トップページgamesrpg
1001コメント271KB

サモンナイト★309

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 02:40:25.41ID:I/EWS7Re
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★308
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344383076/
0002助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 02:41:21.35ID:I/EWS7Re
★発売日
サモンナイト1 アーカイブス 7月20日配信 8月28日まで300円(29日以降600円)
サモンナイト2 アーカイブス 8月29日配信 9月25日まで300円(26日以降600円)
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定

★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの?アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの?リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる?3、4、5は?
└A.今夏アーカイブス対応予定。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定だが、UMD版に付く5用のプロダクトコードは不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。

★リメイク版新要素
・必殺技追加:必殺技が大幅に追加され、演出も強化。
・新規イベントイラスト:新規描き下ろしのイベントイラストを追加。
・ギャラリー:一度見た夜会話やエンディングを観賞できるギャラリーが追加。夜会話は3、4ともに一人称視点。
・ブレイブポイント→ブレイブメダル/リプレイバトル:ブレイブ条件が幾つか提示され、それぞれの条件を満たすことで別々にメダルが貰える、また失敗しても後から攻略可。
・サモンアシスト:今までの協力召喚との違いは不明、特定の召喚術以外や特定ユニットの組み合わせ以外でも可能?
・スキルポイントシステム:スキルポイントを振ることで各種スキルを入手可能、汎用と専用に分かれる、CCとの関連性は不明、スキルポイントの入手方法は不明。
・傀儡ユニットシステム:異性主人公、敵キャラ、2以降過去作主人公や番外編キャラなども使用可能(キャラ数は不明だが、相当な数になる?)
・戦闘会話、ダメージ予測、中断セーブ、好感度確認、難易度設定なども追加。

★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ

・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
 対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
 彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
 “境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
 お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0003助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 03:37:52.06ID:c58uYmDU
>>1
アティ先生にシマシマさん特製の苦い汁を飲ませたい
0004助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 07:46:37.59ID:niJf3gt3
>>1

>>3
タコ焼きも忘れるなーッ!
0005助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 08:07:19.86ID:ANA1KtKG
>>1
って、ルウの出番これだけ!?><
0006助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 08:13:33.59ID:Tzh1e7KP
>>1乙ー
0007助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:03:43.67ID:t/wuhO86
>>1ギャレ乙
0008助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:10:56.64ID:amKvzY2k
>>1ブレイブ乙
0009助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:20:57.08ID:aUHszDRD
前スレ終盤のルシアンの流れに笑った
4リメイクではルシアンスタメンで最初から最後までDEFのみ振り続けてみるか
0010助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:27:25.78ID:HgcCyr7C
3にも料理追加されたしタコ焼きイベントでレシピ貰えるんだろうな
結構終盤だからただのタコ焼きの癖にMP回復したりするんだろうな
0011助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:38:20.57ID:+sNl+d9v
>>1抜剣覚醒・乙
0012助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:38:26.90ID:Lrhi4SIY
ルシアンこそ10年後が欲しかった
きっと剣横重装霊Aブロックでグラッド(場合によってはルヴァイド・アズリア)を凌ぐナイスな殴り屋になってくれそうだ
0013助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:45:29.50ID:s7LrIFWc
ルシアンほど育てれば育てるほどに力不足を感じるキャラはいなかったわ
0014助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:46:39.75ID:Mw5WsTQG
>>12
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ14歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらライさんの家に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、リビエルや竜の子と一緒にお話して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からライさんやアルバと一緒に訓練するんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::


   巡りの大樹・自由騎士団入団への夢が叶わなかったL氏(24)
0015助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:50:52.57ID:TnvEtc1t
今からでも間に合う妹キャラとして再デビューするんだ
0016助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:51:06.22ID:amKvzY2k
せめてかわいい女の子かナイスバデーなお姉さんなら
愛でカバーできたかもしれない
0017助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 09:54:50.61ID:uPv3z+/y
強い召喚師の子供なのに召喚術の才能が無いのも泣ける。

あの世界って二世界分の召喚能力を使えればもう天才クラスなんだっけ?
各世界の召喚方法ってコツとか方法も結構違うんだろうか。
0018助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:02:03.46ID:hlo+U8bX
複数つかえてもランクが低かったらゴミだよ。
あくまで高いランクで2つ以上使えるから意味があるんであって。
最低でもどっちかAぐらいまではいかんと。
0019助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:03:47.46ID:TnvEtc1t
それプレイヤー視点や
0020助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:07:30.72ID:hlo+U8bX
いやプレイヤー視点でなくてもそう。

ルシアン「ライさんは複数の属性使えて凄いよね」
ライ「ドヤぁ」
リシェル「でもたいした召喚獣は呼べないわよね」
ライ「ぐぬぬ……」

な流れだったし。
まあBとCぐらいならまだ珍重されるだろうけど(あの世界の標準的な召喚師はだいたいB)
レナードさんみたいにCばっかだとイラネになる。
0021助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:13:16.02ID:TnvEtc1t
最低でもどっちかAなんじゃなかったのかよw

大体ルシアンは素直に褒めてるし
リシェルは茶々入れたかっただけだろう
0022助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:15:25.29ID:Ioj7Itnl
複数属性高ランクなんて誓約者、超律者、抜剣者、オルドレ
1パートナー、ネスティ、レイムくらいしか居ないよな確か
0023助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:18:23.78ID:Mw5WsTQG
>>22
ミニス辺りは4で獣S霊Bぐらいには開花してそうではある
0024助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:26:37.60ID:Lrhi4SIY
>>17
単世界B→はぐれ召喚師/外道召喚師クラス
単世界A→軍属召喚師/派閥召喚師クラス
単世界S→派閥幹部/異界の有力者クラス
複世界B→?(Cなら無色の来訪者クラス)
複世界A→S級召喚獣の響界種クラス
複世界S→超チートorセルボルト家全盛期クラス
>>18
いやライフェアのようなのもいるし複数種が扱えるというのはそれだけで有能だろう
惜しむらくは4にレナードのようなのがいなかったことか(全属性Cとお気に入りシステムって夢が広がらね?)
0025助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:32:50.42ID:uPv3z+/y
>>22
にゃははは…

名無し出身者は補正、超律者、抜剣者は悪魔と剣から力を貰ったとして
ネスティもアルミネの力を継いでるとすると
純粋に才能だけで複数の人間Sはセルボルトだけかな?

なんだ、やっぱりセルボルト家って凄い奴じゃん!
0026助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:41:00.97ID:etBkk9Vr
複数属性持ちは数が少ないとは言ってたけど
それが天才扱いとか重宝されるとかいう話なんてあったっけ?
0027助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:42:57.48ID:Lrhi4SIY
>>25
才能というかセルボルト家の血統実験の成果でしょ
0028助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:45:52.40ID:xpE+WVx+
そもそも、セルボルトの基が初代エルゴの王に仕えてたんだっけ?
あのお盛んぷりを見るとセルボルトにも初代の血入ってるかもな
0029助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:48:17.62ID:Mw5WsTQG
でもオルドレイクさんがくるまでは落ちぶれていたらしいからオルドレイクは婿殿なんだろ
0030助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:54:52.20ID:LqYriOkJ
オルドレイクは婿だし複数持ってるのは
あいつ個人が化け物なだけじゃないのか
0031助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 10:58:53.88ID:niJf3gt3
オルドレイクが弟子として認めてたからヤードってすごかったんだろうな
なんもスキルないけど
0032助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:00:24.07ID:aUHszDRD
ヤードは地味な召喚師のくせにアズリアと一対一で対峙するくらいだからな地味なのに
0033助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:04:00.37ID:LqYriOkJ
ゲームの性能無視したらアズリアの方がやばいんだぞ!!
召喚術は食らったら一撃死とか基本そんなレベルだし
ヤードに先制食らったらほぼ終わり
0034助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:07:32.57ID:zHmYVxMZ
肉を切らせて骨を断つで
先にアズリアに攻撃を食らったとしても召喚術さえ発動できればヤードさんの勝ちだな
しかし召喚術を使う気があるとは思えない杖の構え
0035助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:07:58.32ID:niJf3gt3
>>33
それおんなじことヤードにも言えるだろ
先制でスペルバリア貼られたら手も足も出ないし
紫電食らったら塵一つ残らんぞ

オルドレイク個人はすごかったんだろうけど
教えるのは下手糞だったんだろうな…だから弟子に見限られて剣持ち逃げされた
おそらくバノッサの母親も彼の甲斐性のなさを見限って出て行ったのかもしれない
大幹部の癖に麻痺対策してないくらいだし
0036助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:11:53.14ID:LqYriOkJ
>>35
そもそもアズリアは剣で挑みかかってるのにその仮定は無意味だろ
まあ結局一撃食らったらほぼ終わりなのはどっちも同じなんだから
別に無謀でもないってだけの話だわ
0037助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:13:01.54ID:Lrhi4SIY
>>35
待てよ、ということは部分的には
お香ランプ>オルドレイク
なんだな
0038助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:13:23.14ID:niJf3gt3
>>36
だから意味がないだろう
どっちも先に動いた方が勝ちなんだしw
0039助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:14:21.12ID:LqYriOkJ
>>38
だからそう帰結させてるじゃないか
何言ってんだw
0040助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:14:28.42ID:t/wuhO86
>>37
妄想はよせ!
0041助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:20:36.26ID:TnvEtc1t
距離的に召喚使う前に攻撃されるから杖術しかない
0042助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:22:06.07ID:niJf3gt3
>>37
つまりPCの保護やお香ランプで対策してる
ギャレオはもっとすごいということか
オルドレイクとはいったい・・・うごごご!
0043助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:34:49.85ID:Vj2j8ulU
なぁ、バンナムのご意見ご要望受付窓口からサモンナイト4夜会話、フェアの表情も見れるPS2と同じような
クラシックモードみたいなのをつけて欲しいって要望一応だしとかない?
新規正面絵もかわいいけど、やっぱフェアの反応とか表情もみたいよぉ( ´・ω・)

ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/index.php
0044助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:37:39.69ID:M+qvwVu4
PSP買うと決めたらまぁ入れとくよ
0045助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:49:54.55ID:Lrhi4SIY
>>42
王の書とは何だったのか
0046助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 11:55:40.70ID:niJf3gt3
>>45
諦めましょう
髪の毛と一緒に消えてしまった物の事など
0047助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 12:10:52.05ID:Ioj7Itnl
>>35
バノッサ母はオルドレの実験体として散々使われたあと捨てられたらしい
その実験のせいでバノッサはアルビノになり、母親は早生したとかなんとか
0048助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 12:16:32.95ID:t/wuhO86
そりゃオルドレが父親だと知ったら即殲滅するわけだな
0049助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 12:19:48.50ID:niJf3gt3
しかもカノンも目の前で殺されてるしね
0050助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 12:27:19.97ID:BfTsph2J
>>46
ちょっと生え際後退しただけで髪の毛はまだ残ってるだろ!ふざけるな!
0051助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 12:47:22.89ID:yMt9xSrk
しかしあんなに生え際後退してるのに長髪のままだと手入れ大変だと思う
毛先が絡まったのを強引にブラッシングしようものならごっそり抜けかねないぞ
0052助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 12:51:26.83ID:n229AO8f
俺3が発売したら物理アティ先生特殊クラスで刀装備の着物装備にするんだ
PS2時代やってなかったからな

アティ先生に刀と着物とか性能関係なくヤバイ…きっとエロい…
0053助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 12:55:35.31ID:gAH042ci
蒼き剣の戦姫か
刀+着物は悪くないけど歩数がアレだったからねえ。リメイクでは使える性能になってるといいな
リメイク3も最終クラスチェンジが3つくらいに分かれてたりするんかな
0054助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 13:04:28.54ID:+Q5Q6E1K
ドラゴンチャイナ装備のアティてんてーとか目のやり場に困るとか思ったけど、普段の格好の方が余程際どい件
0055助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 13:19:08.63ID:uPzc4YOI
アティ先生の服は洗濯したら縮んだんだよ
0056助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 13:37:45.45ID:niJf3gt3
けしからん
浴衣着てお祭りではしゃぐアティ先生が見たいです

といってもメイメイさんの店でお祭りじみたことしてるか

>>55
いけないな、それは目の毒だ
カイルのシャツだけを貸してあげないとな
0057助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 13:50:16.19ID:t/wuhO86
ソノラの水着も貸してあげよう
0058助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 13:50:51.68ID:fmQ81sYH
DL版にも特典コード着かないかなPSP壊れちまった
0059助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 14:12:03.73ID:+eIRyben
>>58
UMD版とDL版両方買っちゃいなよ
0060助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 14:13:27.04ID:42nchMbB
UMDパスポート対応するのかな?
0061助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 14:32:24.72ID:m7f6p8xX
PSP壊れてるなら結局遊べなくないか?
0062助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 14:34:54.50ID:+Q5Q6E1K
vitaとかじゃないのか?
そういえばvita対応ってまだわかってないんだっけか
0063助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 14:38:42.21ID:zHmYVxMZ
DL版なら大抵VITAには対応してると思うけどどうだろうな
メモカの容量の問題で1〜5を全部VITAでやりたいと思ってるけど
0064助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:38:49.82ID:t/wuhO86
DL版も惜しいがやはりパッケージが欲しいね
0065助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:40:35.27ID:c58uYmDU
俺もパッケージかなあ
ベルフラウちゅっちゅっ
0066助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:43:46.09ID:ZRoxmcKf
UMD版買ってなんとかパスなんとかでDL版待ちだなー
もっててよかったPSP
0067助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:54:16.10ID:b0OP3lzS
なんだDL版ならVITAでも出来るのか

・・・どっち買えばいいんだよ・・・
0068助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:55:49.87ID:dMTD2KmE
調べたらUMDパスポートって対応少ないんだな
DL版あるなら確実ってわけでもないし
どうせならVITAでやりたいけど特典無いしなあ
0069助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 16:01:40.44ID:zHmYVxMZ
UMDパスポートは作品によって値段も違うからなー
安いのだと500円で高いのだと1200円のもある
0070助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 16:04:37.00ID:lH5N+/qL
装備変更によって戦闘グラも変わっちゃったらどうしよう
0071助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 16:07:04.52ID:fmQ81sYH
UMDパスポートはあくまでvitaでる前にソフト買った人の救済措置だから
これから出るソフトにはつかないものじゃないの?
0072助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 16:11:27.39ID:VoBi9sbZ
最近のソフトでも付いてるよ>パスポート
0073助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 16:16:09.84ID:fmQ81sYH
そうなんだ新作につくと中古があふれかえりそうだな
0074助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 16:18:39.54ID:zHmYVxMZ
5500円で買ったゲームがUMDパス500円で中古で売ると5000円だった事があって
実質1000円でプレイ出来たりしたなぁ
あんまり中古が溢れかえるのを見るのも嫌だから
サモンナイトは上手くバランス取ってほしいわ
0075助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 16:48:20.83ID:AESQoQr6
アズリア正面絵見てて何かに似てるなって思ったら映画のアバターだった
0076助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 16:49:36.85ID:Mw5WsTQG
>>75
お前屋上な
0077助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 16:59:23.87ID:c58uYmDU
あずにゃんがシルターン出身である可能性が微レ存…?
0078助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 17:00:11.57ID:c58uYmDU
シルターンじゃなくてメイトルパだった
0079助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 17:07:04.34ID:t/wuhO86
肌が青くないのでNG
0080助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 17:11:20.68ID:yBcN0asx
アバターのヒロインの声はメイメイさんだろ、いい加減にしろ!(憤怒)
0081助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 17:14:28.30ID:RseTihmI
3の時は正面絵だと耳がお猿さんみたいな書き方だったからな あの耳ががさらに追い打ちをかけてた
0082助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 17:43:03.04ID:c58uYmDU
あずにゃんに隊長に「貴様は女の扱いが下手だな」と
酷評されながら未亡人や幽霊娘を積極的に口説きたいです
0083助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 17:50:49.02ID:HgcCyr7C
正直4で正面絵なくなっててありがたかったのにリメイクで追加され
むしろ隊長を描き直してほしい3では今の所ノータッチっぽいという
俺に全然優しくない仕様すぎて辛い
0084助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 17:55:04.15ID:yMt9xSrk
>>83
主人公にも萌えることあるから顔見れないのはがっかりだよな
0085助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 18:03:33.91ID:c58uYmDU
俺は正面絵で構わない
元の形式の方がいいって人もいるだろうけどな
0086助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 18:08:25.77ID:LqYriOkJ
正面絵は主人公の反応が見えないのが致命的だわ
0087助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 18:20:45.14ID:fmQ81sYH
足りない分は妄想で補え!
0088助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 18:22:20.02ID:bcm9H7AT
ワンボタンで主人公の正面絵と切り替え希望
0089助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 18:47:40.35ID:t/wuhO86
3にも欲しいがそれは無理か
0090助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 18:54:18.78ID:8MhZs8qW
ライきゅんの夜会話の顔が見られないのは残念だわさ
0091助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 18:57:16.23ID:c58uYmDU
任意に切り替えできれば文句は出ないだろうな
でも実際そこ拘ってる人は果たしてどのくらいいるのやら
0092助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:03:45.19ID:QX88yLVJ
まぁこだわってることがスレの総意みたいに「みんなで苦情言いに行こうよ」とか言い出されるのは勘弁願いたい
対面と通常切りかえられればうれしい話だが
0093助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:04:51.82ID:wqPObi/7
先生ズの背景をピンクにしてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i0713363-1344592951.png
0094助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:07:37.78ID:exJz6xcF
ソノラ、アリーゼ、ファリエルが可愛かった気がするから正面絵でいいや
0095助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:14:40.99ID:/S9MB2lI
よく分からんが正面絵になったのはPSPの画面の大きさ?に関係するのかな
0096助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:15:42.54ID:c58uYmDU
アティ先生の桃色誘惑授業
0097助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:20:40.67ID:niJf3gt3
そういえば命中率の表示はないのかね?
暗闇かければいいんだろうけど命中率の表示は欲しい気がする
0098助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:24:07.36ID:cjRJ2kM1
命中率なんか表示させたら嫌な予感しかしない
現状のなし、!、!!で十分だと思うんだ・・・
0099助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:28:02.85ID:lgcepzTI
そもそも単純な計算で割り出せるからなこのゲームの命中率とかは
!マークもパーセンテージを大体で表してるだけだから
ぶっちゃけ手間が省けるだけ
0100助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:28:10.61ID:9RyK2+qb
結局命中率だなんだって言っても乱数で決まって当たるかどうかしかないわけだし・・

今までの表示と同じぐらいの信頼度しかないから細かい数字の表示はどうでもいいや
0101助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:28:26.10ID:LqYriOkJ
味方の90パーセントで外し敵の10パーセントで当たる現象
氏ね
0102助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:41:18.78ID:uPzc4YOI
70%以下はミスと同義
0103助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:41:19.34ID:VoBi9sbZ
実際「!」でどれくらい回避するんだろ
1つ30% 2つ60%くらいかしら
0104助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:42:57.89ID:zHmYVxMZ
体感では!で味方が攻撃を食らう場合は25%
敵を攻撃する場合は50%くらいだな
実際はぜんぜん違うだろうけど
0105助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:43:42.88ID:e83ku/UM
!ひとつにつき25%、待機型が適正なら+25%と聞いた気がした気がしないでもない
0106助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:44:29.06ID:+Q5Q6E1K
〜25% !
〜50% !!
〜75% !?
〜99% ?!
0107助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:46:41.49ID:LqYriOkJ
>>106
ワロタ
0108助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:47:35.06ID:PNC2V2tP
4の攻略本には
!!が50%以上の確率で回避、!が攻撃を回避する可能性がある
って書いてあるな
0109助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:53:06.52ID:cjRJ2kM1
まぁ、!マークついた時点で異常かけずに殴るなんてこと普通しないしな
俊敏見切り両方に対応できるキャラは強いよな
0110助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 19:53:12.70ID:fmQ81sYH
リメイク版は表示されるでしょ確かスクショにあったような
0111助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 20:09:24.17ID:QX88yLVJ
それはダメージ予測で命中はでない
0112助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 20:41:36.07ID:niJf3gt3
無職の暗殺者登場から!!が増えそうだなw

4みたいに戦況の変化は欲しいかもいきなりMAP追加はあまり好きじゃないけど
イベント戦闘中に敵・味方の増援とかあると展開的に熱い
0113助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 20:48:43.75ID:1F9FA33N
3のツェリーヌって1では死んでるのかなぁ?
0114助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 20:51:16.20ID:bwQ+Vb3H
>>112
勝利条件もいろいろ工夫して欲しいよな
0115助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 20:52:16.04ID:t/wuhO86
>>113
多分生え際はそのせい
0116助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 20:52:44.75ID:zHmYVxMZ
敵が倒しても倒しても圧倒的物量で攻めてきて
何ターン耐えしのいだらクリアみたいなのがやってみたい
経験値は倒した分だけ加算で
0117助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 20:58:31.15ID:k/ZgZ7WZ
全ユニット出撃の大規模バトルやってみたいな
0118助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 20:59:44.74ID:vs3gNm3F
数が多いとSランク召喚に入りやすくなるだけだろ
0119助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:01:38.25ID:1p66yzJR
ブレイブレベルならSランク使えない時期にやればいい
0120助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:15:29.34ID:7Qky2TdP
何度倒しても立ち上がってくるギャレオか
0121助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:17:24.40ID:t/wuhO86
量産型ギャレオ登場フラグ...?
0122助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:24:07.22ID:DaSPqzmR
ギャレオレギオン
0123助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:25:04.38ID:k/ZgZ7WZ
ギャレオ×エドス
0124助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:38:49.35ID:niJf3gt3
ギャレオ2 ダークレギオン襲来
0125助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:40:46.24ID:lgcepzTI
主演:エドス
0126助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:49:10.60ID:t/wuhO86
いろいろ残念すぎるww
0127助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:54:25.97ID:QA5kOuhL
サモンナイト1と2もリメイクしてくれよ。
0128助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:55:46.77ID:niJf3gt3
合成無線機の電源はお切りください
0129助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:55:54.25ID:cCPJ9jH9
>>116
敵の無限沸き+指定ターン生存はBMOOの終盤でやった気がする
いや沸きポイントにユニット重ねたら沸かなくなるんだったかな
0130助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 21:59:24.28ID:+7uf7yqY
なんか絵がずいぶん変わったな。
0131助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:00:19.83ID:Fvg/8wCM
1のリメイクならすごくやりたい
サイサリスをイリアスから奪いたいしエルカとアカネとエドスのまっとうな高好感度エンドが見たい
0132助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:04:01.96ID:U9vqojNW
お前らギャレオ強化しろっていうけどあいつ途中まで敵なのわすれてるだろ。
必殺とかあるとすげー面倒だぞ
0133助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:05:41.14ID:+Q5Q6E1K
ぶっちゃけ敵のギャレオとかタマヒポのイメージしかねぇわ
0134助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:08:11.13ID:c58uYmDU
ファルゼンとシマシマさんは使う予定だがギャレオは使わないです
0135助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:08:47.97ID:PkLF/UlF
そういやカサスの必殺は結局見てないや。焼き鳥は割と使ってくれた気がするけど
0136助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:08:55.90ID:cCPJ9jH9
では隊長が倒れた後のみギャレオ必殺技解禁ではどうか
・・・いや待てよ、隊長とペアで出るマップは全て隊長がリーダー?
0137助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:09:10.68ID:Pr3ld9F8
>>131
でもエドスは将来結婚しちゃうってわかってるから…
0138助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:09:14.72ID:+k5V5N9+
遠くから召喚で片付けるしなぁ……
むしろ真正面から殴りあう奴なんているの?シリーズ初見なら仕方ないが
0139助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:09:17.32ID:vs3gNm3F
まず殴られる距離まで近づかれねぇよ
0140助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:12:17.68ID:KPQpfH+s
>>132
遠くからセイレーヌでも撃ってなさいよ
0141助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:12:31.00ID:7Qky2TdP
お香ランプ持ってない時期だったらあいつ普通に寝るしな
0142助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:12:50.22ID:sd6MMGG/
セイブレであったろ無限増殖
詠んでるヤツ倒すのとと何ターンか耐えるステージ
俺下手だから苦戦したしキャラにハマれなくて楽しくなかった
0143助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:13:45.03ID:niJf3gt3
壊れないお香ランプ登場まではなんらかの状態異常で倒れてることが多いしな
お香ランプ登場したらしたで召喚術で処理される
スライム憑依させて放置してたなぁ…
0144助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:15:03.38ID:t/wuhO86
任意の進行方向に進み続けて境界に着くと新しいマップが出るステージもはよ
0145助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:16:29.91ID:7Qky2TdP
というか夜会話までギャラリーに追加されるから
仲間にするには夜会話必須の隊長とギャレオはますます使われなくなりそうな
0146助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:16:44.88ID:yBcN0asx
>>143
ギャレオ「やめて!私をスライムでベトベトにするつもりでしょ!エロ同人みたいに」
0147助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:17:07.25ID:fmQ81sYH
ギャレオにもよるかい・・・やっぱいいや
0148助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:18:24.45ID:+k5V5N9+
関係ないけど、4のステに依存しないクラスチェンジ方法って評価どうなんだろう
個人的には無駄に変なとこに能力振らずに済むし、尖った特徴持たせられて凄い楽しかったから評価高いんだが
火力一直線で面白くない、って思う人も居るのかな?
0149助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:19:09.16ID:LqYriOkJ
ギャレオの正面絵とか胸厚
0150助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:23:53.11ID:vs3gNm3F
>>148
3のSPクラスに価値がないから普通に改善点
0151助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:25:46.52ID:cCPJ9jH9
隊長とギャレオの加入条件に夜会話?
本編の選択肢だけで決まったような気がしたけど記憶違いかな
0152助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:26:54.43ID:c58uYmDU
3のSPクラスは一部を除きネタみたいなのばっかりだったな
蒼き剣の賢者AAAAとかどうしろと
0153助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:29:22.08ID:Ihwb5aYh
傀儡アカネちゃんとキュウマさん、どっちを使うか迷うよね!
0154助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:29:44.59ID:+nYnwlRA
3のSPクラスと言えばなんでドリディラだけ別グラ用意してたんだろうか
0155助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:30:17.24ID:7Qky2TdP
スライムと言えばミントさんとラミの協力召喚であるスライムプレスを実装してほしいな
大範囲ダメージ+移動歩数1とかいやがらせのような技がええな
0156助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:30:34.24ID:PkLF/UlF
>>151
何話目かの夜会話で?を選ぶ→イベント→加入じゃなかったっけ
だいぶ古い記憶だからあんまり自信ないけど
0157助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:32:10.08ID:czgO/Gri
2も3もカルマ関係ある加入のが少ないな
でもユエルは知らないと結構難しい気がする

ルヴァイド様とイオス?初回普通にレイムさんに殺されたけど何か
0158助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:32:19.09ID:sd6MMGG/
ルチルを仲間にしてカザミネさんに新たな道を切り開いてあげたい
0159助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:35:12.32ID:+nYnwlRA
>>156
カルマ値抑える
アズリア関係の選択肢で正解選ぶ
12話(無職襲来)の夜会話で?選んでイスラ戦勝利

大体こんな感じだったはず
0160助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:39:15.60ID:Ioj7Itnl
>>157
あそこイオスだけならルヴァイドの言うとおり即ガン逃げしてたら助かったかもなんだがなあ
まあアレで突っ込んでかない忠臣は居ないだろうからしょうがないが
0161助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:39:31.89ID:cCPJ9jH9
>>156>>159
サンクス
12話か、激しく忘れてるなぁ・・・1話の選択肢の方は鮮明に覚えてたのに
0162助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:57:12.83ID:c58uYmDU
アズリア&ギャレオを加入させるためには好きなキャラの夜会話を一回諦めなくてはいけない…
セーブデータ複数とってやり直せば両立可能かな。中断セーブの仕様次第では楽になるけど
0163助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 22:59:56.18ID:KbKgxP70
>>132
高難易度では強敵ギャレオが拝めるのか
胸が熱くなるな
0164助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:01:41.07ID:niJf3gt3
ギャレオ3 伐剣<イスラ>覚醒
0165助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:09:55.33ID:hH9Oxb9C
>>150
キュウマ5足は好きだったけどなぁ
0166助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:15:31.97ID:QX88yLVJ
キュウマとヤッファぐらいしかまともに機能するSPがなかったよな
ヤッファに関してはまともに機能つーかデフォルトがSPって感じだったが
0167助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:22:41.46ID:+nYnwlRA
ただでさえお気に入り無かったから
Sランク使えなくなる召喚師SP(ドリディラ除く)なんて真っ先に選択肢から外れるしなあ
あとスカーレルは逆に移動力下がってたよな
0168助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:32:38.20ID:+Q5Q6E1K
ウィルのSPは結構使ってたな、スカーレルを弱くしたようなキャラになってしまうが
ウィルとアリーゼのSPはどっちも惜しいんだよな、足したらスカーレルになれるのに
0169助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:32:59.27ID:c58uYmDU
リボ騎士アリーゼとはぐれヤードとかS級使えなくなるもんな
移動力は増えるから、回復屋と割り切るなら良いかもしれないが…

早撃ちベルは銃と着物を装備できるメリットがあるがチャージ紛失
0170助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:33:53.22ID:+MXQew3g
ブレイブ狙ってるとSPになる頃にはもう終盤、ってのも
0171助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:35:41.14ID:niJf3gt3
スカーレルはSPで召喚ランクAになるのはいいんだけど
もともとあった移動4捨ててまで取るものじゃないしなぁ
ファルゼンのSPも悪くはないと思う
霊A行くから回復はもちろんバリアを仲間のサポに使えるし
再生能力で多少の無理もきく…憑依無効いらないなぁ
早撃ちベルは…狙い撃ちを覚えもせずチャージ消してまでなる意味はない
0172助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:39:53.17ID:qPXLCQwW
基本的に火力厨なので火力に制限掛けたくないんだよなぁ…よってSPクラスができない
こんな人結構いるんじゃない?
0173助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:40:10.77ID:BfTsph2J
1でメッセージスキップ出来るっていうんで試してみたけど出来ん…誰かやり方教えてくれないか
あと初めて主人公をアヤにしてやったら最初の戦闘で死んだ(´・ω・`)
0174助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:42:39.95ID:niJf3gt3
>>173
地名が表示されている時にセレクトを押しながら□○△×
後は会話中に×
0175助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:43:27.98ID:+Q5Q6E1K
ベルはSPでもチャージ持ってなかったか?最終はどっちも習得スキルなかった気がするが
ドラゴンチャイナ着れるようになるのは結構いいんだが、銃の方がな

>>172
SPクラスにしても、なってから制限してたステに振りたいような感じのばっかだしな
SPクラスになったら成長ステータスもいじって欲しい
0176助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:45:56.32ID:sd6MMGG/
スカーレルは十分強いけどキュウマと差別化できるような明確な個性が欲しいね
あとソノラはガンスターのためにMAT振らなきゃならんのは何故
0177助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:46:38.97ID:t/wuhO86
>>173
あるあるw
できる限り地形有利と先制攻撃を心がけるといいよ
待機は反撃が良かった
0178助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:47:37.44ID:c58uYmDU
早撃ちベルはチャージないよ
第2クラスで習得するのに、SPに進むと忘れる
ちなみに蒼剣勇者レックスが魔抗見切りを忘れる
0179助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:48:38.16ID:LJkK2jJ7
1のメッセージスキップはタイミングがシビアらしくて成功したことない

>>173
アヤの最初の戦闘は装備もステータスも低いままいじりようがないのでその意味では最難関
一人ずつおびき出して、出来ることは全部やれば勝てるよ
0180助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:51:31.03ID:vs3gNm3F
>>176
ただの制限だろ
最初期からいる必殺技持ちの銃使いとかAT振るに決まってるし
0181助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 23:58:34.23ID:niJf3gt3
>>176
進軍速度や運用方法普通に変わってくると思うけど
スカーレルはダブルムーブと勇猛果敢の存在で速さがまるで違う
キュウマは空蝉の存在から生存率高い、サルトビで段差に強い
SPは隠密でじっくり攻める型、バックアタック後移動5で一気に離脱
あとは地味に隠密で道塞いで邪魔したりな、二体もいればかなり嫌がらせできるw
0182助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:00:58.49ID:BfTsph2J
>>174
ありがとう、やっと出来たわー
コマンドあってたけどタイミング合わなくて全然出来てなかったみたいだ、というかタイミングシビアだなこれ

>>177>>179
やっぱり難しいのか、ナツミでやってたから楽勝だろwwと思ったら…
段差使って何とか勝てた、敵が上1でよかった
0183助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:02:26.47ID:oe9POWQX
3と4のリメイク凄い気合入ってるな
必殺技だのなんだのここまで色々新規グラフィックも追加されてて
ファリエルがユニットで使えなかったら泣く マジで泣く
0184助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:08:26.85ID:a4MgfQQj
>>183
たぶん無理だろうから泣いていいぞ
0185助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:09:40.21ID:VnPxWt8v
じゃあ俺は第一話のゲスト兵士その1とその2が傀儡として使えたら泣くわ
0186助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:10:42.52ID:x6HlUuBn
一ヶ月差で販売するんだし、4とシステム統合すればいいのに
と思わなくもないけど、MAPとかも直さないといけないからやらないんかなぁ
0187助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:14:39.09ID:0NVcUbDa
むしろ公式サイトであそこまでシステム統一してリメイクされてるのにそう断定できる理由がわからん
0188助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:14:48.88ID:MqDjDnXQ
いやシステムは統合してるだろう
ステの調整くらいで終わるんじゃないの
0189助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:16:03.93ID:Uow3Jk+R
隊長の正面絵を書き直してほしいけど無理だよな
4キャラの正面絵でみんなかわいければいいんだけど・・・
0190助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:16:26.43ID:VnPxWt8v
4のインフレ移動力だと3のマップは狭すぎる気がする
武器交換は4のスクショだと表示されてたが3では表示されてなかったから無いだろうな
0191助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:16:53.79ID:PMmX9hZk
3足でもダッシュがあるから実質4足だよな

スキルにレベルあるから、ダッシュのレベルmaxで+3歩とかだと
鈍足キャラでもかなり使える

というより憑依無効のファルゼンの必須スキルになる

その代わり、敵がダッシュ使ってきたら死ねるけど
ヴィゼルさんがダッシュで間合い詰めて居合飛ばしてきたりしたら…
0192助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:17:37.86ID:Xl2+Yh9V
リメイクでディエルゴのHPが999から3000くらいになって大苦戦!とかあったりして
0193助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:18:08.80ID:0NVcUbDa
なんかそこらへんもそろそろテンプレに入れたほうがいいレベルでループだな
4でも複数武器装備してないと武器交換は表示されないから、今のところ不明だよってその話出るたびに言われてる
あとマップの広さに関しては言うほど狭くないよ3も
0194助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:19:00.34ID:/NlKEA/y
ファリエルENDクリアで解禁される傀儡ユニットでいいからファリエル使いたいです先生…
あとリミッター解除して最強護人の力を取り戻した真シマシマさんも使いたいです
0195助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:21:23.00ID:ZKiR5CW9
真のシマシマさんは4マスユニットになって一マス段差に乗れなくなります
0196助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:23:43.07ID:Xl2+Yh9V
ハードモードで「敵のスキルと召喚ランクがそのキャラが覚えられる全てを最初から完備」とかあったら面白いかもな
2話でカイルに一撃必殺で消される光景が思い浮かぶが…

もちろん帝国三人組は最初から召喚がAだしイスラはSだし8話から抜剣してくる
0197助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:24:31.41ID:iLwVBwCp
ドット素材準備するのは腕力作業だから1ユニットならグラ班に余力があれば可能だろう
システム大幅変更に伴うバランス調整の方が作業量としては遥かに重い

ただファルゼンと別体系の育成ユニットとして追加は望み薄かなぁ・・・それだと調整が発生するから
0198助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:26:05.70ID:dSg2iCS+
>>192
敵リーダーに表示されるHPが
???/○○○
になったらどう思う?
0199助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:27:02.30ID:TtfUImzQ
ファルゼンを召喚士ステで調整で満足っす
0200助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:28:33.34ID:ZKiR5CW9
ファリエルは召喚苦手な脳筋設定だから多分素でもファルゼンみたくなってるよ
0201助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:30:56.14ID:/NlKEA/y
大剣×横で差別化しようぜ
あと亡霊兵士みたいに瞬間移動
0202助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:32:27.83ID:Uow3Jk+R
幽星体も追加で
0203助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:32:43.57ID:MqDjDnXQ
>>196
使わせるならHP50くらいでMP120か…
0204助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:34:49.83ID:0NVcUbDa
まぁ必殺技や特殊アクション時限定でファリエル化はありだよな
0205助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:37:01.31ID:oe9POWQX
キュウマみたいな後ろから不意だまばっかりの汚い忍者がやたら性能高くて
ファルゼンのような黄金の鉄の塊というかタゲ取れる優秀なナイトが
良いとこなしなんて絶対間違ってる
これでファリエル使えなかったら雷属性の左をフェリステラに食らわすは・・
0206助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:47:36.66ID:HDKJu2Fu
ファリエル浮遊とかつけてほしいな。
あとはファルゼン如何に関わらず4足希望。
0207助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:48:35.59ID:Xl2+Yh9V
>>203
敵補正でなぜか一発だけは使える消費に設定してあったりw
0208助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:50:25.84ID:M+ft5pjU
帝国三人組って隊長おちょスビジュだよな?
召喚ランクA行くの隊長だけやん
0209助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:52:19.29ID:VOa47Vvn
ファリエル出すとしたら戦闘の掛け声新録しなきゃならんだろ
あんまり期待しない方がいい気がする
0210助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:55:21.09ID:7r7wGkNQ
そういえばなんで鎧なんだっけ?
0211助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:55:51.49ID:VnPxWt8v
見た目はファリエルで声はファルゼンでおk
0212助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:55:58.23ID:QCbz0bN9
依代だっけ?
0213助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:56:11.55ID:0NVcUbDa
>>206
よしじゃぁファルゼンは4足だ

ただし他は4基準な
0214助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:59:46.94ID:/NlKEA/y
声の新規収録はチラホラやってんじゃないかな
ヘイゼルやウィゼルに召喚術用ボイス入れなきゃならないし
あと一部必殺技
0215助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:03:48.47ID:HDKJu2Fu
必殺技を覚えたお香ランプ
0216助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:05:10.30ID:Dgbd/Gka
※ポムニットは諸事情により新規音声は収録されていません。
0217助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:05:42.72ID:TtfUImzQ
>>215
ギャレオなんて不要な勢いだな
0218助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:06:40.80ID:QCbz0bN9
もうお香ランプ専用召喚獣でいんじゃね?
0219助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:06:42.64ID:VnPxWt8v
ギャレオが必殺技っていってもどうせカイルと似たようなもんだろうな
0220助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:06:49.33ID:0NVcUbDa
キャラクターボイスは追加されてるって書いてあるな公式に
0221助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:08:02.10ID:ZKiR5CW9
ギャレオの必殺技は自分中心広範囲ストラだよ
0222助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:08:59.68ID:HDKJu2Fu
>>217
もういっそのことお香ランプから作成できる魔精みたいな形にして
憑依召喚獣にしてはどうだろうかと今思った
0223助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:10:24.37ID:R39icCYT
同じような境遇で同じように敵へ立ち向かったゼルフィルドはユニット化を熱望されているというのに
何故ギャレオは
0224助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:10:45.12ID:fTgId205
肉弾特攻的な自爆技で
0225助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:14:01.89ID:QCbz0bN9
くたばりやがれ!!無色共おおおおおおおお!!

が足りなかったんだろうか
0226助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:16:42.02ID:M+ft5pjU
ゼルフィルドはカッコいいけど無駄死にしつつ
同じ真似すんじゃねーぞとレオルドにデータ残してたりで、どこか物悲しいからな

おちょスはしっかり生き残って残念性能でネタを振りまいてくれたから
まぁ生き残ったからこそのネタキャラ扱いであり、ある意味勝ち組ともいえる
0227助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:18:09.95ID:KuH7FMC6
>>210
・実体がないので、武器を扱うためには何かにとり憑く必要がある
・霊体のまま昼間動き回ると消耗が激しいため、それを抑える役割
・元無色の派閥なので島の住人達に罪悪感があり、正体見せづらい
という3つの理由
8話夜会話でどうやって先生を看病したのかは謎
0228助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:18:24.95ID:R39icCYT
もうギャレオ、セクター先生のかわりにサイボーグになればいいのに
0229助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:18:42.98ID:0NVcUbDa
>>223
ぶっちゃけたはなし、死んでないからだと思うよ
実際敵にまわってずーっと小物悪役だったビジュは使いたいって声がいくつかあったし
あとゼルフィルドはレオルドとの絡みで話掘り下げられたりしてたしな、機械兵士枠としてもいろいろ人気あるし
それとユニット性能だな・・・ゼルフィルドは普通に強い
0230助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:19:04.80ID:VnPxWt8v
ギャレオの必殺技は帝国式自爆で決まりだな
ブレイブバトルのお供にどうぞ
0231助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:23:15.27ID:Dgbd/Gka
ネタバレ注意
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame055570.jpg
0232助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:24:34.13ID:SMxlqviI
このベルトは何なの
0233助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:25:47.03ID:TtfUImzQ
暗殺した相手のベルトとか
0234助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:27:47.30ID:l1+7p6hq
殺した相手のズボンからベルトを剥ぎ取るとか
剥ぎ取ってる最中の様子を目撃したらただの変質者にしか見えんな…
暗殺者って時点で相当アレだけど
0235助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:28:06.33ID:vfse8lG5
なんで日焼けしたん
0236助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:30:26.94ID:bMYC4nzh
スカーレルとキュウマの差別化というか気になりやすい違いは

スカーレル:ダブルムーブ、召喚が前衛に使いやすい獣(睡眠、移動アップ)、MDFがあんまりにも低い(終盤は4倍ダメが当たり前)、見切り、勇猛果敢、短剣

キュウマ:必殺持ち、鬼耐性大、空蝉、サルトビ、ユニット召喚、魔抗、着物

サルトビがZOC無視移動も可能なせいで(しかも真正面2マス離れてても背後とれる)勇猛果敢のアドバンテージがあまりなく、苦手な召喚に対する耐性が鬼耐性大と魔抗もちのキュウマにアドバンテージがある感
地味にユニット召喚があるのもデカい。
獣召喚とダブルムーブが一番大きな差別化かも。総合力だとやっぱキュウマに分がある感じがするかな。
0237助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:30:41.10ID:R39icCYT
そういやサモンナイト4でサポートってどうなるんだろ。
まさか2、3、4の敵キャラ含めて追加ってのは流石にムリだろうけど
劇中にあったギアンと恨み手帳くらいはあるかな?

恨み手帳は意味不明でも「鋼の軍団!突撃ィー――――!!」にしてほしい
0238助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:30:48.19ID:KuH7FMC6
パッフェルは設定的にヘイゼル時より若返ってると聞いたが
2→3で絵柄が若干変わったせいかヘイゼルの方が童顔だな

2と繋がらなくなるの上等でヘイゼルED欲しいお…
0239助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:34:27.55ID:M+ft5pjU
3番外EDがある意味そうじゃないかw
0240助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:36:02.81ID:NH/+X7WJ
ヘイゼル時の方がおっぱい大きい気がするな
0241助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:36:22.01ID:QCbz0bN9
一枚絵もパッフェルさんが一番目立ってたもんなぁw

俺が好きだからそう見えただけかもしれんが…うろ覚え
0242助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:37:58.62ID:y9F6A4i3
3の番外EDの絵はケルマがなんか無口キャラみたいでえらい可愛かった覚えがある
0243助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:40:35.54ID:HDKJu2Fu
アティ先生に憑依したくなってきた
0244助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:41:07.74ID:PMmX9hZk
3の番外編でのケルマは強かった
無双状態だもんな
0245助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:43:27.69ID:KuH7FMC6
勘の良い人はCVゆかなの女暗殺者って時点で
ヘイゼルとパッフェルの関連性に気付いたかもしれないが
俺は微塵も疑ってなかったので
「私の本当の名前は…」のイベントを聞いた時、いい意味でゾクッとした
0246助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:44:28.53ID:0NVcUbDa
>>235
日の当る所に出てきたからだろう
>>236
あとミスミ様の最強召喚術を使うために、スバルかキュウマが必須だってのがかなりでかいと思う
海賊船はあそこまで条件厳しいならもっと火力あってもいいと思うんだがなぁ・・・
>>237
サポートそのものがなくなる可能性もありうるな・・・・
0247助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:44:50.63ID:o/u8akNP
あのイベント見てクリアした後
速攻2のパッフェルルートやったなぁ
0248助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:49:47.73ID:VOa47Vvn
ヘイゼルの腕のあれってベルトにしちゃ短すぎるような
捕虜の首に巻きつけて逆らうやつは召喚術の力で絞めつけるみたいな感じかね
もしくは亡くなった戦友の形見とか
0249助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:50:03.67ID:y9L5r/Kt
CVゆかなだったのでハサハがパッフェルさんと同一人物かと思いました!
0250助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:53:21.27ID:yX7QlweA
パッフェルさんって若返ったみたいだけど正直ヘイゼルの方が若く見える
てか見た目変わり杉
0251助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:54:35.69ID:QCbz0bN9
今の★先生絵のパッフェルさんが見てみたい
0252助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:57:35.19ID:0NVcUbDa
たしかに、3EDのが最新かなぁパッフェルさん
0253助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:57:42.00ID:HDKJu2Fu
眠たさ2割増しくらいになってそうだ
0254助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 01:57:49.44ID:y9F6A4i3
※これは某SRPGとは一切関係ありません。
とか注意書き付けてから★先生が女キャラ全員描き直したサモンのギャルゲを出したらいいんじゃないかな
0255助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 02:02:47.31ID:0NVcUbDa
10周年の集合絵にも一応パッフェルさんいたわ、チビキャラだけど
しかし集合絵、今見てもすげぇなイゴールとかアウゴとかまでいるし
0256助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 02:03:54.96ID:R39icCYT
★っておっさんキャラ書くときはノリノリになって書き方も少し変えるらしいな。
確かコレクションか何かで言ってた。
0257助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 02:07:14.11ID:M+ft5pjU
山賊の親玉だったっけ……?
0258助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 02:38:39.35ID:0NVcUbDa
だな、序盤に登場して再登場するかとおもったら全くそんなことなく消えていったヤツ
実際は2の段階ではジャキーニもそんな扱いで、その手のキャラで本編中に再登場果たしたのってカラウスぐらいなんだよな
0259助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 02:39:32.48ID:N+BtxQt4
ヘイゼル程度のベルトで騒いでたら
バノッサさんの衣装とか見れませんぜ?
0260助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 02:43:26.63ID:BHPZo55c
サモンはベルト巻き巻き多いよな
0261助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 02:46:57.17ID:KuH7FMC6
レックスやスカーレルのティンコガードも多重ベルトだしな
0262助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 03:13:05.89ID:0NVcUbDa
というか2〜3の時期はデザイン的にベルトたくさんデザインがいろいろ流行ってた気がする
0263助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 03:14:26.01ID:R39icCYT
もうベルトしか着なきゃいいのにって思ったけどルチルがそうだったな
0264助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 03:14:32.19ID:/NlKEA/y
レックス「危なかった…股間のベルトがなかったら即死だった」
0265助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 03:43:11.34ID:y9F6A4i3
なんかパラ・ダリオさんまで全身にベルト巻いてるように思えてきた
0266助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 04:09:41.15ID:FFomKNml
今更知ったんだが34リメイク5開発決定おめ

ヘイゼルさん扱える日が来るとは・・・
あの腕のベルトで僕の股間をしめつけてほしい
0267助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 05:07:02.84ID:/NlKEA/y
5とリメ3・4が楽しみすぎて四六時中サモンナイトのことを考えてしまうぜ
0268助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 05:15:40.27ID:ZKiR5CW9
5の青肌悪魔っ娘のことが気になりすぎて頭おかしくなりそう
0269助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 05:24:19.96ID:JwQaSSmV
>>237
鋼じゃなくて剣だな

まあゲック爺さんも
「何をやっておる!」
っていうサポートあったけど
0270助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 06:29:26.77ID:/NlKEA/y
3にもサポートスキルが導入されたら…4の例から大体予想はつくな
ソノラ、ヴァルゼルドは射撃で援護
ミスミ様、シマシマさんは妖術や呪術による状態異常付与
マルルゥは応援
クノン・フレイズは回復
0271助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 06:42:24.28ID:BHPZo55c
ギャレオは?
0272助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 06:46:44.52ID:/NlKEA/y
ギャレオは傷ついた味方をストラで回復

と見せかけてルシアンみたいな地味系サポート
0273助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 06:47:02.65ID:GvWar8xS
お香ランプで状態異常を防ぐ
0274助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 06:48:19.96ID:BsyfSrUY
ヒポタマを使ってランダムで毒
0275助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 07:06:02.12ID:ZBYCdzSh
シンゲンで相手を石化or狂化にするやつはワロタ
ヤードはミントさんみたいに召喚補助してるイメージ
0276助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 07:11:38.56ID:BsyfSrUY
サポートはアロエリかグランバルドにしてたような気がする
0277助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 07:24:54.32ID:miol6t8W
>>273
出撃キャラ全員の常態以上になる確率を低くする、状態異常継続ターンが短くなる

ギャレオの必殺技は紫電系みたいにラッシュ技になりそうな予感
0278助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 07:42:17.15ID:onA+8I2i
>>277
いやいや
ギャレオの必殺技は相手にお香ランプ投げつけるんだぜ。
0279助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 07:46:23.24ID:M+ft5pjU
まーランダムで誰かにチャージとかそんなんな気はする
0280助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 08:25:44.46ID:LERWC4rc
ポムニットさんに変身追加はまだかね? ああいう悪魔娘好きなのに敵限定でがっかりしたもので…
新規ドット作らなきゃならないファリエルや抜剣生徒と違ってその辺の問題ないし
すべての敵キャラが使えるってあるんだしむしろ使えなきゃ泣く
0281助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 08:28:14.76ID:miol6t8W
>>280
必殺技に纏められたりしてなw
0282助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 08:43:13.88ID:9aQW7OWR
>>258
ジャキーニはスタッフの中で人気があったんで3で再登場って感じだったらしいが、一体どこがそんなに人気だったんだろう
確かに3のジャキーニは仲間を含めてものすごく面白いキャラだったが、2ではあまり印象強くなかったもんで意外だった
0283助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 08:46:31.17ID:iZI1K+FK
ジャキーニ再登場は普通に驚いたなあ
よくある敵キャラの一人としてもう出番なんて無いと思ったが
3で最初ギャグで最後の別れはシリアスにと
見事なインパクトを残していった
0284助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 08:52:08.33ID:N+BtxQt4
3→4まで約一ヶ月か…どんだけ出来るやら
社会人的にやり込み要素が増えるのは嬉しいやら困るやら
年月の弊害が…
0285助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:03:18.00ID:D/YWB1Hj
>>280
変身
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51DfnL2v%2B9L.jpg
0286助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:04:39.80ID:uaTWfOpK
>>285
ポム子にバルレル、フレイズにリビエルとかもうなんか傀儡メンツすごいな・・・
0287助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:23:09.90ID:miol6t8W
なんてこった仮面のメイドガ…変身できるのか
しかもフレイズやバルレルがいるってことは2・3主人公以外も使えるのか
0288助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:23:15.22ID:ypjkBZXM
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51hheCJFQSL.jpg
メンツ的に番外編での傀儡招来かなこれは
0289助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:26:21.47ID:miol6t8W
3にも白夜いるな
案外4のキャラクターなんかも傀儡できるのかも
0290助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:26:49.56ID:LERWC4rc
>>285
変身あるじゃないか!一番気になってたんだが安心したわ
この分だとギアンもできそうな予感 自動回復持ちとかずるい
0291助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:27:38.75ID:uaTWfOpK
>>289
3の無限界廊も白夜ゾーンに繋がる可能性
0292助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:28:58.68ID:v/iE2RxP
>>279
シリーズ史上最高に使えない技だなそれw
0293助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:29:05.08ID:miol6t8W
オルドレイク遊んでないでギアン何とかしろよw
0294助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:33:37.72ID:LERWC4rc
>>289
白夜は4限定だと思うよ 背景が違う
なぜ3の所に4の画像があるかわからんが
0295助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:35:24.34ID:/NlKEA/y
>>288
それ3じゃなくて4の傀儡選択画面だよな?
0296助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:36:46.37ID:miol6t8W
>>294
リメイクで内装が変わったと言う可能性も
まあ無いだろうがw
0297助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:37:37.38ID:zV6Jz01d
コーラルの正面絵かわいいなー
そういえば竜の子も傀儡で3人並べられるのか
動物パーティ組めそうだな
0298助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:37:41.84ID:ypjkBZXM
>>294
よく見たらそうだな
画像の配置場所間違いか
0299助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:43:43.53ID:wfI7b60W
てか2・3主人公以外も使えるのかって言ってる奴は
今までの雑誌の情報とか公式とか見てないのか?

あとアマゾンの画像が間違ってるのもいくつか前のスレで指摘されてたけど
0300助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:48:38.49ID:/NlKEA/y
レックスアティナップベルアリーゼウィルが全員傀儡扱いされてるし、
背景も違うしで、やっぱ4の画像なんだろうな
0301助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:50:25.53ID:wfI7b60W
3の傀儡ユニットの画面はちゃんと3のメイメイさんの店の背景だしな
0302助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:51:24.07ID:R39icCYT
>>297
非人間のメイトルパ関係者だと
アロエリ、クラウレ、オーレル、ユエル、レシィ、ヤッファ、マルルゥ、パナシェ、竜の子三人くらい?
余裕でパーティ組めるな。

機械娘も三人揃うし
それにレオ、グラン、ヴァル、リゼルド、クノンも加えて完全機械パも可能とかムッハー
夢が広がるっす!
0303助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:02:01.46ID:miol6t8W
>>299
言われて見直してみたけど
やっぱり4公式は2・3のキャラは主人公の傀儡しか写ってないけど…
0304助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:05:41.24ID:wfI7b60W
>>303
いやいや選択画面の下のほうを良く見てみろよ
明らかに生徒が映ってるだろ
0305助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:06:25.49ID:/NlKEA/y
サモンアシストでなぜかマグナだけ無表情に見える
0306助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:06:32.21ID:miol6t8W
密林覗いてなかったこっちが悪いか
お騒がせしたー
0307助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:14:28.00ID:lLRU624/
おちょすさんの必殺技はやっぱり「秘拳・紫電絶花」だろ、あずにゃん大好きだし
0308助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:18:17.49ID:+J/4+SJT
6ターンの間防御力が2倍になるとか
そういうちょっと他と違った必殺技にすれば肉壁として重宝されるかもしれない
0309助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:19:34.08ID:XezDvSX2
バノッサやカノン、レイムも使ってみたかったなあ
0310助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:21:46.44ID:Iv8pZhJt
憑依で終了とか思ったけど、def上昇はなかったな
カウンター持ちだし、使いようによっちゃ・・・
0311助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:30:07.32ID:zKgesljD
それぞれの最強装備だけ別グラ用意とかは流石にないかなぁ
ドラゴンチャイナベルとかドラゴンチャイナアティとか
0312助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:30:37.04ID:uaTWfOpK
ギャレオさんはお香ランプもちなんだから近接キャラの状態異常無効でいいよ
何のためのお香だよ
0313助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:32:46.35ID:miol6t8W
>>312
むかしエドスという名の石工さんがいてだな
0314助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:35:55.30ID:R39icCYT
いや、サモンナイト3の方が昔だろ
0315助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:58:07.35ID:zV6Jz01d
>>302
人肌が見えてるのはあんまり……竜の子3・ヤッファ・パナシェくらいか
獣王もいるかな?
オーレルってよく知らないのだけどエクステのキャラだっけ
0316助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 11:28:17.20ID:N+BtxQt4
>>312
エドス「まず上着を脱げ」
0317助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 11:31:36.72ID:LERWC4rc
>>315
オーレルは白夜の眼鏡犬でパナシェと同族じゃなかったか
そういやポム子は魔ポムに変身したら能力アップでもするのかね
それとも吸収攻撃がの回復量がさらに上がるとか
0318助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 11:32:21.84ID:soFT5Z7n
ギャレオ専用ストラとしてギャレストラを追加しよう
0319助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 11:33:07.78ID:R2xmFoB8
>>316
そのセリフは色々と誤解を招くんじゃないか
0320助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:00:23.72ID:iZI1K+FK
ギャレオはストラでキャラを立てればいいよ
必殺技もストラで全快
0321助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:02:51.74ID:BsyfSrUY
ストラってなぜか毎回使わない
0322助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:08:16.92ID:0NVcUbDa
3のほうに地味に人生やり直し+武器持ちかえ確定画像来たな
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51ok54qjt2L.jpg
0323助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:10:17.89ID:4bohn+Y3
>>322
お、マジだやったやった

短剣×突きってこえーっす先生
0324助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:10:28.02ID:fE2MJ5UD
>>321
召喚術のほうが圧倒的に楽で回復量も多いしな
特にギャレオはランク3で獣Bかつバリストラ(MP60でHP120回復)を覚えるわけだが
そんなのよりセイレーヌのヒーリングコール(MP40で威力40+治療)の方が圧倒的に使いやすい罠
0325助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:12:25.52ID:asw8P9cb
>>322
飴じゃなくてお酒だし4の傀儡じゃなく、3確定っぽいな
リメイク買う気無かったのに・・・
0326助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:12:29.48ID:gCnLwVuw
まあMATが低いキャラでも手が空いた時に回復できるって点では有難いのかな?
でもサモンはプラーマゲーだからな結局
0327助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:13:50.85ID:B53NTK8t
>>322
短剣の突きってどうなの……
まあパラ補正のために装備するならアリか
0328助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:14:56.23ID:wfI7b60W
短剣が横斬りじゃなく突きになったのは地味に弱体化か
0329助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:15:00.89ID:0NVcUbDa
ストラは射程とかなぁ、せめて2か3はほしい
もしくは小範囲、中範囲ぐらいで自分中心に回復をばらまくぐらいならよかったと思う
ストラで隣接単体、エルストラで小範囲、バリストラで中範囲とかな
0330助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:16:06.77ID:YdFE8i5A
横短剣じゃないてんてーとか・・・
0331助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:16:43.35ID:lLRU624/
突きは下段3なんだっけ?
横斬りのが使い易いとは思うが短剣自体が強力なの多かったから案外問題無いかもな
0332助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:17:37.20ID:gCnLwVuw
せんせーはあくまでも剣士ってアピるための調整とか?
0333助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:18:14.32ID:ypjkBZXM
持ち替えで剣横使えるしそこまで気にならないんじゃ
0334助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:18:40.15ID:04DPtKpJ
ゲームバランス考えての判断でそうしたのならそれで問題なし
0335助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:19:22.99ID:LuDeO9Sd
召喚術で範囲回復なくしてストラを小範囲でいいと思うけど
0336助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:20:02.98ID:ypjkBZXM
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51XjBpr5tIL.jpg
コーラルの正面絵、前から出てたっけ
0337助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:20:14.78ID:miol6t8W
>>324
ライバルにアイテムの存在も
クロッツアの実やジュウユの実を仲間の口に投げつけたり押し込んだ方が早いというのも

トンベリ先生の突きの範囲どうなるんだろう
↑2↓2なんだろうか?コレ以下だったら物理は縦に弱くなるね
S暴走で吹っ飛ばされそうだけど
0338助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:20:42.49ID:0NVcUbDa
あと地味に傀儡ページがちゃんと3のページになってて、レックスのスキルポイントがカンストしてんな
しかし移動力関係はここまできても巧妙に隠されたままだなぁ
0339助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:20:49.46ID:zV6Jz01d
アロエリが短剣×突だったっけ
0340助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:21:30.33ID:0NVcUbDa
攻撃タイプに突追加ってことはアティ先生槍装備ワンチャンあるってことやで
0341助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:21:34.29ID:uaTWfOpK
>>337
槍辺りCCで装備できるようになるんじゃね

まぁS暴走安定だろうけど
0342助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:22:58.28ID:wfI7b60W
剣×横短剣×横と言えばスカーレルもそうなんだけど
これでスカーレルがそのままだったら笑える
0343助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:24:14.16ID:miol6t8W
>>341
隙なさすぎワロタ
レックス先生にも光をSランクを移動力を
0344助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:24:17.47ID:Xl2+Yh9V
使えるんだろうけど槍構えてるアティせんせが全然想像できないw
0345助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:25:48.91ID:+J/4+SJT
3の性能がズルい忍者は爪まで装備出来るようになってるな
武器持ち替えで横斬りに投具に爪って…
火力まで上がるじゃないか
0346助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:25:53.55ID:0NVcUbDa
あとまぁ地味にジャキーニ、オウキーニヒトカタ確定きたな、当然だろうが

さぁギムレとバレンの誰得セットはくるのだろうか
0347助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:26:12.17ID:uaTWfOpK
>>343
レックス先生は銃装備でもしてればいいと思うよ


抜剣状態だと武器切り替えできないよなぁ・・・
0348助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:26:32.40ID:gCnLwVuw
敵が強化されないとさらにヌルゲーになるな
0349助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:26:34.57ID:ypjkBZXM
>>337
3だと剣が上2段下3段だったが、短剣だと上下2段じゃないかな多分
0350助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:27:44.83ID:ypjkBZXM
>>347
流石に抜剣状態で剣以外使えるとな…
グラフィックの問題もあるし
0351助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:27:45.59ID:uaTWfOpK
>>348
はぐれ召喚獣さん全員遠距離攻撃持ちでいこう
0352助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:28:51.02ID:0NVcUbDa
4フェアのダメージ予測画面なんか変じゃね?
ダメージ倍率145%とか、横なのに射程が縦とか
必殺技手前かフロントアタックかなんかかコレ
それとも倍率は待機型でついてんのかな
0353助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:29:10.09ID:LERWC4rc
3と4じゃ交換に必要なメダル同じキャラでも違うな
3だと主人公や生徒は五枚なのに4だと三枚に減ってる
まあ4はキャラ数がえらい事になるからありがたい というかメイメイさんは交換できるのね
0354助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:31:34.88ID:BsyfSrUY
>>335
それはおかしい
0355助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:32:45.05ID:JJzBzY2k
>>335
ギャレオ乙
0356助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:33:50.79ID:miol6t8W
>>347
銃はともかくそれぞれに剣と槍持つアティ先生脳筋過ぎるw
0357助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:34:46.22ID:4bohn+Y3
あとポムさん変身追加?
0358助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:36:19.46ID:YdFE8i5A
>>357
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51DfnL2v%2B9L.jpg

マジだな
0359助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:36:43.28ID:uaTWfOpK
>>357
バルレルが覚醒体へ変身する可能性が微レ存
0360助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:37:45.29ID:LuDeO9Sd
正直ストラとか関係なく範囲回復強すぎると思うんだけどな
0361助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:38:03.22ID:RlnCNgIe
>>336
なんか絵柄の変化が顕著だな、目のあたり特に
0362助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:38:22.31ID:Iv8pZhJt
ギアンがマジで厨キャラすぎてそうでヤバイと思ったけど
投具、剣の獣Sとかどう考えてもミントねぇちゃん使った方が強いな

変身後ギアンなら完璧に厨だけど
0363助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:38:24.40ID:uaTWfOpK
聖母プラーマさんは間違いなく聖母
0364助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:40:36.36ID:BsyfSrUY
プラーマの薄い本があったな
0365助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:41:16.38ID:miol6t8W
プラーマさんってナンバリング皆勤賞だったかな
初代からずっと範囲コスパ優秀だったなぁ
0366助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:41:29.84ID:Iv8pZhJt
さりげにリシェルの獣がFランだな
0367助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:41:40.67ID:iZI1K+FK
デビル追加かw
0368助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:42:10.84ID:wfI7b60W
>>362
半魔ポムが使えるなら響界種ギアンも使えるんじゃねーのかな

てかさり気なくフェアの近くにオルドレイクがいて笑える
0369助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:46:29.85ID:iZI1K+FK
アティ先生が波動を放出してるけど通常状態の必殺技って
連続斬り以外にもまだあるんかい
0370助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:47:08.71ID:YdFE8i5A
必殺技追加されるなら戦士タイプのが楽しいんかなぁ
0371助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:47:14.94ID:0NVcUbDa
スクロールバーの進み具合と余白からみて8*6=48体が最大かなぁ3のヒトカタ
今までに出ている状況からほぼ確定なのが
レックス・ベルフラウ・アリーゼ・ウィル・ジャキーニ・オウキーニ・メイメイ・ビジュ(一行目)
ウィゼル・ヘイゼル・オルドレイク・ツェリーヌ・イスラ・ナップ・ベルフラウ・アリーゼ(二行目)
ウィル・マグナ・トリス・レオルド・ハサハ・バルレル・レシィ・ネスティ
アメル・フォルテ・ケイナ・ロッカ・リューグ・モーリン・ミニス・ケルマ(三行目)
パッフェル(四行目)
という並び順のはずまだ2行は少なくともあるから最低8人、最大で15人は傀儡がいるってことになるな
隠しキャラが全員傀儡化してもちょうど7人だから行が1つ余る
0372助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:47:21.72ID:uaTWfOpK
>>369
近接verと召喚師verじゃないか?
0373助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:47:48.79ID:miol6t8W
>>369
戦士と召喚士で違うのかもね

フェアlv8でHP193MP157って何装備してんだろう?
0374助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:49:34.76ID:iZI1K+FK
>>372,373
なるほど
両タイプで違うのがあるとか嬉しいわw
0375助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:56:28.43ID:0NVcUbDa
>>369
抜剣レックスみたく、あの乱舞の後回り込んで貫くんじゃね?
>>373
スキルポイントをHPMPに振り込んだとかかなぁ
戦闘時のアティ先生のキャプで見るLV6HP60MP60とか見るに、能力値は全体的にいじってるみたいだが
戦士型なら58/56召喚型なら63/74のはずだし、というかアティ先生召喚のほうが初期のHP高いってなにごとだ
0376助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:07:03.09ID:0NVcUbDa
>>337>>339
4のアロエリ短剣突が上下2だから先生も同じかねえ

この画像が本編のセイロン回に見えるんだが……本編でも傀儡が使えるのだろうか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ecjUyripL.jpg
あとアプセットの必殺技がカッコいい、食らってるの誰だろう
0377助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:10:02.15ID:LERWC4rc
そういやスキルポイントってBPと一緒でレベルアップで貰えるのか
もしそうならレベルドレインしたらどうなるのか
レベルアップしてスキル強化→ドレイン後レベルアップして更にスキル強化とかできちゃうんだろうか
0378助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:10:53.00ID:0NVcUbDa
>>376
やりなおしできるっていってたしたぶんセイロンステージ、市街戦はフリーじゃないはずだし
あとアプセットのをくらってるのは・・・すごく・・・教授です

しかしその画面やっぱなんか変だよな、装備は横なのに射程縦って、やっぱ昇竜連撃か?
0379助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:12:08.63ID:0NVcUbDa
>>377
アティーチャーの画面みるにドレイン後もカンストしっぱなしだな
傀儡レックスも初期から999だし、これ一回そだてたら引き継ぐんじゃねポイント
0380助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:18:06.83ID:0NVcUbDa
>>378
あーやりなおし忘れてた
食らってるのは教授かwひどいなw

たぶん召竜だと思うけどPS2版だとダメ1.5倍だったはず、弱体化?
召竜や2主人公の必殺技って竜や護衛獣が傀儡でも発動できるんかな
色違い程度でも竜や護衛獣によって演出違ったらうれしい
0381助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:18:59.99ID:dSg2iCS+
>>376
俊敏のデザイン変わってるような
0382助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:21:48.72ID:0NVcUbDa
>>381
たぶんアイコンが「反撃する防御型」と「反撃しない防御型」で統一されたんだじゃないかな
今回解禁されてない段階のスキルも名前は???だけどアイコンと倍率、消費は見えるから
まだ解禁してない待機型なんかがアイコン一目でバレるのを回避するためだろう
0383助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:22:03.07ID:re34+WyA
>>381
待機型のアイコン、反撃型なら反撃型で、防御型なら防御型で統一されたっぽい。
公式のスキルマスターのところとかも見ると。
0384助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:22:44.30ID:Xl2+Yh9V
>>368
面子がフェアにレックスにオルドレイクに竜の子全種とかカオスすぎるw
0385助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:28:35.44ID:nCb/dgqQ
>>359
バルレルが覚醒したら酷い厨だろうなぁ
一応魔王だし
ポムは変身したら何かメリットあるのかね
確か吸収攻撃や魔眼は人型でも使えたよな?
どうせならファリエルも変身してくれんかな
そしたら性能がバケツのままでも全力で使うのに
0386助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:29:41.60ID:BsyfSrUY
バルレルだけ設定強すぎだろ
0387助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:31:46.10ID:uaTWfOpK
>>385
でもハサハ大人verがいるんだよね・・・

バルレルは争乱と暴力を司るとかどう考えてもラスボスの肩書きだしな
0388助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:34:06.02ID:iZI1K+FK
まあ設定上厨なリンカーやセイバーだって
強キャラの範囲で収まってるんだから
バルレルもそれなりで終わるだろう
0389助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:35:29.09ID:Xl2+Yh9V
ま、リンカーなんて100%設定通りの強さにしたら「グッとガッツポーズしただけで敵が死ぬ」になるからな
戦闘とかもはや意味が無いものになってしまう
0390助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:35:34.10ID:0NVcUbDa
というかハサハ大人バージョンって必殺技のときだけ変身すんじゃね?
さすがに長時間の開放は設定的につらかないか
0391助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:39:05.98ID:+J/4+SJT
抜剣者も設定に忠実にしようとするとMP3桁じゃ足りないしな
0392助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:40:04.21ID:uaTWfOpK
>>391
MP自動回復で再現できるんじゃないか
0393助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:41:43.63ID:soFT5Z7n
公式より尼のサンプル画像の方が情報早いとは…

それにしても3に武器チェンジ実装とか4に悪ポム追加とかなかなか分かってるな
0394助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:42:11.74ID:JJzBzY2k
ぶっちゃけ全ての設定は「傀儡orヒトカタで本人じゃないから」で言い訳出来るんだよなあ……
皮肉とかじゃなく本気で良いシステムだと思ってる
お祭りというか、そういう遊び要素欲しいもの
0395助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:43:12.23ID:wfI7b60W
>>385
ちょっとややこしいけど普通のポムは吸収攻撃・魔眼・異常無効石魅マは3つが揃う事は無い
半魔は全部揃ってたはず
0396助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:46:09.02ID:LgcU8BG8
ガーデンパズルは画面サイズの都合もあってか難易度下がってるっぽいな
まぁ開発中の画像につき〜だから鬼畜なまんまかもしれんが
0397助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:48:08.56ID:Uow3Jk+R
ガーデンパズルも50問追加!とかあったりして
0398助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:49:35.54ID:zV6Jz01d
オヤカタヒント機能を追加してくれ
0399助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:49:48.83ID:PrOfasG9
>>396
難易度下がったとしても周回する時に作業になるのは変わらないんだよな
一度解いたパズルをやるのってあまり面白くないし
0400助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:50:31.38ID:VywELTO+
>>394
同意
お祭り要素これだけ入れてくるってことはPS2でプレイ済みの人にも
本気で売るつもりってことだろうね
でないといくら価格を抑えても5待ちでいいかってなっちゃうもの

DLCでも買うから1主人公とパートナーの傀儡お願いしますよフェリステラさん
0401助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:52:12.98ID:5/1G5whP
3、4だけでこれだけ追加要素あると5への期待が高まる
0402助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:52:14.35ID:LERWC4rc
スキルについては今回自由に習得できるみたいだし魔ポムは能力と召喚ランクがアップぐらいかね
あと必殺技がメイドクライシスから別の新技になる可能性も
なんにせよ変身できるようになって嬉しいわ いっそのことファリエルや抜剣生徒も追加してくれてもいいのよ
0403助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:57:17.96ID:wfI7b60W
魔ポムは元からユニットとしてあったからね
ファリエルや抜剣生徒は現状難しいだろうな
実現されればそりゃ嬉しいけどさ
0404助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:57:19.45ID:DAqJPBah
4の夜会話が正面になってる・・・orz 絵が手抜きだしあーあ
新しい夜会話を見るなら結局PS2でやるしかないから微妙だなPSP 4は特に主人公もかわいいから
追加シナリオがあるなら買わざるを得ないかもしれんけど
0405助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:01:39.23ID:uaTWfOpK
>>389
全盛期の誓約者伝説

・3ターン5行動は当たり前、3ターン8行動も
・戦闘開幕Sランク召喚術ぶっぱを頻発
・誓約者にとっての1ターンキルは状態異常毒のできそこない
・戦闘開幕味方巻き添えSランク召喚術も日常茶飯
・最終話、仲間全員死亡の状況から1人で逆転
・ペーパーナイフでも余裕で999ダメージ
・一回の召喚で召喚獣が三体に見える
・出撃画面に立つだけで相手が泣いて謝った、心臓発作を起こすオルドレイクも
・パートナーに納得いかなければリセットボタンを押して再スタート
・あまりに強すぎるから4では地文登場のみ
・その地文登場でも町を軽く守る
・召喚獣を一睨みしただけで召喚獣が送還されていく
・イベントバトルの無い日でも2キル
・サモナイト石を使わずに誓約の儀式を行うことも
・自分の召喚獣を自分で殺してして送還する
・リプレを落とすなんてザラ、2周することも
・最終話で魔王になってから名も無き世界に帰る方が早かった
・召喚術を受けたバノッサとカノン、オルドレイクともども昇天させた
・ロレイラルの機械語に流暢な機械語で反論しながらバックアタック
・グッとガッツポーズしただけでエルゴの領域に入った
・素振りで最終話のハリケーンが起きたことは有名
・狂界戦争が始まったきっかけは誓約者の暴走召喚
・聖王国の深い位置からゼラムの悪魔も処理してた
・自分の召喚術に巻き込まれて昇天するというファンサービス

ちょっとなにしてるかわからない
0406助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:03:16.67ID:soFT5Z7n
これで手抜きってのは贅沢だろ
0407助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:04:43.24ID:JJzBzY2k
3の正面からの夜会話ってなんか評判悪いよなあ 何がそんなに不満なんだ?
いつもの紙芝居パートとはまた違う絵が見れるし大好きだったから4でまた廃止されて凄いガッカリした

絵そんなにヘタクソかなぁ……上手いと思うんだがなあ
0408助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:06:16.96ID:0NVcUbDa
正面絵になってるとか今更にもほどがあるし、ただの煽りだろ構うだけ無駄
そもそもいろいろ言われてた3だってそんなヤバイわけじゃなかったと思うけどなぁ
0409助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:08:06.66ID:soFT5Z7n
主人公の表情が分からないのが嫌ってのは言われてたな
0410助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:08:40.61ID:Uow3Jk+R
3の正面絵はキャラによるクオリティーの差が・・・
ファリエルやベルはかなり評判よかったと思う
0411助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:10:18.89ID:iZI1K+FK
4は主人公の反応が可愛かったのに
正面じゃ見れなくなるから不満なのは分かる
0412助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:10:27.89ID:miol6t8W
戦闘時の掛け合いみたいに顔出してしゃべらせればいいのでは?
0413助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:11:48.83ID:0NVcUbDa
>>410
具体的に誰よ、キュウマ、アズリアですら言われてるほどひどかないぞ
実際にはひどいひどいって言われてるイメージのせいでネタが定着しちゃってるだけだろ
0414助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:12:01.47ID:TeodyGuB
>>430
ベルと言えば生徒は番外編では年齢は30代? 外見年齢はいくつくらいの設定なんだろう?
0415助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:12:20.80ID:wfI7b60W
正面はいつもと違う絵が見れるのが利点で対面式は主人公の表情が分かるのが利点
3も当時先生の表情とか見たかったと思ったな
個人的にはどちらもいいところがあるから悩む

前からよく言われてたけど選択できれば最高だった
0416助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:12:36.46ID:miol6t8W
430に期待
0417助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:16:51.55ID:Uow3Jk+R
>>413
個人的にはネタではなくアズリアは当時ほんとにショックを受けた
あとカイルが優男風になるのもちょっと違和感があった
他のキャラの正面絵は気に入ってる
0418助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:16:53.21ID:wfI7b60W
>>412
よくよく考えればADVパートと台詞ウィンドウが違うし
主人公の顔アイコンを出せばいいのか
0419助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:19:11.86ID:0NVcUbDa
>>413
ロッカやシマシマさんの弱いネタみたいなもんだな
言い続けることで実態とかけ離れて定着してる
強すぎるキャラがいるユニット性能の話ならともかく正面絵の貶しネタは正直しつこすぎると思う
0420助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:20:48.76ID:miol6t8W
>>418
そう
会話相手の正面絵の邪魔にならないし
主人公の喜怒哀楽も台詞と顔で見られる
会話相手の正面絵が苦手だって人にはアレかもしれないけど…一番無難な方法かなと
0421助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:21:30.84ID:4bohn+Y3
正面絵の方がなんかスペシャリティ?ある感じして良いんだけどなー。難しいもんね

まあまだ夜会話パートで主人公の台詞部分出てないのが何か気になるところではある
0422助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:22:45.16ID:JJzBzY2k
>>417
当時からアズリア正面絵好きなんだけどなあ……
どこがダメなのかな?ケチ付けてるわけじゃなく素直に教えてほしい
0423助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:25:15.95ID:ZKiR5CW9
別にデッサン崩れてるとかじゃないんだよ、耳が目立ちすぎ
ただただ猿に見える
髪で耳が隠れればそれだけで文句はなくなると思う
0424助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:26:59.63ID:BHPZo55c
>>419
ココに限らず2ちゃんってそういうとこあるよね
良いものも悪いものもその実態以上に称賛されたり貶されたりする
0425助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:29:12.66ID:Uow3Jk+R
>>422
なんかちょっと縦長っぽい?様な感じが自分には合わなかったかな
なにより通常の立ち絵がすごく好みだったからその雰囲気と違ったのが一番の理由だと思う
0426助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:30:15.83ID:BsyfSrUY
アバにゃんも好き
アバQは夜会話したこと無いなぁ
0427助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:32:57.83ID:0NVcUbDa
耳に関しては好みのもんだいじゃねぇかとも思うが、顔が長いのは確かに当時の黒星は長く書いてたな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3298197.jpg
上段好評を聞いたもの、下段不評を聞いたものでとりあえず3人ずつ並べてみた
0428助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:33:47.94ID:JJzBzY2k
>>423 >>425
なるほどねえ。わざわざ理由書かせて悪かったね 参考になった

とりあえず、先生の休日でアズリアを誘える番外編があれば問題ないということだな?
0429助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:34:52.77ID:0NVcUbDa
ぶっちゃけファリエルとアズリアにそこまで差があるかって感じが
当時よく「ファリエルだけは許す」みたいな発言をよく見かけたけど
0430助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:34:55.88ID:uaTWfOpK
ファリエル様相変わらず美しいィィィィイイイイイ!!!!!


これはフレイズがエロ天使になるのも頷ける

下段も別に悪くないじゃん
0431助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:35:14.09ID:R39icCYT
今見るとキュウマの鼻の長さとかスゲエなどうなってんだ
0432助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:36:45.34ID:BsyfSrUY
>>427
アバにゃん首なげー。なんか顔をコロンとのっけてるみたいだ
顔長キュウマはうんちがくっついてるみたいだね
0433助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:37:01.39ID:iZI1K+FK
ファリエルは真正面で気になる耳がいい具合に隠れてたからお得
0434助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:37:30.71ID:l8sIZOwN
もう世の中全てがそんなんだと思うよ
0435助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:39:04.93ID:0NVcUbDa
アバにゃんって誰だよ、というか首の長さとかそこらへん全部ファリエルやら他のキャラも一緒だしなぁ
0436助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:41:22.58ID:ZKiR5CW9
いい加減しつこすぎだろ、正面絵の批判嫌いなのはもうわかったっつーの
0437助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:41:46.81ID:TeodyGuB
>>430
フレイズさんの思いは本物でしょう
焼けただれた無惨な姿を見ても変わらなかったし
0438助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:41:54.71ID:7bovWYhd
隊長耳の位置高すぎだろ
0439助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:42:15.66ID:BsyfSrUY
男は首太いし、子供は普通に見えるし、
ファリエルは服で隠れてるし、顔がやや短いから変に見えないんだな
0440助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:43:10.43ID:iZI1K+FK
まあアズリアは立ち絵と比べるとガッカリ度が半端無いからな
0441助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:44:14.49ID:mMgU/7nO
PSPだと画面小さいからちょっと残念な絵も流せると思うよ
0442助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:44:30.17ID:ZKiR5CW9
>>440
でもああいう芋臭い感じも含めてあずにゃんは可愛いと思うんですよ
0443助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:44:42.61ID:BsyfSrUY
エンディングでさらにガッカリさせてくるし

ギャレオが
0444助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:46:51.40ID:0NVcUbDa
>>436
こっちにしてみれば定期的に「正面絵がーー」「正面絵がーー」って言われるほうがよっぽど「しつけーよ!!」って思うんだが
0445助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:47:13.87ID:nCb/dgqQ
>>395
そうだったのか、ポムが敵になったことないから知らなかった
リメイク版では敵になるほうも見てみる

自分は正面も対面もどっちもいいと思うんだけどなー
ファリエルは正面のほうが好きだけど

ところでみんなは傀儡誰使う予定?
サプレス好きな自分としてはサプレスキャラ縛りでやってみたいんだが
バルレル、アメル、ファルゼン、フレイズ、リビエル、ポムニット、ピア
で、一人足りないわけだが、他にいたっけ?

0446助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:47:42.48ID:iZI1K+FK
アズリアEDでギャレオが隊長と並んで話し始めたときの空虚感
そして一枚絵でお香ランプが極みに到達したよ……
0447助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:48:16.00ID:miol6t8W
>>445
キ…ギエピー
0448助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:49:49.44ID:LgcU8BG8
3初プレイ当時ギャルゲー慣れしてなくて夜会話やEDにドギマギしたのは良い思い出
アティ先生×ウィルの歳の差に驚いたなぁ
0449助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:49:52.14ID:ZKiR5CW9
リメイクでギャレオ単独ルートができて、レックスが隊長をいてこますこともできるようになるはず
0450助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:49:53.22ID:BsyfSrUY
ギエピーで定着させようとしてる意思を感じる
0451助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:50:32.67ID:xoTpqVfr
寝取られと聞いたのでアズリアエンドは見たことがない
0452助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:51:00.28ID:9aQW7OWR
>>419
ミスだろうが自演になってて吹いた
0453助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:51:59.62ID:uaTWfOpK
>>451
レックスだとNTRって訳じゃないギャレオが何で告白しなかったんすかって聞くだけ
アティだとお香ランプ死ねばいい
0454助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:52:18.09ID:miol6t8W
>>450
ソンナコトアルワケナイジャナイデスカー

>>451
アレって寝取られなんだろうか?
全然そういう風には見えなかったけど…
0455助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:52:27.54ID:LERWC4rc
ギエピーで思ったが4でも生徒が使える訳だがそいつらはどうなるんだろうか
0456助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:53:45.54ID:uaTWfOpK
>>455
生徒必殺技で出てくればいいんじゃないかな
0457助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:55:19.18ID:0NVcUbDa
>>452
それ別人だ、前もあったけどなんかIDカブリがたまに発生してるっぽい
0458助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:56:33.74ID:BHPZo55c
思い出のシチューつくんのめんどくさすぎワロタ
料理75回とかやってらんねぇ
0459助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:57:36.70ID:wfI7b60W
>>455
元々固定枠だから出てくる可能性はあるな
0460助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:58:04.10ID:Iv8pZhJt
それ作る必要ないぜ
そこまで☆3もらってるならだが
0461助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:59:27.26ID:xoTpqVfr
>>453
アティで攻略したいので…
0462助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:59:38.76ID:miol6t8W
>>456
永眠スモッグが…
協力召喚が…
というかキユピーの特訓技回復だから必殺じゃないような
それならユニット召喚で使いまわした方が楽だと思う
0463助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:01:49.33ID:0NVcUbDa
ミニスのシルヴァーナのごとく、専用召喚獣でいいんじゃねぇかなぁ
0464助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:03:01.95ID:BHPZo55c
>>460
マジで?
でもじいさんとの会話聞きたいから頑張るわ

これてっとりばやく料理量産する方法ないの?
今はキッチンナイフで赤緑野菜量産してクリーンサラダ作ってるんだが
0465助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:04:49.14ID:wfI7b60W
>>462
協力召喚といえば番外編で2主との協力になってるのはちょっとアレだったな
流石にもう一人で使えてもいいんじゃないかっていう
0466助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:04:57.85ID:Iv8pZhJt
>>464
引き継ぎまで考えるならそれが一番楽で早い
召喚中の育成とか終わってて考えないなら他のレシピもどんどん作っちゃえばいいけど
0467助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:05:31.63ID:0NVcUbDa
>>457
それ自分だ(他にもいるっぽいけど)
このスレ来たら毎日かぶってるからもう諦めてる
ID気にしたら>>375〜あたりがひどい
0468助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:05:48.55ID:7bovWYhd
フリーバトルで貰える食材だけで作れる料理回せばいいんじゃね
0469助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:06:44.53ID:NFx93SMG
>>464
無限回廊の最初の方で主人公をサポートにしてターン終了→限界まで採取して撤退
が良かった気がする
0470助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:07:02.48ID:lL38V5rk
>>288
よく見たらエクステーゼのキャラも使えるんだ……
0471助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:07:15.97ID:+J/4+SJT
>>464
連打するのが苦じゃないなら釣りで食材集めまくった方が効率よくね?
練り餌とか小エビ辺りならほぼ毎回魚肉が手に入るし
店売りの米もだな
あと料理は1個ずつ作らないと一気に5個とか作っても1回しかカウントされないよ
知ってるとは思うけど念のため

0472助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:08:48.47ID:bMYC4nzh
エクステのキャラが出るのは4の無限回廊で白夜戦があって使い回せるからっしょ

レオンとエイナが使えたら・・アツいね。
0473助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:09:25.95ID:JJzBzY2k
IDかぶりって傀儡使った主人公二人状態を彷彿とさせる
0474助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:09:47.40ID:Iv8pZhJt
>>471
さらっと嘘教えんなよww普通にグリーンサラダ5個を13回作っただけで、完熟プリンレシピゲットできるぞww
0475助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:10:29.44ID:miol6t8W
>>465
だよね
マルフォイ?みたいな魔剣もあることだし一人で使えてもおかしくない
護衛獣もさらに強い技使えてもいいはず、成長してないわけないだろうし
0476助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:11:42.91ID:0NVcUbDa
そのフォイアルディアをマルフォイっていうの気に入ってるのか?
>>472
結婚ENDの時間軸が不明だからいっそ5に登場とか・・・
0477助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:12:41.41ID:BsyfSrUY
ぷりぷり丼とグリーンサラダをいっぱい作ったよ
0478助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:13:18.43ID:0NVcUbDa
そろそろ4の食材屋は米屋から脱却していただきたい
0479助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:14:12.47ID:ZKiR5CW9
>>475
不滅の炎フォイマルフォイだな
0480助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:14:30.10ID:BHPZo55c
>>466
>>469
>>471
thx
無限回廊試してみるよ
0481助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:14:35.44ID:zV6Jz01d
2主人公が物理必殺技使うっていうイメージがないから困る、護衛獣は一人で技使えそうなイメージだし
PS2だとマグナは戦士型召喚型共通の武器ないけどどうするんだろ
波動っぽい攻撃とか?
0482助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:16:18.94ID:BsyfSrUY
完熟果実のプリンは35回だった
0483助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:17:12.04ID:fE2MJ5UD
というか食材屋の方が儲かりそうだよな
アカネもヤクの売人じゃなくて食材屋になればよかったんや
0484助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:17:19.72ID:m2GudxMM
傀儡でリゼルド グランバルド ヴァルゼルド レオルドの4体に
三姉妹+クノンか全員が銃を使えるパーティーを組みたい
0485助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:17:34.51ID:wfI7b60W
>>472
レオンとエイナは放浪者EDなら出てきてもいいはず

>>474
完熟プリンって必要作成35個じゃなかったっけ
13回も必要だったかな
0486助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:18:58.12ID:JJzBzY2k
>>481
言うて調律者の強いところって物凄い高い魔力だったよな?
3の剣や4の竜みたいな、こう直接攻撃的なイメージないよね
0487助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:20:32.27ID:0NVcUbDa
>>485
というか5×13回がまともにカウントされてたら65回だから、他のレシピの制作回数と合わせて余裕で思い出シチュー出てるはずだよな・・・
0488助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:21:59.92ID:GOCreMU3
カウントされないのは召喚獣用の料理だよ。
他の料理は普通にカウントされる。
0489助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:23:16.55ID:+J/4+SJT
>>488
ずっと勘違いしてたわ…
ごめんね
0490助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:24:31.76ID:uaTWfOpK
ポムニットEDをクリアした訳だがやっぱこのEDが一番だとおもうんだ
0491助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:25:49.69ID:miol6t8W
>>490
俺たちの戦いはこれからだ!みたいな
打ち切りじゃないけど
ライはあれから大変そうだw
0492助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:26:04.75ID:zV6Jz01d
>>486
だよね
4に合わせたのかネーミングが連撃だし協力必殺技だしでちょっと残念
護衛獣によって能力全然違うけど演出は共通かね
0493助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:28:37.52ID:uaTWfOpK
>>491
できればアレにエニシアを混ぜてポムニットにも焦りが若干とかだとなお良かったがまぁ、うん。

ポムさん最高だよ。

ドラマCDでもハチャメチャだしもうポムさん最高だよ。
0494助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:28:54.75ID:/NlKEA/y
ポムニットEDはヤキモチリシェルも可愛いからお得感があるな
ライと普通じゃないくっつき方したりお嬢様を挑発するポム子さんマジ悪魔
0495助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:30:31.68ID:0NVcUbDa
>>493
むしろトリス、マグナの補助で護衛獣が必殺技使ったほうがイメージ似合うんだよな確かに
0496助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:30:48.54ID:uaTWfOpK
>>494
ポム「鬼でも悪魔でもありませんよーだっ 半魔なんですもの♪」

可愛すぎワロタ
0497助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:33:29.18ID:xoTpqVfr
>>490
だよね
ポムをはじめに嫁にしてしまったおかげでライはその後男としかエンディングを迎えられなくなった
男なら浮気じゃない
0498助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:35:03.56ID:miol6t8W
>>496
自分のことを笑い話で話せるあたり
なんかよかったなぁと思えた
0499助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:35:32.20ID:Iv8pZhJt
いまさらナチュラルに計算間違いしてたなんて言えない・・・
0500助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:35:58.91ID:0NVcUbDa
シンゲン「シルターンでは衆道もめずらしくはありませんよ」
0501助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:36:37.53ID:/NlKEA/y
ポムニット(30)が可愛すぎるせいで実はエニシアEDとギアンEDを見たことがない
0502助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:37:34.86ID:BsyfSrUY
ポムさんは声からしてやばい
0503助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:37:43.64ID:iZI1K+FK
フェアでもポムニットさんなのかよ
0504助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:38:57.36ID:ZKiR5CW9
カプの話題の時にギアンって文字見るとギシアンに見えて毎回ドキっとしてしまう
0505助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:39:54.79ID:xoTpqVfr
リメイクではフェアでエニシアエンドが見れたら幸せだな
0506助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:39:54.86ID:uaTWfOpK
>>503
フェアポムEDではルシアンが可愛いよ
0507助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:40:04.82ID:JJzBzY2k
改めて考えてみると1主人公と3主人公ってチートだよなあ
調律者とか高い魔力持ってるだけじゃん^^;ってなるけど、実際それだけで世界最強の召喚士だったわけで
比べる相手が悪いわなあ
0508助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:43:16.46ID:0NVcUbDa
1と3に関しては実際チートつーか外付けでいろいろ仕込んでるからな
2は過去にメルメルに借りてたものはあったけど、どうもシナリオみるとそれは徴収済みっぽいし
0509助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:43:39.26ID:/NlKEA/y
13
0510助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:44:00.45ID:miol6t8W
>>507
1の魔王をラディッツ扱いしていた三悪魔を倒せるくらいだし
2主人公もかなり強いんじゃないかな?
0511助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:44:05.84ID:iZI1K+FK
フェアは本人が兄貴の時が可愛すぎるから兄貴1択です
面白変態侍でもいいが
0512助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:45:45.33ID:iZI1K+FK
>>510
まあ調律者をはるか上回る
誓約者を苦戦させる魔王を雑魚扱いできる3悪魔を倒せる調律者とか
設定が崩壊してるし
0513助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:46:32.27ID:lLRU624/
4主に愛された相手がケンタロウみたく無敵になるならやばいな
境界種にどの程度妖精としての力があるのかわかんないが・・・
0514助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:48:06.84ID:Xl2+Yh9V
ビーニャの言う「1魔王なんて中級だし」は描写その他からしてただのハッタリという可能性が高い
少なくともメルと同等程度の相当に強い魔王だと言えるんじゃないかな
0515助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:48:28.05ID:R39icCYT
そう言えば3のオルドレイクって殴って来た際、やっぱりクリティカルだとセリフ違うんかな
普通に殴ってきた時のセリフすら確認した事無いけど

つーか無職組とギアン組にも勝利台詞追加されんのか
0516助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:50:34.13ID:miol6t8W
>>514
うーむ、サプレスって自称魔王で溢れかえってるんだろうか?
一体どれだけの魔王がいるのやら
0517助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:51:11.42ID:BsyfSrUY
1魔王は3悪魔よりはずっと強いと思うよ
0518助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:51:52.15ID:uaTWfOpK
リィンバウムの剣の強さランクは

至源の剣>サモナイトソード>果てしなき蒼系統>ジェネレイター>水鏡の魔剣

辺りであって欲しいところ
0519助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:52:17.94ID:y9L5r/Kt
企業の部長クラスから魔王なイメージ
0520助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:54:14.67ID:wfI7b60W
>>515
勝利台詞は当然あるわな

敵組がどんな台詞でキメるのか楽しみだ
0521助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:54:30.29ID:miol6t8W
>>518
サモナイトソードは3の魔剣を模した物だからそんなに強くは
池に沈んでるナイフに負けたりするくらいだし
0522助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:55:33.61ID:uaTWfOpK
姦計と虚言の大悪魔
争乱と暴力の悪魔王
怠惰の大悪魔

二つ名吐きの悪魔ってこんなもんだっけ
0523助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:55:45.22ID:0NVcUbDa
ジェネレイターの隣にアヴィスも頼む
しかし他のイベントに対してアヴィスに関しては「ちょっパクった!?」ってなったわ
そしてそれで誓約したら超強い元天使出てきたんですけどどういうことですかレイムさん
霊の最強召喚術って天使系ばっかだよなぁ・・・ツヴァイレライが若干どっちよりかわからんぐらいで

そして何をどうやって入手したのかさっぱりわからない角笛
0524助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:56:09.16ID:LERWC4rc
4は元々仲間の人数が回廊で使える歴代キャラ抜くと一番すくなかったけど
今回は逆に歴代最多の仲間の数になるんだよな…
そんなとんでも軍団にケンカ売るはめになったギアン哀れ 下手したら自分にぼこられることに…
0525助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:57:55.14ID:/NlKEA/y
2番外編のハヤトとトウヤなんてサモナイトソード持ってないからな
0526助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 15:59:41.51ID:AUAUosX/
>>524
リトライはできても本編では傀儡使えないんじゃないの?
0527助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:00:40.05ID:miol6t8W
>>525
一応DS版はあったような…
性能は聞いては池ナイフ
0528助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:00:55.40ID:iZI1K+FK
3の魔剣をもう作れると言ったウィゼル爺ちゃんが最高傑作で
世界滅ぼせるとか言っちゃったけど
2じゃ手放されてた剣馬鹿にするなよ!!
0529助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:01:00.58ID:0NVcUbDa
名前だけ出てるすごそうな悪魔の強欲の貴婦人様はどんなヤツなんだろうなぁ
メイメイとも多少知り合いっぽいが
>>524
というか関係者全体をみるとギアンがすげぇ詰んでる
そういう意味ではやっぱ5で時代トバしたのは正解だよなぁ
0530助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:05:12.19ID:iZI1K+FK
>>524
調律者「どうも」
抜剣者「どうも」
ギアン「…………」
0531助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:06:01.85ID:y9L5r/Kt
>>530
誓約者「すいません遅れました」
0532助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:06:02.59ID:BsyfSrUY
世界観に行き詰まりを感じてたからな
毎回前作キャラが出てきて、今作キャラがなんて魔力なのっとか言ってるのもアレだし
0533助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:06:19.72ID:hwMnEWrP
4で3キャラは行けるみたいだけど3で4キャラ使用は難しいだろうか
0534助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:06:52.68ID:/NlKEA/y
ギアンは仮にライフェアいなくても歴代主人公のうちの誰かに撃沈されただろうからな
0535助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:07:49.86ID:JJzBzY2k
>>529
そんな奴居たっけ?
メイメイがエクステーゼのルチルと知り合いだったのは覚えてるが、それではない?
0536助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:07:57.18ID:BsyfSrUY
ライフェアより容赦なくボコッたろうな
0537助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:08:27.87ID:uaTWfOpK
>>535
ルチルの上司だな
0538助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:09:52.61ID:uaTWfOpK
>>531
むしろ誓約者来たら結界の門開けてそれで終了な気がしないでもない
0539助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:11:54.46ID:0NVcUbDa
>>533
いくらリメイクでも微妙じゃないかなぁ
単体リメイクならともかく、4もリメイク決まってるわけだし
>>535
そのルチルの上司
0540助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:13:26.17ID:BsyfSrUY
>>533
多分使えるよ、時空超えるし
0541助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:15:16.07ID:M+ft5pjU
★絵柄ずいぶん変わったな
コーラルの正面絵見るに
ちょっと慣れるまでかかりそうかも

>>518
至源の剣>封印の魔剣系>サモナイトソード>水鏡の魔剣だろ
至源の剣がオリジナルで、そのコピーに独自効果がついたのが先生たちの剣
でそのまたコピーがクリスダガーに負けるサモナイトソード
0542助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:16:24.80ID:0NVcUbDa
電撃の、見開きの縮小画像だが公式でちょっと見れるな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/520/520192/img.html
>>540
今のところ3に4のキャラが出てる画像一切ないうえに、傀儡ページのスクロール数が全く違うし
さすがに断定して言うには根拠がなさすぎないかそれは
0543助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:17:03.33ID:hwMnEWrP
そもそも1→2→3→4で全部結構違うからな
おまけに今回は挟んだ期間が一番長い訳で(間のセイドレイ考慮すると変化が分かりやすいかも)
0544助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:18:50.95ID:LERWC4rc
いや流石に3で4キャラは使えないと思う スクロールバー的に考えて
3は3キャラ+番外編の2キャラ
4は4に出たキャラ+3で使える全キャラって所じゃないか
0545助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:20:51.16ID:0NVcUbDa
ただまぁ、3内の今のところ予想できるキャラだけだと、スクロールバーに若干余裕がありそうってのは確かではあるけど
実際どうなるんだろうなぁ個人的にはサプライズで1キャラ追加とかねぇかなーとも

そして5はさすがに大リストラ大会が起きるんじゃなかろうか、3,4だけで100体近くになるし
0546助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:22:20.70ID:y9L5r/Kt
5では前作傀儡自体が廃止の可能性もありえる
0547助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:22:49.99ID:BsyfSrUY
5は新鮮さが欲しいので旧キャラ出さないで欲しいな
0548助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:25:30.77ID:F3f4E6te
3では2のキャラが使えて4では3のキャラが使えるならわかるけど
4では2、3全てのキャラが使えるけど3では2のキャラしか使えないって何かなぁ
完全新作なら兎も角どちらもリメイクで発売日も近いのにってちょっとモヤッとする
3だけ買う奴は損するみたいな
0549助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:26:06.37ID:0NVcUbDa
前作傀儡全部廃止だと4→5でのボリューム差大丈夫かなと不安になるな
どうやっても選抜漏れで不満は出るだろうからいっそ全撤廃ってのは割と賛同できるんだけど
0550助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:26:53.33ID:ZKiR5CW9
3で4のキャラ使えたら、一ヶ月遅れで発売される4の楽しみが半減どころじゃないからな
同時発売なら使えるキャラ統一してても問題なかっただろうが、望み薄だろう
使えるキャラが同じなら3だけ買って満足する奴ばっかになる気がするぜ
0551助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:27:21.31ID:wfI7b60W
>>540
現段階じゃ3に4のキャラは出ないだろう
>>542の言ってる通り
0552助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:27:24.49ID:0NVcUbDa
>>548
ちょっと理屈がわからない・・・4で3のシナリオができるならともかく
0553助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:27:58.17ID:+J/4+SJT
>>548
ポケットモンスター赤・緑が同時発売!
ただし赤はモンスターが100匹で緑は150匹ですとかなら大問題だが
シリーズ物とは言え3と4は別物だし損も何も無いだろ
0554助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:28:43.23ID:hwMnEWrP
>>546
そりゃあぶっちゃけ傀儡って素材的にはただの使い回しだし
2Dにしろ3Dにしろグラ一新される可能性の高い5ではおそらく使えないだろ
>>549の言う通り3,4でここまで山盛りだと5がボリューム不足扱いされそうな不安はあるけど
0555助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:29:28.56ID:BsyfSrUY
>>551
深く考えずに言ったんだが、傀儡自体都合のいいあれだし使えても不思議はないとは思う
0556助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:29:34.61ID:zV6Jz01d
後に発売する4のキャラ性能がバレるのはまずかろう
大人スバルパナシェあたりは使えると嬉しいが

そういやヒトカタで見た目が変わらなかったマルルゥクノンの扱いはリメイク4でどうなるんだろう
スキルは違ってたけど……3版と4版は傀儡で別キャラ扱いされるかな
0557助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:30:02.35ID:/NlKEA/y
5のユニット絵がドットだったら傀儡使い回せるけど
3Dだったら使い回すこと自体無理だし…これは今考えてもわからんな
0558助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:30:05.71ID:F3f4E6te
>>552
まあ自分でもメチャクチャ言ってるってのは分かってる
どうせ3も4も買うからいいんだけどな
0559助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:30:20.11ID:ZKiR5CW9
>>554
某日本一ゲーみたいに全部新規で書き起こしてくれるかもしれんぞ、まぁないだろうが
0560助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:31:52.93ID:0NVcUbDa
>>555
設定上じゃなく、販売体系として「ねぇだろそれは」って話をみんなしてるんだが
設定上で言ったらそこらへんはぶっちぎったモノなのはみんな理解してるよ
0561助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:32:14.87ID:hwMnEWrP
>>559
もしその労力があるなら旧キャラ出演より5オリジナルで使えるキャラを増やしてほしいかなーって
0562助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:32:34.22ID:+J/4+SJT
>>556
3の戦闘マップを一新するなら良いけど
そのままなら移動力に3と4で格差が出来ちゃうから別キャラ扱いになるんじゃないかなー
3は基本3速で4も居るって感じだけど
4は基本4速5速には当然のようになるし
0563助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:33:01.85ID:gCnLwVuw
>>419
ロッカはガチで弱いからw
0564助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:33:38.89ID:BsyfSrUY
>>560
発売日の話だろ
どっちもリメイクでその気になれば同時に出すこともできるんだから問題ないだろ
そこも割り切れよ
0565助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:35:34.16ID:0NVcUbDa
今のところ見えてる使用キャラすくないもんなぁ
フォルス・アルカ・ダイス・カゲロウ・スピネル・ペリエ
女教師風キャラ・緑髪キャラ・錫杖さん・おっぱいさん・金髪兄さん
青肌悪魔ねぇさん・白髪幼女・フラーゼン風女子・紫髪ショタ・女学生二名
あと電車は・・・どうなんだコレ
0566助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:36:07.65ID:/NlKEA/y
傀儡のレックスアティのデータが一人ずつしかないようだし
主人公の戦士型・術士型っていう区別はなくなったんだろうか
0567助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:36:48.41ID:ZKiR5CW9
>>561
シナリオの長さによるが、3,4と比較してボリューム不足を感じない程の新キャラを出すなら収拾つかなくなるしな
ナンバリングも結構続いてるから、キャラは小出しにしていく感じだと思うよ、次回作も考えてるだろうし
0568助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:37:59.49ID:UvLhdCtV
ちょっと汚い話、3の方が4より人気あるし
3で4のキャラも使えてシステムも完全に同じですじゃ4の売り上げに響きそうだし
両方売りたいなら4の方を魅力的にするためにも差別化を…
0569助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:39:15.85ID:0NVcUbDa
>>562
3のほうの性能が調整されるかもしれんぞ
実際ステまわりはかなりいじられてるし
>>560
ごめん、何をどう割り切るのかさっぱりわからん
正直話が通じてる気が一切しないんだが・・・
0570助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:40:19.01ID:wfI7b60W
真面目な話2・3のキャラを4に合わせて移動力上げるのはともかく
4のキャラを3に合わせて移動力下げるのは俺らが思ってるより面倒だ思う
調整的な意味で
0571助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:40:47.52ID:hwMnEWrP
あんなのと比較するのもアレだけど、DS1とDS2は基本的に召喚獣は一新&統一されてるんだが
2では使えるけど1では使えないってのがいくらかあった(ユニット召喚各属性1体や新召喚獣2属性1体ずつとか)

>>562
それで思い出したけど4で3キャラ使う時って移動力そのままなんだろうか
3の方をインフレさせるとマップ狭いから変なことになりそうだし
0572助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:41:21.53ID:+J/4+SJT
>>569
いや移動力が3や4という前提で作られた3のステージで
移動力6とかになっちゃうとバランスがちょっとおかしくなるんじゃないかなと思って
これまでの画像を見る限りステージの構造は変わってなさそうだし
0573助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:41:31.42ID:re34+WyA
>>566
けど、クラス名の右の剣のアイコンはそれっぽくない?
0574助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:41:33.19ID:AUAUosX/
>>565
主人公は選択確定だが響友もやっぱり選んだキャラしか本編に登場しないのかな
0575助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:41:39.41ID:0NVcUbDa
実際3でも移動関係が結構ダルく感じる局面はあったからなぁ
サクサク戦闘すすむなら移動力UPさせちゃったほうが早いと思う
0576助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:42:21.89ID:LERWC4rc
>>566
レックスのステ画面にオルドレやギアンと違って剣のマークがついてるし交換する時選べるようになるとか
0577助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:42:45.86ID:BsyfSrUY
>>569
分からないならレスするなよw
0578助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:44:14.16ID:0NVcUbDa
>>577
それを言うならそっちこそ、こっちの言ってることわかんないならレスしなくていいよ
0579助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:45:54.36ID:zV6Jz01d
>>562
いや3じゃなくて4での話だったんだが…
4の傀儡で3キャラは移動力の調整されるだろうし
その上で3マルルゥと4マルルゥは別キャラ扱いされるのかなっていう
0580助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:46:27.86ID:BsyfSrUY
>>578
先にレスしてきたのはお前じゃん、555はお前宛じゃないからな。
分からないと言ったのはお前だけでこっちは分からないとは言ってないし
0581助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:47:28.95ID:TtfUImzQ
まぁまぁ落ち着けお前ら
ここはお香ランプ一個で手を打たんかね
0582助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:47:29.61ID:M+ft5pjU
いや俺もさっぱり分からんが
0583助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:48:08.44ID:gCnLwVuw
3でも4足デフォで5足が高移動って感じなら大丈夫だと思うけどね
流石に4みたいにインフレはできないだろうが
0584助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:48:13.93ID:miol6t8W
>>581
もらうもらうー
0585助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:50:59.81ID:ZKiR5CW9
リメイクでもおちょスがお香ランプを装備しているとは限らないぞ
壊れたおちょスになってる可能性も
0586助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:51:04.16ID:hwMnEWrP
>>581
なんか余計な嵩張るおまけがついてるんだけどそれはそちらで引き取ってもらえないかな
0587助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:53:02.25ID:0NVcUbDa
パラパラと攻略本のマップ眺めてみたら3は最大で19マスぐらいか、平均取ると15ぐらい、まぁ3ターンで端から端へって感じだな
実際は段差とか曲がりくねったりもそこそこあるから、それほど狭いマップってわけでもないんじゃね?
4だとラストのフリーバトルあたりが一番でかそうだけど、アレどんぐらいだっけ
0588助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:53:28.58ID:QCbz0bN9
ウコケケクェとか叫ぶお香ランプのおまけはちょっと気持ち悪いな
0589助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:55:01.40ID:0NVcUbDa
あっ界廊だと20マス以上のマップも普通にあるわ
0590助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:56:27.64ID:re34+WyA
>>587
一番広いのは多分、ラストバトル22*29。
純粋なマス目なら焼き鳥ラストの19*24辺りだと思うけど。
0591助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:00:11.31ID:wfI7b60W
>>587
シトリス高原は21*21だね

>>590
純粋なマス目っていうとそれこそシトリス高原じゃないかな
アルマンの農場は建物もあるから
0592助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:01:55.33ID:wfI7b60W
と思ったけど農場は建物関係なしか
0593助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:03:28.35ID:0NVcUbDa
>>590
なるほど、単純にマス目でいくとトップはそれほど大きく変わってはいない・・・かな
ただアベレージだと2,3割引きぐらいにはなってそうだな広さ
2,3歩増えるぐらいなら大丈夫なんじゃねぇかなぁ・・・

4→6で大きく変わったのってむしろ回り込みやすさと射撃VS近接のパワーバランスだし
0594助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:03:37.66ID:UvLhdCtV
広さ的には大丈夫かも知れないけど
マップによっては敵の配置や数は変わるかもね
0595助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:08:10.98ID:l198m7pI
4の正面絵追加には期待してたんだがこれは…
趣味のプリキュア絵の方が気合入ってるんじゃねえの
0596助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:08:17.16ID:wfI7b60W
>>593
いやあ、深層幻獣界の弓兵は強敵でしたね・・・
0597助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:16:28.10ID:Xl2+Yh9V
一方3の深層獣界はただの召喚術試し撃ちの場であった
0598助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:25:29.58ID:TtfUImzQ
>>586
残念ながら抱き合わせ商品となっておりますので・・・
マップ上に飾っておくのもいいですよ
0599助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:25:36.81ID:LuDeO9Sd
>>596
そう?
配置的には次層のほうがやっかいだとおもうけど
0600助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:26:10.06ID:N+BtxQt4
あーこれはマジにやる時間が足んねーわ…w
まぁ嬉しい悲鳴なんですがね
0601助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:30:44.36ID:041zekkr
>>595
キャラシチュすべて自分で決められる趣味絵と
他所から指定が入る仕事絵だと、趣味絵のほうが力が入りやすい人ってのは居るぞ

★さんがそうかは分からんけど
0602助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:32:46.69ID:XezDvSX2
>>598
じゃあ永遠の忠臣付きの黒騎士で手を打とうじゃないか
0603助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:36:21.37ID:Xl2+Yh9V
もう開き直って★が「プリキュアの衣装を特典にしないか、本気で描くから」とか言い出したら俺得
0604助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:36:47.18ID:wfI7b60W
>>599
まあ配置的には次層の方が面倒だと思う
攻略も面倒ならPユニットだけを狙っての撤退すら面倒

ただTEC240台とか勘弁して欲しい
今回鬼妖界がTEC控えめだなーとか思ったらこれだもん
冗談はどこを見てるのか分からない顔だけにしてほしい
0605助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:37:01.16ID:y9L5r/Kt
>>600
俺「ゲームしたいので来月一週間有給とります! ちゃんと仕事は片付けます!」

上司「その意気や良し! わかった!」

俺「わぁい!」

一週間後そこには上司の上司に怒られる俺の姿が……
0606助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:40:14.45ID:hwMnEWrP
>>603
バンダイのコネでなんとか…どう考えてもガンダムコラボより無茶だよ!?
0607助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:40:47.32ID:zKgesljD
あー護衛獣召喚したい
フラーゼンに狐っ娘にガルマちゃんにギャレオちゃん
どの属性でもいいから召喚させて欲しい
0608助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:53:04.23ID:l198m7pI
>>601
そりゃその方が気合入るだろうけど
仕事を手抜くのとは別だよな… 新規集合絵は凄いんだがなぁ
0609助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:55:21.16ID:041zekkr
>>608
誰も手を抜くと言ってないぞ
モチベを完璧にコントロールできる人間なんて早々居ないし、どれだけがんばろうがモチベの差ってのは出るってことだよ
0610助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:56:17.04ID:4bohn+Y3
リシェルとかアロエリとか可愛くねぇ?
俺の目が腐ってるだけか・・・
0611助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:59:46.49ID:l198m7pI
リシェルとアロエリは可愛いと思うが
シンゲンとコーラルが…、★は女じゃないというだけでモチベが下がるのかもしれん
0612助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:03:21.43ID:XezDvSX2
そういや蒼はバッテン、金は目玉、悪魔はハート、天使は渦巻きが持ち記号らしいが今回もそういうのあるかな
0613助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:04:18.85ID:soFT5Z7n
いやいやコーラルの正面絵かわいいだろ
自分の趣味じゃないからって★のモチベ云々っておかしいだろ
0614助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:04:26.48ID:NgPBigrq
尼に4の画像追加されてるな
コーラルの正面絵が見れる
0615助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:05:43.44ID:0NVcUbDa
シンゲン別に悪くないと思うが、コーラルもちょっと「ん?」とは思ったけど、手抜きとは思わんしなぁ
0616助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:07:42.26ID:0NVcUbDa
>>612
目は帝国じゃね?
>>613
結局それだよな、好みの話でしかない
0617助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:08:18.74ID:PrOfasG9
絵柄自体は変じゃないと思う
立ち絵より少し線がぼやけてるかんじだから違和感あるのかも
0618助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:08:19.27ID:d7dhmcl+
ブレイブ疲れたから経験値解禁うひょー
0619助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:09:07.86ID:/NlKEA/y
夜会話アロエリは被り物はずしてるから若干印象変わるな〜

アティの短剣が突きになってるのはいいバランス調整かもしれない
全体的に補正が優秀な短剣の横斬りがあると、剣の横斬りがいらない子になる

レックスやファルゼンにも間接攻撃手段ひとつください
0620助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:10:46.23ID:XezDvSX2
>>616
そうだったスマン
0621助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:10:51.20ID:0NVcUbDa
というか剣をもうちょっと追加してくださいそこらへんに関しては

ファルゼンは似合う間接攻撃手段が見当たらないんだよなぁ・・・槍ぐらいか・・?
そろそろ重戦士でも違和感なく使える間接攻撃手段ほしいところだ
0622助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:11:23.53ID:re34+WyA
>>619
後はレックスに横切りの武器があるかどうかだな。
あるいは横切りない代わりに投具とか。
0623助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:12:03.69ID:0NVcUbDa
>>617
あぁそれだ、よく見るとイベント画像も微妙にジャギってるな
0624助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:13:22.38ID:4bohn+Y3
武具キャラにもストラのちょっとした応用だとか言って波動拳的な飛び道具くだしい
0625助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:14:38.06ID:2GIITliH
ギャレオは割りと真面目にストラキャノンが良い気がする
0626助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:14:46.60ID:soFT5Z7n
そろそろ横×大剣は復活すべき
でもファルゼンには似合いそうにないんだよなぁ
0627助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:16:40.11ID:y9L5r/Kt
テラストラ
■□□□□□
射線上の味方を全て回復する
0628助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:17:33.27ID:wfI7b60W
近距離技にギャレオ乱舞
範囲技にギャレオクエイク
遠距離技にギャレオバスター
0629助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:17:47.11ID:0NVcUbDa
そういや召喚術の演出は2が地味に凝ってた気がするなぁ、ミミエットとか星空とかあのレベルのバカ演出な召喚術かえってこないものか
>>626
斧×横とか
0630助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:18:49.61ID:re34+WyA
>>629
アグラ爺さんにこそ相応しかったと思う>斧×横
0631助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:19:35.11ID:TtfUImzQ
>>628
衛星攻撃、サテライトギャレオも追加で
0632助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:20:41.53ID:4bohn+Y3
ビジュ「マイクロギャレオ、来る!」
0633助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:21:20.79ID:Xl2+Yh9V
>>619
まぁ背後を取れば横でも突きでも変わらないしな
3の時点で4足まで上がる人だし若干使いにくくなっただけで済むだろう

あとは剣がもう少し強くないとな。せめて最強のものはAT200ぴったりくらいは…
それもこれも千斬疾風があまりに強すぎるからだが
0634助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:26:53.12ID:lLRU624/
3の剣は杖弓除いた全武器の最強に劣るんだよな
その杖弓も補正が優秀だから総合的には剣が最下位っていう・・・
0635助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:29:16.97ID:y9L5r/Kt
槍×横
全マス2段

   □
  □□□
□□■□□
  □□□
   □
0636助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:29:44.89ID:soFT5Z7n
魔剣の上限値はもう少し上げてもいいよな
今回は抜剣イスラも使えることだし
0637助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:33:20.74ID:Xl2+Yh9V
ビリオンデスとか装備しない場合では189/89が最高だっけ?
最強の物理武器ではないが最強の杖ではあるというところがミソだな
0638助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:34:38.64ID:ZKiR5CW9
アティ先生の短×突は段差に強くなった分それほど弱くなった感じはしないな、序盤だとちょっと辛いだろうが
剣短剣大剣斧のバランス取りは難しいな、刀だと装備キャラ少ないからアッパーでもいいが
短剣のMAT補正が高い召喚よりの武器というカテゴリを千斬がぶち壊してしまった
剣大剣斧はどうすればいいんだろうね、STとかCR率で差別化するような武器でもないしね
0639助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:36:37.14ID:BHPZo55c
大剣斧は上下差で十分差別化というか使う意義があると思うけど
一番どうにかした方がいいのは拳だと思う
0640助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:37:25.32ID:/NlKEA/y
千斬疾風吼者の剣は補正がいんちきすぎる
同じ階層で手に入る烈震火嵐覇者の剣はただ攻撃力高いだけなのに
0641助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:39:26.10ID:re34+WyA
>>639
武具は一応、クリティカル補正って言う特徴があるんだけどね……
0642助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:39:45.44ID:XezDvSX2
>>629
バカ演出では無いがベスゾウの喧しいSEクセになる
0643助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:40:18.61ID:+J/4+SJT
武具はTECやCRTが上がるのが多い
爪は攻撃力が高い代わりにそういうのが少なめ
0644助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:47:12.61ID:l198m7pI
てか4って何気に料理も増えてるのな
ビタミンサラダとか
0645助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:51:21.01ID:soFT5Z7n
料理増やすのはいいけどレシピぐらい引き継がせて欲しいもんだな
0646助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:54:56.00ID:0NVcUbDa
わかったストラがクリティカルするようになればいいんだ
威力+TEC依存とかで
0647助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:55:15.53ID:LERWC4rc
そこでブレイブメダルですよ
アクセサリ引継ぎ○○枚 レシピ引継ぎ○○枚みたいな感じであるかもしれない
ユニット交換以外にも使い道あるらしいし
0648助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:57:15.31ID:+J/4+SJT
全料理引き継げとは言わないから
ミニゲームの回数や点数で手に入るやつと料理回数で手に入るやつくらいは欲しいな
料理回数を引き継がないならせめて野菜店売りで
0649助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:57:34.31ID:WKo7gf8n
パーティ能力もメダルで交換だろうし
とりあえずお宝発見、幸運のおまじない、万能袋、支え合い精神はとっとと取得だ
まあ支え合い精神なんかはブレイブ回数とかで縛り入れてるだろうけど
0650助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 18:59:56.77ID:ZKiR5CW9
PT能力のセットは個数制限だけになってるのかな
PP貯めるの若干面倒だったしな
0651助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:02:34.45ID:g3f0I9Ij
>>647
引き継ぎ要素までメダルで購入みたいな形式になってたら色々しんどそうだな…
0652助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:03:32.34ID:wfI7b60W
>>641
最強武具でありながらCR補正が無く中途半端にMATが上がる荒天闘具さんの悪口は(ry
0653助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:07:03.48ID:6ykYD09U
今さらだけとストラの回復量てレベル依存だっけ?
0654助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:07:46.87ID:GOCreMU3
ストラは回復量固定。
ぶっちゃけ死にスキルもいいとこ。
消費半分で回復量倍にしてもいいぐらい。
0655助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:12:08.33ID:re34+WyA
何故か第三クラスになってから覚える店主のストラ(接頭辞無し)のイミフさよ。
0656助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:13:10.24ID:7bovWYhd
プラーマより5だけ消費が安くて約半分の回復量で単体用

神スキルだね
0657助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:15:05.64ID:+J/4+SJT
まあストラは回復召喚を持てなくて近接攻撃系のキャラを
防御力上げて単体で敵に突っ込ませた時に地力で回復する手段程度で考えとけば…
0658助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:15:34.21ID:GOCreMU3
参考
ストラ 消費20 回復40 射程1
エルストラ 消費40 回復80 射程1
バリストラ 消費60 回復120 射程1

リトルヒールLV3 消費20 威力20(最大80まで回復) 射程5
メディカルヒールLV3 消費45 威力35(最大140まで回復)+状態異常治療100% 射程5
ヒーリングコール LV3 消費35 威力24(最大96まで回復)+状態異常治療50% 小範囲
いやしの聖光 LV3 消費35 威力22(最大88まで回復) 小範囲
祝福の聖光 LV3 消費60 威力42(最大168まで回復) 小範囲

これでストラを使う気なんておきるわけがない。
0659助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:17:35.02ID:ZKiR5CW9
消費MP=現在Lv/2、回復量=現在LV×2ってのでまぁ使うレベルになるかもな
0660助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:19:15.00ID:WKo7gf8n
即ブレイブ制限にかかるわけでなし、回復アイテム使うわ
0661助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:21:25.02ID:vxlzEA1T
おー3にも人生やりなおしきたのか。
ただでさえ強いあずにゃんがますます強くなるな・・
やっぱ紫電はMP50なんだろうか
0662助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:21:57.73ID:GOCreMU3
4の場合、各キャラ2回までブレイブ制限に引っかからない料理が使えるしな。
レア食材使わない料理でも60〜80ぐらいは簡単に回復する。
0663助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:23:12.91ID:+J/4+SJT
全然関係ないけど4のシャオメイのスクラッチはダーツに変わったんだな…
完全に運ゲーだけどダーツ苦手だからスクラッチの方が良かったなー
慣れれば夏空ロケットの回収作業は捗るけど
0664助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:25:16.61ID:l198m7pI
俺もスクラッチのがよかったわー
3回チャンスがある分自力でやれてる感がある
0665助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:27:00.80ID:GOCreMU3
スクラッチならロード繰り返すだけで良かったもんな。
0666助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:27:29.87ID:7bovWYhd
スクラッチもダーツも一発はなかなかないんだから
毎回毎回お店に戻るのやめてほしい
0667助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:28:08.28ID:LuDeO9Sd
召喚術の小範囲なくしてストラ小範囲にすればいいんだって
前衛のストラもちは回復に使うか必殺技に使うか悩めばいい
普通に考えて小範囲の回復召喚術とか強すぎるだろ
0668助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:28:24.40ID:wfI7b60W
毎回かならず英雄ソーセージのレシピを入手してるのは俺だけでいい
料理200個作成だけど気にしない

まともにお世話になったのは1周目だけだったな・・・
0669助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:30:15.37ID:GOCreMU3
3でマルルゥが最強と呼ばれる所以も専用召喚術のスペシャルヒールの反則な回復量だからな。
攻撃のミスミ様、回復のマルルゥの二翼が出来上がるとヤードは使わんくなる。
0670助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:30:16.67ID:xHzrWkEo
スクラッチはそのロード繰り返すのがダルいんじゃないか
ダーツなら狙えるしダーツの方がいい
0671助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:32:25.95ID:ZKiR5CW9
マルルゥはMP回復もサポートできるしな、アイギスぶっぱも強いしフローラルを敵に打っても強い
それに比べてタフガイさんときたら
0672助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:33:17.18ID:g3f0I9Ij
ダーツはまた猫見てたらなんとかなる仕様だといいなぁ
0673助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:34:16.52ID:GOCreMU3
タフガイならまだ4足なんで使いようあると思うけどな。
パタパタさんなんて装甲が紙で攻撃もカスだから予備の薬箱にしかならない。
おちょすや憑依不可で3足固定のバケツに至っては。
0674助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:37:29.33ID:oPbSH9ia
パタパタさんは仲間にするときのイベントでしか使わないな
つかバグ人格のままのヴァルセルド使いてえ
0675助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:38:54.70ID:wroyPlMd
2がアーカイブスされたら今度はユエルを1軍に使うのだ
0676助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:39:38.77ID:GOCreMU3
パタパタさん。あの見た目でMDFまで紙ってのは酷すぎだよな。
幻実防御あるけどあんなん味方が持ってても意味ないスキルだし。
0677助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:40:39.68ID:wfI7b60W
>>669
スペシャルヒールは回復量ってか状態異常完全回復が鬼だな
それでいて聖母同様消費MP=威力なのが
0678助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:42:49.25ID:M+ft5pjU
多分ユニット性能は大分調整入ってるんじゃないかなー
産廃と弱ユニットを強化してくれるだけでいいんだけどな
傀儡あったら元々のレギュラーの連中でも、スタメン張れるか微妙だし
0679助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:45:01.06ID:nqLdb4XA
マルルゥってそんなに使える子だったのか…
全然戦闘に出さないし育てた事さえなかったから気付かなかったわ
0680助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:45:41.10ID:6ykYD09U
2配信が楽しみ過ぎる。いや、PS版持ってるんだけどね
0681助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:47:27.08ID:hwMnEWrP
>>679
Sランカーってだけで唯一無二とまでは言わないが希少価値高いからな
0682助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:48:19.47ID:wroyPlMd
>>680
マルルゥは応援もユニット召還も出来る優等生なんですよ〜
0683助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:49:12.92ID:GOCreMU3
マルルゥは最大MPが3でも4でも味方ユニット中最高。
それに加えて使える専用召喚術だしアイギスが他のS術と比べて一番使い勝手いいし。
弱点は召喚装備数が3止まりなことぐらい。
0684助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:49:35.93ID:ZKiR5CW9
まぁぶっちゃけ可愛いから例え弱かったとしても使うけどね、マルルゥ
3は女型ユニットに弱いの居ないけどな
おちょスが女副官だったらもう少し使い手いただろうに
0685助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:51:36.18ID:zV6Jz01d
ストラが回復量固定なのって2からだっけ?3からだっけ
0686助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:51:39.37ID:oPbSH9ia
>>675
俺のユエルはメルギトスにとどめをさした

>>681
Sランカーは優先順位高いよな
霊属性は複数人いることが多いけど
0687助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:52:00.26ID:M+ft5pjU
フローラルアローと応援も強いしなー
特にフローラル。地味に弓無くても使えるから
心おきなく杖で召喚特化させられるし、上下移動力も高いし
0688助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:53:18.80ID:BHPZo55c
3はTECの重要度下げてほしい
あと多すぎる状態異常耐性も
0689助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:55:45.84ID:0NVcUbDa
>>684
[十]<・・・・・・。
0690助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:55:47.99ID:wfI7b60W
>>685
2は特に書いてないところからすると3からかな
0691助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:56:27.71ID:WKo7gf8n
こいつ移動力こそ3だけど浮遊、勇猛果敢、ダブルムーブと
関係スキルが充実してるからあんま気にならんという
0692助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:57:05.14ID:oPbSH9ia
>>689
戦闘中は声とか見た目がかわいくないから仕方ない
中身はあんなにかわいいのに
0693助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:57:17.69ID:GOCreMU3
クノンは弱いってわけじゃないけどそう強い方でもなかったな。
利点というとアズリアと組んで槍サンドできることぐらいか。
4だとできなくなったんだよな。槍サンド。
0694助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:58:51.18ID:hwMnEWrP
>>692
でもバケツ被ったまま可愛い声で大剣振り回されてもそれはそれで複雑だろ
0695助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 19:59:57.76ID:0NVcUbDa
クノンは状態異常無効と装甲分の防御力でそこそこに強い
あと槍が女性用で強いのたっぷりだから装備ではかなり恵まれてる
段差にも強いしTECの伸びも悪くないから普通に前衛として使える
問題は3が普通の前衛程度だと2軍落ち確定なバランスだということだ・・・
>>685
2はMAT依存だな、そのせいでモーリンはとても微妙に・・・
0696助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:00:16.44ID:re34+WyA
>>694
でもあの変態仮面みたいな「フォォォォ…」よりマシだと思うの。
0697助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:01:11.17ID:0NVcUbDa
現実防御で召喚術を食らったときだけファリエルになるとかすごい地味かつ誰得な変更とかあればいいのに

そういやドリディラさんはグラが微妙にかわるんだよなたしか
0698助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:01:25.29ID:ZKiR5CW9
クノンは電電童子とってから中盤無双しまくりでしたよ
0699助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:02:19.99ID:hwMnEWrP
>>697
かばんが無くなるだけなのにあれは妙にエロさが増してる気がする
0700助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:02:36.10ID:0NVcUbDa
そういや1・2のストラって何依存なんだろう?
アーカイブスに2きたらモーリン使ってみるか
0701助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:03:00.47ID:zV6Jz01d
>>690
ありがと
2でモーリンを回復役にしてみようかな
0702助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:03:26.64ID:0NVcUbDa
>>695読み逃してた、知らなかったぜ
0703助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:04:06.67ID:re34+WyA
>>695
加えて困ったことに強制出撃も多いんだよな、モーリンさん。
なにあのモーリンさん推し。
0704助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:05:39.99ID:BHPZo55c
キャラとしては結構好きなんだけどなーモーリンさん
0705助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:05:44.84ID:wfI7b60W
>>695
2のストラってMAT依存なのか、初めて知った
0706助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:09:47.42ID:+J/4+SJT
2は段差的な意味でも武具が使いにくいのに
ストラがMAT依存ってモーリンさん辛いな
クラス2で4速になるしダブルアタックもあるから愛があれば普通に使えるけど
0707助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:10:36.13ID:GOCreMU3
モーリンは拳の有効段差1の時点でほとんどのMAPでゴミになるからなあ。
2のMAPの高低差は異常。街道なんて特に。砦もキツイ。
0708助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:12:19.75ID:x6HlUuBn
3はS級使える召喚師がS級ぶっぱで焼いてくゲームだから、それだけで強キャラ確定だよね、マルルゥ
ミスミさま杖持てるようになってたりするんだろうか?ミスミ様は杖持てないから若干MATで見劣りが・・・十分すぎるほど強いんだけども
0709助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:12:52.80ID:re34+WyA
>>707
街道ってより崖って名称変更した方が良いよね、あのマップ。
0710助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:16:11.60ID:ZKiR5CW9
ミスミ様は魔法緩和無視の風刃があるからな、槍もMATは結構上がる方だし
0711助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:17:37.23ID:GOCreMU3
3だと風刃の方がゴウセツより強いんだぜ。
4仕様になったら弱体化するだろうけど。
DS版2だと召雷は4仕様になったんでハサハがゴミと化した。
0712助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:19:33.69ID:gCnLwVuw
サモンは状態異常強いから3くらい耐性持ちばっかの方がいい気がするけどなあ
0713助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:20:02.38ID:/NlKEA/y
ミスミ様に洋風ロッドは似合わないが錫杖は似合うかもな
0714助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:20:29.16ID:miol6t8W
>>711
千狐なんてなかった
0715助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:24:20.78ID:lLRU624/
3は遠距離攻撃に上限がないんだよなぁ、おかげで杖不可のハンデがあってもMATK極振りミスミ様の攻撃力はPT最高クラス
0716助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:26:15.91ID:GOCreMU3
そのせいで遠距離つかえるユニット召喚獣が異様に強かったもんな。
4で大幅弱体化したのもしゃあないっちゃあしゃあないが4ではちと弱くしすぎた。
0717助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:26:41.22ID:wfI7b60W
>>712
4は防具加工によって一つが無効化できるしあれでいいと思うな
雑魚が全員全異常無効って戦闘がつまらなくなるんだよね
0718助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:28:18.60ID:GOCreMU3
亡霊兵士のおかげでヤードやアリーゼが攻撃要員としてはゴミ化するんだよな。
0719助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:28:38.75ID:WKo7gf8n
全無効でなくとも召喚師のMDFに異常なんて効かないだろう
と思ったらでんちマンがいるのが3
マヒ無効にせざるを得ない
0720助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:29:14.34ID:re34+WyA
>>718
加えてZOC持ちの重戦士も。
ホント、3は軽戦士の天下だった。
0721助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:29:14.48ID:hwMnEWrP
遠距離攻撃って実質石枠1つ余分に持ってるようなものだよな
0722助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:31:26.34ID:GOCreMU3
ナップやクノンは2周目以降ならでんちマンあるからわりと使えるんだよな。
ナップ4足になるし、魔抗もあるし、アールもそこそこ役立つから使ってみると割合使えるんだよね。
0723助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:32:05.42ID:SGdrelw0
>>707
街道と砦マップは最早嫌がらせレベル
え?逃亡時の大平原は高低差無い?

あれはそういう問題じゃ無くてだなry

あとは2はSRPGに慣れてないとまず0話の試験で死ぬww
0724助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:33:18.00ID:/NlKEA/y
ファリエル「敵の幽霊はなんで普通に武器持てるんですかぁー(泣)」
0725助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:33:38.42ID:GOCreMU3
召喚トリス・ハサハを1周目でやると0話と1話が至難だよな。
最終的には最強の組み合わせなんだが。
0726助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:33:53.40ID:ZKiR5CW9
ファリエル自身が剣に宿ればいいんじゃないか
0727助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:35:36.94ID:re34+WyA
>>725
戦士がまるでいない4話のケルマ戦も。
古いゲームだから仕方ないのかもしれないけど、ほんとゲームバランスが取れてなかった。
0728助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:37:47.81ID:miol6t8W
>>725
ハサハが招雷覚えるの遅いんだよね
たいていの人初回プレイは脳筋になってるんじゃなかろうか?
初回はバルレル使ってたけど
0729助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:38:38.18ID:wfI7b60W
>>726
ラングリッサーか
0730助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:38:57.71ID:lLRU624/
あそこは初見は難易度凄いよなぁ、自分は配置工夫したりでやりごたえ感じられたけど
この手のゲームあまり触ってない人がやるには辛いだろうな
0731助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:42:08.80ID:ZVq4oQGw
2のラストバトルは準備を怠ったら超強力な魔方陣攻撃と3ターン連続攻撃で
全滅する・・・
ネスティがガイアマテリアルを持っていなかったら競り負けてた
0732助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:52:28.63ID:/NlKEA/y
ガイアマテリアルで潰される大悪魔たち
0733助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:55:04.78ID:ZKiR5CW9
ガイアマテリアル復活して欲しいな、というか無属性の召喚がもう少し欲しい
ランクも属性軽減もないから強すぎるのは分かるんだけど、無属性ってロマンあるじゃない
0734助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:59:59.07ID:miol6t8W
パワーをメテオに集める作業
0735助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:05:43.58ID:SGdrelw0
>>728
説明書のキャラ紹介見て悪魔が一番ファンタジーっぽくて良いな思いバルレルにしたな
2はシナリオ的にも悪魔や天使と霊属性目立つから何だかんだバルレルにしてる事一番多い

>>731
触手全部潰して猛攻喰らうとかよくあること…
0736助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:05:53.04ID:I7LYuyA3
敵の使うダークブリンガーは厄介だよな
0737助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:08:19.75ID:+J/4+SJT
>>735
2主のご先祖様がメルと取引してた事とか考えても何となく霊が似合うよね
俺はそんなの無視してハサハとイチャイチャするけど
0738助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:08:49.96ID:ZQpwaR/w
ガイアマテリアルは便利すぎて3から消されたんだっけ
0739助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:11:35.48ID:wfI7b60W
ガイアマテリアルが無属性ゆえ使い勝手が良すぎて削除されたのは分かる
でも4でシャインセイバーやダークブリンガーをあそこまで弱体化させたのはどうかと思う
ただでさえレベルが無いってのに
0740助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:12:39.97ID:griH5ctv
プチメテオも復活してほしいなあ
0741助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:14:10.17ID:oPbSH9ia
俺もバルレル使ってたな、なかなか使い勝手良いし
シナリオ的に針の筵なんじゃないかと思わんこともないが気にするタマじゃないか
レオルドにすると機属性ばっかで大変そうなイメージがある
0742助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:15:47.24ID:SGdrelw0
とらわれの機兵と星神とツヴァイラレイ復活するように願ってる
パラ・ダリオ閣下の服は赤い方が好みだ
0743助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:17:51.42ID:TfqFzaYw
レオルドにしたら序盤はロボTUEEE出来るから楽だなー
ゼルフィルド倒すならネスのロックマテリアルで十分だし
0744助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:18:17.40ID:ZQpwaR/w
ゲルニカに復活してほしい
0745助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:19:11.98ID:ZKiR5CW9
3でガイアマテリアルでたとしたら、1基準として消費MP120射程4範囲中威力35ぐらいかな
無属性のペンタ君か、強すぎるな
0746助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:19:21.11ID:/NlKEA/y
シナリオ的に一番空気なのは鬼属性か
0747助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:20:07.55ID:miol6t8W
>>744
そしてパニック召喚で敵を根絶やしに
無限回廊の攻略かなり早く進むみそう
0748助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:20:08.82ID:r20mK9dC
バルレルは悪魔にしてはかなり物分かりがいい奴だとつくづく思う
悪魔や天使はどうも人間の思考や感情に少しうとい気がする
0749助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:20:22.18ID:0NVcUbDa
性能としては2以降猛威をふるいまくってきたけどな鬼属性
それもシナリオとして空気=的に耐性持ちがいないってのがデカイが
0750助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:20:48.58ID:SGdrelw0
>>741
シナリオ的にはゼルフィルドやエスガルド見て旧式旧式自分で言うレオルドに涙が
出てくるロボ出てくるロボお前より性能上かよ!てか他の奴らみたいに戦いの中で覚醒とか専用イベント寄越せよ!

ジェネレイター拾って終わりとか嫌がらせだよな…
0751助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:21:43.43ID:0NVcUbDa
>>748
天使はともかく悪魔に関しては「空気読めない」んじゃなくて「空気読まない」んだと思うが
あいつら不の感情大好きだからな、バルレルは「別に俺がなんかしなくても町歩いてるだけで食うにこまんねーよ、人間バカだなー」って言ってた気がするが
0752助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:22:15.88ID:M+ft5pjU
>>748
根本的な在り方が違う存在としてはまだ結構分かってる方だし
分かろうとしてくれてると思うぜ?
0753助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:22:42.29ID:0NVcUbDa
>>750
最終的にひらがな、カタカナが正常になるのはレオルドだけ!!

だったと思う
0754助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:22:44.17ID:ZKiR5CW9
鬼だけシナリオであんまり焦点あたってないな、RPG向けな世界観してんのに
スピンオフで戦国シルターンみたいなやつだそうぜ
0755助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:23:37.52ID:r20mK9dC
鬼で便利だった奴で思いつくのはムジナかな
0756助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:24:28.98ID:re34+WyA
シルターンメインとか敵幹部に忍者とウィゼル級のサムライが出てきて阿鼻叫喚になる気がしてならない。
0757助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:24:38.52ID:wfI7b60W
>>748
物分かりがよすぎて女性陣にフルボッコにされてましたね
0758助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:24:48.51ID:ZVq4oQGw
サモンナイトの属性は耐性はあるんだけど、弱点がない。
だから耐性を持てない無属性が強い・・・
おまけに召喚ランクも無いから誰でもどれでも自由に使える利点もある。

というか名も無き世界ってこの世界のものを勝手に借りてるだけなのか・・・?
0759助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:24:52.10ID:SGdrelw0
>>748
メルギトス「人間の感情に疎いとか無いわー誰よりも人間好きで理解してるわー」

人間の善性というか思いやりも理解してるからこそえげつない手を思いつくんだろうな
0760助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:25:14.11ID:oPbSH9ia
>>748
悪魔は人間の感情とか機微に敏感だと思うぞ、メルギトスとかまんまそうじゃん
天使については同意、空気読むってことをしないよな
アルミネとかも結構理解できない行動取ったりするし

>>754
ずっと鬼属性がラスボスになる話を期待している
えげつないシナリオになるんじゃないかと思ってる
0761助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:27:25.64ID:4bohn+Y3
×ウィゼル級のサムライ
○ウィゼル級の刀鍛冶
0762助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:27:49.18ID:0NVcUbDa
>>758
レジストパネルとか反魔の水晶とかセイバーとかみるに
名も無き世界はいくつもあるんじゃね?
0763助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:28:26.35ID:LuDeO9Sd
鬼は2だと遠異近異が好きだったなぁ
0764助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:29:38.63ID:0NVcUbDa
ほんと人気だよな遠異・近異
FPはアレデザインした人に金払ってでも再登場させて良い気がする
0765助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:30:02.50ID:miol6t8W
>>763
すごい高性能だったよね
リメイクではリストラされたけど…惜しい方たちを亡くした

アメルが最後に覚えるバックアタックって芋掘りから来てるんだろうか?
0766助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:32:49.08ID:LuDeO9Sd
2の召喚術は魅力的なの多いよなー
0767助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:34:57.56ID:oPbSH9ia
ひな&シロトトとか好きだった
0768助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:36:02.08ID:miol6t8W
アレらって全部一般公募だっけ?
0769助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:36:26.86ID:0NVcUbDa
チャラッチャー♪チャラチャーチャーチャラチャー♪チャラッチャラッチャラッ♪

専用BGMつき召喚獣とかなぁw
0770助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:37:30.64ID:r20mK9dC
メルギトスさんというか悪魔連中は
「お前らは人間の弱い部分しかしらない、これが人間の強さだ!」
みたいなお叱りを受けてたやん
0771助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:37:37.38ID:B53NTK8t
2の鬼召喚は可愛い&カッコいいのが多くて大好きだ。ハサハも可愛いし、序盤はちと使いづらいけどクラスチェンジすれば強い
ゴウセツとガイエンは性能的に同じだと思っていても、なぜかガイエンのほうが好きなんだよな……
あとシロトトとミカヅチさん復活してください
0772助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:37:51.76ID:7bovWYhd
ガイエンとゴウセツはなんか変える必要あるの?
0773助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:38:15.36ID:+J/4+SJT
2の召喚術と言えばサモンナイト2を一生遊びつくす本のステータス一覧で
アヤの所持召喚術に「コマイヌ」って書いてあって
そんな召喚術は無かったから「ひな&シロトト」辺りの誤植なのかなと思いつつ
結局確かめずじまいだわ…
0774助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:38:39.86ID:ZQpwaR/w
ジライヤのあの範囲であの威力は素晴らしかった
0775助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:38:47.61ID:oPbSH9ia
シシコマの誤植かもよ
0776助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:40:40.37ID:0NVcUbDa
>>768
オペレイクス、遠近、天兵、ミミエット、幸運のダイスの5つが召喚大賞のヤツ
全部リメイクで消えてるな

そして公募じゃなかったのに消えたグリムゥ・・・・
0777助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:41:30.63ID:ZQpwaR/w
2DSはそれらに加えてアシュタルも消えたし
なぜかドライアードもケルマ専用にされたんだよな
0778助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:43:01.45ID:miol6t8W
>>769
星空のアレが大好きだったw
戦場に舞い降りたスーパーロボット

>>776
なぜ殺したし…
0779助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:43:02.42ID:0NVcUbDa
あっマジだ、ドライアードいねぇ
ケルマのはセクシーNo.2だからドライアードじゃないのに!!ないのに!!
0780助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:43:45.34ID:hwMnEWrP
あとDS2って密かにドライアード消えてなかったっけ?
(もちろんケルマのセクシーNo.2は残ってる)
0781助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:44:32.86ID:oPbSH9ia
マジで?DS持ってないからそんなにリストラされてたなんて知らなかった
アーカイブスがPSまんまってことは遠近とかいるよな?
0782助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:44:57.31ID:0NVcUbDa
いるいる、つーかマジリメイク2はいろいろひどいからなそこらへん
0783助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:45:57.46ID:LuDeO9Sd
>>776
ミミエットにもお世話になりました
あれも好きだったなー
惜しい召喚獣を亡くしたものだ
0784助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:46:41.80ID:ZQpwaR/w
余談だけどDS1では
森のめぐみ、シャンプーライム、ギガオフェンサー
この当たりが消されました
0785助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:46:44.40ID:x6HlUuBn
リィンバウム人の鬼属性召喚士の味方がそろそろ来てもいいと思うんだ
0786助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:46:49.30ID:hwMnEWrP
ちなみに一応新召喚獣も各属性に1種類追加されてはいる
正直どいつもこいつも名前すら覚えてないけど
0787助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:46:51.87ID:oPbSH9ia
そうか、よかった
リメイク2って召喚獣の数相当少ないのか?容量の問題かな
0788助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:47:09.69ID:wfI7b60W
>>781
PS版だから当然いるに決まってる
0789助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:48:04.68ID:WKo7gf8n
■■■
■■■
■■■ 上0下2

DS2ジライヤ
術二つの威力、範囲が同じで消費MPは違うため
Aランクの方の存在する意味がないのも凄い
0790助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:48:29.73ID:ZQpwaR/w
>>786
追加召喚獣の印象薄いよな
0791助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:48:35.41ID:r20mK9dC
ミミエットはネタに走り過ぎたって反省があったのかもしれん
ペンタくんみたいに初代からのメンバーでもないし
0792助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:48:42.02ID:oPbSH9ia
そういや鬼属性召喚師って主人公以外はシルターン出身ばっかりか
リィンバウム人は鬼属性の素養持ってる奴少ないとかかな
0793助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:49:03.58ID:tyxeTfmd
>>521
何度でも言うけど1の時点ではクリスダガー(68)より強いよ
負けてるのはオルドレ装備の覇王の剣(78)だけ

あと2では長剣サモナイトソードが登場しないからその辺も微妙な所
1時点で短剣(77)>長剣(75)だったからこちらは期待は出来ないかも知れないが
0794助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:49:03.80ID:+J/4+SJT
>>775
あーそっちかも名前的には

>>785
そういえばもしかして鬼がSになるリィンバウム人って大人ベルフラウだけかな?
0795助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:49:22.23ID:9aQW7OWR
ミミエットは動きがかわいい上に普通に強くてものすごく使いまくったなあ
まあ最終的にはパニゲルでおkになっちまうんだけどw
0796助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:49:23.42ID:wfI7b60W
>>789
あれは絶対に許さない
0797助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:50:57.01ID:hwMnEWrP
>>787
応募系だから多分権利問題とか面倒だったんじゃない?
あと召喚獣を2体3体増やしたぐらいでは容量なんて誤差と呼べるレベルでしか変わらないと思う

>>792
強いて言うならキュラーの外の人と盛んの王のサブ属性、その他雑魚の外道の方々ぐらいか
0798助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:51:18.04ID:0NVcUbDa
>>784
ギガオフェンサーさんはエルゴの王ですら従えられないスーパー召喚獣だからしょうがない
>>789
ほんとに・・・もう・・・ほんとにひどい・・・なんとも・・・
そりゃFPもつぶれるわってぐらいテキトーかつ誰得移植だったからなぁ
一応新規にはバランス改善されてる分よかったんだろうけど
>>791
星空、ミミエットみたいなネタ召喚術が消えて
結果3は召喚獣減少+使いまわしエフェクトばっかになったから手抜き感あるんだよなぁ
0799助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:53:46.38ID:SGdrelw0
ペンタくんはフリップが使ってきた時妙に印象的だった
もっとシリアスなの使えよw

その点カルマルートの味方仕様レイムさんの装備は隙が無かった
でも竪琴の音波で攻撃してくれると思ったナイフ装備でがっかりした
あと何で覚醒護衛獣(特にバルレル)使えないんだよ畜生…
0800助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:53:58.58ID:BHPZo55c
ボクス踏み台機能込みで復活しないかな
0801助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:54:56.05ID:0NVcUbDa
リメイク4ではテレビーに踏み台機能が!!
0802助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:56:25.11ID:v5Ucziq+
リプシーがピコリットのエフェクト使い回しで復活したとき
喜べばいいのか哀しめばいいのかわからなかった
0803助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:58:07.14ID:oPbSH9ia
テレビーは壊れそうだから乗りたくない
0804助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:58:10.98ID:r20mK9dC
>>799
フリップの召喚術ランクではあれが広範囲で最高威力の一角なんだから仕方がないw
メイトルパの召喚術を用いるのはストーリーの都合上仕方がないし
0805助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:58:50.69ID:0NVcUbDa
エクステーゼのゴレムさんは踏み台どころか乗せたまま移動してましたね
0806助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:00:12.09ID:BHPZo55c
>>802
新旧コラボって感じで俺は結構テンションあがったな〜
0807助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:01:28.10ID:aqMce4ya
つーかメイトルパの召喚士多すぎ
0808助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:01:43.02ID:eJLq0a0t
新イラストのアティ先生から頑張って眼鏡取り上げてみたよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0714273-1344689984.png
0809助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:02:29.76ID:0NVcUbDa
単純に一番普及してる召喚術だったはずだからしょうがない
実際労働力にしてよし、食料にしてよしの使い勝手のいい召喚術だからな

逆に鬼はマイナーっていう設定があった気がする
0810助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:02:37.02ID:TtfUImzQ
>>808
かわいい
光の早さで保存した
0811助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:02:47.53ID:O+uieaAx
白夜はともかく、ベクサーとかリニアとかルチルを使ってみたいなあ
エクステはキャラはよかったよマジで
0812助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:03:47.05ID:0NVcUbDa
ルチルさんはあまり高い所に行かないでください!!大変なことになるんで!!!
ムガムガも使いたい、つーかユニット召喚のアナザーカラーとかでつかえるようにならんか、ムギュラのドットはあるんだから
0813助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:03:54.26ID:miol6t8W
>>793
旧1旧2の話してたっけ?
というか誰だw

>>789
どうしてああなったんだろう
0814助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:04:51.82ID:oPbSH9ia
>>809
召喚って言葉から一番イメージしやすいしな亜人系とか
実際労働力に使われてる割合もかなり多いっぽいし
0815助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:07:40.37ID:hwMnEWrP
>>787
連レスになってすまないが一応確認したが
基本ラインナップはオリジナルの2ベースで、グリムゥ(ペコと入れ替え)、ドライアード、
アシュタル、公募系5種がカットされて代わりに新召喚が4種入ってる
あとクロックラビィもオリジナルの2では居なかったんだっけ
(ちなみに1ではこの内ユニット各1種と新召喚2種は使えない)
0816助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:09:32.03ID:SGdrelw0
バノッサ、カノン、覚醒護衛獣、ファミィ、レイム、3悪魔、イスラ、ギアン、ウィゼル、ゼルフィルド
この辺はそれぞれちゃんとモーションも凝った状態で使いたい
称号名とかも見たいし
地味にアルス、アルミネ、イクシアも
0817助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:09:39.62ID:miol6t8W
>>787
たしかに容量の問題はあったと思う
そのためにOP削除声削除と結構カツカツと聞いてる
0818助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:09:52.96ID:0NVcUbDa
>>815
フラップイヤーから憑依はく奪→クロックラビィ参入だったはずだな
0819助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:10:09.54ID:CeMbphxC
S級×4に遠距離×2 隠密使えるユニット召還係 先生
とどう考えても出撃数が足りません!
0820助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:10:21.44ID:r20mK9dC
メイトルパ人って他の世界の住民と比べると
めっちゃ扱いやすい連中な感じはするな・・・w
あんまり人を疑うとかそういう感性がない種族も多いようだし
0821助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:11:01.56ID:0NVcUbDa
>>819
せめて10人出したいよな
0822助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:11:19.41ID:GOCreMU3
ユエルなんか疑うこと知らずに殺人に手を染めたからなあ。
0823助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:11:20.18ID:O+uieaAx
やめなよルウに殺されたいのかお前ら
0824助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:11:38.63ID:ZQpwaR/w
>>815
フラップイヤーの役割がクロックラビィにとられたな
0825助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:12:20.68ID:R2xmFoB8
>>808
よくやった
褒美にエドスかおちょスをファックしていいぞ
0826助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:12:31.28ID:y9L5r/Kt
俺ならユエル呼び出したら求婚するわ
0827助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:12:33.00ID:GOCreMU3
>>817
召喚獣に関しては容量の問題じゃなくて権利の問題。
主に削除されたのは公募作品だし。
0828助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:12:51.50ID:miol6t8W
>>819
本編攻略用と無限回廊攻略用にわければなんとか…!
でも使えるユニット増えたことで無限攻略はほんとに楽になったと思う
0829助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:13:11.74ID:lLRU624/
5のサムライorシノビ枠は名も無き世界(日本)出身とかないかな
現代まで生き残ってきた○○の一族・・・みたいな
0830助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:13:22.15ID:SGdrelw0
「人」じゃなければロレイラルの機械兵士が一番イエスマンしてくれそうではあるんだけどな
ゼルはルヴァイドの命に逆らってというか独断で自爆したが
0831助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:13:24.23ID:zV6Jz01d
なんだかんだメイトルパキャラはまだ子どもばっかりだからなあ…
大人なのってシマシマさんとカサスくらいか
0832助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:14:45.28ID:miol6t8W
>>827
呼び声の書の彼は一体なんだったのか

一応OPムービーは特典のCDで見られたはず
0833助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:15:24.44ID:0NVcUbDa
グリムゥはペコを定着させるためにリストラ
ドライアードは・・・たぶん、味方に使わせるとAI組まなきゃいけないからめんどくさかったんだろうな・・・
敵が使う分には敵用の挙動を実行させればいいだけだし
0834助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:17:26.20ID:UXrriQ8s
こんかいメイメイさんポジションにルチル来ないかなぁ、いや別にメイメイさんポジじゃなくてもいいけど
狂界戦争でメイメイさんの役割的なもの終わってルチルに後を託した的な感じで
0835助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:22:43.16ID:oPbSH9ia
>>815
なるほどなー、ありがと。新召喚4つ入ってたんだな

>>816
アルス、イクシア、アルミネは強そうだな
戦闘ボイスとか聞いてみたい
0836助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:23:41.99ID:7bovWYhd
メイメイさんは5でも特に何を語るでもなく訳知り顔でお店やるに決まってる
0837助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:23:43.74ID:XezDvSX2
>>830
それも主人の命護るためだしな
ルヴァイド様ロボと美青年に敬愛され高位悪魔にも好かれて実にリア充

レイムさん達ってルヴァイド達みたいに不遇な境遇で苦しみながらも状況打破に(無駄だけど)務めるタイプと
現況に負けて堕ちて人の醜い部分晒しまくるフリップ
周りを憎みきりそうになりながらどうにか踏みとどまってたネスティ

どれが一番好きなタイプなんだろうな
オモチャにするにはルヴァイドタイプが一番楽しそうだが
0838助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:28:21.67ID:oPbSH9ia
ルヴァイドタイプじゃね?フリップタイプはたくさんいそうだし
ネスティは下手したらイクシアみたいになってた可能性あるよな
0839助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:29:03.82ID:h62emV49
リメイクだけど4にカルマルート追加とかはないのか
0840助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:31:39.79ID:GOCreMU3
声優の都合があるのでシナリオ的な追加は望み薄。
4はポムの中の人が病気療養でアカネの中の人が引退してるから余計に。
0841助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:32:14.46ID:tyxeTfmd
>>813
DS版に限定した話をしている流れには見えないが
・・・それ以前にあのリメイクをベースに何かを考えても激しく無益なような
0842助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:33:30.29ID:/NlKEA/y
4のカルマって宿屋が潰れるとかか
0843助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:34:42.15ID:VnPxWt8v
カルマルートはケンタロウが死亡する悲劇のルートだよ
0844助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:35:14.72ID:XTpFNaYr
3ってメイメイのEDってあったけ?
0845助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:35:49.92ID:gxMzaQeP
>>843
よし、カルマルートに皆で行こう(提案)
0846助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:36:16.41ID:GOCreMU3
4のカルマはエニシア一味及びラウスブルグの住民皆殺しだよ
実際にやるとしたらね
0847助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:36:28.11ID:0NVcUbDa
>>844
全シリーズ通して夜会話もEDもない
0848助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:36:32.81ID:wfI7b60W
>>843
それはカルマルートとは言わないな
0849助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:39:08.39ID:O+uieaAx
ヴァルセルドのED追加してくれ
無くてもせめてスバルを肩車したりミスミさまと超高速お手玉とかの絡みをだな
0850助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:40:03.86ID:XezDvSX2
>>846
それだと3カルマと被るなあ
2カルマと3カルマは大分違ったから面白かったし
もし4にカルマ出来るならもう1つなにか捻りが欲しい
0851助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:40:17.39ID:miol6t8W
>>841
うーむ、いきなりそっちの有益無益持ってこられても…
そんなの知らんとしか

>>840
そんなことになってるのか
ストーリーの変化にはあまり期待できないかな
0852助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:40:30.12ID:iZI1K+FK
>>846
本編のポヤポヤ主人公達じゃ
街の住人大虐殺でもされなきゃしそうに無いよなその元案って
0853助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:41:22.32ID:0NVcUbDa
まぁDS限定の話とはだれも言ってなかったし
はたから見ててネタがしつけぇよとは思ったわ実際
0854助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:41:40.57ID:XTpFNaYr
>>847
ありがとう。


PSP版出るってのに、PV見たらPS2版やりたくなっちまった。
でもここは我慢だよな。
せっかく追加要素有るんだから10月まで待った方が楽しめるよね。
0855助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:41:50.84ID:+J/4+SJT
4って対象年齢を下げてきた感があったな
人も全然死ななかったし
ってことで考えるとカルマルートも割と温そう
いや温かったらカルマルートじゃないか
0856助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:42:11.03ID:R2xmFoB8
ケンタロウ死ななくてもいいから報いをうけるED欲しいわ
魔剣と加護を失うようなEDでいいから
0857助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:42:54.32ID:LuDeO9Sd
今やっても普通に10月も楽しめると思うぞ
0858助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:43:26.99ID:oPbSH9ia
カルマは毎回主人公が暴走するよな
死亡者数が一番多いのが3だけど仲間が犠牲になるのが2ってイメージ
0859助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:45:59.36ID:0NVcUbDa
ケンタロウはギアンと死闘を繰り広げて食い止めていたので主人公のところにたどりつけませんでした、ならまぁ・・・
ギアンがさっさと出てこない理由としても悪くない気がする
0860助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:46:46.16ID:gxMzaQeP
メイメイさん「見届けてあげなさい」

てんてー「死ね死ね死ねー^^」

生徒「せ、せんせ…(ドン引き)」


ぶっちゃけあの血の海を見て生徒はよく立ち直れたなと思う
0861助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:47:18.03ID:UXrriQ8s
4でカルマだと竜の子が悪堕ちしてそれをライたちが殺す形で止めるとか?
ギアン一味はどうしよう
0862助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:47:36.12ID:iZI1K+FK
3のカルマは本気出した魔剣の人外っぷりが素敵過ぎた
そして見事にヘタレたオルドレw
0863助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:47:42.11ID:XezDvSX2
>>858
まあ一枚絵の後ネスティやアメルが死ぬ前に救出成功するかもしれない…
0864助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:49:06.56ID:ZKiR5CW9
傀儡でカルマルートの先生が使えるようになるのは望み薄かな・・・
スキルで抜剣覚醒・暴走が習得できるようになるかもしれんが
0865助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:49:26.37ID:iIQbVyx9
>>860
メイメイさんも中々の鬼畜w
0866助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:49:58.13ID:wfI7b60W
>>852
黒雪で町全滅で→>>846ってのが元案じゃなかったっけ?
今回のストーリーには暗過ぎて合わないってことでボツになったとか聞いたような
0867助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:50:51.03ID:miol6t8W
>>864
使ったら毎回戦闘終わるたびに教育上よろしくない状況に
0868助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:51:06.15ID:hwMnEWrP
>>864
公式のスクショに思いっきり伐剣先生並んでたような
0869助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:52:02.67ID:PMmX9hZk
アズリアの代わりにギャレオが死んでビジュが暴走のカルマルートはよ
0870助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:53:43.14ID:h62emV49
大人になった生徒もうつってたからカルマルートの先生も使えるんだろうな
0871助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:55:14.01ID:oPbSH9ia
>>866
マジで?てことは兄貴とかミントさんも死ぬ予定だったんかな
町全滅したりしたら主人公暴走してもしかたないかも
0872助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:55:25.46ID:0NVcUbDa
>>868
先生が2種類いるのはシャルトスとウィスタリアスの違いじゃないかアレ
伐剣者だってわかる状態のスクショあったっけ?
0873助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:55:26.14ID:XezDvSX2
傀儡でサモン関連全作好きな敵、NPCを操作出来るなら誰を選ぶ?
俺はバノッサ、レイム、ゲイル化アルミネ、イスラ、ベクサー、獣皇、ギアン
0874助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:56:45.14ID:hwMnEWrP
>>872
眼が伐剣っぽいなって思ってたけど(そもそも普段どうだったかうろ覚えだけど)よく見たら確かに剣が蒼だから違うか
0875助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:56:55.08ID:ZKiR5CW9
>>868
それは蒼紅碧の奴じゃない?
伐剣者映ってるのはなかった気がするが
0876助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:56:59.09ID:TfqFzaYw
リシェルとかミントさんとか死ぬのは心苦しいが見てみたいな、4カルマルート
0877助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:57:45.89ID:miol6t8W
>>872
伐剣者だとハッキリわかるのはイスラだけだったような
0878助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:58:20.76ID:0NVcUbDa
全シリーズからならバノッサとビーニャ、ファミィさんにロッソとベクサー、リニアあたりかなぁ、あとスタウトのライバルの爪使いの人

それとファイファーさんを召喚したい
0879助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:59:08.48ID:ZKiR5CW9
>>874
伐剣先生は目元が隠れて影になってるからな
0880助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:00:08.36ID:oPbSH9ia
バノッサ、カノン、ビーニャ、レイム、ビジュ、イスラ、カサス、ローレットあたりで
0881助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:00:52.83ID:KgnWxpj/
実はウィゼル製サモナイトソードは寿命が凄く短いという説を唱えてみる

(短)クリスダガー
攻68 INT+3 LUC+3 →歳月→ 攻90 MAT+20 TEC+8 LUC+8
(短)サモナイトソード
攻77 STR+5 VIT+5 INT+5 DEX+5 LUC+5 →歳月→ 攻87 MAT+3 TEC+3 LUC+3
(長)サモナイトソード
攻75 STR+5 VIT+5 INT+5 DEX+5 LUC+5 →歳月→ ???

あるいは誓約者さんの力に耐えられず弱体化したとか・・・ドラゴニックオーラ!
0882助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:01:34.19ID:0NVcUbDa
ロッソというか、召喚武装使うキャラみてみたいなぁ
実際にはキーアイテムから呼び出した武具やら憑依召喚がそういう扱いなんだろうけど
攻撃にマヒの追加効果を発生させられる憑依召喚術とかで処理できそうだよな、バラライカ
0883助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:03:58.81ID:Xl2+Yh9V
>>876
3カルマでさえ味方は殺してないからな…アズリアギャレオは敵が殺したわけだし
0884助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:04:13.89ID:GOCreMU3
DS版

サモナイトソード(剣) 105 23 TEC+15 LUC+15
ソウルブレイカー 132 19 LUC+10

サモナイトソード 短剣  98 50     TEC+15 LUC+15
クリスダガー 115 54 TEC+5 LUC+5
0885助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:04:14.49ID:0NVcUbDa
>>881
一番しっくりくる説は「サモナイトソードの強さは単純な武器の性能じゃない」ってやつかなぁ
作中出てこなかっただけで、使うやつが使えばクリプスに干渉できるとか
デカイサモナイト石の塊だから、誓約に使ったらなんかヤバイもんが出てくるとか
0886助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:04:21.20ID:hwMnEWrP
>>882
5フォルスのダイスナックル(仮)がまさにそれじゃね?
確かにドライアード憑依銃とか凄いやってみたいけど
0887助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:04:54.47ID:fCKVFHrn
主人公の腕輪が壊れて暴走かね
0888助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:05:37.46ID:0NVcUbDa
>>886
あぁ確かに、とはいえあれ必殺技限定っぽいなぁ
こう、憑依ももうチョイ種類あってもいいと思うんだ!
0889助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:05:50.91ID:y9L5r/Kt
サモナイトハンマー
0890助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:06:56.60ID:/NlKEA/y
ウィゼル「剣の構造を理解したとは言ったが、くりぷすとかいう面妖な機能までは知らん」
0891助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:07:11.50ID:gCnLwVuw
サモナイトお香ランプ
0892助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:08:24.23ID:hwMnEWrP
>>890
役に立たねえw
0893助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:08:57.52ID:iZI1K+FK
>>890
もうあの時点で耄碌してたんですねウィゼル爺ちゃん……
0894助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:09:29.54ID:0NVcUbDa
実際オルドレが使うならそれでもよかったんじゃね?
構造を完全にトレースしてコピーできるなら、ハードとしてはOKで
あとのソフト面はオルドレイクが組んでインストールしてやれば済むとか
0895助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:10:11.11ID:7ZzQnBcG
>>873
クラフトソードだけどゲドー
べクサーがアリならアリだろ!
0896助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:11:04.42ID:XezDvSX2
>>882
お前に相応しいソイルは決まったあ!!
とか叫んで召喚獣ぶっ放すガンマン居ても良いなw
0897助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:11:59.17ID:XTpFNaYr
3の剣で変身が当時カッコ良くて大好きだった。
でもすげー下手くそで、何週してもカルマルートまっしぐらだったのはいい思い出。
0898助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:13:00.88ID:0NVcUbDa
>>895
ケノンさんとかヴァリラとかもいいな
あとウレクサさんが個人的には使いたい
0899助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:14:42.68ID:hwMnEWrP
>>896
元々の術射程に更に銃の5マスプラスとかなった日には…
0900助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:18:58.06ID:pvHwyrjR
ハヤトとトウヤのは消耗して既にポッキリ逝っちゃったから持ってなかった
ナツミとアヤのは2までは保ったが間もなく折れる

誓約者の力パネェ
0901助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:22:27.18ID:eJLq0a0t
欝エンドスキーには全シリーズ通して3のカルマが一番好きだったりする
残されたナップにはトラウマもんだが最後の一枚絵が切ない
でも異性とのラブラブエンドも見たいから一回しか見てないや
0902助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:22:43.21ID:M+ft5pjU
誓約者ではあっても適格者では無かったんや
0903助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:24:11.48ID:7bovWYhd
男誓約者はフラグ立て忘れちゃったんだろ
0904助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:24:57.79ID:KgnWxpj/
そこで魔界の刀匠と誓約者の剣ですよ
0905助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:25:02.51ID:0NVcUbDa
そういえばカルマのED絵は成長生徒なんだよな、>>870ってそのことを言ってるのか?
0906助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:26:22.84ID:tyxeTfmd
鬼界の刀匠じゃ駄目だったのか・・・
0907助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:35:03.50ID:0NVcUbDa
ウィゼルは鍛冶師のなかじゃまだまともな部類というか
ワイスタァンのほうに行くと、槍一本で軍艦数隻沈める病人(女)とかいるからな
0908助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:36:42.69ID:2+i3nn9L
貴様のような病人が(ry
0909助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:37:39.96ID:M+ft5pjU
つーか真面目にサモナイトソードはクリプスからの引き上げ機能無いのかもな
アレは遺跡と色々あって長い事やってたら同化して付いた機能だし。
素の状態の、作られたばかりの封印の魔剣状態のシャルトスのコピーなのかも知れん
キー代わりになる物さえあればオルドレが何とか出来るって感じで。
それなら使いようによっては世界滅ぼせない事もないだろう。多分
0910助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:38:33.13ID:0NVcUbDa
というかオルドレにもたせたら3の剣ですら世界滅ぼせそうだよ
0911助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:39:39.30ID:W9E/RPS8
>>905
ムービーで大人ベルと子ベルが映っていたことじゃない?
大人生徒は3外伝の時点で使えたけど。
0912助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:39:41.05ID:miol6t8W
適格者ってなんなんだっけ?
0913助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:44:55.12ID:0NVcUbDa
>>911
いや「成長生徒が使えるからカルマ主人公も使えるだろう」のこう理屈がよくわからなかったんでな
もしかしてカルマルートのEDで出てくる成長生徒が使えるからカルマユニットも使えるって理論なんのかと思って
>>912
ざっくり言うとハイネルのそっくりさん
剣の中の人がハイネルさんなので、アイツと相性がいい人じゃないとシャルトス、キルスレスは使いこなせない
0914助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:48:13.18ID:X1xIo30B
>>285
ポムニットさんが返信できるんだから、教え子たちも抜剣できりゃあいいのにな
0915助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:59:19.85ID:tyxeTfmd
つまり16話でサモナイトソードに気付いて手段を選ばず奪っておけば別のエンディングがあったのか
オルドレさんは本当に惜しい人…
0916助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:03:31.14ID:WKo7gf8n
ハヤトさんはやることなくて暇だったから界廊の奥まで散歩に出かけてただけだというのに
0917助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:07:06.21ID:JS08c92v
ハゲドレ「ヤダヤダ!大剣じゃなきゃヤダヤダ!」
ウィゼル「イラッ」
0918助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:13:01.15ID:1gbWG/MJ
システム上3の覇道の剣は魔剣並の性能だから困る
0919助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:15:09.56ID:Qbb59mvf
あれだ、エルゴとか切れるんだよサモナイトソード
それなら≒世界を滅ぼすでも不思議はない
あるいはボケた
0920助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:15:50.94ID:6LRhtedj
まったく使いこなせてませんでしたけどね……
なんであんな憑依厨に……いやゴウセツバンバン撃たれたらすごい困るけどさ
0921助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:18:59.40ID:3Z3cCzqI
カルマルートで無双してる時に暴走ゴウセツ食らうと結構ビビる
0922助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:20:18.36ID:v4pkJtl+
オルドレイクじゃシャルトスやキルスレスを使いこなせないよね
持ち主の先生とイスラが協力することなんてありえないし
コピー品で力発揮できるのならキルスレスをコピーしている
仮に剣の力引き出せても島の中限定っていう
島の制御から離れたウィスタリアスならともかく

島に引きこもれば心がもつ限り最強なんだろうけど
かかってこい!と言ってのこのこ島に来る人はいない…というか知られてないから誰も尋ねてこない
何がしたかったのかオルドレイク…やっぱり魔王召喚?
0923助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:20:54.66ID:SlddNzBr
覇道ってAT167MAT65CR30%か、クリティカル分物理期待値は魔剣上回ってるのかもな
0924助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:24:04.20ID:JS08c92v
オルドレイクがスキルマスターシステムでMATを極限まで高めて放つ

憑依
0925助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:25:15.27ID:iDgxm2S+
どうでもいいことだが「覇道剣」ってのは無双で袁紹が使ってる剣の名前だな…
まぁ覇道の剣という武器は割とある名前なのかもしれないが
0926助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:26:42.79ID:1gbWG/MJ
>>923
Lv28時の魔剣がAT174MAT76だったかな
魔剣でもなんでもないくせにいい勝負

>>921
基本最低ダメ=威力の半分、最高ダメ=威力の4倍が
暴走最低ダメ=威力の4倍、最高ダメ=威力の7倍だからね

戦士タイプのアティ先生が鬼畜なのもこれのせい
0927助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:29:42.28ID:NNT/7V8I
>>873
ヴォイジン
0928助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:32:51.80ID:RvnT2Q3G
魔剣は剣自体より何より覚醒変身という副次効果が凄まじいからなあ
たとえ武器性能が魔剣より上なのがあろうと「変身」がない時点で魔剣より劣る
ゲーム上の性能以上に、プレイヤーの燃え度とロマン度が他より桁違いすぎる
0929助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:34:57.80ID:1gbWG/MJ
若ドレさんが変身したらどんな姿になるのだろう

主に髪型が
0930助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:39:32.64ID:/Cks/m//
戦士系メインで使っていて、召喚師タイプは無限回廊の幻影メイメイさんとかくらいでしか主力として使ってなかったけど、そんなに強いのか
リメイク版では召喚師メインでやってみようかな
0931助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:40:16.59ID:/Cks/m//
なにこのIDすごい////
0932助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:41:38.92ID:7oGDKhJx
やだ・・・かっこいい・・・///
0933助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:41:46.34ID:SlddNzBr
召喚アティてんてーはMP総量が倍だからな、マジで強い
ストーリー戦闘で全部抜剣してもカルマルートいかないしな
0934助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:41:52.77ID:+kZMygIk
デコに第3の目出現
0935助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:42:24.47ID:h+W9BjwI
3はSランクのキーアイテムが生徒の属性に寄るのがな
アリーゼとベルしか使わんのに霊は耐性持ちばっかで鬼はミスミじゃないと真価を出せん
無限に石作れる前提で暴走召喚でカバーか
0936助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:42:32.27ID:Qbb59mvf
>>929
側頭部あたりにちっちゃいネコミミが出来ます
0937助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:42:43.98ID:YbJcoNlI
暴走はリメイクでも効果あのままだったら
抜剣者三人とオルドレで脅威の四連発とか可能で
生き残れる敵が存在しなさそう
0938助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:43:40.68ID:JS08c92v
抜毛覚醒
0939助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:48:20.61ID:InNYPopD
抜剣者三人てアティとイスラと誰よ?
0940助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:48:57.00ID:4aTO+XDR
イベントバトルで抜剣してもカルマいかないんだ……
まだ途中だけどジルコーダ戦以外では抜剣しないで頑張ってブレイブしてたわ…

ちなみに全イベントバトルで抜剣した場合でも番外編にはいける?
0941助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:50:55.23ID:JS08c92v
単に抜剣するだけじゃカルマポイントが足りない
0942助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:52:56.79ID:h+W9BjwI
アズリア仲間のカルマ値ってどうだっけ
0943助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:53:33.73ID:pMPfCejc
>>940
番外編フラグの茨の棘イベントは1周目だとカルマ値4段階未満、2周目以降は7段階未満が条件
と、攻略本には書かれてるが抜剣でどれだけカルマ値が上がるかは分からん
0944助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:54:48.60ID:SlddNzBr
ヘイゼルは二週目は大丈夫だった気がするな、一周目はわかんねぇ
カルマ値100溜まったらカルマED確定だけど
死亡+1抜剣+2死亡抜剣+3だから、故意に仲間殺ししないとなかなかカルマEDは見れない
0945助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:55:45.17ID:pMPfCejc
>>942
3段階未満、2周目以降は6段階未満
あと先生のレベルが12話夜会話時点で21以上ないとダメらしい
0946助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:00:49.84ID:3Z3cCzqI
レベルが条件に入ってるのはイベントバトルのハマり防止なんだろうか
0947助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:01:05.29ID:/Cks/m//
>>939
公式のSSでアティ・レックス・イスラの3人がシャルトス・ウィスタリアス・キルスレルで抜剣して並んでる

>>945
1週目だとさらに1話の選択肢と12話夜会話で???を選ばないといけないんじゃなかったっけ
0948助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:02:43.46ID:h+W9BjwI
カルマEDが100ポイントとして10ポイント1段階と思えばいいんかなそれ
0949助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:17:00.95ID:pMPfCejc
>>947
それと8話の選択肢で道を譲らないといけない
ただしこの時点でカルマ値が3段階以上だと選択肢が出ないとか

他にもフレイズは11話終了時にカルマ値5段階未満が条件だったり
攻略本読み返してみると3はカルマ以外にもフラグ関連が複雑だな
個人的に一番分かりにくかったのはスバルフラグ
0950助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:21:41.92ID:InNYPopD
>>947
レックスの事がまったく頭になかったすまんw
0951助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:23:05.54ID:InNYPopD
ああ950踏んだけど立てられねえ
すまんが>>960頼む
0952助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:24:31.34ID:yEl77Heg
その○段階って初めて聞いたんだが
カルマ値測定の基準みたいなものがあるの?
0953助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:28:13.96ID:/Cks/m//
>>949
アズリア仲間に入れるのは結構大変だなぁ
ずいぶん忘れているし、リメイク版は新鮮な気分で楽しめそうだ

そして自分、キルスレルってなんだキルスレスだ

>>950
お主が主人公アティを多用することがよくわかったw
0954助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:33:59.51ID:JS08c92v
夜会話収集が目的ならアズリアギャレオ味方フラグはあえて折るのもありだな
データ複数とっておけばいいだけかもしれんが
0955助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:37:57.19ID:h+W9BjwI
ギャラリーはシステムセーブだろうから戦闘終了直前で中断セーブして
12話のお目当ての夜会話後にセーブして中断からやり直せばおk
0956助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:41:02.45ID:pMPfCejc
>>952
各話ごとに設定された段階を越えるとメイメイさんに忠告される
プレイヤーが今は○段階って明確に知ることは多分無理かな
0957助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:46:11.93ID:O20/EoOW
召喚獣のお気に入り登録って今回もあるのか
0958助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:48:48.35ID:JIwhtVde
遅レスだがグリムゥを毎周丁寧に育てて可愛がってる俺はDS版買わなくてよかった…
0959助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:54:14.10ID:unu9rbDX
>>953
まぁやってなきゃ何年も経ってる作品だし忘れるわな
自分なんてストーリーすら危ういw
0960助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:54:30.46ID:aYQxf7Vn
0961助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:54:43.03ID:aYQxf7Vn
よし立ててこよう
0962助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:56:16.98ID:aYQxf7Vn
ほいよ

サモンナイト★310
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344704158/l50
0963助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:58:41.26ID:pMPfCejc
0964助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:00:56.53ID:JS08c92v
>>962


>>955
やり直せるタイプの中断セーブだったらその手が使えるんだが
やり直せないタイプの中断セーブなんてものもあるからな…
0965助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:02:40.32ID:pMPfCejc
PCにセーブファイルをコピーすればおk
0966助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:03:36.58ID:yEl77Heg
>>962
0967助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:20:31.69ID:6H49LLdK
テレビのチャンネル換えてたらソノラの声が聞こえてきた
0968助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:23:42.24ID:N63yeUzs
>>965
中断セーブがシステムファイルへのセーブだったら結局意味ないんじゃないかなぁ

「戦闘が格段に楽に」みたいなこと書いてたから、普通にスパロボと同じタイプだと思うけど
0969助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:26:08.88ID:JS08c92v
スパロボみたいな中断セーブだったら夜会話収集が捗るね
PSP版ペルソナみたいな中断セーブだと文字通り一旦止める時にしか使えない
0970助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:38:05.67ID:JS08c92v
ああ捗るっつっても主人公の性別だけでなく好感度差分あるから結局は茨の道か
0971助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:38:24.43ID:UPS1UO9n
スウォンって2番外編で使えなかったっけ?
どんだけ影薄いねん
0972助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:44:08.26ID:4UatgkhS
イリアスだけは今でも顔が思い出せない
0973助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 03:07:59.40ID:JS08c92v
ゲームの仕様上馬に乗れないけど騎馬戦最強設定の人だっけ
0974助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 03:09:02.83ID:+egVwcXo
なんかドヤ顔っぽいイメージが
0975助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 03:11:29.03ID:aYQxf7Vn
>>967
レンドラー「奈々子ぉ!」
0976助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 03:11:35.00ID:6LRhtedj
カザミネのかませ
0977助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 05:55:40.41ID:Qbb59mvf
1は主人公無双で充分ってよく聞くのでやってたが
もうちょっと手数あった方が楽だったかなーしくったかなーと
ふとユニット召還したら無双主人公よりレベル上なの出てきてワロタw
0978助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 06:07:52.01ID:75KXQv3e
リメ3でロッカの攻撃力が作中最強になってる夢を観た…
0979助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 06:18:03.99ID:2XBU2Kqk
ロッカには見切りとか魔抗とかダブルムーブとかなんとも地味なスキルを追加しまくって
強化きたよ!とかいいつつ結局微妙という評価をあげたい、とてもあげたい。

あれ魔抗ってデフォであったっけ
0980助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 06:26:06.36ID:EpY60cp5
3は5周くらいやってるがまだカルマルートやってないんだよな
やっぱりやるべきかな
0981助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 06:27:02.05ID:xf0KKo9Z
言われてみればロッカは3にも4にも出られる一応勝ち組みなのか
0982助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 06:47:20.80ID:JS08c92v
ロッカさんは難しいがシマシマさんなら
爪+雄叫び+ナックルキティ憑依+必殺技で凄い攻撃力になるかもしれない
0983助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 07:02:48.75ID:Qbb59mvf
だが必殺技はお祓い(大)
0984助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 07:06:57.67ID:T0UFJPYM
>>982
そもそも必殺技に憑依効果って乗らなかったよな?狂化は乗るんだっけ?
リメイクにあたって仕様変更されたらそりゃ知らんけどさ
0985助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 07:36:35.91ID:v4pkJtl+
>>984
シマシマさんの出番だな
0986助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 07:45:29.53ID:AQK3yhho
>>984
憑依は乗らない、狂化は乗るんだっけな
ウィゼルにノロイかけてこれで居合も余裕だぜーと思ったらアルディラとヤードが即死した事があったな・・・
0987助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 08:11:31.62ID:NqFATHUS
お前ら(ただの)妖精を何だと思ってるんだ?
むしろ○はあれくらいのDF/MDFが適当。
0988助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 08:20:34.77ID:YbJcoNlI
>>983
どうやって活用するんだよそんなの……
0989助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 08:27:05.39ID:KVxLvTME
マルルゥの防御の話なんてしてたか・・・・?
>>982
シマシマさんは実際よわかないからなステとか見ても、決して低い数値じゃないから
ロッカさんは2だと一番上昇するステータスがMDFで
弟が後期参入ですらATカンストするのに本人は最初に仲間にしてもATが200いかない
というか、1レベルあたりのATの伸び率がネスティやアメルに劣ってるというね・・・
上昇値でいったら戦士ユニットぶっちぎりの最下位です
0990助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:13:14.40ID:tXBydSOP
>>962
乙です
0991助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:25:02.78ID:puf1gsmf
最新号の電撃PSは画像が大きくていいね。

>>962
乙〜。
0992助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:25:07.72ID:1gbWG/MJ
必殺技は狂化は乗るけど憑依は乗らないぞ
0993助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:27:21.57ID:InNYPopD
マルルゥとアロザイドを作れるEDをリメイクでおなしゃす
0994助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:32:54.24ID:USosLHz5
シマシマさんよりヤバイのってフレイズじゃね?ファルゼンもだけど
フレイズの利点が飛べること以外に見当たらん
弓でも装備できたら使えるんだが狙いうちソノラがいればもう十分だし場合によってはベルもいる
同じ剣・霊のアズリアすら強キャラの地位危うくなるかもしれないってのに
0995助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:42:30.76ID:YbJcoNlI
フレイズはシマシマさんすら超える微妙さだが
語ってても楽しくないので語られない
0996助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:43:16.47ID:eUKmRE0F
いきなり殺しに来るってのはマイナスポイントすぎるわな
0997助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:44:35.32ID:4UatgkhS
リメイクフレイズは最初から4足でブロック持ちの横斬り剣士に生まれ変わるよ
0998助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:45:50.95ID:USosLHz5
パタパタさん…性能以前に人、いや天使としてダメ
ファルゼン…ファリエルがかわいいのでOK

でおk?
0999助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:49:28.16ID:c0E/zzDx
シマシマは強制出撃のせいで使う人が多いから
パタパタは加入遅いからな
1000助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:51:09.31ID:USosLHz5
1000ならリメイクでシマシマさんが屈指の強キャラに
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。