トップページgamesrpg
1001コメント260KB

サモンナイト★310

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:55:58.81ID:aYQxf7Vn
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★309
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344534025/
0002助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:56:49.77ID:aYQxf7Vn
★発売日
サモンナイト1 アーカイブス 7月20日配信 8月28日まで300円(29日以降600円)
サモンナイト2 アーカイブス 8月29日配信 9月25日まで300円(26日以降600円)
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定

★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの?アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの?リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる?3、4、5は?
└A.今夏アーカイブス対応予定。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定だが、UMD版に付く5用のプロダクトコードは不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。

★リメイク版新要素
・必殺技追加:必殺技が大幅に追加され、演出も強化。
・新規イベントイラスト:新規描き下ろしのイベントイラストを追加。
・ギャラリー:一度見た夜会話やエンディングを観賞できるギャラリーが追加。夜会話は3、4ともに一人称視点。
・ブレイブポイント→ブレイブメダル/リプレイバトル:ブレイブ条件が幾つか提示され、それぞれの条件を満たすことで別々にメダルが貰える、また失敗しても後から攻略可。
・サモンアシスト:今までの協力召喚との違いは不明、特定の召喚術以外や特定ユニットの組み合わせ以外でも可能?
・スキルポイントシステム:スキルポイントを振ることで各種スキルを入手可能、汎用と専用に分かれる、CCとの関連性は不明、スキルポイントの入手方法は不明。
・傀儡ユニットシステム:異性主人公、敵キャラ、2以降過去作主人公や番外編キャラなども使用可能(キャラ数は不明だが、相当な数になる?)
・戦闘会話、ダメージ予測、中断セーブ、好感度確認、難易度設定なども追加。

★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ

・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0003助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:15:01.33ID:JS08c92v
>>1
乙ニットさん
0004助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 03:13:12.58ID:CEdu+DhK
1乙



こ、これはおつじゃなくて細くなったグリムゥなんだからね!
0005助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 05:27:59.29ID:64zAj2W1
イスラはギアンの足元にもおよばないクズ
0006助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 08:24:11.31ID:YbJcoNlI
>>1
やけくそ自殺志願者イスラ君
ヘタレラスボスギアン君
レイムと禿を見習って欲しい
0007助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:56:38.21ID:vZquRn+/
>>1

>>6
まあイスラはラスボスではないし、ギアンも一人くらいあんなラスボスが居ても良いだろう
そもそもサモンに置いてレイムみたいなラスボスの方がどっちかというと異端だからなあ
0008助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:11:46.25ID:G+I4U4lW
>>1

5では3の生徒との協力召喚みたいに終盤で一番好感度高いキャラと合体必殺技とか追加されないかな
さすがにギャルゲチックになっちゃうかな?個人的には問題ないんだけど
0009助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:18:18.24ID:K1HvBvgR
サクラ大戦乙
0010助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:19:14.57ID:USosLHz5
石破ラブラブ天驚拳か
0011助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:23:44.36ID:YbJcoNlI
同性同士でもあったら神だな
0012助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:26:45.97ID:IcWRO9Fq
レックス「俺が正義だ(キリッ」
0013助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:29:51.96ID:v4pkJtl+
五飛の今度の出張先は無職の派閥か
0014助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:30:44.01ID:w8SqJi0d
イスラはラスボスになるか味方になるかでもよかったと思う
お香ランプの風当たりが強くなったのもそのせいかもしれんし
実際女性人気はどうなんかねおチョスさん
0015助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:31:49.77ID:KVxLvTME
そろそろ新しい武器種類がほしいなやっぱり
短剣、剣、大剣、斧、槍、杖、投具、刀、武具、爪、ドリル、弓、銃
一見種類多いように見えるんだけど、武器持ちかえとキャライメージで結構幅は狭いんだよな実際
攻撃タイプも実質 縦、横、突、射 ぐらいしかないし
0016助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:34:36.98ID:YbJcoNlI
投票数一票のお香ランプは今やったらネタ枠でもっと取れると信じてるよ
0017助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:34:42.76ID:v4pkJtl+
>>15
打、投が泣くぞ
忍忍さんたちが強いから投のイメージそれほど悪くない
0018助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:37:50.80ID:f76UHOtS
>>15
召喚タイプの武器にバリエーション
本とかオーブあたり?
まあでも殴る時は武器で殴るからな…
0019助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:38:21.41ID:KVxLvTME
投、打は実質射、縦と大差ないから省いてた
攻撃時は範囲広いけど、反撃時は狭い武器とか出てもいいと思うのよね
0020助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:38:49.43ID:laXuYiAo
>>18
それプラス攻撃範囲が斜めのみとかだと個性が出るかも
0021助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:44:40.13ID:Lr5RmQVj
2マス射程だけど貫通せずバステ付加率高い「鞭」とか
攻撃力がAT+MATの半分で計算する「札」とかそれぐらいしか思いつかない
0022助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:49:05.53ID:v4pkJtl+
>>20
個性はあるけどなんかのゲームで周囲4マス囲まれて
タコ殴りに会ってたキャラがいたような
鞭なんかどうかな?斜め前方から2マス先攻撃
0023助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:49:38.18ID:v4pkJtl+
>>21
おう…かぶったorz
0024助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:50:27.92ID:WdhmHi/z
今斜め方向に撃てる銃を想像してた
射程が長くなりすぎる事にすぐに気がついた
0025助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:53:28.11ID:IU+GLHNR
攻撃範囲が前方横2マスの「鎌」とか
後ハンマーとかトンファーとかヌンチャクとか色々思いつくけど差別化できそうにない
0026助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:56:00.27ID:KVxLvTME
大剣×横関係を復活させるだけでも重戦士の間接武器不足は何とかなるんだよな・・・
あとは槍横で前方薙ぎ払いとか豪快でいいかもしれん
0027助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:59:03.99ID:USosLHz5
斜め銃機械兵士とかやめて ヤードさんが銃殺されてまうやろ
0028助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:59:19.07ID:w8SqJi0d
セイブレから流用してもいいと思う
本:高確率で状態異常付加
双剣:前方1マスとその左右
鞭:2マス先を攻撃、至近距離不可
鎖鎌:斜めと前方2マス
弓:斜め含む周囲4マス
弩:直線5マス、サモンの弓はこっち

うん、なんでもない
0029助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:03:50.33ID:v4pkJtl+
>>26
フォルテがまさにそれじゃなかったっけ?
大剣は縦だけど剣は横
武器切り替えでるから縦に横に強い
リメイク調整で4足の可能性もなくはない
0030助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:11:25.89ID:Lr5RmQVj
斜め遠距離は充実させ過ぎると召喚術の立場が無くなりそうだからなあ
ただブレイブオーダーとかセイドレイの流れ組んでる感じあるし5はどうなるかホント未知数だけど
0031助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:13:25.69ID:c0E/zzDx
>>21
攻撃力をAT+MATで算出するならシマシマタイプも強くなるか
0032助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:14:18.76ID:jSqklkE7
武器を増やすといっても使われるのは一部になりがちだしなあ・・・
0033助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:14:23.19ID:KVxLvTME
>>29
便利すぎたのかリメイクでは横剣がCC後になったアレだな
設定的には最初から仕えて当然のはずなんだが・・・
0034助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:18:58.08ID:r2Wmdb2S
というかフォルテが縦横持ち替え使えると本格的にリューグが息しなくなると思う
0035助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:20:32.71ID:fTA90ij1
>>22
鞭を振るうアティ先生を想像してどM心がざわついた
0036助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:22:27.73ID:enXrhgpn
>>35
あの天然っぽい口調で言葉攻めとか……
いいな!
0037助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:22:55.09ID:KVxLvTME
>>34
2のときは素のステで圧倒的にリューグが勝ってたし、武器持ちかえ無かったから余裕でリューグのほうが強かったけど、3番外だとどうなったっけか
0038助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:25:03.99ID:v4pkJtl+
>>33
リメイクやった時いきなり大剣振り下ろしててアレっ?とは思ったなw

>>35
何それ素敵…ひぎぃ
0039助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:38:08.55ID:gfYno+o/
>>35
眼鏡が妖しく光っているんですね
0040助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:50:02.51ID:Vpfp82No
武器種開拓しようとするなら通常攻撃範囲化くらいしかないんじゃね?

やりすぎるとLvを上げて物理で(ry なことになるけどw
0041助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:51:43.21ID:zCAWxXSW
現時点でも槍が範囲攻撃の通常攻撃だな
0042助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:54:55.37ID:fNRV4M6Z
ハルバートや薙刀で隣接ヒトマス不可の横切槍とかあってもいいと思うの
0043助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:57:08.41ID:cmJ4RVgL
バランス取れなくなりそうな予感しかしない
0044助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:58:08.94ID:zCAWxXSW
あんまり無意味に複雑化しても意味ないどころか逆効果だしな
0045助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:13:44.24ID:3yT9/ajy
確かに複雑にすればいいってものでもないからなあ
個人的には4の防具材質ですらちょっとやり過ぎな気はするし

ただ2のジライヤみたいな特殊範囲召喚はもっと増やしてほしい
0046助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:16:16.05ID:L6CyIS35
防具加工は攻撃範囲の被る武器同士でも持ち替えの意味ができていいと思うがな。
爪と大剣・斧とか。
0047助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:21:23.87ID:SlddNzBr
バノッサの双剣とか、素で居合い切りの範囲攻撃できても良かった気がするな
そういや居合い切り・忍のスクショあるけど、成長で順調に射程伸びる感じなのかね
居合い切り、忍、震、忠、絶で1コマづつとか
0048助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:23:01.93ID:AQK3yhho
防具加工は使ったこと無いな、召喚士に射軽減は良さそうだなとは思いながらも使ってない
0049助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:23:34.29ID:z+BsIVVS
妊娠中絶…?
0050助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:23:56.02ID:43HeXKOA
結局装備買い換えるから使わないんだよね
慣れたら防具すら買わなくなるし
0051助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:24:03.29ID:enXrhgpn
>>47
高低差に強くなるだけとか微妙な強化で終わりそうな悪寒。
0052助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:25:59.40ID:cmJ4RVgL
防具はTECついてるのしか買わないよな
0053助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:29:14.53ID:f76UHOtS
>>48
むしろ相手がつけてるとき弱点だよなあれ
マヒ無効加工はボルツテンペスト効かなくてうっとうしかったが
0054助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:37:43.28ID:UzTgGeTi
そーいやクラスチェンジはどうなってんだろうね 4仕様になってたらいいけど
その場合最低でも二つはチェンジ先があるわけだが敵キャラはどんなクラス名になるんだろうか
オルドレイクなら知りすぎた者→無職の導師or暗黒大召喚師(笑)とかになるのか
0055助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:41:25.34ID:YbJcoNlI
DS版もレベルだけになってたし4仕様だと思いたいな
0056助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:42:36.44ID:laXuYiAo
>>54
闇黒大召喚師じゃなかったっけ
最初見た時めっちゃ笑ったな
0057助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:43:28.40ID:4UatgkhS
鬼霊Sランクで戦士系の装備が出来てタフで暴走召喚持ちって自分で使うとかなり強くね?
0058助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:45:52.78ID:YbJcoNlI
取り合えずヤードの立場が無くなるな
0059助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:52:52.14ID:1fgfmZSW
リメイク3と4はシステム的な差別化は何かされているんだろうか
同じならどっちも買う気はしないな
0060助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:57:54.44ID:enXrhgpn
>>58
杖も装備出来るなら本格的にヤード(笑)になるな。
煽りを食らってアリーゼ(笑)にもなるが。
0061助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:06:19.31ID:AQK3yhho
キュピーがリメイクで星光覚えればアリーゼは大丈夫だ、ギエピーのままだったらお察し下さい
0062助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:06:49.16ID:cHK620hF
2も300円で買えるのか
太っ腹だ
0063助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:07:58.77ID:f76UHOtS
1はともかく2は結構遊べるボリュームあるからな
0064助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:18:18.64ID:75KXQv3e
今2をやり直したくてたまらない症状が出てるけど
どうせアーカイブス出るから我慢してるわ
2はホント定期的にやりたくなる
0065助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:19:53.66ID:NNT/7V8I
ブートンが性交覚えたら神になってしまう
0066助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:20:07.17ID:UzTgGeTi
こうしてみるとオルドレイクって強いんだな
杖装備ができなくてMATが他の召喚師系に劣っていても暴走のおかげで十分おつりがくるし
MP切れても装備のおかげで殴りにいけるし鬼霊系の召喚師の立場がかなりきつくなるな

似たような立場のギアンも獣Sだけだが送還術のおかげで一部除いて召喚師には無敵だし
変身できれば異常無効にHPMP自動回復がつくからタウルスやブリスゴアうち放題になる
この二人はなんだかんだいってかなり強い
0067助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:21:29.11ID:f76UHOtS
送還術はひどかった
0068助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:21:42.38ID:75KXQv3e
普通にやると召喚師の間でかなり性能に格差が出そうだから
不利な人たちは便利な専用召喚でも設定してくれたら
単純な性能で選ぶか専用召喚の魅力で選ぶかで悩めるのに
0069助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:24:17.89ID:YbJcoNlI
専用召喚はそれこそ有利な人たちが持ってるべきなんじゃないか?
設定上の強さを再現するなら
格差が出来るのはむしろ喜ばしい事だと思うんだが
0070助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:24:38.07ID:f76UHOtS
>>68
例えばこの召喚師が使う魔属性の射程は1伸びるとか
この召喚師が使う獣属性の憑依は1ターン効果が伸びるとかか
0071助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:31:22.63ID:AQK3yhho
>>68
3番外編のミニスケルマがそんな感じだったな
装備数3だけどセクシーNO2の中範囲魅了が強みなケルマ
ミニスは召喚数4だけどシルヴァーナが外せないんだっけ?使い勝手良いから問題無さそうだが
0072助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 15:05:53.40ID:XjTqHEuF
パッフェルヘイゼルハサハでの
トリプルゆかなサンドイッチが待ちきれないよ〜
0073助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 15:09:14.09ID:SlddNzBr
ギエピーも加えてやれよ
0074助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 15:11:24.83ID:NNT/7V8I
先を越されたかっ
0075助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 15:25:17.66ID:NqFATHUS
>>68
よしわかった
つ[死霊の断末魔](オルドレイク専用)

…ただ専用召喚にしても3の(メディカルヒール(クノン専用)やスペシャルヒール(マルルゥ専用)の)ようなのは勘弁してほしいな
0076助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 15:35:13.61ID:2XBU2Kqk
まあ敵の専用召喚で何これウザいーって思えるとしたらやっぱ威力どうこうじゃなくて射程と範囲かなぁ

ぶっちゃけでんちマンみたいな射程で小範囲、まあ威力は控えめ、みたいな敵専用召喚があったらいい感じのウザさで印象に残りそう
範囲カウントダウンなんかよりは絶対な!
0077助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 15:38:40.35ID:WdhmHi/z
専用じゃないが1の初見オルドレイクは強かったなあ…
開始直後デヴィルクエイクで主人公以外即死した記憶が…
0078助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 15:48:32.71ID:SlddNzBr
デヴィルクエイク暴走召喚とかあったら怖すぎるな
0079助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 15:55:40.80ID:UzTgGeTi
禿ドレさんご大層な肩書きのくせに部下やバノッサよりMP低いじゃないですか
人間老けたくないものですね
0080助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 16:25:39.60ID:pVAZ1/ty
まぁうすらハゲ確定の小物臭丸眼鏡とか性能くらい高くないとやってられないよね
0081助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 16:27:35.76ID:JS08c92v
だが憑依脳
0082助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 16:27:36.27ID:YbJcoNlI
若ドレは登場時がピーク
無色登場でやばい状態で
オルドレの歩みと共にみんなが説明入れつつ注目して
スゲー強キャラが来たと思って
名前を見たときあの禿かと軽く興奮したよ
0083助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 16:40:26.52ID:4UatgkhS
範囲カウントダウンは自分で使っても微妙そうだな
サモンアシストで範囲拡大とかカウント短縮とかだったら面白いが
0084助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 16:44:18.41ID:M8I8x9ub
カウントダウン待ってるより倒したほうがいいわ
0085助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 16:51:59.78ID:WdhmHi/z
移動7隠密カウントダウン持ちなら出番はあるはず……!
0086助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 16:55:18.72ID:2XBU2Kqk
カウントダウンつけて眠らせて相手が死ぬのを観察しよう(提案)
0087助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 16:57:44.87ID:AUMAkNEf
それってカウントダウンより石化の方がいいんじゃ
0088助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:00:02.84ID:8F1zmk9w
カウントダウンは解除しにくいのがミソだからな
解除しようとしない敵にとっては石化以下なのであった
0089助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:04:40.42ID:cmJ4RVgL
レベル縛りまくってるとライフスティール使ってHP削ったりするし
カウントダウン待つぐらいなんでもないな
0090助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:10:27.07ID:SlddNzBr
継続ダメージあればよかったのにな、1ターン25%くらい与えて時間経過で無条件で即死
これならハゲの小範囲憑依も結構脅威だったろうに
0091助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:13:42.08ID:8F1zmk9w
移動力ダウンのせいで解除しにくくなるからモットマトワリンを敵に使われると厄介なんだよな
0092助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:17:49.36ID:cmJ4RVgL
もっとマトワリンとか射程長いから勝手に近づいてくれて
簡単に釣りだせるいい召喚術じゃないですか・・・

ダメージもないしお払いできる子入れば安全に釣れる
0093助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:19:07.84ID:43HeXKOA
範囲カウントダウンと3段障害と威圧持ちがいれば結構頑張れそうな気はする
威圧持ちが見切ならさらにいい感じ
0094助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:19:42.33ID:NqFATHUS
>>91
というか3ルドレイクはモットマトワリンの方が厄介だよね
マトワリンで低速になった所にウィゼルの居合が…

4足、獣A、セイレーヌ/スライムポット/仮面の石像
こんな召喚兵がオルドレイク側に控えていたら評価はもっと変わってたな
0095助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:28:15.11ID:yEl77Heg
テンプレのリメイク版新要素に3の武器持ちかえと人生やり直し追加してもいいんじゃね?
0096助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:32:31.66ID:SlddNzBr
もう確定してんだっけ?
0097助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:33:16.95ID:YbJcoNlI
ここまで追加されて
やり直しが無いなんて手落ちがあったら許されないぜ……
0098助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:40:40.63ID:oa2cV3l1
盛んは別だが敵の憑依は先にこっちが使ってしまえば済むからあんまり苦労した覚えないな…
スライム好きなのもあるけど

>>96
尼画像で確定したよん
0099助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:42:54.52ID:JS08c92v
あずにゃんやヴァルゼルドが武器持ち替えで輝くな
あとシマシマさんも爪と槍を切り替えて従来より柔軟に立ち回れるか
0100助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:48:34.65ID:SlddNzBr
おぉ、確かに人生やりなおしと武器持ち替えあるな
忍者がますます酷いことになるな
それそうと必殺技は大体に属性つくのかね、アティてんてーとかは無属性だろうけど
0101助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:49:29.66ID:4UatgkhS
AT極振りギャレオが直接攻撃のエースとして輝くな
0102助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:49:36.60ID:PDRe+7EF
ヴァルゼルド< アタック、ヒット! DODGE!!

ヒットしてないじゃないか!
でもあの声は大好き
0103助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:49:41.34ID:yEl77Heg
ヴァルゼルドは見切り俊敏対応で強くなりそうだなー
移動力が唯一の欠点だ
0104助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:51:10.78ID:Qbb59mvf
ある意味で先生はあまり持ち替えの恩恵を授かれないかもしれないな
確か間接武器って装備出来なかったでしょ
0105助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:51:31.12ID:AUMAkNEf
武器持ちかえでミスミ様がますます便利になるな
0106助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:55:45.28ID:AQK3yhho
汎用スキルでチャージもあるからニンニンさんはますます手が付けられなくなるな
サルトビ投具刀切り替えにチャージバックアタックで更に居合にも乗るってやばくねw
0107助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:55:52.06ID:64zAj2W1
>>6レイムと禿を見習って欲しい


はぁ?カスがほざいてんじゃねーよクズ
雑魚もいいとこだr
0108助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:56:41.56ID:4UatgkhS
>>104
投具を装備出来るタイプもあったと思う
0109助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:02:08.29ID:pVAZ1/ty
投具は召喚士タイプのSPだったか
まぁスキルシステムでどうなるかわかんないけど
0110助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:02:29.36ID:YbJcoNlI
SPクラスなら両人とも投具使えたっけ
あったら便利だろうなあ
0111助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:03:12.48ID:XBJjdpyt
>>104
アティてんてーが短剣×突になってるからワンチャン槍装備あるで
ニンニンさんの爪はポムさんよろしく横だろうか
0112助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:03:43.73ID:AUMAkNEf
爪、槍の持ちかえができて、汎用スキルでzoc張れるようになって
HPもMDFもそれなりに高くて、お祓い出来て、マルルゥとの協力召喚もあって
お気に入り登録で召喚術もふつうに使えるシマシマさん大活躍だな
0113助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:13:00.80ID:fNRV4M6Z
>>102
当たった、じゃなくて当たってくれ!なのかもねw
機械兵士だけど
0114助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:18:34.34ID:BJRlI00m
ベルフラウに戦い方教えるんだし、ってことで、ワンちゃん弓が使える可能性
機属性に喜んでたナップが銃使えるようになったりしないかなー
0115助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:18:48.17ID:xl2gdOVF
サモンナイト復活記念に情報が載っている電撃PSを云年ぶりに買ったんだけどこの雑誌、
恐ろしいほどに中身が変わっていねえw
あとFF11のサービスがまだ続いていたのにもびっくり

>若ドレ
リメイクでCG演出付きで登場してくるんだろうな
しかしこのシーン、先生さんがマジで殺る気だったらドヤ顔している間に倒されていたと思うと笑える
0116助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:21:39.46ID:UzTgGeTi
そういやキャラを交換できる条件って多分基本は4のヒトカタと一緒で敵キャラ系は本編で倒せば並ぶと思うけど
4に元々いなかった3や2のキャラはどうやったら交換できるようになるんだろな 普通にクリアすりゃいいのかね
それにしてもキャラ多すぎて誰から交換するか悩むなぁ
0117助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:23:05.27ID:NqFATHUS
>>115
むしろ自我の命数が少ないであろうカルマルート(暴走抜剣ルート)でも律儀に下から攻め上がるんだよな…
0118助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:24:21.23ID:eUKmRE0F
>>116
メイメイさんのところでブレイブポイントだかメダルで交換できるんじゃね
0119助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:26:49.27ID:L6CyIS35
>>116
ここで阿漕な商売、3とセーブデータ連動発動
0120助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:27:35.95ID:Vpfp82No
>>116
一部の強力すぎるのは難易度ハードクリアで解禁とかかね?
0121助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:29:34.98ID:NqFATHUS
>>116
アレだろ、アーク2のように3のクリアデータがあると4で1-3キャラ(4のクリアデータがあると3で1-4キャラ)が使えるって感じだろ
0122助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:31:23.21ID:rUGaP7Mw
そういえばタイトル放置で出るTVから離れてとかって掛け合いボイスはカットなのかな
地味に好きだからあると嬉しいけど
0123助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:31:27.25ID:pVAZ1/ty
ハードクリアで解禁だと更にベリーハードでもないと使い甲斐がないな
0124助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:36:20.30ID:NNT/7V8I
自軍レベルに応じて敵レベルが変わるモードを
0125助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:36:33.86ID:b/3UnviM
>>122
護衛獣の掛け合いが好きだった
何言ってるかさっぱり分からんけどw
0126助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:38:14.95ID:AUMAkNEf
つーかamazonの4のssに覚醒ポムニットさんいるじゃないかwww
0127助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:41:51.59ID:g8mnVpBT
以前出てたスクショだったか、難易度によるシステムの変化はありませんという記述を見た覚えがあるからそれは無いだろう。
というか難易度に絡めるのはやめて欲しい。
さっくり遊びたい人もきつい難易度でしのぎを削りたい人もいるわけだし。
さっくり派の人の前にご褒美ぶら下げてギチギチを強いるのは違うだろう。

0128助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:49:05.28ID:iPgET580
一度出たキャラが使えるようになるということだと
全員揃うのは最低でも4周目の番外編か
0129助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:05:28.93ID:wpOfYOEl
>>119
というか3キャラはステ引継ぎぐらいないとさすがに人数多過ぎて面倒そう
0130助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:08:39.77ID:SlddNzBr
傀儡のレベルは引き継ぎなんじゃないかな多分
本編キャラのレベル引き継ぎしたら、いくらレベルドレインあるとはいえブレイブとかの条件引っかかるしな
0131助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:13:24.56ID:UzTgGeTi
>>119
両方とも買うから仮に連動になっても大丈夫だが流石にやめてほしいわな
やっぱ無難に一回クリアすれば使えるようになるのが一番かね
もしかしたら追加ステージがあってそこに過去キャラが出てくる可能性も…
0132助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:30:07.73ID:CEdu+DhK
プラ&シュガレットとかクソ系からもサプライズ参戦してくれんかな・・・
個人的にはクソ2のツンデレ悪魔&天使っ娘も良いです。
0133助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:32:27.84ID:43HeXKOA
3キャラを4性能で使えても、結局本編キャラのが時間かからなさそうだから、白夜をノリで育てるだけになっちゃいそう
白夜っていうか、ピアだけww

6速飛行霊S4とか最悪にフリーダムすぎる
0134助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:42:47.67ID:v4pkJtl+
>>132
違う子だけど風の子→そうきたかのくだりが好きだw
0135助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:50:26.92ID:1gbWG/MJ
>>133
再生能力に全憑依無効、抗魔の領域に心眼そして遠距離・星光も忘れずに
0136助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:55:16.36ID:YbJcoNlI
白夜チームは回廊ボスだからって色々はっちゃけすぎだったな
0137助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:01:08.51ID:enXrhgpn
一直線ビームはあまり撃ってこないのが救い。
アレをバンバン撃ってくるだけで詰むよな。
0138助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:03:56.82ID:yEl77Heg
はやく機械兵士パーティ組みたいぜ
0139助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:20:21.40ID:vZquRn+/
バノッサ、レイム、イクシア、ノヴァのNPC白髪パーティー組んでみたいが
全員ほぼ確実に居ないのと前衛がバノッサさんだけな件
0140助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:21:06.82ID:75KXQv3e
>>137
まあバンバンって言ってもMP320で消費150だから2発までだけどな
0141助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:37:59.57ID:iPgET580
兵士全滅させるか一定ラインに踏み込まなきゃ動かんしな
そんで移動力+Sランクの範囲で何もできないまま消されるロボと侍
0142助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:40:27.00ID:N63yeUzs
アーカイブスの1クリア記念かきこ
3→4とプレイしてきたから色々と不便に思うところもあったけど、戦闘が楽だったからサクサク進んでその点はなんとかなったかなぁ
1周10時間は割りとお手軽ね


そして久々に4を起動したくなる欲求に駆られるがリメイクがががが
0143助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:40:41.97ID:Qbb59mvf
>>140
しかもレベル50時点で、だからな
まぁ調整は入るんだろうが自分で使えても
燃費の悪さは高レベルになるまで悩みどころかもしれん
0144助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:42:17.38ID:wpOfYOEl
イベントバトルで使えるかどうかは分からないがほぼ初期位置からボス暗殺とか愉快なことになりそうだな>リゼルドバスター
0145助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:44:15.36ID:43HeXKOA
スペボ持ちだから、開幕暗殺は無理かなぁ・・・
0146助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:49:13.29ID:bpb7l/3B
無限射程なら燃費最高だろう
ただブレイブレベルだと一発も撃てないとかありそうだ
十中八九調整は入るだろうが
0147助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:50:28.36ID:t6281zQD
5に出そうな過去シリーズのキャラって誰かな、派閥関連の誰かは出そうだけど。
イメージビジュアルに見覚えのあるキャラが何人かいるが。
0148助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:51:13.59ID:75KXQv3e
リーダー撃破がクリア条件のマップで
豊穣の恵み使えるキャラを全員入れてリゼルドバスター一発ごとにMP回復
とかさせたら一瞬で戦闘終わるかもな
0149助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:51:53.09ID:RvnT2Q3G
とりあえず3主人公はフラグ立ちまくりだな
0150助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 20:57:26.69ID:1gbWG/MJ
>>145
狂化が使えない以上バスターの火力上げは無理だもんな
ただパラの伸びはグラちゃんみたいな感じだと思うけど
0151助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:06:06.62ID:vZquRn+/
>>147
エクスは居ても良いかなと思ったり
あとキャラじゃ無いが大樹はまだあるのか無いのか気になる
0152助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:06:24.05ID:cmJ4RVgL
まぁ、調整されるだろ
敵では強いが味方になると弱くなるいつものパターンさ
0153助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:08:54.83ID:iPgET580
リゼルドバスター(射程5)
0154助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:10:34.68ID:vZquRn+/
>>152
デグレア組は強かったじゃないか!
あんだけ長期でフラグ建てさせられて仲間になるのも後半で弱かったら誰も使わないから当然だけども…
0155助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:12:07.68ID:SlddNzBr
>>153
ただし横3一直線
0156助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:13:45.23ID:6H49LLdK
リゼルドバスター改

■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
   リ
0157助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:15:49.29ID:cmJ4RVgL
普通に銃の射程と一緒でしょ
横が複数だったら倍率が0.5とかそういうのになるぞ
0158助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:19:14.74ID:E7FB03hO
傀儡なんだしある意味お祭りなんだしぶっ壊れ性能でもいいとも思うがなー
あんまりにも強いキャラは周回で交換解禁でもいいし
0159助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:20:25.03ID:rNjGvYDX
槍とはちょっと違う感じでこういう攻撃範囲な武器があっても良さそう
■自■

攻撃後はこうなるけど
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
0160助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:22:53.27ID:6H49LLdK
>>159
ワロタw
0161助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:23:26.33ID:PKT0nTPm
電プレに載ってるでっかいキービジュアルなんだけど
アティっぽいキャラの左側にいる鎧キャラってちょっとファルゼンに似てない?
立ち読みした記憶でアレなんだけど
0162助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:24:30.04ID:JS08c92v
>>147
ミニスおばあちゃんとか…

ま、「派閥」っていう括りはもうなさそうだけどね
0163助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:26:00.17ID:SlddNzBr
新武器は確かに欲しいが今更個性出しにくいな
槍×投とか剣×射とか新スタイルつくっていこうぜ
>>161
西洋鎧っぽいけどファルゼンじゃないな、頭に意匠もあるし
というかその下の看板のビキニ娘二人にはじめて気づいた
0164助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:37:25.48ID:t6281zQD
http://www.summonnight.net/sn5/images/header_mainv_img.jpg

電車の先頭窓の奥にいる男性キャラと、その真上にいる女性キャラが3主人公に似てるな。
出るとしても、年齢的にビジュアルが合わないが。
5はやっぱり4以降の話かな。

0165助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:39:29.28ID:SlddNzBr
一応魔剣のおかげで島では不老、外では緩やかに年取るだけだから姿はそうそう変わらんと思うよ
むしろ百年単位であの恥ずかしい格好してるアティてんてーに突っ込むべき
0166助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:41:19.39ID:FWK3pgrV
>>115
俺も同じことで驚いたクチだw魔人学園押しのあの頃から全く変わってねえw

電プレのキービジュはでかくて細かい所まで見られていいな
0167助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:42:09.93ID:G+I4U4lW
アティ先生は遠くて目が書かれていないけど恰好からおそらく、って感じだがレックスらしきキャラはちゃんと目が書かれてるのでガチでレックスにしか見えない
0168助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:43:25.58ID:RvnT2Q3G
>>164
ん?3主人公はほぼ不老だから何十年経とうと関係ないだろ?
何でずっと同じ服か?っていうのなら大人の都合としか言いようがないが
0169助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:44:49.61ID:ACpSE69m
同じ服じゃないけど
0170助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:45:32.55ID:YbJcoNlI
アティ先生らしき人物の拡大した時の顔の適当っぷりは笑った
0171助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:45:46.31ID:eUKmRE0F
よくこんなちっこいアティとレックスらしきもので
そこまで考えられるなぁ
0172助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:48:15.37ID:M8I8x9ub
>>166
魔人学園押してたあのころに比べて格段につまらない雑誌になった
0173助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:49:20.33ID:YbJcoNlI
明らかに年代が経ってるような感じの設定で
出ても問題ない先生が集合絵に二人もいて
さらに都市の名前がセイヴァールだから
そりゃ妄想も加速する
0174助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:51:14.03ID:t6281zQD
今回の主人公が同じ赤髪なのが関係してるのかちょっと気になる。
時系列はやっぱり4以降か、3と繋がりが深いなら、その後かもしれないが。
続報が楽しみだ。
0175助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 21:58:24.26ID:PKT0nTPm
>>163
あー…勘違いだったか、ありがとう
やっぱり雑誌買ってこようかなー電プレ自分も九龍ぶりだなぁ
0176助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 22:00:01.53ID:RvnT2Q3G
前作主人公登場がお約束だったはずの4番外編で未登場だしなぁ
お預け食らった分だけ、5での3主登場に対する
期待の高まり方はそりゃあ半端ないだろうぜ
0177助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 22:01:53.62ID:rUGaP7Mw
わざわざ連想させる赤髪だからなあ
間違えられるサブイベとかあるんだろうか

電プレは増刊に2の体験版とかついてたよね
書き下ろし表紙とかまたやってくれないかな
0178助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 22:02:19.47ID:/Cks/m//
こうやって情報がちょびちょび出ているときが、妄想できて一番盛り上がるよね
0179助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 22:14:46.18ID:JS08c92v
セイバールの街の灯りになってるオニビの同類たちは正規雇用なんだろうな
0180助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 22:26:40.96ID:fNRV4M6Z
>>170
まさかそこまで拡大されるとは思ってなかったんだろうけどただの点と線だよなw
0181助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 22:52:39.16ID:3Ycss/cf
( ・ヮ・)
0182助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 22:59:26.43ID:Qbb59mvf
2Pだけだが巻頭で扱う辺りは流石電プレwと思ったな
俺はずっと買ってるが最近は4コマ本が本体の勢いだな
ネットがここまで普及してかつ週刊でも無ければ
そりゃあ情報では出遅れるわなぁ
まぁあの雑誌に情報速度は期待してないので熱量で頑張って頂きたい
0183助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 23:02:29.50ID:o6nKZTwL
2を久しぶりに起動して画面放置してたら注意が流れてきたんだが
兄弟子だけ別人でワロタw

アーカイブスでもこれ入ってんの?
0184助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 23:07:57.11ID:WdhmHi/z
アーカイブスはヤバいバグあるゲームすらそのまま出すからな
多分あるんだと思う

イラスト集とか見れるのは2からだっけ?
0185助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 00:16:23.24ID:++SuAtgg
確かそう
1があっさりだったから2であまりの充実っぷりにビビった覚えがある
0186助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 00:24:24.30ID:oyeDrkVt
2は1をあらゆる面で強化してたよなあ
夜会話とか増え過ぎて驚いたわ
1と比べるとみんな喋りすぎです
0187助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 00:25:25.40ID:UztwXMeO
というかシステム面では基本的に進化してってるんだよな

進化しすぎて重荷になったガーデンパズルとかもあったが
0188助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 00:27:42.51ID:+mjUUyEg
グラッド兄貴の専用スキルに俊敏と見切りが両方あるようだが
回避効果がスキルレベル×5%という設定になってるから
中途半端に複数の待機型を揃えるより1点特化で極めた方がよさそうだな

スキル名の横についてる笑顔マークと倍率はなんだろう
(^▽^)×1と(・▽・)×2
0189助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 00:43:04.74ID:Qpwt5RAP
1とかのキャラも使えるようにしてもらいたい
エスガルドからトライゼルドまでの計7体の機会兵士軍団を作りたい
0190助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 00:44:22.38ID:mhbPHBHI
ブロック兄貴はさすがに修正されるんだろうか、あれって聞いただけだと待機型固定とか使えねーだろって思うけど使ってみるとまじつよかった
0191助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 00:50:52.23ID:zCfgV47E
>>190
使ったことないんだがそんなにブロックすんの?
0192助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 00:51:52.51ID:oNX56XH7
修正っていうか任意にブロック覚えられるようになるんじゃないか?
要求されるポイント高そうなイメージがあるが
0193助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 00:56:54.44ID:UztwXMeO
ぶっちゃけグラッド強いと思うけどめんどくさくてブロック兄貴とかつかってねぇな
素でブロック覚える型で運用しても、それ以外の型にしても強いし、ぶっちゃけそこまで面倒するほどのメリットないと思う
>>188
必要SPの倍率じゃね?効果倍率だといろいろバグりそうだし
得意なタイプのスキルなら少なく取得できるけど、不得意なのは2倍、3倍必要とか
0194助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:00:24.43ID:UztwXMeO
>>192
少なくとも見えてる範囲で反撃系の待機型が兄貴のスキル欄に2種類あるからブロック・先制・カウンターのどれかはくるな
倍率がどうなるかわからないけどSPは
見切り
8 10 12 14 20
不明反撃型
15 21 27 33 ??
と要求はだいぶ高いな
0195助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:02:57.15ID:mhbPHBHI
待機型がブロック固定になって防御とか出来なくなるけど、兄貴は素で硬いから気にならず、たまにブロックで無効化しつつ反撃し、もう片方のクラスにいけるから着物が装備できて回避も期待できて防御面の穴がほとんど無くなるのが利点

別に使わんでもグラッドが強いっていうのは変わらんけどね。付与価値が更につくから更に強くなる運用って感じ。一応バグだから修正されるのかなって思った。
0196助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:08:56.25ID:OsVrLz3V
最終的にどういう構成にしてる?
俺は大抵
前衛×1〜2
銃or弓×2〜3
召喚師×4
にしてるけど
0197助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:16:46.33ID:YSxMp1Wy
構成なんて気にせず気に入った女性キャラに左右されるからなんとも言えない
リメイク3は傀儡込みだと多分
前衛 アティ、ヘイゼル、アズリア
中衛 ミスミ、ソノラ、大人ベル
後衛 マルルゥ、アルディラ
かな、あれあんまりリメイク前と変わってない
0198助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:21:52.11ID:g/VtVZxi
>>197
つまり普段は
大人ベル→子供ベル
ヘイゼル→スカーレル
ということか
0199助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:26:55.03ID:UztwXMeO
PS2の3でも結構いろいろ試したからPSP版は大変なことになりそうだ
0200助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:31:26.33ID:7QyaKPqs
前スレでもちょっと話題になってたけどスカーレルはもうちょい強化するべきだわ
勇猛果敢とダブルムーブとかサルトビで代用できちゃうし
せめてMDF上げるか魔抗付けてくれ
0201助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:33:01.97ID:e5kbv5/m
キュウマの方が強いだけでそれでもほとんどの前衛より強いという現実
0202助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:34:47.50ID:4wir/xk6
スカは別に弱くないからキュウマ弱体化のほうがバランス取れるような
むしろtec高くない近接ユニットを救済してほしい
0203助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:44:30.32ID:oNX56XH7
スカーレルのMDFそんなに低かったっけ
軽装物理型ユニットとしては並じゃなかったか?
0204助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:47:16.68ID:YSxMp1Wy
ソフバンの攻略本によると下から三番目だな、最低がヴァルで次がファルゼン
しかしパタパタさん天使のくせにMDFワースト4とかなんなの・・・
0205助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:50:51.55ID:IRtfnXWW
そもそもスカがどうこうというより3のメンバーは召喚師とヴァルゼルド+ソノラで埋まるからな…
はいるとしても精々ファルゼンくらいで近接物理アタッカーはキュウマぐらいの特色がないと誘いにくいというのも事実
0206助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:52:51.60ID:eULfRzdT
ファリエルとシマシマさんも強化してちょ
0207助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:56:16.40ID:/eVIX/6b
ファルゼンは攻撃力高そうに見えて意外と低いからな
0208助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:56:29.93ID:YSxMp1Wy
ファルゼンが他を押しのけて採用される理由がマジで分からない・・・
0209助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:58:13.23ID:eULfRzdT
ファルゼンってぶっちゃけギャレオ並みでしょ
0210助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:00:28.51ID:YSxMp1Wy
憑依できる分多分おちょスのがいいぜ
0211助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:03:09.54ID:mhbPHBHI
憑依無効は一週目ならそこそこ使えんこともない
丁度ノロイをやってくる召喚士が出てから少しの間ぐらいな。あの辺だとまだ憑依まともなのいないし憑依自体的専用に近いし。
0212助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:03:16.28ID:eULfRzdT
4歩にできるもんなぁ
猫チャージなら火力も高そうだし。当たらなそうだけど
0213助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:10:16.40ID:UztwXMeO
ぶっちゃけ憑依、TEC量で完全にギャレオが上位、ウリの防御性能も素防御はギャレオのほうが高いんで・・・正直ギャレオ以下です
憑依無効がバフがきかない死にスキル、むしろオルドレから鬼神斬飛んできかねない地雷、闘気も亡霊のせいで死にスキル 
絶対攻撃は確かに強みだが、その前にまず当てろ、移動力も3どまりだし・・・
戦士としては強みの霊属性も、極端なまでに低いMATが足を引っ張る

ぶっちゃけ装備も重戦士タイプだけど、ステータスみるとそんな素能力高くない
カイル、スバルと同等、アズリアと10程度ぐらいしか違わないっつー
0214助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:13:01.08ID:qZG+oZYA
久しぶりに覗いたら5の製作とか3のリメイクとかマジかよお前ら
ファリエルさんはSPクラスで見た目が変わってしかるべきだと思うの
0215助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:14:45.40ID:qFUViYrk
ファリエルちゃんの可愛さで全てを許したくなってしまうというね
愛の力ってすげー
0216助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:15:27.38ID:eULfRzdT
ここに来て見直されるギャレオ
しかし完全上位互換の船長が立ちはだかる

しかしファルゼンのTECとMDFの異様な低さは何だったのか
0217助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:15:28.33ID:Ns3qijtH
ファルゼンは中身が可愛いのが他にはないメリット
前で武器振る女キャラは他には隊長以外居ない…はず
0218助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:15:47.48ID:YSxMp1Wy
ぶっちゃけ見た目がファリエルなら今の性能でも十分スタメンに入れてたわ
0219助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:16:46.38ID:YSxMp1Wy
>>217
クノン忘れんなよ
0220助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:19:30.95ID:qZG+oZYA
>>217
鎧好き:おいなんだこの中身ふざけんな
女好き:おいアーマーパージしろふざけんな

で一体誰が得をするのか不明だったぜ
0221助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:21:52.46ID:4wir/xk6
ごっつい鎧の中にかわいい女の子ってのがいい
十分俺得
0222助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:23:53.74ID:YSxMp1Wy
じゃぁせめて中身バレした後は声だけでも女にしてくれよ
フォォォォォォなんて言われてどうしろと
0223助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:25:11.44ID:qFUViYrk
脱がない鎧っ娘もオッケーな俺に隙は無かった
兜を脱いで「ふぅ〜…」とかやるシーンを想像するだけでもなかなか
0224助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:26:20.46ID:ajTnwQw4
スカーレルは前衛がキュウマと二人で十分なくらい優遇されてるだろ
TEC重要だから脳筋達が不遇
0225助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:27:06.64ID:eULfRzdT
中にいるというのは何か違う
なんというかごつい鎧を身につけていて欲しいというか
蒸れてたりするのがいいというか
0226助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:28:32.00ID:Ns3qijtH
>>219
スマン、忘れてたw

でも槍だから一歩下がって戦うイメージなんだよな…
どっちかといえば投具使いに近いイメージ
0227助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:30:28.84ID:+mjUUyEg
鎧騎士の中身が女の子っていうのは萌える
世界樹の迷宮Uでギルド長の素顔を見れた時嬉しかった(あれは女の子じゃなくて大人の女性だが)

重戦士系は素パラと装備の関係でどうしてもMDF最低になっちゃうんだから
代わりに極端にDF上げて役割はっきりさせた方がいい
0228助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:31:54.82ID:8tOQZIp/
ファリエルかわいい
http://i.imgur.com/ZgTPj.jpg
0229助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:39:14.49ID:BZ/ZvABu
上から二番目誰だよ
0230助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:39:43.48ID:bQLS5ClW
後輩やろ
0231助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:42:53.52ID:BZ/ZvABu
カツヤじゃない方か
0232助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:43:47.97ID:+mjUUyEg
初代サモンナイトの冒頭でトラップ仕掛けてくる後輩コンビのカツヤじゃない方
0233助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:44:21.52ID:OsVrLz3V
1後輩じゃね
エミだっけ
0234助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:46:17.74ID:mhbPHBHI
鎧着てるわけじゃなくて憑依してる?わけだから脱いでるのも変だと思うが
3の脳筋達はDEFとかMDEF振った方が役に立つかなぁ。でもそれはそれで使いにくい・・正直脳筋ってか3足前衛でまだ生き残れる性能してるのは戦士レックスとアズリアぐらい

4足と銃と召喚のゲーム
0235助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:50:06.57ID:OsVrLz3V
しかしアヤちんとファリエルは可愛いなぁ
0236助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:51:44.02ID:7QyaKPqs
中盤に無限回廊で女性専用の刀が手に入るよな
それをミスミさまに持たせたらもうそれだけで
0237助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:56:26.90ID:+mjUUyEg
>>234
物理攻撃させるならTECにまったく振らないわけにもいかないしな
かと言ってバランス振りなんてしても…だし
0238助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 03:08:47.60ID:BZ/ZvABu
ただでさえ3足縦は攻撃する機会が少ないのに攻撃してもとどめだから絶対攻撃の有用性が低いんだよな
なら船長でいいやってなるんだよな、必殺技も持ってるし
0239助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 03:11:06.08ID:eULfRzdT
必殺の一撃はブレイブクリアで世話になった
0240助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 03:12:13.53ID:xAm1Ubv+
船長の真価は対ディエルゴ戦用の決戦兵器。
あの一戦だけでも育てる価値がある。
0241助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 03:13:04.30ID:YSxMp1Wy
言っておくがギャレオでもディエルゴ一撃はできるからな
0242助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 03:18:00.49ID:OsVrLz3V
とりあえずボスユニットをサクッと殺れるのは便利だよな>必殺の一撃
とくに回避系
0243助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 03:27:38.47ID:+mjUUyEg
リメイク版だとほぼ全員に必殺技追加されてそうだから
必殺技係としての優位性はなくなってしまうな
0244助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 03:30:53.63ID:YSxMp1Wy
必殺技にも属性とかついちゃってるみたいだから、比較的無属性っぽい海賊一行は一応優位かもな
0245助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:12:02.37ID:C+G2sAOw
後は燃費次第かなー必殺技は
MPが多さで評価される前衛とか出てくるかもしれない
0246助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:13:36.07ID:YSxMp1Wy
タフガイさんの出番だな
0247助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:16:44.88ID:XNfZhAhr
全員必殺持ちなら最初の対暗殺者戦が楽になりそうだな
あのステージのブレイブはきつかった
0248助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:29:09.99ID:C+G2sAOw
逆発想で必殺技無しがブレイブ条件のステージとかあるかもな
0249助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:30:59.27ID:1GbNVBwn
>>247
一周目にブレイブするならミスミ様で暗闇連打しか思いつかなかったな自分は
0250助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:36:23.43ID:+mjUUyEg
シマシマさんはMP伸びるし自己狂化スキルあるから
真面目に必殺技と良相性なんじゃないだろうか…?
0251助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:38:49.49ID:OsVrLz3V
必殺技を撃つ機械になるのか。ボスキラーだな

しかし装備は獣服のままです
0252助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:41:02.18ID:YSxMp1Wy
獣服性能かなりいいだろ、TEC上がらんが
0253助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:43:40.93ID:CTW1aMHl
3、武器持ち替えできんのか
よかった、戦闘楽しめそうだ
0254助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:45:14.47ID:jVi6S00I
船長の必殺はダメージ2倍という破格の数値だったが
必殺技の使い手が増えてこれだけで立ち位置確保できるだろうか
0255助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:48:34.19ID:eULfRzdT
3倍になります(* ´∀`)
0256助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 04:58:49.51ID:C+G2sAOw
いかんぞカイル…必殺拳は2倍を超えちゃいかん…!
0257助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 05:05:13.59ID:+mjUUyEg
カイルは必殺技の倍率ダウン
アズリアの必殺技の燃費アップ
で4の必殺技群と規格統一されるヨカン
0258助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 05:07:33.85ID:OsVrLz3V
あんま画一化されすぎてもアレだけど
格差があり過ぎても残念になる奴が出るしなぁ
0259助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 05:08:02.53ID:LCi05ncv
キュウマに短剣を装備できるようになってれば更に素敵な事になるんだけどなあ
0260助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 06:10:07.41ID:F12tJHXT
基本、通常攻撃と低燃費単体召喚術のみで攻めていく俺に必殺技なんていらんかった
いや、敵倒したと思ったら乱入してくる4みたいなケースとかあるし
0261助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 06:40:06.31ID:G81kzi4r
俊敏や見切り持ちに確実に攻撃を当てたい時とか
反撃を食らわず近接攻撃をしたい時とか
召喚師を一撃で沈めたい時とかに結構重宝するのよ必殺技
0262助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 06:56:46.07ID:C+G2sAOw
あとボスクラス沈める時だな、特にギアン
4に必殺技が溢れてなければヤツの送還術はもっと価値があったはず
0263助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 07:59:56.59ID:X6a/gt/5
ギアンさんHP低いけど自動回復あるからな

サモンは召喚師4人で出撃枠が埋まるからな
属性耐性大33から50くらいにすればまた変わってくると思うけど
0264助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:17:43.15ID:0he9pcen
そこに主人公やサルトビの術(2だとお宝発見辺りも)といった特殊ユニットが加わる
数少ない残り枠から銃使いや弓使いと比較されつつ椅子を確保せねばならない前衛の競争は熾烈やでえ・・・
0265助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:20:30.43ID:X6a/gt/5
基本的に壁一枚で足りる敵の行動パターンにも原因があるよね
0266助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:34:24.46ID:qFUViYrk
CPUのおつむなんてちょっとおバカさんくらいでちょうどいいのさー
0267助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:35:13.34ID:g/VtVZxi
4ほどの敵の数になると壁一枚では流石に足りないけどな
特に16話の多方面からの物量戦はやばかった
0268助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:38:38.36ID:8LU91JkN
釣りゲーだからな、後はゴレムさんが出撃枠使わない壁として優秀すぎて他が霞む
敵の総数増やして複数方向から歩幅合わせて敵が迫ってくるとか、開始時点で囲まれてるステージなんかがあれば壁の価値も高まるか
その辺はファイアーエムブレムとかよくできてたと思うな
0269助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:46:00.54ID:IRtfnXWW
>>263
節子それ耐性小(大は60%)や
>>268
  ■
★□
  □★
  □
□□
こんなカタチのマップで、■に踏み込んだら★に増援(それも4のようにマップごと拡張される形)が出るようにすればいいな
0270助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:56:19.76ID:0he9pcen
ヘビー級ユニット限定で別のキャラを自分の上に持ち上げる特殊行動・踏み台というのはどうだ
これなら前衛に砲台としての価値が加わりギャレオも輝くかも・・・!
0271助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:58:05.25ID:X6a/gt/5
ギャレオとソノラの合体(驚愕)
0272助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:00:25.65ID:G81kzi4r
ゴレムは3の時は本当に凶悪だったが
4ではちょっと弱くなってたしリメイクで通常ユニットが強化されたら
また少し影が薄くなるんじゃないかな
それでも出撃枠使わないんだから便利なのには変わりないけど
0273助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:02:10.87ID:IRtfnXWW
>>272
弱くなったのは確かだがタフだから6話だか7話だかの溶岩工場を襲撃する時とかでは役立つんだよな
DF特化+ハードボディの恩恵は壁が必要とされなくなるまでそうそう薄くならんと思う
0274助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:04:02.19ID:g/VtVZxi
むしろ4は後半でもそこそこ当たるから充分強かった
0275助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:05:57.00ID:X6a/gt/5
マヒらせて後ろから殴ると爽快
0276助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:13:05.34ID:8LU91JkN
4は遠距離攻撃に上限できたのはゴレムさんへの追い風だったな
後は4の敵が異常耐性殆ど無いからな、3は耐性持ちだらけになるおかげで当てるのには基本期待できなかった
当てられる状況さえ作ればダメージはでかかったから好きだったけどな
0277助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:15:00.99ID:X6a/gt/5
4くらい楽に耐性確認出来るなら3くらい敵が状態異常に強くても構わない
0278助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:22:45.80ID:Ffu5BeKF
ヤッファは通さない
0279助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:23:55.92ID:C+G2sAOw
4はたまーに加工防具見逃して麻痺ミスったりはしてた

ゴレムさんは有用なのは解るが4は前衛陣が優秀だったので
あんま世話にならなかったな…あくまで非常用って感じ
3はしょっちゅう出してたけど
0280助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:27:24.68ID:PWC8uLB8
5のパートナー召還獣は竜の子みたいに人型とチビキャラで変身できるのかな
あとビジュアルよく見たらペンギンみたいな子の服の露出度がヤバいw
0281助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:32:36.10ID:EqFi02JL
公式の3と4の背景の集合絵の大きいサイズどっかで手に入らない?
0282助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:35:09.83ID:HnUERyn+
>>277
それは嫌。
3のとにかく全異常無効の嵐はイラっとしたもん。
強すぎるとかいやらしいとかじゃなくて、戦闘がつまらなくなる。
0283助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:36:38.15ID:LCi05ncv
レックスはドラライくらい強くしてあげてもいいと思うんだ
アティに比べて不遇で不遇で・・・
0284助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:38:37.37ID:OsVrLz3V
比べるからイカンのや
単体で見れば十分強いで
0285助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:43:02.03ID:qFUViYrk
亡霊兵士たちの無効オンパレードは確かにちょっと萎えたなぁ
あれのお陰で後衛のサポート→前衛が殴るって戦法が取れないから
前衛キャラの不遇化の一因となったよーな気もちらほら
0286助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:43:23.48ID:oyeDrkVt
リメイクで移動力上がってスキルもそこそこ付くなら
先生は魔剣補正で十分過ぎるほど強キャラになると思うわ
0287助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:47:02.01ID:C+G2sAOw
先生には槍くらい持たせてあげて欲しいなぁ
アズリアが使えたんだから同じ教育受けたってことで
使えたっていいじゃない
0288助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:49:33.56ID:OsVrLz3V
むしろ銃使えるようになったって良い
軍学校で習ったんやろ
0289助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:51:30.13ID:gtjSJmF/
設定的な事考えたら、アティ先生はストラ使えてもいいかも。
0290助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:52:40.36ID:X6a/gt/5
>>282
>>285
実は亡霊って全異常無効ばかりじゃなくて地味にひとつふたつ穴あったりするのも結構居る

状態異常無効の敵いないとマヒ天国になるからな
0291助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:53:10.32ID:n8YFLITw
そーいやリプレイバトルは経験値とお金も手にはいるのかな
もし手にはいるならフリーよりもらえるから大量に増えたキャラの育成が捗るな 装備揃えるのも大変だし
フリーでアイテム取ってリプレイで稼ぐ
0292助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:53:38.93ID:LCi05ncv
アティ先生が突きになるならドットは新規って事か?
それとも杖は突くようなモーションだっけ?
0293助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 10:13:43.55ID:THxv8xZt
杖突きで喉とかみぞおちを潰しにかかるアティ先生
0294助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 10:15:32.39ID:JjPFPkNq
実際短剣で重装備にダメージは無理だろ、とか言われてたけど
関節とか隙間狙って刺し込んでんだろうな
0295助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 10:17:16.97ID:PWip9HaV
アティとカイルのドットは新規になってるように見える
0296助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 10:36:02.22ID:HnUERyn+
>>290
知ってるけど麻痺、睡眠、魅了なんかの有効打はたいてい無効。
何か設定的に自然なのがチラホラ混ざる分には良いアクセントかもしれないけど、そういうのが大半を占めるようじゃ駄目。
0297助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:03:06.42ID:9rXX7zu9
>>295
生徒とかも結構変わってるっぽい
手元のデータはベルだったからベルしか確認してないけど
0298助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:04:27.08ID:IRtfnXWW
そもそも亡霊だからマヒしない眠らないというのもな
同じ条件のファルゼンが寝たりマヒするからなおさら不条理な面が強調される
ギャレオがお香ランプならアクセントだが全員がお香ランプを持ってちゃ形無しだ
0299助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:08:32.63ID:F9edyV0a
ちょっと質問いいかい?
10周年壁紙のポムニットの右上にいるのって誰か分かる?
他のキャラは分かるんだがそいつだけどうにもわからんのだw
0300助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:13:50.99ID:BEEYoVpR
>>294
短剣で重武装の間合いに入る方が辛いな
現実的に考えるとだけど

一部の敵にはZOCの段階上げてもいい気がしてきた
憑依なり必殺技で大範囲ZOCボスとか胸熱
0301助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:25:26.09ID:oyeDrkVt
必殺技で大範囲ZOC……
相手を進ませないギャレオゾーン
0302助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:28:11.47ID:UmABCK50
>>301
勇猛果敢の戦士たちがそっち行ったぞ
0303助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:30:15.99ID:LCi05ncv
ギャレオゾーンは勇猛果敢無効で
0304助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:34:07.40ID:UmABCK50
>>299
今壁紙見てみたが、多分2の盗賊のおっさんじゃないかな
0305助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:36:05.77ID:Ns3qijtH
>>303
ワープ移動は止められない…!
0306助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:46:03.35ID:F9edyV0a
>>304
レスありがとw
いや〜記憶から抜け落ちてたよ
0307助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 12:12:07.32ID:vnhKSEz+
5の男主人公の頭を後ろから見てみたいな
どんな髪型だあれ
0308助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 12:18:57.59ID:BEEYoVpR
闘魔滅砕陣みたいなのをイメージしてたが
ギャレオゾーンでぶち壊しでござるの巻


>>307
電動丸鋸みたいだよな
0309助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 12:22:40.41ID:F9edyV0a
>>308
闘魔滅砕陣も最後は足踏みひとつで掻き消されたじゃないですか
0310助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 12:34:16.20ID:Ffu5BeKF
カウンターが天地魔闘の構え
0311助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 12:38:31.27ID:oyeDrkVt
5の男主はべスゾウとか言われて時点で頭が常に回転してるイメージ
0312助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 12:46:32.58ID:e5kbv5/m
頭が常に回転してるってなんかすごい頭いい奴みたいな
0313助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 13:01:11.64ID:EIiEXxU4
杖で突きとか、某姫様のリライブの突きしか思い出さんわ
0314助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 13:53:41.62ID:zLqj+4G6
ところで、今更サモ4のヒールインベースの回復量は対象のHP依存じゃなくて、MDF依存だったよとだけ報告なのであります
アルバ35トラストムーン装備(MAT実値112)インジェクスレベル最大
MDF189→54/t MDF169→44/t MDF79耐機大→16/t

アルバの武器を持ちかえて(→ナイトオブナイト)MATを変更させても回復量は変化しなかったから間違いない
数列とかシグマとか苦手だから回復量の計算式はわからんなの

ちなみにメディカルヒールはMAT依存だったの
MAT92→81回復 MAT112→91回復
でも計算方法わからんなの。誰か教えて

0315助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:04:46.40ID:UczxnPeu
メディカルヒールに関してはパッと見で威力+MAT÷2かな
育ててないから確認できないけど

ヒールインベースはしらん
0316助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:15:28.90ID:QpcBuDfy
ベズソウ頭といえば今年のプリキュアの青が強化フォームでそんな髪型になってた
0317助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:18:18.93ID:I160VeXc
ストラで肩こりを治してもらいたい
0318助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:20:38.24ID:X8Pm3TQQ
ストラは日常生活で役に立ちそうだよなぁ
0319助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:25:53.55ID:4A279rc4
ベストキッドでミヤギがダニエルにやってたのがストラかな
0320助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:33:45.48ID:UczxnPeu
>>314
検証してきた
リプシー威力12MAT65で44回復
威力+MAT÷2であってる 小数点以下切捨て
メディカルヒール威力28MAT69で62回復だし
多分他も全部
受けてに耐性があると回復量アップ
リプシーの上限48だけど耐性大持ちには52回復
上限も増える

ついでに憑依のほうは受け手の最大MP依存でした
ロティエルレベル3
MDF78MP111では11
MDF83MP185では18
MDF85MP231では23
MDF75MP231では23
MP169耐性小では16
MP221耐性大では22
と耐性は関係なくMPの10%切り捨てかな

ヒールインベース
MP185には18と他のも同じだと思う
0321助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:39:46.10ID:zLqj+4G6
>>320
あー、MP依存だったのかー。ミルよりリビエルの回復量が少なかったからてっきり、MDFかと思っちゃったわ
検証おつかれさまです〜

逆にHP依存ってのはどこ情報なんだろうな?
0322助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:55:40.18ID:JIF6M3Zi
リプレの肩こりをなおせるストラには状態異常治療効果をつければ多少は使える子になるかな
密着してMP消費しないと使えないのに回復量も燃費も悪いしアイテム使ったほうがマシってのもひどい
0323助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:01:38.71ID:NaGHiBZw
ロッカとは対照的なリューグの強さ&セリフのかっこよさ・・・
弟がしっかりしすぎなんだよな
0324助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:03:06.79ID:NaGHiBZw
ロッカとは対照的なリューグの強さ&セリフのかっこよさ・・・
弟がしっかりしすぎなんだよな
0325助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:03:47.02ID:NDfwH5TH
俺はロッカの方が断然好きだけど
0326助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:03:55.59ID:IRtfnXWW
>>322
ブレイブ条件にひっかからない点はメリットかもしれないが
まるで召喚術ランクのように開放されるのがなあ…後半になっても良燃費にならないのも辛い
どっかのガリランド出の見習い戦士(のおまじない)を見習えってんだ
0327助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:04:01.52ID:Xwm1gasy
それはさすがに無理がありすぎる
0328助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:04:13.28ID:I160VeXc
大事なことなので二回(ry
0329助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:07:09.21ID:G81kzi4r
3番外編のリューグさんはボコボコに殴りたくなるほどムカつくぞ
0330助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:21:45.25ID:9rXX7zu9
両親の死の真相を知ったロッカさんとリューグのリアクションの差は見てて辛い
0331助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:25:36.83ID:/L7FBkhB
ロッカさんが真に不遇なのは祭り会話
苦労人をもう少し労ってやりたいのに会話が短すぎる
0332助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:29:31.86ID:QpcBuDfy
ロッカはどうすればリューグと同程度の使える子になるんだろうか
弟が重戦士として優秀だから軽戦士として優秀な方向に持って行きたいが…

せめて劣化イオスくらいには持って行かないとな
0333助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:33:15.71ID:UztwXMeO
正直どっこいどっこいの印象なんだが……うろ覚えだからかな
アーカイブス出たら両方使ってみよう
0334助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:39:51.50ID:qZG+oZYA
ロッカさんはネタで思いついた槍囲み反撃合戦用に一回使って満足して以来使ってない
  アグラ
イオス敵ロッカ
   カイナ
0335助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:40:27.97ID:8LU91JkN
ロッカは4足になるだけで大分使いいやすくなる、バックアタックも覚えれば尚良し
0336助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:41:58.35ID:oyeDrkVt
>>330
あそこだけリアクションが逆転してて笑った
察しのよさでまで差を付けなくてもいいだろうに
0337助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:46:44.41ID:eULfRzdT
どっちも使わなかったな
0338助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:48:41.45ID:Ps4lZ5B/
>>335
槍ってどっちかというとフロントアタック向きじゃね?
0339助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:50:03.89ID:U+UNihCd
ロッカさんは爺さんへの手のひら返しぶりが凄くて逆に笑える
もっと悩む感じでもよかったんじゃw
あとドラマCDのマザコンっぷりが……

おや誰か来たみたいだ
0340助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:50:59.32ID:KckcwZes
フロントアタック、バックアタックがあるなら
側面攻撃があってもよさそうな気がする今日この頃
0341助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:51:37.94ID:UztwXMeO
ロッカさん→AT、DFは参入時期のユニットとして最低クラスでCCもクッソ遅い
というかカザミネまでの時期に加入するユニットでATがカンストしないのはロッカ以外だとミニスとケイナだけ
素のDFも召喚師レベル、かといってスキルが豊富かと思えば 眼力・ド根性・不動の精神・返しの刃と微妙な感じ、ZOC無視も移動力が低く生かしにくい
リューグ→ATが全キャラ中最大、DFも問題なく伸びるため攻守ともにステは前衛中最強
というかAT極でもBPが30点近く余るのでDFやTECに細かく振ってやればCC加速させたり防御固められたりと手がつけられない
スキルは威圧・火事場・絶対攻撃・返しの刃と地味だが反撃無視してガンガン殴れる近接ユニットになる、というか不動以外は上位互換です

ぶっちゃけリューグは前衛使わない作戦以外なら入れといて良いレベル
召喚属性の良さでちょっとルヴァイドが上に来るけど、ステ面だけだとリューグのがブッチギリで上に来るし
0342助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:55:36.63ID:8LU91JkN
>>338
勇猛果敢あるしなーと思ったけどフロントのが便利かもしれないな
「静かなる勇者」が背後から襲うのを良しとするってのも嫌だしなw
0343助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:01:03.64ID:I160VeXc
>>330
ロッカが爺さん恨んで、リューグは爽やかに吹っ切れた感じなんだったっけ
うろ覚えだからアーカイブスで久々にやり直すか
0344助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:04:39.07ID:JjPFPkNq
マジでロッカは召喚士タイプにするべきだったよな。
設定上で召喚術を学んでたり特別な存在じゃないと特化しないんだけどさ。
0345助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:05:48.50ID:UmABCK50
>>343
別に爽やかではなかったよ
薄々気づいてたから驚かなかったみたいなかんじ
0346助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:06:49.20ID:UztwXMeO
>>342
そもそも槍とバックアタックをうまくかみ合わせるには、4イオスみたいに高機動力じゃないと密着状態から撃つはめになって間接攻撃の利点が消えるんだよね
だったらフロントのほうが使い勝手いいっていう、正直槍とZOC無視はその二つだけ見たらそれほど相性の良いスキルじゃない
0347助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:07:11.91ID:KckcwZes
やっぱそうだったか…
みたいな反応だったよね
0348助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:09:28.80ID:G81kzi4r
槍・弓 重装 移動7 槍必殺技 先制 抗魔の領域 勇猛果敢 フロントアタック 再生能力 ダブルムーブ
これくらい付ければロッカさん超強キャラになるぞ
0349助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:09:46.55ID:IRtfnXWW
>>344
見える…空き缶化するリューグが

というかどの属性を選んでも結局ネス・カイナ・アメル・ミニスに敵わなくて結局ただの人になる予感
まだ銃か弓を扱えるほうがマシだな
0350助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:10:44.93ID:UztwXMeO
薄々感づいてたし、今更せめてもしょうがないだろって感じだったな
>>344
MDFの伸びだけみるとほぼ召喚師だなロッカさん、というかMDF限定で言うと御本の指に入る伸びの良さ
レベル50時のステがAT74 DF75 MAT78 MDEF93 TEC74だからな
MATはカンストするのにATカンストしないってどういうことなの・・・機Bどまりだから召喚運用も無理だし
0351助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:12:31.29ID:oyeDrkVt
>>348
番外編のロッカさんが今から楽しみだな
勇者の名に恥じない強さになってくれるのかどうか
0352助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:12:39.36ID:IRtfnXWW
リューグじゃなくてロッカだった
>>350
やっぱ弓かなんか持たせたほうがいいよなぁ
近接のリューグ+遠隔のロッカで普通に相性がいいし山の中の自警団だったから無理な設定でもないし
0353助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:13:06.44ID:UztwXMeO
アグラ爺さんが弓をおぼえてなかったのがいかんのや
0354助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:18:24.71ID:UztwXMeO
ちなみに本編で隠し、ルート以外で確定で参入する槍使いはロッカさん以外はカイナさんだけだけど、カイナさんは
AT87 DF83 MAT89 MDF98 TEC70
スキル:誓約の儀式鬼、ユニット召喚、お祓い、不動の精神、4歩、鬼S
極時の最大ATが192 ロッカは197
0355助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:19:55.05ID:Ns3qijtH
>>350
ならいっそMDEFだけ上げて召喚師を釣る専門家にしよう
…抗魔の領域?なにそれおいしいの?
0356助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:23:39.83ID:UztwXMeO
それをやらせるにも
ミニス(全キャラ中MDF最大の107)レナード(MDF91銃持ち)らローブ装備組を超えなければ・・・
0357助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:25:06.69ID:JjPFPkNq
ロッカは何と言うか、勇気で挑むと言うより怒りで突撃するシーンばっかで勇者?ってなるんだよな…
もう少し別のクラス名にして欲しかった。思いつかないけど。
0358助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:27:17.65ID:xAm1Ubv+
そもそもアイテムの指輪の性能の時点でロッカを先に選ぶ奴はいないだろう。
あれあるとケルマ戦が非常に楽。
0359助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:43:15.19ID:JIF6M3Zi
でもロッカとリューグのどっちの意見を採用するかっていったら
ロッカのほうを選ぶんじゃないかな
どっち選んでも進行変わらないけど、一応建前としてはこれからの方針決めるって選択だし
0360助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 16:44:41.07ID:G81kzi4r
一周目は攻略本とか観てなかったし
ユニットの強さももらえるアイテムも今後の戦闘マップも知らなかったから
普通にロッカを選んだな
0361助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:14:56.23ID:WEWmPheC
ドラマCDでも悪魔化した植物の罠にリューグはハマらずロッカはハマるんだよな
実力だけでなく精神的な強さまでリューグに負ける
0362助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:16:37.43ID:YG5YjQ7a
2択が出た時点でどっちかしか連れてけないんだなってわかるから普通にリューグばっか選んでた
0363助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:17:17.41ID:vnhKSEz+
リューグといえば
「ハッ!やめたやめた!」のセリフが何故か頭にこびりついてる
そしてたまに真似する
0364助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:19:48.07ID:Ffu5BeKF
他に適任がいないだけでヤムチャ役をさせられてるロッカさんかわいそうです
0365助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:24:40.55ID:qZG+oZYA
>>364
それで争わずに済むのなら、そうすべきだ
0366助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:31:07.61ID:UztwXMeO
リューグだと自力でルヴァイドのお面引っぺがすけど、ロッカだとギブソン先輩が召喚術を使うんだっけか
0367助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:32:40.93ID:JIF6M3Zi
ロッカ「戦闘ではあまり役に立てませんが子供たちの世話は得意です。」
自警団でも事務方の仕事ばっかで剣の稽古はおろそかになりがちだったわけだし
戦闘面でリューグ>ロッカなのはまあ設定通りなんだけどね
0368助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:37:28.98ID:THxv8xZt
まあ、ならず者集団みたいなパーティを纏めるサブリーダーとして画面外で活躍してるのだろう
リーダー格が一杯いるとか言ってはいけない
0369助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:41:22.43ID:LHio2lsM
ロッカ兄さん好きだから迷わずいつもリューグを旅に出してたな
0370助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:42:08.47ID:UztwXMeO
2って纏め役として女性強すぎると思う…
0371助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:43:02.28ID:G81kzi4r
リューグさんは口が悪いからな…
口は悪いけど根はいい奴みたいなキャラだけど
ところどころで素でイラッと来る言い方するし
0372助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:45:04.11ID:jt4hcfzH
槍キャラが好きだからロッカを選んで
使えないと判断して二軍に落としていたあの頃
0373助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:46:44.59ID:UztwXMeO
別に気にならんかったけどなーリューグの口調とかは
アレが気になるならバルレルやガゼルもたいがいだし
ガゼルはソッコーでデレたけど
0374助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:47:24.41ID:9rXX7zu9
普段の人当たりはロッカさんのがいいんだけど
ロッカさんが爺さんに罵詈雑言を浴びせた時に限って
リューグが大人の対応を見せるという間の悪さが
0375助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:49:41.13ID:UztwXMeO
リューグは参入時に未熟だったけど、だからこそモーリンにボコられたりアグラと話し合ったりで成長した結果そこに行ったけど
たぶんロッカは中途半端に大人っぽかったせいで、年下のミニスやユエルの世話してて自分が成長してる暇がなかったんだよ
0376助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:50:10.60ID:GhzGaXi5
3番外編では生徒がリューグの言動にちょっとムッとするけど我慢するシーンがあったな
ベルでしかやってないから他の生徒の時は知らんけど
0377助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:55:27.44ID:UztwXMeO
3番外に関しては、フォルテとパタパタのせいで空気最悪だったのがデカい気がする
2視点でみると3メンバー何だこいつらって感じだし、3視点で見たら2メンバー何だこいつらってなる
0378助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:00:37.45ID:QpcBuDfy
生徒がいなければ本当に一戦交えてたかもな
さすがに先生&護人抜きで2のメンバー相手は分が悪い
残ってるメンバーで最強はミスミ様だろうしな。強いけどさすがに相手が例外すぎる
0379助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:09:47.95ID:KaKj5jYQ
>>377
2未プレイで3番外編やったのでフォルテとリューグの第一印象かなり悪かったわw
2もプレイした今ではもう平気だけど
0380助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:11:00.67ID:oyeDrkVt
フレイズのお前人間じゃねえみたいな指摘した時のドヤ顔は笑った
とことん空気が読めない天使
0381助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:17:41.62ID:oNX56XH7
ま、みんないい子チャンじゃつまらないし
リューグやフレイズみたいなのがグループ内にいてもいいだろう
0382助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:23:38.25ID:xAm1Ubv+
フレイズは亡き者にしようと襲いかかったこともっと土下座して謝れよと思う。
0383助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:27:16.46ID:mpvNJ34r
>>377
ロッカも追加してくれ
確かこいつ、何も知らないくせに、みたいなこと言うじゃん
役立たずのロッカが言うと無性に腹立つわ
0384助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:27:17.47ID:QpcBuDfy
フレイズは本編でもいろいろ酷いw
彼なりの考えがあったとはいえアルディラを殺そうとしてみたり主人公を殺そうとしてみたり…
0385助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:29:35.82ID:xAm1Ubv+
あんだけ先生さんと接してその人となりも分かってる癖に
もっと話し合おうともせずに実力行使だもん。
あれファリエルをアティorレックスに取られそうで嫉妬乙でやった行動にしか見えない。
0386助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:30:42.94ID:Ps4lZ5B/
>>384
天使にあるまじき物騒さだよな。
いや、悪即斬はある意味天使らしいのか?
0387助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:31:09.81ID:G81kzi4r
まあフレイズさんは天使じゃなくて堕天使だし…
0388助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:32:14.68ID:UztwXMeO
フレイズはタチの悪いヤンデレだからな・・・
0389助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:33:09.53ID:xAm1Ubv+
あとアリーゼ生徒のときにアイツが上から目線で説教垂れるのがすげえムカついた。
テメエにだけは言われたくねえよと。
0390助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:34:02.48ID:1dwkYpgm
フレイズ人気無さすぎだろw
0391助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:35:24.56ID:+e0HBdn7
フレイズの良い所ってどこなのよ
0392助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:36:02.46ID:Ps4lZ5B/
>>390
人気出る前とはいえ、いい声優使ってるのにな。
0393助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:36:14.69ID:oyeDrkVt
平常時は優しそうに見えるよ!!
0394助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:36:38.85ID:UztwXMeO
性格=お察しください
性能=お察しください
外見=BLの権化のような金髪イケメン
ポジション=ファリエルのストーカー

人気・・・難しいなぁ・・外見は悪かないんだけど
0395助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:38:11.41ID:vnhKSEz+
フレイズって「よし!フレイズ使おう!」って意気込みがない限り使わないよな
0396助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:38:55.34ID:G81kzi4r
>>391
イケメンで声もイケメンなところかな…
0397助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:40:37.63ID:Ps4lZ5B/
>>395
使うまでもなく、パラとスキル見ただけである程度微妙だと分かるのはいいところかもね。
0398助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:41:54.20ID:JjPFPkNq
不憫すぎて逆に好きだぜ、フレイズ。
人生やり直しのお陰でそこそこの戦士タイプには出来そうだし。

ロッカとフレイズとルシアンってなんとなーく普段の性格が穏やかってのも
似てて悲しい。ルシアンが一番マトモかな。
0399助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:42:04.68ID:4A279rc4
回復を召喚使わないとか
敵からノーダメージでクリアとか
そういう縛りならフレイズさん使えるよ
0400助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:43:17.54ID:xAm1Ubv+
ニンニンさんもやってることは結構大概なんだけどまだ許せるのはユニット性能の差かねえ。
ニンニンさんだとまだ純粋な忠誠心からの行動って感じがするけど
フレイズだとなんか下心が見え隠れするのがなんとも。
0401助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:44:39.78ID:Xwm1gasy
>>398
フレイズは残り2人の穏やかとはちょっと違うような…
割と好戦的というか他人を色々と煽るでしょ
0402助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:45:21.73ID:8LU91JkN
結界消えてから密猟者が来たりしてたようだし、そこに加えて護人不在の不安もあったろうから仕方ないんじゃないか
フォルテが余計な脅かししなければあそこまでこじれなかったと思うけどw
0403助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:45:23.88ID:UztwXMeO
ニンニンさんはルート限定だし、なんだかんだでアルディラという御同類もいるからな
実際にプレイしてても「またかよ!」とは思わせるけど、こう主張というかやろうとしてること自体は理解できなくはない
フレイズはなんというか「お前はもうちょっと人の話を聞け」ってなる
0404助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:47:44.40ID:oyeDrkVt
ルシアンは性格がまとも過ぎて
リシェルや兄貴とかに出番取られてたな……
0405助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:48:05.36ID:xAm1Ubv+
相手の立場や意見をわかった上でそれでも譲れないものがあるってのと
最初っから話聞く気ナッシングでは受ける印象だいぶ違うからなあ。
0406助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:49:16.20ID:xAm1Ubv+
>>404
リビエルとかアルバとの絡みで出番自体はわりと恵まれた気もするけどなあ。
リビエルはマジでライとルシアンどっちが本命なのかと。
0407助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:53:27.18ID:oNX56XH7
天使の攻撃的な面を強調したキャラクターだと思う
みんながみんな平和主義じゃないからな、天使って

だがフレイズのおかげでファリエルという美少女幽霊を攻略できるんだ
その一点は感謝の極みだよ
0408助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:54:48.54ID:G81kzi4r
>>407
フレイズさんが堕天使化してまでファリエルを幽霊にしてくれなかったら
攻略出来なかったもんな
0409助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:54:58.61ID:xAm1Ubv+
ファリエルはフレイズの半分でできていますって書くとなんかちょっと嫌んな感じ。
0410助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:57:56.44ID:oNX56XH7
ファリエルとフラグでも立てやがったら絶対に許さなかったが
そんなことはなかったのでよかった
0411助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:59:25.34ID:X8Pm3TQQ
フレイズのおかげで邪魔者を排除してまで仲を深めたい相手という形でファリエルの価値が上がってるよね
0412助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:59:39.29ID:UztwXMeO
10もすぎて、剣についての真相も明らかにされてきたってトコまで来てんのに主人公をいきなり亡き者にしようとするからなフレイズさんは・・・
>>406
ライが口説けばライが本命だし、放置すればルシアンとくっつくだけじゃね?
具体的にどっちが好きとか言うより、耐性がなくてそういうこと言われると過剰反応しちゃういわゆる「チョロイ系」なだけだと思う
0413助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:05:58.83ID:xAm1Ubv+
確かフレイズの加入って11話終了後だもんな。
遺跡をめぐる護人同士の争いも一段落したあと。
あのタイミングであの行動はないわー。
9話サブで暴走したクノンが11話で
今度はアルディラの心を救う展開はグッときただけに。
0414助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:07:05.96ID:GkdSlR3P
ファリエルが消えるときは、魂ごと消えちゃうから
フレイズが本気になるのは仕方ない。
死んでも転生できないファリエルの設定は何気に怖いよ。
0415助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:07:19.96ID:UztwXMeO
ぶっちゃけそんな引っ張る性能してないし、さっさとケンカふっかけて仲間になって、後からフォローしてけばまだ・・・
0416助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:07:35.77ID:G81kzi4r
あのタケシーイベントで仲間にしときゃ良かったのに
0417助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:09:40.28ID:MImGbEcc
せめて4足だったらもう少し使い道もあったのにな
0418助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:10:54.21ID:xAm1Ubv+
普通に地道にサブイベント積み重ねて
「貴方にならファリエル様を任せられそうだ」的なこと言わせて
パーティー入りさせとけばいいと思うんだがな。
なんだってプレイヤーの反感買う行動をとらせるかなあと。
クノンみたいに実際に戦闘することなく紙芝居で終了しちゃうから
余計にそんなぐらいなら最初から人の話聞けよと思ってしまう。
0419助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:10:59.53ID:Ns3qijtH
せめて可愛い女の子だったらもう少し使い道あったのになあ
0420助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:11:16.73ID:8LU91JkN
前衛としては軟すぎ、横斬り遊撃はスカキュウマに劣り、召喚で使うには霊自体が被りもあって微妙
唯一の強みは高低差に強いことなんだけ、どそれを活かせる性能じゃ無いんだよな
4足か弓装備なら違ったんだろうけどな
0421助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:16:37.53ID:UztwXMeO
あと3は剣が完全な駄目武器なのも拍車を
剣がまともに機能して、槍も装備できるようになって、高機動力化すればリメイクでは使えるかもしれない、TECは悪くないし
0422助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:17:33.79ID:d9PXPd8l
シリーズやり直してるんだけど2のラスボスって強くね?こんなに強かったんだっけ…
もしかしてシリーズ最強のラスボスって2か?
0423助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:19:01.42ID:G81kzi4r
>>422
一般的にはどうなのか分からないけど
俺は2が一番苦戦したな
0424助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:19:13.76ID:xAm1Ubv+
わかっているとは思うが玉を全部ぶっ壊したりしてないよな?
0425助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:20:04.45ID:xAm1Ubv+
初見だとディエルゴが一番キツイんじゃないかな。
黒玉軍団に物量で圧倒されて。
0426助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:20:35.66ID:KaKj5jYQ
フレイズはまず9話のフラグを忘れる事が多いなあ
弓装備はあったら違うかもね
0427助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:20:40.04ID:gsENCzjT
更新まだないのなー

>>422
初プレイ時倒せなくて最初からやり直した苦い思い出
0428助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:21:57.52ID:oNX56XH7
物理にも魔法にも弱いという変なパラメータだから前線に出せないんだよなぁ、フレイズ
TECは高いけど見切り俊敏ないからあまり避けてくれないし
後方からひたすら憑依や回復を飛ばすメディックにするしかない
0429助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:22:53.67ID:xAm1Ubv+
機械魔はネスティをレーザーの喰らい役に配置しとくとだいぶ楽なんだよな。
あれ確かMAT依存で機属性の攻撃だったし。
0430助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:23:27.25ID:oyeDrkVt
初見じゃ1じゃないか
召喚タイプ押しパーティーだから何も出来ずに皆殺しになったぜ
何でINTカンストなんだよ糞が
0431助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:24:22.11ID:UztwXMeO
エスガルド一体現地調達すればなんとかなる・・・はず
0432助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:24:37.39ID:+e0HBdn7
>>424
えっ、あれって壊したらだめなのか?
壊したら防御弱くなるとかじゃなかったか?
0433助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:25:04.15ID:Djcp2b2I
久しぶりに来たらフレイズフルボッコされてたw
3で一番好きだけどなぁ、飛んで移動するのが羨ましい
あんな天使でも好きな奴もいるんだ、程々にしようぜ
0434助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:25:06.59ID:WJvBFKFl
>>427
更新があるとしても盆が明けてからだろうな
0435助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:25:36.51ID:xAm1Ubv+
>>432
防御弱くなるけど全部ぶっ壊すと魔法陣攻撃連発してくるから
1個だけ残しておく。
0436助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:25:40.87ID:WJvBFKFl
>>432
確か全部壊すと暴走したはず
0437助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:27:44.59ID:+e0HBdn7
>>435>>436
そうだったのか、通りで毎回ボコボコにされるわけだww
アーカイブスでやる時は一つ残すようにするわ、ありがとう
0438助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:28:03.08ID:xAm1Ubv+
>>430
ああ、オレも範囲攻撃一発で壊滅した覚えあるわ。
リベンジマッチではジュウユの実をしこたま買い込んでから挑んだな。
0439助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:28:37.52ID:Ns3qijtH
>>431
エスガルド先生レベル高いからな
30で加入とかマジキチ
0440助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:29:54.68ID:xAm1Ubv+
1の物理キャラって大概
ガゼル、アカネ、スウォン、エスガルドでFAになるよね。
0441助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:30:58.95ID:UztwXMeO
しかもステがまんべんなく高いからなあそこから育てればAT普通にカンストするわ、ドリル装甲でアホみたいな戦闘力になるわ、移動は最初から4だわ
0442助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:31:40.55ID:oyeDrkVt
ガゼルは序盤から使えすぎたな
投具と移動で大活躍
0443助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:32:53.15ID:Ns3qijtH
>>440
いつもバノッサキラーに一人だけダブアタ持ち育てたいとは思ってる
0444助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:37:18.48ID:WEWmPheC
思えば1から短剣使いと鬼属性キャラは強かった気がするな
0445助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:38:31.88ID:oNX56XH7
初代から忍者>侍だな
たまには立場逆転してもいいのよ
0446助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:38:55.70ID:/cBAUmBX
召喚師・忍者・弓使い・機械兵士

強キャラはいつもこのうちのどれかだなw
0447助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:40:30.40ID:Ns3qijtH
居合飛ばし出来る侍が自軍にいれば評価されるはず…
0448助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:40:39.09ID:OsVrLz3V
まぁ召喚術が世界の中心なゲームだから
召喚師が強いのは仕方ない
0449助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:40:45.05ID:LHio2lsM
ラスボス戦ではスウォンきゅんに大変お世話になりました

味方の後ろからでも攻撃出来る弓、獣属性の範囲大回復美味しいですおすし

1も狙いうち欲しかったなあ…
0450助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:41:10.86ID:8LHPESkG
2はブルマ
0451助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:42:06.43ID:xAm1Ubv+
>>447
シンゲンの震はなんか微妙だったな。
段差ずれると横の敵にあたんないし。
0452助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:42:59.73ID:oNX56XH7
シルターンメインの作品なら主人公がチート侍になるかもしれぬのに
シルターンは出番が回ってこないぐぬぬ
0453助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:43:40.20ID:gsENCzjT
ウィゼルさんの居合飛ばしは初登場時ステ見なかったから「はあ!?」って声出たわw
なんやそれ
0454助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:44:23.31ID:WEWmPheC
3にも武器持ち替えと人生やり直しが追加される訳だがその恩恵は旧来の強キャラの方が受けるだろうな
0455助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:44:55.05ID:/cBAUmBX
ニンニンさんのことかw
弱くなりようがないなw
0456助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:45:15.75ID:LHio2lsM
2の初回ラスボスはマグナで戦士タイプにして何も知らず>>432みたいにしてボコボコにされて後悔しまくったなあ…

なんとか勝てたけど
0457助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:45:19.17ID:OsVrLz3V
>>447
いやぁシンゲンは見事な劣化アカネでしたね
3の絶クラスの性能ならまだ評価されたろうけど
シンゲンの居合は高低差に弱くなってて使えないし、震は射程も短いし
0458助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:46:06.35ID:oyeDrkVt
まあ強キャラは持ち替え無しでも強いからなあ
持ち替えありならさらに強くなるだけだし……
性能そのものが弱体化するなら別だが
0459助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:46:55.89ID:Ns3qijtH
>>457
あれはアカネさんが強すぎたんや…
0460助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:47:46.15ID:LHio2lsM
アカネといや1のししょーって確かサルトビ使えないよね
2では使えるようになったがアカネがリストラ

ししょーもしかしてアカネから技ぶんどった?
0461助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:48:41.87ID:xAm1Ubv+
そもそも銃とか弓とか投具とか槍とか有用性の高い武器を装備できる奴が
自然と強キャラになるからなあ。
元が武具オンリーな奴は持ち替えできてもどうしろと。
0462助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:51:21.91ID:n8YFLITw
シンゲンが活躍しまくってた自分は少数派ですかね
敵の攻撃軒並み避けまくって攻撃がほぼクリティカルでメガネつえーの記憶がある
0463助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:52:00.07ID:THxv8xZt
ちょっと目を離したらフレイズが愛されまくってて涙が出るわ
でも使わないし…しかも話題も終わったし…
0464助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:52:50.17ID:/cBAUmBX
反撃を貰わない武器が基本的に強いよな
シリーズが進むにつれ敵硬くなってきてるからなおさら
0465助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:54:21.69ID:oyeDrkVt
打撃や剣キャラは間接武器が追加か
せめて横切り武器とかじゃなきゃ交換の意味があまりないな
0466助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:54:59.69ID:xAm1Ubv+
1周目だと使ってたけど2周目以降は使わなかったな。<シンゲン
4はアロエリやグランやセクター先生が小範囲の必殺技あるから
シンゲンの居合のショボさが際立っちゃうんだよな。
0467助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:55:11.50ID:OsVrLz3V
パタパタさんは万事に対して余裕が無くて必死なだけ。一応毎回事情はあるし
まぁ先生に謝罪は? とは思うけどそこまで悪印象はないかなぁ

でも残念性能過ぎて全く使いませんでした
0468助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:56:11.91ID:g/VtVZxi
>>453
それは流石に確認しないのがちょっと…
てか初見の相手で明らかに強そうな奴を確認しないって凄い度胸だな
0469助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:56:29.82ID:LHio2lsM
2からプレイしたが当時は弓キャラの強さなんて知らなくてケイナさん早々にリストラしてたなあ…

俺アーカイブスがきたらケイナさんを1軍にするんだ…

2がリメイクしたらケイナさんに必殺の一撃とか付きそう
後旦那との協力召喚
0470助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:57:24.92ID:xAm1Ubv+
しかしカイル兄貴なんて武具以外なにを装備させるのかと。せいぜい爪ぐらいだな。
ファルゼンも斧ぐらいだな。イメージ的に直接攻撃キャラって射程1以外の武器が似合わないんだよね。
0471助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:59:26.27ID:/cBAUmBX
やはりストラの強化が一番手っ取り早い調整かね
回復召喚の燃費全体的に悪くしてさ
0472助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:59:35.97ID:Ns3qijtH
なら兄貴には波動拳をつけよう

ただしMAT依存で
0473助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:00:41.54ID:LHio2lsM
ギャルゲー要素以外アティの下位互換のレックス先生に是非銃装備+狙いうちをだな

ソノラたんとフラグ立てたら使えるとかでもいいからさあ…
0474助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:01:08.80ID:THxv8xZt
>>468
でも確認しなかったからイスラ抜剣覚醒の驚きがあるよ
0475助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:01:55.85ID:N6T9r+mu
海賊なんだから斧とかでもいいのよ
0476助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:02:21.55ID:oNX56XH7
ファルゼンはPS2版の時点で斧使えるからな
大剣と斧って性能似てるから切り替えできても旨味が薄い
どちらか横斬りだったら切り替えの意義もあるが
0477助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:02:43.86ID:mhbPHBHI
>>470
ファルゼン既に斧装備できるがな

レックスが下位互換下位互換って言う風潮がなんか気になる、システムとの噛み合いっぷりでアティの方が役に立つのは理解できるが
利点がそれぞれ違うのに下位っていうのはなんだかなぁ
0478助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:03:06.63ID:LHio2lsM
先に言われてもうた…
船長は斧似合いそうだよな
ガタイいいし
0479助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:03:24.45ID:Zurbqqij
投斧とかいいんじゃないかな
射程は斜め2歩のみとか桂馬とか変なので
0480助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:03:58.77ID:/cBAUmBX
斧を投げるとか
でも間接攻撃だらけになるのも好きじゃないな
直接攻撃なら直接攻撃のメリットを
見切り導入だけじゃ足りない
0481助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:04:14.00ID:OsVrLz3V
ストラはもっと低燃費にしてAT依存にでもすればそこそこいけるだろう
消費MP今の半分で良いよ。そしてかめはめ波とか北斗剛掌波みたいなストラ砲や
ストラで身体能力を最大強化した一撃とか実装すれば存在感が増す
0482助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:05:07.76ID:g/VtVZxi
>>470
そう考えるとやっぱ機械兵士は強キャラだな
ガチ前衛なパラで銃装備

4のグラちゃんは武器持ちかえで遠・近どちらもOK
必殺技持ちで夏空ロケットで6足と更に凄いことになってたし
0483助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:05:24.95ID:THxv8xZt
トマホークが似合うキャラNo.1はアロエリ
0484助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:08:48.92ID:/cBAUmBX
ストラに自動回復になる状態付加とか
これならただの回復術と差別化できるし
0485助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:11:01.28ID:WEWmPheC
前衛キャラにももっと広範囲必殺技を付ければいい
パワーゲイザーみたく気を大地に打ち込んで爆発させまとめて吹き飛ばすとか
AT依存で最強召喚クラスに範囲が広ければ前衛も輝く
0486助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:11:08.65ID:OsVrLz3V
手斧なら実際達人は投げて使えるらしい
パンピーには出来たもんじゃないが
でも実際投げるならネイティブアメリカンのものではなく
欧州のフランキスカのが適した形に作られているという
西部劇で何故か投げまくってたからそっから来たイメージらしい
0487助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:12:07.42ID:YHToIhLw
>>482
機械兵士はニンジャみたいなチートではないが堅実に強いよな
5はなんか違う方向に凄くなってて不安だが…ゼルフィルドみたいな渋いのも欲しいぜ
0488助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:12:21.40ID:/cBAUmBX
あんま範囲技つければ大味になるからなあ
3以降全体的に召喚術の範囲狭くなったのそのためだろうし
0489助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:16:08.62ID:VFXhtvi2
5では名も無き世界とリィンバウム含めた5つの世界の関係はどうなってんだろ?
0490助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:19:04.88ID:UztwXMeO
相変わらずわけのわからん世界扱いなんじゃね?
セイヴァールの上層部に名もなき世界の住人がいるとかはありそうだが

カイルは一応斧仕えてもおかしくないんだよな、グラードのおっちゃんが斧使いのはずだから
0491助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:19:18.38ID:WJvBFKFl
海賊や山賊といえば斧だよな
0492助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:23:49.26ID:oNX56XH7
でも武具と斧を切り替えできてもあまり使い勝手変わらないよな…
0493助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:24:20.61ID:Ps4lZ5B/
片刃の曲刀のイメージもある>海賊
0494助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:24:48.65ID:YG5YjQ7a
武具と斧持ってたら斧一択になりそうな予感
TEC高い敵には武具とかそのくらいか
0495助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:25:41.12ID:Ns3qijtH
>>492
段差ある所ではだいぶ変わるんじゃね?
必殺は拳専用にしとけば使い分けになるだろうし
0496助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:27:19.37ID:/cBAUmBX
4での防具特性はその辺考えてのことなんだろうが面倒なだけだったな
0497助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:29:13.66ID:N6T9r+mu
必殺の一撃するときだけ武具
どこかのメイドと同じだ
0498助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:35:53.02ID:owqf3Lml
>>470
大剣似合いそうじゃね?

>>485
やはりここは個人授業中に披露してたストラかめはめ波を
0499助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:37:06.12ID:8LU91JkN
ぶっ飛んでくださいまし!
0500助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:37:06.65ID:UztwXMeO
ぶっちゃけ他のメーカーのとかとかぶるが
斬、打、突の3属性を武器に付与して、防具にそれらの耐性乗っけるのが一番手っ取り早いと思うわ
0501助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:38:18.83ID:xAm1Ubv+
そういう相性は4の防具加工で導入済み。
0502助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:39:17.89ID:/cBAUmBX
防具加工は無意味に種類が多かったから
シンプルにすればあるいは…
0503助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:39:50.46ID:oNX56XH7
必殺技専門武器になってしまうのはそれはそれで寂しいな
0504助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:41:05.60ID:4A279rc4
>>462
シンゲンは言われるほど弱くないと思う
アカネに比べればそりゃ見劣りはするけどね
うちもシンゲンはヒョイヒョイよけて活躍してたよ
0505助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:41:22.55ID:Ps4lZ5B/
武具にノックバックのスキルとか付いてれば或いは。
0506助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:42:46.56ID:8LU91JkN
>>504
4は人生やり直しがあるから本当に救いようのないキャラってのは居ないからな
ただ更に使い勝手のいい上位互換キャラがどうしても出てきてしまうが
0507助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:42:59.42ID:ikEBpDDU
爪×横って結局なんだったんだろうな・・・
0508助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:43:38.89ID:g/VtVZxi
武具は最強のやつがいきなりCR補正無くなったと思えば
誰得なMAT補正が付いてくるのが…
しかも短剣には届かない中途半端な数値
0509助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:47:17.71ID:zCfgV47E
>>505
もしくは一時的に気絶にするとか
0510助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:47:51.82ID:8LU91JkN
武具はいっそ上下3でもいいんじゃないか、どういう理論で上下に強いんだ?とか細かいことは気にしたら負け
0511助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:50:24.82ID:8+mRjiXb
>>510
上はカエル飛びアッパーで下は…なんだろうな
0512助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:51:37.35ID:LCi05ncv
千斬が強すぎるんじゃなく他の最強武器が弱すぎるんだと考えるべきだ
無色の派閥幹部連中が使う武器に匹敵するのは千斬くらいだしそれくらいあっていい
0513助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:52:24.23ID:hvNj7SIf
>>467
余裕が無いからしょうがないって面もあるかもな
まあ仮にどんなに性格が悪かったとしてもレイムさんの100倍は良いから大丈夫だ
0514助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:54:58.96ID:qZG+oZYA
2を初めてやったときレイムさんがすげー気に入ってレイム寄りの選択をし続けて
ついにレイムが仲間になったぞ!→おぉ……
0515助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:02:59.73ID:oyeDrkVt
ドンだけ味方殺したんだよw
0516助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:03:05.41ID:hvNj7SIf
>>514
つまり初回カルマかよどんだけ殺したんだw
カルマルートでレイム仲間になった時かなり良い性能だったなあ
0517助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:06:20.01ID:e5kbv5/m
防具加工自体は良いシステムな気がするけど金かかるのがなぁ
武器防具揃えるのにすら苦労するのに加工まで手回りませんわ
0518助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:07:19.72ID:owqf3Lml
もうこの際だから1以来のブーツ復活させて回し蹴りで斜め攻撃有りにするとか
…グローブとブーツを武器交換って一体どういうことだよって話になるけど
0519助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:07:56.92ID:N6T9r+mu
途中から加工費でもう1個買えるくらいしだすからなー
0520助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:11:53.29ID:UztwXMeO
4ってそんなに金かかったっけか?金自体は余るけど、システムが面倒だから使わないって感じだったなぁ
弱点とかめんどくさいのつけずに、ダメージ耐性と状態異常防止を一つづつつけられるとかその程度でよかったんじゃないかねぇ
>>501
いやその導入された加工が煩雑としていて、分かりにくい、死にシステムだったからもっとわかりやすく簡単にしたらいいんじゃないかって話だ
0521助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:12:59.83ID:9rXX7zu9
加工はぶっちゃけ敵用だよね
3みたいになんとなく異常無効が付いてるよりは好き
0522助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:14:17.30ID:oyeDrkVt
確かに加工は面倒だったな
周回で金が余っても無視してたわ
0523助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:16:21.93ID:2Rjx7/8x
ロープに遠距離攻撃耐性付けるぐらいしか使わなかったな
0524助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:16:27.26ID:owqf3Lml
結構な頻度で防具買い替えるからいちいちやってられないんだよな
状態異常耐性にしても、毎回イベントバトルの敵ステータス確認してからリセットして加工なんてするのもどうかと思うし
0525助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:31:52.54ID:I160VeXc
敵の武器の種類がいい具合に分散してたから防具改造はめんどくさくてあまりやらなかったなあ
0526助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:32:04.90ID:qZG+oZYA
>>515-516
フリーバトルはしない主義だったのもので仲間なんて召喚術の壁でした
まさかあんなことになるとは思わなかったぜ

1の男で一番好きなのはバノッサだし3でもイスラが好きだったから多分俺はダメ人間
眼鏡の男に興味ないので4は大丈夫でしたけど
0527助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:34:29.43ID:e5kbv5/m
3の尼のSSには映ってないし、3リメには加工は導入されないのかな?
0528助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:34:37.76ID:LHio2lsM
初回カルマはないが選択肢条件クリアでルヴァイド殺しは兄貴がやってたな

ルヴァイドって具体的に仲間何人戦闘不能にしたらアウトなんだろう
0529助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:36:13.08ID:11P/aO4h
2でフリーバトル縛りやると確かにしんどいな
まだブレイブ導入前だったからレベル上げまくってたわ
0530助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:37:17.09ID:KaKj5jYQ
>>477
だな
二人とも5周くらい使ったけど個人的にはレックスの方が好きだ
役割も違うしブレイブも余裕だし下位だと感じた事はないよ
0531助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:44:30.73ID:O+ulpqnH
加工はどうしてもクリアできない人の為に会ったのかなとも思う
1回もやったことないけど
0532助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:49:27.68ID:9rXX7zu9
へたっぴ用の救済措置にしてはデメリットも効果でかくてめんどくさいと思う
0533助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:50:41.77ID:/cBAUmBX
へたっぴ用の救済措置ってのはブラックラックとかでんちマンとかボルツテンペストとかじゃね
0534助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:51:40.05ID:UztwXMeO
ぶっちゃけ耐性に関しても、敵がそんなに状態異常多様してこないしな・・
0535助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:52:24.27ID:Xwm1gasy
状態異常防いだりボス武器に合わせたり壁役によく使ってたな>防具加工
ブレイブだと劇的に被ダメ減るし
0536助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:53:33.60ID:G81kzi4r
もちもち?だったけ
それだけは確かそこそこ使えたはず
このスレでも結構言われる事あるけど防具にじゃなくてユニットそのものもに効果を載せられたら
もうちょっと使う人増えると思うんだけどな
0537助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:56:18.38ID:hvNj7SIf
>>526
つまりネスティはアウトか

>>528
どうなんだろう
2、30人でアウトなんだろうか
そういやあいつら1回しか殺した事無いな…
レイムのキャラや2のシナリオの「らしさ」を強調するなら殺す方が正解なんだろうが
ちょっと不憫で気が進まないんだよな
0538助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:57:04.97ID:4wir/xk6
防具加工は後衛に弓減少をつけてたな
前衛は敵の武器に結構バリエーションがあることが多かったからつけなかった
0539助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:59:29.76ID:v8ChTkCO
つまりコーラルがもちもちお肌になれば最強ってことだな
0540助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:59:57.84ID:oNX56XH7
耐性アクセサリにでもしてくれた方が使いやすい
0541助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:03:35.96ID:9rXX7zu9
モチモチとかピカピカとか名前はもう少しわかりやすくしてほしかったな
ノリノリとか何に強くて何に弱いんだかさっぱり連想できねえw
0542助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:09:08.18ID:UztwXMeO
防具ごとにあるスロットに、○○耐性とか回避率○○UPとかそういうのをサクっと付け替えられるようにすれば・・・
複雑になりすぎてサモのシステムにあってるかは怪しいな・・・
スロット数でいろいろ防具カテゴリに差をつけられそうな気もするが
0543助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:09:14.04ID:Xwm1gasy
オノオノとかヤリヤリとかユミユミとか……?
何に弱いかわからないが
0544助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:10:08.68ID:LCi05ncv
普通に「〜に強い」とかそういうのでいいんだよ
そういうわかりにくいのも旧スタッフのオナニーに感じられて気に入らなかった
0545助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:12:10.26ID:zCfgV47E
対□・■加工とか?
0546助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:13:54.39ID:oyeDrkVt
まあ分かりにくかったよなあれw
0547助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:13:55.42ID:G81kzi4r
耐槍・弱弓とか
0548助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:24:32.63ID:UztwXMeO
弱点がいらない子なんじゃねーかなそもそも
0549助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:25:15.58ID:p38gz/Cw
メリットだけのほうがつまらんがな
0550助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:27:18.22ID:N6T9r+mu
一応金を払うという少なからぬデメリットがだな
0551助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:30:05.76ID:owqf3Lml
そういや3・4リメイクからは召喚術以外の特殊攻撃にも属性がつくようになるんだよな
0552助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:30:26.33ID:8LU91JkN
異常耐性だけつけられるならもうちょっと使いやすいかもしれん
0553助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:30:28.33ID:UztwXMeO
というかメリットだけのものがつまらないならいっそ防具つけなきゃいいんじゃないかソレ
0554助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:33:49.98ID:/l4KhM+3
追加料金で+αをつける、何もおかしくはないな
0555助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:38:08.38ID:4Aee70Ng
武具キャラはろけっとぱんちスキル実装だな
これなら交換も活きる
0556助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:43:36.94ID:UztwXMeO
>>544
その説明じゃあどうせ装備一覧画面で見れないんだし、別画面で確認する4仕様で何の問題もなくね?
0557助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:44:39.42ID:O+ulpqnH
敵が加工してる時に弱点ついてダメージ増狙ったりできるし
デメリットなしはそれはそれでいやだな
見切り持ちなのか俊敏持ちなのか苦手なのか得意なのかとか
考えて配置するのおもしろかったけどな
0558助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:51:23.72ID:mhbPHBHI
試み自体は面白いと思うけど確認が面倒すぎる上にパッと加工名と効果が一致しないのがいかん
0559助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:01:03.36ID:8LU91JkN
4のミニゲームみたいなのと違ってやらなきゃ○○が入手できない!みたいなのじゃないからあるの自体は構わないんだけどね
低レベル縛りプレイとかするなら有用になってくるのかもしれん
0560助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:03:07.03ID:RYm3yeL3
>>440
エルカいれないのか
0561助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:25:27.50ID:4wir/xk6
エルカってそんな強キャラだったっけ
0562助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:35:38.07ID:owqf3Lml
そもそも>>440は遠距離攻撃だけで十分って意味だよな
0563助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:53:25.34ID:RYm3yeL3
>>561
ダブルアタック要因だな
0564助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:57:14.03ID:UztwXMeO
実際のところダブルアタック要員とか用途が限られすぎてて
0565助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:58:14.28ID:0he9pcen
アカネとエスガルドを入れたら最後の一枠は趣味で決めてる
ガゼルとスウォンは毎回その二人の繋ぎになっちゃうんだよな・・・
0566助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:59:46.31ID:Ns3qijtH
>>564
バノッサ倒す時だけだしな
まあ1は遠距離軍団+パートナー召喚師だけで余裕で勝てる難易度だからいいんじゃね?
0567助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:00:23.46ID:fsraHtbs
物理要員はユニット召喚でゲフンゲフン・・・
0568助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:02:24.89ID:zVID0tiF
3リメイクじゃギャレオにもダブルアタック+絶対攻撃の大人げないセットをあげるべきだ
0569助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:04:32.64ID:q0FYGlpn
1はアカネ性能いいのは解るんだが
やっぱ最初期から育ててるアドバンテージ分で結局ガゼル選ぶな
主人公・ガゼル・パートナーだけ育てるのが
個人的に一番やりやすかった
あとエスガルドは最初からアホほど強いので
育てなくても入れれるという…
0570助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:06:09.11ID:8LU91JkN
5には某雷神みたいな壊れキャラが登場しないものか
0571助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:06:50.90ID:FOcI6UqU
うちの1メンバーは毎回主人公、パートナー、ロータス?(ダブルムーブアタックの人)、最後のほうでレベルが高い人
初期メンバー初回プレイのときくらいしかまともに育てなかったな
0572助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:07:50.46ID:VSWaCYnH
>>571
ローカスさん・・・
0573助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:08:02.77ID:cQjSgvED

サイサリスちゃんを3とかで使いたいんですけど!
0574助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:09:20.64ID:IHzKXLht
>>570
3主人公がまんまの性能で出てきたらそんな感じかも
0575助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:11:46.90ID:zVID0tiF
いっしょ5主人公は3回行動にしよう
0576助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:12:31.52ID:SpxSBmKO
>>569
剣竜の峰とか鬼神の谷とかやるとアカネの絶対優位性は揺るがんわ
0577助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:12:59.99ID:Yn2Abz5s
レイド育てて返しの刃(笑)になったのはいい思い出
0578助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:20:42.19ID:FOcI6UqU
>>572
あぁ、ローカスだったかw
ロー?ス状態で一番それっぽい名前を言ってみたが外れたぜ

最初にやったのが2だったのでダブルムーブ&ダブルアタックってのは驚いた
普通にやってたらダブルアタックなんて使い道ないけど、
ダブルムーブで先行してダブルアタックで攻撃しまくって反撃で死ぬ
0579助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:24:35.98ID:cQjSgvED
ローカスはかっこいいから使う
エドスは裸だから…
0580助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:30:28.16ID:Z15AeE+I
俺は
ハヤト、クラレット、アカネ、エスガルド、カイナ、エルジン、ギブソン、ミモザだったな
まともに経験値振ったのは前4人ぐらいで、残りは30いかない程度だったけど
とりあえず最強召喚撃てればいいや、みたいな

ラスボスは召喚組が完璧にお荷物でした
0581助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:31:29.77ID:va5qnh3A
ローカスはクラスチェンジ遅いうえ加入時のスキルが眼力機属性で劣化レイドでしかないから
印象薄いんだよな
0582助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:32:32.30ID:VSWaCYnH
アヤ、カシス、ガゼル、アカネ、カイナ、エルカ、後はミモザとエスガルドあたりだったかな
0583助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:35:01.22ID:q0FYGlpn
>>576
単にそれまで育ててるガゼルいるから
新しくアカネ育て直すのがめんどいってだけだよ
前置きした通り能力高いのは解っとる
0584助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:36:26.55ID:kKEF+DcZ
主人公、パートナー、ガゼル、スウォン、アカネ、サイサリス、エスガルド、ミモザ

名前おっさんで遠距離から物理で殴る
0585助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:43:03.50ID:Lmmt1QBu
>>580
何という俺・・・ギブソンがセシルに変わるだけで全く同じだ
雑魚の掃除と回復アイテムをアタッカーに延々使う、それがラスボス戦での召喚組のお仕事
0586助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:02:42.87ID:pJ8dithK
こうしてみると1リメイクとかやっぱみてみたいよな、キャラいろいろいるし
0587助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:05:30.64ID:VSWaCYnH
使用キャラ25って何気にかなり多いよな
0588助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:06:11.46ID:UxqhsY0Z
1がリメイクされたらパートナーズの性能はCCとかである程度差別化されるのだろうか
0589助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:06:14.41ID:fsraHtbs
DS版「呼びました?」
0590助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:08:04.29ID:pJ8dithK
まぁ1に関してはDS版も許すよ、引き継ぎギャラリー無しがデフォだったし
0591助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:20:58.78ID:2M0pKHnK
エドスが「スペシャルボディ」→「全異常無効」になってる時点で何も分かってないとしか
0592助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:23:57.40ID:mphYOFgK
とりあえず爪や武具持ちにこそ絶対攻撃あげるべきだと思うの
武具つけて蹴る人は知らん
0593助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:24:34.14ID:f0cqg9tE
OPのハヤトが手をかざす所が好きだ
動きは物足りないけどカットの選び方は良いのが多い
0594助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:27:54.85ID:zv+pJSQH
トウヤ>アカネ=イリアス>セシル>カシス
こんな布陣だったなぁ
機動力が全てって感じで主人公とアカネ以外置いてけぼりになることもしばしば
0595助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:29:46.09ID:H15hShLc
今のシステムで1がリメイクされたら傀儡で誓約者が4人集合か
恐ろしいな
0596助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:30:27.19ID:Yn2Abz5s
ナックルやら蹴りは装備に移動関係補正あれば目立てる気がする
ほら、なんか身軽そうだし
0597助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:31:04.37ID:pJ8dithK
ラムダさんの断頭台も必殺技化するな
化けそうなのはイリアスあたりか
0598助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:31:52.77ID:TneEzaHf
つまり全員4足、高低差4段まで可なんだな
0599助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:38:30.70ID:GzYw84bz
そういえば2番外の誓約者のステってやはりずば抜けてたのか?
召喚ランクと耐性は別として単純なステータスの数字。
0600助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:46:32.58ID:H15hShLc
>>596
金属製のブーツ装備したら移動力ダウンしそうだな
0601助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:57:17.65ID:Lmmt1QBu
>>599
総計の話?とりあえずハヤトは加入時ATとDF特化、MP少量の全S持ち腐れステ
極振りで育成してももう他には追いつけなかった・・・MDFも低いので全大耐性も泣いてる
0602助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:59:30.22ID:Lmmt1QBu
スマン、召喚ランクと耐性は別か、忘れてくれ
0603助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 02:09:59.36ID:4OzXA6v4
耐性といえばリメイクの耐性が大・小から%になってたね
0604助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 02:11:35.54ID:pJ8dithK
>>599
レベル50で
     HP・MP・AT・DF・MAT・MDF・TECで
ハヤト 207・182・116・92・81・81・82
トウヤ 182・202・103・90・83・87・89
ナツミ 173・207・100・83・80・83・106
アヤ  137・229・76・79・111・109・75
BPは75、移動は4 ↑3↓4 スキルは威圧ユニット誓約で統一 
ぶっちゃけステ自体はよわい方だな、スキルもそれほどではない
0605助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 02:14:46.15ID:dxxw6uEg
>>440
亀だけどおれもまんまこのメンバーだった
0606助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 02:56:46.97ID:ZeI2Svcn
リンカーの強さってのはほんと設定とシナリオ上だけって感じなのねー
0607助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 02:57:13.70ID:FOcI6UqU
トリビア「最近の亀は、喋る」

冗談はおいといて2番外はリンカーの武器つえーってのと
綾さんは普通に召喚士向けの能力で鬼でした
0608助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 03:06:27.46ID:pJ8dithK
BP無しでオール150とか言い出しても良いレベルの設定だとおもうんだけどねー
番外メンツだと意外とキムランが面白い性能、移動は3どまりと平凡だが
ローブ装備でMDFが高く、ATが極で181と後期キャラにしては高めになるんで戦士としてそれなりに運用できる
初期装備のカルヴァドスも結構威力高いしな
0609助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 03:34:28.21ID:ADFiuD8R
2は敵の召喚術や遠距離攻撃○○のダメージの方がきついから
MDFが結構大事なんだよな。直接攻撃なんて滅多にくらわねーし。
0610助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 03:44:31.97ID:q0FYGlpn
そんなロッカさんが勘違いするようなことを言うんじゃない
0611助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 03:45:31.72ID:TneEzaHf
2はなぜかダークブリンガーがやたらと飛んでくるイメージ
0612助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 03:48:54.87ID:/iMOT3mD
3も無職の派閥あたりからやたら飛んでくる
0613助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 04:06:08.82ID:pJ8dithK
1の初期で一番こえーのはバノッサなんかじゃなくて、フリーバトルのメテオ落としてくる召喚師だよな
0614助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 04:15:05.38ID:dxxw6uEg
あのフリーバトル召還師が強すぎな上に無駄にマップが広大だから
めんどくさくてクリアしてないわ
0615助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 04:30:30.26ID:SpxSBmKO
番外編2戦だけのスポットだし、そこだけまともな勝負になるような程度にしてるんだろう
20話のギブソンやエスガルドなんかも抑え気味だし

まあビリオン・デス持ってる人はAT憑依したらタイマンで殴り合えるんだが
0616助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 04:32:11.53ID:q0FYGlpn
基本1ってフリーの方が敵強いよね
シナリオのノリでうっかりフリーにいったら酷い目に合うことがある
0617助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 05:10:57.60ID:WNIDCt8S
>>616
その上実入り(EXP)もそんなによくないという
0618助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 05:43:36.08ID:ADFiuD8R
1と2は経験値の実入りがあんまよくないから初期メンバーは数人厳選で
後は使い捨てになるな。
0619助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 05:57:07.90ID:zVID0tiF
ブレイブクリアも無いから少人数を鍛えて突貫させた方が手っ取り早い
無限回廊も深層以外はそれでいけるし
0620助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 06:01:40.71ID:ADFiuD8R
慣れてくると主人公、ネス、ミニスだけレベル上げて後は使い捨てだったな。
ケイナすら使わんかった。お宝発見の仕様上、パッフェルさんを嫌でも使わなきゃいけなくなるし。
実はパッフェルさんパラメーターはかなり低いんだよな。
4足と銃装備で誤魔化せるけど。
0621助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 06:08:37.97ID:q0FYGlpn
あと1はサモナイト石入手が結構手間なんだよね
ショップの品揃えも容赦なく変わるからアクセサリー揃えるのも大変
昔攻略情報無しでやってた時は誓約の儀式を
いちいち試してメモるのがすげー辛かった
後作で召還辞典が出来た時は嬉しかった…
0622助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 06:59:44.02ID:tRAJ+mCE
>>596
でもたとえば1人で槍と武具を持っていたとして、武具に持ちかえたら移動力アップってなんか理不尽じゃね?
0623助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 07:21:04.10ID:b5qCkjJq
なんかみんな色んなキャラ使ってるんだな>1
まんべんなく育てるのがしんどいんで脳筋主人公、パートナー、エスガルド、ユニット召喚獣しか使ってねーや
0624助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 07:22:06.41ID:xShDWTF6
とりあえず忍者は規制すべき
忍者マジ汚い
0625助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 07:37:33.84ID:IvV3ZoAm
1は1周目は主人公にEXP全振りのAT特化で雑魚を一撃で沈めてたと思う
BP振り過ぎてカンストして無駄になってたっていう
0626助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:16:16.81ID:H1rOjnD7
サムライに縮地(サルトビ)をつけて対抗させようぜ
0627助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:20:28.55ID:W1bW2acW
忍者と侍を合わせた最強の鬼忍キュウマですね
0628助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:28:19.63ID:zVID0tiF
3じゃ味方側にサムライがいないからキュウマがサムライ分まで担ったおかげでとんでもない事になったな
0629助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:28:26.79ID:x5mW5RJ3
侍と忍者をもっときっちりわけてほしい
忍者が居合い持ってたら侍がかわいそうだ
忍者は移動特化侍は攻撃特化みたいにしてほしい
0630助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:36:41.62ID:IHzKXLht
サムライはFFTよろしく全物理攻撃回避効の白羽取り覚えればいいんじゃないかな
あと絶対攻撃ガチンコアタックで一対一特化になる
0631助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:44:35.58ID:va5qnh3A
忍者のクリティカルに即死効果が追加されそう
侍は2刀流で武器2本分の攻撃力とか
0632助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:54:24.42ID:v4qDt659
キュウマの居合は属性が乗って若干弱体化しそうだけど
その煽りを食らって居合震も属性乗ってしまうんだろうか
まぁ、どっちにしろ鬼属性っぽいしあんま関係ないけど
0633助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 09:03:32.60ID:W1bW2acW
サルトビバック居合いとかある限りキュウマは地位が約束されすぎて……
さらに交換投具にと少しは自重しろよと
0634助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 09:13:28.01ID:pbfJ4ysb
初期装備武器が遠距離型の主人公ていないのか?
0635助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 09:28:43.43ID:C1Fgb48V
>>621
1の品揃えは3話毎に1度しか変わらないから購入自体は2よりずっと楽だった
辛かったのはクリア前に奇跡のメイルや奇跡のローブを全員分揃えようとした時だな…
1のサモナイト石はマジ貴重品
0636助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 09:39:18.22ID:q0FYGlpn
>>634
初期どころか全主人公で装備できるクラス自体ほぼねーわ
3のSPクラスと4の二人の最終クラスくらいじゃねーかな
0637助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 09:56:01.53ID:g9q6FanZ
アティ・トリスは横斬りあるからいいけど
マグナ・レックスにも間接攻撃くれ
0638助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:01:57.63ID:z5W9idiz
レックスは元軍人のイメージで槍使えても良かったと思う
0639助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:09:49.40ID:sxdfnTb2
>>638
「股間の槍は厳重にガードしているよ」
0640助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:11:21.15ID:q0FYGlpn
確かに3の先生は軍学校主席で現家庭教師なんだから
もっと多才で色々出来てもよかったんじゃないかと思う
リメイクに期待
0641助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:14:33.85ID:v4qDt659
「間接攻撃がないなら召喚術を使えばいいじゃない」
0642助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:19:03.71ID:rmKFPqxw
手持ち部沙汰な戦士は状態異常や憑依召喚よく使うな
0643助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:24:49.97ID:f1GS3RyM
見える 見えるぞ!
強化されるレックス 更に強化されるアティ
結果として優遇されてるのに冷遇されるレックスが見えた!
0644助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:28:47.07ID:sxdfnTb2
レックスは成長過程は使いづらいけど
極めるとアホみたいなAT、MATで無双できるから好きだ
0645助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:31:06.57ID:x5mW5RJ3
レックスはそもそも冷遇されてないし
アティがシステムにかみあいすぎてるだけでレックスも使い勝手いいし
なんか最近アティ優遇されすぎレックス使えないみたいなネタ出てきすぎて飽きた
0646助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:38:29.19ID:W1bW2acW
どっちも強いがアティの方がさらに便利なだけだな
0647助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:40:47.55ID:rmKFPqxw
戦士アティは4足になるまで弱いけどな
0648助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:41:02.14ID:uGD+SNg0
レックスは別に弱くはないが
アティが戦士型のくせにS使えちゃったりするのは揺るがない事実
リメイク版では修正入ってるかもしれないけど妙な差がある
縦斬り横斬りの使い勝手は仕方ないにせよそれ以外はバランスとってほしいもんだ
0649助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:51:04.15ID:Lmmt1QBu
>>618
2でLVアップ経験値が200→300→400→から200→400→700→に変わった時は愕然としたぜ
無限回廊3層まではTOTAL EXPを誰に振るかは悩む悩む
CCにステ依存が増えたから、召喚師への投入EXP節約のために試しにBP振ってはリセットでデータ集めた(遠い目)
0650助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:54:51.90ID:fsraHtbs
けど傀儡で両方使うんだろ?
0651助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:56:41.01ID:xShDWTF6
抜剣覚醒があるだけで他のキャラより十分チートだからね
0652助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:57:46.02ID:W1bW2acW
暴走があのままの性能だったら
最大で脅威の四連発が使えるとか胸熱
0653助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:59:25.48ID:r32ExN9g
傀儡ユニットってストーリー本編でも使えるんかな、リプレイバトル、フリーマップ、無限回廊だけってこともあるか?
0654助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:03:02.21ID:cMpgvk+q
本編で使えたらカオスってレベルじゃねーぞ!

暴走は傀儡含めると先生×2にイスラとオルドレか
胸が熱くなるな
0655助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:03:50.95ID:ADFiuD8R
だいたいそんな感じだろう。<傀儡ユニット
3のメイメイさんも最終話じゃ使えなかったしラスボス戦とかは無理だと思う。
0656助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:04:35.26ID:q0FYGlpn
>>649
あー俺もやったなぁw
CC必須パラ特定大変だった…ルゥが意外と鬼門なんだよな
護衛獣もトリッキーなの多かった…レシイとか絶対見ないと解んねぇw
0657助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:07:21.63ID:ADFiuD8R
CCのパラ振りは無駄にMATに入れなきゃいけない奴は放置でかまわない。
0658助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:07:50.28ID:uGD+SNg0
選ばなかった主人公や生徒を一周目から傀儡にできるか怪しいから
ダブル先生や生徒複数ができるのは二周目以降かな
護衛獣四体従えた超律者とかも
0659助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:20:55.05ID:sxdfnTb2
そのルートのクリア特典だろう
さすがに1周目でポンと出されたらしらけるぞw
0660助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:25:43.56ID:aa06HLgQ
何と言うか新規開拓したいのか古参を呼び戻したいのかよくわからないリメイクだな
UMDもDL版も両方買うけど。パッケージは飾るだけ…
0661助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:26:41.21ID:gV50j6nq
本編で使えないなら買うか迷う
0662助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:27:24.75ID:xShDWTF6
実際に使ったキャラが次周解禁なら子供生徒と大人生徒を全部手に入れようと思ったら
生徒×4+番外編×4はやらなきゃか
0663助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:37:50.08ID:r32ExN9g
今回イベント絵で番外編含めて主人公結構写ってるけどやっぱ性別の違いは差分かな
もしくは性別ごとに構図や絵自体があったりなかったりとか、レックスだとアズリアだけどアティだとギャレオとか
0664助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:43:49.41ID:W1bW2acW
ランプに新規絵とか誰得ってレベルじゃねーぞ……
0665助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:47:35.26ID:4pFmnM0o
新規絵大量とか明らかに狙ってきているな…

いいぞもっとやれ
0666助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:48:07.50ID:ZBKjRSFy
レックスがアズリア支えてる絵はアティルートだとないかもな
そのかわり他の場面でイスラとか他のキャラとの絵が挿入されるとか
まぁぶっちゃけレックスが一緒に書かれてる絵なんざ要らんからその分アティの絵に容量回せと
0667助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:01:08.71ID:WrE5YjV/
つまりアティだとギャレオを支えるアティの絵になるわけか
0668助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:01:24.68ID:cMpgvk+q
誰得w
0669助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:09:08.92ID:q0FYGlpn
アズリアの差分がギャレオだと…?
0670助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:16:28.86ID:nngV4gjb
暴動が起きるな
0671助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:19:57.30ID:W1bW2acW
ついに開かれるギャレオルート
0672助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:23:00.25ID:uGD+SNg0
レックスやアティに口説かれて照れる正面絵ギャレオとか嫌です
0673助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:23:54.26ID:6GxTrkav
アティ天帝「ギャレオのたくましい筋肉には勝てなかったよ・・・」
0674助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:29:41.44ID:HCORlAi7
嬉・楽
 ↑
 │アティ先生のまいっちんぐ画像追加
 │隊長のみのED画像追加
 │ジャキーニとの個別ED追加
 │オウキーニ・シアリィはんのイベント画像追加
 │
 〜
 │
 │ギャレオとの個別ED追加
 │ギャレオを支えるアティ先生のイベント絵追加
 │ゲンジとの個別ED追加
 │ファリエル非攻略時にエロ天使×ファリエルの強制カップリング追加
 ↓
怒・哀
0675助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:30:50.93ID:cMpgvk+q
おちょスはルートがどうとかイベント絵がどうとかの前に
ネタキャラ性能脱却が先だろうjk
0676助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:33:07.83ID:W1bW2acW
でも今回はライバル層が厚すぎるからな
半端に強くなるくらいなら専用スキルをネタの嵐にしても許すわ
0677助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:33:27.95ID:W7kUWgmb
まさかのギャレオがロリ幼女化
0678助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:35:21.50ID:Nw6bWvwG
ギャレオ関連はまだしも、エロ天使やゲンジ関連はマジで誰が喜ぶんだよw
0679助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:36:14.87ID:nngV4gjb
ファリエルED以外選べなくなってしまう
0680助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:38:01.97ID:uGD+SNg0
>ファリエル非攻略時にエロ天使×ファリエルの強制カップリング追加

怒りのあまりカルマルート突入するからやめろォ!!
0681助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:42:29.08ID:F1kFQo3E
>ファリエル非攻略時にエロ天使×ファリエルの強制カップリング追加
こんなことされたらファリエルしか攻略できなくなる…
0682助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:45:43.94ID:YZaa21PV
3でこのキャラは鉄板、育てておけば楽に話進めれるってキャラは誰かな?
ソノラ、アルディラ、ヤードは確定レベルの強さでいいのかな?
0683助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:49:57.38ID:/Tbqg/JA
>>682
それに追加してミスミ様かな
0684助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:50:01.52ID:b5qCkjJq
>>682
それにキュウマ、ミスミ様、マルルゥって所か?
0685助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:52:54.25ID:cMpgvk+q
リメは分からんが
PS2なら、先生は当然として
ソノラとキュウマ、ミスミ、マルルゥ。アルディラ姉さんも強いってか召喚師は基本強い
ただヤードさんは後半霊耐性持ちが増えるので息切れしてくる。Sラン召喚師てだけで十分強いが。
後半加入だとヴァルゼルドとアズにゃん隊長くらいかなぁ

あ、あとゴレムさん
0686助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:57:03.99ID:zzJGb3LT
>>682
マルルゥミスミ様キュウマあたりオススメ
0687助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:12:09.13ID:yDuKM4R2
引継ぎ序盤のゴレムは神すぎてゴレム様と呼びたくなるレベル
0688助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:15:19.97ID:251xVN2a
キュウマミスミはいるといないじゃ全然違うな 特にキュウマ
0689助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:16:13.34ID:IHzKXLht
ソノラをあんまり強いと思ったことが無いな
TEC補強したヴァルゼルトと比べると見劣りする
まぁソノラ独自の強みはあるし銃使いってだけで仕事はいくらでもあるんだけど
0690助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:17:35.00ID:cMpgvk+q
銃持ちってだけで壁前衛より遥かに仕事が多いからな、3は
0691助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:19:02.33ID:W1bW2acW
ソノラは強いというより便利かな
海賊一家は全員最後まで運用しても問題ないからいい
0692助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:19:59.50ID:mAsksmb9
■ ファルゼン  攻撃…「はぁーーフン!」
 召喚…「シュコーーーー・・・・」
 戦闘勝利…「シュコーーー・・・・」

シュコーwwwwwwwwwwwwwシュコー・・・・・・
0693助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:25:36.58ID:+g8+a9fr
乱れ撃ちあるし、マタタビ団子用のアイテムスローあるし、ヴァルゼルドとはベクトルが違う強さだと思うけどな。
0694助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:26:22.15ID:uGD+SNg0
隠しのヴァルゼルドと違って確実に加入するのがメリットかな
銃が手に入るまで少しの間お預け食らうけど

アイテムスローも地味に役立つ
0695助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:27:02.15ID:Xu38iEXo
ヴァルほどの攻撃力はない代わりにTEC高めなことと必中の乱れ打ち、
そしてアイテムスローのおかげで遊撃的な役割も出来るのがいいんだよな<ソノラ
0696助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:27:57.72ID:zzJGb3LT
ヴァルって狙い撃ちなかったよな?
その時点で運用が違う気がする
0697助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:29:18.10ID:hx7lE9Xe
海賊一家揃えたいけどいっつも船長だけいらない子になる
0698助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:29:53.22ID:aa06HLgQ
ファリエルが召喚士タイプとして使えるようになったらもう本格的にヤードの出番がアレになるのでNG
0699助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:30:27.80ID:W1bW2acW
設定的にありえないからそこは安心じゃないか
0700助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:34:24.09ID:xShDWTF6
基本召喚師以外は召喚術で倒しきれなかった敵を倒したり
壁役になったりが役目だから
壁役はいざとなればゴレムさんもいるから遠距離重視で
狙い撃ちや乱れ撃ちで遠くから狙撃できるソノラは使いやすい
0701助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:34:31.33ID:uGD+SNg0
ファリエルを召喚師にしたら霊Bか霊Aで止まるぞ
あの娘は大剣横切りとかしてくれた方が似合うよ
0702助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:36:21.06ID:hx7lE9Xe
ファリエルは殺しの感覚を直接楽しむタイプなのでいつまでも前衛です
0703助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:36:22.52ID:Xu38iEXo
まあ元々召喚師としてミソッカスだったから
剣を振るってやる!みたいな脳筋だしなあ
召喚師として運用できてもB止まりくらいな気がする
0704助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:40:43.30ID:FOcI6UqU
ファリエルは鎧脱いで着物か軽装で大剣振り回してヒャッハーすればいいんだよ!
0705助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:44:08.46ID:53kc6+TV
>>698
なんかファリエルを召喚師として使いたい奴がたまに現れるけど
生前から召喚術の才能がなくて武術に優れた脳筋娘だってこと忘れてるな

仮に使えるようになっても戦士タイプだから諦めろ
0706助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:45:17.16ID:uGD+SNg0
見た目は儚げなお嬢さんなのに
召喚術苦手です、剣振り回すの大好きです^^っていうギャップがかわいいと思います
0707助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:45:53.56ID:cMpgvk+q
脳筋は言い過ぎやろ……体育会系と言え
むしろ自分の才能に見切り付けて新しい方向性へ進めるのは賢いとさえ言える
0708助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:56:56.91ID:uGD+SNg0
ルシアン「いやぁ、それほどでも」
0709助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 13:57:42.65ID:cMpgvk+q
アンタは剣の才能も正直(ry
0710助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:04:07.67ID:W1bW2acW
設定に忠実過ぎたルシアンとロッカの悲劇
0711助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:07:36.98ID:xShDWTF6
ルシアンさん必殺技持ってるんだぞ
0712助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:18:18.79ID:/Tbqg/JA
>>711
4は皆持ってるからな…
0713助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:21:18.11ID:Xu38iEXo
ルシアンもファリエルもそこまで弱いわけでもないんだけど
使ってみると微妙に物足りないって感じなんだよなあ
0714助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:26:44.37ID:3VKAFFa1
アーカイブスで1をやる予定だけど
ここの情報で大丈夫かな?取り返しのつかないところだけ押さえておきたいんだ
http://moon.lix.jp/oath/sn1/index.html
どこかで1にも無限回廊があるとかバグがあるとかみかけたんでちょっと不安
0715助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:29:24.86ID:9UptzwA2
>>714
アーカイブスはPS版と同じだから大丈夫だろう
0716助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:34:46.66ID:pJ8dithK
1に無限界廊はねぇな、リメイク版ならともかく
0717助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:38:44.60ID:zzJGb3LT
>>714
やから 品物の値段が全て10bになる
まおう! 必ず魔王EDになる
きのぴい 最初から機属性のアクセサリ(※2)全品所持
さぶしなりを 条件を満たして無くてもサブシナリオが発生
おっさん 入手経験値2倍(※3)

こんな名前のもあったんだな
初めて知った
上4つはVジャンあたりで見て知ってたが
0718助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:45:25.79ID:3VKAFFa1
サンクス。後はvitaにアーカイブ搭載されるのを待つだけだ
0719助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 15:26:27.65ID:IvV3ZoAm
ちょっと復習しようと思って3のギャラリー見てたら5周くらいしかしてない中にシマシマさんがいて吹いた
0720助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 16:05:58.99ID:uJyTmXmx
VITAにアーカイブス機能が搭載されてもいきなりサモンナイトが対応してるかは分からんぞ
対応ソフトが順次増えていく形でしょ
0721助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 16:08:33.56ID:lMegGxtl
いわゆるエミュレーターが動かせるようになるってことだから配信タイトルは全部動くでしょ
0722助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 16:37:59.81ID:NT8UD7K/
>>719
前にもそういう奴見たぞw
なんなんだケモナーか
0723助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 16:41:51.56ID:uJyTmXmx
>>721
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20120703_ps2_archives.html
> ※3 PS VitaではPCエンジンで過去に発売されたゲームをお楽しみいただけます。
> 今夏のシステムソフトウェアver.1.80より順次初代PlayStationR向けタイトルに対応する予定です。


> 順次初代PlayStationR向けタイトルに対応する予定です。
0724助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:12:27.62ID:AB2wLG3j
ファリエルって本当は魔法剣士が似合ってるんじゃね?
0725助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:15:58.05ID:WpfqPaZg
魔法剣士って要するにフレイズ化じゃねぇか
0726助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:18:27.58ID:W1bW2acW
中途半端の見本みたいなエロ天使の性能
0727助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:19:05.35ID:uGD+SNg0
ファリエルの素の性能がたとえルシアンやロッカさんみたいな感じでも
俺は全力で贔屓して使うよ
0728助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:19:06.15ID:ADFiuD8R
ファリエルのおまたの間にはハーフサイズのフレイズち○ぽが……
0729助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:19:59.69ID:iGwVByij
待機型俊敏のキャラを応援したら、最低回避率はいくつになるかご存知の方いますか?
0730助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:21:03.83ID:pJ8dithK
20だか25じゃね?応援に回避補正入ったっけ?
0731助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:25:20.68ID:uGD+SNg0
待機型の回避率は25%
応援で上がるのはクリティカル率
だったと思う
0732助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:25:43.52ID:xShDWTF6
応援ってクリティカル率15%アップ、物理・魔法ダメージ25%軽減だから
回避率には影響ないんじゃね?
0733助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:29:07.46ID:j7WeQJUK
今2やっててふと思ったが
3でフレイズとバルレルと険悪な雰囲気だったけどガチでやりあってフレイズ勝てるの?
数千だかの死霊兵相手に無双して以来バルレルの誓約解けてるし
0734助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:30:02.79ID:+g8+a9fr
いや、連ドラの怒号一喝でそれまで出なかった!が出るようになるから回避率アップは確実にある。
0735助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:30:31.88ID:9vm8k4Dk
召喚獣の種類が多すぎてお気に入り「専用」というよりお気に入り「以外禁止」の感が強かったので止めていただきたく
3くらいの何個かキャラ専用がある程度ならいいと思うの
0736助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:40:25.39ID:z5W9idiz
>>733
天使で魔王に匹敵するクラスって何だろうな
まあなんとなくフレイズはそこまで上位の存在でもなさそうだし、実際のキャラ性能的にもバルレルには敵わないだろうな
0737助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:45:49.95ID:/Tbqg/JA
>>735
リメイクにもお気に入りシステムはあるみたいだけど
0738助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:46:40.84ID:H1rOjnD7
>>735
「以外禁止」ってのが何を言いたいのか分からないが
お気に入りじゃなきゃ使いづらいのなんて特定のユニット召喚獣くらいじゃね
戦士タイプがお気に入りすることで補助もこなせるようになるから好きだけどな
0739助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:49:54.98ID:j7WeQJUK
>>736
やっぱそうなのか
正体知ってる感じなのに喧嘩売るからなんか強キャラな裏設定でもあったりするのかと...

あとsage忘れすまない
0740助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:51:32.34ID:J/cmRSLy
応援には回避効果あるね
確率はしらんけど
0741助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:56:30.20ID:B56loD1R
アーカイブスってやった事ないんだが、ダウンロードする時ってPSP本体の充電はパンパンにしておかないと駄目?
0742助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:57:24.27ID:9vm8k4Dk
>>738
なんていうかこう、使用不可になってる項目が一杯あるのが不満って言うかさ…
使わないのは確かにそうなんだけどね
0743助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:58:30.52ID:cMpgvk+q
バルレルは魔王だしなー
パタパタさんの格がどの程度か知らんけど、大天使とか天使長とかではなさそうだし
間違いなくタイマンじゃ勝てんだろ
性能的にもバルレルの方が強いし……っていうかパタパタさん残念性能だしw

>>741
というか、そういう時って充電機つけとくもんだろ
0744助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:59:36.61ID:dxxw6uEg
充電器挿しといてもある程度バッテリー残量ないと警告入るでしょ確か
0745助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:01:00.17ID:B56loD1R
>>743
>>744
そうなのか、ありがとう
0746助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:02:10.26ID:FOcI6UqU
>>733
堕天したとはいえ天使だし、相手がおっかねー魔王だからって
フヒヒ、ボク悪い天使じゃないよとはいかんだろう
0747助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:02:42.44ID:z5W9idiz
>>743
フレイズの第2クラスは確か大天使だったような
でも大天使は悪魔のクラスだと上級悪魔程度のイメージだな
0748助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:06:50.72ID:Xu38iEXo
ぶっちゃけエロ天使だし相手の力量を見誤ったとしか…
0749助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:09:58.32ID:vJQX6++C
フレイズは実は強いとか偉いとかそんな会話は作中であんま見れないし
天使の中では中か中の上くらいだと思うぞ
0750助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:12:43.84ID:2gfTmb/Z
アルミネの「豊穣の天使」、バルレルの「狂嵐の魔公子」、メルギトスの「姦計となんたらの王」な
二つ名がない時点で、天使としては普通なんだと思う<パタパタさん
0751助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:12:48.55ID:OI62Zjhh
二枚羽だからそんなに強いということはないだろう、BM的に
0752助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:13:59.20ID:W1bW2acW
まあリビエルみたいに未熟とかではないが
普通の天使だよな
中か中の上ってのがスゲーピッタリだわ
0753助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:14:24.44ID:cMpgvk+q
>>747
んーまぁサプレスの天使の階級がどうかは知らんが
キリスト教の天使なら大天使にはミカエル筆頭に天使全体の指揮官クラスの連中が揃っているのよ
でも位階的には考えられた時代の関係もあって下から二番目だったりするけどw
0754助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:16:46.68ID:vJQX6++C
「見かけは子供だし人間に使われているちょっと舐めてました」

が真相な気がしてしまうエロ天使だとw
0755助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:17:16.25ID:v4qDt659
天使→大天使→守護天使

エロ天使のクラス名はなんとも普通だな
0756助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:18:02.29ID:uGD+SNg0
とりあえず番外編で使ってた光を放つ能力はバトルでも使ってくださいパタパタさん
MATはそれなりにあるんだし
0757助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:25:11.73ID:j7WeQJUK
自分で言っといてなんだがこのスレでフレイズフルボッコにされすぎだなw
みんなに愛されてるなー(棒)
0758助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:32:11.42ID:AB2wLG3j
ファリエルが魔法剣士になって炎や風を纒ったらいいじゃん
クラフトソードの主人公みたくしておくれ
0759助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:41:26.30ID:H1rOjnD7
ドリルを振り回すようになってしまうな
0760助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:42:21.16ID:uGD+SNg0
火にトラウマがあるファリエルにそんなことさせたら可哀想だよ
0761助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:46:00.87ID:AB2wLG3j
じゃあ水を纏わせるか、水の剣士とかカッコイイな
濡れて透けるかもしれんし
0762助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:47:21.89ID:WBm1mKNT
>>660
リメイクは古参呼び戻し目的だろうね
それで出荷数上げて5につなぐという
0763助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:48:12.24ID:nngV4gjb
>>761
許可します
0764助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:50:55.60ID:FOcI6UqU
サモンナイトシリーズ通して3の10話くらいにでてきた観光地帯的な場所がお気に入りだわ
氷樹のやつとか滝とかのやつ

1話限りの出番だったけど!リメイクでCG増えてたりしないかなー
0765助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:53:11.35ID:5j2J4eTf
元からスケスケやん
0766助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 18:59:42.21ID:Xu38iEXo
>>765
衣装だけで言うならルチルやアティ先生の次くらいにエロい気はするな
あまりメリハリのない体型なのがアレだが
0767助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:00:28.79ID:3tgH5i79
スケスケと濡れ透けは違った趣があるって何度も授業でやったでしょ!!
0768助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:03:13.07ID:cMpgvk+q
ていうかスリットだらけでスカートとしてあんまり機能してないって話だよね
スケスケとはまた違うだろう
0769助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:21:15.68ID:uGD+SNg0
ファミ通攻略本カバーのファリエルは
ふともも〜尻のラインがスリットから見えてて隠す気がなかった

アティてんてーがインパクトあるから霞みがちだが、
アルディラ姉さんのぴっちりスーツとかファリエルのスカートとかも
結構けしからんよね
0770助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:29:56.74ID:nngV4gjb
イベントCGで見えれば実感が湧くけどゲーム中はほとんど見えないよね
0771助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:34:30.94ID:MDfiMlye
2を初めてやってるんだがタケシーがユニット召喚できんのなw
試しにやったら顔怖すぎて吹いたwwww
0772助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:35:48.16ID:Nw6bWvwG
つかメリハリない体型ってのは誰も否定しないのなw
0773助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:36:10.06ID:mphYOFgK
ルシアンさんは見切りつけた割には戦士より召喚適性があるから逆じゃね。MPあれだけど

芋エロデコ、5の天使はどうなるかね
0774助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:36:12.33ID:cMpgvk+q
そこがいいんだろ?
0775助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:36:55.43ID:nngV4gjb
うむ
0776助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:39:27.13ID:q0FYGlpn
>>768
じゃあビラビラで。これならいやらしく…あれ?
0777助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:44:20.77ID:AB2wLG3j
ファリエルがスケスケでビラビラと聞いて
0778助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:02:17.31ID:uGD+SNg0
>>772
胸囲の格差社会だから…
0779助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:03:49.73ID:+g8+a9fr
新しい全員集合絵で思ったよりスットン共和国で驚いた>ファリエル
0780助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:05:15.43ID:Z8VJ6PsK
>>761
水の剣士じゃファリエルの声が緑川になるじゃないか
と思ったがあいつは一応氷なのか…?

サモンは四界って設定上よくある地水火風とかの属性特化ってのは無いんだよな
アメルにパラ・ダリオやブラックラックとかバルレルにエルエルとか使わせる際に感じる何とも言えない違和感は置いといて
0781助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:33:31.67ID:zVID0tiF
>>779
アニメの設定画だと結構胸があった気がするが★が貧乳好きなのか?
0782助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:40:39.50ID:uGD+SNg0
3は貧富の差がはっきりあって並がいない印象
0783助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:44:17.28ID:OI62Zjhh
別にソノラは貧乳じゃないだろ!
0784助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:51:59.74ID:/Ab/IlKn
当時からファリエル一筋だった俺にとっては
ファルゼンが鎧パージできるかどうかで
サモンナイト3が神リメイクかどうか決まるといっても過言ではない
0785助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:57:46.27ID:Z8VJ6PsK
お前らなんでそうトリスに酷な話題が好きなんだ…
16のアメルや13のサイサリスより絶壁っぽいんだぞ!
0786助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:58:00.39ID:JXSBo3ck
者触れない奴がユニット化するかよ
0787助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:58:31.80ID:io0yZ3+f
トリスはあれが好きな兄弟子がいるから別に良いだろうがッ!
0788助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:59:34.55ID:xShDWTF6
幽霊なんてその気になればポルターガイストとか念動力とかそんなノリで
触れなくてもどうとでも
0789助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:02:40.20ID:cMpgvk+q
良い事考えた
腕の部分だけ鎧にすればええんや!

まぁパージとか絶対ないだろうけど
0790助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:03:31.58ID:zVID0tiF
そういう時こそ傀儡ユニットの出番なのに
オリジナルでファリエルというユニットを追加してくれたら感涙するんだが
新規ドット追加してるのなら1主人公やパートナーも期待してるんだぞ
0791助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:07:37.85ID:RKDDrrz/
>>789
ネクラマンサーみたいなファリエル良いな!
0792助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:13:37.43ID:io0yZ3+f
なんかもう鎧を背後に立たせて動かせば良いんじゃないかな
0793助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:15:09.14ID:pJ8dithK
>>785
昔のトリスは…胸結構あったんだぞ・・・(ホロリ
0794助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:15:45.91ID:TneEzaHf
>>791
あれをファルゼンサイズの鎧でやると
大変不格好になるがよろしいか?
0795助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:16:13.11ID:+g8+a9fr
トリスは胸よりも尻だというのに。
0796助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:17:49.05ID:AB2wLG3j
>>789
世界樹3のアンドロみたいにHP砲が打てれば…
0797助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:22:48.09ID:53kc6+TV
>>791
>ネクラマンサー
なんか酷いこと言われたような気が
0798助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:25:29.67ID:kKEF+DcZ
>>228みたいに戦闘終了後兜はずして欲しい
0799助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:27:22.66ID:JuKP5nt3
パートナー同性なのに5話夜会話でフィズが「二人っきりで出掛けたの〜ウフフ、がんばってねぇ」とか言いやがった
この年にして腐ってやがるのか
0800助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:27:56.31ID:dlcuUK/w
アズリアEDがなんかアズリアEDじゃないんだが。
なんじゃこれ。あれだけ立てたフラグが・・・
0801助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:29:48.99ID:Z8VJ6PsK
>>799
基本テキスト変わらんからなw
お陰でいたいけな少女を「ハグレ野郎」とか言って付け回す23歳や
トリスに「私が護らなきゃ!」とか思われるネスティが出来上がったり…

この辺考えるとやっぱ男主人公を基礎に作ってるのかね
0802助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:30:19.59ID:nngV4gjb
>>797
これはゾンビですかというラノベがあってだな
0803助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:32:18.22ID:W1bW2acW
1はほとんど差分なんて無かったからなあ
2でもまだ所々おかしくて
3で差分がかなり多くなって
4で完成って感じか
0804助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:38:21.04ID:DKzGnShF
女が男を守って何が悪い
0805助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:38:48.07ID:u0h42pyi
>>800
アズリアと仲良く過ごすEDが見たいならイスラEDを迎えるしかないな
0806助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:41:22.04ID:W1bW2acW
隊長とED迎えたらお香ランプと語り合って終わりだからな
しかも並んでED立ち絵とかアティ先生の方だと噴飯物ですよ
0807助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:44:02.33ID:Z8VJ6PsK
>>804
あの一杯一杯な状況の中弟妹弟子より先に不安漏らして守るとか思われちゃうのがなんとも
いやネスティのキャラに合ってるし最期は守る側に回るから面子は保ってるんだがな…

まあだからってマグナでネスティ攻略が基本の人はあんまり居ないだろうが
0808助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:45:22.90ID:B56loD1R
なぁ……リィンバウム人と名も無き世界の人間の間に生まれた子供も一応響界種だよな?
その響界種の子供が更にリィンバウム人との間に子供を作ったら、その子も全属性の召喚術使えるのかな?
異界の血統って何代先まで有効なんだろう……
0809助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:46:42.77ID:KbPem1O7
1のときはテキストがあっさりしてたから特に思わなかったが
マグナでネスティと夜会話してるとちょいちょい変だと思うとこあったな
3と4じゃ男女でかなり変わってて良かった
しかし兄貴とフェアはくっつくのに何故ミントさんとは恋愛エンドがないんだ
0810助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:51:27.73ID:x5mW5RJ3
四界の血統組み合わせてインブリードなんかもして
最高の響界種を作り出す派閥とかないかな
0811助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:54:27.77ID:Z8VJ6PsK
>>808
人間と融機人との間に生まれた融機人と人間の子供だと
危険性や融機人の特性は弱まってるのか身体的には完全に融機人だから
孫の代でも危険性は変わらないのかとかもちょっと気になるな

にしても血も涙も無いような鬼や悪魔とは子供作れても
想いやりある機械兵士との子供は造れないんだよな
機械兵士と恋愛しようとした人間とか他種族が居たかは知らんが
0812助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:54:38.14ID:IvV3ZoAm
「おっ、これは面白い配合ですね」
0813助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:56:38.24ID:KbPem1O7
次のテーマは案外それかもしれんな、狂科学者みたいなキャラはまだいないし
ただ生々しすぎるけれども
0814助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:57:07.08ID:mAsksmb9
アズリア 「なら、いいじゃないか
それより、お前こそ本当によかったのか?
私に義理立てをしてついてくる必要などなかったんだぞ?」
ギャレオ 「自分が軍人として心から尊敬できるのは隊長お一人だけです!
ですから・・・」
アズリア 「本当に、それだけが理由なのか?」
ギャレオ 「は?」
アズリア 「学生の頃から あいつは、うっかり口を滑らせる悪い癖があるんだぞ?」
ギャレオ 「な・・・ッ!?!?」
アズリア 「ははははっ、まあお前の口から、じかに聞かされたわけじゃあないからな・・・
悪い気はしていない それだけは、言っておくことにしよう
さあ、行くとしよう もう一度、初めからやり直すために」
ギャレオ 「はッ!」

アティ先生の場合だとアズリアがギャレオを悪い気はしていないというバッドエンドルートじゃねえか
やっぱりイスラエンドがアズリアエンドだな
0815助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:57:24.82ID:WBm1mKNT
マーン一族は高位召喚師を続々輩出し続ける名牝系
0816助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:58:20.41ID:RKDDrrz/
>>801
>トリスに「私が護らなきゃ!」とか思われるネスティが出来上がったり…
それは何もおかしくないぞ
0817助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:02:43.28ID:TneEzaHf
>>814
お香ランプ壊れろ
0818助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:03:43.18ID:W1bW2acW
壊れたお香ランプなんて価値が無くなっちゃうだろ!!
0819助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:04:52.16ID:KbPem1O7
>>814
なんだろう、ギャレオ嫌いじゃなかったはずなのにこの胸の憤りは
0820助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:05:56.37ID:nngV4gjb
>>814
これはひどい
0821助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:06:15.42ID:AB2wLG3j
>>814
ストレスがマッハなんだが?
0822助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:08:29.21ID:Xu38iEXo
この時の僕達は、リメイクでパタパタさんとファリエルに
同じようなイベントが追加されるなんて夢にも思っていなかったのです…
0823助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:09:33.81ID:hclBPtL+
アティでビジュ攻略できるルート追加頼む
0824助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:10:32.79ID:mAsksmb9
レックスの場合はアティ&スカーレルに並ぶくらいの悲しくも前向きな悲恋エンドなのにね
アティの場合のアズリアだとこんなことになるなんてどうしてこうなった
0825助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:10:59.66ID:KbPem1O7
>>822
パタパタさんまじぶっころ

>>823
怖い物見たさでやりたいが記憶喪失だけは勘弁
0826助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:11:44.91ID:Nw6bWvwG
>>822
キュウマとミスミ様の例を考えればないとも言いきれんのが実に腹立たしいわw
0827助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:12:25.87ID:W1bW2acW
>>822
そんな事になったら許されないだろ
あらゆる意味で失望するぜ……
0828助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:13:34.25ID:AB2wLG3j
>>823
ビジュアティ同盟とか昔見たような…
SSが置いてあったりして…
0829助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:14:46.72ID:ej+O1/st
>>822
そんなイベント追加する余裕が有るならファルゼンの鎧変更イベントが欲しい
0830助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:15:21.13ID:W1bW2acW
>>826
その二人って何かあったっけ
0831助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:15:30.75ID:G8IwEdCw
ギャレオもビジュもなんか妙に固定ファン層ついているなw
0832助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:17:24.68ID:uGD+SNg0
>>822
ハイネルにーさん「絶対に許さない」
0833助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:18:47.49ID:Mm5LV5Fs
>>830
ミスミ様を攻略していない時に再婚がうんたらかんたらみたいな話になって
その候補にキュウマの名前を挙げたら2人が同時に茶を噴出してむせる、とかじゃなかったか
ミスミ様を攻略しているとレックスの名前が挙げられて茶を噴出すのもレックスだったような
0834助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:20:45.92ID:hclBPtL+
ビジュ「びじゅって…だあれ?」
0835助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:21:43.39ID:ADFiuD8R
そういやキュウマとミスミ様が互いに早く結婚しろみたいなこと言い合うイベントあったな。
0836助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:21:55.21ID:W1bW2acW
>>833
そんなイベントあったっけ?
覚えてねえw
しかしミスミ様と忍者とかキュウマのキャラ的にありえそうにないがw
0837助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:23:39.68ID:BAo16GYl
仮に追加されるとしてもマルルゥとシマシマさんとかなら
憤るどころか何かほんわかした感じがするのに、
パタパタさんやギャレオだと怒りがわいてくるのは人間性の問題だろうか…
0838助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:24:17.26ID:KbPem1O7
それでもシマシマさんだけは恋愛イベント追加されないって信じてる
アティとシマシマさんだと先生のが積極的だったよな、恋愛かわからんけど

>>834
おいやめろ
イスラはいいがビジュだと洒落にならん
0839助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:24:58.19ID:17BqG8CB
4はほんとにミニゲームが糞だな…
ヘタすると戦闘と同じ時間ぐらいミニゲームやらされてる
0840助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:25:29.76ID:v4qDt659
シマシマさんはこそこそとマルルゥに毛繕いしてもらったりしてたよね
0841助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:25:33.27ID:ADFiuD8R
うろ覚えだけど確か

ミスミ「キュウマ、お主もそろそろ嫁をとれ」
キュウマ「お言葉ですがミスミ様の方こそスバル様のためにご再婚なさるべきです」
ミスミ「ええい、お主が先じゃ」
キュウマ「いいえ、ミスミ様の方が」

な感じのやり取りだったような。
0842助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:26:01.90ID:W1bW2acW
シマシマさんは恋愛というより親愛って感じだからなあ
先生とマルルゥが二人傍にいてもまったく問題ない
0843助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:26:03.23ID:53kc6+TV
>>822
ハイネルにーさんがギアン祖父化してしまうな
0844助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:26:09.39ID:uGD+SNg0
夜会話でシマシマさん特製の活力汁(苦い)を飲んで泣きそうになるアティ先生かわいいよ
0845助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:32:29.95ID:fy7ne/jj
心の狭い自分は自分でそういう風にゲーム展開をしたのにもかかわらず
アティとマルルゥにお世話されまくりなシマシマさんに今的な言葉で言うなら
リア充爆発しろな感情を抱いてしまったな……

>>841
自分の記憶もそんな感じだった
0846助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:32:31.12ID:KbPem1O7
>>839
パズルがやばいよな
0847助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:34:12.36ID:KbPem1O7
シマシマさんはあれだ、よつばとのとーちゃん的な立ち位置というか
0848助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:34:28.98ID:hclBPtL+
パズルもそうだけどうんちゃらキッチンもめんどくさい
いちいち写メとって確認するのが
0849助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:34:54.27ID:H/603Xlu
パズルなんて周回重ねても内容一緒なんだからまだ楽なほうだと思うの
0850助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:40:53.77ID:r32ExN9g
リメイクではやりなおしだろうがパズルは攻略サイトとか攻略本でどうにでもなるけど
キッチンはめんどくさかったな
0851助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:42:06.16ID:KbPem1O7
周回によって内容違うパズルなんて無理ゲーじゃね?
3の蓮ジャンプとかモノマネとか2、4の特訓系は好きだった
0852助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:43:03.83ID:v4qDt659
キッチンは内容は楽だが回数が辛いなw
0853助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:45:35.43ID:XVFY0azc
シャオメイのスクラッチで1等狙いの時に当たらないのが最高にイライラする
0854助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:45:42.12ID:/nttl0Bt
>>844
>>844
我慢汁飲ませるとかシマシマさんも男だったかと思ったけど活力汁だった
0855助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:45:57.02ID:4PffNlhk
自分はむしろネコレポートとかケーキ配達、キッチンはいいお金稼ぎの場だった。
キャプチャーソフトのスクリーンショット機能さえあれば!
0856助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:47:21.83ID:ziSAYGEI
パズルとか1周目やるだけならいいけど
2周目以降もやらないといけないのが辛かった
2周目以降の追加要素もクソ親父のせいで最悪だったし
0857助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:48:14.70ID:W1bW2acW
蓮はミニゲームじゃ一番楽しかったなあ
難易度も然程ないしリズムよく行くと気持ちよかった
0858助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:48:30.89ID:KbPem1O7
2の時はメモってたが4は携帯カメラで撮りまくってたわw
スクラッチとルーレットはやり直しまくったな
0859助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:50:21.47ID:AB2wLG3j
確かに毎回話をすすめる前にミニゲームを
こなさなきゃいけないのは面倒だったな
0860助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:51:33.74ID:cMpgvk+q
蓮並みにサクサクなら良かったんだけどな
0861助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:52:38.61ID:xShDWTF6
キッチンはメモ方式でやると
例えばコーヒーと紅茶があって時間が無いから「こ」ってメモるとどっちか分からなくなったり
そもそも何の料理なのか分からなくてどうメモして良いか分からないのがあったり…
ってことで写メ頼りだったわ
0862助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:52:47.07ID:zVID0tiF
サモンナイトはいっそ男主人公だけでいいんじゃね
0863助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:54:27.46ID:J/cmRSLy
ミニゲームしなきゃクリアできないわけじゃないしなぁ
サブシナリオに組み込んだのはどうかと思うけど
0864助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:54:38.01ID:AB2wLG3j
断固拒否
0865助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:54:53.15ID:xmwUhZZR
>>853
むしろ2等狙いなのに1等ばかり当たって…
0866助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:55:00.42ID:KbPem1O7
>>861
ケーキは形と色とかでメモってたわ
てか4って飲み物ばっか注文する客多すぎじゃね
0867助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:55:16.38ID:LzAXeyl4
アティ先生がいらないと申すか
0868助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:56:04.78ID:v4qDt659
蓮は失敗しようがないからそれこそもうタダでくれよってレベル
0869助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:56:21.47ID:zVID0tiF
>>867
アティ先生は攻略ヒロインの一人で
0870助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:56:57.52ID:53kc6+TV
キッチンやガーデンパズルは毎話1回でよかった
無駄にステージやレベルが多いんだよ
キッチンは何故かクリアしたレベルをもう一度やるハメになるし

ガーデンパズルは赤い花だけでいい
0871助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:57:57.18ID:qGWfSz9E
女主人公いなくなったら百合百合できねーだろうが!
まあ百合要素は元々薄いんですけどねハハハ

やたらとフランクフルトを注文する女性客には悶々とさせていただきました
0872助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:58:48.08ID:hclBPtL+
マキ割りも1800ためるの面倒だったな…
0873助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:59:52.37ID:AB2wLG3j
主人公は出番が多いから女主人公にすると画面と心が潤う
0874助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:00:03.60ID:zVID0tiF
もうミニゲームなんていらん
0875助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:00:49.24ID:f1GS3RyM
だから、男主人公EDや女主人公ED自体とっぱらって
好感度大と好感度小EDだけにすればどんな層も満たせるっていってるじゃないですかあああああああ
0876助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:02:39.74ID:LzAXeyl4
>>869
(あるかもしれない)アティ先生へのナップのいたずらCGがなくなってもいいのか!?
…CGなんてなくてもいいから攻略ヒロイン化の方がいいね、うん。
0877助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:04:05.97ID:LzAXeyl4
>>875
ミスミ様とアティ先生が結婚してスバルにお父さんと呼ばれるのか…
0878助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:06:32.82ID:uGD+SNg0
アティにちゅーするベルフラウはともかく
レックスにちゅーされるウィルはちょっと嫌です
0879助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:06:37.07ID:KbPem1O7
>>875
レックスとカイルの夜会話がひどいことになるだろーが
友情EDを求めたらホモゲー&百合ゲーとかやめろください
0880助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:06:42.09ID:qGWfSz9E
ポム子さんとリシェルに取り合われるフェア
エニシアに「私の王子様」と言われるフェア

ふう………
0881助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:07:16.55ID:AB2wLG3j
ふたなりENDか…
アティ先生はよく生やしてるし問題ないな。
0882助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:08:31.06ID:AB2wLG3j
カイルとレックスは今でもきつい
ガチって感じ
0883助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:08:50.42ID:VuTuuP84
百合はともかくホモは勘弁してくれ
0884助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:09:41.13ID:qGWfSz9E
>>879
想像したらくそわろたw

「キスしても、いいか……?」
だっておwwwwwwww
0885助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:09:41.72ID:W1bW2acW
百合もホモも勘弁です
0886助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:10:00.79ID:cMpgvk+q
いやどっちもマイノリティだから
0887助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:10:05.28ID:OI62Zjhh
レックスでさえ「お友達」の関係以上に進めなかったマルルゥの鉄壁さ
0888助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:10:50.44ID:H/603Xlu
まぁ同性愛EDなんて求めてる人なんて声がでかいだけで極少数だろうし、
実装されても反応に困るんだけどな特にホモとか
0889助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:11:27.63ID:uGD+SNg0
成長したマルルゥがシマシマさんやレックスに無防備に抱きつく可能性が微レ存…?
0890助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:11:58.25ID:6GxTrkav
最近の百合は男にも女にもそれなりに認可されてるから実用的だけどホモォはハードル高すぎる
0891助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:14:34.23ID:QKB4KZO/
>最近の百合は男にも女にもそれなりに認可されてるから

はい?
0892助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:15:11.87ID:qGWfSz9E
まあ、確かにホモ的に考えるとガチ同性愛はアレになってしまうんで実装は無理だろうけど、同性EDって淡白過ぎるところがあるから、そこらへんどうにか面白くできないもんかね

同性EDでも竜の子とか生徒はまだいいんだけどさ
0893助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:19:03.41ID:/QIQoycQ
昔夜会話まとめサイトに普通にビジュルートまとめあったよな
0894助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:19:05.09ID:AB2wLG3j
18禁版が望まれる
0895助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:19:07.85ID:53kc6+TV
百合もホモも匂わせる程度ならともかく
濃厚なのは勘弁して頂きたい
0896助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:19:37.70ID:uGD+SNg0
異性エンドからテキストバッサリ切り落として共通部分だけ残した感じだからな、同性ED
友情なら友情でもうちょっと足してほしいな
0897助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:22:14.48ID:W1bW2acW
いや匂わせるのもいらないだろ
キャラによってはイメージ崩壊ってレベルじゃねーぞw
初めからそういうキャラとして登場してるならともかく
設定上性別が関係ない天使とかなら分かるが
0898助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:22:14.81ID:AB2wLG3j
>異性エンドからバッサリ切り落として共通部分だけ残した感じだからな、同性ED

何かいやらしい気がする
0899助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:25:14.16ID:KbPem1O7
>>882
二人とも大人だからかな?マグナはネスティ以外はさほど酷くないが

>>896
異性でも恋愛にならない系エンドくらいのテキスト量は欲しいな
他キャラが絡んでくる形でもいいから
0900助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:28:25.12ID:/QIQoycQ
腹割りあった親友レベルの同性エンドが増えればいい
0901助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:31:24.96ID:W1bW2acW
4のライと兄貴とかはフェアの時と違っていい感じに分かれてたな
みんなのお兄ちゃんで終わってた
0902助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:37:37.48ID:KbPem1O7
4はそもそも付き合い長い人多かったし違和感はなかったかな
セイロンとかスカーレルは恋愛エンドないのが凄いそれらしいと思った
0903助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:39:25.99ID:5NZXeDhi
友情エンド良いなあ。

レックスとカイルが生徒やソノラの将来について相談する保護者エンドとか。
0904助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:41:04.10ID:AB2wLG3j
グラッドを見てるとナルトのイルカを思いだす。あまり似てないんだが
0905助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:42:15.56ID:W1bW2acW
ナルトが女だったらイルカが初恋なのは間違いないな
0906助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:43:29.64ID:u0h42pyi
>>902
主人公が子供だから恋愛は控え目だったんだろうな
だからこそシンゲンみたいなロリコンが目立つだが
0907助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:44:32.68ID:IHzKXLht
ファミ通攻略本のスカーレルのプロローグも良かったな
ヘイゼルえろいよヘイゼル
0908助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:45:17.40ID:ziSAYGEI
ポムのためにライでしかやったことなかったが
ちょくちょく話題にあがるシンゲンを攻略してみるか
0909助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:45:48.70ID:KbPem1O7
>>904
そこまで似ちゃいないが立ち位置とかは似てるかも?

>>906
シンゲンは幼妻とか言い出すんだっけか
兄貴も大概だがEDが何年後かわからんしそもそも兄貴の年齢わからんしなあ
0910助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:46:31.65ID:f1GS3RyM
分かりやすく言うとだな
アティ先生を使って○ルゥを落としてみたいって事なんですよ!!
0911助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:46:47.92ID:ADFiuD8R
つうかあの世界の15ってこっちの18〜20ぐらいの感覚だから
兄貴もシンゲンもそうおかしくはないんだよな。
0912助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:49:06.89ID:dxxw6uEg
帝国だと15で成人らしいから子供みたいに扱われるライフェアも一応大人なんだよな
まぁ成人しても自活しないのがある程度一般的なのかもしれないけど
0913助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:49:10.45ID:AB2wLG3j
>>910
口に入れるの?

>>911
そんな昔の日本ではみたいな事で流されないよ
0914助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:50:22.78ID:XWhlVita
イメージ的な問題だ
兄貴はいいよ、凡人だけど定職についてるし責任は取るだろ
シンゲンはガチニート遊び人であのいやらしい目つきで子安は完全にアウトだ
0915助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:50:54.55ID:uGD+SNg0
〇ックス先生「愛さえあれば年の差も種族も関係ないと思いますよ」
0916助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:51:11.50ID:KbPem1O7
うーん、フェアが自分のこと子供宣言してるから結婚となるとまた別なんじゃね
やっぱ主人公が子供すぎると攻略キャラがロリショタコン扱いされてしまうな
0917助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:52:31.47ID:AB2wLG3j
子安←ここが一番の問題
0918助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:52:48.38ID:qGWfSz9E
15で成人なんです!って言う割りにはガキ扱いが強調されてるからおかしいことに

まあ現実でも似たようなもんか
20歳で親の世話になってる人もザラにいるだろうし
0919助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:53:10.07ID:7QVwHt96
大丈夫だ 
主人公が大人でも余裕で犯罪カップル作る、それが都月クオリティ アティ×ウィルとかどう見てもアウト
0920助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:53:28.97ID:XVFY0azc
シンゲンさんは年下の少女のヒモになる気満々だから困る
0921助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:53:34.76ID:W1bW2acW
子安とばっちりw
シンゲンは自分から幼な妻でも問題ないと迫っていったからな
フェアの方から告った兄貴とかライバルと火花散らしてる段階のギアンや
同い年のルシアンとかとは受ける印象が違うのは分かる
0922助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:54:19.73ID:KbPem1O7
>>914
兄貴はフェアを食わすためにも軍の上級科に編入しようとしてるくらいだしな
シンゲンは…シルターン出身であんまり雇ってくれるとこないらしいからなあ…
0923助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:56:18.01ID:cMpgvk+q
歌わなきゃええねん
歌いさえしなければ稼げる
0924助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:56:34.54ID:ADFiuD8R
極つぶしのシンゲンと広域指名手配テロリストのギアンは論外だろ。
実質、兄貴かルシアンの二択だと思うぞ。
0925助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:56:48.79ID:XWhlVita
宿一緒に切り盛りするくらいはできるだろ
シンゲンはそうしているところが思い浮かばないんだよ!
0926助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:57:14.24ID:LzAXeyl4
日本だと大学出て会社に入るのが普通だから、
成人の敷居が22だよね
0927助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:57:26.28ID:kKEF+DcZ
シンゲン「働いたら負けでござる」
0928助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:57:47.27ID:7QVwHt96
兄貴はフェアEDのセリフもいいけどライEDのもなんかいいな テキストで見ただけだけど
「俺は俺の夢を絶対叶えてみせるよ
お前たちが夢を叶えるための未来を守ってやることができるように」ってちょっとぐっとくるわ
0929助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:57:48.77ID:92WEuEsg
兄貴はまだ若いしね。
上級学校ってよくわかんないけど、
たしか日本の防衛大学校は21までしか入れないから、
兄貴も20とかそこらでしょ、15とくっついても全然問題ない。
0930助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 23:59:59.56ID:uGD+SNg0
歌わなければ三味線演奏で金とれるレベルらしいんだけどな…シンゲン…
0931助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:00:53.18ID:RPCUXEbt
ギアンは精神的に未熟過ぎるからなあ
フェアに目をつけたのも恋愛感情を覚えたというより無意識に母親のような人を求めてるように感じるわ
フェアもあんな手がかかりそうな奴に恋愛感情持てるだろうかw竜の子より手がかかりそうなんだよな
0932助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:00:57.85ID:iTFUlfOg
軍学校出て新兵のころが17,8とするとそこからキャリア5,6年(傀儡戦争の残党狩りに参加してた)
と考えると22〜24ぐらいだろうな。<兄貴
0933助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:01:08.92ID:XprvVz72
でもあのバカ結局歌っちゃうから
0934助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:01:18.93ID:JcNxe0Gt
>>927
これ思い出した
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/193011.png
ttp://www4.atwiki.jp/neetkun?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=83136726_123.jpg
ttp://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSC2pBO0IWoJ-_nRJlKRaHyUCECncoLGokZP5_V4mflpTgJND8wBPlD5c_I
0935助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:01:35.61ID:/EAZtae0
マルルゥがフレイズの事を最初は天使さんと呼んでいたのに途中からパタパタさんになった理由はなんなんだ
気になって喉もご飯を通らないぜ
0936助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:02:08.23ID:W1bW2acW
ルシアンが兄貴に勝てる部分ってなんだ……
最初の時点でルシアン→フェア→兄貴なんだから
何か成長するか見せ場イベントでもあればよかったのにな
お姉ちゃんが出番取りすぎですよ
0937助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:02:17.87ID:ADFiuD8R
コラのせいでニート扱いされる剣心さんカワイソス。
妻の家業の剣術道場、結構手伝ってるのに。
0938助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:02:44.94ID:RPCUXEbt
>>934
カッwww
三つ目ひでぇw
0939助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:03:11.95ID:8cTjv1SH
>>931
ギアンのEDのあれはマザコンな感じがするよなあ
マジで未熟だから困る
0940助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:03:33.12ID:qGWfSz9E
エニシアみたいに夢でつながってたならまだしも、唐突過ぎんだよギアンEDは
あんだけエニシアエニシアうるさかったのに、簡単にフェアに乗り換えてんのも何だかなぁという印象
0941助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:03:38.86ID:RPCUXEbt
>>936
金と顔(ただしロリータフェイス)
0942助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:04:09.87ID:ADFiuD8R
>>936
・実家が金持ち
・姉弟同然の幼馴染なので他と比べても気心知れてる
・兄貴は一応、他に本命持ち(失恋確定だが)

こんなところじゃね?ルシアンに有利なポイントって。
0943助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:04:21.99ID:JgV0yrH2
アズリア「そこにギャオレ!貴様の腐った精神を叩きなおしてくれる!」
0944助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:06:01.43ID:LO4GWot0
シンゲンはまず自分で稼ごうという気概を持つべきだと思うの

>>936
家柄と頭の良さとか?
兄貴性格悪くないしイケメンだし常識人だし強いし勉強頑張ってるし欠点少ない

>>935
羽音が騒音レベルでうるさいから
0945助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:07:17.68ID:QzCzC9BH
マルルゥがシンゲンにあだ名つけたら
サムライさん・シャミセンさん・タダメシさんあたりか…
0946助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:07:25.93ID:dxxw6uEg
フレイズの羽音ってなんかうるさいっていうか天使のイメージとちょっと違ったよな
アロエリのはあってた
0947助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:07:38.97ID:RPCUXEbt
>>939
愛情を全く受けずに育った人間だから当たり前なんだけどな
それをわかってるからフェアもあれだけの事した相手でも許してしまうんだろうが
どう考えても支え合う関係というよりフェアがギアンを育てるミッションになりそうな予感しかしないw
>>940
母性でいったらエニシアよりフェアだからじゃないか フェアと違ってエニシアの事は自分より下に見てそうだし
0948助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:08:45.52ID:RPCUXEbt
タダメシさーんwwwご飯ですよぅww
0949助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:09:41.73ID:yi3fpISz
>>945
マゲマゲさんかもしれんぞ(髪型)
0950助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:10:35.03ID:JcNxe0Gt
>>936
テクニシャン。若い。リメイクで強化(予定)
0951助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:10:38.47ID:zTcTY7kb
まぁ精神的に成長する為の環境が無かったってのはあるわな
ギアンの豆腐メンタルは
0952助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:13:18.80ID:LO4GWot0
虐待受けて育った子供だから仕方ないとこもあるよな
父親や自分のことぼろくそに言われて育ったろうしリィンバウム差別酷いし
0953助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:14:35.55ID:JcNxe0Gt
ギアンが何かに似てる思ってたんだが
あれだ、ベルウォ…
0954助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:18:30.01ID:iTFUlfOg
まあ、罪もない(わけでもない)赤き手袋の人を勝手に人体改造しちゃった時点で
ギアンは許されないと思うがな。あの後、手袋の暗殺者が報復にトレイユに攻めてきたし(ドラマCD参照)。
0955助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:18:49.28ID:+p+Ex2mQ
最初パケ絵か何かのギアンを見たときはレックスが不良になったのかと
0956助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:20:01.57ID:RPCUXEbt
口にするのもおぞましいつってたから虐待っていうより相当エグイ拷問じみたもんだったろうし
産まれてからずっとその環境なら自殺するかめちゃくちゃ黒いもの抱えながらも生き延びるかの二択しかないというか
それでいて異常な切り替えの速さを持つ精神とか見てると冗談抜きで脳の方にも色々尋常じゃない影響を受けてるように感じる
都月のシナリオにマジ突っ込みはいけないとわかってはいるんだがギアンのおかしさはなんか妙にリアル
0957助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:22:08.69ID:LO4GWot0
角のせいで何されても回復するんだっけ?気が狂ってもおかしくないな
ガキのころから拷問されてりゃ人を信じられなくなって当然とも思うし
まあ当人がやったことも相当えぐいんで4メンバーが助けろ言ってたのには違和感あるけど
0958助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:24:04.54ID:iTFUlfOg
普通に人体改造とか無差別テロとか自殺特攻まがいな用兵とかしてたしな。
あれはやっぱ墓の下にならんといかんだろと。
まあ、ポムを毎回仲間にする俺のデータでは毎回死亡確定だが。
0959助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:25:10.60ID:8cTjv1SH
そこは別に違和感はなかったが
基本主人公パーティーは大体お人よしの集団なんだもの
2はそうでもなかったが
0960助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:26:00.16ID:S82wMTcc
許されないラスボス順
メルギトス>イスラ>ギアン>バノッサだな
0961助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:26:09.23ID:RPCUXEbt
助けろって仲間が言ったのだっけ?ごめんうろだわw
ラストバトル後急に何か勝手に一人で悟り出して素直に反省し出したのを見てマジかよwwwって俺が思ってる隙に
主人公が慈愛出して許しちゃったみたいな展開だったと記憶していた
0962助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:27:51.56ID:JcNxe0Gt
心技体を備えてる風格のある敵が必要だな

戸愚呂兄弟のような…
0963助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:28:25.44ID:8cTjv1SH
バノッサは個人的にイスラやギアンより許されないわ
ただの劣等感で今までの場所捨てて大暴れとか理由として酷すぎるw
0964助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:28:30.68ID:WWPO9rqS
オルドレイクさんの出番やな!
0965助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:28:43.99ID:LO4GWot0
>>959
2メンバーは結構シビアだよな、だからアメルのお人好しっぷりが際だつというか
まあルヴァイド達はともかくメルギトスとか同情要素ないしな
見た目幼女のビーニャもトライドラ滅ぼしてるし

>>961
主人公だったかも?ただ反対する奴はいなかった覚えがある
0966助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:29:15.44ID:uM0sn4t0
まあ同情の余地はあるので駄竜のまま生き残るEDが妥当じゃね?姫様もそばにいてくれるらしいし
0967助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:29:18.37ID:5LM3bK4z
メルはかなりの巨悪だったよな
このゲームに珍しい、悪役らしい悪役というか
0968助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:30:30.45ID:iTFUlfOg
>>960
いや、バノッサ北スラムの元手下を虐殺してるし、城も襲ってるし許されない指数
ギアンやイスラより高いと思うぞ。
オルドレイクの言った「今更改心しても誰もお前を許しはしない」ってのは紛れもない事実。
既に手遅れなぐらい手を汚しちゃってる。
0969助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:30:38.02ID:LO4GWot0
バノッサの劣等感は父親に捨てられたことに端を発する気がするし
オルドレイクいなきゃああまで暴走しなかったと考えると同情できる気がする
あと仲間に見捨てられるわ魔王エンド以外死亡確定なとこもなんか不憫
0970助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:31:02.79ID:RPCUXEbt
お人好しというのは自分を犠牲にしてまでも人の為に頑張ってしまう人の事をいう
どんな鬼畜相手でもノリで許したり逃がしちゃったりする人達の事は何も考えてない人というのが正しい
普通の人相手に優しさ出すのがお人好し 鬼畜をまた世に送り出す人はどっちかというと鬼畜に近い側
0971助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:31:23.27ID:JcNxe0Gt
だからバノッサは死ぬENDしかないんだろうな
0972助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:31:28.65ID:8cTjv1SH
3,4とカワイソス展開が続いたし
5は巨悪展開が欲しいもんだ
0973助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:32:52.83ID:iTFUlfOg
>>970
オルドレイク見逃しちゃった先生さんは重罪だよな。
後々、やつがしでかしたこと考えると。
ギアンやイスラの助命は当人が反省or記憶喪失した後だからまだしも。
0974助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:33:05.80ID:RPCUXEbt
バノッサはよく覚えてないがカノンとエドスがただ可哀相だったんでムカついた記憶があるわ
0975助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:34:50.50ID:LO4GWot0
>>973
パートナーとバノッサは生まれてるがオルドレイクいなきゃ救われたかもしれん

つか次スレ大丈夫か?>>950いるか?
0976助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:35:21.21ID:8cTjv1SH
まあオルドレ見逃さなかったら歴史変わっちゃうししゃーない
0977助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:35:23.29ID:JcNxe0Gt
かわいそうなエドス
0978助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:36:29.31ID:a7wsJNdK
じゃあ>>980で頼む
0979助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:36:29.99ID:QzCzC9BH
次スレは980に頼もう
0980助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:39:43.54ID:zTcTY7kb
2でも3でも別にオルドレや悪魔連中のような救いようのない連中を
積極的に助けようとしてた訳ではないだろw
0981助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:40:43.40ID:zTcTY7kb
おっと踏んじまった。逝ってくる
0982助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:41:10.10ID:a7wsJNdK
>>981
よろしくー
0983助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:44:28.42ID:zTcTY7kb
サモンナイト★311
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344958959/

建てたったで!
0984助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:45:28.54ID:LO4GWot0
>>983
乙!
0985助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:46:12.79ID:8cTjv1SH
>>983
0986助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:47:38.08ID:QzCzC9BH


ラスボスの核や依代になってしまったキャラクターの中で
これといって悪意がないのはハイネルくらいじゃないかな
メルギトスに憑かれる前の召喚師レイムさんは人物像が不明なので除外
0987助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:48:42.60ID:a7wsJNdK
>>983
乙ギャレオ
0988助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:50:16.99ID:ggOZ8Xx5
>>983


次の主人公はお調子者キャラだったか
まぁお人好しなんだろうな
0989助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:50:25.20ID:OmcpxDiQ
ダンテみたいな悪魔狩りを主人公にしたシリーズを出して欲しいかも
メルギトスみたいな外道相手は苦しみ抜かせて切り刻んでから魂を消して滅ぼす鬼畜主人公で
0990助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:51:44.72ID:RPCUXEbt
鬼畜じゃなくて正義やん?
0991助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:52:28.71ID:LO4GWot0
ハイネルは悪意なかったが壊れてしまった人だな
0992助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:52:28.91ID:00jBeDhQ
話は作り易いのかもしれないが霊属性優遇はもういいです
0993助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:53:06.59ID:RPCUXEbt
わかるだろ
目の前に居る鬼畜一人生かすのはそいつの目の前に居る自分の事しか考えられてない証拠やで
ただの逃げ 頭の良い人間なら逃げたらあかん場面はわかる、確実にやるで
0994助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:54:03.33ID:zTcTY7kb
>>989
全年齢対象じゃなくなっちまうがなw

ひねくれものとかを主人公にすると話が進めづらいんだよ
テンプレじゃない分人好きも更に分かれるし感情移入させづらいし
0995助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 00:55:14.73ID:LO4GWot0
夜会話システムとかとっぱらわないと無理だな
0996助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 01:01:06.66ID:JcNxe0Gt
朝会話ってのも悪くないな
0997助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 01:02:36.11ID:QzCzC9BH
昼会話もよろしく
0998助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 01:03:31.93ID:oXUOucYQ
朝w
爽やかなのかエロなのか、どっちだw

なんにせよ、夜会話はサモの根幹だと思うの。
0999助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 01:06:47.64ID:RPCUXEbt
つうかどんな主人公でもお人好しでないと話が進まんよRPGは
1000助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 01:06:55.62ID:ggOZ8Xx5
>>1000ならピロートーク実装
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。