トップページgamesrpg
1001コメント315KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:07:10.94ID:mLGvsraH
【アンドレイ】
ぐはっはっは、
おもしろいように(鯖が)落ちる

まるでトンボとりでも
してるようだな

前スレ:FEで聖戦が一番好きな人は.その74
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343340724/
0252助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 00:59:23.58ID:qr5j5TXP
つまり神器を除けば総合力ではエルウインド最強ってことでいいな?
次点はアゼルファイアー。
0253助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 01:34:27.70ID:nB8ki4zJ
>>252
神器除けば必殺☆トルネードリーフが最強なんですけどね。
フォルアーサーは便利だけどフォルのセティの方がイシュタルとタイマン勝負できるのですよ。
やっぱりアゼルにしてボルガノンアーサーとトローンティニーにした方が良いのですよ。
0254助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 01:49:25.86ID:qQ05ISYz
>>253
トローンアーサーとボルガノンティニーに決まってるだろ。

エルウインドは秘密兵器
0255助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 01:57:34.59ID:EgJk7Ctm
イシュタルは剣神器組で倒せるから問題ない
それよりフォルアーサーではスリープゾーン抜けられないのがキツイ
0256助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 03:03:28.26ID:qr5j5TXP
>>253

トルネードリーフは確かに使っていて楽しいのは認めるがそこまで(トルネード&リーフを)育てるのは根気いるぜ?
まあ一度はやってみたい気もするが。

取り敢えず、俺の鉄板ルートは

1.アゼルはサンダーやエルファイアーには目もくれずひたすらスピードリング&ファイアー。

2.4章終盤くらいを目処にアゼルファイアーとエルウインドを交換。

3.5章でアゼル(エルウインド)とレヴィン(ファイアー)をフルに使い出来るだけ☆を稼ぐ。
4.6〜7章で再びファイアーの☆上げ。

5.8章でアーサーはエルウインドに持ち替え、ファイアーはセティに譲る。



この手順でやれば、増援狩りなどをしなくとも9章開始前後で両方とも☆付きに。

この快感、サクサク感はやった事がある人にしか分からない

まだの人は一度お試しあれ。
0257助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 08:49:38.89ID:MaPWRPlU
>>212
直接攻撃ならある程度のダメージが期待できることが自明だから

間接攻撃しか出来ない場合は考えない という話は一回もしてない
という意見の反論になってない
0258助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 09:10:38.21ID:1OFYbqFm
もういいよ
アレクでパメラ隊の相手なんて、できる人はできるしできない人はできないでFAなんだから

どうせなら元々の話題のフィーの父親について言い合えよ
0259助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 09:41:14.19ID:qr5j5TXP
フィーの父親といえば、アゼルを父親にすると中々味わい深いという話を聞いた事があるな。

ボルガノンが最も輝いて見える組み合わせ。
0260助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 09:42:30.69ID:qr5j5TXP
フィーの父親といえば、アゼルを父親にすると中々味わい深いという話を聞いた事があるな。

ボルガノンが最も輝いて見える組み合わせ。
0261助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 10:58:15.96ID:sBUg5/+a
大事なことなので2回言いました

ということか
確かにリーフに持たせるよりはより活用できるな
ユリアにはオーラよりリザイア持たせる人が多いし
0262助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 11:06:35.95ID:KYoZFcRq
>>259
というかギリギリ有効活用できるのが、ファラアーサー位だからね
攻撃演出がもう少し短ければ、趣味で使う人ももうちょっと多かったはず
0263助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 11:19:46.21ID:4JVrrkZn
ファラアーサーの武器はエルウィンドかトローンか光の剣てとこだが
トローンがないならボルガノンもっておいて怒りの時だけもって
待機時は持ち替えとかができるからね
0264助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 11:37:50.61ID:KYoZFcRq
つか親世代に出てこなかったボルガノンに愛着が湧かない

トローンだって風に比べればそこまで強くないけど、ティルティのメインウェポンだから使ってしまう
引き継ぎ出来なくて、最初は敵が持ってるのもなかなかドラマ性あるし
0265助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 11:42:30.95ID:4JVrrkZn
トローンは愛着もあるだろうが、トルネードとライトニングは使えるのが限られてて
エルウィンドが一個しかなく、ウィンドは高性能だけど力不足なことがあるから使われる。
0266助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 12:30:06.04ID:qQ05ISYz
>>261
思い出した。
ユリアもボルガノン使えたな。
0267助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 14:08:56.64ID:JXgblvh0
>>265
>ウィンドは高性能だけど力不足なことがある
どういう意味?
0268助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 14:31:57.60ID:cGHbzsbH
>>267
軽くて便利だけど攻撃力が低い、ってことだろう
0269助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 14:37:26.99ID:JXgblvh0
>ことがある
これがどういう意味なのか気になる
0270助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 14:51:17.44ID:sBUg5/+a
スキルなしのエーディンクロードに持たせてみればよくわかることじゃん
あといくらスキルあっても発動しなかったティルテュとかも
0271助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 15:34:35.02ID:w0l3ENbY
>>269
追撃連続で十分だと、たまに微妙にHPが残ることがあって、その時は力不足だよねって意味じゃないかな
0272助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 15:35:34.96ID:w0l3ENbY
○追撃や連続で十分だと思っていると〜
0273助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 15:48:06.62ID:1OFYbqFm
>>269
敵によっては威力不足ってことだろ
少しは行間よもうぜ
0274助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:11:05.16ID:KYoZFcRq
セリスのティルフィングも微妙に威力不足・・・
性能自体にはなんの不満もないんだけど
0275助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:39:35.39ID:ECi6MPf4
ティルフィングは防具
0276助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:46:23.84ID:F/vIKKsc
>>275
カレーは飲み物くらい言われ続けてるな
0277助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:00:57.71ID:Rzo5VqaZ
ミストルティンは攻撃と防御があわさり最強にみえる
0278助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:11:04.95ID:lKKgtJ1c
ただしバルムンクは使うユニットの能力が悪くてヨツムンガンド食らって死ぬ
0279助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:07:05.76ID:dLQ2BuyN
だが最強の防具のスワンチカさんの評価は、恐ろしいまでに低いw
0280助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:12:59.05ID:1OFYbqFm
>>279
自軍の攻撃局インフレのゲームだから仕方ない
逆に自軍で使える神器だったら評価が180度変わったはず
0281助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:28:50.82ID:4JVrrkZn
>>279
仮に攻撃時だけキラーボウに持ち替えて待機時スワンチカとかだったらかなりウザいぞ。
必殺や月光で倒せるとはいえ。

味方の場合はまさに上記のような運用ができるからかなり強力
スリープ地帯も抜けられるくらい魔防あるしな

・・・もっとも味方がスワンチカ使えるとしたらマスターナイトじゃなくてウォーリアになりそうだけど。
0282助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:32:30.75ID:qr5j5TXP
逆にファラフレイムはアルヴィスが使うからこそ強く感じる。

セティやアーサーじゃファラフレイムの特性を100%生かす事が出来ない。
0283助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 23:38:49.89ID:ECi6MPf4
ファラフレイムは高性能マジックリング
0284助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:21:26.52ID:PEInAEUC
直間両用のスワンチカを使いたい。
スキルリングとスピードリングを装備して無双したい。
0285助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:40:04.12ID:giXubFX3
武器に強さの順番つけるなら
ナーガ>ファラフレイム>スワンチカ>ティルフィング>フォルセティ>トールハンマー>グングニル>バルムンク>ミストルティン>イチイバル>ゲイボルグ
だよね?
0286助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 00:50:37.50ID:giXubFX3
神器にに強さの順番つけるなら
ナーガ>ロプトウス>ファラフレイム>スワンチカ>ティルフィング>フォルセティ>トールハンマー>グングニル>バルムンク>ミストルティン>イチイバル>ゲイボルグ
だよね?
バルキリーは事故死しても使う機会ないなあ
アレスやアルテナはイシュタルどころかファルコン三姉妹や12魔将にすら負ける
神器持ち以外だったら必殺☆トルネードリーフが最強ですよ
0287助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 01:18:57.96ID:i2LbQen7
正直ナーガ≧ミストルティン≒ロプトウス>バルムンク>他、だと思う。
一発のあるミストルティンはどんな神器にも勝ちうるし、それ抜きにしても技20魔防10は相等優秀。
直接対決ではロプトウスの後塵を拝するけど、ナーガに勝てる可能性がある分、ロプトより評価は高いわ。
バルムンクも軽い速い命中力で、当たらなければどうという事は無い!で脅威。
0288助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:37:45.04ID:wjgy9d4g
まあ、結局は
「どれが最強かはプレースタイルによって異なる」
が結論になるんだがな。

チートのロプトウスや、チート破り&神性能のナーガはこの際おいといて、それ以外なら


回避、スキル連続発動こそ快感派
フォルセティ、バルムンク、トールハンマー

一撃の破壊力が大事派

ファラフレイム、ゲイボルグ、グングニル、イチイバル

いくら喰らっても倒れない頑丈さが最強の証。

スワンチカ、ファラフレイム、ティルフィング、ゲイボルグ、グングニル、ミストルティン。


バランスって大事だよね派

ティルフィング、グングニル、ミストルティン



こんなとこだろ。

個人的にはやはりそもそも軽くて使いやすい剣3本と素早さupする風雷弓は強く感じる。

グングニルも素早さupだが槍は元が重いので「バランス形」の印象が強い。
0289助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 10:47:17.07ID:68+KVBvP
頑丈さ以外を全て兼ね備えたヴェルダンの神器
0290助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 11:40:52.51ID:iE21Jozf
平民の12神器
キラーボウ
勇者シリーズ
細身の槍
光の剣
レスキューの杖
守りの剣
バリアの剣
エルウインド
ファイアー
トローン

異論は認める。というか意見を出して
0291助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 12:19:05.12ID:wjgy9d4g
リザーブはガチ。

サイレス・ スリープは値段が高すぎるのが無ければ準神器クラス。
0292助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 12:35:12.46ID:PEInAEUC
バーサクだろうな
存在すら隠されてるようなもんだが
0293助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:08:26.87ID:A/XtdL5V
値段高くてもサイレス・スリープは神器クラスだろ
ゲイボルグよりも役に立つ
0294助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:37:18.96ID:601GdMn/
>>290
ファイアーOut
ライトニングIn
0295助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 17:55:45.43ID:Th3WjCZl
母乳育児と栄養満点愛情たっぷりなお袋の味で育った190cm100kgのムキムキマッスルボディなユリウス
一方ミルク育児で栄養素偏りまくりの自炊で育った150cm35kgの超低BMIガリガリチビなセリス
これが持つ者と持たざる者の差だ!
0296助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:05:37.74ID:KxMu+Pb8
キラーボウ 勇者の弓 勇者の剣 光の剣 勇者の槍 手槍
ライトニング エルウインド レスキュー スリープ サイレス バサーク
が12神器
0297助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:50:27.09ID:fgxj52yt
>295
セリスそんなに貧弱じゃ見た目まるで女だろうな
他の男キャラ達に輪姦されててもおかしくないレベル
0298助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:52:30.95ID:zzfItayu
またいつものセリス可哀相厨のおでましですか
0299助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:07:56.60ID:3oWpl+4G
リザイアだろ
あれ持ってりゃ適当に突っ込ましてもよほどのことがなけりゃまず死なないし
0300助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:24:02.07ID:KxMu+Pb8
>>298
どうせ自演だろう
スルーすればおk

0301助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:24:14.49ID:iE21Jozf
リザイアは光Aだからユリアしか使えないお(´・ω・`)
0302助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:29:51.67ID:iE21Jozf
ついでに
平民12神器は2〜3分くらい考えて使えそうなもの(一部鍛えた上で使えそうなもの)をあげただけなので盲点が滅茶苦茶あります
さーみんなで考えよう!
0303助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 19:54:35.32ID:wjgy9d4g
取り敢えず魔法のAランクは全てアウトだな。
貴族しか使えん。
0304助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:04:39.97ID:68+KVBvP
聖戦にグラフカリバーやダイムサンダがあれば間違いなく神器だろうな
0305助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:24:42.17ID:A/XtdL5V
>>301
平民シャーマンでも光A
0306助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:01:50.56ID:wjgy9d4g
>>305
その平民シャーマンどこで仲間にすんのよ。

味方にならない武器やユニットは分けて考えようぜ。
0307助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:21:46.37ID:CCigwjs6
貴族といや、ゼウスって何者なんだろうか
クラスが皇帝ってw
もしかしてアズムールか?w
多分裏設定はないんだろうが
0308助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:24:26.25ID:wjgy9d4g
銀の剣を忘れてた。

あと、コストを考えないなら大地の剣も入れてよいカモ。
0309助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:30:19.03ID:kOM5RbmU
>>307
歴戦のソードアーマーが三回クラスチェンジをして故郷に錦を飾りにきたのだろう
0310助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:32:54.69ID:A/XtdL5V
闘技場のダレスって第一章と最終章で20年くらいは経過してるのに
レベル全然上がってないよな
0311助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:34:36.80ID:wjgy9d4g
>>307

修行&出稼ぎにやってきたハーディンという説があったなw


サムトー?やカシムも出稼ぎにきてるし
0312助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:53:47.46ID:PEInAEUC
じゃ、ゼフィールで
0313助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:11:25.40ID:eF9FA/RM
>>307
実は死んでなかったアルヴィス
0314助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:18:33.39ID:R9OIcs+9
魔法Aが少なすぎるのよね
セイジくらいは賢者らしくAでもいいのに
0315助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:45:05.11ID:CCigwjs6
>>309
つまりゼウスはアーダンだったのか
な、なん(ry
0316助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:45:20.57ID:KxMu+Pb8
ハイプリは光Aでよかった
0317助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:04:22.74ID:h7Ul1T50
セイジは炎A風A雷A杖Bでいいから
上限値を力15魔力30技24速さ24守備18魔防27にすべき
0318助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:11:46.25ID:Pf1LwxFr
今日はコレか
0319助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 12:40:18.04ID:5B7ImLIV
>>310
1章時点で三十歳越えてて最終章時は年齢による身体能力劣化を努力で補っているという裏設定が・・・?
0320助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 13:56:34.54ID:AWKCdVPw
ジャムカ×ブリギッドの組み合わせで、
ファバルの力技速運カンストしてパワー&スピードリング持たせて支援効果フルに活用したら、
イチイバル突撃連続でユリウス1ターンで倒せるよね?
回避16%だから運悪かったら死ぬけど、
怒り発動前ならロプトウス1回食らっても耐えられる。
0321助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:05:35.05ID:WL3eAlHQ
ユリウス倒すならジャムカ父が一番適してるな
ノイッシュやベオでもいけるけど
0322助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:09:25.88ID:H0baI1V1
レイリアも加えれば6%にできるぞ
0323助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:10:33.51ID:AWKCdVPw
アレク父なら見切りあるから怒りくらわないんだよね。
突撃ないから数ターンかかるけど。
0324助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 14:25:57.63ID:Hje4D2nB
前半の恋人会話の数を比較してみたら

基本女は3パターン、男は2〜1パターンなのな。
例外はデューベオホリン1とエーディン4とクロード3


エーディンはまだ分かるが、クロードがモテモテ設定なのが意外。
0325助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:46:30.32ID:Hje4D2nB
ブリギッドの旦那選びは、デューが本命だろうけどノイッシュの必殺やアレクの見切りも地味に強力だから侮れない。
0326助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:55:42.55ID:IeYtcVYy
ユリウスの情けなさはなんとかして欲しい
あんだけ大口叩いて、ナーガにあのザマとか・・・

聖戦士全員と戦った大司教ガレの末裔とは思えん
0327助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 20:57:55.35ID:dsfTKGzI
まあFEの大ボスなんてあの当時まではビッグマウスっぷりと実際の性能に大きな乖離がある奴等ばっかだったしなあ
0328助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:01:25.33ID:ySlpZyJz
だってナーガは最終兵器と言わんばかりの超強力補正が入っているじゃないか…
そしてユリアは当たり前だが見切りあるし…

ロプトでさえ攻撃力半減と魔防+5だけなのに…
0329助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:04:52.11ID:Hje4D2nB
>>326

ユリウス自身よりロプトウス(魔法)の素の性能が低過ぎるのが…

ロプトウスは魔力+10技+10魔防+10くらいのボーナスがあって良かったと思う。
0330助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:13:50.12ID:1OpKaxRX
ナーガは育てそこなったユリアの救済補正があるから仕方ない
0331助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:19:21.06ID:v46sAGAT
>>329
そしたらナーガにはさらに補正かけなきゃいけないな
ユリアが初期レベルでも倒せるようにしてるんだから
0332助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:27:30.42ID:LQP+hpBL
ファバルでユリウス倒すってのはよく話に上がるけど、
アルテナで倒すってのは全然ないな
リーフでも頑張れば自動回復上回れそうか。超苦行になるがw
0333助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:32:20.12ID:ySlpZyJz
アルテナで倒すのであればスリープの剣は必須だと思うの
0334助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 21:42:51.35ID:h7Ul1T50
ロプトウス<ナーガ<ティルフング<ロプトウス
0335助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:48:51.81ID:VRHMoFTk
ユリア除外してシグルドの二人目の子供がいてもいいんだろうな
0336助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:09:29.55ID:h7Ul1T50
>>335
それだとその子供を人質にしてアルヴィスを戦わせることができない
もしユリアを人質にとられなかったらアルヴィスは自害してすべてをセリスに託したと思う
0337助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:18:24.42ID:AWKCdVPw
>>325
値切りあれば☆イチイバル簡単に作れるから必殺はいらない。
レックスのエリートやホリン月光剣もお薦め
デューはアイラと組めばスカラクが流星&太陽剣で攻守とも完璧になるよ。
0338助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:26:16.94ID:WL3eAlHQ
簡単には作れないだろ
シーフは技上限低いしホリンやレックスよりノイッシュとかのほうが強い
0339助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:26:29.89ID:Li+2VSa7
値切りの腕輪もあるから値切りもいらないってことで本命にデューはない
ブリの本命はアレクかホリン
0340助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:30:45.31ID:h7Ul1T50
>>377
☆イチイバルも必殺のスキルもいらない
ほとんどの敵は2発当てれば死ぬ
0341助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 23:46:29.95ID:VRHMoFTk
>>336
イイネ
0342助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:08:31.08ID:RTohtjJQ
>>340
☆イチイバルあったら10章のイシュタルとユリウス楽に倒せるじゃん。
必殺より突撃連続が欲しい。
0343助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:18:35.09ID:hNEoXgo5
>>340>>377じゃなくて>>337

>>342
ホリン父ファバルやレックス父ファバルは見切りがないから
ユリウスを楽に倒すことはできない
0344助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:37:45.56ID:bFWNgSkH
ファバルの見切りが活きるのはユリウスの突撃が出なくなってから
それまでは命中を0%に出来ない以上、連続被弾して死ぬ可能性がある

別にそれでも実行するのはそのプレイヤーの自己責任なんだが
手放しで褒められる戦法ではないな
0345助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:04:42.02ID:trpIl8ZY
>>325
いつも、ジャムカ×エーディン、デュー×ブリギッドで、レスター×パティにしている。
ジャムカと結ばれなかったデューとブリギッドが、娘に夢を託すという形で。

ジャムカとデューは衆道の関係(三男だったジャムカは結婚する気無し、デューと添い遂げるつもりだった)
→兄二人が死んだことで、ヴェルダン王家を継ぎ嫁を取ることになったジャムカ
→ジャムカはエーディンと結婚、デュー失恋
→オーガヒルでジャムカと出会ったブリギッド、だが好きになった男は妹の夫だった・・・
→ジャムカへの愛憎&エーディンへの恨みが、デューとブリギッドを引き寄せる

0346助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:08:50.24ID:FMCT78dO
>>343
ユリウスを楽に倒せるかどうかは連続と突撃の有無が論点
見切り持ってても楽に倒せるなんてことはない
0347助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:16:12.67ID:RTohtjJQ
>>345
まあパティにエリートリング持たせて、ファバルに値切りのリング持たせたら解決なんだけどな。
火力なら突撃連続ジャムカ、守りなら見切りアレクにするのがお薦め。
☆イチイバルならファルコン三姉妹以外なら楽勝だし。
0348助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:48:53.01ID:hNEoXgo5
>>344
☆100イチイバルだったら一撃目でかなりの確率でユリウスのHPが38になる

>>345
ヴェルダン王家はグランベルに併合されたんじゃないの?

>>346
楽に倒せるの定義が分からん、見切りファバルが☆100イチイバルで攻撃するのなら
リーン使って2回戦闘すればかなりのかなりの確率で倒せる
0349助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:03:45.02ID:RTohtjJQ
>>348
いや俺が言いたかったのは☆イチイバルならイシュタルも一撃必殺で沈むからトールハンマー連続の反撃受けずに安全に倒せるって事。
ユリウスは怒り発動前なら見切りなくてもロプトウス1回食らっても大丈夫。
支援フルでも回避16%だけど、☆イチイバルと連続突撃あればロプトウスの反撃回数少なく受けづに倒せる。
まあ回避16%は微妙に危険で事故るけどなw
0350助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:15:14.60ID:bFWNgSkH
>>348
10章のをわざわざファバルで倒したいと言うならそうすればいい
ていうか10章なら命中100%・必殺率100%可能で2発確定だろ
突撃が出る前に終わる
0351助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:45:59.71ID:RTohtjJQ
ファバルの恋人誰にしてる?
シャナンはラクチェとくっくけてスカサハと3人でカップル&神族兄弟アタック組んでるんだけど。
セリスってユリアと恋人に出来るっけ?
いつもセリスの恋人で悩むんだよな、弱い女は前線に出せないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています