トップページgamesrpg
1001コメント314KB

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう21章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:37:16.79ID:7Xqc7dWK
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう20章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1340035819/l50

◆関連スレ 
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 34章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346601446/l50
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 28章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343317733/l50
ファイアーエムブレムについて語ろう! 149章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1345274946/l50
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合446章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1344023398/l50
ファイアーエムブレム聖魔の光石 アンチスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314167220/l50

■公式サイト 
ファイアーエムブレムワールド 
http://www.nintendo.co.jp/fe/ ;
聖魔の光石 公式サイト 
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/ ;

■攻略関係サイト 
かわき茶亭 
http://www.pegasusknight.com/ ;
MiruPage 
http://fe.mirupage.com/ ;
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash 
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html ;

次スレは>>970が立てて下さい。 


0567助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 19:45:23.00ID:Fi07q3MA
>>566
瞬殺の出る確率はかなり低くなかったか?
それよりもソドマスの必殺率UPの方がよっぽどいいぜ
0568助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 20:33:26.91ID:DmQTk0qn
今回縛りプレイやってて、
その関係でマップ終わるたびに全員の能力値合計を出してるんだけど
ヨシュアって初期値すごい高いんだな
合計が低い順に出撃させてるから全然出番が回ってこない
0569助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 21:58:18.89ID:CYr4NgHZ
ヨシュア仲間にしたときは凄い頼りにしてたんだけどなー
やっぱ力が伸びないときついっす
0570助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 22:12:55.09ID:x/G/3Bx9
>>568
速さ技HPがかなり高いからなあ

ヨシュアが一番輝くのは戦場よりもA編14章だと思ってる
0571助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 22:22:55.39ID:N1y0spA8
よっさんは上級20までレベル上げても守備が一回もあがらなかったときがある
それでも一軍だったけどな
ソードマスター万歳
0572助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 22:46:33.08ID:DmQTk0qn
>>570
今回の縛りではHPは2分の1で計算してるけど
それでも初期レベル5で魔防までの合計が61
初期レベル4のギリアム45.5ガルシア45
初期レベル5のフォルデ52レベル6のカイル50.5などを圧倒
0573助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 23:20:11.00ID:zFcTEutf
>>572
剣士傭兵系は初期値が売りだからな、ジストなんかその計算だとものすごいことになってるはずだぜ
初期値が剣士なら鈍足型戦士成長の戦士でもエース級の活躍ができる

あとその計算だとペガサスも高いだろう
0574助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 23:26:53.73ID:3qkB14St
エイリーク編のクーガーは最後まで出番がなさそうな縛りだよな
0575助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 02:28:51.81ID:Dm0HzgfA
辞めるやつは何も言わずに突然繋がなくなる事が一番多い気がする
0576助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 11:58:20.37ID:OcG9d5cy
下級レベル10加入キャラ限定プレイ(A編ジスト加入章から開始)してるが
中々順調で面白い

A編クーガーとジストは安定してて使いやすいな
0577助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 18:23:47.44ID:ngKcet9W
>>576
人数少な過ぎるだろw
0578助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 18:50:46.47ID:54BRzIDH
よくそんなの思いつくな、誰が候補なんかも分からんw

今賢者になれる人縛りやってるが一番のハイライトはヨシュアを仲間にするところだったかもしれん
0579助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 19:15:47.97ID:RPYZqvbw
ヨシュア加入時の引き寄せはゼトかフランツじゃないと厳しいな
ロスで運ゲーしたこともあったし
0580助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 21:40:51.56ID:ngKcet9W
>>579
ギリアム「………」
0581助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 21:52:15.88ID:JDlPS6cj
さすがにムスコロス使うくらいならギリアム使ってやれよ・・・
0582助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 21:54:12.01ID:RPYZqvbw
>>580-581
すまん
特定の制限プレイ中でロスの他はモルダしかいなかったんだわ
0583助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 22:26:52.75ID:gtm30Sws
今からノーマル長音濁音小文字が名前に含まれない人縛りやってみる
チュートリアル面はやむを得ない、エイリーク強制面は丸腰出撃で
0584助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 22:46:51.38ID:5DWU/5jI
いまさら光石やってみた
初代仮面ライダー風にエフラム編をeazyでやってるんだけど父と子とがかなりきつかった?
ゼトさんはバーサクで勝手に陛下に特攻して死ぬし
バーサクを避けられるかって運かなやっぱ
0585助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 23:29:15.06ID:UvfhW1fg
全体的に何を言ってるかよくわかんないけどとりあえず「バーサク」ではなく「バサーク」だ
それとバサークの命中は魔防に影響する

てーかバサーク状態って「そのユニットが一番有利に戦える相手」に無差別に攻撃しに行くんじゃなかったか?
そう考えるとよほどゼトが育ってるか、つらぬきの槍でも持ってないとヴィガルドに突っ込むのは考えにくいんだが
その前に味方ユニットに行きそう
0586助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 23:33:09.31ID:ngKcet9W
>>583
おお、俺も下級赤青ユニットのみの縛りプレイしてんだよ。
お互い頑張ろうぜb
>>584
魔力高いユニット(ルーテとか)でサイレス又はスリープでおk。
ただ命中率が低いから、支援付けながら杖振った方がいい。
0587助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 00:13:13.71ID:Q9XEMlQn
ジストって恐ろしく強いな
レイヴァンとディークのいいとこどりしたみたいな感じで隙がない
加入がもう少し早ければ完全にオグマだ
フォレストにしたけど
0588助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 00:14:26.69ID:+aM6fI+k
>>584
ゼトの攻撃範囲に味方が誰もいなければ
バサークを撃って来ることはなかったよ

アンバサで一度プレイしただけだけども
0589助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 00:15:04.45ID:oL5JkzWa
支援相手も悪くないしな
0590助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 11:34:24.60ID:nS1nseRV
ジストは正直支援だけは微妙じゃないか?
0591助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 11:58:04.91ID:ePfXu56z
支援相手が踊り子と上級職、剣士だしなぁ

だがジスト、テティス、マリカ、ヨシュアの四角支援は浪漫
0592助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 12:11:47.25ID:8g7c9iVv
>>591
ロス忘れとるで

ジストの支援相手は上級も遠距離攻撃でサポートできるいい人とサレフだから悪くはないね
聖魔はフリマあるから補強もできるし
願わくば槍使いも支援相手にほしかったかなー。エフラムなんかと気が合いそうなもんだが
0593助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 18:02:15.14ID:WwW7gyud
>>567
単純に考えると普段は10%で瞬殺

キルソード装備中は25%ぐらいに見ていいな
さらに聖魔版倭刀も何故か持てるっていう
ソードキラー相手でも特効なしとか厚遇気味
0594助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 18:24:06.90ID:/n3AXh/F
その延長線上が覚醒のソドマス冷遇アサシン厚遇か。
そんな糞くらえな所ばかり伸ばさなくていいのに。
0595助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 20:36:54.01ID:XxXITRvG
聖魔アサシンは盗賊のカギを使えるのが面白かった
レナックとコーマ使わないときはマリカとヨシュアを盗賊要因にしてみたり
0596助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 20:54:59.16ID:tRzH5Uuc
ただしコーマをアサシンにした場合は砂漠の財宝発掘が幸運依存に劣化する
前の章で仲間にしたレナックを扱き使えばいいんだけどね
0597助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 21:55:26.71ID:rwAMIxAO
マリカはソードマスターだと扱いづらくてアサシンだとロマンになる……
0598助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 22:12:12.98ID:HIMXfOp4
アサシンはグラが……
0599助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 22:22:20.74ID:DG6O2HI9
盗賊の鍵耐久力少な過ぎだろw
せめて30…20は欲しかったな。
0600助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 22:58:44.04ID:baEXRb1q
たまにはA編ヨシュア主役で大活躍ルートやってみようかな
ここ何周かまったく使ってない
0601助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 23:00:44.05ID:d5MI3lgW
オープニング放置で始まるクラス紹介的なので新人兵士がはじめの方に来る不思議
0602助けて!名無しさん!2012/10/24(水) 19:16:55.44ID:wqSnId8L
最下級職だからじゃないか、おそらく

可愛かった新人兵士アメリアの戦闘グラが、CCを重ねるにつれて
段々ゴツくなっていくのに燃える
0603助けて!名無しさん!2012/10/24(水) 20:02:31.33ID:1GDJKJDB
>>602
馬に乗せればお色気満載の女パラディンになるが。
0604助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 01:14:50.34ID:ONr5jc9W
なんで司祭のグラフィックは烈火レナートが基本になっちまったんや…
モルダさんは似合うけどアスレイがあれじゃ似合わんだろ、固有とは言わんからせめて封印サウルのグラがよかった
0605助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 01:46:28.77ID:45c3I7UL
違いなんてあったのか、サウルの画像覚えてないな
0606助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 06:36:52.94ID:5vLj5Qig
取扱説明書のクラス一覧にアサシンが載ってないのは
グラフィックがネックでギリギリまで実装を迷っていたせいではないかと
勝手な憶測をしている
0607助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 08:03:52.02ID:eN4T1TLm
というかアンバサで聖魔初体験の奴何人いるんだ?
俺はそうなんだが
0608助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 08:51:11.23ID:RigSQMtJ
>>604
それが嫌でアスレイ毎回賢者にしてる
0609助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 10:16:51.42ID:F6T48xlL
アスレイ「ふぅ・・・」
0610助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 11:14:53.64ID:8jfAu7/l
>>607
ノシ つかアンバサ聖魔が初FE
0611助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 16:43:39.74ID:r0AyG43R
適当に縛りプレイしてたらギリアムの速さMAXとか
モルダの守備司祭1で13とかすごいことになったという
やはりFEは成長が楽しみやなぁ
0612助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 21:50:09.39ID:4g13ugdB
ラーチェル様が三連続1ピンかましてくれた時はリアルにファッ!?って声が出たわ
毎回成長違うのってやっぱ大きな魅力だよな
0613助けて!名無しさん!2012/10/26(金) 14:13:51.77ID:Y9hnE34w
遺跡での剣しか持てないキャラの使いにくさといったら・・・
てやりておの長弓ファイアーライトニングミィル無双どうにかならんかね
聖魔は特に直接攻撃に比べて間接攻撃が便利で強すぎる気がする
0614助けて!名無しさん!2012/10/26(金) 15:42:38.24ID:697b9nyo
火山バグを使えば剣使いも闇使いに!

…ってのは冗談で、やっぱ間接剣店売りして欲しかったなあ
風の剣の耐久40は魅力的なんだがイシュメアさんの1本しか手に入らないのが残念
0615助けて!名無しさん!2012/10/26(金) 15:57:42.18ID:qGZd6RXY
塔ボスのサイクロプスがかぜの剣を落としていった事があるな。
ドーピング目当てだったし、剣いらね…とか思ってたけどそんなに貴重なものだったとは
0616助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 01:27:54.58ID:szoyUZ1O
ルンソも光の剣も唯一品だったっけ?
0617助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 21:47:26.66ID:De/9/YOy
>>616
光の剣は唯一品だがルンソは19章宝箱とクリア後オルソンの2本

光の剣とルンソを豊富に持ってるヘルボーンたちが羨ましいぜ
0618助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 22:17:07.66ID:W5b6gWWD
遺跡は敵が間接持ちすぎるせいで自軍の直接しかできないキャラ腐るしな…
0619助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 23:59:02.73ID:Vhs3UQa7
F編16章でトマホーク奪われたあと、その盗賊が上の扉→その上の扉→左の外へ通じる扉
と開けていって、そのまま逃げられるかと思ったがそのあとなんか引き返してきた

盗賊って「自分から一番近い『鍵を使える対象』に向かっていく」というAIと考えていいのか?
(右上の宝箱は手付かずの状態だった)
0620助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 04:56:15.45ID:XFC7olTW
>>617
そこで火山バグですよ
通信闘技場がバグって鉄装備しか持てなくなりましたがね
0621助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 22:04:54.18ID:C1EVuS+f
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3564380.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3564389.jpg
ゼトエフラム支援無いのもそうだが、なんかここの場面ってギクシャク感マル出しだよな
エフラム「地震か、どうせゼトは驚いてないんだろ」 ゼト「いえ私でも驚きますよ(棒)」
0622助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 22:13:26.32ID:5/UkG/2x
>>621
エフラムっ!
目が死んでるよっ!
0623助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 22:21:58.24ID:Y3OSJPSf
いたって普通のやり取りにしか見えん
支援なんて、例えばあからさまにいい人に憧れてるシレーネでもこの二人に支援ないし
人間関係をはかるのには当てにならんよ

むしろエフラムとカイルの支援会話で
エフラムはゼトフォルデカイルにだけは甘えてたって言ってたろ
0624助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 22:45:00.60ID:EDtUqe1u
>>621
ゼトが感情をあまり表に出さないキャラだってだけじゃない
Fに対して厳しいのも国王になる人間だからだろうし
0625助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 23:45:55.53ID:C1EVuS+f
そうか、ゼトはエフラムが君主だしあまり感情出すのもダメか
今までのシリーズの王近衛兵にゼトみうな王というものをわかってるタイプは居なかったのも、ゼトとエフラムはあんまり仲良く無い説がたまに流れる理由かもね
ルネス取り戻した後ルネス民がFAを歓迎してる時も、エフラムに「オルソンの圧政の反動が大きいでしょう、認められる為にこれからが大切です」とか多少厳しいのも、アウグストとリーフの関係と考えると普通か
0626助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 01:09:22.40ID:fabOGrHf
まぁなんだかんだ言ってもやっぱりエイリークについて行きたかったんだろう
0627助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 01:23:35.43ID:FGFpsnvp
エイリーク&ゼトとエフラム&フォルデ&カイルは固定でよかった気もするが…
と思ったがそうすると支援とかに影響が出るか
0628助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 01:41:34.31ID:6/TRu1RV
外伝が好きだったから外伝方式が良かったなーなんて言ってみたり
0629助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 01:52:37.30ID:z25whBPc
2部隊に別れるとなるとエフラム側のメンバーはフォルデカイル以外フレリア軍とかになるんだよなあw
今以上に現地で仲間増えてくれないとなんかな
いや緑軍使えるのもいいかもしれないけどさ
0630助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 01:54:50.34ID:VOwi5TJE
あと5面くらい本編が多くて、味方キャラがあと10人くらい居たらなぁ……
0631助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 06:55:25.64ID:wFB41DOq
>>629
F編は赤緑じゃ荷が重いだろうから
デュッセルをゼトポジにおいたら
いいんじゃないかと思ったり
アメリアターナノールはF編登場
ジスト達はA編で出てきて途中でF編にいくのが自然だろうか
0632助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 07:00:25.33ID:baFdJpHr
俺はターナたんのケダモノ!さえあれば、どっちでもいいよ^ ^
0633助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 08:04:23.35ID:fG1a4D8u
それターナじゃなくてラーチェルね
0634助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 08:08:06.80ID:fG1a4D8u
>>630-631
お前らの方がいいゲーム作れるんじゃね?w
そこら辺のシナリオライターよりもよっぽど頭いいじゃん。
0635助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 08:10:49.49ID:fG1a4D8u
ミスった、>>631ね。
連投すまん。
0636助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 08:11:07.76ID:AE4scjy1
>>634
IS入れるだけの頭無いから
0637助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 11:54:02.97ID:Hr1f51bn
ID:fG1a4D8u のなんと香ばしいことか!
あとけだもの発言はターナもラーチェルもどっちもあるから
0638助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 15:20:52.20ID:2bOsMJrB
エフラムがラーチェルに支援会話でケダモノ呼びされててワロタ
まさか後日談でくっつくとは思わんかったw
0639助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 19:37:45.14ID:baFdJpHr
ケダモノ発言はターナの方が印象強いし、伝統なんだけどな
ペガサスナイトだし
つーか、ゲプ忘れるやつなんなの?
0640助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 19:42:08.89ID:VOwi5TJE
節子ゲプやない、ゲブや
0641助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 19:55:17.82ID:JcuV9SD4
ゲブは男のある意味理想。
俺も、職権濫用して可愛い部下や領民や人質にあんなことやこんなことをしてみたい…。
0642助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 20:13:43.99ID:baFdJpHr
兄ちゃんわざとやないで!手が滑っただけや!
0643助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 22:52:00.25ID:mKwLO5sT
イクシオンサーガDTというアニメにギリアムさんが出演しているな
0644助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 23:21:20.20ID:pAljq8A7
ギリアムはDTなのか
0645助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 23:30:57.97ID:FGFpsnvp
ギリアムさんアーマーの例にもれず技と速さが伸びない
さらに力も伸びにくい気がする…
0646助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 11:47:42.52ID:s9TXxdZm
力成長も特に高いわけじゃないからね
守備も成長はともかく初期値は魔防に回すなといいたい
0647助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 13:22:43.25ID:25ybZsyG
>>616
運悪く序盤で速さ伸びないと追撃受けるからな
加えて守備も伸びなかった時は即スタメンから外したことあったなー
0648助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 13:25:28.83ID:25ybZsyG
>>647
連投すまん
安価ミスってひどいことになってるw

別に安価するレスでもないのが余計にひどい
0649助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 01:11:25.83ID:YB87DcR8
ドズラはあれだけインパクトあるんだからもっと初期値高くてよかったと思う
Lv1とはいえバーサーカーなのに力16はひどすぎだろ…ジストなんか下級Lv10で14もあるんだぞ
0650助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 01:13:32.27ID:YB87DcR8
調べたら初期バサカの力は封印ガレットで(Lv1)で17、烈火ホークアイ(Lv4)で18
歴代最低じゃねえか!
0651助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 01:16:11.24ID:gcGTHfFP
初期スペは微増レベルが多いのにガッカリスペックにされたのはドズラとレナックだけ!
ギリアムも若干がっかり気味だがw
0652助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 22:32:21.06ID:js5O7npq
GBA3作の同職で比べて、明確に初期値が高いと言えるのは
フランツ ジスト ラーチェル ルーテ ターナ くらいだな
中でもフランツとジストの初期値は、過去と比べぶっちぎり
聖魔単体で見ると、アスレイ・妹クーガー・ヨシュアの初期値もかなり高いが
それぞれルセア・Hミレディ・Hギィとほぼ同等
0653助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 23:21:12.01ID:sIYoNZ+V
妹クーガーとは
0654助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 23:41:00.05ID:h8VPwN4V
エイリーク編のクーガーじゃね
0655助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 23:47:08.89ID:05kr69+L
クーガー妹化は簡便
0656助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 00:24:54.65ID:2y4YYivZ
>>653
通常、敵はLv1の初期値から、設定Lvまでレベル上昇させたステータスで出てくる
例えばドラゴンナイトLv11なら、Lv1の初期値+Lv10の成長値
エイリーク編で敵増援として出るクーガーは、味方キャラとして認識されておらず(多分ミス)
内部処理でLv11まで汎用ドラゴンナイトの成長をしているのだが
あろうことか、Lv1の初期値にエフラム編クーガー(Lv9)が参照されているため
エフラム編とはLv2の差しかないにも関わらず、もはや別人な強さを誇っている
0657助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 07:16:34.38ID:gL8n++f2
なーる。
妹クーガーの説明さんきゅ!
俺様F編しかやらないし、クーガー使ってないな
0658助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 15:51:29.40ID:x6MG+v72
つまりクーガーはLv11なのにLv19のDナイトの期待値で出てきたってことか
0659助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 16:06:08.89ID:oR6FqvMM
>>655
多分封印のイグレーヌみたいな見た目になると思う。

想像してみるとまるで違和感無いぞ。
グレンの妹イグレーヌ。
0660助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 17:16:39.67ID:Y1DfJvHh
今日はいいひとの日ですよ

>>658
大体同じだがちょっと違うな 
エイリーク編のクーガーはエフラムのクーガー+雑魚Dナイトの成長率*10の強さを持つということだ

敵の下級職って実はそれなりに成長率いいのよね、聖魔の味方と比べるとそら見劣りするけど
0661助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 19:40:19.54ID:dDM9+V2c
Lv2しか違わないのにこの強さ

Lv HP 力 技 速 幸 守 魔 
9   29  13  8 10  3 12  1
11 37  17 11 13  5 14  2
0662助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 19:45:31.74ID:eIR1INej
HPw
0663助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 19:56:42.88ID:Wmsy5fx8
ドラゴンナイト成長率
80% 45% 35% 30% 25% 25% 15%
クーガー成長率
85% 55% 40% 45% 35% 25% 15%

10レベル分と言っても、所詮雑魚敵だろ。と思ったら結構高いDKの成長率
クーガー2回分のレベルアップくらいじゃ引っ繰り返せないな

ちなみにそれぞれのLv11の期待値は
HP  力  技  速 運 守 防
37.0 17.5 11.5 13.0 5.5 14.5 2.5 妹クーガー
30.7 14.1 . 8.8 10.9 3.7 12.5 1.3 兄クーガー
28.0 11.5 . 6.5 . 8.0 2.5 10.5 1.5 ドラゴンナイト
0664助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 19:59:18.98ID:Y1DfJvHh
みならい共の雑魚成長率を比較するなよ!実は良い人との約束だぞ!
0665助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 20:37:18.83ID:4GPYXzB6
>>664
いい人乙w
0666助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 00:17:10.89ID:E3tGHqzj
初めて塔の最上階に行ったんだよ。
そしたら敵がボディリングとか持ってたからwktkしてたのに、
何か変な矢印(というか矢?)みたいなのが出て来て、
ギリアムがロストしやがった(´・ω・`)
何あれバグ?仕様?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています