トップページgamesrpg
1001コメント268KB

サモンナイト★320

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:27:36.98ID:AlbIoMZa
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティてんてーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★319
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346464740/
0002助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:28:12.60ID:AlbIoMZa
★発売日
サモンナイト1 アーカイブス 7月20日配信 8月28日まで300円(29日以降600円)
サモンナイト2 アーカイブス 8月29日配信 9月25日まで300円(26日以降600円)
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定

★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの? アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの? リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる? 3、4、5は?
└A.今夏アーカイブス対応予定。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定で初回特典プロダクトコードも期間限定配布が予定されてる。
Q.DLCとかはあるの?
└A.少なくとも3,4に関してはDLCがある場合表記しなきゃいけないPSNマークが表記がされてないので無い。5は不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。

★リメイク版新要素
・必殺技追加:必殺技が大幅に追加され、演出も強化。
・新規イベントイラスト:新規描き下ろしのイベントイラストを追加。
・ギャラリー:一度見た夜会話やエンディングを観賞できるギャラリーが追加。夜会話は3、4ともに一人称視点。
・ブレイブポイント→ブレイブメダル/リプレイバトル:ブレイブ条件が幾つか提示され、それぞれの条件を満たすことで別々にメダルが貰える、また失敗しても後から攻略可。
・サモンアシスト:今までの協力召喚との違いは不明、特定の召喚術以外や特定ユニットの組み合わせ以外でも可能?
・スキルポイントシステム:スキルポイントを振ることで各種スキルを入手可能、汎用と専用に分かれる、CCとの関連性は不明、スキルポイントの入手方法は不明。
・傀儡ユニットシステム:異性主人公、敵キャラ、2以降過去作主人公や番外編キャラなども使用可能(キャラ数は不明だが、相当な数になる?)
・戦闘会話、ダメージ予測、中断セーブ、好感度確認、難易度設定なども追加。
・3に人生やり直しと武器交換が追加

★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ

・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。


0003助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:48:30.60ID:7h+eiOzh
>>1
リメ3発売まで1ヶ月
早くファリエルやアルディラやクノンやミスミ様とちゅっちゅしたい
0004助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:04:56.63ID:GT6G/X8v
>>1
2の攻略本を買おうと思ったら良さげなのは絶版で売ってないのね
一生楽しむ本買おうとしたら、尼とかだと4k近くするし
今でも手ごろに手に入ってお勧めの攻略本とかないかな?
0005助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:13:30.48ID:MA8t2dRO
>>1
ギャレオェ…
0006助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:14:51.16ID:O0bX6e9B
ギャレオはラスボス一撃で倒せる最強の一角だろ!いいかんげんにしろ!
0007助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:15:56.56ID:FLSuUMXT
>>1
前スレ>>999-1000
お前らロッカさんとお香ランプさんに何の恨みがあるんだよ
0008助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:19:12.29ID:cNB2+uQ0
指輪さんの名前間違えんなよ
0009助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:20:30.93ID:awWNY7Sa
>>1
お香ランプが仲間になるんだったらギャレオはいなくていいよ
0010助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:22:38.49ID:F9rvWW3K
>>1000なら前スレ>>1000は無効
0011助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:22:49.36ID:fHusPSCC
>>1
改めて2のアニメ見たがみんな良いな
特にレナードさん格好良すぎだわ、最近ってああいうオッサンキャラ居ないよな…
0012助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:23:59.73ID:5/oaoXXi
>>1

>>10
もう少しやる気だそうや
0013助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:27:52.24ID:BhWQU6Uq
同じネタキャラでもロッカさんにはさんを付けたくなるんだよな
ロッカさんは基本人格者だから
0014助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:30:40.05ID:awWNY7Sa
幼女に優しい紳士だからな
0015助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:32:55.58ID:f2x7njRF
>>11
俺もレナードさんはOPで惚れた
番外編出てないからリメイク出れないんだよな…そもそも声優さんがorz
0016助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:37:49.44ID:Mqt1I3CH
2の男キャラいいよな
せっかく面白い世界観があるんだから、5もあのぐらい世界をまたにかけた冒険をさせてくれ
0017助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:47:46.69ID:JuK/ac+S
七つの海を越えていくんだ
0018助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 02:49:31.90ID:7h+eiOzh
“境界都市セイバール”を強調してるからまた街メインな気もするが…
結界がないなら他の世界にも出張してみたいもんだな
部分的にでもいいから
3は集落で四界の縮図になってたが今度はそれを外向きに広げた形で
0019助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:01:23.75ID:ZN+RuYCP
2面白いな。

あらゆるキャラを呼び捨てにするトリスが唯一さん付けするパッフェルさんは
何者なのだ。
0020助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:02:21.49ID:MA8t2dRO
パッフェルさんなら仕方がないな
0021助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:03:42.88ID:CaYqdwZA
エクス総帥さえ呼び捨て
0022助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:08:38.32ID:BjIIR8/N
2も結局拠点が決まってるからなぁ
大して世界を冒険した感てない
0023助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:09:12.58ID:7h+eiOzh
パッフェルさんじゅうななさい
0024助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:12:00.77ID:Qx8dkDBE
年上だからだろ
レナードさんやカザミネさんと一緒や
ケルマは呼び捨てだけど……本能的に実年齢を感じ取っているのか
0025助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:14:46.36ID:BhWQU6Uq
ファミィ、レイムにもさん付けだよね
0026助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:26:51.35ID:ZN+RuYCP
これ2やってると3リメイクでたら2の傀儡キャラで埋まりそう。

パッフェルさん、ヘイゼル、ユエル、ケルマは確定として
0027助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:33:26.83ID:awWNY7Sa
3のリメイクにユエル出ないだろ
0028助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:35:50.43ID:BhWQU6Uq
リメ前4の傀儡にいたからリメ3でも使えるかもってことか
0029助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:39:00.86ID:7h+eiOzh
いやその理屈はおかしい
0030助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:41:21.67ID:4ChHeyF1
2で味方殴る時ATアップ系使えばダメージ1じゃなくなるんだな
またどうでもいいことを見つけてしまった
0031助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:44:38.93ID:FLSuUMXT
それ仕様です
0032助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:50:04.94ID:Qx8dkDBE
その仕様を見つけたってことでしょ
今さら常識と突っ込むならわかるが
0033助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 03:54:32.81ID:Mqt1I3CH
別に一つの町が拠点になるのは構わないよ
問題は3、4みたいに前作の1、2ありきの二次創作みたいになること
3なんか4界がそれぞれに村作ってるだけで基本軋轢も特色を生かした交流もないからな

ああいう動物園見学に行くみたいのは勘弁だぜ
0034助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 04:02:41.96ID:ZN+RuYCP
そういや3の番外編 
ケルマはいるのにユエルがいないとか当時血の涙を流したんだった。

おかしいだろw
0035助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 04:42:40.35ID:JuK/ac+S
アグラ爺さんの肩でも叩いているんだろう

LV50で

0036助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 04:44:37.76ID:7h+eiOzh
世界をまたにかける冒険したいってとこから問題のポイントが変わってますがな

異世界異種族間の軋轢だとかイザコザが見たいなら
トラブルを解決するのが異世界調停官って仕事なんだろうし
その手の話もきっとあるんじゃないか
共存成立できてる世界観でも探せば火種はあるだろう
0037助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 04:53:47.72ID:zjeCmA3q
2やっとクリアしたけど1より話も壮大でキャラも凄いよかった
メイメイさんの正体は5でわかるのかな?
0038助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 05:29:35.19ID:uotWRIft
5でも何事もなかったかのように店開いて便利屋兼傍観者ポジだと思う
0039助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 05:47:14.32ID:75+9fjmn
アーカイブスで2やってるんだが
無限回廊1巡目の回廊クリアして帰る選択したが2巡目スタートになる
他の階で取り逃したのあるんだがこれってもう入手不可って事?

もしそうなら途中のランダムアイテムってどう取ればいいんだ?
0040助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 05:47:42.83ID:/TNbdaWv
前スレにちょこっと出てたカザミネさん設立の無職の派閥って、
アカネとかシンゲンとかセイロンとか鬼属性共しか集まってこないような気がするw

というか、鬼属性無職多すぎるw
ミスミ様やすばるんも無職っちゃ無職だし、キュウリさんは今お館様いないから実質主無しっしょ?w
0041助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:02:07.59ID:790Fkxfe
職ってなんだろうな
所属のはっきりしたとこに就いて金貰うことか?
ミスミさまもキュウマも自分のいる地位の役割はまぁやってるし
スバルは子供だし成長後は見聞広める旅してるんだし
あまり無職無職って言われてもネタとはいえなんか馬鹿にしてる感じが
0042助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:14:01.33ID:HfNucSf5
>>39
入手不可
回廊クリア前に帰らないと1巡目からやり直せない
パッフェルさんがいるとアイテム取得率が逆転するのは知ってるよね?
0043助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:20:13.54ID:HfNucSf5
>>39
回廊じゃなかった
1巡目の開門の間をクリアする前に出ないとやり直せない
0044助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:28:26.33ID:3zKKwDAb

   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i西○:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
0045助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:29:51.28ID:3zKKwDAb

   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i西○:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
0046助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:30:34.51ID:3zKKwDAb

   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i西○:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
0047助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:31:58.69ID:3zKKwDAb

   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i西○:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
0048助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:32:32.64ID:3zKKwDAb

   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i西○:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
0049助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:33:18.14ID:3zKKwDAb

   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i西○:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
0050助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:34:25.27ID:3zKKwDAb

   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i西○:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
0051助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:35:03.83ID:3zKKwDAb

   __           i`:.          __   ウィエッホッホッホッホwwwwww
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   ッホッホッホッホッホホーホwwww
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ オホーホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  ウッホホwwww
           \:.:.:.:/ `i , :く.          アオーwwwwwww
             `i: :i : : !": : : )         ウッヒャッホーオwwwwwww
            r: :i西○:!-┬"         ウッホッホッホッホwww
            r--`:、 /000          ウッホッホwww
            000O"             ウーホホホホホーwwwwww
0052助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:37:18.30ID:uotWRIft
ミスミ様は郷長やってるお姫様だし
アカネは盗人だけど一応薬屋の従業員だよ盗人だけど
0053助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:40:11.13ID:75+9fjmn
>>42
パッフェルさん入れてたら取得率逆転するのか…知らなかった
今の所落書きノート全部とアクセ数個取れてない状態だ
ありがとう次から気をつける
0054助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:50:58.09ID:WhYnlxCQ
うーむやっぱり2は肌に合わんな〜
はよリメ3来い
0055助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 07:02:28.83ID:xNDIuVkD
>>33
二次創作とか笑わせるなよ
0056助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 09:25:57.84ID:YU9/Ncfj
やっと1クリアしたわー
ラスボスあんな強かったけかなぁ・・・広範囲240ダメージ食らってほぼ全滅しかけたww
セーブなし4連戦とかまじ簡便
0057助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 09:37:21.47ID:wJZ17O62
戦士トリス&ハサハで始めたが鬼の最強召喚術使えないってどういうことよ…
カイナ育ててないし好みだから育てたユエルも近接タイプであまり活躍できないし
なので魔トリスでやりなおすことにしました
0058助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 09:40:43.96ID:/wmFFM6c
そこまでいったらクリアして2週目言った方が
0059助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 09:51:29.47ID:8zTSl9ML
新作サモンナイト5では主人公にボイスがつくようになりました!
フォルス:杉田智和


とかなったらどうしよう
0060助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 09:52:34.14ID:fbh8u6o6
別にそれはそれで
0061助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 09:53:41.81ID:4SL2XXs0
アルカが根谷さんに…
0062助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 09:54:48.66ID:wJZ17O62
>>58
4属性の最強術を1ターンで全部叩きこんで俺つえーしたいんだ
カオスルートのクリアデータあったので術引き継いでサクサクやってます
0063助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 10:01:41.24ID:JuK/ac+S
>>56
1ターン何もしないで終了したらでかいのが来る合図
4足で後退したら回避出来たと思う
0064助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 10:14:56.91ID:BFZZZmG1
アーカイブスで2の無限回廊を何とか制覇した
敵より10以上レベルが低くても銃と召喚術で何とかなるもんだな
0065助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 10:15:31.05ID:8zTSl9ML
>>60
うん、ギブソンから成り上がり主人公も悪くないと思った
0066助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 10:26:25.41ID:HyZ+xGvd
>>64
まぁレベルが上がるごとに1レベルの差は縮んでいくからな…
lv1のキャラで10を倒すのは絶望的だが40で50はそうでもない。手強いのは手強いけど。
0067助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 10:47:16.09ID:KgkiCSes
>>61
アルカちゃんが婆声だなんて嫌だよぉ
0068助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 11:34:29.06ID:wY/8VoSj
2のアーカイブスでディスク2を入れてくださいとか出たんだがどうすればいいんだ・・・?
0069助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 11:36:41.33ID:zfZKbAto
PSPならホームボタンを押す
VITAなら画面を長押しする
0070助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 11:36:46.68ID:03l7cakD
ググればすぐ出てくる
0071助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 11:38:30.19ID:wY/8VoSj
>>69-70
サンクス
PSPのディスク入れ換えこうやるんだ・・・
0072助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:11:18.64ID:VpPh5fxA
アーカイブスで初めてサモンナイト1やってるんだけど
バランス酷すぎないか・・・?

SRPGはFEとFFTしかやった事がないけどこんなに酷くなかったぞ
0073助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:18:39.23ID:cwHV7N+3
1は色々と粗削りだからな
最大出撃は8人だが育てるのを4〜5人くらいに絞るといいバランス
1人に集中するとヌルゲー
0074助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:20:38.77ID:ayjJ+ZPP
>>72
初代はSRPGとしてはバランス崩壊もんだから
サモンは3以降じゃないとSRPGとして遊べる出来じゃない
3以降でもFEみたいに丁寧にバランス取ってるわけじゃないし
良くも悪くも雰囲気ゲー
0075助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:23:14.08ID:bQQjE6R6
今更ながら3の追加要素の異常な気合の入り方に驚いてるんだが
最後の人生やり直しと武器交換って何?誰か教えてちょ
0076助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:24:01.91ID:ayjJ+ZPP
レベル上がっても100しか要求経験値変わらないから経験値一極集中させるのが2以降以上に楽なんだよな
かといってステータス1ポイントの影響が大きすぎるからレベル足りないとムリゲーだし
0077助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:24:38.74ID:AlbIoMZa
ディスガイアやったじぶんとしてはSRPGのバランス崩壊は気にならない

>>75
4は未プレイかな?
人生やり直しはレベルを下げることができる
武器交換は2つ武器を装備できて戦闘中に切り替えることができる
0078助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:25:13.66ID:HfNucSf5
>>75
此処で聞くより公式サイト見た方が早くないか?
0079助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:25:35.51ID:ayjJ+ZPP
>>75
4に導入されたシステムだな
人生やり直しってのはレベルドレイン
武器交換っていうのは戦闘中に武器を2種類持てるようになりそれを切り替えできる
0080助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:28:09.05ID:03l7cakD
>>72
1は良くも悪くもキャラゲーにSRPG要素がついただけ
ナンバリングが進むごとに改善はされるが、FFTやFEと比較するとぬるいのは仕方がない

>>75
公式みるなりググるなりしたほうが早いだろ
0081助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:31:55.49ID:HwwfUqEK
1クリアしたけど、終盤まで主人公一人、最後だけ銃キャラ加えて二人で無双してた
召喚一切使わなかったし、なんかもったいない気が
0082助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:33:11.86ID:ayjJ+ZPP
主人公・ガゼル・アカネ無双だったな
0083助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:40:43.16ID:xNDIuVkD
序盤から投具四足なガゼルの使い勝手の良さ
まあ最後は主人公一人で無双だけど
0084助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:58:00.40ID:HfNucSf5
1はDLしただけでやってないな
2のギャラリー埋めたらおっさんプレイしようかな
0085助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:58:57.07ID:CRXhD/2q
召喚師で一撃でまとめて一掃できるから出番がほとんどなかった主人公とエスカルド…
ラスボスでは活躍したけどね

4人の召喚師によるS級召喚とデヴィルクエイクは壮観モノだよ
0086752012/09/04(火) 12:59:57.47ID:bQQjE6R6
なるほど、みんな親切にありがとう、3公式見たけど分かんなかったんだよ
どこに載ってんだ? 武器交換は例えばガゼルなら短剣と投具を両方装備
出来るって事だよな、ガゼルいないけど
0087助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:01:45.24ID:5/oaoXXi
4ならガゼルいるぞ
0088助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:02:41.02ID:HKlgLroi
>>86
amazonの画像がソース。

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51ok54qjt2L.jpg
0089助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:07:05.05ID:zfZKbAto
武器交換も人生やり直しもどういうシステムなのかって詳細は公式サイトにはたぶん載ってないな
今のところPSPでの新システムを紹介してるだけで
4で既に搭載されてる分については改めて説明はしてないっぽいし
昔の4のサイトはもう無いし
0090助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:17:06.05ID:BjIIR8/N
だがぐぐればすぐわかる
0091助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:30:34.66ID:QSN2X3IW
リメイク版はパーティー能力つけ放題なのか
バランス大味にならんかな
0092助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:34:29.73ID:PuCAQjBc
VITAにアーカイブスきたから余ってたクレジットで2をDLして遊んでるけど面白いな 一気に22話まで来てしまった
名前は知っていたが、11年前にこんなゲームがあったとは・・・
今までやらなかったことを後悔

ただ、今までSRPGはディスガイアしかやったことがない影響か
装備を新調してステを上げても単純な足し算?方式でジワジワ強くなるのにちょっと違和感w
HPもダメージも数千〜万いくようなゲームではないのね
0093助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:34:49.86ID:CRXhD/2q
ホントだ・・・つけ放題でオンオフ自由なのね

とあるゲームとダブって不安なんだが大丈夫なんだろうな?
0094助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:35:48.23ID:QSN2X3IW
とあるゲームって?
0095助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:36:50.45ID:rh/9xF4z
ステータスに関してはディスガイアがおかしいだけやでw
0096助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:37:02.72ID:kOaA2jkh
>>91
クリア重視なんだと思う。外すのは任意でできるし
従来のブレイブクリアみたいなバランスで遊びたい人は自分で制限してねってとこじゃね
ブレイブメダルシステムもそんな感じだし
0097助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:38:52.75ID:CRXhD/2q
ディスガイアと一緒にしたらダメでしょw
あれはSRPGのジャンルに収まらないんだからw
数十億のダメージとかン千万のステータスとか
0098助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:40:35.58ID:GVLohP1c
SRPGの形式をとってるだけでやり込みを重視したゲームだしな
0099助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:42:24.14ID:YCmXhKIP
大幅リメイクとはいえ前にフルコンプした人にとってはギャラリーとか周回要素1からは面倒だからね
多少ぬるめでも救済あっていいかも
なんだかんだでまたコンプ目指しちゃうけど
0100助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:42:36.88ID:03l7cakD
普通のRPGでもディスガイアほどの数値にはいかんだろw
SRPGは2、300以下の数字でのやり取りが多い気がする
0101助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:44:10.48ID:QSN2X3IW
>>96
でも今回イージーもあるのにそこまで温くする必要あるのだろうか
0102助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:45:22.62ID:PuCAQjBc
なるほどディスガイアだけが異端中の異端児で
そして俺はそれしか知らなかったというわけだな
0103助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:48:38.54ID:kOaA2jkh
>>101
いつから全PT能力解放でないとやってらんねぇようなデスレーベルモードがないと錯覚していた?
0104助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:52:30.99ID:xNDIuVkD
イージー、ノーマルとあるがそれ以上があるかどうか
0105助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:52:46.74ID:QSN2X3IW
それはあり得るなw
0106助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:54:53.69ID:03l7cakD
Easy:一周目全ブレイブも楽々
Normal:今まで通り
hard:一周目全ブレイブはカツカツ、パーティ能力の揃った二周目以降推奨
very hard:詰将棋

このぐらいでお願いします
0107助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:56:50.34ID:HyZ+xGvd
ハードモードの仕様

・ギャレオのストラが全回復になっている
・ギャレオが波動拳を使ってくる
・ギャレオのステータスが全て二倍
0108助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 13:57:59.18ID:QSN2X3IW
工夫しないとギャレオが暗殺者に1ターンキルされる
0109助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:00:03.92ID:Mqt1I3CH
>>36
そりゃ読解力不足だわ。
2は割かし世界中飛び回ってるとはいえ、1はほとんど拠点定まってるからな。
別に一つの街で完結させようという無理がなければ、活動の拠点が5のイメージイラストに出てる都市になってもかまわないということ。

結局3と4は前作で説明した世界観があるから成り立ってるだけで、
小さな箱庭で十分に説明しきれないことは確かなようだから、その失敗は繰り返さないで欲しい。
4は特に語ることもないから置いといて、3は特に四界の設定を掘り下げるでもなく
リィンバウムと召喚術・召喚獣の関わり合い、成り立ちを補足できてるわけでも、自前で十分説明できてるわけでもない。
それだけは勘弁してねって希望してるわけ。

もともとリィンバウムって四界から狙われる存在で、召喚術も兵器で、はぐれ召喚獣の問題とか
リィンバウムの住人と四界の住人って良好な関係を築くに至れてないし、だからこそモナティや護衛獣との関係が特別なものに見えたりする。

5のイメージボードを見てみると、多種族が同じ市場や電車を利用して、召喚獣がエネルギーや交通機関に利用されたりしていて
今までより互いの交流の進んだ世界のようで、その関係を維持するために主人公のような職業が成立していてwktkしちゃうね。
0110助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:00:38.84ID:5/oaoXXi
Galeor mode:敵のグラフィックが全てギャレオになる
0111助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:00:39.03ID:qMEOh0fX
12話FBで黒曜石のピアスってマジ

もう4時間近くマラソンしてるが全くでない…
0112助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:01:13.82ID:os8QCJS+
ディスガイアはパラメーター上げて俺つぇーをするゲームですし
0113助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:02:49.89ID:QSN2X3IW
5話のギャレオがバリストラで全回復する
0114助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:07:10.74ID:fbh8u6o6
EASY:相手が反撃オンリーで沈むなど非常に簡単
NORMAL:従来のシリーズの難易度
HARD:各戦闘において敵の増援、敵の使用する召喚術の強化
HARDEST:HARDに加え、敵のステータス上昇
INFERNO:HARDESTに加え、全ての敵(モブ含む)が必殺技、暴走召喚、サルトビバックアタック、空蝉を使用
IMPOSSIBLE:INFERNOに加えてプレイヤーのHPとMPが最大200固定、3足上下2固定

これでいこう
0115助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:10:19.83ID:os8QCJS+
サモンナイトシリーズも長いからそろそろ声優問題とか起きてくるんかねぇ…
0116助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:10:34.41ID:QSN2X3IW
現実的には3段階くらいで限界な気もするが調整の手間的に
0117助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:11:48.00ID:XGNFpyea
敵キャラや歴代キャラを使えるシステムが3と4であるけど2のキャラだけじゃなくて1のキャラも使えるようにしてほしい
3は番外編、4は1部のシナリオで過去キャラ使えるけど
1の主人公や名前だけとはいえ、皆勤賞のミモザ先輩やギブソン先輩使いたいし
0118助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:14:48.03ID:fbh8u6o6
もともとのドットがあるかないかだろうからなぁ
それに戦闘ボイスなんやらかんやらあるからまぁ無理だろ
0119助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:24:40.32ID:OdsUlk2b
2はアイテムドロップが鬼畜
10、20、30、40パーセントずつの大雑把さシンプルさが鋭い刃になる
0120助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:27:48.41ID:os8QCJS+
サモンナイト1〜5
クラフトソード物語1〜2
サモンナイト・エクステーゼ
こうして見ると現存してるシリーズ物としては(一回しんだけど…)結構な量だな ※FF・DQ除く
0121助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:28:26.63ID:FLSuUMXT
>>117
公式3の傀儡システムの文章読むと分かるけど1のキャラや3番外編に出ていない2のキャラは出ない
理由は>>118で合ってると思う
声優の問題もあるし俺らが考えている以上にめんどうだろうから諦めろ
0122助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:31:25.50ID:1ztf3DBX
>>120
はじ石とツインとXとグランもあるよ!
0123助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:39:18.12ID:PqLw4UlG
新録しないってことはファリエル参戦は望み薄か…
0124助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:41:02.52ID:kOaA2jkh
シナリオシーンのボイスを適当に引っ張ってきてでっちあげるのは結構できそう
特にファリエルは攻撃の掛け声喘ぎ召喚っぽい台詞勝利の台詞探せばなんとかなりそう
0125助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:41:20.97ID:03l7cakD
3番外編を経験したあとに2やると、戦闘ボイスの無さが悲しい
ネスの「アクセス」とかミニスの「おねがい、シルヴァーナ」とか聞きたくなる
0126助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:43:54.05ID:os8QCJS+
ファリエルはコマンドでターン制限有り(1マップ数ターン限定)でもいいから使わせてほしいの
0127助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:44:11.08ID:BjIIR8/N
いや新録はあるしグラも作り直してるよ
0128助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:51:38.80ID:Y+VWbF1N
1と2のキャラも出せ派はいい加減諦めろよ…
0129助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:54:39.06ID:HKlgLroi
>>127
メイメイさんのシステム関連のボイスだけだったりしてな。
0130助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:56:28.89ID:5/oaoXXi
クソ2でネスを知ったからベズソウ使うときは「コマンドオン ギヤメタル」まで言ってくれないと物足りない
0131助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:57:08.91ID:BjIIR8/N
>>129
3の料理追加でオウキーニ辺りが何かあるかもしれない
0132助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 14:58:09.60ID:fbh8u6o6
まぁ、1・2キャラの追加は5に期待しとけばいいんじゃねーの
0133助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:02:26.86ID:/A7pl4Uj
レナードさんは分かるんだが
3でルゥがハブられたのは本当に謎
0134助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:04:33.88ID:fbh8u6o6
そりゃ、ケーキ屋さんに仕事を休めとは言えないさ



単純に忘れられてただけだと思うけどな
0135助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:06:14.33ID:HKlgLroi
>>133
霊召喚師でアメルとダブるからじゃね? と思ったが、ミニスと年増さんがいたでござる。
0136助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:07:46.07ID:OdsUlk2b
>>133
だから冒頭放置ボイスでお詫びに出演させてくれたんだよ(涙
0137助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:15:22.82ID:OWVrwCoj
>>133
そりゃ、デブった姿を見せられないからじゃねーの
0138助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:15:45.03ID:Y+VWbF1N
2をあまりやってない人でもある程度分かる人選だったんだろう
0139助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:17:09.67ID:wtzkhxv3
3番外編は単純に人気キャラ集めたんじゃ(ry
0140助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:18:10.59ID:BhWQU6Uq
3では獣属性召喚士は何人いても困らないが
獣属性召喚士は1人で十分かなっていう
0141助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:18:47.57ID:HKlgLroi
>>139
双子がいるからそれはないな。
0142助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:22:42.08ID:5/oaoXXi
人気キャラ集めたんだったらルヴァイド様が出てもおかしくなかったはずです!
0143助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:24:28.02ID:rh/9xF4z
ルヴァイドの旦那は出てこねー理由を王子様が語っていらっしゃったろ
0144助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:26:50.35ID:eSSIx6V9
ロッカ「人気キャラだお」
0145助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:27:51.58ID:VRYHx0gv
>>139
人気っていうかメインと動かしやすいキャラ集めたってかんじがする
0146助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:32:00.20ID:eSSIx6V9
ロッカ「やっぱりおれは人気キャラでメインで動かしやすいキャラだったんだ(^^)」
0147助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:35:04.73ID:rh/9xF4z
特徴がないから、動かしやすいってのは間違ってない
重要なキャラじゃないからどこに連れてきたって問題ないしな
0148助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:37:11.31ID:eSSIx6V9
モーリンはメインじゃないけどカイル関係で無理やり来た感じたな
ケルマはわからんw
0149助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:39:32.39ID:Qx8dkDBE
後の出てない人たちはみんな忙しそうだから…
ルゥ以外
0150助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:42:26.47ID:zfZKbAto
ルゥもケーキ屋が忙しいだろ
0151助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:45:54.73ID:fbh8u6o6
>>148
どうせならカザミネも連れてきてイチャラブしてればよかったのにな

周りから新婚旅行言われるかんじで
0152助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:49:33.92ID:5/oaoXXi
>>151
なにかと理由付けてカイナも一緒にやってきそう
0153助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:53:26.82ID:fbh8u6o6
>>152
ついでにエルジン、エスガルドも付いてきてくれてれば
リメ3でロライラルの機密であるガルド兵器の実力を垣間見れたのになぁ

エルジンはよく考えると機S召喚に銃装備とかチートだな
0154助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:55:47.15ID:xNDIuVkD
ルゥはゲームをやる時間はにわざわざ出てきてるのに
番外編からハブられたかわいそうな子
0155助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:01:05.16ID:xNDIuVkD
>>109
ただのアホだったのか
0156助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:02:45.74ID:pfESgxod
ルウなのかルゥなのか
0157助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:07:57.48ID:HKlgLroi
>>156
間を取ってルーで。
0158助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:09:04.38ID:BhWQU6Uq
ルゥの名前の由来ってやっぱカレーのルーなんかね
0159助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:10:17.41ID:k656o3tL
じゃぁマルルゥのマルはなんなんだよ
0160助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:12:20.31ID:rh/9xF4z
……カリー・ド・マルシェ?
0161助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:12:27.96ID:BhWQU6Uq
いやルゥは褐色肌だからルーかと思ったのよ
0162助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:15:00.31ID:5/oaoXXi
カザミネはまた旅に出てるっぽいしカイナはエルゴの守護者だからこき使えない
シャムロック、ルヴァイド、イオスは巡りの大樹自由騎士団だから派閥に干渉できない
レナードさんは声優さんの関係で、アグラ爺さんは隠居生活してるのかな
ユエルは爺さんの世話してて、ルゥは派閥に属さない召喚士だから何か複雑な事情があるに違いない
0163助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:30:20.02ID:5/oaoXXi
と思ったけど3の時点じゃ戸谷さんは御存命か
レナードさんはどんな理由だったっけ
0164助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:35:42.27ID:03l7cakD
レナード、シオン、カザミネはレルム復興のための召喚獣集めをしてるはず
0165助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:45:40.60ID:Qx8dkDBE
>>150
3番外編のときはルゥはまだ森在住でケーキ屋で働いてないよ
0166助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:58:49.09ID:i4CCmlyg
アーカイブで2を今始めたものなんですけど主人公は女戦士が強いらしいので
それで行こうと思うんですが、護衛獣は好み的にはハサハにしたいんですが
序盤がかなり苦しくなるなどあまりいい噂を聞きません、でも選ぶ以上は主力
として使いたいので何かいい方法はないでしょうか?
0167助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:00:29.63ID:fbh8u6o6
0168助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:00:48.51ID:BhWQU6Uq
マイユニ♂とクロミ、マイユニ♀とクロムで最強ってことか
0169助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:01:03.19ID:cNB2+uQ0
>>166
だったら経験値を多く振ればいいじゃないですか
0170助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:02:09.07ID:zw4OOQ+6
>>166
そんなことを人に聞くな
好きにしろよ
0171助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:03:21.03ID:B3MadznV
仲間になるキャラ均等に育てようとかせずに
人数絞って経験値振り込めば誰でも強くなるから気にするな
0172助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:06:24.14ID:byxeWSOq
>>166
その組み合わせなら特に問題ないよ
主人公が召喚士タイプだと序盤が前衛不足でキツいってだけ
ハサハはMAT重視で育てれば中盤以降かなり強くなるのでオススメ
0173助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:08:24.01ID:fbh8u6o6
>>168
おいエムブレマー
0174助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:12:08.12ID:7h+eiOzh
>>165
大樹生えてから二年間でケーキ屋始めたのなら
3番外編でもケーキ屋やってるんじゃないの?
0175助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:18:36.31ID:JmHezL71
>>168
そうだな、ダブルさせると強いよな
0176助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 17:58:37.42ID:OWVrwCoj
2やってて思ったんだけど訳ありとはいえミニスが最初の響友(クロス)じゃねーのとか思ったり。
0177助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:00:50.16ID:fbh8u6o6
召喚獣と魂の絆で結ばれるのは既にかの抜剣者が手当たり次第に通った道だ
0178助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:02:55.95ID:53ce2GL7
>>174
ケーキ屋始めたってそもそもルウは開業したわけじゃねえぞw
ルウEDとか見てないから大樹生えてから云々はどこで言われたのか知らんが
時系列で並べると2本編→3番外編→2のドラマCD第2弾で、そのドラマCDがルウが森からファナンに引っ越す内容でファナンに住んだらパッフェルさんと同じケーキ屋で働かせてもらうと言ってたはずだよ
0179助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:04:27.79ID:SEV7LEUs
無限回廊のイラスト回収苦行すぎワロタ
3巡めならレベル上げついでに集まるから良いけど2巡めのイラスト2種類に対してランダム1個とかもう意味不
0180助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:06:10.02ID:omfwt94/
サモナイト石5個以上装備出来るようになるとか胸が熱くなるな
0181助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:10:25.31ID:5/oaoXXi
サモナイト石を腰に6つ装着して「シルヴァーナ!君に決めた!」って言いながら石ぶん投げるのか
弱らせたはぐれ召喚獣に未契約のサモナイト石をぶつけて捕まえることも可能
0182助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:10:47.75ID:BhWQU6Uq
誤爆すまんかった
ところでギアン母とギアン父の例はクロスに入るんですかね…
0183助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:14:08.35ID:fbh8u6o6
>>182
魂の絆ってのがどういう意味かによるんじゃないか
個人的には誓約者の使う真の名を与える召喚術の事なんじゃないかと思ってるんだけど

セレナが可愛い過ぎて辛い
0184助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:14:55.71ID:L0rcTZES
ばあさんや、新情報はまだかのう
0185助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:21:50.66ID:uotWRIft
>>178
ルウはパッフェルEDだとマグトリ鬱期間(季節ふためぐり)のうちに街に出てケーキ屋就職済みだな
パッフェルED限定なのか他EDでも同じことになってるのかはわからんけど
0186助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:30:22.78ID:OWVrwCoj
>>182
恋愛感情が絡むとややこしくなるから響友?(グレー)で
0187助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:36:02.27ID:dGqunPAn
結局、3と4のリメイク期待していいんですかね?
4の方は、PS2版のディスクダメになったから買うけど。
0188助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:37:04.94ID:ph5Lhe3U
>>184
じいさん、今日はまだ2の配信から一週間足らずじゃぞ・・我慢しなされ・・・
0189助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:38:14.84ID:7h+eiOzh
期待できるかどうかくらい自分で判断すりゃいいじゃない
0190助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:40:19.22ID:dGqunPAn
そういえば、5の発売未定なのに
3に5の特典付くんだっけ?
焦りすぎだろ・・・・。
0191助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:42:31.39ID:VRYHx0gv
いざ5発売した時に特典どこやったっけとなる人が出てくるな
0192助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:45:52.28ID:1+c2vEFz
5、今年中には出ないかな?
0193助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:45:55.49ID:wtzkhxv3
新加入のロッカ、同LVのリューグと他のステだいたい同じでAT30も低い…
ここまで弱かったっけ、こりゃシリーズ最弱言われるわけだわ…ルシアンが可愛く見える
0194助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:47:43.63ID:G72Tjudi
ルシアンがロッカに比べてアレコレ目立つのは他がチートすぎるのと
使わざるを得ない期間がわりと長いことだな。
0195助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:49:12.16ID:HKlgLroi
>>192
7/21の初報時点で開発率40%
そのうえ、現段階まで画面写真が一つも出ていない。
これで今年中に出ると思う?
0196助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:49:44.88ID:uotWRIft
開発状況40%とかその辺だし来年だろう。じっくり作ってもらいたい
0197助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:51:07.35ID:wtzkhxv3
ステータス的に最弱なのは

1・モナティ
2・ロッカ
3・フレイズ
4・ルシアン

かあ、ギャレオは3のゲーム性に合ってないだけでステータスは高いし
0198助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:51:33.83ID:jUSj7coV
こないだオススメされたファリエルルートをやるために
レックス戦士型で始めたんだが、育て方ってどういくのがオススメ?
AT極+微TECかクラスチェンジ優先か
0199助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:51:45.86ID:1+c2vEFz
>>195-196
ですよねー。

でも公式サイトに響友の画像と名前の紹介くらいは正直欲しい…
0200助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:51:46.84ID:S1akdVKr
>>192
出るのが再来年ということだってあり得なくない程度の進行状況だと思うぞ
0201助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:52:46.00ID:zfZKbAto
初期から4速横斬りブロック霊という恵まれた性能のルシアン
0202助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:54:27.91ID:fbh8u6o6
>>198
レックス戦士型ならAT極かSPの絶対攻撃狙いでもいいと思うよ
0203助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:58:15.27ID:SLbsWb5s
Sが一つあれば安泰な召喚師達と違って近接レギュラーは狭き門なので許してあげて下さい
お宝発見やサルトビ、主人公等の固有能力持ちにも枠を奪われて椅子が1つか2つしか残ってないんです
0204助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:58:16.03ID:L0rcTZES
>>188
そうかのう……わしゃ2は11年も前にクリアした気がするんじゃがのう

つーかもう11年もたってたとかびっくりした
0205助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:00:09.38ID:f2x7njRF
あと一ヶ月で3リメ発売
はやいなー
0206助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:02:35.59ID:xNDIuVkD
二ヶ月も前は寂れてた雰囲気のスレが
今じゃ毎日大賑わいとは感慨深い
0207助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:03:53.96ID:fbh8u6o6
だな

またロッカギャレオルシアンネタで騒げるとは思わなかった
0208助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:06:42.04ID:SEV7LEUs
5発表されるまで今年は片手で数えるほどしかスレ覗いてなかったけど発表後は週4くらいで来るようになった
0209助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:08:08.00ID:dqCBN6f1
レオルドにガンダムと名付けたった

心なしか喜んでみえる(棒)
0210助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:10:29.03ID:9zrt1tvT
>>206
正直レス見るの追いつかねえwww
ほんと、ちょっと前まではスレ開いて数レス増えてて…ってかんじの毎日だったのにな
待っててよかったよ
0211助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:11:31.47ID:uotWRIft
>>198
最速クラスチェンジ目指した場合
レベル24時点までに得られるBP76のうち約1/3をDFに振ることになるから
それをどう考えるかだな
0212助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:15:04.16ID:L0rcTZES
>>205
やべえそろそろ予約せんと
4ってプロダクトコードつくとかないから尼で34一気に予約するのが正解だろうか
0213助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:16:45.01ID:Ppb/89rH
1,2,3とやってきたけど番外編を一度もやってない事に気付いた
0214助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:16:54.90ID:fbh8u6o6
>>212
4にも特典は付くぞ?
0215助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:17:26.59ID:kOaA2jkh
>>211
俺はSPクラスにしてATを犠牲にする+絶対攻撃というトドメを刺せないのが前提みたいな能力をアテにする時点で
削れる壁役という考え方で運用するから逆にATを必要最小限の伸ばし方にして耐久特化でSPにしていたな
抜剣がただのMP回復技にしかならなくなるが抜剣したあとの壁能力の高さはピカ一だった
0216助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:18:28.10ID:fbh8u6o6
>>213
なんともったいない
0217助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:18:51.42ID:L0rcTZES
>>214
ありがとう慌てて公式確認してきた惰弱ですまん
じゃあ尼ではまだ4は予約せんほうがいいのか
0218助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:18:55.42ID:HfNucSf5
>>212
4にもプロダクトコード付くぞ
尼には表記されてないけど予約特典と違って初回封入だから大丈夫だと思うが
0219助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:22:58.32ID:jUSj7coV
絶対攻撃も魅力だがステ制限がきついなぁ
無難に極にしておくか
色々ありがとう、レックス初プレイだけど楽しいわ
0220助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:23:50.47ID:ph5Lhe3U
結局3はプロダクトコードがつくことしか情報がないよな
あれが初回封入であって限定版や予約特典じゃないんだよな・・
今中途半端に予約してもあとあと限定版とか公表されると思うと・・・って考えて予約を渋ってる
0221助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:30:07.39ID:Ppb/89rH
>>216
とりあえずリメ3出るまでに2の番外編やるよ

思えば当時マグナでモーリンEDやって満足したんだった…
0222助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:31:20.25ID:fbh8u6o6
>>221
君は中々話せる人だな

モーリンの乙女っぷり可愛すぎるんよ
0223助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:31:30.74ID:7LhvFMAY
これ誓約ってアクセサリー毎に全属性のサモナイト石総当たりするの?
裝備ひとつにつき当たりはひとつっていうならまだ楽だろうけど
0224助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:33:00.79ID:FLSuUMXT
そのへんは攻略サイトでも見りゃええやん
0225助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:33:56.13ID:kOaA2jkh
>>223
攻略サイト行ったら正解のレシピ普通に書いてあるぞ
召喚作成のコツを言うなら、そのアクセサリの持っている耐性属性を選択したらまず間違いなく当たる
0226助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:34:22.56ID:NkC+QzbV
一つじゃないこともある、複数対応してたり、装備が出たり。
まあ面倒くさいと思うなら素直に情報サイトをアテにしてしまえばいいと思うよ。

攻略を絶対みないっていうこだわりがあるなら総当たりが一番よくはあると思うけど。
0227助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:34:31.58ID:zw4OOQ+6
面倒なら尻尾なら獣、かんざしなら鬼って感じで適当でいい
ギャラリーまで手に入れたいなら話は別だが
0228助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:37:10.77ID:Ppb/89rH
>>222
ED絵の破壊力がはんぱねーです

今度は番外編の為にネストリ一直線やで
0229助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:38:53.73ID:HfNucSf5
>>223
↓ 誓約の儀式
happy daysサモンナイトシリーズ攻略サイト
0230助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:39:22.39ID:fbh8u6o6
>>228
俺はお祭にちょっと誘ってみたら撃沈したわ
ED絵は確かにはんぱねーです
0231助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:46:08.80ID:sbwVNO2g
そういえば2のEDに出るキーワード入れるページは
消滅してしまったのか
0232助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:46:15.53ID:SLbsWb5s
アクセの属性はアイテム一覧でも判別出来たはず、基本的に上から機・鬼・霊・獣・無の並び
ただ他が全てハズレって訳でもないので、雑誌なりサイトなり頼った方がストレス無いんじゃないかな
0233助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:51:47.25ID:N+/fSPNc
フライトプラン潰れてサモンナイト終了とか思ってたら復活かよヤホーイ
さっそくPSアーカイブスで1と2落としたった

アヤカシトリハサプラシュガ並のEDを5では望むぞ
0234助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:55:29.86ID:BjIIR8/N
てかご近所のブックオフとか行けば攻略本くらい100円で売ってんじゃないか?
なんだかんだ攻略本手元にあると便利だぞ
0235助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 19:59:46.46ID:GDOO/atK
ケイブンシャのサモ2攻略本持ってるんだけど、11話の戦闘解説文が途中で切れてるwまあなくても何とかなるけどw

そういえばパッフェルさんを中途半端扱いしてたのもこの攻略本だったか……
銃持たせると強いのに
0236助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:01:45.39ID:YCmXhKIP
ハズレとわかってても全キーアイテムに済チェック付けたくて全属性の儀式してた若かったあの頃
0237助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:04:30.01ID:9zrt1tvT
何話で何の道具が手に入るとか、どの道具で何が召喚できるとか全部メモって2周目から活用してたあの頃
0238助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:06:25.44ID:rh/9xF4z
攻略本のデータ見づらくて
俺も2は自分でノートに見やすいように
全話分のフリーマップとミニゲームで手に入るアイテムを
一話分ずつ書きだしてたなぁ
0239助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:08:02.17ID:zfZKbAto
まあ4のパーティ能力の万能袋手に入れようと思ったら
ハズレと分かってても誓約の儀式をやらなきゃいけないことも
0240助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:12:50.71ID:5hnRv78n
万能袋は召喚師の装備枠がほぼ無制限になるハイパーぶっ壊れスキルだから
そのくらいの面倒はしょうがないな
0241助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:14:21.92ID:5/oaoXXi
3以降だとチェック以外に何ができるかも記録に残るから全属性やっちゃう
0242助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:15:19.22ID:HKlgLroi
>>240
その割には消費PP安かったよな、アレ。
そして無名の護法陣の異様な高さ。
0243助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:19:47.25ID:SLbsWb5s
1だけは自力でも全確認したけど2以降は基本雑誌を疑わないスタンスだなぁ
だってアクセが増えた上に武器とか防具の★付きまで増えたし・・・
0244助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:20:13.92ID:FLSuUMXT
>>242
3では300必要だったのに4では何故か100になってたな
0245助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:23:29.00ID:uotWRIft
無名の護法陣って遠距離攻撃○○やラスボスの特殊攻撃などの
無属性魔法を軽減してくれるなら使い道もあるんだけど
実際は「無属性の召喚術」だけなんだよな…?
0246助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:41:42.26ID:5/oaoXXi
4だと秘伝召喚陣・無もほかの召喚陣がPP150に下げられた中200のまま
ガイアマテリアルがなくなった無属性の何を恐れているというのか
0247助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:47:49.63ID:FLSuUMXT
>>245
確かめたことは無いけど説明文見る限りはそうなんだろうね
3以降もガイアマテリアルが健在で敵召喚師もガンガン使ってくるとかだったら意味があったんだろうけど
3は13話のツェリーヌさんぐらいかな、辛うじて使い道あるのは
4は2つとも軒並み弱体化してるし敵召喚師で使ってくる奴もいたかどうか思いだせないレベル
必要PPも誰も使わないのに250とか
0248助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:51:04.24ID:BhWQU6Uq
MDF極ロッカさんつよいな。機械魔メルたんの攻撃くらってもピンピンしてる
0249助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:52:17.95ID:jKFwEoV5
久しぶりに2やったらレベル上げだるすぎるwww
0250助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:56:29.84ID:dtxS9UJA
>>248

MDFに全て振ったのか...そんなATで大丈夫か?
0251助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:59:25.73ID:dGqunPAn
確かに2安いしほしいが、もうすぐ3出るの思うと
絶対それまでに、クリアできんだろうしなぁ・・・。
メモリカードも買わないとないし、3出るまで、どうするか考えてるか・・・。
0252助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 20:59:28.76ID:6TuXaIlt
>>248
まさかロッカを召喚壁に運用するとは…
0253助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:00:25.03ID:dGqunPAn
>>250
DEとMDF二極の盾役は、基本だよな!
0254助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:04:22.28ID:Ppb/89rH
考えてみたらカルマルートもやってないけど味方百回ぶっころがすのめんどくさいでござる
0255助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:05:18.43ID:/iCuc7eW
2をいったん終えて2週目すぐ入ろうとしたら気力萎えたw
0256助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:11:32.04ID:jUSj7coV
>>255
番外編をやろう
0257助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:12:53.42ID:mvbf09DA
無属性召喚ってメモリーデスクとかリィンバウム自体に存在してそうなものが多いけど
あれはただの転送術なのか、錬金術みたいなものなのか、はたまた第六世界からの召喚物なのか

きっとリィンバウムでは召喚師達の研究課題なんだろうな
0258助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:14:33.63ID:7h+eiOzh
無名護法陣つけるくらいなら応急手当つける
0259助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:16:01.88ID:BjIIR8/N
どうせ使わないのに貧乏性だから弁当系を必ずセットしてしまう…
0260助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:16:16.05ID:wtzkhxv3
>>247
一応3は敵召喚師ダークブリンガーガンガン使ってくる
2連発で食らうことは普通にしてりゃないからプラーマで回復させりゃいいだけだけど
0261助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:26:49.60ID:/A7pl4Uj
ユエルかわいいから使ってるけど思ってたより弱くないな
機動力高いキャラはやっぱ使いやすい
0262助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:28:04.64ID:03l7cakD
3、4は宝箱でサモナイト石の量産が容易なので全部確かめてたな
そうしないとどれをちゃんと誓約したのか分からなくなったりして漏れが出るんだよな
今やってる2でも、あとで見返すと忘れてるの多いし
リメでも多分やる
0263助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:30:54.34ID:zfZKbAto
2の番外編始めたけどモナティがかわいすぎてヤバイ
でも結構扱いにくいユニットだよね
よく言えば玄人好みというか
0264助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:32:45.43ID:YU9/Ncfj
愛があればいくらでも強くなれる・・・はず
とりあえず1のモナティも可愛いよ!
0265助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:34:31.72ID:5/oaoXXi
モナティはシリーズ通して一番戦闘が似合わないキャラだと思う
リプレと一緒にみんなの帰りを待ってても何の違和感もない
0266助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:35:08.51ID:rh/9xF4z
モナティって召喚枠4つも持ってるのに
召喚師としてのステータスはイマイチで使いづらかった印象
なんか上手い運用法ないの?
0267助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:36:36.88ID:JuK/ac+S
応援と補助系と異常系で頑張ればまぁ何とか…
0268助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:39:06.61ID:Pk1q1R4W
>>261
戦士型マグナよりかは扱いやすいよな
地味にダッシュ!のZOC無視もあるし
0269助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:45:24.53ID:BhWQU6Uq
モナティよりリプレのがユニット的に強くなるんじゃないかとたまに思う
レベルの割には強いんだよなリプレ、キルカの錬衣はフリーバトルで1人でゲットしてきたんかも
0270助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:47:14.88ID:Ppb/89rH
>>269
移動4だしな
リプレの召喚アクションを見たかった
0271助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:47:55.24ID:zfZKbAto
とりあえずモナティは本人の性能以前に武具が使いにくいから
直接攻撃よりは召喚系だろうなぁ持てる召喚石も多いし
>>267の言うとおり補助が一番か…
0272助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:55:21.36ID:JuK/ac+S
応援と火事場の馬鹿力しかないし移動力は伸びないし…
応援と召還石装備数くらいしか見るとこが無いのでしょうがない
0273助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:58:54.22ID:1ztf3DBX
モナティはなんでレベルドレイン状態でマグトリに召喚されたの・・・
新環境でレベル1ってピカ様じゃあるまいし
0274助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:03:40.96ID:5/oaoXXi
まぁカザミネさんも弱体化して仲間になりますし…
しかも1のカザミネさんは参戦時Lv25なのに2ではLv12だから10が1になったモナティよりひどい
0275助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:06:33.38ID:G72Tjudi
先輩たちもレベル10だしな。
0276助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:08:42.17ID:b3qprKoD
1の10が2の1くらいに当たるんじゃね
それだと1開始直後のレイドとか弱すぎになっちまうか
0277助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:10:39.54ID:8zTSl9ML
2は番外編やるのに一度パートナーED迎えなきゃいけないのがめんどくさい
0278助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:11:43.95ID:zfZKbAto
前に某RPGをやってたら
凄く強い設定のキャラが仲間になる直前に呪いを食らって弱体化して
難しい呪いなんで旅をしながらちょっとずつ解呪しますねーって言い始めた時は
理不尽だけど上手いことやったなと思った
0279助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:13:29.42ID:dtxS9UJA
まったくだ。
そのせいで最後の夜会話にパートナーも選べるよう調節したから、本命のレシィ夜会話を何度か見逃して悲しいわ
0280助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:14:44.06ID:QGfCCdh1
345が売れたら1と2もちゃんとしたリメイクで出して欲しいぜ!
0281助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:16:19.78ID:03l7cakD
シナリオ上の強さと戦闘時の強さの不一致はどのゲームにもあるし、今更語ることもないだろ
0282助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:21:14.41ID:5hnRv78n
>>278
子安全部しゃべれ
0283助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:23:09.26ID:5zD/KUTv
ディスガイアのラハールなんてシリーズ重ねるごとにレベルダウンしてるというのに
0284助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:24:34.15ID:ayjJ+ZPP
>>283
殿下はもはやギャグ要員…
それでも一番好きな主人公は殿下だわ。
0285助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:36:56.53ID:SLbsWb5s
モナティは確か獣がAになったはずだからフラップイヤー様をですね
丁度イオスもいない事だし・・・何、マグトリが獣Aを持っている?それは無理だ!
0286助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:41:14.08ID:aOMDXgmp
5は主人公も声欲しいなあ。
主人公だけしゃべらないのは毎回違和感ある。
伝統ってのもわかるけどさ
0287助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:43:46.68ID:508PdJ7n
主人公役の人喉潰れるで
0288助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:45:04.44ID:G72Tjudi
夜会話があるから主人公は台詞量半ぱなくなるんだよなあ。
0289助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:47:54.57ID:HKlgLroi
>>287
大丈夫だ。エロゲギャルゲで主人公に声ある場合、台本がそれはそれは素敵なことになってるようだから。

でもまあ、ギャラ的にあんまり名のある人は呼べないよなあ。
0290助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:53:07.23ID:JuK/ac+S
最早時代が違うのですよ…
まぁサモンに関しては別にどっちでもいいけど
0291助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:53:37.63ID:CDYJwPGc
撲殺台本を越えるダンボール台本という奴ですね
0292助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:53:40.76ID:Tknlwr6K
ロッカとフォルテで悩む…パッフェルさんいれたら一枠たらん
0293助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:55:11.66ID:dtxS9UJA
ロッカとフォルテで悩むのをやめてパッフェルさんをいれてみてはどうだろうか?
0294助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:56:10.36ID:rh/9xF4z
ロッカとか入れて何すんの?
0295助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:56:45.36ID:HKlgLroi
>>291
全く喋らない主人公の相方の某妖精さんの中の人は「タウンページが何冊積まれるくらい」って台本の量について言ってたっけな。
0296助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:58:37.11ID:GVLohP1c
それってグロランかw
まぁあれは主人公の代弁者みたいなもんだしな
0297助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:03:00.64ID:Tknlwr6K
>>293
ごめん間違えた
リューグとフォルテだ
パッフェルさん入れたいからどちらかリストラしたいけど、どちらもさして変わらないような気がして悩んでる
0298助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:15:13.68ID:uotWRIft
リューグとフォルテだったら系統被ってるしどっちでもいいんじゃないか
あみだくじで決めよう
0299助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:16:11.23ID:UwTntTII
どっちも大して変わらんから好きな方でいいんじゃね
強いて言うならリューグだけど
0300助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:22:28.59ID:5zD/KUTv
リューグDQNっぽいし主人公としてはロッカの味方するほうがいいよなーと思って
ロッカ選んだら弱くて泣いた
0301助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:24:14.19ID:JuK/ac+S
どうせデグレア組に食われるだろうしな
0302助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:24:44.82ID:Pk1q1R4W
>>300
ロッカさんは草原突っ切る時に役に立ったぜ
初期レベリューグは反撃怖くてニートだが、ロッカなら一太刀浴びせられる
0303助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:26:01.90ID:dtxS9UJA
しかもDQNなのは最初だけという罠。後で会うと性格が変わっててワロタ。
お前に何があったんだと言いたいレベル。まあでも、初期リューグはイラっとくるからロッカ選ぶのも頷ける
0304助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:31:02.15ID:b9VxEwVo
2買ったんだけど、いろいろやりにくくて困る
4の素晴らしさを実感した・・・
0305助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:32:32.45ID:GVLohP1c
フリーバトルがランダムアイテムな事だけがマジで面倒くさい
0306助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:41:24.08ID:2OKhXyv/
モナティにお宝発見スキルでもあればよかったんだがなぁ
0307助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:41:29.48ID:74Opoj9W
一周目ロッカは鉄板でしょう
で、二周目リューグを選んで損してた事に初めて気付く
0308助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:42:33.18ID:5/oaoXXi
初期のリューグは敵討ちのことしか考えてなくてロッカさんは現状を冷静に把握してリューグをなだめる
両親の死の真相を知ったときは薄々察していたリューグが爺さんに憎しみをぶつけるロッカさんをなだめる
兄と弟…どこで差がついたのか…
0309助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:42:59.04ID:fwU5+B5G
モナティ「錆びた剣しか見つかりませんでしたの……」
0310助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:45:10.67ID:OWVrwCoj
二手に別れなければならないスルゼン砦や崖上に逃げまくって時間のかかる街道のように広いことも問題
追いかけっこするためにFBしてるんじゃないんだぞ、と
0311助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:45:56.19ID:1ztf3DBX
ぶっちゃけどっち選んでも枠がなかったんですの
バルレルとフォルテがいたから間接近接物理はもういらなかったんですの
まあのちにデグレア組参入でリストラされたけど
0312助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:47:23.06ID:JyyK6hjK
後で合流した時のロッカが雑魚過ぎて笑える
一体どんなステ振りをしたらこんな役立たずが生まれるんや・・・
0313助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:51:01.55ID:MXAZ2Mlf
FBのランダムアイテム全部取らないと気が済まないからなかなか進まねー!
22時間でまだ9話とかw
0314助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:52:38.39ID:74Opoj9W
>>308
どこで、というか野生の勘みたいのの差じゃないの
0315助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:53:26.62ID:dGqunPAn
メモリースティックって4GBより大きいのは、もう売ってないのかね?
3,4がインストールありなら、4Gなんてすぐ無くなる・・・。
0316助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:57:00.94ID:G72Tjudi
普通に8GBも16GBも売ってるぞ。
おれが持ってるのは8GB。
0317助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:57:54.68ID:CDYJwPGc
>>309
モナティはLUK高いんだからもう少し何とかなるはず!
…多分
0318助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 23:59:58.42ID:1xumkpH+
>>308
リプレイしてないんでうろ覚えなんだが、
あんときのロッカって冷静に見えて別にそうでもなくね?

旅団がアメルのことを諦めるわけないんだから、降りかかる火の粉は払うしかないだろう
ロッカは冷静というより諦めてるようにしか感じられなかった
リューグは反対に暴走してるからどっちが正しいってこともないと思うけど
0319助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:01:36.99ID:4zd5L0zD
>>316
どこの田舎だよ・・・
俺の地元で売ってるとこないわ。
じゃあ、まだ行ったことないけど、最近できたヤマダ行ってみるわ・・・
0320助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:04:19.07ID:xHiAflaJ
初めて2をプレイ中でできるだけ楽したい思考でひたすらFBで経験値貯めてるんだが
召喚師組に経験値やってもろくな召喚獣いないせいでダメージ限られるし
じゃあケイナかパッフェルさんに…と思ったけど一匹ずつしか狩れなくて時間かかるし
ああもう誰育てたらいいんだと悩んでる間に50万ほど貯まってしまった
誰に振ろう…決まらない…
0321助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:05:33.44ID:vTd/ljIv
ロッカさんは内に抑えて棚置きしてるだけだわな
現状把握としては間違ってないけど
表に出してた分、リューグの方が色々考える事が出来て
後々成長したのかもな
0322助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:07:26.99ID:ZBnf9B+N
>>319
Amazonとかで買いなさいw
0323助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:11:01.48ID:sOewSKG3
>>319
メモリスティック自体は32Gまであるけど16Gで十分、というか32G高すぎ
0324助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:11:08.90ID:scl75t+e
ロッカさんもリューグとはまた違う方向で精神的に未熟な部分があるから成長イベントが欲しかった
リューグにはモーリンがいたから、偶に核心をついたことを言うルゥあたりがロッカさんの考えに影響を与えたり
ルゥの影も少し濃くなって一石二鳥や
0325助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:20:32.42ID:zLwyCVKJ
ロッカとリューグでフュージョンでもすればいいんじゃないかな
0326助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:21:46.87ID:sOewSKG3
気の大きさが違うから無理だろ
0327助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:23:08.09ID:H+m+S/S/
ローグ?リュッカ?
0328助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:23:29.89ID:aWw5TCH5
あの双子の髪型意味わからない 何で帽子じゃないんだ
0329助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:23:54.00ID:B3SjpJTY
マイクロSD32Gをアダプターにかませてるけど召喚モーションで止まるくらいかな
でもたまに止まったまま動かなくなるんだよな・・素直にスティック買おうか自分も悩んでる
0330助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:25:25.02ID:R5Z8AZV9
単純にリューグが槍装備すればロッカさん成分はもういらない
0331助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:25:41.53ID:eFbQYu5W
ローグに一票
ATよりDF.MDFが伸びやすい絶対攻撃持ちの槍使いが今、誕生するっ!
0332助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:28:24.20ID:vTd/ljIv
リューグが槍の練習した方がロッカさん混ざるより強いなそれじゃ
0333助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:28:38.88ID:F9IjCkaW
いっそリュカにして召喚術士とは名ばかりの魔物使いにしようぜ
0334助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:29:46.63ID:3NTyPMXF
リューグがロッカさんのMDFと槍装備可を手に入れればイオス隊長にも…
でもルヴァイド様とイオスが融合したら2内で最強の物理ユニットになりそうだな
0335助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:34:10.49ID:sOewSKG3
先制+絶対攻撃で敵からの直接攻撃を無効化するルヴァスさんか
0336助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:35:13.21ID:0Y3zdsEy
4足槍で先制の絶対攻撃…?バグじゃん最早w
0337助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:36:58.09ID:ps8L3gZN
>先制+絶対攻撃
その組み合わせはアカン
所持スキルが豊富になった4でも当然ながらその二つを持つ奴はいなかった
0338助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:40:31.36ID:3Mo7evMR
>>335
攻撃してきた敵がポルナレフ状態になるなw
0339助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:41:29.73ID:0Y3zdsEy
要はノーリスクで一方的に攻撃して終わりだからな
ゲームになってない
0340助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:44:11.78ID:FoeSgCFy
FEの待ち伏せキャンセルだって確率なのにw
0341助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:46:52.21ID:eFbQYu5W
せっかくだからアズリアとギャレオがフュージョンするとどうなるか考えてみないか?(提案)
お香ランプと低TECだけでなく、必殺技と先制を手にしたギャリアさん
0342助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:47:20.49ID:vTd/ljIv
死ね。氏ねじゃなく死ね
0343助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:47:40.65ID:22Zxq5Pm
>>341
つオウキーニ
0344助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:50:00.09ID:4HoeSorz
FFTにハメどりという技能がだな
白刃取りは弓や銃弾まで止めるしブレイブ値で96%くらいまで確率上げられるしで
通常攻撃はひどいことになってた
0345助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:50:04.03ID:0Y3zdsEy
ギャレオ部分が上着要素だけなら支持しよう
0346助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:51:34.60ID:IfBqHvXy
>>345
でもアズリア程度の胸じゃギャレオの服でもあまり嬉しくないよね
0347助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:53:37.37ID:3NTyPMXF
ギャレオはお香ランプ先輩に吸収されれば強くなるんじゃない?
0348助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:55:00.89ID:CPse9sFd
アズリアの胸は堅そう
0349助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:55:59.95ID:rrFkq7Iz
>>347
アラジンのジーニーみたいなキャラなら本当の意味で愛されただろうに
0350助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:59:12.20ID:D7qGjBqA
先制+絶対攻撃…
ギャ○オ&ヤッ○ァ「それだ!
0351助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:00:23.05ID:scl75t+e
イスラとアズリアがフュージョンすればただでさえコスパのいい紫電絶華が抜剣MP回復でさらに使い放題
0352助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:01:30.38ID:40b4XntL
絶対攻撃って自分から攻撃するときにしか乗らないから
反撃で先制・絶対は確か無理なはず。
0353助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:02:44.40ID:H+m+S/S/
>>346
俺得だから問題無い
恥ずかしそうな顔してるとなお良し
0354助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:04:26.38ID:zLwyCVKJ
紫電絶華は多分4の必殺技基準で修正入るだろーな
0355助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:07:39.22ID:DRYpzz/w
>>352
自分から殴る→次ターン相手攻撃
普通にAT上げてればダメージ受けないで倒せる
ってことじゃね
0356助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:08:42.07ID:4HoeSorz
>>352
チートコードでスキル付けられるんだが
4のイオスに絶対攻撃付けたらちゃんと先制反撃で相手何もできなかった
0357助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:09:58.40ID:ZBnf9B+N
ハサハと合体したい
0358助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:11:03.43ID:3NTyPMXF
イスラとアズリアって性別逆だったらよかry
0359助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:11:15.92ID:zLwyCVKJ
先に攻撃が当たりさえすれば絶対攻撃が成立するんだろうな
通常プレイしてるぶんにはお目にかかれない現象だから
成立してもしなくても構わないが
0360助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:12:41.91ID:Qo2jqafc
>>358
アズリアが男だったら俺はいつだって全力でぶちのめしに行くし容赦もしないぞ
0361助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:13:49.66ID:1ja7K4EB
スキルポイント制になったって事は従来の様にAT極はできないんかね
0362助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:16:18.70ID:DRYpzz/w
スキルポイントと経験値のBPは別に得られるんじゃね?
0363助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:19:03.81ID:mWmgtXGq
お前ら薄い薄いって…
泣いてる女主人公もいるんですよ!
0364助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:23:29.83ID:krroPE/e
サモンナイト全シリーズの女主人公でトリスより残念な子っているっけ
0365助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:23:33.89ID:CPse9sFd
トリスは絶壁だけど制服でボディラインが結構くっきりしてるからなんだかエロく感じるふしぎ
0366助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:24:25.40ID:dQhivhPV
巨 アティ
並 アヤ
貧 トリス フェア
壁 ナツミ
0367助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:25:12.37ID:H+m+S/S/
実はトリスは制服&サラシで押さえてるだけで脱ぐとアメルよりもある

…ないか
0368助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:26:04.21ID:ZBnf9B+N
貧乳はとてもいいものだと思います
トリスって胸ないけどエロイよねまじで
0369助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:27:25.11ID:vTd/ljIv
そーか? 本人の性格的にエロスを感じないけど
0370助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:28:01.63ID:Qo2jqafc
トリスは全身絵を見ると一気に性的対象になる
0371助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:28:54.99ID:dQhivhPV
主人公選択画面のトリスは普段より2割増の可愛さ
0372助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:30:53.93ID:Qo2jqafc
つまりトリスの可愛さは下半身に凝縮されてる
0373助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:32:23.28ID:dQhivhPV
いい尻してることだけは間違いない
0374助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:33:05.14ID:at/53l15
直球: アルディラ、ルゥ、アティ
カーブ: ミスミ
フォーク: トリス
ビーンボール: マルルゥ

こんな感じかな
0375助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:34:29.99ID:ZBnf9B+N
アティ先生にそれほど魅力を感じない異端者でごめんなさい・・・
あ、ロリコンではないですよいやほんとまじで
0376助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:34:48.81ID:3NTyPMXF
トリスはスレンダーで普通にかわいい。綾ちんの次にすき
0377助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:36:15.31ID:Qo2jqafc
>>374
ルゥじゃなくてルウだと何度言ったら
0378助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:38:49.25ID:scl75t+e
トリスは可愛い、アティ先生はエロい、アヤ様は踏んでほしい
0379助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:44:31.64ID:mWmgtXGq
設定画や全身絵だと結構胸あるんだけどね。トリス
絶壁扱い安定すわぁ
0380助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:45:22.87ID:3NTyPMXF
ところで女主人公の中でナツミだけあまり話題にのぼらないのは何なんだ
0381助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:48:33.80ID:krroPE/e
多分胸と性能が半端だからじゃないだろうか
0382助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:49:02.75ID:Qo2jqafc
良くも悪くも普通なんだよなぁ
0383助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:51:04.77ID:jLRqXomg
確かナツミは黒星のお気に入りだったな
サントラのイラストでもメインだったし
0384助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:51:53.85ID:mWmgtXGq
ナイフ(笑)で暴れたり絶壁だったりナイススタイルだったり幼妻扱いされたりするわけじゃないからなー
0385助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:52:37.20ID:QORu7Sb3
ナツミは台詞がかわいい
冗談ポイ!とか
0386助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:52:52.74ID:sOewSKG3
ナツミもペーパーナイフだろ
0387助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:53:12.11ID:ZBnf9B+N
見た目がなんかトリスと微妙に被ってる気がすr
0388助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:53:57.64ID:at/53l15
1の前に描いてた短編小説の挿絵が確かナツミとスウォンの源流みたいなキャラだったよ
0389助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:55:06.10ID:scl75t+e
他の女主人公たちのキャラが濃すぎるんだよ
男主人公はライの性能とレックス先生のプレイボーイっぷりぐらいしか話されないのに
0390助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:56:37.28ID:zxOwwhWF
>>380
初サモンナイトで選んだのはナツミだったぞ
0391助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 01:59:14.13ID:zLwyCVKJ
女たらしの遊び人ってわけじゃないんだからプレイボーイ言うなw
0392助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:03:58.92ID:mWmgtXGq
メリットが夜会話、と言われるマグナさんもいるだろ!
0393助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:08:18.86ID:kvbMcm/e
トウヤさんのこともたまには思い出してあげて
0394助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:10:14.78ID:Qo2jqafc
トウヤは初めてのプレイで選んだけど横斬りって結構強いんじゃね?って思い始めた瞬間にバノッサに反撃されてやる気なくした
0395助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:12:30.87ID:3NTyPMXF
竹刀を装備できなかったトウヤさん
死散剣ってトウヤさん個人には似合うっちゃ似合うけど、善玉の主人公としてはどうなの…
ハヤトのビリオン・デスは強いからいいんだ
0396助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:13:50.61ID:sOewSKG3
1で横切りが強かったのは最初の戦闘と次の戦闘の途中までだよな
後半に行くほど段差がきつくなるし
2も似たようなもの
0397助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:16:10.35ID:mWmgtXGq
2は段差多すぎて横切り、武具爪が息してない
だから結果的に侍が弱く感じる でござるよ
0398助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:17:39.89ID:zxOwwhWF
侍さんはラスボスで真価発揮するから
0399助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:18:09.25ID:scl75t+e
死散剣って死を呼ぶ存在を蹴散らす剣って考えれば主人公っぽい気がしないでもない
名前に死がついてる時点でどうなの?とか思ってはいけない
0400助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:24:12.61ID:H+m+S/S/
でも1ではバノッサが持ってたよ
0401助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:26:07.15ID:3NTyPMXF
巻き上げ…いや武器交換だな
0402助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:26:49.77ID:scl75t+e
バノッサが持ってるときは死を撒き散らす剣に意味合いが変わります
0403助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:28:58.32ID:mWmgtXGq
好感度が高いキャラクターからはアイテムが貰えるぞ

君もレンドラーからレアアクセサリをゲットしよう!
0404助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:34:18.50ID:3NTyPMXF
ロッカさん<どうせ僕の指輪目当てなんでしょ!
0405助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:37:25.86ID:scl75t+e
うまくやればギャレオを仲間にせずにお香ランプだけ入手することも可能か…
0406助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:40:21.35ID:g0oUol+0
引換券ですらなくなるのか…
0407助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:45:21.57ID:cdI/RsPm
レンドラーの恨みリスト…一体何が書かれているんだ
まあクソ親父の件が書かれているのは想像に難くないが
0408助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:49:51.61ID:mWmgtXGq
>>407
今日もアイツが小賢しい
だが姫様のためだ。仕方ない

みたいな事がきっと
0409助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 02:57:49.69ID:jLRqXomg
>>407
○月×日
今日はミリネージにヒゲをバカにされた
おのれ…
0410助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 03:29:35.36ID:BYk8E7/7
レンドラーェ…
0411助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 03:40:05.07ID:mWmgtXGq
○月△日
今日はなんにもないすばらしい1日だった
0412助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 03:48:23.42ID:ATpkRfZ7
投薬が必要な人を旅に出して大丈夫なの…?
0413助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 04:15:07.36ID:zLwyCVKJ
○月□日

いったいおれ どうな て


かゆい
うま
0414助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 04:26:35.53ID:g0oUol+0
>>413
おいやめろ
0415助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 06:36:44.54ID:RpYW3mTD
ミミエットを見ると某王子を思い出す
もう直ぐ希望の小箱が手に入る
当時知らなかったパニゲルに興味津々
0416助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 09:19:09.34ID:5Pbxu0VD
あんまりFBしてるとだれてくるな、キーアイテムもギャラリーも出ないし
0417助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 09:20:22.65ID:/0jgVGfA
作業と感じた時がやめ時
0418助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 09:31:48.55ID:yFf2QRTX
>>413
ギアンのところに配属された紅き手袋の日記帳だな
0419助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 09:55:21.53ID:v73wf3lw
FBでやっとアクセサリーがでたけど、次の話で店売りされてた時の絶望感
0420助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:06:45.61ID:U59j1phP
PSPが音割れしだしたな・・・
さすがに高いとこから落としたり、寝ぼけて投げ捨てたり、水が貯まってる洗濯機に落としたりしたのが不味かったな


叩いたら直ったけど
0421助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:13:14.64ID:5Ly8AnHM
>>420
PSPちゃんに謝れw

ロッカさんのお陰でケルマ戦はケルマさん何もしてこなくて糞楽だった。
ありがとうロッカさん、いいえ、幸運の指輪さん
0422助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:16:46.52ID:HXRL74oq
真実の唄いいなあ
当時はあまり記憶に残ってなかったけど今聞くとめっちゃ好み
0423助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:20:30.13ID:BZWO4hkx
>>420
ハード過ぎるw
0424助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:20:38.32ID:1xPIa5Nh
久しぶりにやると忘れてた設定が結構あって面白い
ジャキーニってフリップに召還術習ってたんか
0425助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:22:28.73ID:hQVYJiQR
ジャキーニって2では普通に外道だよね
0426助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:23:25.91ID:ST4dFtIK
>>420
PSPってそんなに頑丈なハードだったのか
初代GB並みだな
0427助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:28:40.97ID:HXRL74oq
ファミィさんにどんなお仕置きされたんだろ…
0428助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:29:48.27ID:zAreWSQq
>>424
忘れてたがフリップの悪事はネスの件以外にもあったんだよね
0429助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:36:45.22ID:QbTxcj64
まあでも劣等感植え付ける派閥の体質とかエクス様の指導力にも問題あるよね…
0430助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:40:44.39ID:3ZyuEsec
>>429
蒼派でゲームに出ているエクスとかギブソンとかはかなりリベラルだが
他の多数の連中はほとんどが超保守的で選民思想の持ち主らしいからな…
0431助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:49:22.93ID:5Pbxu0VD
ぶっちゃけ、蒼も金も無色もは大して変わらないだろ
大義名分があったり、表立って下手なことしてないだけで
0432助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 10:51:58.80ID:xDDZiLJT
無職は世界制覇、蒼は選民思想、金は金儲け
うん。どう考えても金が一番まともだ
0433助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:02:37.45ID:C5wo1HC1
サイジェントの様子を見る限り金の派閥がまともだとは思えないよ
0434助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:05:05.51ID:hQVYJiQR
一番住みやすいのは帝国っぽいな
0435助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:14:00.92ID:HtStIWcI
サイジェントも飢餓民が出るほど困窮してるわけでもないし
商店街のおばちゃんがオマケで貴重なサーカスチケットくれる程だし
そこまで酷い政治ではないと思うけどね。
負け組労働者階級がクダまいてるだけ。
0436助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:15:56.64ID:3ZyuEsec
蒼金共にトップは割とまともなのが救いか?
これでトップもゴミだったら救いようがないぞ
0437助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:17:23.84ID:z8+LkrHU
工場が出来て水質云々言ってたから将来的に産業革命期のロンドンみたいになったかも
召喚獣が環境負荷とかをどこまで軽減できるだろうか
0438助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:19:42.35ID:G1A6gQsJ
>>436
トップもまともなのが金、トップはまともなのが蒼。
…まあ蒼は内部が腐ってるのを長らく放置してたりしてたからトップも本当にまともかって気はするが。
フリップだけ処罰してるんじゃなく、フリップがああなっちまう前に手を打てとw
0439助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:23:46.95ID:HtStIWcI
ぶっちゃけラウルやグラムス以外の幹部もフリップと似たり寄ったりだろうしな。
グラムスたちだって事情を知らなかったとはいえ1主人公を逮捕拘束しようとしてたし。
一歩間違えればクレスメントとライルみたいな処遇を受けかねん。
セルボルト家なパートナーの方は特に。独断で拷問やらかす幹部もいるだろう。
あそこは本当に仲間たちがかけつけてくれてGJだった。
0440助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:24:19.06ID:zCOVwUDZ
2の15話のFBで毎回ヴァニラベーゼだけ1〜2個出たり
スクラッチで星ばっか揃ったり何かおかしいぜ・・・
0441助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:26:30.51ID:6eAMJ4O7
>>438
蒼の派閥にとって実は重要人物であった2主やネスが被害者だったからあの時出てきただけで、
普通のヒラ召喚師が苛められているだけならフリップの時と同様に放置してた気がしないでもない
0442助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:29:46.94ID:QbTxcj64
>>440
15話ってことはパッフェルさん仲間になってると思うけど
パッフェルさんがメンバーに居るとFBのレア度反転するよ
スクラッチは知らんけど
0443助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:31:59.61ID:3ZyuEsec
単に家が元から蒼派に属していただけで、当人は無色派並に倫理観がぶっ飛んだ奴もいそうだしなー
0444助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:34:02.34ID:Vhh+Jueq
エクスもエクスであんな環境を放置しときながら、フリップが劣等感抱いたら
「だから駄目なんだよお前、期待してたのにさ」的なこと言いやがるからな
0445助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:42:05.70ID:fsjWO3pi
>>444
なんてーか、「まさに蒼の派閥」って感じだな。
蒼の派閥にげどうってルビ振る感じで。
0446助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:48:01.48ID:6eAMJ4O7
三兄弟がやりすぎたらちゃんとその都度お仕置きしてるっぽいファミィさんをちょっとは見習って欲しいもんだ、エクスは
不倫については見習わんでもいいけどw
0447助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:48:58.54ID:zCOVwUDZ
>>442
そうなのか!確かにFBでもパッフェルさん入れてたわ
ありがとうパッフェルさんで抜いてFBやってくる
0448助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:54:22.38ID:HtStIWcI
>>444
フリップが歪んだ大元ってエクスのせいだもんな。
家柄コンプレックスなフリップをケアすることもなく
フリップから見れば生まれながらの名家出身の
グラムスやラウルを重用し続けたんだから。
0449助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 11:58:54.37ID:Vhh+Jueq
>>448
重用度だけで行ったら、それなりに物資を自由にできる責任者として立ちまわれて、グラムス、ラウルと一応同格扱いの幹部ではあったんじゃね?
エクス的には比較的性格がマシなあの三人と組ませて矯正しようとはしてたのかな・・・と思わんでもないけど
あの性格になる前にやっとけよそれはって感じ、要職についても結局陰口はあったろうし
当人も「認められたから要職につけた報われた!」じゃなくて「よしこの立場を利用して仕返ししてやる」ってなっちゃったろうしなぁ
0450助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:18:40.84ID:QbTxcj64
エクス様はフリップにその劣等感が間違った方向に向かなければ(うろ覚え)
みたいな感じのこと言ってたし
劣等感を向上心にさせて更に力を付けさせようと思ってたっぽいけど
完全裏目だな
0451助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:21:10.04ID:XH1Dwec7
というか2は全般的に召喚師の上から目線が鼻につく
ユエル関連のイベントでは特にいらっときたな
0452助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:29:53.98ID:HtStIWcI
なんだかんだいってマグトリもわりと召喚獣を無意識のうちに下に見てるきらいはあるしな。
0453助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:34:03.96ID:Vhh+Jueq
それに関しては下に見てるのが子供(っぽい見た目)だったり動物系だったりするだけじゃね?
カザミネやレナードに対してはべつに下に見たりとかなかったと思うが

対等だって言われても、ペコとかテテとか出てこられてもペット以上の対応をいきなりできる気がしない
0454助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:37:29.48ID:ST4dFtIK
カザミネやレナードはどう見ても召喚"獣"ではなく異世界のニンゲンだからなwww
0455助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:38:59.23ID:3ebl7wD1
ユエルは当時ショタっ子だと思ってました
0456助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:44:41.36ID:XOArGKtY
ユエルの選択肢は許さない
0457助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:47:01.01ID:HtStIWcI
実際シルターン人はリィンバウムで市民権得てるしな。
0458助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:52:50.61ID:hlws0zsQ
ロッカ「リメイクでは槍と剣の持ち変えでおれもレギュラーかぁうれしいなぁ」
0459助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:55:26.03ID:2syHDnEO
剣突とかなんの意味があるんですか
0460助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:57:38.94ID:1xPIa5Nh
剣突時専用の高コスパ必殺技覚えるよ
0461助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:58:55.64ID:W6UB46pv
ユエルは会話画面だとお尻がプリっとしててかわいい女の子!だけど
全身絵だとハーフパンツがゴテゴテしててコレジャナイと思った
あのポケット何か設定あるの?動きにくそうだが
0462助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:00:23.61ID:xDDZiLJT
斉藤の所に行き牙突を覚えてきたら使ってやんよ
0463助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:02:29.78ID:XOArGKtY
リューグも槍を使えるようになってロッカ涙目の展開を希望
0464助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:04:38.00ID:TyAs57rg
>>461
あの中には雪とかそこら辺で拾った小石とか色々入ってます
0465助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:05:22.23ID:TyAs57rg
>>462
いや、ヒュンケルさんからブラッディースクライドをだな
0466助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:05:38.86ID:zCOVwUDZ
>>463
バインを継ぐ者だから使えるようになる可能性はあるよな
ロッカはストラと剣を扱えるキャラになれば勇者っぽい
0467助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:05:48.84ID:5cPv1XpM
>>461
宝物(ピカピカしてる石とか)をはな身放さず持ってるとか…
0468助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:06:21.83ID:eupCFfwR
ヴァルゼルドの腰回りを見ておそろいーって言ってるユエルかわいいよユエル
0469助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:12:50.24ID:QbTxcj64
昨日モナティの正しい使い方って話になってたが
第二話のイベント戦闘前で周りのレベルが5なのにモナティだけ10まで上げたら無双状態だわ
これが正しい使い方だったんだな(棒)
0470助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:18:22.21ID:CWiXX7ik
>>469
モナティ「……」

応援持ちだし、獣Bはけっこう使えるし、レビットに最速クラスチェンジしてMAT極のサポ役にすればどうだろう

ペンタ君とかミミエットとか、面白系召喚装備させたい
0471助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:19:11.49ID:yRqHZkwF
1をセシルさん狙いでやって、酷い精神レ○プによるアヘ顔晒されたけど、2の序盤をやって悟りました


こんな可愛い幼女(ミニス)ならば、まだ誰も手を出してはいまい………
0472助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:24:32.21ID:+lMzYaHl
シルヴァーナさんとの間に割り込むのは無茶では…
0473助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:27:02.32ID:HXRL74oq
シルヴァーナたんつえーしイケメンだしなあ
0474助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:30:08.09ID:HtStIWcI
シルヴァーナは♀だけどな。
0475助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:31:10.76ID:fsjWO3pi
シルヴァーナたんって男の子だっけ?
0476助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:37:58.58ID:ST4dFtIK
シルヴァーナがゲシュタルト崩壊した
0477助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:39:06.14ID:0EDlCfwl
シルヴァーナ♀なのか
メイトルパの女の子ってアホな子ばかりだから、もしかしたら…
0478助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:39:23.64ID:C2J4Vh9s
さっき番外編始めたけどモナティ劣化してるじゃないですか…
0479助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:42:28.53ID:5cPv1XpM
ドラゴンの性別云々の話は記憶に新しいな
あれはお見合いだった
0480助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:43:32.57ID:M/uv+0kV
モナティは周囲より2レベル上げれば、殴ってよし、召喚してよしのユニットになる。
同レベル帯では、ほぼ応援と召喚による削り要員。
0481助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:44:59.26ID:TyAs57rg
ミ、ミネルヴァちゃん・・・

あれかな、ミニスが誓約でバルレルみたいに能力封印したら手乗りシルヴァーナで常時召喚状態とか出来るのかね
0482助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:48:06.61ID:+DdJ+zlE
確かゲルニカとツヴァイレライも女の子なんだよな

そして何でかゲルニカはあんな思い切り火吐くくせに、頭の龍名は「剣龍」
0483助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:51:56.63ID:48LUfe7K
アーカイブの1終わったから2に移行できるぜ
当時1週だけプレイだったけど終盤のイベントは覚えてるもんだな
エルカのフラグまたミスってて笑ったw
0484助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:52:44.37ID:ST4dFtIK
そういえば野外ストリップされそうになってたママンを助けに行く時に
シルヴァーナ召喚して空飛んでたよな
戦闘時以外でも結構汎用性あるのね
0485助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 13:52:54.41ID:48LUfe7K
AVGパートに登場せずバトルパートでそのまま倒される剣竜さんかわいそうです
0486助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:07:59.25ID:yRqHZkwF
剣龍さんは強い強いと会話で煽るもんだからgkbrしながら挑んだけど、主人公で二回殴ったらお亡くなりなったでござる
0487助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:11:19.24ID:J+ac3Zh2
周囲の浮いてる剣含めての強さなんだよ
0488助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:19:13.76ID:1xPIa5Nh
あれなぜか二マスしか動けないよな

守護者は機界が一番楽だったな
高いところから始まるからガルマちゃん連打でいけた
0489助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:24:13.49ID:nEfHM+dO
剣竜さんの剣を操る力はエルゴの守護者となった際に身についたものなんだろうか
0490助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:28:27.88ID:7CjEhHlW
>>333
だれか触れてやれよ!
それなんてどらくえ5って
0491助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:34:53.32ID:7CjEhHlW
>>448
エクスがちょっとおかしいのはわかるけどフリップが歪んだのをエクスのせいにするのはおかしくないか?
ラウルよりも地位は上だしそういう点ではしっかり認められているはずなのに
元々の性格が卑屈だから勝手に歪んだだけで、全ては自分のせいでしょ?
いい歳してんだから自分のメンタルぐらい自分で管理しろよと
エクスは保護者じゃないんだから
0492助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:38:52.01ID:3ebl7wD1
2のモナティのクラスチェンジ条件見たけどもうギャグに等しいだろ
0493助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:43:59.16ID:phVmbzd6
>>493
歪んだ結果悪人に召喚術教えて実害出たりしてるんだから
上に立つものとして管理責任を問われるのは当然
成り上がりを馬鹿にする派閥の体質を変えられなかったという部分も問題あるな
0494助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:46:56.19ID:QbTxcj64
モナティのATとレベルを上げまくって
ポコポコ殴りとは思えないダメージで一瞬で鍛えあげられた兵士が蒸発するのはシュール
0495助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:48:27.69ID:Zv3PApEs
>>491
マグトリやネスに害が及んだ時は干渉してる割に
フリップはずっと無視っつーか放置してたからそういうことを言われるんだと思う
0496助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:55:53.62ID:4L1S7gKm
リンカーさん…お願いですから無職の派閥をなんとかしてぐたさいよー
なんかどんどん勢力を拡大してるんですけど
0497助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:55:55.31ID:SPhnJQNK
派閥の総帥って小学校の先生か何かなの?
0498助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 14:58:30.48ID:QbTxcj64
召喚術なんて下手すりゃ街や国が滅ぶレベルの危険なものを扱ってる集団なんだから
トップに求められる派閥の人員の教育や危機管理は
小学校の先生なんてレベルじゃなく大変だし重要だろ
0499助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:02:44.07ID:X4eNI92J
>>497
小学校の先生ならもっとまともな対応してくれるだろ!いい加減にしろ!
0500助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:04:16.26ID:qdW8lJsc
>>496
最大勢力のセルボルトが滅亡、クラストフも断絶で二つ潰れてるから弱体化してるだろう
成り立ちから言って新興の家系が出てこない勢力だろうし
0501助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:04:50.41ID:TyAs57rg
>>496
別に勢力拡大してなくね?
0502助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:04:51.34ID:+DdJ+zlE
>>489
他の奴は単に召喚能力アップだから自前じゃねえかなだとすると、「特殊能力持ちの龍」だから至龍疑惑出てくるけど。


>>496
大幹部のオルドレ死んだから全体としては弱まってるって設定じゃなかったか
0503助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:06:45.50ID:xZ0zQNzw
まぁ現実世界で考えると召喚師は日頃から強力な爆弾を持ち歩いている人たちみたいなものだからなぁ
しかもその爆弾は重さというものがなく一個人が何トンもの爆薬をホイホイ所持できるという

考え一つで店でも学校でも役所でも吹き飛ばせるような人たちを束ねてるわけだし厳格にしないとやばいね
0504助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:08:32.67ID:costN4wK
>>495
フリップがクレスメントの血筋だったら助けてくれたんだろうな、とは思う
逆に言うと2主がクレスメントの血筋じゃなかったらやっぱりスルーしてたんでないかとも

>>496
オルドレ死亡にギアン死亡or再起不能だから特に勢力拡大していない気がする
むしろ勢力としては弱まっているんじゃないか?
0505助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:08:50.79ID:xDDZiLJT
496はニートの拡大に関して言ってるんじゃないの?
05064972012/09/05(水) 15:10:18.69ID:SPhnJQNK
あくまで中世的な世界観に感じるし、そこまで求めるのはどうかなーと思ってw
現代の日本でさえ人員の教育の完璧なマニュアルと実行が叶ってるなんてそうないし
0507助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:10:33.63ID:costN4wK
>>505
正直それはチラッと思ったが、リンカー自身が無職に近いからなあw
0508助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:10:43.98ID:TyAs57rg
>>505
リンカーさんは親友クラスの某大盗賊さんに対して何も言わない心の広いお方だぞ
無職程度では動くはずがない
0509助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:12:21.05ID:nEfHM+dO
自給自足で生活できれば職なんていらんのでござるよ
0510助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:12:52.65ID:+lMzYaHl
>>496はこのスレで
平日昼間からニートどもがぎゃあぎゃあうるせえな
ってことじゃないの?
あいつが悪いだのひどいだのいい加減しつこいし
0511助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:13:55.10ID:SPhnJQNK
>>504
フリップは具体的に周りから何されてたん?ちょっとうろ覚え
主人公達を助けるというより、フリップが事を起こした時に居合わせてたメンツだし丁度良く解決したって感じあるけど
0512助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:14:36.26ID:TyAs57rg
>>509
お前自給自足できてなかったじゃねぇかwww

さっさとケルマのところに婿に入れwww
0513助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:15:10.33ID:3ZyuEsec
そういや無色派は赤い手袋の暗殺者連中以外にも私兵部隊抱え込んでるっぽいが、やっぱ蒼派や金派にもお抱え私兵部隊はあるのかな
0514助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:15:26.61ID:SPhnJQNK
>>510
バイトでもいいから世の中出てみれば、全ての人間が昼の仕事してるわけじゃないとわかるよ
0515助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:16:32.92ID:TyAs57rg
>>513
1で蒼の派閥兵、2で金の派閥兵がでてるからあるだろうね
0516助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:20:29.60ID:jqJOmAQ4
無職の派閥兵
0517助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:20:39.22ID:6diH+VRt
>>510
水木が休みの俺に謝れ!
いやまあ、実際は銀行や公所が開いてる平日が休みの方が便利なんでいいんだが
0518助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:23:26.92ID:nEfHM+dO
>>516
何その自宅警備員みたいな響き
0519助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:28:30.41ID:nFb3dEgv
>>514
ニート乙
0520助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:29:29.87ID:+lMzYaHl
>>514
そんなの当たり前でしょ
なぜ俺に言うんだw
0521助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:29:30.01ID:QbTxcj64
職を探してたらニートじゃないから!
職探しすらしてない無職がニートだから!
0522助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:29:40.47ID:qFVSPpwx
ニート侍とカイナって特に絡みもなかったのになんで軽蔑したりヤキモチを焼くシーンが挿入されてるんだ?
裏でなんかあったのか?
0523助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:32:03.57ID:SPhnJQNK
>>520
スレの流れを見れば当然じゃないw
0524助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:34:57.89ID:NSpU2mrT
>>523
ニートさん荒らすのやめてください
0525助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:35:03.07ID:TyAs57rg
>>522
カザミネは巨乳党で慎み深い女性がタイプ

カイナはそういうのではないが、男女の仲にものすごく潔癖なのです
カザミネ&ケルマのやりとりを見てのぷんすか腹を立ててるのは半分ぐらいそれに起因してるのです

まぁ無自覚に嫉妬してる可能性もあったりなかったりとはシティームーンの談
0526助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:35:09.57ID:costN4wK
>>520
それはまあしかたないんじゃないか
>>496が本当にそういう意図で言ったかどうかを言わん限りは
>>510はあくまでお前の推測でしかないからさ
0527助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:37:20.35ID:3ZyuEsec
もうこの際無法者ではないってことでいいじゃないですか

しかしシルターン自治区ってよくわからんなあ
帝国の法でははぐれ召喚獣に物を売買してはならないとかなってた気がするが
人間なら話は別ってことか?
0528助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:40:01.05ID:TyAs57rg
>>527
かつての戦争かなんかでシルターン人大量召喚で召喚主死亡

大量のはぐれ発生で治安低下のおそれ

一箇所に押し込めよう

シルターン自治区誕生

とか
0529助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:40:16.86ID:WbNJ8aOK
1、2組が頑張ったんでね?
4外伝でユエルが町作ったみたいな事言ってたし

後はある程度認めて飼い殺しの方が良いと認識したか
0530助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:40:28.53ID:QbTxcj64
>>527
自治区ってその自治区内専用の法律みたいなの作ったり出来るし
自治区内では売買していいですよってなってれば大丈夫なんじゃね?
0531助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:40:45.62ID:qFVSPpwx
>>525
無自覚か、それっぽい感じだよな。
0532助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:44:14.41ID:TyAs57rg
>>531
まぁ、人とほぼ接点がなくて久方ぶりにあった人たちの中で同郷の人間はアカネ・シオン・カザミネの三人
この三人と仲良くなるのはまぁ、必然としてうん、まぁカザミネも案外女性に優しいしほら……

行き遅れグラマー金持ちお嬢様と年下巨乳巫女とかカザミネ爆発しろ
0533助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 15:59:00.47ID:NSpU2mrT
カイナ巨乳だったのか
(中くらい)カイナ>ケイナ>トリス(板)だと思っていた
0534助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:08:22.07ID:zAreWSQq
レオルドがケイナカイナ姉妹の身体特徴が一部を除いて一致とか言ってたが、
もしやあれ胸の話だったのかw
0535助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:12:27.41ID:nEfHM+dO
>>534
あのあとトリスが渋い顔になるから胸で間違いないと思う
確かレオルドは肉付きがどうって言ってたし
0536助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:14:38.08ID:Vhh+Jueq
>>529
1,2組は帝国人じゃないから帝国の法律とは関係ないし
そもそも自治区自体は3の時点からあるからそれはないぞ

シルターンの場合は実際外国人レベルの差しかない人間が多いから、自治区つくって認めてた方が楽なんだろうな
0537助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:16:39.82ID:zAreWSQq
>>535
トリスだとそういう反応になるんだ。次はトリスとレオルドにしようかな
0538助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:16:50.96ID:SPhnJQNK
延々と女性キャラの胸ネタで盛り上がる小中学生みたいなのは
鉄拳×2と聖女様のガルマザリアでもくらってればいいと思ってたけど
 
公式が>>535みたいな下衆ネタを嬉々として挟んでくるからしょうがないか
でも女性ユーザーも多数見てるだろうから程々に
0539助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:18:43.62ID:yRqHZkwF
似非フェミニストさんちぃーーっす
0540助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:22:17.41ID:0GCTWVxl
胸ネタはともかくエロ的な話題にまで発展しなきゃいいよ
ここ全年齢版だし
0541助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:22:30.54ID:fBlvhxxA
じゃあ女性ユーザーに配慮して巨根そうなキャラと短小そうなキャラ話し合おっか
0542助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:22:42.56ID:xK0c57pd
ユエルかばっちゃだめなんすかーやだー!
何か前やった時も同じミスした気がするー!

直前セーブからやり直すか……
0543助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:23:34.86ID:+lMzYaHl
>>529
ユエルの話はレルムの村をはぐれ召喚獣が暮らす村として復興したことだね
0544助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:23:43.12ID:hAxkYDgC
>>538
ゲームやってるとそういうの割とよくあるから
あんまり気にしてないよ。
目に見えやすい位置にある分ネタになるだけの話
0545助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:24:01.73ID:nEfHM+dO
とりあえずレックス先生のは間違いなくでかいと思う
0546助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:29:22.98ID:0GCTWVxl
版じゃないよ板だよ
0547助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:30:13.58ID:ztcmwePP
2の4悪魔ってほんと清々しいまでの悪役だな

見た目だけなら好みなビーニャですら蹴り飛ばしたくなる

>>538
巨乳で盛り上がるのは仕方ないけど貧乳ネタにするのは可哀相だと思うんだ
0548助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:30:29.00ID:TyAs57rg
>>545
たしかにストライクゾーンのでかさは半端ないな
0549助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:30:29.39ID:SPhnJQNK
>>544
そうなんだ?自分でもたまにウザくなるから貧乳の子なんて普通に傷つくんじゃないかと思ってた
胸ネタに限らず努力で変えようのない身体的特徴ネタは好きじゃないなあ
541みたいなの下衆の極みだし
0550助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:33:40.91ID:NSpU2mrT
ニートさんマジで痛い子だったのか…
0551助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:35:17.37ID:yRqHZkwF
下衆下衆言ってないで気に入らない流れなら空気読んでさっさとブラウザのタブ閉じるの推奨
自分好みの事しか喋れない、気に入らないならブログでどうぞ
0552助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:35:32.58ID:n1GEi6Dk
貧乳は巨乳に勝る
0553助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:35:52.76ID:Jt82zlEv
なら代わりに話題を提供してやれよ
0554助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:36:57.96ID:Vhh+Jueq
おっぱいについて盛り上がるのがゲスみたい、差別だといわれて大変傷つきました
盛り上がってる話題に水を差すネタは好きじゃないです、というか大変ウザいです

実際問題話題の好き嫌い、直接的な悪意のないネタで勝手に傷つくのなんざ勝手にやってろ知ったことかとしか
0555助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:37:02.39ID:Ts8bSdf+
そんなガラスのハートの女性ユーザーは2ちゃんねるなんてまず見ないでしょうね
0556助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:38:34.49ID:TyAs57rg
わかった
好きな機械兵士について語ろうぜ

やっぱりヴァルゼルドは猫が嫌いなままでいいと思うんだ
0557助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:40:00.73ID:1S2vVzyQ
ケルマの薄い本欲しいわ〜!
0558助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:40:01.50ID:0GCTWVxl
喪女とかそういう板はともかく女性は2chで女性アピールはまずしない
0559助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:40:10.30ID:R9lvQNkN
普通に話題変えればいいのに不満漏らしちゃう辺り荒れてくださいと言ってる様なもん
0560助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:40:23.36ID:3ZyuEsec
グラちゃんVS野良猫

さてどうなることやら
0561助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:40:38.01ID:0GCTWVxl
>>556
ヴァルゼルドは何らかの救済が欲しかったなぁ…
0562助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:41:04.61ID:DvoalC7D
ガンヴァルドとは
0563助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:42:36.49ID:SPhnJQNK
そ、そうですか・・・最近は明らかな悪意を感じる事もあったので指摘してみたのですが
何か凄く怒らせちゃったみたいですみませんw
0564助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:43:28.19ID:5+poxyy+
レオルドは猫にじゃれつかれ困ってた
ヴァルゼルドは猫苦手と叫ぶ
つまり機械兵士は猫に弱い
0565助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:43:41.69ID:JXbq0RTB
ディナの舌打ちが止まらない
0566助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:44:17.68ID:TyAs57rg
>>561
仲間にしなければとりあえずはずっとあのままなんだよね・・・

もしかしてヴァルを仲間にしないで番外やった人はいきなり感情のないヴァルさんが出てくる事になるのか
0567助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:46:06.15ID:5vMHPCK6
そろそろ銃とドリル以外の機械兵士が出てきてもいいと思うの
刀持ったエスガルドとか見てみたい
0568助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:47:03.93ID:TyAs57rg
武具装備機械兵士

必殺技? もちろんロケットパァンチ!ですよ
0569助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:47:41.70ID:1xPIa5Nh
ヴァルゼルドが猫嫌いなんてイベントあったっけ?
最近やり直したのに思い出せん
0570助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:47:48.11ID:Jt82zlEv
>>568
ロケットパンチを売りにしてる召喚獣が泣いちゃうからやめてあげて
0571助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:49:33.08ID:nEfHM+dO
機械兵士の装甲やらドリルやらが当たり前のようにショップにおいてあるのは何故だ
そもそも装甲をどうやってころころ変えてるんだ
0572助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:50:34.66ID:costN4wK
>>569
寝ぼけて「猫は苦手であります! 寝てません!」とかいうイベントがある
0573助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:51:37.21ID:1Plul7Du
>>567
武人の魂(心意気)を持ちながら機械という体との差に苦悩する、自分も普通のサムライになりたかった的な
心技体的なものを重んじるサムライ魂ならさぞかし悩むことだろう


0574助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:51:48.05ID:TyAs57rg
>>570
それじゃあ爪装備で
必殺技が「いけよぉッ! ファング!!」とか
0575助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:52:59.56ID:82TbZM6h
レオルドとトリスはもっとラブラブになるべきだろ…
0576助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:53:50.09ID:5cPv1XpM
>>569
確かクノン参入サブイベ(乱れた振り子)の次の話でヴァルゼルドが寝ぼけてる時に「猫は、猫は苦手であります〜〜!!すみません!寝てません!なんページ目からですか!?教官殿!!」
みたいな会話があったはず
0577助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:58:02.29ID:nEfHM+dO
いっそビームサーベルとかビームサイズとか装備しようぜ!
5の機械兵士はトライゼルドみたいに飛行形態に変形できたらいいなぁ
0578助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:58:13.13ID:1xPIa5Nh
>>572
>>576
思い出したわ
そーいえばあったなwwww

2アーカイブス、レオルドでやってるけどやっぱおもしろいな
はやくヴァルゼルドたちと一緒に使いたいぜ
0579助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 16:59:46.37ID:a/5DvQOU
ビームサーベルなら機械魔とかジェネレイターが
0580助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:02:33.40ID:1xPIa5Nh
>>577
竜の子みたいにモードチェンジできたら面白いかもね
人乗せられるとか
0581助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:03:12.02ID:Fdu3NCao
3のリメイクでヴァルゼルドED追加とかって情報はない?
0582助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:06:07.62ID:5+CdNjZx
5では機械兵士は○ルド魚は○ざかなが出てくるだろう?
○の中を予想しよう
0583助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:09:45.39ID:n1GEi6Dk
トリスってストーリー中で女扱いされてない場面多いのな
女達が楽しそう(トリスは除く)とか女連中は水浴び(ryとか
0584助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:12:02.39ID:HiUwR0fA
>>582
ギャレオルド
0585助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:13:08.51ID:WbNJ8aOK
>>543
そういう活動してるみたいだから他の方面でも頑張ってればいいなってお話
0586助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:13:34.18ID:ewWfdXfs
ガゼルド(投具使い)
モー魚
0587助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:14:42.33ID:Vhh+Jueq
>>583
アメルが大声あげたときは怒ってたなww「女同士なのに!」って
まぁ男と共用だからどうしてもボーイッシュな扱いにはなるわな
水浴びはコメントがなかっただけで参加はしてたんじゃね?
0588助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:15:10.03ID:zAreWSQq
>>582
チルド魚
稚魚
0589助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:16:52.61ID:WbNJ8aOK
>>580
モードチェンジタイプスワンプ
移動不可 踏み台1
0590助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:19:03.83ID:KfhaN4yo
トリスといえばネスに触ってもいい?とか言って顔がとろーんとするのが印象に残ってる

ミニスの顔芸もいい
0591助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:23:05.38ID:ewWfdXfs
ヴァルゼルドエンドやグランバルドエンドは欲しかったな
あとフェアでエニシアエンドみたいな。ギャレオエンドはいいや
0592助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:24:33.10ID:eStC+92i
>>583
トリスに「着替えたいんだけど」って言われたネスティが慌てて部屋から出たりとかはあったな
活発な子がたまにふと女の子の一面を見せるとか最高ではないか
0593助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:33:45.45ID:ZfwUU+nb
アーカイブで2やったけど相変わらずトリス可愛いな
0594助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:33:47.42ID:Vhh+Jueq
ギャレオエンドはアリだろ、アズリアエンドにわざわざ出張ってくる必要がなくなるんだし

移動可能な踏み台は復活してほしいなぁ
0595助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:34:24.50ID:6CKmJPt1
ヴァルゼルドはあのまま放置なら電池切れて機能停止してバグも消えてお終いだろ
0596助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:37:36.02ID:nEfHM+dO
ゼルフィルドの遺産のイベント初めて見たらレオルドの命令口調かっこよすぎた
なんで機械兵士は自爆したがるのか
0597助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:38:25.92ID:TyAs57rg
ロマンだからさ
0598助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:38:36.86ID:iOEEMJzD
トリスさんはガシャドクロ相手にレヴァティーンぶっ放すじゃじゃ馬だからな
0599助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:42:38.41ID:Ts8bSdf+
>>581
追加EDとか追加イベントとかそういった方面の追加要素は
今のところ一切触れられてない
0600助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:51:09.06ID:nEfHM+dO
>>597
ルヴァイド「俺を置いてロマンチシズムに浸るなァー!ゼルフィルドォー!」
0601助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 17:56:30.13ID:Vhh+Jueq
似たような性能のビビアロイドは最速で手に入る範囲召喚術だから、一週目では結構使い道あったが
がしゃどくろは「おまえ今頃来てどうすんの?」ってタイミングで来るからな・・・ルヴァイド戦スルーするととくに
中範囲か四角範囲で上下に強かったらまだ面白みのある性能だったきがするなぁ、威力は低いままにしときゃバランスもくずれんかったろうし
0602助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:01:08.23ID:xZ0zQNzw
毒ってあまり使わないしね…
0603助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:01:56.78ID:HtStIWcI
縛りプレイでもないと使わんよな。
普通に殲滅した方が楽だし。
0604助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:08:50.96ID:Uc6/+HpC
サモンナイト2なんですが、質問ここでもいいですか?
探したんですが、専門スレないっぽかったんで;;


今、第5話なのですが、そろそろ人数が多くなってきて
戦闘時、全員出撃させると満員電車のようになっているんですが…
そろそろレベル上げしたいキャラを絞って3〜4人での出撃って風に
考え始めた方がいいんでしょうか?

それとも『常に全員出撃』がサモンの基本ですか?


ついでに初期メンツはトリス+ハサハで、茨の道を進んでます
0605助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:13:02.09ID:GE/d3ApN
>>604
楽に攻略したいなら、ブレイブのない2では少数精鋭がもっとも手っ取り早い
主人公、ネスティ、ミニスにあとは回復役の誰か(強制出撃多いしアメルがオススメ)にのみ
経験値を割り振っておけば割となんとかなる
0606助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:13:03.20ID:ewWfdXfs
基本的に少数精鋭が楽
楽したいならトリス、ミニス、ネスティ、ケイナに経験値集中させて後は好きにすればいいよ
ロッカさんを育てるとかね
0607助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:14:27.30ID:J+ac3Zh2
3からはレベル制限が入るから全員出撃が基本だが
1、2は好きなキャラだけに経験値注げばおk
回復役とかは低レベルのままでも機能するし
0608助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:15:33.64ID:zCOVwUDZ
ケイナさんはAT極にしてなんら問題ない上に
育ってくると敵を一撃で屠れる様になるまさに鬼神
0609助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:16:06.80ID:YgVd5u+C
楽なのはトリス、ネス、ミニスとATケイナ、MATハサハぐらい
ただブレイブも無いし好きなキャラ使えば良い

あとトリスハサハが辛い辛い言われるけど実際辛いのは1週目1話街道戦までだからな
0610助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:16:45.11ID:GE/d3ApN
いかん、ケイナが抜けてた…
他の人が書いてくれてよかったわw
0611助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:16:46.48ID:CWiXX7ik
ツヴァイレライさんが女の子ってまじなの?
シルヴァーナとゲルニカさんが女の子ってのは知ってたけど

次周番外編やるときに霊召喚トリスで使おう
0612助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:16:48.98ID:00I+pCZ/
>>599
thx
0613助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:22:33.77ID:Vhh+Jueq
>>604
手数の問題があるから出撃メンバーは大いにこしたこたない
序盤はとくにロックマテリアルぶっぱさせとくだけでも、撃ちもらしを削れるし
育成は主人公、ネスティ、護衛獣、アメル、ケイナあたりに絞ってけばいい感じ
それ以外は新規参入を入れ替えつつつかってけばいいとおもうよ
ミニスは進められてるが、一週目序盤は術が全く出てこなくてつらいとこあるんで注意
タマヒポですら手に入るのが運ゲーになってくるし、ローレライくるまではロックマテリアルしか装備がないとかザラ
ネスはウィンゲルがなんだかんだで便利なんで集中させると強いよ、アメルもカンテラからポワ作ったり、トランプやクシからプチデビルもってくれば活躍する
0614助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:26:58.60ID:aArw4d8Z
召喚士でハサハ選んだ時の街道戦はマジで鬼畜
0615助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:32:48.05ID:W6UB46pv
>>604
補足すると、召喚術や弓で遠距離攻撃できるのがお得だよ
近接だとまず反撃くらうけど、遠距離で仕留められればダメージ無しだから

あとバランスよく育てるよりAT,MAT極振りがいい、
後半敵が強くなってくると攻守どっちも中途半端だと泣ける
0616助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:33:54.42ID:Vhh+Jueq
>>609
意外と術が出てこなくてつらいぞトリス召喚型
がんばってくCCさせてもシシコマぐらいしか使えるBランクなかったりとかあるし
1週目召喚で手に入った術ガンガン使ってく予定なら機が一番強いんじゃないかな
ウィンゲルの威力が物足りなくなったころに、兄弟子より早くフレイムナイトをぶっぱできるようになるし
初期からベズソウで燃費良く闘ったりできて良い感じの術がそろってる、耐性もすくねぇし
0617助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:37:26.10ID:/IaKFMda
>>594
ギャレオの踏み台:上下2ZOC効果あり(闘気)アズリア専用
0618助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:38:58.19ID:Y9FlptFQ
あと初心者がひっかかり易いところで言うとハサハは魔法系だから基本MAT振り
武器に惑わされてはいけない(経験則

だけどクラスチェンジするにはATに7振らなきゃあかん
0619助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:39:39.23ID:ewWfdXfs
護衛獣で思ったけどネスティもアメルも護衛獣なんだよな(番外編的な意味で)
んでモナティも一応入れると、機2獣2霊2鬼1で鬼だけ少ないんだなな
0620助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:43:13.81ID:n1GEi6Dk
大将に護衛して貰えてるだろ
0621助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:48:44.64ID:HCgg9h2h
今回機召喚トリスで1周目やったけど序盤は強かった。ネスと同時にウィンゲル使って一掃とか楽しかった
中盤からは鬼属性の遠異・近異や最終クラスになったらジライヤ連発してたけど

あとSランクのゼルゼノンの消費が重すぎてかなりLV上げしないと豊穣込みで3発撃てないから歯がゆい
0622助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:55:15.31ID:z8+LkrHU
PSのデータを引き継いだは良いが10年前に付けた召喚獣の名前が恥ずかしくて早くメイメイさんに会いたい
0623助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:58:04.69ID:HXRL74oq
若さ故のなんちゃらってやつを痛感するよな…
自分で付けたくせに若干引いた
0624助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:59:09.63ID:6CKmJPt1
良かった……! 無難にデフォ(+強化用一文字)で本当に良かった……!
0625助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:01:19.23ID:ewWfdXfs
鋼のゴレムや水のローレライはセーフですか
0626助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:03:34.11ID:3ebl7wD1
>>619
シオンさんの主君になれば解決やで
0627助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:04:52.64ID:xK0c57pd
ネーミングセンス0だからおまかせか別作品の魔法から拝借してるわ

召喚繋がりでバロネス教授のネタとか合いそう
0628助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:06:10.22ID:R9lvQNkN
10年前なんて鼻垂れ小僧だったはずなのにデータ見てみたら
ギャラリーコンプとか今じゃ絶対やる気起きない事してて吹いた
0629助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:06:28.23ID:Vhh+Jueq
教授がサモの召喚術みたら卒倒するかブチきれそうだけどなww
0630助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:11:01.36ID:ZfwUU+nb
召喚トリス+ハサハが辛いのは前衛や物理が居ないからであって術は関係ないんだけどな
0631助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:12:53.47ID:/RdlVKiH
そういえば、2は召喚ネーミングボーナスってあったけ。
Vジャンプ読者投稿といい色々やってるなあ
0632助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:16:50.40ID:z8+LkrHU
霊属性が全体的に見てられない感じになってる中レヴァティーンは逆に元ネタ?になってた
これもう消した方が良いな…カルマ値が上がる
0633助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:19:06.56ID:xK0c57pd
>>629
わざわざ相手のいるとこまで足運んで契約して
その後も定期的にコミュニケーションとって良好な関係を維持しなきゃならない教授の召喚が面倒すぎるwww

でも超かっこいい
0634助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:19:40.97ID:6KyE3UnU
確か一人だけネーミング逆ボーナスもあった気がする
>>611
★が何処かでコメントしてた、確かげーむじんPARTNERコラム時代…?
0635助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:20:39.46ID:1xPIa5Nh
改めてやると召還獣がすげえ懐かい
星空の機神とかなんで忘れてたんだろ。あんなに好きだったのに
3・4のあいつより好きだわ
0636助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:24:15.27ID:GMNxZ/P1
>>528
鬼界の刀匠「アイツらはワシが育てた」
0637助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:30:52.56ID:CWiXX7ik
>>634
おお
そうなんだ。教えてくれてありがとう

3〜4にかけて霊の攻撃召喚て使いづらくなった気がする
4だと他はゴウセツとかお気に入りにできるSランクがいるのに、霊は……だし

リメイクでは天兵とかツヴァイレライみたいなのが欲しいな
0638助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:31:02.19ID:SPhnJQNK
>>633
てか基本召喚術ってそういう関係であって成り立つもんだと思うけどw
完全奴隷化する術で縛っておしまいのサモンが異色
0639助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:36:48.29ID:C2J4Vh9s
天兵のSLASH!を初めて見たときは正直笑いました
0640助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:38:55.42ID:CWiXX7ik
アメルとパラ・ダリオ閣下のマッチング感といったら
0641助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:42:11.02ID:ewWfdXfs
タケシーかわいい
フレイズの代わりにタケシー仲間になってよ
0642助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:43:10.81ID:Vhh+Jueq
命名の関係上、序盤の屋敷から出るとこでミモザと組むと、ローレライを後で名前変更しなきゃいけなくなるんだよな
>>634
プチデビルだな、ミニと入れると怒る、あとシルヴァーナはその名前の時点で補正入ってるから変更すると弱くなる
>>633
召喚術で一番メジャーであろうFFとか、普通に殴って手に入れたり店で買ったりがおおくね?
0643助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:43:21.35ID:TyAs57rg
>>641
むしろキユピーのかわりにタケシーをだな
0644助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:46:48.62ID:2syHDnEO
パタパタはいなくても問題ないがキユピーはいないと割と不便
0645助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:47:07.71ID:KfhaN4yo
ミニスのスペックの高さは異常
低年齢キャラはステータス低いのデフォなのに高ステ
獣召喚の強さ、さらにパニック召喚
0646助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:49:18.42ID:yRqHZkwF
そして何より可愛い
0647助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:50:39.25ID:XOArGKtY
ロッカさんが世話焼くまでも無いよね
むしろ世話される側
0648助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:51:00.97ID:ewWfdXfs
ミニスは父親がディミニエのとーちゃんで
母親が金の派閥の議長というサラブレッドだからなぁ
0649助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:52:17.36ID:3ebl7wD1
禁忌の森にて
ロッカ「ミニス!僕の背中に乗って!」
ミニス「あ、シルヴァーナがいるんで大丈夫です」
0650助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:55:08.50ID:HtStIWcI
ぶっちゃけゲーム的には誓約者4人よりもミニス一人の方が戦力としては↑。
0651助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:55:12.05ID:TyAs57rg
>>649
Take2
禁忌の森にて
ロッカ「ミニス!僕の背中に乗って!」
ミニス「あ、至源の剣抜くから大丈夫です」
0652助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:55:57.17ID:Ts8bSdf+
キユピーは隠密障害物とかレギオンに搾取されるMPタンクとか
変則的な使い方しないと役に立たないのがすごい
0653助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 19:58:11.15ID:Vhh+Jueq
レギオンに関しては育て方ミスるとそのデータを引き継いだすべての周回で不可能になるしな

なんか前にやたらアリーゼ押しの人が「このぐらいはやって当然!」って息巻いて大暴れしてたなそういや
0654助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:00:24.19ID:qFVSPpwx
>>645
召喚師の囮をしつつカウンタープニム召喚で対召喚師キラーも付け加えてくれ
0655助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:00:57.76ID:nEfHM+dO
ミニスも鍛えれば剣の才能が発揮されるのだろうか
でも聖王様は至源の剣の性能に頼り切った戦闘スタイルだしなぁ
聖王様も召喚タイプでフォルテがルシアンのような例外なんだろうか
0656助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:01:16.50ID:ewWfdXfs
キユピーとパタパタさん、テコとギャレオを交換すれば皆幸せになるんじゃない
0657助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:01:21.37ID:CWiXX7ik
ウィル推しの方もなかなかどした

番外編誓約者だったら一番使いやすいのはアヤ様かな?
0658助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:06:08.65ID:HtStIWcI
ビリオン・デス持ってるハヤトが一番だろ。
装備のおかげでATが見劣りしない。
0659助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:07:55.39ID:3ebl7wD1
2の番外編ラストは何気に難しい
0660助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:09:21.52ID:5+CdNjZx
パーティー能力の便利さを痛感
特に万能袋、お宝発見、魔石探索
0661助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:13:49.65ID:1xPIa5Nh
2やってると伝記が欲しくなってくるな
0662助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:15:27.63ID:XOArGKtY
DS版が君を見てる
0663助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:19:28.93ID:Vhh+Jueq
>>657
ウィルは結局、普通に強いって結論になってなかったか?誰か一人が言ってたわけじゃなく、割と多数の意見で
0664助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:21:10.94ID:fsjWO3pi
>>663
一人、弱い弱い言ってた人が必死だったなあ、って印象だったな。
0665助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:24:33.12ID:ewWfdXfs
ウィルは最終的に獣Sいくからそれだけで強いんだよな。MPも豊富だし
あと番外編をウィル生徒のデーターでいけばミニス、ケルマ、ウィルでアイギス連発も可能だし
ただ成長ウィルは生え際がな。ナップは正統派イケメンに成長したというに
0666助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:29:00.99ID:hlws0zsQ
番外編ウィルはヤードさん並みにモブ顔
0667助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:34:55.66ID:nEfHM+dO
まぁギャレオ並みのモブ+ガチムチに成長しなかっただけ良しとしよう
0668助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:39:02.42ID:XOArGKtY
ヤードさんと似たような顔なのに
セクター先生はインパクトがあった
出番はヤードさんの方が多いのに何故こうなった……
0669助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:40:54.67ID:ALGQn3Gk
セクターキックと移動力1のインパクトが凄すぎたんや......
0670助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:41:47.14ID:hlws0zsQ
ヤッファ ギャレオ「やっべリメイクで爪と武具切り替えでスタメン入りしちゃう(^ω^)」
0671助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:42:19.34ID:ewWfdXfs
残念だったな…→敵撃破
でステキ!ってなった人モオオイヨネ
0672助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:43:35.27ID:1xPIa5Nh
ヤードさんは剣盗んで物語の発端になったキャラとはいえ
お茶とオルドレの復習くらいしか目立つイベントないからね・・・
0673助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:43:41.54ID:nT7b9z9E
切り替える武器がない船長
0674助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:44:13.03ID:XOArGKtY
同じ復讐者なのにな
ヤードはスカーレルに全部持ってかれちゃった気がする
0675助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:46:41.73ID:IRk3BXJO
スカーレルさんは復讐云々よりオネエになった経緯の方が知りたい
0676助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:47:00.56ID:GE/d3ApN
>>663
もっと強いのがいるだけで、使おうと思ったら普通に使えるレベルだからなあ
まあその「もっと強いのがいる」ってのが何より辛いところなんだけどw
0677助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:48:38.79ID:3ZyuEsec
>>675
暗殺者現役時代からああだったのか、それとも脱走後になんらかのきっかけでああなったのか…
さりげに謎だな
0678助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:48:50.33ID:hlws0zsQ
でも霊召喚師でスタメンは確定なんだよな
0679助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:50:39.19ID:CGyQBN4D
バイブルの小説だと暗殺者時代からおねえ系だったみたいだがな
きっかけはわからん
0680助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:51:16.99ID:yFf2QRTX
というより、S級召喚術師は基本的に一流
次に一般前衛が来て
最後にギャレオ級と続くからヤードちゃんは普通に優秀
0681助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:52:27.38ID:nEfHM+dO
一般前衛とギャレオ級の違いが知りたいのですが
0682助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:52:55.91ID:IRk3BXJO
>>677
暗殺者時代に目覚める任務でもあったのかと思うと
何だか切ないんだぜ…
0683助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:54:17.07ID:fsjWO3pi
召喚師の次は射撃が来ない?
0684助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:54:37.97ID:Vhh+Jueq
>>676
そうか?弱い弱いって言ってる人が暴れてたときに「じゃぁ実際どうなのか?」って検証はじまって出たデータ見たら思いがけず強かった記憶があるが
たしかMAT、HP、MPがブレイブレベルだと完全にマルルゥをぶっちぎってて、召喚師の中じゃステータスは結構上の方だったはず
0685助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:55:39.90ID:W6UB46pv
2を進めつつも1ヶ月後に備えて3攻略本(電プレ版)を買って予習している
2に比べてMPインフレしてるし、装備でMATやMDFも強化できるものが増えているんだねー
やっぱりATorMATどちらか絞って極めるのが基本的な育て方なのかな?
0686助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:55:40.27ID:1xPIa5Nh
一般前衛
4足勢+隊長、遠距離持ち
ギャレオ級
その他
0687助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:55:51.89ID:XOArGKtY
ギャレオ級www
フレイズもギャレオ級に入るかな
0688助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:56:46.06ID:Vhh+Jueq
>>681
ファルゼンはギャレオ以下、スバル、フレイズが同格ぐらい
上の方でいろいろネタにされてるヤッファですら、前衛の中では普通クラス
キュウマをS、ギャレオをCとしたらまぁB上位には来るかな?って程度
0689助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:57:19.18ID:C2J4Vh9s
3は主人公霊召喚+ウィルが一番楽だった印象
0690助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:57:44.37ID:GE/d3ApN
ニンニンさんって言われてみれば前衛なのか
殺る前に殺るって感じがほとんどで、あまり前衛というイメージがなかったw
0691助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:58:56.50ID:9dizptdb
早くDL版がVitaにも対応してるかわからないかなぁ…
PSPはサモンやったら他にやりたいソフトが1本も無いから心置きなくVitaに乗り返れるんだけど…
同じタイトルでも確かVitaのが綺麗になるんだろ?
0692助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 20:59:57.64ID:edSx2l+T
ニンニンさん強いんだけど顔があまりにものっぺりしてるから使う気が起きないんだよなぁ
0693助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:00:31.23ID:0xb/gjK8
ミクとペルソナやったけどDIVAの画面は綺麗だね
ニコニコやつべもストレスなく見れる感じ
0694助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:01:02.14ID:0xb/gjK8
DIVAってなんだwVITAな
0695助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:01:37.86ID:0EDlCfwl
魔臣ガルマさん憑依させようと思ってクエイク暴発させた時の絶望感がヤバい
0696助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:02:18.40ID:5Pbxu0VD
3はブレイブするなら経験値に余裕ができるし、メンバー固定せず育てて、状況によって使い分ける俺
それでも隠しキャラ勢はヴァルゼルドとアズリアくらいしか使わなかったけど

>>690
殺る前に殺るとか(ry
0697助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:02:54.43ID:IRk3BXJO
>>685
相当弄ったリメイクになるようだし
前の常識とか攻略本が役に立つ保証は正直無い
0698助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:03:29.43ID:6diH+VRt
3は色々使おうと思っていても最後は毎回
ソノラ、ヴァル、キュウマ、ミスミ様、マルルゥ、ヤード、隊長のパーティになってしまう俺
0699助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:04:44.32ID:+aQEhq5N
>>682
ファミ通攻略本の小説に一文でだけどさらっと理由が書いてあるぞ
泣いてばかりいる周りの仲間達を少しでも元気づけるために、道化じみた態度を取るようになったらしい
0700助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:04:57.86ID:mTnQj0HS
3主は召喚型だよな
伐剣リミッター外れたらS召喚ンギモッヂイイできる
0701助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:07:19.99ID:fsjWO3pi
>>700
抜剣のMP全快が大きすぎるもんなあ。
対して、戦士向けは被ダメ30%カットくらいとちょっと寂しい。
0702助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:07:46.46ID:GE/d3ApN
>>684
ステではそうなんだけど遠距離持ってるマルルゥやミスミの方が
汎用性が高いんで大抵はそっちを優先しちゃうってことさ
まあ別に弱いなんて微塵も思ってないんで、不快に思わせたならすまんかった

>>698
よう俺
0703助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:10:45.17ID:nEfHM+dO
自分の好きなキャラだったら性能なんざ度外視してパーティーに入れればええんや
ニンニンさんの強さなんか知らんでずっとスカーレル使っとったわ
0704助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:11:38.61ID:Vhh+Jueq
>>702
いや別に不快とかじゃなくて「他の召喚師よりは弱い」ってイメージは確かにあったけど、ふた開けてみたらかなり優秀だったんで驚いたなって話
ぶっちゃけ先生、ウィル、召喚四名+物理2名とかでも全然回るしな
0705助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:14:06.73ID:CWiXX7ik
>>699
惚れた

なんか3のキャラは悲しい過去持ち多いな
小さい頃のアティ先生は、泣いたらお母さんが帰ってこないと思って笑い続けてたんだっけ……
0706助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:14:28.75ID:a4m1K1XC
>>698
俺の場合ヴァルor隊長out、アルディラinでやってるな
生徒もキャラとしては割と好きなんだが何週もやってると結局さっさと攻略できる方を選んじゃうんだよなあ
0707助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:15:28.82ID:/IaKFMda
>>669
こらこら移動力2だろ
1と2じゃ全然違うぞ
0708助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:16:42.06ID:a4m1K1XC
>>705
3主はいきなり両親惨殺からスタートだからな、サモンのキャラの中でもトップクラスに悲惨な生い立ちだw
周囲の人たちが根気良く声をかけて面倒見てくれなかったらイスラやギアンみたいに捻くれちまってたんだろうな
0709助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:18:28.90ID:6diH+VRt
>>708
だが待って欲しい
ギアンはともかくイスラは先生に負けないくらい周囲(家族)に
大事にされてた気がするんだが
0710助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:20:17.31ID:a4m1K1XC
>>709
ああ、そういやそうだった
先生のメンタルはなんだかんだで強いな…
0711助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:21:15.18ID:5Pbxu0VD
イスラってアズリア以外の家族にも優しくされたんだっけ
0712助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:21:46.66ID:XOArGKtY
まあずっと死にかけて赤ん坊みたいな生活だし
捻れるのは止められなかったんだろう
同じ魂の持ち主と対比させられてる感じ
0713助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:22:55.93ID:fsjWO3pi
>>709
表ではいい顔してても裏で自分の死を願ってた、みたいなことをイスラが言ってたから、
完全に恵まれてたわけではないだろう。
アズリア含む家族はそうじゃないと思いたいが。
0714助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:23:12.67ID:a/5DvQOU
イスラは勘違いなアズリア以外表面上だけのやさしさ
本音はとっとと死ねと思われてた
0715助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:23:56.06ID:/qxMVSih
>>706
なんという俺
このメンバーが召喚もできてよかった
アルディラさんのゴレムにはお世話になりました
0716助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:24:04.24ID:IRk3BXJO
>>699
へぇ初めて聞いた
そのうち地になっていった感じかな…
アッー!な任務があった訳じゃなくて安心したよ
0717助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:25:18.95ID:emEZI7rS
実際とっとと死んでた方が世のためだったってのは本当に惨いよな
0718助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:26:08.70ID:ewWfdXfs
アズリアがイスラに悪感情持ってないってことは
両親はイスラも大事にしてたんじゃないか
親が子の一方を差別すると、大事にされている方も差別されている方を見下したり虐げだしたりすることが多いし
0719助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:29:27.45ID:XOArGKtY
>>717
始めから無色の手の内でしたみたいなもんだったしなあ
0720助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:29:52.98ID:nEfHM+dO
両親が表面上しかイスラを可愛がっていなかったとしてもアズにゃん隊長は気づかなかったろう
結局イスラの本心を悟ることはできてなかったんだから
0721助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:31:40.03ID:XOArGKtY
お姉ちゃん大好きだけどこれ以上迷惑掛けたくない
そうだ嫌われて死のうなんて悟るのは不可能だと思うの
0722助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:31:56.21ID:uT9E8fKp
>>720
その逆で本心からイスラのことを親が可愛がってたとしても
イスラが勝手に勘違いして被害妄想に陥ってた可能性もあるんだろうな
それだといよいよもって救いがねーけどw
0723助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:33:16.50ID:6CKmJPt1
>>721
まぁ現実的にはそんなもん悟れたらエスパーだわなw
0724助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:34:52.87ID:QbTxcj64
モナティとロッカさんのレベルを他より5くらい高くしたら
2人ともめっちゃ強いじゃないか!
誰だよロッカさん弱いとか言った奴は!
0725助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:37:45.51ID:ALGQn3Gk
>>724

確かにロッカさんは弱くないな。ギャレオだって他より20レベ上げればエースになれるしな
0726助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:39:30.86ID:nEfHM+dO
ルシアンだってレベル差をつければアカネなんて目じゃないぜ!
0727助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:41:21.92ID:a/5DvQOU
リメイクでギャレオには人生やり直しというわずかな希望が残されてる
0728助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:42:31.71ID:5Pbxu0VD
ギャレオはいつギャレオンになりますか
0729助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:42:57.17ID:/IaKFMda
>>725
他より20レベルも差つけて使えなかったらすげえよw

あとお前さんsageようや
0730助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:44:03.90ID:XOArGKtY
人生やり直しでどうなっても弄られるギャレオ
専用スキル楽しみです
0731助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:44:03.97ID:Vhh+Jueq
ロッカさんはレベル5+してもリューグにへたすると負けないか
0732助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:44:45.89ID:fsjWO3pi
>>728
ギャレオの声が勇者王に聞こえるようになれば自然とギャレオンに見えてくるよ。
0733助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:49:02.06ID:pfWBRcCY
>>732
ダークレギオン憑依させとけば気持ちなんとかなるよ
0734助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:51:31.28ID:ewWfdXfs
ロッカさんはせめて4足で機Aで重装・ローブ可で
バックアタック、不動の精神もちだったらなー
0735助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:51:33.89ID:Jt82zlEv
専用スキルはチャージストラ安定だな!
0736助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:53:42.05ID:Vhh+Jueq
ロッカは弓使いだったらよかった
0737助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:53:46.89ID:nEfHM+dO
チャージ、エルチャージ、バリチャージ
0738助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:54:49.08ID:C5wo1HC1
ここんとこ毎日ギャレオとロッカの話題ループしてるなw

今のうちにテンプレ見直ししたいんだけど、変更点どれくらいある?
1のアーカイブの値段と、3,4のダウンロード版の値段の追加はしたいんだが
0739助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:55:08.00ID:/IaKFMda
ギャレオの必殺技で望まれてるのは波動拳とストラの2強かな
0740助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:55:57.36ID:rtdW7e2e
サモンナイト3ですが、イチゴキャンディを10個ぐらい使ってもブレイブポイントは取れますか?
0741助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:57:04.86ID:ewWfdXfs
ギャレオ自身がお香ランプになるのも良い
0742助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:00:01.49ID:5cPv1XpM
>>726
ステータス的には案外大差ない感じになるんだけどルシアンの方がLUCが低いのと装備が…刀、投具、着物はやっぱり強いわ
と言うか最初のうちはTEC重視の遊撃がウリなのに最終ランクでバリバリの前衛向きになりだすのがいかん、弓くらい使えるようになれ
0743助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:00:38.30ID:eeIVAxGd
>>609
何も知らずに初めての2でトリス+ハサハでいま第八話まできたよ

Cランクの召喚術が与ダメージ30しかならなくてちょっとつらいなって所で
Bランクが使える獅子舞を手に入れて一気に楽になった
0744助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:03:37.46ID:qFVSPpwx
2の15話終了。
重い…重すぎる…
0745助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:05:15.49ID:ALGQn3Gk
たまに聞くけど、三馬鹿って誰のこと指してるの?
ビーニャ、ガレアノ、キュラーの三人?
0746助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:07:27.84ID:nEfHM+dO
ゲック、カサス、レンドラーの三人じゃね
0747助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:08:35.36ID:5Pbxu0VD
>>738
この前の公式更新で追加された3の要素とか
よくある質問のvita関連とか
モバゲー()の事とか
0748助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:13:54.07ID:ALGQn3Gk
>>746
ありがたい。あいつらのことだったのか

