トップページgamesrpg
1001コメント315KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:07:10.94ID:mLGvsraH
【アンドレイ】
ぐはっはっは、
おもしろいように(鯖が)落ちる

まるでトンボとりでも
してるようだな

前スレ:FEで聖戦が一番好きな人は.その74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343340724/
0798助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 11:54:46.16ID:GIyD62CD
なんだフィンラケ厨の人か

撤収
0799助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 12:07:11.36ID:mPwI3gfG
今度はフィンラケ談義を始めるの?
俺はアゼラケ派だからフィンラケ派の人頑張って〜
0800助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 12:21:31.28ID:xYm5OzSj
もう良いよフィンラケは
フィンの子供は運成長が素晴らしく穴がないから子供は問題ない
でもフィン本人が7章で鉄の槍だけで槍引き継ぎ出来ないから色々面倒・不便な要素がある

これだけの話なのに子供の成長率だけ見て欠点指摘されてもスルーするからうざい
成長率どうたら言ってる奴はマジで同一人物か何かじゃないのか
0801助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 12:30:58.10ID:cgx5HDmc
久々にサントラ聴いてたら名曲ばかりで震えた
0802助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 12:54:24.72ID:JrjebVeG
確かに名曲多いよな
あの場面この場面が思い出されてウルウルと…w
夏にシレジアの曲聞いて冬を感じるのが好きだわw
0803助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 16:14:09.69ID:T3pZDzVH
攻撃重視、ロマン派
フォルアーサー
ベオラケ
ジャムブリ
守備重視、安定派
ファラアーサー
フィンラケ
デューブリ
0804助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 16:24:18.48ID:oXW62R+Y
守備重視ならアレラケとかも捨てがたい
0805助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 17:32:32.75ID:D4kbKgm1
というか父親の選び方で変わるように思えるな
ロマン派→ノイ ジャム ベオ
無双好き→レヴィン
安定派→フィン アレク デュー レックス クロード
ブサメン好き→アーダン みたいな感じで
アゼルやミデは相手によって変わるけど
0806助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 18:30:31.56ID:t0CAON4R
お前はもう喋るな
0807助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 18:36:15.69ID:nXNRe4lU
俺も一頃はアゼラケ☆魔法剣とか待ち伏せティニーとか色々考えたけど
やめた
アホくせえ
どうせ変動キャラは皆城でアーダン化する
セリスとアレスが突っ込んでユリアでENDって子世代の攻略様式はどう組んでも動かん

例外はフィーくらいか?
変な位置にいる雑魚を潰す仕事がある
0808助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 18:50:33.79ID:hCOEW4I4
>>795
バランスの取れた成長率と追撃。
要は>>797の仰る安定感。

フォルアーサーに無い安定感がファラアーサーにあり、
ファラアーサーに無い強さがフォルアーサーがある。
0809助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 18:54:08.99ID:mPwI3gfG
俺はヴェルトマーを制圧するのがめんどくさくなったわ
フリージからバーハラへ直行してユリウスとガチ勝負して撃破
当然ツェーン先生やスリープの剣バグに頼らずにね
0810助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 18:54:52.15ID:SsrDoKDe
玄人はやる事が違うな・・・
0811助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 18:56:40.73ID:OYuTc1j4
アーダンを父親にするのはロマン派だろ
0812助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 20:34:11.72ID:xYm5OzSj
>>811
ID:D4kbKgm1の言うロマン派は突撃の有無だけだから
あんまりまじめにレスしないほうが良いと思うぞ
0813助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 21:18:10.76ID:tN4o+bBd
覚醒のシステムが割りと聖戦意識してると思うんだけど、
あの基本仕様でリメイクくるなら大盾継承できるので、アーダンは種馬としてそれなりに優秀になるかもしれない
もっとも大盾もそんなに強くないんだがw
0814助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 21:40:02.95ID:aIolgQN3
FE(特に聖戦)はアトリエ以上の貧乳好きロリコン向けゲーム
セリスは歴代主人公で唯一の生涯一度たりとも巨乳キャラと関わらなかった貧乳好きの鑑
0815助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 00:18:57.84ID:kjPLaz2R
てst
0816助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 00:19:45.98ID:kjPLaz2R
おし、書けるな

大盾って確か技に関係するんだよな
闘技場のやつら妙にポンポン繰り出してないか?
0817助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 01:01:49.82ID:GwZ3QAK4
今更だけど、セリスとユリアは兄妹なのに必殺のアレでないんだな
0818助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 01:04:28.99ID:4kbBpb8L
>>816
技は関係しない レベルが基準
闘技場は一戦闘の流れで何回も見るから連発されているように錯覚するだけ
0819助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 01:39:52.45ID:DkIMwcwo
アルヴィスってエンペラーよりセイジの方が敵としては恐ろしかったと思うんだ。
場合によっちゃティル装備セリスすら事故死する。
0820助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 01:48:37.72ID:GwZ3QAK4
セイジでファラフレイム☆100でティルフィング持ち司祭惨殺で誰も勝てない
0821助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 02:13:15.13ID:RzQdgl1D
その程度ならなんとかなるんじゃね
最近のFEの高難度モードとかそんな感じだし
0822助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 02:23:10.69ID:DkIMwcwo
>>820
そうなると、セリスかラクチェに銀の大剣くらいしか方法が無いな…

あとはアレク父ファバルか。
0823助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 02:59:01.62ID:RzQdgl1D
必殺をくらったらリセットという前提にはなるが、シャナンもいける
ちゃんと育ててガチガチに支援を固めれば、ファラフレイムの命中はレイリア抜きでも20%前後に抑えられるし、
ファラフレイムの一発も耐えられる
バルムンクの火力はいわずもがな、ちなみに連続は見切りで無効化されないのでこういうときに最も生きる
0824助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 04:32:22.55ID:+T2tbwLZ
ノーダメージプレイか何かの動画で
フル支援バルセティが森で被命中0にしてたような・・・
0825助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 06:02:27.94ID:nDEWJCyH
セイジアルヴィスの守備はカンストしてても18、ファラフレイム装備でも28
パワーリング+勇者の剣のセリスなら戦闘1回で56ダメージ与えることができるから
リーンの踊りを使ってもう1回戦闘すればアルヴィスのHPが80でも終了
祈りの腕輪を持たせておいて、ファラフレイムを一撃食らったら祈りが発動してアルヴィスの命中がゼロになるように
HPを調整しておくのが重要
0826助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 08:49:13.43ID:DkIMwcwo
>>825

確かに祈りがあれば安心して戦えるな…

何故に連続を捨てて大盾なんかを選んでしまったんだアルヴィス…
0827助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 09:02:01.29ID:RzQdgl1D
エンペラーの守備力で大盾は、あれはあれで十分鬱陶しいけどなw
皇帝という総大将になったからには、前線で戦う近衛隊長と違い何より負けないことが重要なわけで、
選択肢としては間違ってないと思う
0828助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 09:15:24.30ID:DkIMwcwo
>>827
まぁそうか。

敵エース級とタイマンを張る「強さ」と、その他大勢を相手に無双する「強さ」はまた別物だしな…。
0829助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 09:17:06.41ID:kNF6VFAZ
レヴィンはイケメンのままなのにアルヴィスは老けたな
セイジとエンペラーの差か
0830助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 09:49:10.11ID:6fLQh7v2
レヴィンはフォルセティ化してるからな
アルヴィスは心労もありそうだ
0831助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 09:51:59.39ID:7qswF9Uw
マンフロイとユリウスに苛められてるわ嫁さんは妹な上に既に中古だと発覚するわ
色々衝撃的な人生だからな。半分自業自得なとこもあるけどよ
0832助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 10:05:19.67ID:nDEWJCyH
>>828
アルヴィスはどっちの強さ?
0833助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 10:36:46.40ID:sXFToLCh
恋人システムだけじゃなく
親友システムあればいいのなあ
フィンとキュアンは初期からそうなんだろう
フュリーとシルヴィくっつけてヒヤヒヤしたり
0834助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 10:48:56.17ID:nDEWJCyH
シレジアに逃げてきたシルヴィア親子を鬼の形相で追い返す鬼畜フュリー!なのか
それともシルヴィアとクロードが夫婦になってからはフュリーとシルヴィアは仲良しになったのか
0835助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 13:00:15.77ID:DkIMwcwo
>>832
セイジは強敵タイマン向けの強さ、エンペラーは雑魚無双向けの強さ。
0836助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 13:28:54.19ID:DkIMwcwo
ただ今平民プレー中(縛り無し)


トリスタン弱っ…勇者の剣を持たせるしかない…

ラドネイ弱っ…剣Aだし銀の大剣でも持たせとくか…

ロドルバン弱っ…セリスの星付き銀の剣をお下がり

ディムナ弱っ…なんかイザーク城に入ったら力が5も上がりましたww





…何だかんだで、実は親世代よりは難易度低い気がする。
平民プレー。
0837助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 13:41:05.20ID:DkIMwcwo
フェミナ…追撃リング、細身の剣、細身の槍。

デイジー…セリスと恋人にして魔法剣装備。

ジャンヌ…リライブさえ振ってればそれでOK。

後は、普通に使える子達だし…
0838助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 13:51:54.91ID:6fLQh7v2
タイマンという条件なら、大盾と連続は性質としては近いもの
連続は確率で自分の攻撃回数を増やす
大盾は確率で敵の攻撃を止め、結果として自分の攻撃回数を増やすものだから
連続発動率が35%と考えると、
強敵相手でも物理攻撃相手ならエンペラーの方が大体有利
魔導師相手ならセイジの方がやや有利
0839助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 14:08:23.22ID:DkIMwcwo
>>838

もっと単純に考えたら?

セイジは攻撃性能が高い、エンペラーは防御性能が高い。

味方としてなら話は別として、敵としてはやっぱりセイジの方が怖いよ。
0840助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 14:21:15.38ID:6fLQh7v2
>>839
それは強敵タイマン向けではなく、運ゲー的な恐ろしさの話
エンペラーが恐ろしくないと言えるのは純粋なタイマンでなく、回復してもらえること前提
0841助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 14:25:50.65ID:ia+x1WVS
つまりセイジとエンペラーを足して2で割ったようなユニットが強いやつがということか
0842助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 14:31:54.61ID:RzQdgl1D
劇中には一度も出てこないけど、
篭城するセイジがいたらかなりめんどくさいと思う
マンスターのセティやホークって実際ほっといても死なないんじゃないだろうか、試した事ないけど
0843助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 14:33:23.25ID:DkIMwcwo
>>840
うん。言ってる事は間違っていないと思う。

ただ、「1%でも事故死させられる可能性がある敵キャラは怖い」

俺が言いたかったのはこれだけ。
タイマン云々は言葉のアヤってもんで、毎ターン回復アリが前提の話だと思ってくれい。
0844助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 14:37:34.30ID:DkIMwcwo
>>841

単に中途半端になるだけの可能性もある。
何とも言えんね。

>>842
フォルセティならほぼ100%死なない。

ホークはこれから試してみよう。
0845助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 14:45:52.12ID:nDEWJCyH
アーダン父セティは生き残れるだろうか?
0846助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 15:09:51.08ID:DkIMwcwo
>>845
…来年くらいに試してみるとしよう。
0847助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 16:02:24.39ID:yDz3LBZw
>>844
フォルセティだと両親の速が高いとバグで初期値がオーバーフローするから、たまに死ぬんだよなw
0848助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 16:33:29.68ID:DkIMwcwo
>>847
それが原因か!
たまにやたら素早さが低い(15)セティが現れるからおかしいと思ったわww
0849助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 16:43:53.95ID:nDEWJCyH
>>847
フォルセティなら速さ15でも運抜きで回避90だから死なないよ
0850助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 18:07:12.68ID:DkIMwcwo
>>842

ホークで試してみた。
一番多いパターンはDナイト8人倒してコルータの勇者の剣を喰らい死亡するパターンだった。
0851助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 19:07:46.43ID:zGCVUIrR
序盤の超重要キャラ
フィン、キュアン、エスリン、ラケシス
0852助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 20:01:49.90ID:MijQ0UD4
>>836
ディムナって突撃のスキルが無いだけで
パラの成長率は戦士系として必要な力と体力は良く伸びるから
ミデェールより優秀だと思う。

勇者の弓で手数増やすべきなんだけど、自分は銀の弓のデカイ一発が好き。
0853助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 20:26:37.52ID:XPtxrTAm
>>851
シグルド、キュアン、レックス、エスリンだろ
0854助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 20:46:02.71ID:zGCVUIrR
>>853
いや、トラキア776やる前提で
0855助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 21:32:56.11ID:H5y7OhQ3
>>834
レヴィン争奪戦が無くなれば2人は意外と仲良しだと思うよ
0856助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 21:35:09.41ID:DkIMwcwo
>>852

銀の弓とはまたマニアックな。
あれは、登場時期が遅すぎて☆を上げ辛いんだよなぁ…。
まだ、鋼の弓の方が…とか思ってしまう。
0857助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 21:41:08.63ID:H5y7OhQ3
銀の弓なら前半三章で購入できる筈だぞ
0858助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 21:55:20.52ID:DkIMwcwo
>>857
3章じゃ遅い+後半も9章からなので更に遅い。

平民プレーで銀の弓に☆を付けるのは相当に厳しいと思うよ。
0859助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 22:09:21.53ID:H5y7OhQ3
>>858
攻略評価そっちのけで3章の海賊で稼ぐタイプだから
全然気にして無かったわ
0860助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 22:33:03.62ID:DkIMwcwo
>>859
なるほど、まあ海賊狩りやトンボ取りを頑張れば何とかなるか。
俺は、どうせ鍛えるならとキラーボウ、鋼の弓、勇者の弓(4章以降)を集中的に鍛えてしまう…。
たまには鋼を外して銀を育ててみようかな…
0861助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 22:41:15.79ID:H5y7OhQ3
単純な威力だけなら鋼より銀のが強いよ。
0862助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 23:31:36.15ID:S4krQWzz
弓はパメラ隊で2ターンごとに12ずつ全自動で増えるから楽だね
銀の弓はジャムカのレベル上げついでに増える
イチイバルもブリのレベル上げついでに40越える
0863助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 23:39:55.14ID:utFp+62z
平民プレイの醍醐味は、引継ぎを最小限にする為に親世代の☆稼ぎもしないのは俺だけか
0864助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 23:55:27.56ID:pOicEsTs
よくわからんが楽したくないから稼がないということか
0865助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 01:04:23.62ID:MhiwvEbe
>>863
ドロップ武器に前半の☆が引き継がれてるのさえ嫌、できれば☆0がいいってこと?
0866助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 01:26:28.94ID:u6VN+DbS
後半楽&無双したいから前半で稼げるだけ稼ぎまくる
0867助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 01:54:38.57ID:F0pcjXmm
「これは伝説のアーマー、アーダンが使っていた壊れた鉄の剣☆0!」
とか妄想すると楽しい
0868助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 03:33:33.00ID:MhiwvEbe
キョウスケとエクセレンのランページ・ゴーストみたいなグラフィックで
アーダンとアイラのラブラブ流星剣があればいいのに
0869助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 05:34:15.31ID:cVxx46DJ
というか銀の弓って性能よりも使い手が少ないのが問題だろ
レスター、ファバルくらいしか弓使いいないのに
イチイバル、勇者、キラーボウとあるので銀の弓の価値がサブウェポン程度しかない

ヨハルヴァはともかくリーフの場合弓はサブウェポン程度の扱いだし
0870助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 05:37:58.03ID:yAetQnm+
ヨハルヴァは速さ成長が10%しかないのでヨハン選んでしまう
0871助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 07:07:25.41ID:GJ1Cg/TP
リーフに銀の弓は非常に使いやすいのでほぼメイン武器扱いだ
0872助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 07:22:17.88ID:mtQxE8/l
でもリーフは弓騎兵以外の運用も出来るしなあ
0873助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 08:20:33.39ID:7BFB4N86
最近、大航海時代をやってるんだけど、そこで、


バロン→男爵
バイカウント→子爵
カウント・アール・グラフ→伯爵
フュルスト・マグレス→侯爵

デューク→公爵

プリンス→太公


結論。バロンよりデュークナイトの方が偉い(笑)
0874助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 08:30:26.52ID:MhiwvEbe
デュークナイトのデュークはラテン語で「指導者」
0875助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 08:32:53.82ID:yA2f8lGB
デュークやったらクロスボウとか装備できりゃええのになあ
0876助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 08:43:38.57ID:7BFB4N86
>>874

なるほど。
という事は、デュークナイトは主人公のクラスにしても違和感が無いかも。
0877助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 08:57:31.73ID:MhiwvEbe
>>874
製作者がデューク=指導者だからデュークナイトにしよう、と思ってデュークナイトと名付けたのかどうかは分からないけどね
0878助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 09:11:05.52ID:o7Mxfb9M
ロードナイトのロードはlord、主人、領主の意。
ほかにもキリストの名をはばかる時や爵位もちへの敬称にも用いる。

あと侯爵は英語ではMarquess(マーキス)もしくはMarquis(マーカス)ともいう。
0879助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 10:19:03.76ID:7kH3Vl87
バロンも「地方豪族」ぐらいの意味じゃなかったか
0880助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 10:26:42.95ID:U7P7o/DN
>>869
結局、マスターナイトの手に行き渡るな。多くの場合は。
0881助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 10:32:21.57ID:f+Yp64Wm
細かいことを気にしてると、
ファルコンナイトなんてハヤブサに乗ってることになる
0882助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 11:12:39.25ID:7BFB4N86
聖戦のファルコンは、ネバーエンディングストーリーのファルコンに似ている気がする
0883助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 12:48:13.21ID:hOIhdCMj
>>855
垢抜けさせてくれるもんな
しかしレヴィンがそれを言うことによってドロドロの昼ドラに…
0884助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 12:52:30.31ID:MhiwvEbe
フュリー=腐女子、シルヴィア=コギャル
0885助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 19:27:41.03ID:sJ2KNsft
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

You Tube限定インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=7kCg-YCiJFw
0886助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 19:44:54.32ID:yAetQnm+
>>874
デューク更家って指導者って意味だったんだな
何で斧なのにグレートナイトなんだろ?
グレート義太夫も素晴らしいとは思わないし
0887助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 20:22:02.03ID:nJYhtmbr
葉っぱ王子には杖と余り物の武器
銀の弓、トルネード、お母さんのかたみ光の剣、リカバーとレスキュー
0888助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 20:32:59.66ID:Pkht2rf6
>>887
光の剣はちともったいない気がするな
他に持てる武器がリーフにはあるし
0889助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 20:48:28.49ID:tBAVzBcn
銀の剣or勇者の剣
細身の槍
銀の斧
銀の弓
トルネードorライトニング
リカバー
レスキュー
0890助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 20:49:13.84ID:o7Mxfb9M
光の剣はファラアーサーに持たせるかな
フィーやセリスという人もいる
0891助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 20:50:08.72ID:yA2f8lGB
光の剣
鋼の槍
銀の斧
銀の弓
リカバー
トルネード
0892助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 21:09:33.48ID:nJYhtmbr
エスリンのだから葉っぱから移動させたくないんだ アイラの勇者の剣とかラクチェとスカサハが使うとか
0893助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 21:20:24.97ID:rRxz0xRC
そういや俺は細身の槍をフィーがそのまんま受け継がせて使うな
0894助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 22:03:41.00ID:N/sRa0Ws
中古屋禁止縛りとか考えたけど、ここじゃ縛りってレベルでもないなw
0895助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 23:17:43.60ID:f2ug0SsN
アーサーは魔法使い分けできるから、リーフと同じ理由で光の剣はいらんな
関節攻撃できるのに、数少ない魔法剣渡すなんて勿体無いw
暗黒司祭は魔法使いで相手するくらいなら追撃連続突撃流星剣神器あたりをぶつける

魔法剣とキラーボウと勇者はそれしか持てないキャラ優先で持たせてる
0896助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 23:41:06.61ID:XEB47vVE
C武器レベル縛りとかどうだろう
0897助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 01:28:30.99ID:uyZuaBzZ
縛りなんかやっても意味ないだろ
かしこいモードでオールA目指すほうが難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています