし酷い
0709助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:01:51.70ID:2h5Lto1B0710助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:01:26.73ID:10FaDEjvそれがイヤなら見知らぬ世界で呼び出し主ぶっ殺してハグレ扱いされるか
元々は悪魔達に襲われて滅びそうで可哀想だったから助けてあげたってのにこの仕打ち
悪魔は先見の明があったといえる
0711助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:03:16.16ID:wggIhnSW0712助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:04:33.35ID:phqyDBsZ4では農場で働かされていたメイトルパの亜人たちが(焚き付けられたとはいえ)暴動起こしてるし
0713助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:09:25.57ID:oQK4h6epその「真の名」にうまいこと干渉させると、能力ブーストはできないけど相手のこと思い通りに使役できんじゃーんってなった裏技が本編で使われてる術だな
んで表向きはこういう術の使い方し始めたのに協力者だった龍神や天使たちがキレて撤退したって事になってるけど
実際はゲイル計画を目の当たりにして「明日は我が身じゃねコレ」ってなってドン引きして全員逃げたので、術を使って呼び出さざるを得なくなったのが実態
のはず
>>710
かわいそうだからで助けを出したのはエルゴたちじゃね?龍神や天使は侵略者たちとそもそも対立してたから協力してたんじゃないか
0714助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:13:17.37ID:uKMyBwQp結局現在の召喚術に対する解決策みたいなものは出ずに終わったけど
0715助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:15:20.50ID:5Nj2u90+0716助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:22:59.91ID:10FaDEjvあれ、そうだったっけ
>協力者だった龍神や天使たちがキレて撤退した
この辺でなんか勘違いしたのかも
まぁ2やったら悲しい嘘で召喚術がどんだけやばい術なのかはわかるな
0717助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:29:59.30ID:9fnFJIOIというかユエルの召喚主も主人公もやってることは結局同じじゃね、と疑問に
0718助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:31:12.83ID:8Gm3R9lMシャムロックとルヴァイドは好きだから絶対外したくない
0719助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:31:19.30ID:oQK4h6ep実際には友好関係にトドメさしたのはゲイルという超非人道的な兵器が作られたから
0720助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:34:14.64ID:3I3XJyEsお宝発見が要らないならパッフェルさん、要るならアメルかイオスってところじゃない?
0721助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:34:39.14ID:XkR43tLG誓約する時に交渉して承諾を得たり
り物や食い物を捧げてご機嫌とったりするんだろうか
0722助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:35:14.73ID:6CemWIa/一応、召喚したものは用が済んだら送り返すのが召喚師のマナー。
0723助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:35:18.29ID:4pXXBcBIシャム外さないならマグナがいらないけど、仕方ないからイオスを外そう
0724助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:35:54.56ID:ayBATB5sイオスかなぁ
0725助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:36:16.23ID:10FaDEjv主人公はちゃんと無理なら還すって言ってるし、本人達ものりのり
ユエルは強制的に狂わされて人殺しさせられるんだぜ……
全然違うだろう
戦闘中に使う術のことならまぁそうだね
ペン太君とか
>>720
戦力だけを考えるとパッフェルさん
ルヴァイドいるならもう雑魚とは闘うこともあんまないだろうし
0726助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:36:51.14ID:oQK4h6epマナーつうか、危険だからだよなアレは、要するに刃物を使ったらちゃんと片付けましょうってレベル
0727助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:37:22.99ID:o5q9AbKp暗殺に加担させたりしてるし挙句の果てにはぐれ化だし
かなり扱いが酷い
0728助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:43:19.83ID:2h5Lto1Bそれだけにユエルのイベントは2の中でも一番感情移入したけど
0729助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:45:24.96ID:8Gm3R9lM火力ないパッフェルさん外したいとこだけど色々便利だからイオス外しますわ、あざす
0730助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:50:05.65ID:phqyDBsZ他にもメイトルパの連中は外見ああだから特殊な嗜好の持ち主やそいつらが顧客の外道召喚師なんかに召喚される、なんてのもいそうだ…
0731助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:50:10.52ID:oQK4h6ep戦士キャラは2~3人いれば十分、遠距離入れても4人ぐらいまでって感じだし
根性いれて育てたシャムロックは、他に互換するユニットがいない独自性能になるしね
0732助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:51:28.46ID:uKMyBwQp騎士とかなら人を斬って当たり前な部分もあるけどユエルみたいな見た目はただの獣耳っ子が
10人以上の人間を命令とはいえ殺してしまったっていうのがホント聞いててつらかった
0733助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:55:48.55ID:oQK4h6epその後は「あいつは悪い奴だからユエルにやっつけられて当然だったんだよ、ユエルは悪くないよ」とアフターケアって流れらしい
0734助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 21:59:43.80ID:G0hilBPt横とか槍の遊撃二人
遠距離二人
召喚三人
こうなっちゃうな
0735助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:00:07.22ID:TYKjNc3dライトファンタジーに見せかけたダークファンタジーw
0736助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:02:28.41ID:+96BkKkg初期から育てられてAT高いし横切りできて絶対攻撃も覚えるし
0737助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:02:52.64ID:QloOGHm00738助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:06:35.14ID:cWHve2tp0739助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:07:39.89ID:USnUx8Q40740助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:08:00.80ID:o5q9AbKp一応召喚石から呼び出すと毎回同じ召喚獣を呼び出してる設定なのに
出てくる度に本人の意志じゃなく事故的に爆発してるという…
0741助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:09:10.60ID:7p/0XcCN0742助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:09:16.54ID:10FaDEjv結構いい感じに途切れずに入ってきてくれるし
ところでスレが召喚術についての流れなんで質問なんだけど
4のラウスブルグだかなんだかの城で元の世界に戻ったはぐれ召喚獣って制約は解除されるン?
0743助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:10:37.91ID:TYKjNc3d0744助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:10:46.43ID:dXK0WTS00745助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:12:17.56ID:G0hilBPt0746助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:15:36.44ID:uKMyBwQpゆえに自分の意志で爆発しようとも意にそぐわぬ形で爆発したようにとられてしまう、みたいな
0747助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:16:51.70ID:oQK4h6epフォルテ:属性の優秀さ+AT極可能なステと参入時期、必須系を取りそろえたスキル、横切りができるのが特色でメリット
リューグ:全キャラ中最大のAT上昇値と悪くないDEFが特徴、スキルも威圧、絶対攻撃と必要最低限は確保できている、性能そのものは地味だが安定して強い
シャムロック:重装備騎士としては破格の機動力が特徴、ただそこまではひたすら地味で特色が薄い、愛をもってちゃんと育てれば相応の性能にはなる
アグラバイン:全キャラ中最大のHPが特徴、心眼もあり地味に召喚ランクが伸びるので自前バリアも使えるので壁としてはかなり優秀、槍持ちなのも評価高し
ルヴァイド:戦士系としては嬉しい霊属性+豊富なスキルが魅力、初期から絶対攻撃があるのは素晴らしいが反面ステータスは平均的で火力面が不足しがちだったりもする
マグナはこうやって並べるとほんとに特徴がないんだよな・・・
0748助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:18:34.64ID:TYKjNc3d切り離して爆散させて使うトカゲの尻尾の様な器官とか。
0749助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:20:18.75ID:o5q9AbKpルヴァイドはLUCが80と妙に高いのも特徴だと思う
TECもそこそこだしクリティカルや回避が結構頻繁に発動する
0750助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:23:36.13ID:FOW0IBOS40くらいが妥当に思える
0751助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:26:26.50ID:3I3XJyEs逆に考えるんだ。戦闘面にLUC使っちゃってるから、人生がアレげなことになってると考えるんだ。
0752助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:28:20.79ID:TYKjNc3d仲間になるルート限定で考えればあの流れで生き残って、かつしっかり敵討ちまで果たす辺りで悪運の強さだけならLUC80でも…
0753助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:28:23.37ID:dRVaowU/アグラ爺さんは反撃壁
0754助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:30:41.19ID:oQK4h6epシャムはクラス2から4歩になってればもうちょっと使う人増えた気がするなぁ
ルヴァイドは霊属性じゃなかったらもっと使ってる人少なそうだよな実際、ダブルアタックは状況限られるし
0755助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:36:40.33ID:Jt4yOCPx0756助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:37:09.07ID:3I3XJyEsボーナス抜きなら、じゃなかったっけ、それ。
0757助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:44:44.06ID:oQK4h6epただ2は仕様上そこまでTECは必要ないんだよな、AT、DF、BPだけで言うとリューグ、フォルテと80近い差がある
0758助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:45:31.47ID:hXd0c0REみんなってどのタイミングで無限回廊やってるん?
さっき4進めてて19話入ったらもうEDまで無限回廊出来なくなって泣いたんだけど
0759助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:48:11.68ID:oQK4h6ep階層ごとに段階的に強い装備手に入るし、序盤のは最終的に店売りに抜かれるから後からまとめてやるようなもんじゃないぞアレ
0760助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:49:17.41ID:zNNHgNRd12話の次層が一番だるかった
0761助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:50:25.11ID:hXd0c0RE0762助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:54:01.84ID:4pXXBcBI1周目は後回しにしてた結局行かなかったけど
0763助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 22:54:47.61ID:oQK4h6ep初回はフルコンプする必要はないけど、解放されたら適宜はいっていいんじゃないかね
0764助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:03:01.12ID:6CemWIa/アグラ爺さんは単純なステ合計値で言うとむしろ最下位に近い。
極端にTECやMDFが低いせいだけど。
0765助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:04:20.68ID:PPMx4BHv0766助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:06:34.79ID:3I3XJyEsむしろアレの攻撃範囲を↑↓10くらいに。
0767助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:08:08.59ID:QloOGHm00768助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:08:49.12ID:XkR43tLG0769助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:09:22.90ID:uKMyBwQpウィゼル並みの射程になりそう
0770助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:25:41.16ID:QloOGHm0それじゃ
悪・即・斬の人になっちゃう
0771助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:26:13.67ID:QloOGHm00772助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:26:44.88ID:cWHve2tp0773助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:28:07.18ID:NTHW5jfXもはや剣竜
0774助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:31:16.69ID:si2fFM4T雷泥だな
0775助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:31:46.57ID:oQK4h6ep0776助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:34:07.56ID:KjNmPjYm芋聖女の際どい前スカートに顔面突っ込んでクンカクンカしたいお…
0777助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:36:08.04ID:Es6StsOS0778助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:40:04.45ID:cWHve2tp0779助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:42:23.16ID:Kcg1Pykl0780助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:44:48.01ID:XkR43tLG0781助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:47:56.78ID:hlQMD1MG0782助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:49:56.92ID:KjNmPjYm作中であんだけ芋好きアピールしといて夜会話でさえオナラの描写がない…
つまり天使はウ○コしないってことだよきっと!あ、でもオシ○コはすると思うんだ
豊穣の天使の聖水とかとっても御利益有りそうじゃないか!!
0783助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:50:43.78ID:oQK4h6ep0784助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:51:37.95ID:phqyDBsZなんかロッカとリューグとアグラ爺さんが得物持ってそっち行ったぞ
0785助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:51:52.31ID:G0hilBPt時間の流れは時に残酷だな
0786助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:52:30.52ID:dXK0WTS00787助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:55:38.02ID:oQK4h6epコンニャクイモはどういう扱いになるんだろうなぁ・・・あとタピオカも芋系じゃなかったか
0788助けて!名無しさん!
2012/09/08(土) 23:57:15.73ID:Kcg1Pyklうんちをしないのとおならをしないのは両立しないぞ
吸うと健康作用のあるおならをするのではないか?
0789助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:00:27.82ID:m4ybX7C5芋の粉を練り込んだパンとか出すぐらいだし芋が混ざっていればそれでいいんだろう
コンニャクとかみて芋の新たな可能性に感動するアメルとか確かにかわいいかもしれない
0790助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:00:53.30ID:phqyDBsZタロイモ・ヤムイモ・キャッサバ「呼んだ?」
0791助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:01:26.05ID:USnUx8Q4でも1にミニス出てたっけ?記憶にないんだが
0792助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:01:57.59ID:h2hYnuZtここまで満点を出すのに手こずるとは思わなんだ
昔は3回に1回は出せてたのになぁ…10回は越えたぜ現在
0793助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:03:09.97ID:Kcg1Pykl0794助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:03:27.22ID:uKMyBwQp1の小説版にミニスがゲスト出演みたいな形で出てる
0795助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:04:12.27ID:KOzcQG0Yミニスは元々1の小説の主人公
だから、ギブソンミモザ以外の1キャラとミニスは面識あるよ。特にフィズとは仲良し
0796助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:04:16.00ID:YpVATN/c10年前から腐ってる奴もいるから大丈夫だ!
0797助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:04:32.32ID:sLJJdUlL小説だったかドラマCDだったかでの知り合い
番外編最後までやるとミニスとフィズだったか緑色の女の会話があったような気がする
ミニスEDのキーワードもそれ絡み
0798助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:05:49.72ID:12FZs5yA1小説はミニスがメインの話でそこででてきたんだよ
ミニスのリボンはフィズと交換したやつなんだぜ、小説の表紙とかミニスの立ちえとフィズの立ち絵とかをみるとよくわかる
残念ながら2番外でフィズのリボンはキルカになってなかったが、4版はちゃんとミニスのリボンだな
0799助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:08:37.03ID:TAv9dPGG小説読んだはずなんだけど、かなり昔でスタウトっぽいハゲが出てきたことしか覚えてない。
今度買うかな
0800助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:08:48.61ID:kH0naFUpラセットバーバンク(ラグビーボール並の大きさのでかいジャガイモ)なんかに巡り会ったらどんな反応する事やら
0801助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:09:16.38ID:12FZs5yAっぽいってかスタウトだよそれはwwww
0802助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:10:31.25ID:jv++Qs8p0803助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:13:47.20ID:W1Tv4JmT2のアーカイブやってるんだけど、パニック召喚のエリア選択まで行くと
もう後戻り出来ないのは仕様だっけか。
あと、最近メモステ刺さってませんエラーがガンガン出るのとプチフリが多い…
PSP限界かな…
0804助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:14:26.85ID:ja4tGhhi0805助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:15:11.68ID:12FZs5yAラムダ「武術大会で開発中の居合を試せて実に有意義だったな、良い騎士とも出会えた」
セシル「無茶ばかりする患者のおもりをする身にもなってほしいわねぇほんとに」
ペルゴ「ラーメンうまいっすね」
0806助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:15:24.09ID:2QQrBPi4まぁ「え、スタウト使うの?」とは思ったが
0807助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:16:41.42ID:12FZs5yA仕様です、一度出したらもう無理
キャンセルできるのはDS版だけだな、おかげでゲルニカの装備は外せなかった
0808助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:18:03.82ID:tCYWrojZいやちょっと待て、1プレイして小説まで読んでおいて何故今2の番外編なのだ
小説のすぐ後に発売したし大々的に宣伝してたじゃないですかー!
0809助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:18:56.91ID:12FZs5yA0810助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:24:12.37ID:/ZHGDAp00811助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:25:14.92ID:tCYWrojZまぁ確かにかなり昔というだけでリアルタイムとは言ってないね
0812助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:27:37.55ID:mE1gzysY0813助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:28:17.82ID:4V9+hMRiフラットのメンバーで相手できるキャラはレイドくらいじゃね
小説の中じゃ凄い強キャラ扱い
0814助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:31:02.54ID:12FZs5yAその騎士と良い仲な美人のお姉さん女医、思わせぶりな過去のある普段はひょうひょうとしてるが実はその筋でも有名な凄腕の暗殺者
ぶっちゃけ3人で完結しすぎてペルゴが息してない、あいつなんでいたんだっけ
0815助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:31:11.23ID:E/39whc/?????
0816助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:31:27.57ID:SXHMNvotそういえば経過年数的に生きてるか怪しいんだよな…おじいちゃん(´;ω;`)
0817助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:31:59.93ID:W1Tv4JmTそっか、ありがとうです。
バグかと思った。
ちゃんと距離見てから発動させないとねー。
何回か無駄撃ちしたわ…
0818助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:33:09.05ID:lg3G3KLU2アーカイブスはセーブできないことがあるバグがあったんだけど、それは知ってる?
一回ダウンロードし直してみなよ
0819助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:33:48.74ID:12FZs5yAそもそもランダム状態ならなにが出るかほんとにわかんないので(一応射程と範囲で何を引いたかはわかる)実用は難しいよ
パニゲル狙いならゲルニカをとりあえず装備しとくといい、枠埋まるけど結局ゲルニカぶっぱなせばだいたいなんとかなるし
0820助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:34:25.37ID:2QQrBPi4お墓にはお茶をかけてあげて下さい
0821助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:39:24.57ID:tCYWrojZ0822助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:39:40.33ID:mE1gzysY時の流れが緩い環境といってもゲンジは既にご老体だしフツーの人間だからな…
0823助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:41:01.36ID:KOzcQG0Y>>815の台詞はよくわからんが、好意的に解釈すると
たった一人の生徒に入れ込むんじゃなくて色んな子供を導ける先生になりなさいよ〜くらいの意味じゃないのか?
0824助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:41:16.92ID:eMGfB6Deよくわかんないけど鬼火さんとシシコマさんとゲルニカさんとペンタくん一家呼んどきました
0825助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:46:21.98ID:balGOr+c0826助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:46:35.08ID:PbzF9P4nグルメさんは騎士時代ラムダの副官的な人だったはず
0827助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:48:50.05ID:2QQrBPi4火葬は確かに結構火力いるもんですがやりすぎです
0828助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:51:49.93ID:i8hnYa81ばっかおめえペルゴさん唯一4に出てくるじゃん。客で
0829助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:52:49.64ID:ce3btg2U目から汁が
0830助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:52:49.75ID:W1Tv4JmT直ってからDLしたからそれはOK。セーブはできてるよ。
ただふとした瞬間に、メモステ読み込めません、刺さってませんとなって、リセットするハメに…
PSP古いから(PSP-1000)しょうがないかなとは思ってるけど。
>>819
まだ中盤だからゲルレベルじゃないんだけど(だからあんまリスクない)、
ゲルニカ撃てるようになったらちゃんとゲルニカ持たすわ〜
0831助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:53:09.91ID:12FZs5yAミスミ様「うちの子にや他の子供たちにも勉強をおしえてくれないかの?」
先生「いまの自分の力量では生徒のことで手いっぱいで身に余るのですいません」
ゲンジ「子供たちを〜!!」
そもそもの出だしとして、たった一人の生徒に入れ込むもくそもないからな状況が
>>826
あぁなるほど・・・イオスのポジションなのか
0832助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 00:56:25.84ID:pCa+UKxR0833助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 01:01:47.06ID:sLJJdUlL先生「子供たち全員に教えてあげたいんです!」→生徒暴走→名台詞→生徒説得
これなら納得できる
実際は
先生「生徒大事」→迷言→生徒暴走だから困る
だから言ったじゃん的な
0834助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 01:05:10.54ID:mE1gzysYでも立場や歳の差を気にして自分から言い出せないミスミ様かわいい
スバルの夜会話で色々バレちゃうミスミ様かわいい
0835助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 01:13:26.83ID:bKIugZ8/実際は他所の家庭教師が本業で教室の先生はボランティアだから問題ないのだ
0836助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 01:27:53.58ID:/UdLeG710837助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 01:30:01.52ID:13AJ3PXK0838助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 01:30:05.71ID:2uGib2jf0839助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 01:43:18.73ID:6S59UE89人妻じゃなくて未亡人だから健全ですね
0840助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:02:41.30ID:RJBISMT2まあ、教師の心意気を持てない奴はたった一人の子供であろうと教師にはなれぬという事じゃないの
子供にとって所詮適当な家庭教師という存在にしかなれませんよーという
>>833
でも生徒はそこを乗り越えて行き過ぎた駄々っ子から中学生らしい余裕を持てる子に変わったじゃん
見た目小学校低学年に見えるけど中学生くらいの設定らしいからな
0841助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:07:40.59ID:lFct4M1y人生の師であるべきって感じだったからね
教育が必要な子供がいれば教えやるのが教師だろみたいな話だった…んだろう
まあ理屈が通ったこと言ったというよりかは
気迫で主人公納得させちゃった感じなのは同意
0842助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:10:29.98ID:12FZs5yAおめぇはほんとに教員免許とってんのかってレベルのセリフだぞアレ
学校教育と社会教育と家庭教育の3種が区別できない教師とか免許返上モノ
0843助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:12:03.67ID:RJBISMT20844助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:14:19.79ID:RJBISMT2まあゲームやアニメの職業なんて超適当なイメージで描写されてるから職業への理解度が残念でもあんま気にすると疲れるよ
0845助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:15:13.55ID:jv++Qs8pゲンジのじじいが言ってんのはもっと前の心構えとして他人、
しかも子供という存在を教え導く事に対するマインドセットやな
まー勢いで黙らせてる感は、まぁ普通にあるけどね
0846助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:18:17.53ID:12FZs5yAアレだ蕎麦屋に「パスタも作れなくて何が料理人だ!!」って定食屋のジジイがキレてるのと同じレベルで頭がおかしい話
ゲンジがリインバウム人だったりただのジジイならいいんだけど。地球人の元教師といわれっとなぁ・・・
0847助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:20:38.53ID:E1Vc04Do0848助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:21:38.56ID:lFct4M1y自分はもと軍人で貴族の子供の家庭教師で云々って話をすれば
日本人でもあの世代の老人なら理解できるような階級の話になるし
もうちょっと理解してくれたかもしれんけどね
そもそもサモンナイト世界の日本はどれくらいの年代か知らないけど
普通に考えればあの人は戦前生まれだろうし
貴族と平民が違う学校行ってたり
貴族の子供は学校に行かずに家庭教師から学ぶことも珍しくなかった時代の人なんだから
全く主人公の立場が分からないわけでもなかったはずだし
0849助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:31:32.25ID:XTpB0iCD悩むわ
0850助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:32:51.44ID:jv++Qs8pだから技術の話じゃねーんだろっていう
別にじーさんが正論吐いてるとは誰も言って無いぜ。餅つけ
早い話があのじいさん、でもしかとかその手の覚悟がない連中が嫌いだったんだろ
学校教育に良い思い出がない身としては、まぁ気持ちは分からんでも無いが
だからっていきなり家庭教師に、いいから学校の教師やれっていうのも無茶だとは思うけどw
あん時は先生の事ゲンジも良く知らなかったからそれ系の若者に見えたんじゃねーかなぁ
上手い事言って責任回避する系の。でいい年こいて気の短いジジイはそれ見て頭に血が上ったと
0851助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:33:13.22ID:lFct4M1y霊の使い手はそれほど必要ないからけっこう難しいところだろうね
0852助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:35:32.01ID:balGOr+c0853助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:42:35.39ID:ib1Xhx5e三兄弟強制のところが面倒だったけど
0854助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:48:18.49ID:nRxaVQ1n0855助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:48:38.28ID:12FZs5yA0856助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:50:59.11ID:2QQrBPi4俺はアメル強制多いから面倒なんでそのまま使ってたな
0857助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:52:21.90ID:mE1gzysY0858助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:55:28.85ID:12FZs5yAアメルはMP譲渡できんのもデカイ、霊が役立たずな状況でも他のメンバーのMP回復することで活躍できるし
0859助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 02:59:09.60ID:PbzF9P4nなんかヴィーナス&ブレイブス思い出したわw
0860助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:01:01.61ID:mE1gzysY0861助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:05:39.69ID:XTpB0iCDルウ可愛いしアメルは召喚のモーションが非常に良い
あとで入ってくるらしい鬼S召喚師さんの枠がなくなるけどハサハでいいや
0862助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:15:15.67ID:ib1Xhx5e二人とも好きなら二人とも入れちゃう方が楽しくプレイできるでしょ
0863助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:21:08.87ID:o66lXBSI0864助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:34:22.02ID:12FZs5yA0865助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:36:15.86ID:jv++Qs8p0866助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:37:23.57ID:ifLaZO/b0867助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:39:39.75ID:E/39whc/0868助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:41:20.88ID:NFpeH+0t0869助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:42:20.47ID:sLJJdUlL国家規模の戦争化
0870助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:44:12.42ID:nm6O5nCY新装備を一気に誓約するとかには便利だけど
0871助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:45:18.09ID:ZyUBtd8y0872助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:45:54.48ID:m4ybX7C5四方向から開始と同時に襲ってくるみたいな無限回廊最下層希望
0873助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:47:52.52ID:RJBISMT2MP譲渡?何その特技wおいしいの?って思考回路だったわ
どうせ使うなら召喚石フルに持てて色々な術が使える召喚師の方がかっこ良さげだと思ってた
2はそもそも霊飽和気味なんだよなー、ネスとルバイドさんもA行くし回復は獣もあるしS召喚は鬼が良い
0874助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:47:55.64ID:E/39whc/でも正直、ギアンはシナリオでは散々な言われようだけど
ユニットとしては究極のチートキャラだから二度戦いたくはないwww
だからこそやりがいはありそうだけどね。
0875助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:48:15.25ID:E1Vc04Do0876助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:49:35.57ID:RJBISMT20877助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:50:48.66ID:OhEW08or参考程度でいいんで誰か教えてください
0878助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:52:59.67ID:sLJJdUlL参考までに2は確か20時間くらいでクリアした気がする
0879助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 03:58:28.63ID:2QQrBPi4システム周りは2のが進化してるが周回は1のが断然楽
単純に難易度がヌルくボリュームが少ないというのもあるが
0880助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 04:04:47.85ID:OhEW08or2は15話の時点ですでに30h越えてるから、3倍くらい見積もった時間あればクリアできるかな
2クリアしたら1買ってみるわ
0881助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 04:49:58.13ID:XZD0TCk+0882助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 05:12:36.86ID:2QQrBPi4あの辺が色々性能弄れてちょうどいい気もする
ナンバリングメンバーは本編でも絡んじゃったし
むしろ時代飛んだ5のが無限界廊内で
時空を超えた対戦的な展開にしやすいかもしんない
0883助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 05:53:55.72ID:m4ybX7C50884助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:13:00.72ID:XFC43C47ロブとヴォイジン出してくれ
0885助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:19:30.81ID:jv++Qs8pエルゴより強いのか?
0886助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:28:52.99ID:m4ybX7C5みたいな適当解釈してる
0887助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:32:48.85ID:5nl4i4cL0888助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:37:20.35ID:2QQrBPi4誓約者なんて立てずに自分らでやれよって話ですよ
0889助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:43:51.16ID:m4ybX7C5まぁ誓約者に力を分け与えられるなら無限回廊という不思議空間の中なら
力を人のような形で具現化することもできたらいいなぁって妄想しただけなのよ
0890助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:44:38.07ID:YYOdQ/rN嫌いではないけど…うん
0891助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:47:11.79ID:XFC43C470892助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:53:30.13ID:5nl4i4cLわりと皆が通る道だ
0893助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:56:45.12ID:2QQrBPi40894助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 06:58:51.37ID:YYOdQ/rN0895助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:01:21.59ID:mE1gzysY0896助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:01:28.92ID:lj3XR6Ok0897助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:01:42.54ID:bKIugZ8/という流れにして全員召喚されれば良かったのか!
0898助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:02:58.99ID:m4ybX7C50899助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:07:25.45ID:2QQrBPi4傀儡(かいらい)で変換してみ
0900助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:08:02.89ID:tCYWrojZ0901助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:13:42.71ID:NFpeH+0tそれはギャグで言っているのか
0902助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:25:36.44ID:WFyZwjxYそれだと、主人公(一行)がフラットのメンバーに会えず、サモンナイト1終了しちゃうかもw
0903助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:31:38.53ID:RcZjYqZI0904助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:32:51.52ID:mE1gzysY0905助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:34:13.99ID:3VjiSvR+ぶっちゃけちんぷんかんぷんだったから読み直したい
フィズがやたらに目立っていたような…
0906助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:47:47.37ID:HGmVH0W6あの小説は実質ミニスとフィズが主役だったよ
黒星は「そんなことになるんだったら(フィズを)あんなに地味にしなかったのに」と嘆いていたらしい
0907助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:48:38.82ID:2QQrBPi4何が?同じ字だろ
0908助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:53:18.05ID:Jtyl/22z13話くらいでカルマ入って「もう終わり?」とか思ってた頃が懐かしいわ。
0909助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:54:41.97ID:2rDQdWHS0910助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 07:59:29.98ID:m4ybX7C5自分が★先生キャラデザのゲームにドハマりするとも知らずに
0911助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 08:02:41.93ID:DRW0zvElキノの旅集め始めたんだったなあ
どっちのシリーズもこんな長い付き合いになるとは思わなんだ
0912助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 08:03:15.93ID:87k0SngRむしろ中学生なら厨二病が加速しそうな抜剣に気をつけるだろ
0913助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 08:05:12.84ID:hb/up49rアティ先生で抜きまくったに見えた
0914助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 08:06:07.81ID:XFC43C470915助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 08:08:26.26ID:XFC43C470916助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 08:12:12.24ID:87k0SngR出自不明だったが、実は過去最強だった召喚士の末裔の調律者
元軍人で、使い過ぎると身を滅ぼしかねない剣を持った抜剣者(変身あり)
異世界人同士(片方は妖精)の子供で、腕輪で力を封印しているドラゴンライダー
0917助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 08:21:45.27ID:mE1gzysY越響者は犠牲になったのだ…
0918助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 08:22:04.74ID:m4ybX7C50919助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 09:17:27.56ID:aw2H0JQt他主人公の様な特別な能力がある訳でもないという事をアーカイブをクリアして思い出した
当時は護衛獣エンド、アーカイブではアメルエンドを迎えたんだが
結局土壇場の破滅を回避するのはどのエンドでも主人公以外なんだな
まあアレを何とか出来そうなのは他だと誓約者ぐらいのもんだが
0920助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 09:37:23.58ID:VDlV9Icw0921助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 09:47:20.21ID:DRW0zvElそんなENDがあってもいいなと思った
0922助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 09:57:12.92ID:5nmL+EjY0923助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:07:14.15ID:pqUaqAvyうちの一軍が誰も装備できない件
マグナにしとけばよかったとちょっと後悔した
やっぱりトリスだとバルレルがいいのかな
まぁアヴィスならネスティとかも装備できるからトリスじゃなくてもいい気もするが
0924助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:20:38.95ID:pZVfnUgFしかしジェネレイターって話聞く限りライトセイバーなのにカテゴリ大剣であることに前々から疑問を覚えている
デカイ刀身の周りにエネルギーの刃を出力するって説も考えたが
いずれにしろもやしばっかのイメージがある融機人に扱える代物なのかよとか…
0925助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:21:16.87ID:wEkNxijE0926助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:21:34.99ID:q+d+xYQu0927助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:25:43.39ID:iA1v5f5p0928助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:28:51.25ID:j1oIXyL6だが実質イベント的にルヴァイド様専用武器
0929助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:28:57.40ID:0GAOfnUNそうだったのか…サンクス
0930助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:29:08.94ID:TuEkdfOB強化外骨格でもあったんじゃないのかな
融機人なら制御も容易だろうし
0931助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:38:06.12ID:ae2MM/TQ0932助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:53:50.58ID:pqUaqAvyルヴァイド様仲間になってるよ
でもうちの一軍トリス(召)、ネスティ、アメル、ミニス、レオルド、ケイナ、レナードさん、パッフェルさんで
レベル35だから今更入れる気にならないんだよなー
ジェネレイターがライトセイバーなら剣や短剣装備キャラが使えてもいいんじゃないかとは思った
0933助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 10:58:32.05ID:r+DvYPhM遠距離4人とは遠距離大好きなんだな
0934助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 11:05:31.41ID:VDlV9Icw狙いうち無くても全然気にならなかった
0935助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 11:13:51.48ID:87k0SngR0936助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 11:18:03.47ID:/UdLeG710937助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 11:22:23.76ID:DRW0zvEl早くパッフェルさんに装備させてパッフェルさん無双がしたいぜ
0938助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 11:26:37.71ID:2fgrd2Ie0939助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 11:33:17.64ID:gs6Ph0Qc落書きは2種類あるのにランダムアイテムもっているのは1体とか
0940助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 11:38:48.77ID:R/DEguPp0941助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 11:39:21.64ID:DRW0zvEl0942助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 11:47:56.96ID:tCYWrojZ0943助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 12:09:16.91ID:ja4tGhhi0944助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 12:19:41.52ID:pqUaqAvy遠距離大好きというより好きなキャラ使ってたらこうなった
サモはどのキャラ使っててもクリアできるのがいい
リメイク版でレナードさん使いたかったよ
0945助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 12:50:47.28ID:h8uw7CHn回復にやや難があるから主人公は霊か獣にしておけば完璧か
0946助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 12:53:06.38ID:nIWRT9BU0947助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 12:56:45.05ID:Cdd/Iy9kS召喚:ネス、アルディラ、ギアン
遠距離:クラウレ
遊撃:キュウマ
近接:イオス
万能・回復:イスラ
回復専任が1人いればかなりバランスのいいパーティだなw
0948助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 12:59:00.74ID:UHKbcinC0949助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:03:33.01ID:nIWRT9BU0950助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:23:23.71ID:QmjCAYZ80951助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:28:46.48ID:lj3XR6Ok芋の次スレはよ
0952助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:29:30.16ID:p6PO1UiA0953助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:36:36.29ID:FZJeJs0L0954助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:46:27.86ID:VDlV9Icwあと導師にクラスチェンジするまではガイアマテリアルがメインウェポンになる
0955助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:49:56.80ID:iA1v5f5pコレクションも追加で
0956助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:54:48.09ID:wEkNxijE0957助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:55:45.58ID:nybbUbGeなんで?
0958助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 13:55:51.44ID:12FZs5yAウィンゲル、フレイムナイト、とらわれの機兵、ヘキサアームズと中範囲は結構優秀なのがそろってるけど、大がゼルガノンしかないんだよな機
0959助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:17:01.30ID:SYzbVZuI仕方ねえ頼むわ↓
0960助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:29:06.66ID:DvKpp8Fo0961助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:33:14.01ID:DvKpp8Foサモンナイト総合★322
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1347168672/
0962助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:34:27.88ID:9YQmvyAT乙ドレイク
0963助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:35:51.49ID:PbzF9P4n建て乙ですよぉ
0964助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:37:49.66ID:iA1v5f5p0965助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:39:25.07ID:SYzbVZuI大儀である
0966助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:39:25.99ID:mE1gzysY乙
はやくミスミ様やファリエルとイチャコラしたいです
0967助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:41:10.96ID:+DNsr7uKギャレオツ
0968助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:41:23.96ID:87k0SngR乙
リメイク新要素の情報結構追加されたけど、初期のままだな
これ以上増やしても見づらいし、公式サイト見ろとかでもいい気はする
0969助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 14:46:20.71ID:HGmVH0W6乙
ちょっとでも更新されてないかと公式サイトをぼへっと見ていたら
知らんうちに4の初回封入特典のイラストが公開されていた…いつのまに
アルカちゃんのニーハイかわゆす
0970助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 15:25:22.40ID:p6PO1UiA公式サイトに載ってる新要素は省いてもいいよね
0971助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 15:48:18.48ID:mE1gzysY0972助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 15:56:11.46ID:SXHMNvotギアン生存ルートが4の正史だったとしたらラウスブルグで各界巡って
送還術か対召喚術用の手段を教えて廻る
↓
徐々にリインバウム中の召喚石がガラクタ同然になって世界中大混乱
↓
一部の変わらず召喚術を使える連中が注目されはじめる(主に歴代主人公達とか)
↓
どうやってんの?→対等に扱えばおk。
ってなかんじで誓約者式の召喚術が主流にってことかもな〜
完全に妄想だけどね。
0973助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:02:57.74ID:pZVfnUgFその世界の住民が独自にがんばりましたってのはプレイヤー置いてけぼり感が強い
個人的意見だけど
0974助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:05:22.01ID:Kmn8FiZgみたいな国がひとつくらいあってもよさそうだが出ないかな
0975助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:08:25.93ID:SXHMNvot謎ワードはまだ沢山あることだし
とにかく5は楽しみだなってことさ〜
0976助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:09:25.51ID:/UdLeG71それどう考えても敵方のセリフだな
もしくは外道召喚師
0977助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:11:45.37ID:lj3XR6Okじゃあはぐれになったレナードとかも再契約したら元の世界に戻せるんじゃないの?
それともモナティのは事故だったのか
0978助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:13:21.14ID:nIWRT9BU0979助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:18:40.74ID:sLJJdUlLレナードが誓約者に戻せなかった理由は4世界の住民じゃないから
戻す方法は一応あってそれに向けてレナードさんは特訓中です
詳しく覚えてないけどなんか召喚術をある程度知ってなきゃいけないだか耐性を持ってないとダメだったか
モナティの再契約については事故
つか番外編やれば大体全部わかる
0980助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:22:24.01ID:wEkNxijE回廊が全然進まねぇorz
3も4もランダムドロップだったっけ?
0981助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:23:59.30ID:Kmn8FiZg元の世界に帰るには本人に高い魔力が必要
んでそれは誓約者にもどうにもできないから、レナードさんが自分で頑張ってくれって話だったはず
0982助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:26:11.12ID:lum/VLVgボス戦でデコ天使が燻ってしょうがねぇ
0983助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:27:02.01ID:mE1gzysYモナティいなくてもギブソンたち経由で紹介してもらえるかな…?
0984助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:31:13.61ID:lj3XR6Ok3までしかやったことねーからリメ4期待しとくわ
FBで時間かけすぎてまだ1週目だから番外編は何年も前の記憶なんだごめんね
0985助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:32:32.87ID:12FZs5yA一応レルムの村計画とかにレナードさんかかわってるし、そこらへんでなんとか・・
0986助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:32:50.70ID:6S59UE890987助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:32:51.11ID:tYBiPTOtサーカスの芸はもちろん雑用も満足にできないモナティを大金払って引き取りたいって人
(しかも街の実質的な支配者のひとり)がいたら売り払う以外の選択枝はないわな
見世物としてつかってたとしてもとくにひどい扱い受けてたわけでもなさそうだし案外いい人なのかも
0988助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:33:13.05ID:9wMLK+bn0989助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:33:35.52ID:sLJJdUlL4世界ってのは機・鬼・霊・獣の4つの世界のことね、念のため
そして俺も番外編は発売当初に1回クリアしただけなんだ
0990助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:34:41.28ID:12FZs5yA>>987
一応公式設定としては普通に良い人なはず
0991助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:35:30.64ID:iA1v5f5p5では四界だけじゃなくてそっちにもスポット当ててほしいかも
>>987
それも召喚師だからなあ。下手に逆らったところで何されるかわからんもんな
0992助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:39:24.92ID:pZVfnUgFそういや名も無き世界って「現在」の地球から召喚している人ばっかだったが
明らかに時代が進んでいる5で名も無き世界の住人出るとしたら俺らからしたら未来人になるのか
0993助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:40:38.80ID:q+d+xYQuどの程度参考になるかは分からんが
1のパートナーエンドで主人公が地球に戻ってきた時は全然時間経ってなかったから
時間の流れ違うっぽいかな
0994助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:40:55.28ID:lj3XR6Okとりあえずレナードさんは無理でもユエルとかは帰してあげたいわ
元の世界に帰るのが幸せかどうかわからんけど
0995助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:41:32.09ID:/UdLeG71時間の流れ違うんじゃね?
1でED後に帰ってもほとんど時間経過してないみたいだし
0996助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:42:57.07ID:Kmn8FiZgむしろ俺はレナードさんこそ帰してやりたいぜ
離婚したとは言えちゃんと娘もいるんだしさ‥
0997助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:44:03.76ID:HyWeE0U2通常ルートでもカイナがサイジェントから増援呼んでるから後で知り合ってるんじゃね
番外編じゃなくても1勢と2勢は公式に知り合いのはず
0998助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:44:58.16ID:87k0SngR0999助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:47:01.78ID:nRxaVQ1n1000助けて!名無しさん!
2012/09/09(日) 16:47:05.48ID:TuEkdfOB他のENDでもあってるんじゃないの
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。