何か馬鹿なことしてたっけ?エニシアにメロメロだったことくらいしか覚えてないな
0749助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:14:38.50ID:C2J4Vh9s
>>745
その3人は三馬鹿と呼ばれるほどの愛嬌は無いな…
0750助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:16:34.13ID:ewWfdXfs
3兄弟 イムラン他2名
3悪魔 ビーニャ他2名
3馬鹿 ゲック他2名
3姉妹 ローレット、アプセット、ミリネージ
0751助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:24:49.93ID:SiYk9aMf
次は3教師辺りの出番だな
0752助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:27:13.10ID:C2J4Vh9s
>>751
レックス「ガタッ」
アティ「ガタッ」
ヤード「ガタッ」
0753助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:28:02.15ID:6KyE3UnU
3悪魔の筆頭はキュラーかガレアノではないのか・・・
最後に出て来たのって誰だっけ
0754助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:31:22.03ID:/qxMVSih
ヤードっていうより、ゲンジさんのほうが先生のイメージはある
ユニットではないけど
0755助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:31:30.03ID:/IaKFMda
ガレアノ8話ビーニャ11話キュラー12話
0756助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:31:51.81ID:ewWfdXfs
3教師 フリップ(声てきなry)、アティ、セクター
0757助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:32:24.78ID:XOArGKtY
フリップは三幹部の一人じゃないか
0758助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:34:25.77ID:ewWfdXfs
3幹部ってラウル師範とフリップはいいんだけど
バーネット議長は影うすい気がして
0759助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:35:33.36ID:rtdW7e2e
サモンナイト3ですが、イチゴキャンディを10個ぐらい使ってもブレイブポイントは取れますか?
0760助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:36:06.48ID:Ts8bSdf+
ヤードは海賊と別れて島に残って先生やってるんだよな
おそらく全ED共通で
0761助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:37:49.21ID:nEfHM+dO
三大根はいい人 バノッサ、ケルマ、ジャキーニ
0762助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:41:59.25ID:/IaKFMda
>>760
海賊一家とのED見てもいなかったしね
0763助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:45:03.70ID:3ZyuEsec
三大小物な悪役 カラウス ギムレ バレン
0764助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:47:35.14ID:6KyE3UnU
三大前座 老オルドレイク、若オルドレイク、(並ぶ者なし)
>>755
サンクス、リゴールさんの「ウゴォォォ」が最後だったか
ガレアノは三下臭漂ってるからしっくり来るなぁ
0765助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:47:39.04ID:XOArGKtY
>>761
バノッサはちょっと無理があるだろ……
0766助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:47:48.06ID:dRAp3U9y
>>759
アイテム3個まで
0767助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:52:53.17ID:nEfHM+dO
>>765
書き込んでからやっぱ違うわって思った
バルレルあたりにしよう
0768助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:55:05.49ID:XOArGKtY
確かにバルレルは根はいい奴そう
召喚師に人体実験とかされてるのによく普通に話せるもんだ
0769助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:56:49.77ID:ewWfdXfs
2時代のジャキーニは普通に外道とおもうの
三大裏切り者 キュウマ、クラウレ、カラウス
0770助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:59:18.68ID:3ZyuEsec
三大グルメ書き込もうかと思ったがペルゴとグルメ爺さんとあと一人が思いつかん
0771助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:59:21.66ID:XOArGKtY
焼き鳥はフラグ立てすぎだったから裏切りってもやっぱりって感じだったけど
キュウマはあのイベントの後であれだったからまさに外道状態で笑った
性能と相まって外道忍者の称号がふさわしすぎる
0772助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:01:41.39ID:6CKmJPt1
3番外ではやっぱり根は良い奴だったやん?
まぁ3で後付けされたっていうかキャラとしてちゃんと作り直されたっていうか
最初は絶対、特に設定なんてないぽっと出の悪役でしかなかっただろうしな
フリップに召喚術習ったっていうのと島で召喚術覚えたので矛盾したりしてるし……
0773助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:05:33.51ID:/IaKFMda
>>772
イスラに教えて貰ったのは基本中の基本だと思う
フリップのもとでより本格的に学んだんだろう
0774助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:05:57.21ID:ALGQn3Gk
護衛獣って絶対覚醒するん?前夜にアメルを選んだけどレシィが覚醒したんだが
0775助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:06:40.80ID:hKoMC7vv
ジャキーニはストッパーのオウキーニがいないと基本DQNなんだろう
あと島での奴はシマシマさんの誓約済みサモナイト石パクっただけだよ
召喚術は使えてない
0776助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:06:45.08ID:udYdJIdT
召喚したきり育ててなくても話しかけなくても覚醒するよ
0777助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:07:25.40ID:Vhh+Jueq
>>770
グルメ(カレー)さんが
>>759
まずブレイブポイントなるものは存在しない、オマケでパーティーポイントのボーナスはもらえるが
そして料理以外、3だと海賊弁当以外のアイテムは全部3つ以上使うとアウト
0778助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:08:02.42ID:ewWfdXfs
全員するよ。レオルドのは覚醒と言えるかよくわからんが
0779助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:11:41.29ID:/IaKFMda
餌もダメなんだっけ?マタタビ団子の活用方法をよく見るんだけど
敵に使う分には問題ないのかな
0780助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:12:18.05ID:fsjWO3pi
ただ一人覚醒グラが用意されてないからな、レオルドさん。
0781助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:12:31.47ID:uT9E8fKp
根がいい人といったら真っ先に思い浮かんだのがキムランだった
小説では完全にそんなキャラになってたような
0782助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:13:42.56ID:fsjWO3pi
>>779
ブレイブのこと?
マタタビ団子はブレイブ条件から除外されてるよ。
0783助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:14:53.71ID:6diH+VRt
確かにキムランはそうだな
なぜ三兄弟の中でもこいつが妙に優遇されたのかはわからんが
0784助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:14:54.69ID:dRAp3U9y
最後に選んだのがレオルドで見た目変化なくて寂しかったな
いや熱いんだけどさ
こうロボ的な超変形期待してた
0785助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:16:08.64ID:rtdW7e2e
>>766,777
異常回復系と釣餌系が何個でも使えるみたいなのでイチゴキャンディもOKかなって思ったんですが無理なんですね

あとクラスチェンジなんですけどステータスと最低レベルを満たせば前クラスにチェンジできるんですか?
例えばソノラの場合
レベル24でガンスターとソードダンサーになれますが
ステータス条件は違いますよね?
レベル24の段階でガンスターになってレベル30ぐらいでソードマスターの条件を満たしてソードマスターになるなんてことは可能ですか?
0786助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:17:29.38ID:nEfHM+dO
ジェネレイターがレオルド用装備だとわくわくしてたら大剣だったでござる
0787助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:18:46.66ID:Vhh+Jueq
>>785
PSPスレから叩き出された奴かおまえさん
貼られた攻略テンプレちゃんとみたか?ガンスターになった時点でソードマスターの条件はどうやってもみたせねぇよ
逆パターンならまぁステータス的には無理じゃないが、アレは分岐だから重複はしない
0788助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:19:45.41ID:/IaKFMda
>>782
サンクス、記憶違いじゃなかったか良かった
時限式マップはともかく、マタタビ団子があればキャンディに頼る必要はないな
0789助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:19:56.82ID:ALGQn3Gk
>>776.778
ありがとう!成る程そうだったのか

2で出てくる奴って外道はとことん外道だよね。カラウスの命乞いシーンは吹いたわ
0790助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:22:45.03ID:gxI3mgsF
アティ先生に声が付くならUMDも買ってDL版もVitaに入れる。
0791助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:23:11.39ID:wASN7qLP
>>769
主人公の心情とか目線になるとレイムが一番の裏切り者と言えるのかもしれないw
プレイヤー的には焼き鳥
0792助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:26:41.16ID:Vhh+Jueq
レイム「裏切ってなんていませんよ、だましてただけで」

まぁレイムさんからすりゃクレスメントのほうが裏切り者だが
0793助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:28:01.89ID:5Pbxu0VD
3に登場するキャラは名前が出てくるとすぐ思い出せるんだが、
1、2は名前だけだと、誰だよお前ってなるケースがちょいちょいある
4は親父パーティ以外はさっと思い出せる
0794助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:28:37.02ID:Ts8bSdf+
ソードダンサーソノラの利点がわからない
機がAになるけどソノラのMATでA級魔法使えてもな
状態異常や憑依が目当てならB級でいいし…

あとソードダンサーソノラって打ち切り漫画みたいな響きだな
0795助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:31:50.58ID:6CKmJPt1
SPなんてほとんどがネタですし
0796助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:31:51.54ID:nEfHM+dO
オルドレイク「私は実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
0797助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:32:02.22ID:Vhh+Jueq
ぶっちゃけSPクラスが成功してるのはヤッファぐらいだからなぁ
>>793
そもそも3,4はキャラ減ってるからな
0798助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:32:34.48ID:rtdW7e2e
>>787
そうだったんですか
残念ですね
超強くなりそうだったんですがww
0799助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:32:31.52ID:SiYk9aMf
一番長時間プレイしたのは2だと思うが、グラムス議長とか言われても全く浮かんでこない
ユエルを召喚した裏山死刑の人もカラウスであってたか不安だ
1はイムランキムランカムラの名前と顔が一致しない

3は世界が狭い所為なのか全員覚えてるな
0800助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:34:20.65ID:ewWfdXfs
召喚アティ先生しか選んだことないし
ウィスタリアスよりシャルの方が好きだけど
蒼き剣の戦姫 の響きは好きよ
0801助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:34:29.63ID:QbTxcj64
2は今でこそアーカイブスがあるが出てからかなり時間が経ってる上に
少しだけ登場する名前有りのキャラは多いわストーリーは長いわだからね
0802助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:35:31.21ID:Vhh+Jueq
>>798
というかお前な、向こうでも散々言われてるけど、説明書と貼られたサイトぐらいちゃんと見てから聞きに来いよ
とくに説明書に載ってる内容を知らないとか言ってると「割れは死ねよ」って言われても文句いえねぇぞ
0803助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:36:17.47ID:XOArGKtY
キャラは1が多すぎて扱えず
2で数減らしてそれぞれ出番や見せ場を与えて
3,4はそれをもっと改善した感じだし
後の作品の方が印象に残ってくるのは分かる
0804助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:38:15.87ID:/IaKFMda
>>797
ヤッファはパラ条件的にSP一択てなだけでキュウマやファルゼンも充分使えると思う
0805助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:39:31.13ID:ewWfdXfs
グラムス=バーネット議長は下手したらアウゴより印象薄いかもしれない
0806助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:39:55.22ID:/qxMVSih
アティ先生に声ついたらついたで、納得しそうな反面印象と違いそうで怖い
それだけ魅力なキャラなんですけどね!
0807助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:42:03.30ID:WbNJ8aOK
主人公はセリフ量が多いし三石琴乃さんに超絶早口でしゃべってもらおう
0808助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:43:01.88ID:XOArGKtY
じゃあレックスは山ちゃんでいいな
0809助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:44:34.31ID:wASN7qLP
一番プレイした分キャラの印象強いのは2だな
アウゴ、リゴール、カラウス果てはレディウスもちゃんと覚えてる

てかレディウスはなんか初めて名前出た時鷹翼将軍とか異名も含めてかっけーなと思って印象に残ってた
単身悪魔に立ち向かうとか行動は大分結構かなり無茶だが
0810助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:45:26.90ID:LRMzUxdV
グラムスは1やったプレイヤーへのサービスみたいなもんだし
2単独だと印象薄いのも仕方ない
0811助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:45:52.27ID:ewWfdXfs
先生たちの声はハイネルに腹話術形式で喋ってもらおう(なげやり)
0812助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:46:47.57ID:XOArGKtY
1より2の方がグラムスの出番多くなかったか
0813助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:47:09.28ID:8Lvc/A29
エルカ使おうと思ったがユエルの劣化性能って感じで微妙だな
0814助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:47:48.39ID:QbTxcj64
メトラルの魔眼でどうにか…
0815助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:50:18.37ID:nEfHM+dO
主人公だけセリフ量が多くなるのが問題なら先生の声は他のキャラの声優さんが順繰りで回していこう
12話あたりでギャレオヴォイスになるレックス先生
0816助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:52:44.50ID:WbNJ8aOK
>>815
グリリバ杉田とかならいくらでも喋るんだがな
ネスとギブソン主人公フラグか…
0817助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:52:47.54ID:6KyE3UnU
>>812
出番は覚えてないけど印象は2より1の方がずっと上だと思う
何と言っても「派閥の決定は絶対だ、私はそれに逆らう事は出来ん、しかし〜」の流れがあるからね
2では全くそういうのが無くてあくまでラウルやエクスがメイン
0818助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:53:29.60ID:wASN7qLP
前にこのスレで知ったが、一番セリフ量が多いのがネスティで次がリシェルなんだっけか
ネスティは確かに解説役も兼ねて凄い喋ってた印象有ったがリシェルが意外だった
0819助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:56:30.28ID:5Ly8AnHM
>>808
じゃあ、アティ先生は田中理恵にゃん…いや、かないみかでどうだろう
0820助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:57:21.95ID:XOArGKtY
リシェルみたいな強気キャラはアクションの発端になるからかな
前面に出た分同じ初期キャラなのにルシアンが皺寄せ食らってる気がする
0821助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:58:21.82ID:3ZyuEsec
>>818
まあリシェルも結構解説やってるしな
初出の固有名詞についてライフェアに「あんたそんなことも知らないの?」ってな具合で
それになんだかんだで御使い達との絡みも多いし
0822助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:58:47.32ID:WbNJ8aOK
問1ネスの台本に書かれている君はバカかの数を答えよ

グルメ爺さんみたいにセリフ量そんな多くないのに全力で前のめりみたいなのもいるからなー
0823助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:58:48.46ID:3ebl7wD1
3は誰の台詞が多いんだろう
生徒は意外と少なめで護人か海賊あたりかな
4は竜の子の台詞が少ないのはなんとなく分かる
0824助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 23:59:44.13ID:5cPv1XpM
>>818
ルシアン…
エンターブレインの攻略本に人格者と書かれるもユニット的には召喚師、戦士どちらもその道のエキスパートになれないとか書かれてて泣いた
0825助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:01:29.43ID:tz0Rc26x
ルシアンとロッカは仲良くなれる
しかしギャレオは混ざれない
王者は常に孤独なのだ
0826助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:01:48.00ID:N/Aha+W8
器用貧乏だよなぁ
0827助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:01:54.75ID:O3n6hYKn
3、4はシステム面以外は改悪だろ
2の評判を受けての3の売上がシリーズ最高だったことからもわかる
0828助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:01:58.90ID:mosIqESB
リシェルはあの性格で幼なじみポジだから絡みやすいんだろうな
序盤からエンディングまでずっと主人公の近くにいるし
たとえ自分のEDじゃなくても顔出すし
0829助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:03:01.28ID:SABhBbNi
リシェルそんなにしゃべってんのか
2は本編シナリオ長いし番外編もしっかりあるからネスは納得
そんで同じパートナーのアメルが二番じゃないのに驚き
0830助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:03:49.47ID:tz0Rc26x
>>827
人それぞれとしかいえないわ
売り上げなんて状況で変わるもの
3がシリーズ最高という人だっている
0831助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:03:53.94ID:kG5Zk3/X
>>823
アルディラは結構喋ってた印象がある
1はパートナー4人の内キールが一番セリフ少ない気がする
0832助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:04:15.60ID:ltuQhnME
ルシアンDEF、MDEF要因と優秀だもんな
TECあげるから事故も少ないし。

召喚師で使ったらなんだかんだで強いんだけどな。幽霊も優秀だし。
ただあんた召喚師の命のMPが
0833助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:04:42.56ID:ewWfdXfs
ネスって良い声してるなぁと思ったら遊戯王の海馬だったんだな
0834助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:06:50.32ID:gR5DXwvX
ルシアンは控えめで冷静な分リシェルとは差がつきそうだね
ポムニット関連とか特に
セリフの回数はそこまで少なくは無いだろうけど、そんなに長文では喋らないだろうから

>>824
4では突撃・幽霊船を有効活用できるただ一人の男だぜ!
ルヴァイドさんはどうしたって意味ないだろうしな

ブレイブ中に使えないとかそもそも3より劣化してるとかはナシね
0835助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:07:46.80ID:tz0Rc26x
1で一番喋ってるのはガゼルかね
主人公との絡みも多いし
0836助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:08:06.53ID:ltuQhnME
誰が緑髪だ
0837助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:08:44.43ID:lSso9bT3
海馬は津田のイメージが強いけどなー
0838助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:14:44.54ID:XDI/bu41
マインドクラッシュされる前の社長はグリリバの方が合ってる
0839助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:14:51.49ID:yW1laf8/
トリスが言うことを聞いてくれなければ飛び降り自殺するネスティか…
0840助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:16:19.52ID:TN4ratTg
>>831
1パートナーは基本的にコピペだから台詞量は同じような気がする
確かにキールは無口だけどw
0841助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:17:04.68ID:lSso9bT3
それはもうグリリバじゃねーよ
例としてはイカサマして
すごいぞーかっこいいぞーって言ってるネスティ
08426042012/09/06(木) 00:19:36.83ID:ixteyx0T
>>605-618
ものすごくありがとうございました、ありがとうございました

オールドスクールゲーの底力を見た気がしました…
サモンナイト厨、優しすぎて涙ががg

3からのリメイク、発売されたら絶対に買いまする
その前に、助言ありがたく2をクリアして参ります
0843助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:20:12.07ID:tU0jE2PT
>>785
ggrks
0844助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:20:39.37ID:kG5Zk3/X
ネスティ「ド阿呆」
     「トリス…お前を殺す…」「任務完了、自爆する」

自爆→死亡のゼルフィルド
自爆(みたいなもん)→生還のネスティ、アメル

2みんな体張ってんな
0845助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:22:13.45ID:yW1laf8/
今確認したら本田がルヴァイド様で杏子がベルフラウだった
0846助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:23:07.90ID:exaHeTfN
>>827
そういう人が多ければ4も継続して売れてたわな
しかし大幅に売り上げを落としたのが事実
0847助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:23:17.34ID:wOXBl9Hu
2をやるまで緑川と言えば16号だった俺が異端だった事だけは分かった
0848助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:24:57.94ID:kG5Zk3/X
>>845
ベルは違うぞw

>>840
なんかどうも喋ってくれない印象が強くてなw>キール
0849助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:28:45.95ID:gR5DXwvX
オールドスクールゲーだのサモンナイト厨だの
優しすぎて涙がとか言う割に馬鹿にしてるのがなんとも
0850助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:29:43.57ID:SABhBbNi
1パートナーはカシスがすごいしゃべってた気がしたけど台詞いっしょなのね
0851助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:32:55.87ID:0/THAZAw
たまにいるよな、厨が煽りだって知らずに使って反感買っちゃうバカ
0852助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:33:13.00ID:gR5DXwvX
カシスは他3人とはちょっと違うんじゃなかったっけ
0853助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:35:30.52ID:G+7lTynk
アグラ爺さん強いと思ってたらルヴァイドの方が更に強いとか
爺さんの利点って槍フロントぐらい?
0854助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:40:13.53ID:DX7D9fdX
アグラ爺さんは自力でアストラルバリア張れるし誰かとくんで槍サンドも出来る
あとルヴァイド様よりイオスのが使い勝手いいかも
0855助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:40:20.70ID:40OmkJK0
フロントアタック?とか思ったらDS版か
0856助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:40:45.37ID:TN4ratTg
ドロップ率10%のアイテムが出ないお
0857助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:40:53.13ID:ltuQhnME
いや2は槍持てるだけでステータスだよ。
素ステがおかしいし槍使いではイオスアグラ爺さんロリッカバルレルとたくさんいるなかで1・2を争いレベル
0858助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:41:51.51ID:wOXBl9Hu
クラレットとカシスしかプレイしてないが同じ同じって本当なのか?
じゃあ夜会話で「でも貴方は優しい言葉をかけてくれました。何故、ですか・・・?」とかソルが言っちゃうのかよ!
0859助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:44:14.80ID:0/THAZAw
DS版はわからんがPS版ならHPは確か全キャラ最大、AT、DFがルヴァイドより若干高いがまぁこれは誤差だなぁ
↑2なせいで段差は要介護なのがちょっとつらいな
0860助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:44:23.70ID:DX7D9fdX
クラレットとカシスの台詞は違っただろ
当然クラレットとソルも違う。クラレットはご名答とか言わない
0861助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:48:16.55ID:G+7lTynk
DS版って槍サンドできないんだよな
できるんだったらルヴァイド外して爺さん入れるんだけどな
0862助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:51:13.87ID:wOXBl9Hu
やっぱりそうだよな
フラットへの馴染み始めとか花見とかだと台詞以外も変化させないと崩壊するだろうし
0863助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:53:22.61ID:eghpdvJm
そう言えばカイナも槍使えたっけ
ロッカは機がB止まりなのも辛いな、Aならバリア張れるのに
0864助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:56:25.48ID:kG5Zk3/X
ルヴァイド様も槍使えても良かったのになと思ったが流石にやりすぎか
馬上戦闘は騎士の中では一番下手らしいがイオスやアグラ爺さんはどうなんだろうな
馬上が下手なのがデグレアの地形気候的に向かなくてあまりやらないからってんなら爺さんもダメだろうけど
0865助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:56:56.89ID:XDI/bu41
最初に作ったのか知らんがカシスだけちょっとパターン違うのよね
花見話の夜会話でも他3人はこっちは必死にやってるのに気楽すぎるだろって呆れるところを
カシスは夕食のパン持ってきて渡すと見せて目の前で食いやがる
0866助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:58:45.52ID:WSwwHfJB
>>863
カイナは槍使えたっていうか
なんで槍やねんって感じ
いや分かるよ薙刀的なことでしょでもお兄さんの言いたいことも分かるよね
0867助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:00:04.83ID:zb+c2LjA
バリア張れたらロッカ使うんだけどなぁ
いやぁ実に惜しいですねぇ
0868助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:02:55.64ID:0/THAZAw
ロッカさんMDFだけが取り柄なんだからバリアいらないでしょ
0869助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:03:29.44ID:G+7lTynk
>>863
DS版ならお気に入りでAまで使えるよ
つかそんなにアストラルバリア使えるの?
ダメージ軽減するのはいいが元からMDF低い連中が多少上がった所で大差ない
0870助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:05:13.83ID:AJg4az+E
>>867
これは…嘘を憑いている味だぜ…!
0871助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:06:42.04ID:0/THAZAw
>>869
そりゃDS版は弱体化してるからな、PS版はそのまんま「バリア」だったんだよ、ビットガンマーとかロティエルのといっしょ
0872助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:07:29.37ID:ltuQhnME
DS版てロッカさん4足じゃないっけ
記憶違いかね
0873助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:08:08.05ID:DX7D9fdX
ロッカさんが銃装備可でダブルアタックもちなら使ってた
0874助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:08:54.82ID:WSwwHfJB
ロッカさんはとりあえずあの辛気臭い顔と格好やめてくれたらもうちょっと使ってた
0875助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:09:09.21ID:jP9p3jdJ
>>865
制作としては周囲の会話の調整の要否だけがポイントじゃない?
そういう意味では相手役がピンで声無しな夜会話が一番変化をつけやすい
他の3人が同じというより男パートナーが手を抜かれたような気もするけど
0876助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:09:24.91ID:XDI/bu41
DSではバリアは天使エルエルに変更されてるからな
おかげでルヴァイド様の評価がまた上がらざるを得ないですね
0877助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:12:34.10ID:G+7lTynk
DS版なら霊ランクAでスペルバリア張れるからやっぱりルヴァイド強い
マジでロッカどうすんの…
バルレル選んでるからなおさら
0878助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:14:43.00ID:ltuQhnME
PSならバルレル選んだならむしろ選ぶ価値はあった

槍サンドできないロッカさんは…
0879助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:15:14.95ID:DX7D9fdX
DS版って色々変更されてたんだな
声なしだから買わなかったけど、4足ならロッカさん始まったんじゃね
0880助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:15:57.15ID:wOXBl9Hu
>>875
最初は小中学生くらいを狙ってた気がするから、そこまで男向け特化に進行したとも思えないが・・・
ただ確かにクラレットの台詞や流れで違和感のあったものは一つも無かった、ソルやキールは分からない
0881助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:17:32.06ID:kG5Zk3/X
まあルヴァイド&イオスは仲間になって使えるのが1話しかないから
強くしとかないとどうしようもないもんな
0882助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:19:02.47ID:gR5DXwvX
お気に入りで機Aが使えると思ったらただのダメージ軽減にされるとか
DS版には悪意を感じる

>>875
ソルがカシスに似たセリフやリアクションならバランスがとれていたかな
0883助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:19:53.87ID:XDI/bu41
遅いやつは37〜40だけど前衛はみんな4速になるよ
PS版で3速止まりだったやつは遅い方と思ってね
0884助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:25:06.75ID:G+7lTynk
物理で4足にならないのはレナードとレオルドのみ
0885助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:25:12.04ID:tU0jE2PT
無限回廊に挑戦してなんとか勝ったのに獲得経験値0だなんて!
2では貰えない仕様だったんか?
0886助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:26:04.14ID:AJg4az+E
最初双子は離脱した方がてっきり敵にでもなって
再登場するのかと思ったら普通に出戻りだったんだぜ
まぁ悪魔にでも取り憑かれてたら後味悪いってレベルじゃなかったが
0887助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:26:46.14ID:G+7lTynk
>>884
ケイナを忘れてた
0888助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:27:01.98ID:yW1laf8/
経験値0なのは一巡目の機界だけだよ
もらえる経験値はじわじわ増えていく
0889助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:29:10.74ID:ULahRwSb
槍さんどってなーに
0890助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:31:31.43ID:gR5DXwvX
>>885
2も進めばちゃんと増えていくよ
貰えない仕様なんではなくて、最初の機界は0なだけ
初層は経験値稼ぎに向いてない
0891助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:32:13.67ID:tU0jE2PT
>>888
そっかー、良かった良かった。経験値なしだとモチベ維持が大変だからな
0892助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:32:30.73ID:0/THAZAw
DS版で一番ワリくったのはハサハだろ
・クラスが2までしかないバグ(護衛獣で唯一のBランどまりに)
・ニギミタマとフリバのドロップアクセの性能が入れ替わるバグ
・ジライヤの範囲改悪+Aランク術が「Bランクより消費が高くなっただけ」なバグ
とバグとしか思えないレベルの事態が盛り沢山、しかも主力だった遠近、および中範囲Aランク術が軒並み削除されてる
0893助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:33:07.14ID:DX7D9fdX
て…敵
ロ…ロッカさん
ロてロ
↑の状態でロッカさんがロッカさんに攻撃すると
待機型反撃にしてたロッカさんがロッカさんに反撃する。これが槍サンド
0894助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:33:23.23ID:ltuQhnME
こう考えると遠距離4足のパッフェルさんはすごい ですよー
0895助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:35:03.13ID:0/THAZAw
>>889
槍使い2名用意して、反撃型にして敵を挟んで攻撃、味方の攻撃にも反撃するPS版の性質を利用して実質4回攻撃をする奥義、ただし4回も殴る必要のある敵はそれほど出てこない
0896助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:35:20.93ID:AJg4az+E
>>892
あと召雷も弱体化したのでマジで何したらいいか解らないレベル
0897助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:35:24.74ID:tU0jE2PT
890もありがとう。
レベル差がキツいからもう少しストーリーを進めたあと再挑戦するわ
0898助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:37:22.86ID:ULahRwSb
>>893
すげーロッカさん分身できるんだ!これは主力確定やな

とりあえず理解ありが豚
0899助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:37:29.48ID:G+7lTynk
>>892
つがいのお札にはお世話になってます
22枚持ってる
0900助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:40:44.56ID:0/THAZAw
護衛獣の中でもダントツ一番人気だったハサハ周りがマジでバグだらけってあたり、ほんとにやる気なかったんだなDS移植
0901助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:40:53.86ID:jjYAsK7R
DS版ハサハはそんな可哀想なことになってるのかよ…ひでぇな
0902助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:41:07.84ID:Z2ggf9jd
>>895
唯一6章ルヴァイドには使う気もしなくもない

召喚?なんのことかな
0903助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:48:33.95ID:XDI/bu41
>>892
いやレベル上げればランクはAになるだろ
DS版はCCするレベル以外で移動力やランク、スキル修得も順次していく
一応ユニット召喚も使えるようになってるし
0904助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:54:21.52ID:0/THAZAw
>>903
あっランクAはあったかスマン、初期ランクがBからCに下げられたのと勘違いしてたわ
ただ鬼のAランクが軒並み弱体化したのはかわらんのよなぁ・・・だいたいSとかになってる
0905助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:55:04.22ID:yW1laf8/
DS2の特典アニメでレナードさんの存在が抹消されたのは許せん
ただしケルマがかわいいのは評価する
0906助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:55:12.95ID:gR5DXwvX
もともと引き継ぎが無かった1はDS版もそんなに悪くないけど
2はほんと酷いからな

いいところと言えばパニック召喚がキャンセル可能なのと
システム的にPS版よりも進行が早いこととかか
0907助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:59:22.58ID:qIR4TNLr
>>904
ネス、アメル、ミニスと他属性が序盤組でも鬼は性能いいからやっていけるんだしな
0908助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 02:01:52.89ID:0/THAZAw
一週目がシシコマくるまでまともなBランク術なくてしょんぼりするけどな鬼はw
ダメージ上限の関係上敵のHPが30を超え始めてくるとつらくなってくる

それ以上に獣がひどいけど、ウチのミニスちゃんかなりの間ロックマテリアルがメインウェポンだったよ・・・
0909助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 02:08:04.90ID:XDI/bu41
まあお気に入りがあったから低ランクでも色々できるようにはなってた
ランクCでも自分でAT憑依とかできるしね
範囲の劣化、簡略化とかはまったく擁護できんけど
鬼以外でもとらわれの機兵やウインゲイルはお気に入りしないと小範囲しか使えないし
パラ・ダリオに至っては単体になってしまってる
0910助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 02:08:38.06ID:ltuQhnME
鬼の戦士キャラの術が悲しみ

いや、ノロイさん強いけどさ
0911助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 02:17:12.17ID:0/THAZAw
PS版だとリューグは金剛鬼つかって自前バーサークしてたな
0912助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 03:06:21.50ID:j3qz/fGu
アーカイブでは昔は使わなかったキャラを使おうと思っていたが
結局のところ経験値を四人ぐらいに絞って与えて進めている自分がいた
ぶっちゃけシステムが古臭すぎて今更真面目にやってらんねー
0913助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 03:16:51.82ID:yW1laf8/
ロッカさんを育てようと思っていたんだ
みんながいじってるからロッカさんを使ってみたいと思っていたんだ
思ってはいたんだ
0914助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 03:28:05.14ID:WW9bBNeF
ようやっと2アーカイブクリア

面白かったけどラスボスの自称が平仮名でワロタwww
0915助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 03:38:08.43ID:+78YLtw4
あれは不気味さを出したかったんだと思うぞ
まぁ可愛さも伝わるけどw
0916助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 03:51:03.85ID:mosIqESB
きかいまめるぎとすたん
0917助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 04:55:47.72ID:AJg4az+E
俺も使おうとは思ってたんだが
結局ウチのロッカさんは静かすぎて自警団員のまんまだよ
ロッカが正しいと思うとは言ったよ、一応…
そしてケルマ戦でぶっちゃけ指輪の価値って
せいぜいミーナシ2・3個分位だなって思った
0918助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 07:34:01.07ID:Pq2yDHvr
花見でつまみぐいするイベントの戦闘が地味にキツい
頭使うよりはレベル上げて突っ込んだ方が楽なバランスなんだろうか
フリーバトルの取得経験値やお金が少なめでめんどい…
0919助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 07:46:54.18ID:66apOeEM
2のユニット召還獣って何育てれば強い?
0920助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 07:49:25.54ID:e379laVm
経験値振るのが無駄だから育てない方がいい
0921助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 07:49:30.36ID:40OmkJK0
>>918
経験値は主人公だけに注ぎ込めとあれほど…
とりあえず、
・回復アイテムを買い込む、回復召喚術を量産する
・突っ込むのではなく、少しずつ敵を引きつけて倒す
・横斬り、弓(銃かも)、タケシーの遠距離攻撃に気をつける
SRPGの常套手段理解してないと、それ以降キツイぞ
0922助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 08:49:51.76ID:2PjqOGi0
花見って事は3話だろうから、店売りの指輪で主人公がイムタケにブラックラックって手もあるね
あの指輪3話で売り切れだから無理しても買った方がいいし、それまで作成を温存しておけば石も無駄にならない

イムタケまでにボロボロとかなら多分動かし方が酷すぎる
0923助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 08:55:09.14ID:5s/HJr0+
>>848
東映版ならかかずさんだった筈

あとサモンと遊戯王で被ってるのは
シンゲンと斎王、兄貴と城之内、ルシアンと明日香とか他にもちらほら
割といるね
0924助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 09:06:22.51ID:H1muJz0/
東映とサモンナイトといえばサモン3にフレプリの敵三幹部が全員出てたのを思い出したな…
0925助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 09:36:10.99ID:ijvJgvpN
ダブルムーブも霊BもいらんからとパッフェルさんをAT極で育てたが下3段降りれないのが地味に不便・・・
それと下4段飛び降りるてデヴィルクエイクかます聖女様が頼もしすぎる
0926助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 09:40:18.07ID:b9wMyPti
>>919
グリムゥをCCさせると抗魔覚えて歩く魔水晶と化すのでオススメ
0927助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 09:41:18.33ID:N/Aha+W8
ボス戦では欠かせないな
0928助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 09:47:42.60ID:bqEHHwGc
>>919
個人的な意見なので参考までに
プニム→対召喚師キラーとして有用
グリムゥ→抗魔の領域+高い魔防で敵の召喚術から味方を守る

ゴレム→盾ユニット
ミョージン→抗魔の領域でガード

ボクス→移動する足場
遠距離持ち→遠距離で攻撃

その他→要らない

FBでの稼ぎが苦痛じゃないならプニム&グリムゥだけでも育てるといいかも
0929助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 09:48:24.03ID:KKDNyTwg
モーリンって19歳なんだな・・・
声と性格で20後半〜下手したら30代かと思ってたわ
0930助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 09:49:05.46ID:QA5StapR
やめろ
0931助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 09:54:26.98ID:Ca1ajbGv
おい





おい
0932助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 09:55:06.79ID:tz0Rc26x
さすがにねえよw
0933助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 10:00:11.20ID:bqEHHwGc
りぷれさんじゅうさい
0934助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 10:04:13.89ID:ULahRwSb
最初イオスを女の人だと思ってて、あれこいつ男か?って思ってもどうしても女性が立場上男を装っているっていう可能性を捨てれなかったんだけど・・・
0935助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 10:08:00.32ID:DX7D9fdX
イオスは声が可愛いからな…
でも女だったらルヴァイド様が一気にリア充になっちまうので男でよかったよね
0936助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 10:20:17.59ID:Lk/QlrXS
イオスは性格がヒス女そのもののせいもあるかもw
0937助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 10:25:39.91ID:hkt7kHdh
イオスあんなだから10代だと思ってたな
0938助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 10:33:58.01ID:TN4ratTg
昔の電撃プレイステーションのサモンナイト2攻略のミニコラムでユニット召喚獣だけでクリアってのがあったなあw
FB経験値少なさに涙して、レベル上がってきたらレベルアップ時にステータス上昇が一気に伸びるようになって楽になったとか。
ポワソ・シシコマ・ゴレム・プニムの4体でやったようだけど読んでて面白かったわ。
あとは主人公1人だけ動かしてクリアのコラムで、冒頭が難しすぎてネスと護衛獣の装備を引っぺがして売ってFエイドを購入する
名づけて「追いはぎ作戦」に笑った
0939助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 10:45:54.92ID:6C0u+CuV
制限プレイのプレイレポートは文才ある人が書くとやたら笑えたり感動できたりするなw
最近の制限プレイは動画配信ばっかで……いやこれはこれでいいんだが
チョココロネは面白かったなぁ
0940助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 10:52:09.88ID:Lk/QlrXS
2・3のレベルアップ禁止プレイは見ごたえあった
0941助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 11:34:38.46ID:SDtUwgNJ
シリーズやった事ないんですが、今から始めようと思います。

1を飛ばして2から始めるとストーリーがわからなくなるとかある?
0942助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 11:36:17.73ID:JDmDeT4o
いや、そんなことはない

ただ2に1のキャラが出てくる。
条件を満たせば出来る2の番外編に1のキャラが大挙として出てくる。

ぐらい
0943助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 11:36:35.55ID:Rr+qv9MN
あるから1から買いなさい
0944助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 11:42:21.53ID:SDtUwgNJ
>>942 >>943

ありがと
1からやったほうが楽しめそうだね
0945助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 11:47:55.73ID:sWDZzV+d
まぁ1は特定のユニットに極振りすればすぐ終わるしね
0946助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 12:15:20.70ID:AJg4az+E
システム周りは2のが進化してるが難易度とか裏技の存在とか
そもそものボリュームの差などから周回は1のが全然楽
0947助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 12:40:48.89ID:40OmkJK0
1は2〜4の後の作品全てに影響するしな
サクサク進むしやって損はない

時系列でやるのも面白そうだけど、3から1に戻るのはきつい
0948助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 12:43:15.84ID:TCWOJvoO
最近シリーズやり直してるけどやっぱ2が一番周回メンドイ
0949助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 12:48:40.06ID:wTloLwyQ
3巡めの機界でミニスとカイナとイオスで3ターンめまでに9体落として撤退すると4分20秒で経験値158400稼げるな
ここまで育成したりする時間があれだけど無双するほどEXP稼ぐならカイナは便利
0950助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 13:13:28.55ID:2PjqOGi0
なあに心配するな
ギャラリーコンプを狙う人は一周目は嫌でも経験値は貯まる
何か昔のメモカ見たら無限回廊2層あたりでプレイ時間カンストしてたんだけどきっとデータが壊れたんだな
0951助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 13:45:35.17ID:bqEHHwGc
>>950が建てる気がなさそうなのでスレ建て行ってくる
0952助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 13:50:09.22ID:bqEHHwGc
勝手で済まないがちょっとスレタイとテンプレをいじってみた
気に入らないなら次スレは元に戻してください
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346906891/
0953助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 13:55:32.42ID:2PjqOGi0
スマン気付いてなかった…でも今外でガラケーだから代わってくれるなら頼む
0954助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 13:56:52.73ID:FCqgXZne
>>952
乙フル族
0955助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 13:57:45.73ID:2PjqOGi0
うお遅かった、とにかくサンクス
0956助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 13:58:57.04ID:O4tsjbkl
>>952
乙です

今週の○ァミ通には新情報無しかぁ
続報が待ち遠しい
0957助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:02:18.60ID:ULahRwSb
大丈夫?ファミ痛だよ?
0958助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:03:57.10ID:JDmDeT4o
>>957
ギャレオ「大丈夫です、隊長」
0959助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:15:03.37ID:BCuvVhNE
大丈夫じゃないのは攻略本だけだから!
本誌は誤植があるだけで記事は役立つから!
0960助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:21:10.11ID:7h/z1ycR
>>952
乙です

なんかきてた

「サモンナイト3」の最新情報が公開。ブレイブバトルはより遊びやすく,傀儡ユニットで夢のシチュエーションを楽しめるように
ttp://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/
0961助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:23:49.93ID:HLhjRks7
「ブレイブバトルシステム」過去作との違い
従来
・すべて一定の条件
・どれか1つでも条件を達成できなかったらダメ
・1プレイにつき1回しかチャンスがない
・ブレイブクリアの回数で自動的にパーティ能力を獲得

本作(リメイク版で進化)
・バトルによってバラエティ豊かな条件が設定されている
・それぞれの条件ごとに判定して,達成した分の褒美はもらえる
・達成できなかった条件は,後から何度でも再チャレンジできる
・自分で好きなパーティ能力を選んで獲得できる

「パーティ能力」過去作との違い
従来
・ブレイブクリア回数によって獲得
・獲得した能力は戦闘ごとにセットすることで効果を発揮
・セットできる個数には制限あり

本作(リメイク版で進化)
・ブレイブメダルを払って好きなものを獲得
・獲得した能力はすべて同時に発揮可能
・すべて,自由にオン/オフを切り替えることができる

色々あるなぁ
0962助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:24:52.21ID:EJcVeZfQ
>>960
ざっと読んできた
・本当に「すべて」のユニットを傀儡で使用出来る
・3では2周目、4では1周目から使用可
って書いてあるな
あと何枚か新規画像がある気がする
0963助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:26:24.74ID:bqEHHwGc
すべてってのは紅き手袋とか敵モンスターも含まれる、のか?
0964助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:27:23.80ID:ES/nEbV0
傀儡二週目からか
0965助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:27:56.62ID:p369DyQC
4優遇うぜえ
0966助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:28:02.32ID:wTloLwyQ
よかった、傀儡戦争なんてなかったんですね
0967助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:30:19.46ID:JDmDeT4o
>>963
そこまでは流石に期待しすぎない方がいいと思うぞ
0968助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:31:47.03ID:HLhjRks7
http://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/SS/013.jpg

ブレイブにターン制限とかもあるんだな
やりがいありそう
0969助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:32:03.61ID:ES/nEbV0
4だけ一周目からかよ
0970助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:33:12.67ID:VP04E/DQ
サモンアシストの所の画像で味方メンバーの上に出てる数字はなんだろう
0971助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:33:24.30ID:40OmkJK0
4は3とデータ共有するからとかか?
0972助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:34:29.05ID:CBEHtG+J
スパロボの熟練度みたいな感覚でやれば楽しめるな。
0973助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:34:33.63ID:fFSfv+U8
4では3のキャラも使えるのかロッカさん4でも使えるぜよかったな!俺はパッフェルさん使うけど
0974助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:35:59.75ID:JDmDeT4o
とはいっても4で傀儡になるユニットを手に入れるのはちょい進んでからじゃねーか?
外伝クリアでそのユニットが傀儡化だろうし
実質一周目の最初から傀儡使えるのは3のデータ引継ぎ組みだけじゃね

まぁ、メダル足りないだろうけど
0975助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:36:27.58ID:wTloLwyQ
4キャラを3で使えたらなお良かったんだが
4売るためだからって贔屓しすぎだろ。こんなに贔屓しちゃうなら追加シナリオもあっていいんだよ?(チラッ)
0976助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:37:50.71ID:QFLvzUxS
相変わらずこのオルドレイクは吹く
0977助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:40:23.27ID:QmnimINP
パーティ能力の名前変わってんのかなあ・・種類とか、増えるってことはないのかなwktk
0978助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:40:58.49ID:JDmDeT4o
>>976
ツェリーヌと出撃させればバカップルぶりを発揮してくれそうな気がしてならないよね、このオルドレイク
0979助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:41:02.85ID:JwEQmjky
つまり全員サハギョとかできるわけか……
0980助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:42:20.96ID:bqEHHwGc
3の公式サイトの一番下にプロモビデオがあるんだがこれは前から?
4にはないのよね
0981助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:43:06.87ID:IDvsIyxI
既存ユーザーはともかく新規がやる分には4キャラが3に出てもわけわかんないけどな
0982助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:43:39.37ID:yW1laf8/
ハサハとイスラの会話いいなー
レオルドとヴァルゼルドとか気になるな
0983助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:45:18.61ID:BCuvVhNE
>>981
だから別に贔屓でもなんでもなく
むしろ3も買った人向けのサービスだよなw
0984助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:45:59.92ID:ES/nEbV0
戦闘会話、ギャレオ「さぁおれたちの力見せつけてやろう」

ヤッファ フレイズ ロッカ「たりめーよ」
0985助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:46:07.68ID:wTloLwyQ
>>981
PSPの4のセーブデータがあると3で4キャラ解禁とかで問題ないだろ
0986助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:47:11.80ID:BCuvVhNE
ゼルガノンで使える召喚術が前と変わってないけど
結局召喚獣が150だかを越えるってのはどういう意味だったんだろう
0987助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:47:35.66ID:40OmkJK0
>>980
最初から
0988助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:50:11.79ID:bqEHHwGc
>>987
そうなのか。
0989助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:53:37.45ID:ijvJgvpN
>>970
http://www.4gamer.net/games/177/G017741/20120904012/SS/055.jpg
これだよね?
サモンアシストのMP消費するのかね、発動者が消費5他が1みたいな
0990助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 14:59:48.48ID:y01zn4DS
オルドレイク(若)「貴様に指図される覚えはない!」
オルドレイク(老)「今すぐにオールバックをやめて!」
0991助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:04:55.79ID:H1muJz0/
ふはははは、と言ってる割に全然顔が笑ってないオルドレイクである
0992助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:11:21.46ID:yW1laf8/
オルドレさんもっと微笑んでる表情あっただろうに
0993助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:16:26.02ID:JDmDeT4o
アズにゃんを見上げてるレックスにイベント絵あれアティ先生だと中が丸見えじゃね?
0994助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:20:48.59ID:TCWOJvoO
サモアシのこの画像、MP消費だとしたらほとんどあってないようなものかもな
出し得なスキルな気がする
0995助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:23:34.60ID:BCuvVhNE
アシスト側が行動消費だったら手数との兼ね合いになるんじゃない?
0996助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:23:52.70ID:N/Aha+W8
アズリアはきっとスパッツ
0997助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:25:56.96ID:ky889QAA
1000なら6の主人公はギャレオ
0998助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:26:47.22ID:JDmDeT4o
>>1000ならアズにゃん隊長がレックスと結ばれろ
0999助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:26:50.10ID:O4tsjbkl
MP消費は建前みたいなもんで
新システムガンガン使ってね!みたいな感じかな
1000助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 15:27:03.20ID:yW1laf8/
>>1000ならギャレオとロッカさんは全キャラと戦闘会話あり
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。