トップページgamesrpg
1001コメント220KB

ファイアーエムブレム 暁の女神 第214章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 18:13:35.32ID:Hr5AeL4q
●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/

●攻略wiki
http://feawiki.com/index.php?FrontPage

前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第213章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1340348421/
【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 124章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1334943115/

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

次スレは>>980が立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は
他の人が立ててください
0002助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 18:14:37.21ID:Hr5AeL4q
■蒼炎からの引継について
・サザはレベル20の時はそのパラで登場
・その他のキャラはレベル20で、カンストしたパラに影響あり。HP+5、パラ+2
・蒼炎で支援をAにしてると暁で絆支援になる。
・暁クリア後に蒼炎の支援会話が暁で見られるように。ただしクリアデータで見た分だけ。
・集めたコインは3部でアイクの輸送隊に入っている。
・アイクとセネリオの支援Aのデータを引き継ぐと、4部終章エリア5で拠点会話「セネリオ」追加
・武器レベルと支援レベルに応じて影響あり
・蒼炎で死亡したキャラのいるデータを引き継いでも暁ではちゃんと登場する。
・20章でジルが寝返ったデータを引き継ごうとするとフリーズして失敗する

■暁内の引継について
・1部のアイテムやボーナス経験値は、後にミカヤが主人公の章で使えるように。
(具体的に言うと3部のいくつかの章)
・2部のエリンシアは4部で。4部で各部のが一纏めにされる。
・友軍や敵になった仲間が使った武器は戻らない。貴重な武器は外しておこう。

■攻略ポイント
・ミカヤは1部ラストで強制クラスチェンジ。レベル上げとけ。
・ミカヤは4部終章でも次のクラスに強制クラスチェンジ。レベル(ry
・アイクは4部の始まり・サザは4部序章終了後にクラスチェンジ。
・ミストのみクラスチェンジがマスタークラウンでは出来ない。拠点会話で専用のアイテムが手に入る
・落ちてるアイテムを拾うのは技+バイオリズムの確率。盗賊ではそれに+60%。
・コインは錬成で使える。
・第3部で敵になった仲間は倒しても大丈夫。撤退するだけ。後で使える
・ただし3部6章で裏切ったツイハークをその場で殺すと・・・・・死亡扱いになるので注意
・青軍が撤退したら以降使用できない
・ハードとマニアックで会話は変わらない 
・1周目のペレアスの選択肢はそこまで影響ないから好きにしろ
・絆支援は必殺上昇分と同じ値だけ、必殺回避も上昇する
0003助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 22:23:43.69ID:4hfelSm3
AA

    |┃三           /! _ ト、
    |┃ ≡       ,r‐ '/l[[!ト、!:::\
    |┃      ___ !l::::::!:.!:l,!:::!::::::::l _       
    |┃≡  /____ l !!:::::l:.l:::!::::!::::::::!| ,二二、  
    |┃ヽ___//::::::!| 'l|ト、ヽ:::::/:::::::;' !  !:::::::::::::    この>>1乙を使われよ
____.|ミニニヽ:::::::::::l ,'   )ヽニVニイ!r'´!  !::::::::::::::::::  
    |┃:::::::::::ヽヽ:::::::! !ィr(:::ヽ::::::! !:::ノ:ヾ!:::!  !::::::::::::::::::::
    |┃:.:.:.:.:.:::::!|::〈/:.ヽミト、r‐'┴―‐く:∧ l::::::::::::::::::::  ガラッ
    |┃:.:.:.:.:.:.:.:l|::/:ヽ:.:.:.:.:フ::::::::::ll___/:.:.:ヽ ヽ::::::::::::
0004助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 17:54:35.04ID:pNNr0BEC
>>1乙をわきまえよ
0005助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 20:18:27.59ID:qpF483Ti
それでもこの一撃は・・・私の>>1乙だから・・・だから…覚悟してっ!
0006助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 07:56:03.89ID:8iNLRJrt
>>1

前スレ1000ナイス ミストは皆の嫁
0007助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 14:34:07.67ID:qPIRVgBC
ミストの乳首って何色かなぁ?
0008助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 17:08:37.47ID:M8vH3e1m
ミスト好きだがいい加減にしろ
まぁ荒らすのが目的なんだろうけど
0009助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 17:52:58.47ID:z+Pu1zr7
アイクに特定の嫁がいないから支援はいつもミストとになるわー
0010助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 19:54:01.36ID:YOYOL6B4
俺も
0011助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 20:41:34.78ID:VTTSWyjl
ミストさんには特定の旦那がいるじゃないですかー
0012助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 20:49:16.30ID:csR8wja/
精霊の粉貰ったら速攻でポイ捨てしてごめんね豆腐
0013助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 21:09:01.40ID:g/bHyyIz
支援固定はあんまりしないけど地属性で支援速いほど有利だから
アイクはつい傭兵団内でとっとと組んじゃうな
0014助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 21:09:53.56ID:xrnW9em4
問題

マーシャ、ノイス、ルキノ
この三人の共通点は?駄目問題だけど思いついたんだ
0015助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 21:24:35.75ID:Ismg7ov7
ところでダラハウは引き継ぎ無しだと登場章のボスソドマスの攻撃を必ず耐えることのできる素晴らしいユニット
0016助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 21:39:57.41ID:qPIRVgBC
>>14
ベオク
0017助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 21:43:23.05ID:gVAa3z1H
>>14
三人とも俺の嫁
0018助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 21:47:54.99ID:xrnW9em4
正解:三人とも目が青
というかこれゲーム画面だと全然わからんな…特にノイス…

>>16 正解だけどさwww >>17 残念
0019助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 21:58:16.04ID:VTTSWyjl
>>17
ウホッ
0020助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 22:07:11.86ID:grt6fTIL
アイクとミストも目青いんですけど
0021助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 22:29:52.81ID:Gie0gSPK
ところでサザがたまに主人公(笑)とか言われてるんだが
名目上主人公ですらないのに主人公(笑)ってどういうことやねん
0022助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 00:30:11.61ID:3kkaFe1C
ここでは言われてないから知らない
0023助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 00:32:21.17ID:SnLaFp50
サザが主人公なんて聞いたことないな
大器晩成(笑)とかは聞くけど
0024助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 00:50:51.11ID:7GtEn8da
強制出撃のキャラ以外はラグズしか使わないと決めてスタートしたが
一部途中で詰まって袋小路
0025助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 01:58:05.45ID:dATB//fM
しゅんころさんは、発売前は主人公か?みたいな感じで言われてたな。

>>24
マニアックじゃ分からないけど、
ハードまでなら自分がクリアしてるから大丈夫だ。
がんばれ。
0026助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 13:11:33.81ID:rcyIV63i
>>24
新紋ルナクリアできないヘタレな自分でもマニアックいけた
スキル駆使してオリウイと傷薬ケチらなければ意外といけるからがんばれ
0027助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 14:54:50.23ID:63Vhsobr
ルナクリアできない人多いと思うよ
0028助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:05:59.27ID:7yMi/7AK
ルナは吟味しないとクリア出来ないって言われて序章終わった所でやめた
0029助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 17:30:29.46ID:SnLaFp50
新紋章ルナは前日編の最初の方さえ乗り切れば何とでもなるぞ 吟味一切要らない

暁のマニアは難しい曲面があまり無くて残念だったな 三部のミカヤ隊くらいか
0030助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 20:49:41.53ID:AQDhFoMZ
ルナは暁どころか蒼炎マニアより遥かに難しいぞ
覚醒ルナは超簡単だが
0031助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 00:04:55.34ID:8lwITi/L
覚醒ルナ無理だったな
3章ぐらいで断念

俺にとって暁マニアックは適度な難易度だったよ
0032助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 14:48:59.62ID:QbLGvB1j
ドラクエやってて、戦士片手剣のツイハークって人がいて興奮して聞いたら、知らねえって言われた
なんだ、お前らじゃなかったのかよ
0033助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:03:42.46ID:fHTneME8
鳥翼族は鷹、鴉、鷺と分かれてるのに
なんで獣牙族は虎と猫ひとくくりなん?
虎のほうが強いんだから、猫から王族なんか絶対出ないじゃん
猫に産まれた時点で頭打ちの負け組決定なわけ?
0034助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 17:56:01.07ID:fCKVFHrn
鳥翼が昔は一つの国だったのに分裂したのは、そういう種の差があったからなんだろうな
0035助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:24:23.21ID:I7b635J5
虎は遅いから虎が絶対有利なんて事はない。
0036助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:38:49.76ID:2lHFMitG
>>33
狼どこいった
0037助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:44:22.82ID:orhw1NF8
>>33
獅子には絶対かなわないとか言ってるから種族でカースト決定だよね
でもライは結構な立場にいるからそんなに単純でもないのかな
0038助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:44:42.16ID:fHTneME8
>>36
狼はすでに独立した自分の国を作ってるじゃないか
0039助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:45:51.54ID:/vMnQvpv
王族が一族から出るのはベオクも同じですし…
王の力が強い分クーデターもできないよな
0040助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:07:50.73ID:2lHFMitG
一番の実力者がトップになるってのは中世の遊牧民族みたいだな。
ただ実力主義である以上、クーデターなんかは逆に多くなるんじゃないかな。
まあラグズは脳筋だし、正面から堂々挑みに行くだろうけど。
0041助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:11:51.09ID:orhw1NF8
ラグズだとクーデターというより
決闘を挑んで勝ったら王、とかじゃないかな
0042助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 21:41:27.05ID:GB2s2jfp
>>32
ツイハークはどっかの監督の名前が元ネタだっけか
0043助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:11:56.02ID:H5wiVyV7
狼が王と一般戦士でそこそこ能力違うので、
虎や猫も時々は一般獅子並みかそれ以上の固体が生まれることもあるのかも。

ゲーム的には一般獅子がいないのでイメージしにくいんだよな。
0044助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:54:02.96ID:wHhKAyzq
ベオクがラグズの上に乗るクラスが出てもよかった
0045助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:56:30.61ID:wGqi5HKj
>>44
分かってて言ってないか、それ
0046助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:10:48.34ID:qyPUGXxi
ミストはいつも俺の上に乗って腰振ってるけどな
0047助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 01:32:14.11ID:m+GDD01M
馬乙
0048助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 07:20:02.75ID:b/v0y0x+
人外好きにはほんと良ゲーだわまじで
ニケ ネサラ ティバーン クルトナーガ カイネギス ジフカ
強いだけでなくかっこいいしね
これからのFE
強さかっこよさ備えた人外増やして欲しいな
0049助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 09:39:32.26ID:Qi83lRWn
>>48
だな
他大陸のロリマムは定番で人気だけど
テリウスのラグズみたいな感じの方が個人的には好きだ
0050助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 10:28:08.25ID:Doaq2g/T
ライオン3人が個人的にツボだった
ラグズたちは渋くてかっこよくていいな
0051助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:11:16.23ID:sxbw7cnW
・・・ただ使いにくい(ボソッ
0052助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:50:11.35ID:3O//M/HY
ラグズは嫌いじゃないけど、ケモナーではないから
あまり魅力は感じられなかったなー。
ジフカおじさまは渋くてカッコいいけど。
0053助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 15:03:55.92ID:qyPUGXxi
ラグズは王を血で選ばない

とかカッコいいことを言ってるが、結局は獅子として産まれるかどうかで
その後の人生まるで違うよな。
ベオクでいう伯爵家、貴族の血統=獅子の血ってだけだな

アイクみたいに平民でも突出した能力があればそれなりに上の階級までいけるが
それでも血統書付きの貴族の上にいくことは出来なかったから
猫に産まれたライも似たような境遇だよね
0054助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 16:47:37.19ID:Tawem2HY
ベオクのようにしがらみがないだけいいじゃない
猫とか獅子とかは遺伝子の問題だ
0055助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:18:18.51ID:zO8nNyfq
突然変異的は化物級に強い猫がもし出たらあっさりトップに立てるのがベオクとの違いだろ
アシュが望んだ世界だよなラグズ国家って
0056助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:58:58.62ID:wGqi5HKj
猫、虎、獅子、烏、竜、狼

この中で王になったことがないのは猫と虎だけ
虎は才能次第では獅子に代わって獣牙王にもなれそう

猫は・・・どうなんだ
0057助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:37:07.76ID:3O//M/HY
猫は戦闘よりも隠密や諜報なんかの特殊任務に長けてるじゃね。
作中の表現を見てても、他の獣牙族より敏感で繊細な神経持ってる感じだし。
生まれ持っての忍びの一族ってことならトップに立つ気はなさそうな予感。
0058助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 22:12:05.26ID:sJz6MB2+
ネサラとティバーンとミストは全FEシリーズの中で一番ツボだったな
0059助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 23:20:08.31ID:LSgsQ2n2
一番なのに三つあるのか
0060助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:48:27.77ID:lxNnc7Nn
アロンダイトって2本手に入るのかよ
いらないから代わりにフロレートちゃんくれないかな
0061助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:53:59.06ID:j7fLxPLX
アロンダイトも騎重特攻があればなー
0062助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 03:53:06.56ID:nVD/WsfX
武器威力12×3とかやばすぎんでしょ・・
リガルは7×2、アロンダイトは特効無し、神器系にしては珍しく特効のないラグネル
特効に恵まれないなアイクの武器は
0063助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 06:42:17.18ID:psO98ZlS
風呂レート掘り出し物で買えなかったっけ?
0064助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 07:23:21.24ID:074QdjxF
買えるけど高いじゃん
0065助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:47:33.65ID:mMvX7822
ラグネルに特攻なんてあったら強過ぎちゃうじゃない。
ただでさえ加護武器なのに。
0066助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:16:53.16ID:ilj/c23H
威力14 命中95 重量5 必殺15 射程1-2
フロレートちゃんマジチート
0067助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 21:27:54.72ID:Gm+asNbj
ミスト専用で特注品っぽいのに何故かもう1本売ってる謎
0068助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 22:33:29.61ID:nVD/WsfX
>>65
うん、だから加護がある替わりに特効無いんだろうね
特効強すぎると武器が戦ってる状態になりやすい
0069助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:09:45.49ID:psO98ZlS
マーシャ可愛い
0070助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:14:13.90ID:bvjrcgd+
ラグズが非化身状態で反撃できるなら、アイクも素手で殴るくらいしてくれてもいい
非化身ラグズくらいなら素手で倒せそうな体格してるし
0071助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:52:29.58ID:GgIBgE9K
フロレートは耐久45で9000Gなので一回当たり200Gもするから、ハマーン使うわ。

>>70
反撃できない非化身状態のラグズを救済する目的なんだろうが、対して役に立っていない。
王者持ちの手加減以外は序盤のオルグやモウディ以外は2回攻撃で倒される危険しか無い。
0072助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:57:45.80ID:j7fLxPLX
蒼炎と違ってパラの増減が2倍と異常に重くなったからな
0073助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:18:04.06ID:twPJKvIK
ラグズは力の民なのにリィレとか非化身だとミストと同じくらいの力なんだよな
0074助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:29:50.15ID:2PCGUhnK
素手・非化身で殴りあったら作中最強は誰だろ?
カイネギスさんか?
0075助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 01:47:15.46ID:XcElUJdi
力25でハゲとゴートの二強
0076助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 02:36:17.12ID:2uxafQot
なんか力カンストしたミストは非化身の禿やゴートと同等の力があるって考えるとすごいな
0077助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 03:58:53.90ID:L/Vs2X0X
化身すると能力が倍、ってのが大味なんだよなあ
わかりやすいのはわかりやすいんだが
0078助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 05:02:59.87ID:2xaIxqCv
マーシャって付き合ったら束縛が凄そうだから迷ってる
0079助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:33:16.43ID:HNvBxdfQ
でも非化身素手反撃を駆使しないとラグズの育成は無理じゃない?
マニアックでも何とかやられない相手を見つけ出してビーゼたん育ててたけどな。
HP1の敵を反撃で倒させたり。
0080助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:05:50.95ID:PwtlRVNN
>>79
キャラによるかな?
オルグ辺りは普通のユニット扱いで十分育てられたし

なるべく早くエースユニットにするなら非化身反撃は旨いが
反撃の部分は札でもなんとかなるな
魔力無いとダメージが無いがw
0081助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:25:12.78ID:NSJKjhq9
オルグは色々無理があった…HP幸運馬鹿でほとんどそれしか上がらないから
レベル40にした事を凄く後悔した
後になって成長率見たらなるほど酷い
0082助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 13:17:29.48ID:dUeQk3B5
オルグは多少の吟味と、
いくつかカンストしたら拠点使わないと厳しいな。
0083助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 13:29:18.87ID:j87oRRo6
所詮奴はかませ犬よ
0084助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 17:04:14.46ID:2mQfGDb0
イレースは清純な見た目とは逆に性的に成熟してそうだな
ツイハークの「食事を奢ったお礼をして欲しい」という発言に
明らかに身体を求められてると勘違いしてるような素振りだったし
それを拒まず受け入れているかのような返答だった
0085助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 17:15:53.30ID:nYlxjFhK
単にイレースがツイハークにぞっこんなだけだろう…そんだけ惚れてればカラダだって差し出すさ
ツイハークにまるでその気が無かっただけで

現実だってイレースと同程度の年齢でギシアンしてる女はそんなに珍しくない
0086助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 17:20:36.64ID:j87oRRo6
時代的にそれはどうかな
0087助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 18:31:24.18ID:PSSx0fSq
>>84
そういう素振りを見せるということは
経験があるということだよね
0088助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 18:59:44.90ID:Nup2fQ6N
フルドーピングしてもフルカン無理かな?
オルグ
0089助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 20:32:12.67ID:dUeQk3B5
>>88
以前ラグズ縛りでやってた時のデータを見たら
オルグもフルカンしてたから、大事に育てれば可能だと思う。
0090助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 21:31:20.93ID:Aq3gASu3
なんでこのカプエンドがないんだ、って言われてよく上がるのはブラッドとローラや、キルロイとワユ、アイクとエリンシアとかだけど、
ツイハークとイレースってなかなかでないな
0091助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 22:20:24.06ID:OqRoYah8
蒼炎でその2人を同時に使ってさらに支援までさせるのはなかなかないだろうから印象薄いんじゃねーの
0092助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 22:29:16.32ID:UW4Ix2tA
メグという公式嫁が出てしまったからな・・
0093助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 22:33:01.55ID:nYlxjFhK
メグは登場人物以外と普通の結婚をしたあたり、生々しいというか嫌なリアルだなぁ、と感じた
高校とかでイチャイチャしてたカップルも大人になったら全然別人と結婚してるとかザラだし
0094助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 22:38:10.60ID:srZaFj9e
>>87
イレースはああ見えて結構達観してるからな
安売りはしない(高く付くだけかも知れん)が経験はあってもおかしくはない
0095助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 23:46:42.48ID:qGaJ1rpT
現実世界で言うところの中世あたりなら14,5歳で結婚しててもおかしくない
イレースは何歳だかしらないがお年頃ではあるだろうし、それなりに知識は
あるんでないの
0096助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 00:00:07.90ID:CXwKJLwZ
アイクが17歳まで見習いやってたのに
蒼炎の3年前の時点で1人家を出て旅して(行き倒れて)たあたり
割と年上な気がする
0097助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 01:22:41.02ID:SFd60jeb
15で家を出て
蒼炎で18、暁で21ってところかな
乱世の時代、女が流しで生きていく方法は一つしかないだろう
0098助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 01:51:43.85ID:Ha8e2Aru
テリウスには魔法もあるし現実とはきっと違うでござるよ
0099助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 11:28:34.03ID:aoRdvS90
蒼炎でツイハークとイレース同時に使って支援Aにして
暁では3部7章で常にイレースでツイハークを裏切らせてる
テリウスの世界観であの二人がペアEDあるのは不自然な気がするうえに
暁では会話がひそかに優遇されていたから公式の扱いとしては一番ありがたかった
下手にEDあったら叩かれてただろう
チャップも好きだからツイハークにはオマ村に永久就職してほしい気もした
0100助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 13:47:43.92ID:u/swtxY4
4部になると、戦略どうこうより武器とスキル頼みの殴り合いになるよね
正直、ラグネル持ちのアイクなら単騎突入しても全く負ける気がしない
0101助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 14:08:03.27ID:SFd60jeb
途中で湧いてくる黄色の出現場所を覚えておいて、
他の仲間をその場所にスタンバイ→出てきたら集団リンチ

アイクは天空で自給自足できるから、用心で特効薬2つほど持っていれば無双可能
一人で敵本陣に突っ込んでもまず死なない
0102助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 23:09:48.73ID:kZCIVhSd
天空発動率低くないか?
太陽、天空、あとペガサスと竜の奥義(名前忘れた)は発動しにくいイメージ
気のせいだろうか
0103助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 23:26:18.23ID:CXwKJLwZ
>>102
技% 鳴動 撃破 月光 暁光 陽光 叫喚 威風 逆鱗
技÷2% 流星 狙撃 瞬殺 滅殺 太陽 天空
速さ% 砕破 滑翔
力% 咆哮
0104助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 00:21:33.87ID:pze2mLQm
ツイハークとイレースのパコパコ画像はネットで結構見るけど
キルロイとワユのは見かけないな
0105助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 04:48:47.38ID:9XDh9zgu
>>104
ワユ好きな人は
キルロイには興味がなくて
アイクとくっついてほしがってたからな
0106助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 08:38:22.15ID:b8pn23bV
キルロイに性欲って想像つかない
0107助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 09:54:19.19ID:mcj3ub1p
ていうか傭兵団でそういう知識あるのってガトリーとか豆腐くらいだろ
ミストとかワユとか子供はコウノトリが運んでくるとか思っててもおかしくない
0108助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 14:30:02.50ID:wHCsfx6N
そこまでアホの子だったらむしろ引くわw
0109助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 14:37:07.11ID:0xBMGQut
その辺はティアマトせんせいが手取り足取り教えてるだろ
0110助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 20:11:05.12ID:XdxpmWf8
>>103 やっぱり気のせいかな?わざわざありがとう!
0111助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 20:20:58.86ID:Oyk59ghX
>>110
実際には上記の%からバイオリズム分の変動がある
・・・具体的にどの位変動するかは忘れたがw

だから、極端なこと言っちゃえば発動し難いタイミングは存在する
そこまで%上下した記憶が無いが
0112助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 20:24:42.96ID:TglUdczN
でも「ここで来い!」と念じたら意外と発動しちゃうのが奥義
0113助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 21:17:00.44ID:7u8VWkiw
クルトナーガ不沈艦だな
1人で突っ込ませてもまず死なない
火力も高いし
0114助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 21:32:57.82ID:w7cbLmAS
そもそもクルトナーガが狙われる機会がほとんどなくね
0115助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 22:07:14.25ID:0xBMGQut
ゼーンスフトさんがいるMAPでもクルト突っ込ませても何故か敵は他狙うしね
0116助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 22:11:25.03ID:iBlUsclS
ミカヤが最上級クラスに進化したときに脱いだ黒タイツをいただきたい
0117助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 22:20:20.87ID:VGMQWkCX
クルトはMAP1で少しレベル上げておいてMAP2の真ん中の防御床に載せて軸にするといい感じ
挑発付ければ吸い寄せてくれるし
0118助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 22:27:12.71ID:AHl5B26V
クルトがセフェランの遠距離魔法の追撃食らって沈んだ思い出
0119助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 22:30:59.93ID:0xBMGQut
>>116
サザ「ふふん」
0120助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 22:36:15.82ID:0iS+HjHl
強制出撃多すぎだよな
育てる気0のライやシグルーンが続けて出てこられると困るわ
0121助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 22:46:47.95ID:VGMQWkCX
確かに面倒だ
初期位置から出てくる増援がないのがせめてもの救いか>ライ、シグルーン
0122助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 01:09:42.83ID:tmLX2fmI
ルキノの後日談で

エリンシアとは本当の姉妹以上の関係だったといわれている

とあったけど、すごい意味深だよな。
取りようによっちゃ、かなりエロになる
0123助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 02:48:15.12ID:SufyFpJq
>>122
もういい、休め、おまえは疲れているんだ
0124助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 07:29:11.15ID:a8clJyME
強制出撃多いと言っても
塔選出メンバーに傭兵団から全部入れるぞ
とかでなければ困らない筈だが
0125助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 12:36:55.48ID:r0UMWdMn
でも部によって操作キャラが変わる演出で
それなりに愛着を持って育ててるキャラとか各部隊にいるのにさ
それが突然出てきたイナとクルトナーガに枠を持っていかれるのは納得できなかったなぁ
0126助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 13:52:12.27ID:1lx9dVDL
ゴルドア勢が敵にいるのにクルトナーガが強制じゃなかったらおかしい
ナーシルとゴートが強制じゃないだけマシと考えるべきだな
0127助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 13:54:05.15ID:tmLX2fmI
鷺みたいに別枠でよかったじゃん
0128助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 13:57:55.04ID:LTE0Hvf5
鷺だって選べるだけで強制には変わりないじゃないか
強制出撃が減ったからって選べる枠が増えるとは限らん
0129助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 14:26:38.92ID:vaNtjwxh
クルト達除いて10人選出だから普段と同じだし、枠を奪われているとは感じなかったな
まぁ塔に入ってから増援or準備段階で仲間入りの流れだったら印象は違ってたかもしれないね
0130助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 14:59:26.06ID:Kp8y8Loc
子供とかがやると、塔突撃前のデータを残さずに
弱いやつらばかり連れてって詰んじゃう可能性があるから、
強制の面子だけでもクリアできるようにしてあるんだろうな。
0131助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 15:09:15.41ID:A6XvuPux
8号あれだな
0132助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 16:14:36.83ID:8Z+PhOzF
クルトは許せる
イナとか誰得レベル
0133助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 18:01:24.17ID:nxD0RgbF
初めっから強制無しの10人選出で良かったんや
そしたらモンケはでんかったんや
0134助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 00:42:34.94ID:L8HKR8bl
ミストを引き継ぎするどさくさに紛れて胸とか太ももとか触りたい
0135助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 14:44:44.28ID:KypDva54
アイクって片手だけでミスト3人くらい担げそう
0136助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 14:47:49.71ID:z+yiSgID
蒼炎の頃とは言えミストより軽いリアーネ背負ったくらいでステータス下がるし無理
0137助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 15:23:42.77ID:7PogHx/m
ミストは乳尻太腿が重い子
0138助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 17:54:42.54ID:KypDva54
アイクがミスト担ぐとやっぱりお姫様抱っこなのかな
0139助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 18:28:42.47ID:X/V03z9z
アイクは誰であろうと肩に担ぐ
0140助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 18:51:49.88ID:UfuAlml8
>>136
いくら力が強くても人担いでいれば戦闘力くらい落ちるだろ
0141助けて!名無しさん!2012/08/20(月) 05:48:03.84ID:JfLNno6d
女神に説教たれる若造w
0142助けて!名無しさん!2012/08/20(月) 20:52:16.83ID:5/8kULxl
ユンヌとの会話は説教ではないだろ
0143助けて!名無しさん!2012/08/20(月) 21:10:41.46ID:SOBV4Gda
女神つっても下手したら人より不完全な女神だからな
アスタテューヌ?はちゃんとした女神だが
0144助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 00:59:50.92ID:qDjj/ivt
サザにステラとのペアエンドが存在していたら
サザの扱いも少しは変わったんだろうか
0145助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 01:07:54.61ID:sl8HlJcb
まあ感情爆発させて洪水起こしたのはアスタテューヌだけどね。
0146助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 02:35:40.77ID:12b9uLx9
>>145
それを負の部分だけのせいにして分離して封印しようとか酷いやっちゃな
0147助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 04:03:14.93ID:hpEZJhui
>>144
更なるネタにされてただけだと思うよ
ミカヤも負け犬属性ついて弄られ対象になる
0148助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 06:36:18.81ID:X7pnvTyV
ミストは俺の嫁

私はそれを認めよう
0149助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 12:53:55.58ID:oMqgh4FU
ステラとマカロフのペアエンドが嫌だって人にはいいんじゃないの
0150助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 20:02:48.61ID:CPTOndYJ
ステラマカロフって嫌いな人いるけど自分は好きだな
関わってる内にマカロフもまともになりそうだし

という訳で誰かガトリーに相手を
0151助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 06:40:13.62ID:4i5g2gu8
ガトリーとマーシャのセクロス画像なら何個か見たよ
0152助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 12:02:26.23ID:rudwppyM
ありえない
0153助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 12:35:30.03ID:UzbYVz3a
サザミカヤのカプEDは結局恋愛かよってなったな
個人的には普通に姉弟愛の方が良かった
0154助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 14:42:16.24ID:T+0eeDMW
アイミスは超健全なのにサザミカときたら
0155助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 14:48:29.78ID:w5/kLGX2
だって出会いの切っ掛けはサザのストーキングからですよ?
0156助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 16:05:33.64ID:R+imewkL
まぁ他のシリーズには弟が姉の娘と結婚しちゃうのもありますから
0157助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 06:42:31.54ID:bc3tbCZL
身寄りのない子供を引き取ってます、で良かったのに何でわざわざ弟設定にしたんだろうな。
弟じゃ自分の成長が遅いのが不自然に目立つだけだし
貧民窟に住んでるなら体裁なんか気にするだけ無駄だと思うんだけど
0158助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 14:07:22.46ID:yvPaZegU
蒼炎暁は他にブラコンシスコン属性がないから仕方ない。
0159助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 17:17:07.80ID:LiGXzcFN
覚醒で暁キャラのすれ違い配信が始まったよ。
番号は以下の通り。

1:エディ 2:レオナルド 3:チャップ 4:ネフェニー 5:サナキ
6:シグルーン 7:サザ 8:漆黒の騎士 9:セフェラン 10:ミカヤ

サザは守り手のスキルを持っているみたい。
0160助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 17:22:40.92ID:S+NIkftt
暁のメンツは地味だな
0161助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 17:27:21.83ID:/M2lQP4X
ラグズ出せないしね
0162助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 17:27:43.47ID:yvPaZegU
主要人物は蒼炎の方に回ってるからな。
うちは初回漆黒だった。
0163助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 17:28:59.73ID:yvPaZegU
しかしエディとレオが別々にくるとはね。
暁の団は、サザチームの取り巻きに剣士とアーチャーと戦士がいるぐらいの扱いかと思ったが。
0164助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 17:41:32.31ID:LiGXzcFN
>>163
どちらか外して代わりにローラが欲しかったな。
0165助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 18:11:54.50ID:/M2lQP4X
むしろ俺はセットで良かったと思う
二人で一つのような関係なのに片方ハブってのも変だし
エディレオは暁の団の初期メンというのもあるしね
0166助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 18:22:47.04ID:S+NIkftt
グラは適当だけど凝ってるとこもあるな覚醒
ミストの初期値が蒼炎と同じだったり
0167助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 18:42:15.67ID:YaBPWwhD
ちょろい
0168助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 23:59:56.42ID:MRy2xtKC
ラグズ出せないのがつまんないよね

ショートカットのセフェラン格好悪すぎだろ
0169助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 00:13:49.88ID:Lqjq3iEz
覚醒でミストをバトルシスターにしてハンマー持たせて親父の仇討たせるわ
0170助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 01:20:48.03ID:rC3jd3Ev
覚醒はMAPが全部突貫ばかりで1周で飽きたわ
0171助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 01:41:51.31ID:Mc4EZKKr
暁チームなのにいるチャップさんとネフェニー
この二人が蒼炎チームに回ってればノイスさんとペ様が出られたかもしれないのにな
0172助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 03:26:53.24ID:l5ibxg6L
ちょっと質問なんだが
このゲームクソゲーすぎるんだけど
蒼炎がいかに神ゲーかがわかるわ
序盤で敵の回避つまりバイオリズムがめちゃくちゃすぎる
最大で回避+25とかおかしくないか
バイオリズムガ影響与えるのは10までじゃないのか?
0173助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 03:43:00.02ID:pQEPnEVc
文章を書く練習をしてからもう一度質問に来てくれ
0174助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 04:01:35.38ID:l5ibxg6L
つまりバイオリズムはクソでこれはクソゲーってことでFA
GBAからやってるけどこれはバランスめっちゃ悪いわ
世界観はすげーいいんだけどな
0175助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 04:29:29.43ID:PxfrjacN
回避+25とか知らんわアホ
+15分はジェルド指揮効果を勘違いしてる可能性あるが序盤でもねーし
0176助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 05:17:11.76ID:ZgfdV0V4
バイオリズムは必要なかったな
ごった煮の覚醒でも採用されていない。
0177助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 05:34:29.91ID:wy5TiKXa
マップ属性効果ほど空気な要素も珍しい
0178助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 06:57:51.50ID:+DkjbvuD
ヨファも朝勃ちするのかな
0179助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 07:04:12.10ID:PxfrjacN
バイオリズムはスキル化してるぞ
スキル発動率に関わるのは良いと思った、出ないときは全く出ないくらいが良いわ
あと通常は戦斧使って命中下がると銀斧ってな使い分けが結構楽しかった、前線のユニットに喜楽はデフォ
0180助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 07:27:02.81ID:nROC5VgO
喜楽は使ったら落ちるだけってのが辛い
1ターン……はいきすぎかな、5戦くらいはMAX維持して欲しかった
連戦になると奈落に真っ逆さまだもん
0181助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 09:55:21.67ID:rC3jd3Ev
バイオリズムはRPGならまぁありかな
SLGだと無いな
0182助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 18:59:33.29ID:Lqjq3iEz
キャラの属性ってどういう基準で決めてるんだ
0183助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 20:05:34.26ID:QmsTRiMQ
性格じゃないか?
0184助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 20:48:20.25ID:+DkjbvuD
バイオリズムの高低は気性の荒さを表してるのか?
シノンは波が大きいがイレースはほぼ一定だし
0185助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 20:53:05.34ID:HS4c29hA
前にバイオリズムの上がり方分け・属性分けしたレスがあった気がする
どのへんだったかな
0186助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 21:01:55.99ID:u05oGUwU
気性の荒さを直接表してるかは分からないけど、
ムラや波の激しさは性格にも繋がるとは思う。
0187助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 21:42:07.09ID:WKyuSZMp
水属性は癒し系だけど怒ると怖い人が多いって聞いた
0188助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 22:05:06.19ID:HS4c29hA
あったあった

392 名前: 助けて!名無しさん! [sage] 投稿日: 2011/12/12(月) 14:07:39.24 ID:2UjLxv6D
>>390 イレースには絶好調ないんだぜ…
味方のバイオリズムは8種類みたいだな、敵専用が二種類あって、絶不調のないずるいパターン(ジェルドとか)と
全く平坦な奴(アスタルテとか)

上下左右標準型(5段階が規則正しくバランス良く上下)
ノイス ビーゼ エリンシア オスカー ライ シグルーン ソーンバルケ クルトナーガ カイネギス

上下左右小幅型(絶好調絶不調がなく安定しているが、上下の変化は短め)
ムワリム、タウロニオ、マーシャ、ネフェニー、ウルキ、ネサラ、ペレアス、ナーシル

上下左右大幅型(絶好調絶不調が長く続く)
ミカヤ、ブラッド、オルグ、ツイハーク、チャップ、マカロフ、ステラ、キルロイ、タニス

上下小幅左右大幅型(絶好調、絶不調がなく普通の状態が多く安定していて上下の変化がゆっくり)
サザ、イレース、フリーダ、ラフィエル、ハール、ユリシーズ、フォルカ、イナ、ジフカ、エルラン

上下極大左右極小型(絶好調から絶不調への変化が極端で短い)
ヘザー、ケビン、ボーレ、リィレ、スクリミル、オリヴァー

上下標準左右小さめ型(1ターンごとに5段階の調子が変わる不安定な変化)
ジル、カリル、セネリオ、シノン、キサ

上下大きめ左右標準型(絶好調絶不調が3ターンずつ、その間は早めに変わる)
エディ、トパック、ニアルチ、レテ、モゥディ、ティアマト、ミスト、ガトリー、ワユ、リュシオン、ヤナフ、サナキ、ジョフレ

上下大幅左右大きめ型(絶好不調が5ターンずつ、その間は早めに変わる)
ローラ、メグ、ニケ、ルキノ、ウハラダ、アイク、ヨファ、ティバーン、レニング、ゴート
0189助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 22:34:37.66ID:l5ibxg6L
>>175
すまん今調べたらジェルドの指揮官補正だった
でもこれはひどいシステムだわ回避命中強制+15とバイオリズムで最大±20の近いが出てくるとかカオス
何よりクソだと思ったのは高低差システムこれはまったくいらない
これだけは許せないシステムだわ。段差塞いで待ちゲーすれば余裕すぎる
命中回避補正±50とかアホかと思ったわ
いろいろシステム面で挑戦したのは評価したいが流石にバランスが悪い
一番ゴミなのは支援システムの改悪
0190助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 23:03:49.07ID:NR9g/Q9V
段差も暁だけだな
0191助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 00:08:13.61ID:MSKLljbu
段差はよかっただろ防衛してる感じがして
0192助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 00:58:30.71ID:xuNRvTV5
2部終章は段差込みであの人気だと思うけどな
ローラ登場章とか1部終章、リュシオン加入章も俺は大好きだよ
0193助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 02:28:57.60ID:YR96cNU8
段差は良いシステムだったよ。
使い様だね。
0194助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 03:00:29.16ID:NTIpVoz7
天馬に重油ぶっかけて焼き殺す鬼ミカヤの章が好き
マップ左側の崖を必死に登ってくる敵を上から黄色が狙い打ち
0195助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 03:51:49.56ID:Jtdrndh/
あの章は右を盾2枚+回復の3人で何十もの敵兵をせき止めて
左から「坂落としじゃあああ!」と攻め込むのが熱いよな
シグルーン隊長に至るまで顔つきキャラは抹殺したけど、クリア後にサナキ守るほどピンピンしてて泣いた
0196助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 04:10:59.31ID:iGaQqB27
段差塞いで待ちゲーつまらんとか・・自分でつまらない遊び方選んでるんじゃないか
段差の補正が強いからこそ守るか攻めるかのメリハリついてるのに
0197助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 04:12:46.71ID:8eqJq+gD
蒼炎では天空が出ないと勝つのは非常に難しいが、暁では天空無しでも余裕で勝てる漆黒さん。
何故こんなに弱体化したのか。
0198助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 05:06:56.72ID:Jtdrndh/
アイクがゴリラになったから相対的にそう見えるだけだろ
0199助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 06:39:25.40ID:VQBTteuP
キャラの属性でGBAに出てたのは何となくイメージできるけど
大地と天ってどんな性格なんだよ
アイクとオスカーの共通点がいまいちわからん
0200助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 07:31:59.57ID:iGaQqB27
地は頼れる、クール、兄貴的なとかか
天はリーダーとか上に立つものって感じかね
0201助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 07:48:08.43ID:iGaQqB27
天・・グレイル、メグ、アスタルテ
アイクいわく女神は親みたいなもんなのでそういうことだろうか
0202助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 07:48:56.60ID:Nn8QX5LJ
戦闘時、冷静に敵の攻撃を見極めそうな地と、
攻撃の時、的確に弱点突きそうな天
0203助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 09:01:32.97ID:J0egyW2t
バイオリズムは無双防止用
0204助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 09:48:49.45ID:NTIpVoz7
最初のころはバイオリズムとか全く気にせずに突っ込んでたが
普通に死人0でクリアできましたわよ
0205助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 12:05:58.16ID:HeVvWfCf
>>201
メグに違和感が・・
いい母親になるということか
0206助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 13:40:50.87ID:UgCmvNPW
バルケとかレテとかエリンシアも天じゃなかったっけ
0207助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 14:37:04.22ID:nr+lsGnD
>>188
ネフェニー奥義バンバン出てたがやっぱり振れ幅少ないんだな

バイオリズムの振れ幅が小さい方が使いやすいわ
0208助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 17:51:31.19ID:NTIpVoz7
うちのガトちゃんは月光発動しまくってたな
聖水と調合薬もたせれば一人敵陣に特攻させても元気に帰還するレベル
0209助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 21:50:36.66ID:bPeFJsR4
HP1だけ残して瀕死の状態で止めておくとか慈悲でも何でもネーダロw
0210助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 23:37:38.18ID:jVczTzfo
戦争だし傷付けるのは仕方ないじゃない
0211助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 23:45:34.81ID:MSKLljbu
自国の民には容赦ないのに元老院の私兵とかと戦う4部で慈悲付けてくるのは意味わかりません
0212助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 00:34:47.81ID:i6ISCH2T
慈悲ってHP1にしたら撤退になるとかでないと
「弱いやつのためのエサ作り」でしかないよね・・・w
0213助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 00:44:55.29ID:/m1vMNoy
エリンシア「貴様らには死すら生ぬるい!」
慈悲すなぁ
0214助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 01:34:37.24ID:21ISzMaO
な、何が可笑しいのです…
0215助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 16:00:29.66ID:SImWolYg
???<慈悲もそんなに悪いスキルじゃないと思うんよ、育成に便利なんよ
0216助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 16:22:21.63ID:rtGtIspW
割とマジでHP1で殺さない状態って悲惨だろうな・・・
0217助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 16:24:51.96ID:iPaXkIDd
>>211
実はクリミア国民にキレてたんじゃない?
0218助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 16:42:11.93ID:+oHsRFdb
>>214
あのやり取りは好きだな
恋愛や結婚に理想ばかり募る小娘に大人のアムリタ様が現実を突きつけたシーンだな
0219助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:18:49.58ID:hO/htThc
>>216
手足をざくざくざくざく
0220助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 18:07:02.40ID:FdGdTufd
HP1と0にはすごい落差があると考えるんだ
戦闘アニメ見るとHP1でも何とか元気に飛んだり跳ねたりできる状態っぽいし
0221助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 18:30:45.78ID:7M2kUAnc
でもHP減るとちょっと立ち方とかぐったりするよね
0222助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 21:54:20.54ID:fFXFtERm
慈悲って意味では合ってるだろ、HP1
0223助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 02:23:42.47ID:g9bAi323
3部1章でミストレテリィレが敵兵士出し抜くシーンあるけどさ
セネリオが一晩考えて出した策があのお色気作戦なの?
0224助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 06:32:30.76ID:Z+jEJVar
あれのどこがお色気作戦だよ
ただ酒につられただけじゃん
0225助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 12:19:12.35ID:vPtbqvbT
お色気作戦フイタ
0226助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 12:53:54.38ID:g9bAi323
だって酒とか飲ませるだけだったらセネリオとかが自分でやってもよかったわけじゃん
でもわざわざあの3人にやらせたってことはそういう意図もあったってことじゃないの?
0227助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 12:55:15.55ID:m8J3WC+G
子供っぽいとかアホっぽいほうが敵も油断するだろ
0228助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 13:06:11.42ID:g9bAi323
子供っぽいとかならセネリオとかヨファでもよくね?
どっちにしろミストしか喋らないわけだし
まぁ別にそこを論議したいわけじゃないからもういいけど
0229助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 13:13:02.49ID:m8J3WC+G
正面突破するよりは被害も敵の逃走も少なくて済むだろ
守りを固めていた砦が一晩で落とされるって方が精神的にもダメージ与えられるし
0230助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 19:15:06.89ID:vdRGkgrE
びっくりするほど話が噛み合ってなくてワロタw
0231助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 19:30:56.28ID:txzpebV+
名将ゼルギウスの一手
杖を使って部隊を送り込むってどんな戦法?
0232助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 19:37:27.92ID:Z+jEJVar
鷺の混血であるサナキとミカヤが優れた魔道の才能があるのはわかる
(恐らく)鷹の混血であるゼルギウスが鋼の肉体と戦闘能力を持つのもわかる

だが竜の混血であるセネリオが魔道ってのがしっくりこないな
0233助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 22:44:50.19ID:yMalXcbu
力がなかったから捨てられたんじゃないの?
軍師には向いてたようだけど
0234助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 07:38:24.64ID:JxoL4sDs
ミカヤがローターで潮吹いた夢を見た
0235助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 10:25:39.44ID:qxFMKLjA
??「ミカヤならいつも俺の横であんあん言ってるよ」
0236助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 12:47:20.45ID:JxoL4sDs
横で?w
0237助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 12:58:28.06ID:MVhA4jGu
>>236
気持ち悪いからNGしますね
0238助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 13:51:34.09ID:A3fsGegY
アムリタはイナのように魔法よりの能力だったのでは
0239助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 15:35:07.68ID:B0pSrdGN
竜っていうと強さばかりが印象に残るだろうけど、
神秘的な能力なんかも相当みたいだし、狂王は神使の一族のような力を期待してたのかもね。
セネリオは軍略と魔道の力はあったけど、人を超えた力ではなかったということか。
0240助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 17:57:31.61ID:3HQhJZ0m
セリノスの森で色々あったけどあのへんの能力は印付きならあるもんなのかね
0241助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 18:30:06.07ID:zDeEZ2k1
外人もサザネタにしててワロタ
緑風は万国共通なのかよ
0242助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 19:03:25.97ID:Fcp33Qb8
外国版はエディレオノイスに専用武器追加で強化されてるから
むしろネタ度は相対的に上がっている。
0243助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 19:26:22.02ID:B0pSrdGN
>>240
印付きの能力や強さというのも個体差が激しそうな気がするな。
0244助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 21:07:39.16ID:6qXxbH7/
ミカヤの性格が前向きに修正されてサザは日本版より態度がでかい
密偵にCCすると今ならスクリミルと腕相撲できそうだとか言い出す始末
0245助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 21:39:09.07ID:kUhk6SGH
>>244
そらネタにされるわ
0246助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 11:33:50.29ID:+swvyKeb
力28でも化身前ならなんとか…
0247助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 12:37:38.53ID:mg69NbmM
ワユって貧乳だよね?
0248助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 13:04:18.79ID:ehOn/U3v
日本人目線だと暁では並以上だがあの世界偏差値高いからひんぬーかもわからんね
0249助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 16:28:57.56ID:jkMmK8wj
ちょっと質問なんだが暁の奥義の射程ってどうなってますか?
前作は太陽は間接でも発動したけど今作ではどうなのか
基本魔法以外は1だと思っているんですが違うものがあったら教えてもらえませんか
0250助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 16:45:03.89ID:jRMK5Bb0
太陽は弓使いのオスカーで発動したよ
その武器の最低射程なら発動するんじゃないかなぁ
0251助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 21:34:07.27ID:tQSQeoHn
http://homepage2.nifty.com/utyuu/dionpage10_018.htm
http://homepage2.nifty.com/utyuu/zilh.html
http://apoca.sakura.ne.jp/gall/090528wayu.jpg
http://apoca.sakura.ne.jp/gall/091008wayu.jpg
http://apoca.sakura.ne.jp/gall/090224lora.jpg
0252助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 02:05:15.69ID:KiBcnE+s
>>251
下から2番目のワユが可愛いね
0253助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 03:45:46.47ID:CRaeI2DV
今三部9章なんだけど騎馬系ってこの先使えないマップとかありますか?
なければクラチェンさせようと思ってますが三部7章の水辺マップとか山マップみたいに
使用できないマップがこの先あると思うとどうも・・・
0254助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 06:19:48.51ID:adLgYFUy
>>254
使えなくなるマップはないけど、
4部に騎馬に不利な砂漠のマップと騎馬だと遠回りせざるを得なくなる段差マップがある
とは言っても騎馬だけで進軍するとかでなければ問題とはならないし、大半のマップではそのまま使えるので気にすることはないかと
0255助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 07:43:07.95ID:+WyLzz8v
勃起した
0256助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 12:22:33.61ID:gg1F663I
頑張ってアイクとエリンシア、ミストとフォルカを支援Aにしたった
0257助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 18:46:25.12ID:uWanVuzv
ミカヤって40近いBBAのくせに、女子高生の制服が一番似合いそうだよね
0258助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 18:47:34.91ID:3iG7QLF2
40近いって勘違いしてんのお前だけだよ?
0259助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 19:27:09.87ID:QDZ6q1mV
そうだよもっと上だろ
0260助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 19:31:25.57ID:R7ykirgP
てか口調がガキっぽいのはキャラ作りかよ
腹黒BBA
0261助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 20:03:14.42ID:uH1riwHF
畳とナントカは新しい方が良い、って言うけど
ずっと若いままの嫁って最高ですやん
0262助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 21:09:03.33ID:6AjUWrz5
つまりイナが最高だと
0263助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 22:44:39.71ID:uH1riwHF
人妻はちょっと…
あと顔グラでもあんま惹かれないもので…
0264助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 03:39:44.53ID:OPWmNYvY
蒼炎のシナリオは結構よかったのになんで暁で劣化してんだ
0265助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 04:15:41.65ID:PrqCp/ss
シナリオ書いてる人が代わったから
0266助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 04:53:15.08ID:yeXYi3vc
3部から急激に糞化するからな
1部2部はKenが書いて3部から前田ってのはマジであると思う
0267助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 08:34:16.57ID:z9b9O2Is
3部以降から明らかにテキストや描写の質が違うわ
わりと好きなシーンはあるから糞とは言えんけど
0268助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:31:42.35ID:ZkrgMROT
ミカヤの糞なら食えるけど?
0269助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 22:43:02.20ID:QbXkgW1s
暁ってロリキャラ少ないな
0270助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:38:41.92ID:CU6psIME
サナキだけ居ればいいし・・・
0271助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 00:07:39.16ID:QGjHLEnA
ハールさん30台で19歳の若妻手に入れるとか勝ち組杉だろ
0272助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 01:01:32.46ID:hfEGafZ4
家柄も良いしな
0273助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 03:50:59.63ID:wlM4vsBF
3部終章なんだけどニケと鷹王、スクリミルがガチで闘ったらどうなるんだろうな
やっぱりスキルゲーになるのかな
0274助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 05:16:24.63ID:Osqi03dL
スクリミルだけはあっさり負けると思う
0275助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 07:10:48.72ID:Yb9keADj
「ラグズは戦いがないと生きていけない」
みたいなカッコいいこと言っておいて、いざ戦が始まると
「負の気が強すぎて気分が悪い」
とか、どんだけワガママなんすか
0276助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 07:13:18.66ID:adVsbTIt
????
0277助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 07:57:43.85ID:JS4HZ+0s
とりあえずお前は日本語と読解力を勉強した方がいいんじゃないかな
0278助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 08:04:30.83ID:Osqi03dL
>>275
まるで竹島をめぐるバ韓国みたいだな
0279助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 15:19:04.06ID:KnXpPVFy
サナキってあんまりロリって気がしない
老けてるからかな
0280助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 15:29:24.19ID:9C/5l6nk
やっぱりスクリミルさんは弱いか・・・
実際鷹王は大陸でも5本の指に入るとかそんな感じだけどニケもステ的にはぜんぜん引けをとってないよね
ラグズ王族は夢があるなあ。もっと裏の話とかふんだんにしてほしかった
支援会話とかで・・・・・
0281助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 15:30:57.16ID:XcCdWQsC
弱いも何もスクリミルはこれからでしょ
0282助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 18:09:38.56ID:T42gMh07
見切り無しだとラグズ王の中でも鷹王が一番勝率高いんじゃね
こいつの贔屓っぷりは異常
0283助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 18:17:21.17ID:RR+fSrMW
やりたくなって中古屋行ったけど5000円もしてワロタ
これなら新品探して買うわ
5年前のゲームなのにすごいな
0284助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 19:35:29.07ID:SoZdzXE9
さらに蒼炎がしたくなって・・・ってコンボだな
0285助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 20:39:02.72ID:YTrZEQmm
FEは後から探すと値段がえぐい
当時の新品の方が安いとか・・・
0286助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 14:10:25.31ID:avPs3tbJ
久々に暁の女神プレイしてたら、
「名将の一手」でアイクとライが同ターンに到達点に到達しても話進まん
これってバグだっけ、攻略法間違えてるだけなんだろうか……
0287助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 14:22:27.16ID:XUfeC84v
>>286
「制圧」か何か忘れたけど、コマンド入れてる?待機してない?
0288助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 15:08:25.45ID:avPs3tbJ
>>287
まさにそれだったわ
すっかり忘れてたよ……
0289助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 18:20:22.99ID:B12/uaoN
イレースって絶対パンチラしてると思う
0290助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 18:58:17.80ID:XUfeC84v
>>288
むしろ何故気付かなかった……

>>289
みんなミストと同じ「見えても大丈夫☆」なんだろ
スカートなら騎乗してるキャラは高さと足曲げが入るから余計に見えやすいだろうし
0291助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 20:28:44.63ID:5Oc5PzTo
あー、またリィレに拠点経験値注ぎ込んでしまった。
弱いのに育たないからついやっちゃうわ。
フリーダさんも全部持って行きなさるわ。
0292助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 20:39:05.90ID:+t3CzOSK
ラグズは経験値の入り悪すぎだよな
ただでさえ扱いにくいのに
0293助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:17:20.92ID:p0769VE8
あそこまで酷いと悪意さえ感じる
王族の強さを際立たせたかっただけなのか鷹は強いことをアピールしたかっただけなのか
0294助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:45:48.17ID:759/yTis
>>290
戦闘中にそんなもんに気を取られたら確実に死ぬからなw
それでも目が行ってしまうものはいくかもしれない。そこをつくというのも強かさだ
0295助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:36:52.04ID:0bxF2ZoM
男どもはこぞって風魔法を使いたがるな
0296助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:08:26.66ID:E1ivDZJS
化身前の状態で金兵に攻撃されたら、鷹王でも経験値40くらい一気に入ったよ
0297助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 06:56:34.29ID:q5v/gEqw
そんなに入るか?、エリート+ノーマル+撃破ならどれくらい入るんだろうな
0298助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:49:47.60ID:058S493P
入る事には入るけど、後手しか取れないし2〜3発もらうと沈むから
やっつけ負けが無い状況と敵との接地面を1面にしないといけないから
かなりメンドクサイしリスクも増えて、リセットに手が伸びる回数も増えるんだよなぁ
0299助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:55:30.55ID:YQMIa+IX
化身前でも自分から攻撃できたらよかったのに
0300助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 18:29:35.47ID:E1ivDZJS
俺は強運つけて必殺封じて、剣士を狙って攻撃受けてた
剣士なら力も弱いから化身前の烏ですら2回攻撃も余裕で耐える
0301助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:07:50.52ID:TlsPI/kP
ラグズは経験値の入り悪すぎてボスチクとかしてると途中で俺何やってんだろって気分になる
0302助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 21:57:15.93ID:ipmd0dvt
ラグズは武器経験値がアレすぎて本当に困る
0303助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:00:08.25ID:bNuM9cpc
ラグズ王が楽勝でカンストできてしまったら
アイクや漆黒の騎士の立場が哀しいことになるからな
0304助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:49:12.26ID:c++SUeOG
カンストしなくても哀しい事になってるけどな
とくにしっこく
0305助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 22:57:08.31ID:bNuM9cpc
漆黒さんはまぁ、
一切育ててないアイクでも倒せるようになってるからな・・・

というか、上限自体は蒼炎時代でも
ベオクとラグズでは圧倒的な差があるんだが
レテとかがカンストしたらアイクでも勝てないんじゃないか
0306助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 00:56:04.09ID:9TfkUQ/0
エリートつけたおかっぱを化石親父に
否を祖父にチクチクすると
あっというまにLv40
0307助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 03:46:34.24ID:w+P2K6VI
しかしセフェランとアスタルテにしか使えない
0308助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 12:03:54.67ID:V6UpOd6+
竜の二人は短期集中で育てないと糞の役にも立たない
セフェランと女神は全体攻撃してくるから壁として使うこともできず
波動効果を使おうとすると前線まで出ていかなきゃいけなくなってすぐ氏ぬし。
大人しく外で待機してて欲しかった。

あとは人選漏れした待機組にも少し活躍の場を与えて欲しかったな
塔の外にも金が出てきて戦わなきゃいけないステージが間に2つくらいあっても良かった
0309助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 18:29:58.89ID:gKJ93b4n
イナは精霊にフルボッコにされて死ぬイメージ
0310助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 21:14:33.86ID:SGa+NvZx
>>309
待て、それはゴートさんの役目だ!
0311助けて!名無しさん!2012/09/05(水) 22:08:07.46ID:0vwHMrYD
ナーシル「結局僕が1番すごくて強いんだね」
0312助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:08:32.44ID:Y4wjERqJ
ナーシルさんは加入直後からセフェランとタイマン張れるしな
0313助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 00:52:36.36ID:KVUVprow
だがミストの胸まさぐってメダリオン奪ったのは許さない
0314助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 01:50:26.76ID:8uYtIHEI
ミストに謝るときも腕組んでたのは許さない
0315助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 02:55:10.26ID:eYzBu5wx
>>308
ルカンは中ボス的な立場で、ずっと物語の鍵キャラとして暗躍してたのに
最後は潔く真っ正面からぶつかってきて、あっさり死にすぎてるからな。

塔の一階はヘッツェルに丸投げして、自分は塔に入れなかった2軍に奇襲をかける
みたいな卑劣な糞っぷりを貫き通してくれると面白かったかも。
0316助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 17:09:13.08ID:ww9DVbEH
ナーシルとアイクミストに戦闘会話ないのおかしいと思う
蒼炎でもう君たちを裏切ることはない的なこと言ってたんだから
0317助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 18:20:19.76ID:BOM47AnR
今から終章なんだがどのユニットを連れて行くか迷っています
主にどんな敵が多いか教えていただけませんか?
0318助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 18:25:26.73ID:wAfHJGC1
魔法攻撃が多いので魔防高い方がいいよ
0319助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 18:32:25.24ID:BOM47AnR
ありがとうございます。
モウひとつ質問なんですが終章でも支援をつけることや育成といった拠点行動はできるのでしょうか?
0320助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 18:41:41.47ID:wAfHJGC1
出来るけど塔入った直後はスキル付け替えとか出来ないから一応準備万端にしといた方がいいよ
0321助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 18:42:00.67ID:n6PuG2W2
終章のエリア毎に拠点育成や支援は可能だが武器練成や終章選出外のユニットの装備やスキルを取り外すことはできない
終章突入前にスキルや武器は輸送隊にぶちこんでおこう
>モウひとつ
ラグズなまり出てるぞ
0322助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 18:52:22.77ID:BOM47AnR
ありがとうございます頑張ります
ちなみにモウディは死にました
0323助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 18:54:15.29ID:iIhdIU6A
さいてー
0324助けて!名無しさん!2012/09/06(木) 22:29:55.19ID:wHzuOs0Q
この流れにほっこりした
0325助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 00:25:00.03ID:t8wvS9ix
ミストの幼いボディラインにもっこりした
0326助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 00:31:35.82ID:BfoS6cqH
何でもエロい流れに持ってく>>325にがっかりした
0327助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 01:40:11.65ID:NKgK9Ieu
ミストって暁で何歳なの?
17くらい?
0328助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 01:53:22.97ID:q6g//Ebn
アイクが21だからそんくらいじゃね?
0329助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 02:26:06.43ID:Nku2PfK4
正直アイクミストは兄妹じゃなくて親子って言っても通用すると思う
0330助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 05:01:50.82ID:ycMW92Wy
ミストと言えばワユと絡んで欲しかった
蒼炎の頃からワユはアイク/キルロイとしか絡んでないから、傭兵団の中で歓迎されてるのか心配になる
年齢的に言うとミストの姉役になりそうだけど、その立ち位置はティアマトさんだしなぁ
0331助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 06:01:54.64ID:t8wvS9ix
ミストは自分と同じ自閉持ちにしか心を開かないんだよ
ヨファ
ジル
など
0332助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 06:12:13.32ID:Nku2PfK4
支援レベル上がりやすいし普通に仲良いだろミストとワユ
0333助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 17:03:34.18ID:gFPuCqHW
ていうかミストと仲悪いキャラとかおらんやろ
0334助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 17:21:44.87ID:ALiImDsi
ナーシル
ミストは普通に接してるけどかなりの亀裂が入ってるのは間違いないよ
0335助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 20:49:45.82ID:t8wvS9ix
ヨファとも気まずいと思うよ
あとイレースみたいな女も苦手なタイプだと思う
0336助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 21:23:26.65ID:QmkS8Kir
何の根拠があって言ってるんだよ
0337助けて!名無しさん!2012/09/07(金) 23:07:41.30ID:j/aZidwI
久々に覚醒起動したら暁配信されてたのか

ネフェニーとサナキとBBAだけ雇ったわ
0338助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 01:00:05.82ID:zJ7OZ9YH
BBA=ミカヤ?
0339助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 01:04:55.86ID:8mHf7gDt
シグルーン姐さんと予想
0340助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 01:11:50.96ID:lm1/psnB
>>339
正解

ミカヤは配信でもう仲間になってたから(そっちのほうが可愛いしw)
0341助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 05:46:44.78ID:AhkhegnZ
おっぱい鑑定士の俺が見てしんぜよう

ミスト…Bカップ
イレース…Aカップ
ティアマト…Dカップ
マーシャ…Cカップ
ワユ…Bカップ
ステラ…Cカップ
ミカヤ…Cカップ
エリンシア…Bカップ
ルキノ…Dカップ
タニス…Cカップ
シグルーン…Fカップ
ジル…Bカップ
カリル…Cカップ
メグ…Dカップ(デブ)
0342助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 16:18:03.62ID:Y3XFOhDK
ワユとルキノがおかしい
0343助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 17:23:38.82ID:q7SlP3zs
そうか?
0344助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 17:36:28.65ID:/jBlyK7k
>>341
おい、ラストの悪意に満ち溢れたデブっての取り消せ
0345助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 20:26:01.86ID:lm1/psnB
ミストはCはあるだろ
0346助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 20:47:38.56ID:J8wNVeU0
>>345
いわゆるロリ巨乳ってやつか
0347助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 22:09:12.35ID:ZDacU+91
ミストとワユは暁で大分成長してる
0348助けて!名無しさん!2012/09/08(土) 23:46:30.09ID:Ubo/crwx
ムービーのワユは製作側の暴走の産物なのは確定的に明らか
0349助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 00:26:25.53ID:KqG6BOYp
ミストの戦闘グラとワユのムービーグラの気合の入れようは異常
0350助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 06:45:29.28ID:uM4FXh/x
暁ムービーのワユ見た時は感動した
0351助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 08:16:45.30ID:GNRDXgAI
アイクの髪色は母親似だとして、ミスとは?
グレイルとも色違うし
0352助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 08:53:31.03ID:1F/gIcY/
グレイルはちょい悪オヤジだから脱色してる
0353助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 11:54:18.42ID:Yl6HJcMk
髪色自由なファンタジーで遺伝とかない。
0354助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 11:55:28.75ID:wVvLi1ug
お、おう・・・(覚醒のことは黙っておこう)
0355助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 11:59:03.45ID:tAWvgmCL
>>351
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/qanda/page7.html
一番下
0356助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 15:52:35.83ID:XPF3AA4f
ミスト茶髪っていうよりオレンジだよな
0357助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:14:00.46ID:uB6XiXVZ
発売後数年もたてばキャラ萌えの話しかなくなるのは当然か
・・・フッ、とんでもない荒地だな
0358助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 17:35:10.45ID:ohLugmUH
は、はぁ・・・
0359助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:43:49.15ID:7LLQs60/
ゲームだからと言ってもアイクとミストは似てなさすぎる
0360助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 18:59:08.00ID:Xt5CTRqw
聖魔あたりは肉親同士がよく似てたな
0361助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 19:42:34.64ID:0v5/ojny
>>357
萌えとか言うなよ。真剣に尊敬してるキャラもいるんだぜ。
0362助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:10:37.18ID:w8eQP3k8
アイクとミストは内面が似てるんだろ
0363助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:34:30.00ID:ekVxDqwJ
>>361
ちなみに誰?
嫌味じゃなくゲームのキャラに尊敬って凄いな
0364助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 20:35:08.68ID:Z5+3NJ7l
>>360
いい人とターナが似ていた…?
0365助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 21:57:06.62ID:0v5/ojny
>>363
セネタンだよ。タンとか言ってるけどさ。
自分の作戦をブチ壊されても、怒らずに状況に合わせていく柔軟さ。
無茶な作戦も、考慮のうちに入ってる人物理解のよさ。だね。
0366助けて!名無しさん!2012/09/09(日) 22:03:45.65ID:O8f+44LU
3章でデイン無双するために収容所でフリーダ様を弓兵チクさせてたんだけど
レベル18にして力が1しか上がらなかった…
0367助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 06:04:08.77ID:vC1T19R2
そうか、良かったなあ!
0368助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 06:32:48.32ID:vmNsSo+q
セ、セネタン・・・
0369助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 06:53:19.39ID:nyqC/9OL
骨川セネ夫
0370助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 06:53:21.79ID:RSPztxTt
それがマラドが貴方に課した試練なのです
0371助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 12:40:53.12ID:vC1T19R2
異界リゾート編の紐ビキニで抜いた
0372助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 12:42:43.21ID:DNlSyPNn
あ?
0373助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 12:43:06.75ID:osiF74ks
そのセネたんは戦略に関係ないところで
ラグズと諍いを起こす問題児でもあるのだが・・・
0374助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 12:47:42.08ID:a+xY5Opj
>>373
暁では変わったでしょ。
0375助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 13:49:43.66ID:FtYuo+eG
ホモリオたんは暁でマシになったとは言え根本のアイクマンセーなのは全く変わってないわけだが
0376助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:10:54.52ID:DNlSyPNn
いいじゃん。そこは素直にネコタチ妄想するとこだろ
0377助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 14:23:21.57ID:WO11iLhR
蒼炎→暁だとかわってねえじゃん!ってなるけど
暁→蒼炎だとこんなにキツかったっけ…ってなるな
ジルやレテあたりだと蒼炎暁で分かりやすく違うからなお楽しい
0378助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 15:30:11.90ID:1AhGmoer
そりゃ蒼炎では「馬鹿に馬鹿と言って何が悪い」を地でいってたからなぁ
暁になると「仕方ないですねぇ」という感じで落ち着いたが
0379助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:14:06.18ID:vC1T19R2
アイクがほら俺の胸で泣け、みたいに
0380助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 18:28:09.81ID:SYJK1jnz
ドラえもん→ミカヤ
のび太→サザ
しずかちゃん→ミスト
スネ夫→セネリオ
ジャイアン→アイク
0381助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:12:48.41ID:fA0shVhU
ドラえもん→ミカヤ
のび太→ペレアス
出来杉→サザさん
しずかちゃん→ミスト
スネ夫→セネリオ
ジャイアン→アイク
0382助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:27:41.61ID:a+xY5Opj
>>381
サザさん。こんなところで何やってはるんですかw
0383助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:31:21.83ID:4wAmiPZi
>>380
サザはミカヤに護られミストに愛され幸せ者だな
0384助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:33:44.05ID:XKstc8Vu
のび太呼ばわりとか普通に褒め言葉だろ
0385助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 20:36:40.85ID:1q0K9ujq
ミカヤが俺を護る!
0386助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:24:38.74ID:vC1T19R2
フリーダを見るとちび黒サンボを思い出すのは俺だけじゃないはず
0387助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 21:33:03.95ID:3hCyk6sx
俺はロラン・セアックを思い出すな
0388助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:02:42.97ID:XjEnJHzq
信じられないことがおきたんだが
ネサラ命中100%でセフィランに攻撃したんだが
一回目に当たって反撃でセフェランの奥義出されて二度目の攻撃かわされたんだが
こんなことあるの?周りに精霊もいなかったし・・・
0389助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:08:57.97ID:ndIGAh0q
>>388
暁光って命中下げる奥義だろ確か
0390助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:09:29.51ID:XjEnJHzq
すまん奥義の効果で命中半減だったね・・・
申し訳ない
0391助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:21:56.80ID:ndIGAh0q
まあ「喰らえば死ぬ」ケースがほとんどだし覚えてらんないよな
0392助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:22:07.15ID:svTHsJ+m
質問なんだけど
例えば3周した「クリアデータ」があってその「クリアデータ」から始めると4周目扱いになるけど
「最初から始める」を選ぶとどういう扱いになるん?
クリアしたら戦績履歴でちゃんと4周目扱いになる?
0393助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 22:36:10.27ID:9ybyR4lX
戦績履歴では4周目になるけどペ様は助からない
0394助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:07:26.27ID:svTHsJ+m
なるほどありがとう
0395助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:15:44.59ID:9ybyR4lX
ごめん、今確認したら

1周目、2周目、3周目、1周目(実質4周目)

のように表示されるよ。
って、まさに自分がその状況に陥ってた。
0396助けて!名無しさん!2012/09/10(月) 23:23:57.28ID:8jYEe7jG
自分は分かっているのに毎回のようにクリアデータ消して
1,2,3,1,2,3,1,1,2,3周目みたいにアホな感じになってる
0397助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 00:49:22.07ID:YChGuWQ9
まとめサイト読んでたら、ファイアーエムブレムでよくある写真が掲載されてた
http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/4/c4961763.jpg
盾役のアーマーナイトってすげぇんだな
0398助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:07:05.98ID:E+iQ4qzM
アフィ
0399助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:13:02.45ID:YChGuWQ9
あぁ確かにまとめサイトだからアフィブログだな
気にしてなかったわスマン
同じ内容の画像をイギリスのBBCから貼り直し
http://news.bbc.co.uk/media/images/46969000/jpg/_46969107_ap060201033697.jpg
0400助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 01:20:27.60ID:L/OlADiK
シノンって結局傭兵団やめたのかな?
古巣ってことはやっぱり傭兵団なのかなあ
0401助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 07:06:17.93ID:n//G7UxN
ハールとジルの夫婦生活は
ハールが下になって、ジルが上で一生懸命に動くイメージ
たまに最中に居眠りするハールにマジギレするジル
0402助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 10:40:52.73ID:ai+Fv9Mt
>>401
なにこいつ
気持ち悪い
0403助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:49:53.67ID:/1kZb0KB
暁でも出戻り状態だったしシノンさんじゅっさいの帰る場所は
グレイル傭兵団なんじゃないかな。何でも極めてたらしいから
その辺で弓売ったり酒飲んだりパン作ったりショタ育てたりしながら
気ままに傭兵続けてそう つか神射手優遇され過ぎじゃね?
弓使いキャラ縛りしたら大陸無双状態
0404助けて!名無しさん!2012/09/11(火) 22:55:00.94ID:H0oE6tZV
今思ったんだけどこのスレ腐女子多いんじゃね?
0405助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:45:08.54ID:+D5U2P5v
エロネタに過剰な拒否をするあたりか?
0406助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 00:58:09.67ID:YT3wzAOx
男主人公が過去作のフラグぶっ潰して男2人としかペアエンド無い時点でお察し下さい
0407助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:09:16.31ID:ADYAdcGJ
アイク本人が悪いわけではないが、蒼炎のエンドムービーのエリンシアとの会話は今見るとムカッとくる部分がある
0408助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 01:23:59.43ID:MAKtkByA
アイク×レテ ヨファ×ミスト ハレー×イレース ブラッド×ローラ
この辺がなかったのは絶対に許さない
0409助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 02:56:00.92ID:Y/4mAfeT
>>404
ミスト始めイレースワユの話題とおっぱい云々の会話が続くあたり
男の割合のが高く見える

てか覚醒一段落して久しぶりに暁やってたら3部5章でハールが上級MAXになって
びびった
3部7章で必ずジルとハレーを裏切らせてハールを7章でぎりぎり上級MAX→
ジルとスタメン交代がデフォプレイになってたのに
経験値もったいないからマスタークラウンハールに使っちゃったよ
マスクラ分配調整しないと
0410助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 07:21:47.95ID:x3Tie4pm
このスレミストとエロネタの割合多いよね
0411助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 09:27:28.16ID:8LrPKlua
蒼炎やってそのまま暁やったら落とし穴の仕様変わってるの忘れててえらい目にあった
0412助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 18:27:51.32ID:r47Muca4
落とし穴のマップ、たしか下手したら飛行系(とそれを使った救出)以外向こう側に行けない所あったよね
あれには参った いい意味で

ムービー戦闘やマップの背景とかも雰囲気いいし、個人的に良MAP
ティバーンそのままにしといたらボス以外簡単に倒せちゃうけど
0413助けて!名無しさん!2012/09/12(水) 22:50:41.78ID:J3tQyKFR
ハードとマニアックって敵の強さも違うんだっけ?
0414助けて!名無しさん!2012/09/13(木) 01:32:48.08ID:HwHKhV0C
>>413
違う

ただ、暁は三すくみが無くなるから単純な強化なのか弱体化なのか怪しいところはある
少なくとも序盤での斧の補正がないからエディが死にやすいが
行動範囲非表示とかただ不便な印象が俺は大きいが
0415助けて!名無しさん!2012/09/13(木) 07:11:36.77ID:2uVSCN1u
敵斧を相手にこっちの槍が普通に使えるのがありがたいけどマニアックの敵は強い。
へたれ成長したら殺意が沸く。
0416助けて!名無しさん!2012/09/13(木) 18:59:28.89ID:Rnajnoht
序盤がちょっとしんどいだけで正直大して変わらん
むしろ3すくみ無いからより無双しやすい印象
後システムが不便なだけ
0417助けて!名無しさん!2012/09/13(木) 20:03:15.56ID:LxYQEtB2
竜鱗の時間感覚って、3年が「ついこの前」だから
多分、ベオクの100年は竜にとっての7〜8年くらいの感覚なんだろうな

でもエンディングでは、百年ぶりの赤子の誕生に全竜が泣いた、みたいに書いてあるし
どうなんだろうな
0418助けて!名無しさん!2012/09/13(木) 21:09:41.05ID:FiOO4ZwX
全米が泣いた、ぐらいの感動
0419助けて!名無しさん!2012/09/14(金) 03:16:04.02ID:PMEW0zzR
マニアックはツィハーク ジル初登場のとこで苦戦したな
0420助けて!名無しさん!2012/09/14(金) 20:21:47.69ID:AV0rUMcO
>>419
オルグさんもあっさり落ちるから、なかなか進軍できないね。
0421助けて!名無しさん!2012/09/14(金) 21:25:02.97ID:9Us31gYL
オルグよりフリーダさん育てた方がマシ……
0422助けて!名無しさん!2012/09/14(金) 21:40:38.31ID:h5cVwSPX
わんこ割と豆腐だからな
0423助けて!名無しさん!2012/09/14(金) 22:04:48.61ID:PIeh94nc
フリーダさんの自然治癒力は異常
0424助けて!名無しさん!2012/09/14(金) 22:29:35.33ID:B7uHn/O2
フリーダさんは鎧の下に合計2メグの重り付けてるからな
0425助けて!名無しさん!2012/09/15(土) 13:46:57.65ID:UrjIq2CU
最近遊び始めた

半獣が一度解けたら、もう半獣になれないの?
ビーゼ、ムワリムが半獣解除の状態で登場するんだが
0426助けて!名無しさん!2012/09/15(土) 19:25:19.84ID:8Mp6n6JB
グ・・・グオオオオオォ!
0427助けて!名無しさん!2012/09/16(日) 10:11:42.59ID:f8xH9G65
>>425
化身ゲージというのが30までたまると変身できる。
自分ターンが回って来た時と反撃しないと増える。
0428助けて!名無しさん!2012/09/16(日) 11:08:31.08ID:ghDfu9Xi
ミストが鷺の血引いててトパが猫の血引いてるってマジなん?
0429助けて!名無しさん!2012/09/16(日) 11:26:22.77ID:UtgC6qqk
>>428
ミストとアイクは兄妹だぞ
鷺の血引いてるやつがあんなガチムチになるわけないだろ
0430助けて!名無しさん!2012/09/16(日) 13:06:13.95ID:hqF5EBCp
エルナが鷺でグレイルがゴリラの血をひいてて隔世遺伝がどうとか
0431助けて!名無しさん!2012/09/16(日) 15:25:27.44ID:Ez5jxfjO
鷺の娘って挿入しただけで死んでしまいそう
0432助けて!名無しさん!2012/09/16(日) 15:44:59.60ID:xTTB2a8e
鳥ってどうやって子作りするんだっけ
0433助けて!名無しさん!2012/09/16(日) 17:29:44.32ID:InzxJuuv
化身して子作りしてそう

覚醒のパリス見ててアイクが誰とくっついたのか気になった
暁の公式設定が思わぬところで増やされててびっくりした
0434助けて!名無しさん!2012/09/16(日) 18:04:11.96ID:hDNDWRa3
>暁の公式設定が思わぬところで増やされててびっくりした

kwsk
0435助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 08:58:25.86ID:w3DL2dCB
ミストは正の気が強いだけでベオク。
0436助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 09:10:27.84ID:VNJOzwQX
イレースって物凄いウンコするんだろうなぁ
0437助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 21:28:09.91ID:Br3NrVlu
>>434
パリスってキャラは、蒼炎の勇者の末裔ってことになっている
後がいるって事は相手がいる可能性があるって事だろう
養子とか幾らでも逸らす余地はあるけれど

異世界に渡ってきた経緯は暁のEDのあの文句でだろうが
0438助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 21:33:00.46ID:nw2F6QU5
覚醒の設定なんざ二次創作レベルの事なんだからそう真面目に考えなくてもいいよ
0439助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 22:07:27.33ID:/aH5uX2n
覚醒やってないけど蒼炎の勇者がアイクである保障もないんじゃない?
0440助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 22:10:46.50ID:0VDis1O5
ミストとボーレの子孫でしょw
0441助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 22:11:50.17ID:iMKADXTh
緑風の勇者の子孫にしてやんよ
0442助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 23:09:08.81ID:KYfqk1RA
緑の巫女
0443助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 23:24:32.26ID:6AnHKGWd
アイクなんか、たまたま居ついた酒場の女とくっつくのがお似合いなんだよ。
0444助けて!名無しさん!2012/09/17(月) 23:31:41.08ID:Br3NrVlu
>>439
保証は無いよ

それらの伝承の子孫ということ、異界から来たのとラグネルを持っていること以外は
アイクの幻影みたいのと専用会話あるけれど孫だのって話はなかったはずだし
スキルに天空(通常ユニットが覚えられない)を持っているけど

こじ付けと言われればそれまで
0445助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 00:53:38.60ID:PWj2Ye+g
そんなのより蒼炎再販しろよ
0446助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 00:59:45.10ID:1v3Vnlye
暁もそうだけど、せっかくの3Dなのに、いまひとつローポリなキャラはどうにかして欲しかった
任天堂(開発はISだけど)ならもっと本気出せるはずなのに、手抜きっぽく見えてしまう

というわけでWiiUなら25GB入るんだから、見た目だけ作り直して蒼炎&暁パック出してくれ
0447助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 10:29:06.64ID:zZo6Ho3a
武器破壊でドロップアクウアルを全破壊してしもた
0448助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 12:52:38.58ID:1MxGI1Vk
髪とか輪郭とか見ると、パリスの母親はワユっぽい気もする
0449助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 15:19:05.23ID:eiE2Tdoc
異世界渡ってから作った子供だから母親は蒼炎・暁キャラの誰でもないよ
0450助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 16:36:25.49ID:LUCUHRkD
覚醒は過去作の設定と矛盾しまくりだしまともに考えても・・
>>446
ロード時間短縮や高フレームレート維持のためにややローポリなのは仕方ないね
でもローポリでも綺麗に見せることできるから作る人のセンス次第だろうけど
0451助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 17:25:02.69ID:BCE0jlDb
ウードがミストに厨二病かましたりアズールがワユナンパしたり覚醒は
0452助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 19:02:56.50ID:eY40sua3
覚醒の話題とかほんといらないんで勘弁してください

とはいえ暁はテンプレじゃない支援会話がなくなっちゃったのが惜しかったな
ヘザーとかノイスとか、突っ込んだ会話があったら面白そうな面子けっこういるのに
0453助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 19:27:06.65ID:ySZ5PZRr
そういう話題もおなかいっぱいです
0454助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 19:34:42.47ID:cD/jZb/u
まぁキャラ多いから手間考えるとテンプレ会話も仕方ないと思うけどな
支援誰とでも組めるし尚更
ただアイクとミストみたいに特定の奴だけはもう少し考えて欲しいもんだが
0455助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 19:41:02.97ID:zZo6Ho3a
登場人物同士の漫才。
0456助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 20:14:20.26ID:x83+OxZ9
ウハラダの支援会話は見たい
0457助けて!名無しさん!2012/09/18(火) 23:59:46.96ID:LUCUHRkD
ティアマトレニングカイネギス辺りの支援あったら過去バナできたろうに
0458助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 02:08:06.57ID:bGG5FIUh
ミストとフォルカの支援が見たい
0459助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 02:45:25.00ID:cscNMx3I
フォルカ「・・・・・・・・・・・・・・・」コソコソ

ミスト「それで隠れてるつもりなの? フォルカさん」

フォルカ「!?」



支援レベルがAに上がった
0460助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 09:11:47.06ID:XggrE36Z
ミストは耳良いからな
0461助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 11:27:54.50ID:zt1yFdQB
>>459
こういうのでいいから入れてほしかった
テンプレだけはないわ
0462助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 12:00:45.45ID:F1iW4pQM
こういうのを入れるだけでも背景はきちんと作らなきゃいけないからなぁ
そこの手間を省いちゃったんでしょ…
0463助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 17:10:09.39ID:61VWZpR1
フォルカって兄妹の保護者みたいなもんだっけ
0464助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 18:38:36.93ID:7S+ZVVk0
オンブズマンだろ
0465助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 21:12:07.17ID:vcqtbQCr
マニアックの4部に入ったら敵強いわ。
まあそれでもその気になればアイクやニケ様で無双できるけど。
0466助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 21:31:59.49ID:F1iW4pQM
4部でもやっぱりミカヤ隊が一番辛いっていうね
ミカヤ・サザ(・スクリミル・ネサラ)⇔アイク・ニケ⇔ティバーン・エリンシアな上、マップ自体が
騎馬が押し寄せる包囲マップ・砂漠マップ⇔索敵包囲マップ・室内マップ⇔育成マップ×2
では仕方ないか
0467助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 21:54:02.50ID:tBZiqFNu
>>466
結局ミカヤに縁もゆかりもない傭兵団の主戦力を投入することになるんだよな
他の隊は最悪アイクとティバーンだけで十分だし
0468助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 22:28:30.52ID:Prk88b7j
でもミカヤ隊が一番面白かった
0469助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 22:30:49.38ID:/3TvRMkh
1番めんどくさいのもミカヤ隊
0470助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 22:50:29.69ID:mKZ11K+V
2つ目のMAPでガメオベラしまくったのもいい思い出
0471助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 23:03:17.85ID:F1iW4pQM
基本的にお助けユニットには頼りたくないけど、初回プレイの3部6章(河)と4部3章(砂漠)は正に「きた!メインしっこくきた!これで勝つる!」だった
0472助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 23:20:54.27ID:mKZ11K+V
砂漠のしっこくは経験値泥棒ってイメージしか…
0473助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 23:33:55.57ID:F1iW4pQM
>>472
2周目以降はちゃんとスクリミルでぶちかましてますぜ
0474助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 23:43:24.51ID:LKo0pp6/
レスキューもスク水も不要
奴が来る前にクリアすれば問題ない
0475助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 23:49:19.81ID:D/G4AsPH
全員で漆黒の周り2マスを埋めるのがあのマップの楽しみ
0476助けて!名無しさん!2012/09/19(水) 23:51:29.18ID:bjU5Yv/9
ていうか砂漠に黒の全身鎧で来るとか自殺行為にしか見えない
0477助けて!名無しさん!2012/09/20(木) 00:16:49.53ID:DUshCtki
誰も日焼けしないよね
みんなフリーダ級に黒くなりそうだけど
0478助けて!名無しさん!2012/09/20(木) 00:23:13.11ID:0iTnene2
そもそもフリーダ様なんで色黒なんだ
デイン北国っぽいのに
0479助けて!名無しさん!2012/09/20(木) 00:24:07.77ID:jrBIPVKk
スキー焼けだろ
0480助けて!名無しさん!2012/09/20(木) 20:22:35.69ID:b4gpFvfS
フリーダ&メグ無双おもすれー
メグの月光でアイク撃破w
0481助けて!名無しさん!2012/09/21(金) 03:38:23.51ID:7Z3MHOYx
メグ豚w
乳輪もでかそう
0482助けて!名無しさん!2012/09/21(金) 03:39:45.75ID:q7vtUZmU
豚が豚って言ってもねぇ
0483助けて!名無しさん!2012/09/21(金) 11:00:47.50ID:WdS+zpy8
スキー焼け吹いた
0484助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 17:37:24.15ID:mxfxC628
エタルドって誰に持たせてる?
0485助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 17:41:44.23ID:6tbeqcYl
ミストか妹か戦乙女の誰か
0486助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 17:52:18.51ID:lmM82+sN
俺もそんな感じだわ
0487助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 17:59:22.65ID:DnzTLYJT
メグに決まってるだろw
0488助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 18:07:10.73ID:5RXGF20m
うちはルキノかバルケが使ってるけど出来ることならタニスに持たせたかった
蒼炎で剣のが武器レベル高かったのに…
0489助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 18:11:32.38ID:FR/1T324
ミスト一択
0490助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 18:35:20.41ID:d8kKZRjK
ミストかワユだな
兄妹がやっぱりいい感じだけど、ワユにも持たせてあげたい
0491助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 18:58:26.76ID:jWmH5wZb
ワユか獣姦野郎だな
エタルドで流星発動は最強
0492助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 19:08:26.16ID:FR/1T324
カティの方が強いじゃん
0493助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 19:50:49.36ID:a3XfpvZc
射程の差は凄まじく大きいぞ
0494助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 19:55:23.31ID:8UEUUlUE
間接では流星でないだろ
0495助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 21:24:29.54ID:jWmH5wZb
でも何気に勇者武器が一番ダメージ与えたりする
0496助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 22:00:52.17ID:d8kKZRjK
勇者系武器はもっと威力低くていいよな
神器系より与えるダメージ大きいとか、神器の立つ瀬がない
覚醒なんて目も当てられない状況だったしな
0497助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 22:36:26.22ID:dbDhacyw
空気読めないがラグズのベオク嫌いってどの程度の物だったっけ
マンナズから分かれた際に反発し合うように造られたとかじゃなくて女神は
ノータッチ、種族内の教育や長年の刷り込みと先入観で培われた物で
本人の性質次第で払拭出来るレベル?
ジル(ベオク)のラグズ嫌いは教育の影響だけっぽかった覚えが有るんだけど…

ビーゼがミカヤ(印付き)に苦手意識持ってるのも印付きを排斥する種族の
社会常識に倣ってるだけ?ソンケルバーン先生とロリ女神の会話で印付きが
存在する事すら知らねーし嫌われる理由なんかねーよって回答は有ったが
生理的に苦手な物って努力で何とかなるのかな
0498助けて!名無しさん!2012/09/22(土) 22:46:21.64ID:/z0qlO8X
>>497
結構勘違いしてるっぽいので、蒼炎と暁をもう一度プレイし直すか公式のバックグラウンドを読むことをオススメする
0499考察2012/09/23(日) 03:56:45.77ID:xR6h3FIK
エタルドはツイハークに持たせるな
0500助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 07:46:57.60ID:hze0VNe6
エタルドはミストが1番しっくりくるんだよなぁ
0501助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 08:00:07.97ID:Xyhn0D0P
ワユとアイクに支援付けてラグネルエタルドコンビで並ばせるのが気に入ってる
何か性格とかあってるし
0502助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 17:03:00.88ID:q/yycNcg
仲間を護るために親父の命を奪った剣を振るうミストとか妄想するとたまらん
0503助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 17:47:56.71ID:2kAIncyw
く、くやしい・・・でも強いから使わなきゃ・・・ビクンビクン
0504助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 17:49:25.32ID:aXjqL2dx
すごい…この剣の柄…太くて固くて…片手じゃ持ちきれないよぉ…
0505助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 17:57:38.95ID:BfzXwuOq
思いっきり片手で振ってますがな
0506sage2012/09/23(日) 17:57:50.63ID:rZf1Ww70
ゲームだと片手で振ってるけどな
0507助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 17:59:36.46ID:rZf1Ww70
ゴメン
間違えて名前欄に打っちゃった

しかも発言がカブった
0508助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 18:16:34.16ID:fce7zCd9
原典的にはエタルドをガウェインの娘が持つというのはヘンな感じなのであまり持たせない派
0509助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 18:44:07.09ID:WWsKB5B7
太くて固いけど、被ってるよお…
0510助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 18:45:10.68ID:P/VxAtcW
ボーレ「すまねぇな」
0511助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 18:50:54.58ID:BfzXwuOq
すぐそっち方向に持っていくお前らには失望した
0512助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 21:25:59.39ID:jTjjQ5Ry
確かにミストはかわいい
0513助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 22:48:57.26ID:aXjqL2dx
でもミストはSだと思う
隠れMはワユとシグルーンで間違いない
0514助けて!名無しさん!2012/09/23(日) 23:00:33.68ID:dGNu7AdS
何でそうやって心の優しい少女に変なキャラ付けをしようとするのか
0515助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 03:45:02.42ID:gt8uEf8F
男の願望なんでしょ
0516助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 06:01:29.57ID:yoO9z9v3
どんだけミストにいぢめられたいんだ
0517助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 14:41:07.42ID:O+jP26DO
エタルドはエディに持たせることもある
エディは育てりゃほぼ力技速さカンストするからありがたい
属性とスキル考えればツイハーク一択だけど力伸び悩む時あるからな
エディで毎回ゴリラ狩りするからとりあえず剣聖にするし
0518助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 17:39:37.03ID:pw3P4v3q
ゴリラなんて敵いないよ?
バカなんですか?
0519助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 17:53:10.99ID:gt8uEf8F
>>518
どちらかといえば、比喩もわからないあなたが馬鹿だと思います
0520助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 18:02:44.97ID:2nJruAWf
比喩(失笑)
0521助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 18:12:35.21ID:gt8uEf8F
そんなに面白かった?(笑)
0522助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 18:13:05.83ID:SvqLd8TE
ワユ(微笑)
0523助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 18:25:54.79ID:uRtPF2gD
いまだにゴリラとか言ってる奴いたんだ
0524助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 18:45:44.49ID:c9xAMWeU
暁のMAP曲はどれも透明感あって良い
だけどサントラ出てないんだよな・・・
0525助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 18:50:09.32ID:w6NSzlS5
サナキ参戦すんなや!足手まとい
ドーピング薬とっといてサナキに全て突っ込んで
エリートつけて無理して育てれば何とか使えるが大変すぎる
0526助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 18:57:45.65ID:uRtPF2gD
デギンハンザーが化身するときのBGMサウンドルームになくね?
0527助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 19:31:16.37ID:eIlEvQgm
ゴリラに噛み付いてるやつ初めて見た
緑風はあるけど
0528助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 19:38:26.60ID:HfJmQTDc
自分の好きなキャラがそんな風に呼ばれたら誰だって腹立つだろ?
それくらい理解しようね?
0529助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 20:51:30.38ID:eIlEvQgm
そうだね、ゴリラをゴリラって言ってごめんね(´;ω;`)
0530助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 20:54:13.87ID:uqt3Fmfe
ゴリラは蔑んでいるというよりは当惑している成分が大きいと思うんだ
0531助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 21:00:19.44ID:mpztGAUW
>>529
0532助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 21:06:46.07ID:fGYEtunC
もう触るなよ
0533助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 21:13:48.75ID:Q7f+wRWc
>>529
しょうもな
0534助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 21:35:31.63ID:h3t2SgCj
>>528
愛称が付くって事はキャラが立ってることだから歓迎
0535助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 21:47:04.40ID:fGYEtunC
ねーよ
0536助けて!名無しさん!2012/09/24(月) 22:07:04.66ID:MG4KdbLK
暁アイクはアンチが多いからしょうがないよ
0537助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 00:48:02.08ID:22aFnSXx
少数が頑張ってるだけのように見えるけどな
0538助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 06:04:44.50ID:ZY9MH2rN
俺はミストの処女を守るためにボーレとの支援は付けないようにしている。
更に万が一のことも考えて、登場後すぐにボーレをコロしている。
0539助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 08:03:35.55ID:l9Ks7XLU
ゴリラアンチ
0540助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 11:36:54.50ID:UL2iDhoz
アイクって風呂上り全裸で歩き回りそう
0541sage2012/09/25(火) 13:33:59.57ID:EJWOseCa
ちん○擦りながらね…………って、しょーもなっ。
0542助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 13:34:47.64ID:EJWOseCa
ごめん、ミスった。
0543助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 13:40:47.27ID:FNLz7Vp2
お前マジでしょーもないな
0544助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 18:34:49.00ID:xA9DyLko
別にゴリラって蔑称じゃねーだろ
それに実際蒼炎と比べてもゴリラとしか思えないし
0545助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 18:41:30.37ID:Cuj3BWK1
いつまで引っ張るんだよwwwww
0546助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 19:04:07.78ID:ExPvs/b9
ゴリラって言うか…ストリートファイターには見えたな…
0547助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 19:27:06.19ID:A94U4Ew5
ゴリラって言うのは別にいいけどぶっちゃけ何も面白くないから言っても寒いだけですけどね
0548助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 19:39:53.91ID:ZY9MH2rN
じゃあミカヤの黒タイツは何デニールかを考えよう
0549助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 20:38:01.10ID:dyw3Hz3R
(デニールって何だろう)
0550助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 21:12:05.59ID:G4uXuvVk
初めてネフェニーをホーリーランサーにしたがホーリーランサーになったネフェニー厨くせえ性能だな
速い魔防おかしい体力ある奥義の撃破強いってちょっと汎用性が高すぎる
0551助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 21:28:39.20ID:471eF1sI
ぶっちゃけサザ以外の最上級はみんな厨くせぇ性能だろ
聖者は奥義がショボいけど
0552助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 21:29:47.91ID:xA9DyLko
ネフェニーは奥義出さないほうが珍しいからね
0553助けて!名無しさん!2012/09/25(火) 21:40:34.47ID:G4uXuvVk
そうなのかーウォーリアの最上級クラスってジルハールネフェニーと言った上位キャラと比べると
いいとこがアスタルテ戦のバリア壊しくらいでマスタークラウン使う価値があまりなさそうに見えるけどそんなことなさそうだね
0554助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 02:18:31.54ID:7Uktgnsy
ネフェニーは蒼炎マニアックの時からずっと自軍トップクラスを維持してたな
歩兵ばっかの部隊であの瞬間火力は重宝した
0555助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 02:38:17.13ID:/rF2DnAh
アイクと支援組んで暴れてたネフェニーさん
0556助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 02:41:29.11ID:IacIOxZe
ネフェニー使う奴はガキ
通はウハラダさん使う
0557助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 03:02:51.50ID:kOXWxzQB
>>551
ヘザー忘れんな
0558助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 09:00:51.05ID:k9n/dNRd
アイクがゴリラならネフェはメスゴリラか
0559助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 10:02:32.41ID:CYflwout
ヘザーさんはエロいからおk
0560助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 10:45:52.61ID:EXUL/5ni
サザもへそ出してセクシーなんよ
0561助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 10:49:13.47ID:cVSVDpOI
ヘザーさんって支援会話なくてこのままじゃキャラ薄くなるからとりあえずインパクトのあるキャラ付けされただけだよね
キサもそうだけど
0562助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 11:36:54.16ID:P+66O+Qa
ヘザー
ダラハウ
キサ

0563助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 15:18:42.40ID:yXYBgjYY
緑風バカにするやつは終章で泣くんよ
0564助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 15:35:36.09ID:QbeZW4yn
そりゃ「ミカヤは俺が守る(キリッ」って言って強引に付いてくるんだから泣きたくもなるわ
たまたまミカヤがサザに好意的だから良いようなものの、出会いからその後の行動までストーカーそのものだぞ、アレ
0565助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 15:51:32.26ID:y8kIKJCO
言っとくけど塔にサザが付いてきたのはユンヌが言ったからだぞ?
レスする前にちゃんとストーリー理解しろ
0566助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 16:23:41.66ID:W3fzP8DL
最近みんな言ってるから俺も叩いとけ的な頭の悪いレスが多いな
0567助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 17:24:47.46ID:MeEt6CqQ
>>563
勝手に人のセーブデータ覗き見るのやめろ
緑風はCCして長袖になってもヘソ出てるとか可哀想すぎる
製作陣はもっと真っ当な愛情を注いでやるべきだった

一部でなりそこないになりかけてた動物と短パン達とか
再登場遅すぎワロタ もっと早く合流しても良いじゃないか
王族無双やばい
0568助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 17:26:38.57ID:CbgnAmNR
終章で泣くようなことあったっけ?
0569助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 17:48:08.60ID:7Uktgnsy
サザやアイクって全く育てなくても勝手に最上級職になれるの?
0570助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 18:53:02.71ID:iDRN1XFo
>>558
全く意味わからんがなんでアイクと対比なの?馬鹿なの?
0571助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 21:25:33.27ID:P+66O+Qa
二部終章で、左側の階段をハールで蓋するのはデフォだと思うが
あれをやらないと難易度が急上昇するな
0572助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 21:55:57.63ID:QbeZW4yn
蓋するのはチャップさんの役割にしたが
ハールは段差を超えて下の敵に攻撃して敵の攻撃範囲外に逃れる作戦でやった
0573助けて!名無しさん!2012/09/26(水) 22:01:54.59ID:UytK+RYI
>>571
どちらかといえば右派だな
ハンマー持ってハンマーアーマー狩らせる
左は雷魔法がこええからチャップ+階上から間接にしてる
0574助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 04:09:56.90ID:aDGM7kTK
右ハールが良いんだろうけど左で厄介な敵を再移動で潰しながらも壁になる方法取ってるわ、雷はネフェニーやマーシャで潰してる
練磨とったらさっさとリアーネの再行動経由して段差下に行ったり合流したり
0575助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 04:56:26.27ID:fxBF98WL
大体左はモウディに、右はチャップさんに任せてるなぁ
飛行部隊は真ん中と下段の掃除をして貰ってる
0576助けて!名無しさん!2012/09/27(木) 06:58:38.88ID:uor9OOxC
早く塞ぐという役ではハールがいいけど
交代が到着したらモウディかネフェニーにやらせる。
0577助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 01:48:01.95ID:riXEW+K3
左ハールは難易度高いとクロスボウとかで結構危ないんだよな。
てかハールは右の方で運搬とか遊撃とか色々仕事あるから、階段塞ぎは勿体ない気もする。
0578助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 02:10:17.70ID:c63lf0AQ
あれ、暁ではドラゴンナイト系の弓矢じゃなくて、雷系魔法が弱点だったよね
弓矢はペガサス系と鳥翼族に特効だったよね
まぁ左には雷系もいたような記憶があるから、やっぱ危ないけど
0579助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 02:26:37.56ID:riXEW+K3
あー、そうだったっけか。
もう何年もプレイしてないから記憶だけで適当言ったわ。すまん。
でも案外危ないのは確かだったはず。多分。
6周はしてるはずなのに結構忘れるもんだな…。
0580助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 02:59:13.60ID:I9+m1VH4
左はモゥディとレテだな俺は。マーシャが援軍で来たら応援部隊。
ハール&アミーテ&リアーネで中央部隊と壁向こうの中央をヒットアンドアウェイで片付ける。
右はチャップとネフェニーとおばさんが魔法で援助しつつカラス爺も削り役。

これでアイテム回収しつつボス撃破してるわ。
0581助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 05:59:22.53ID:CaTJEJNh
>>580
全く同じでわろた
0582助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 07:17:31.75ID:8PLZnCY8

0583助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 16:08:52.03ID:D+g850Uj
お前ら大器晩成ってどう使ってんの?
0584助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 16:42:23.24ID:Eiuliu+n
溶岩マップでミストに付けて一気に育てる
0585助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 17:03:43.79ID:BVTgdecC
蓋なしでやってみなってことでしょ
0586助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 17:31:59.98ID:CaTJEJNh
>>585
“ハールで”の部分にかかってると思ったんだが違うのか?
蓋無しなら難易度上がるってそりゃ当たり前だし マラドマップ2で左の橋使わなきゃ難易度上がるって言うようなものだろ
0587助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 22:57:02.88ID:lQvTbbMJ
>>583
ステラに付ける。
0588助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 23:31:31.77ID:0bhEG8Hf
>>583
3部10章でハールに着けて殲滅
4部2章でエリンシアに着けて殲滅
4部5章でルキノに着けてやっつけ負け…かな
0589助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 23:35:26.41ID:e7Q6W2JV
何かエンディングで男主人公の方が傭兵やめて?国出てっちゃったらしい
支援は男キャラと組んでたんだけど
0590助けて!名無しさん!2012/09/28(金) 23:56:07.47ID:k9Vtadt0
>>588
やっつけ負けは関係ないだろ
まあよくあるけどさ
0591助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 00:55:08.88ID:mCL1jLQr
オスカーを王宮騎士に呼び戻すなら、ヨファも誘ってやれよな女王様よ
初恋の相手は兄貴に取られ、童貞半ズボンキャラが確立してしまったから
傭兵団には相当居づらいはずだぞ
0592助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 01:00:45.93ID:0Yelns62
はいはいNGですねー
0593助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 09:37:46.15ID:cPs8nO+g
ミストのために何百ターンも溶岩受け続ける兄貴
0594助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 17:59:24.58ID:z+RewHCd
ボーナス経験値いつも96ミストにつぎ込んでステージはじめてちょうどホーリークラウンの頃にCC
0595助けて!名無しさん!2012/09/29(土) 21:20:06.25ID:Z/gyfG5y
オスカーは3兄弟の中で一番イケメン
0596助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 01:01:41.11ID:l3RAUTDm
地属性はみんなイケメン、性格的にも

タニスも地属性だけど、あの人は女性らしさとかあまりない気が
0597助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 07:02:21.66ID:btURKfxv
お前は表面しか見てない
可愛そうな奴だな・・・
0598助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 09:32:07.98ID:SLPEDTUL
タニちゃんはお料理が上手になりたいと密かに思っている普通の女の子だお
0599助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 15:48:33.02ID:HiglU7ex
タニスもルキノもイケメン。
どこもおかしくはないな。
0600助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 15:52:49.34ID:wNpM/9KL
でもちゃっかり笑い飯と結婚してるっていう
0601助けて!名無しさん!2012/09/30(日) 21:20:52.19ID:25ghrh9y
ルキノさんは2部終章のイベントでイケメンぶりを発揮してる
だがムービーで最後気絶してた理由がはっきりとわからない いきなりロープを切られてそのショックでなのか、ほっとしたのか
ムービーの最初の方じゃ意識あったのに
0602助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 00:14:36.55ID:UXskewGC
あれはアクメだな
いわゆる性的絶頂による気絶だ
あのロープは首だけに巻かれてると思わせて
実はルキノの身体中を亀甲縛りで締め上げているんだよ
0603助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:18:10.78ID:cYuWJtqC
なんで気絶してたかって?
そんなもん助かったと思ったらゴリラにつかまれてたんだから
「あぁ、こりゃ死んだ」って気絶したんだろ!
0604助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 18:33:07.99ID:yxK7M8FQ
しょうもな
0605助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 20:58:10.21ID:RXeor6dV
エリンシアってなんでいきなり何の説明もなく慈悲とかいうゴミスキル付けてんだろ
0606助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:15:04.24ID:zaShEK5b
緑髪だからなんよ
0607助けて!名無しさん!2012/10/01(月) 21:45:43.41ID:/OWFMNL9
ひと思いに殺さずHP1で放置するのが慈悲です
0608助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 23:16:50.23ID:I9P3td6e
戦場で慈悲って言ったらトドメ刺してやることだと思うけどな
0609助けて!名無しさん!2012/10/02(火) 23:35:43.06ID:A59NxRi7
とどめ専用の短剣をミセリコルデ(=慈悲の短剣)と呼んだりするしね
0610助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 00:21:45.69ID:Podqze89
お姫様だから戦場での常識なんて知りませーん
0611助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 12:01:53.94ID:EIsoPgvG
女王様の慈悲で命をつないだ敵兵を、横からすかさず出てきて経験値に帰る家臣
自分たちの主君の意向も汲めない家臣とか無能すぎるだろ
ほんとクリミア人はクズだな
0612助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 19:59:23.09ID:PuU56buM
2部で強い王になったんじゃなかったのかエリンシアは
0613助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 20:29:17.17ID:c+b5F04M
成長して民を護るために敵はぶっ飛ばすようになったのかと思ったら慈悲って
0614助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 20:39:14.97ID:ReJtvLg5
家臣に経験地を譲るという慈悲の心なんだろ
0615助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 21:10:01.15ID:wTloK8SX
ペレアスさん御用達だよ
0616助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 21:39:56.66ID:f3EBMaZx
どんだけ慈悲一つが気に食わないんだよ
むしろ慈悲をかけられるほど余裕を持てるようになったと解釈すべきなんじゃないの
0617助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 22:17:52.13ID:YF+MJWjZ
そりゃあんなチート剣持ってれば調子に乗って舐めプし始めても不思議じゃない

・・・おい、そこのゴリラも少しは調子に乗って手加減しろやして下さい
0618助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 22:48:35.95ID:RUO7fnih
必死こいてアイクもセネリオも根こそぎ殺したのに、負け扱いなのがなぁ…
0619助けて!名無しさん!2012/10/03(水) 22:51:43.84ID:WER8/j0e
久々に暁したいけど時間ないからノーマルでちゃちゃっとやろうと思う
ストーリーはどうせ飛ばすからいいけどイベントは一応一通り見れたよな?
0620助けて!名無しさん!2012/10/04(木) 00:38:46.98ID:UhudWAkT
見れないよ
0621助けて!名無しさん!2012/10/04(木) 01:04:33.75ID:4eiVtUOZ
蒼炎を引き継いだ2周目以降のデータじゃないと全てのイベントは見れないな。
あと難易度でテキスト量が変わる。まあ跳ばすなら関係ないけど。
0622助けて!名無しさん!2012/10/04(木) 06:21:12.68ID:RbjFdofd
よく使うデリヘルに、ワユって子が体験入店してるんだが
これはもう使ってみるしかないよな?
0623助けて!名無しさん!2012/10/04(木) 07:32:01.48ID:mmqPdKwm
呼んだら「こんばんは、ワコで〜す」というオチだろ
0624助けて!名無しさん!2012/10/04(木) 21:29:32.81ID:xuur5l2r
マッコーヤ「ワユでーす」
0625助けて!名無しさん!2012/10/05(金) 03:04:11.32ID:Uf9Styz6
近所に5000円で売ってた
相場はどれくらい?
0626助けて!名無しさん!2012/10/05(金) 07:34:24.07ID:jBeoPKZB
指名料込みで60分14000〜15000円くらいじゃない?
0627助けて!名無しさん!2012/10/05(金) 18:03:14.39ID:ah12JkjL
>>626
そっちじゃねえww
>>625
ブックオフだと4800〜4200くらい 結構安いよ
オクだと3000円とかもあるけど
0628助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 16:45:26.21ID:E5CAZt/E
ミストとフォルカで支援したいんだけど終章だけでAまで上げられるの?
0629助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 17:48:16.87ID:SM2VxfHl
初回クリアしたが2度とラスボス戦やりたくねぇ
0630助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 19:01:10.26ID:BYJfu047
もうじき始める予定ですが、後で後悔しない為の何かあります?
ちなみにノーマル以外では出来る気しません…。
0631助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 19:38:08.56ID:wPYNxm2k
エディ以下、暁の団を信用するな
奴らは豆腐の固まりだ
0632助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 19:55:49.78ID:6h+g7Fs/
一部終章クリアでミカヤが強制クラスチェンジするからそれまでにレベル上げ
0633助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 19:55:57.54ID:DJZSTmfj
ブラッドさんマジ砦
0634助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 20:01:06.90ID:7bjIMeng
1部終章はイレースに金目の物(玉とか)を持たせてからクリアしろ
あとで助かる
0635助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 21:01:49.03ID:cR7nT6p8
イレースは俺の玉を離さなくて本当に困っている。
0636助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 21:09:48.33ID:y4bZC7WY
新鮮な気持ちで楽しめる初見プレイで予習するとかないわー
0637助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 21:17:11.95ID:BYJfu047
参考にします、どうも!
携帯機じゃないとやる時間とか限られて、もう5年くらいエンディング行ったゲームないもんで
0638助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 21:43:55.27ID:nuS2DtYu
効率重視なら暁の団はミカヤとブラッドだけでいいよ
0639助けて!名無しさん!2012/10/08(月) 21:59:00.66ID:JvTJUCp/
>>632
でもだからって上げすぎると、打ち止め。
0640助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 10:42:17.77ID:/DLEclBj
ノーマルなら豆腐軍団でも堂々とラグズ相手に肉壁できるがな
0641助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 13:02:24.02ID:4pmThJkV
アイクが失踪したあと、団長は誰が継いだんだろうね
つーかアイクとセネリオ抜けたら傭兵団の戦力大幅ダウンじゃねえの?
0642助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 13:18:11.33ID:S2NmwTTf
ティアマトかシノンがなるのが一番現実的っぽそうだけど、
なんだかボーレあたりがなってそうだな。

人員に関しては、テリウスではしばらく大きな戦乱はないのだし、問題ないだろ。
アイクがいるうちに色々人が集まってきてただろうし。
0643助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 16:28:45.79ID:rpHd/NS3
世界で石化しなかった実力のある数十人のうち、結構な人数が所属してる時点で戦力的には問題ないんじゃないか?
その実力者たちは顔見知りだから戦いにはならなさそうだし、その辺の一般人相手には無双だろ
0644助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 17:30:58.08ID:KXEn+D7V
蒼炎の序盤みたいにミストを団長に据えてティアマト、セネリオが補佐すんじゃねーの?
0645助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 18:41:01.41ID:UhnFjbiX
普通に考えてティアマト、大穴でミストだろ
シノンはさすがにない、相応しいかどうかは知らんけど
0646助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 19:43:44.62ID:zLICZ4rC
ガトリー
0647助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 20:05:55.06ID:MsBRL5iK
ミストを団長にしたら男の新団員増えそうだな
0648助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 20:27:24.19ID:w0yRUD3A
失踪とか書いてる時点でアレだけど傭兵団解体したんじゃないかな、後日談でほとんど触れられてないし
0649助けて!名無しさん!2012/10/09(火) 20:31:53.35ID:FYtmuDsT
傭兵団は存続してるぞ
ティアマトさんは後日談でまだ副長だったから他の誰かだな
0650助けて!名無しさん!2012/10/10(水) 01:42:00.83ID:QQa3HCfg
ガトリーはやる気満々だけど、結局団長にはなれないオチっぽそうw
0651助けて!名無しさん!2012/10/10(水) 12:27:07.84ID:8EjUYW1u
>>648
君も解体とか書いてる時点でアレだな。
オスカーの後日談でも、王宮騎士に戻ってからも傭兵団の仕事を続けたと書いてあったろ
0652助けて!名無しさん!2012/10/10(水) 14:07:07.15ID:1LhwRVWk
初めてマニアックやったんだけど1部終章辛いわw
ハードでも攻撃スカ多かったのにこれはひどい
弓やら長弓の範囲考えないといけないから頭沸騰しそう
指揮レベルとか誰が考えたんだよおおお
0653助けて!名無しさん!2012/10/10(水) 15:05:28.27ID:Rk+fUjtA
一方初発売時以来久々のプレイをノーマルで始めて、今デインを解放したんだが
第一部の登場キャラを均等に育ててみたら、下級キャラが全員綺麗にLV20に揃ってワロタ

薄く広くな陣容で第3部勝ちきれるかなぁ…まあ達成感あるから初めからやり直しても苦にはならないけど
0654助けて!名無しさん!2012/10/10(水) 18:26:06.31ID:atNDceJf
ビーゼさん拠点成長50回くらいさせても守備1回、力は0回しか上がらなかった
拠点成長だと成長率に違いがありすぎると、上がりやすい能力ばかり優先さるちゃうのかな
0655助けて!名無しさん!2012/10/10(水) 20:54:26.90ID:LsGSiF+L
3つしか上がらないんだから成長率高い3つが上がるのが当たり前
0656助けて!名無しさん!2012/10/10(水) 22:47:55.66ID:sTmjIQew
拠点成長は上がりやすい能力がカンストしてからやれとあれほど
0657助けて!名無しさん!2012/10/11(木) 04:02:15.93ID:IqGwU4q8
三つだからこそより上がりやすい能力ばかり上がり
どういう計算式で決まってるのかな
0658助けて!名無しさん!2012/10/11(木) 08:04:13.22ID:4BcEPVng
やり込みすぎて終章メンバーは全員フルカンしてないと満足できない体になってしまった
0659助けて!名無しさん!2012/10/11(木) 12:48:37.59ID:mdTQn4mF
そうか!良かったなぁ!
0660助けて!名無しさん!2012/10/11(木) 14:23:42.82ID:V5eSRz7/
ビーゼに限らず、拠点LvUPは
カンストした能力が2〜3出てきてからでないと勿体ないよ。
0661助けて!名無しさん!2012/10/11(木) 18:46:16.10ID:5RuDql8Q
>>657
普段は20%でも上がる確率あっても3つなら上位3つしか上がらないから低成長率の能力がより上がり辛いのは当然じゃないか?
0662助けて!名無しさん!2012/10/11(木) 19:38:59.54ID:+tmLEMIU
ビーゼたんは成長率いいほうだしね
0663助けて!名無しさん!2012/10/11(木) 20:33:24.09ID:8/Nwtnh6
何気に成長率合計トップタイだもんな
0664助けて!名無しさん!2012/10/11(木) 20:50:26.36ID:2HZCg/db
成長率高いってことは無駄も多いってこと
0665助けて!名無しさん!2012/10/11(木) 20:51:59.92ID:P+TqpNHL
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
0666助けて!名無しさん!2012/10/12(金) 04:34:37.21ID:psRE3BzD
暁の団の方が成長率いいのは確かだが、グレイル傭兵団の方も普通に伸びるうえに初期値があれなので4部以降暁メンバーの出る幕がない
0667助けて!名無しさん!2012/10/12(金) 07:25:09.86ID:yxh99V8o
平均して成長率高いより例えば力・技・速さに特化してるほうが無双はしやすいんじゃね
0668助けて!名無しさん!2012/10/12(金) 08:18:59.09ID:j62c4P10
エディの守備やブラッドの速さは拠点成長で上げてくれって言ってるようなもんだしな
0669助けて!名無しさん!2012/10/12(金) 09:46:11.37ID:3X1+pEfe
別にエディは何もしなくてもカンストはするが
拠点縛りで使用してたけど魔力以外はカンストするユニットだった
拠点は遅いキャラの速さを補うためのようなものだと思った
暁はアーマーが速いから…
0670助けて!名無しさん!2012/10/12(金) 13:05:17.91ID:qfZJ2HhZ
暁のキャライラスト載ってる海外のサイトあったと思うんだが誰かしらないか
0671助けて!名無しさん!2012/10/12(金) 17:59:16.65ID:oL3c+8LL
ミストにシコシコして欲しいんですけど(怒)
0672助けて!名無しさん!2012/10/12(金) 19:11:46.54ID:9AmMJp2O
>>670
FEPlanet
0673助けて!名無しさん!2012/10/12(金) 21:20:05.70ID:qfZJ2HhZ
>>672
しってる所と違った…が助かった、有り難う
0674助けて!名無しさん!2012/10/13(土) 00:44:46.56ID:3TRIYwg5
便乗して質問
FEのTCGイラストが載ってるサイトどこだかわかる人いるだろうか
確かあそこにも暁のイラストあったはずだが…
0675助けて!名無しさん!2012/10/13(土) 01:53:43.59ID:TcTBRr47
ウハラダってダラハウだろ!!!
0676助けて!名無しさん!2012/10/13(土) 04:03:08.79ID:630bswIj
そんなことないのね〜
0677助けて!名無しさん!2012/10/13(土) 08:21:21.78ID:OWM1bSUO
ダラハウってショタロリ
0678助けて!名無しさん!2012/10/13(土) 09:19:40.08ID:DAdtTM91
ウハラダさん登場以外はほとんど台詞もないし謎過ぎるわ
支援会話が簡略化されなきゃなぁ
0679助けて!名無しさん!2012/10/13(土) 12:57:45.24ID:cHxbinG4
実は元王国の聖騎士で王国の非道な行いに嫌気がさして子供達の為にうんたら
0680助けて!名無しさん!2012/10/13(土) 17:14:38.82ID:OWM1bSUO
蒼炎時代のヨファサザトパックセネリオミストを選んだあたり
0681助けて!名無しさん!2012/10/14(日) 02:18:59.60ID:mO3W6RWf
エリンシアが「ぶっ飛ばして差し上げましょう」とか言い出すようになったのってミストの影響?
ダラハウとの会話で言ってたし
0682助けて!名無しさん!2012/10/14(日) 02:23:59.14ID:NYPbM1ud
誰かひとりの影響ではないだろ
0683助けて!名無しさん!2012/10/14(日) 06:23:23.02ID:XewbNO4K
ぶっとばそう!とぶっとばして差し上げましょうじゃ大分イメージ違うがなw
0684助けて!名無しさん!2012/10/14(日) 09:41:55.58ID:k/xhCTM4
ミストとエリンシアって仲良いはずなのに絡み少なすぎない?
0685助けて!名無しさん!2012/10/14(日) 11:18:36.12ID:84fNUf/J
>>674
そのサイトならもう無くなったよ
0686助けて!名無しさん!2012/10/15(月) 08:20:42.20ID:TeFPUmOt
ルベールはホモ
0687助けて!名無しさん!2012/10/15(月) 11:26:05.74ID:wiC5S70i
異議なし
0688助けて!名無しさん!2012/10/15(月) 17:12:25.20ID:ftlQqJ+o
ゼルギウスもホモ
0689助けて!名無しさん!2012/10/15(月) 18:46:48.21ID:cGTb7PFb
セネリオキュン以外皆ホモだよ
0690助けて!名無しさん!2012/10/15(月) 18:58:39.48ID:/oI2mju7
ゼルギウスって処刑されそうになったときシグルーンが助けに入らなかったらどうするつもりだったの?
0691助けて!名無しさん!2012/10/15(月) 20:15:06.11ID:Uo/uQkfy
バルテロメにチューして処刑中断させる
0692助けて!名無しさん!2012/10/15(月) 20:23:25.80ID:XaX8vZzK
>>691と同じことを書こうとしてた下劣な私をお許しください
0693助けて!名無しさん!2012/10/15(月) 21:52:23.08ID:/11mj4Wc
何か凄く違うゲームになりそうだな
そんな新しい扉開けたくないが
0694助けて!名無しさん!2012/10/15(月) 23:45:03.29ID:lDXK7Sk5
恐ろしい話をしているな
0695助けて!名無しさん!2012/10/16(火) 02:29:22.14ID:zsYZbEk7
ルカンとステラの濡れ場を想像して何とか自我を保っている。
0696助けて!名無しさん!2012/10/16(火) 11:31:59.86ID:EfloVR5H
ミカヤとサナキよりミカヤとミストの方が似てる・・・
0697助けて!名無しさん!2012/10/16(火) 12:02:32.14ID:xMTz+wtr
リアーネとかエッチしたら骨折するだろ
つまりネサラは粗ry
0698助けて!名無しさん!2012/10/16(火) 14:20:32.64ID:QjHg7aVv
モノの大きさよりも
体格や体力の方が問題じゃないか
0699助けて!名無しさん!2012/10/16(火) 14:23:47.68ID:JlmP8XpS
ティバーンだったら死ぬな


つかセフェランも鷺だろ?やっぱりすぐ骨折れんの?
0700助けて!名無しさん!2012/10/16(火) 20:20:37.68ID:16/HovsT
騎上位ならどうだ
0701助けて!名無しさん!2012/10/17(水) 01:29:46.77ID:CcuQlcl0
バルテロメってくさそう
0702助けて!名無しさん!2012/10/17(水) 05:16:05.91ID:BkUHbSoH
野生動物は常に生命の危機にさらされているから、交尾もすぐ終わるんだよ。
マジで三こすり半ってくらいにすぐ終わる。
交尾中は完全に無防備だからな。
ラグズもそうなんだろうな
0703助けて!名無しさん!2012/10/17(水) 06:00:29.46ID:m1QFKZyO
ゼルギウスは何の印つき?鷹?虎?
0704助けて!名無しさん!2012/10/17(水) 11:21:02.98ID:EhjtD040
バッタ
0705助けて!名無しさん!2012/10/17(水) 11:26:53.29ID:MM46kQwk
バッタか〜〜
0706助けて!名無しさん!2012/10/17(水) 14:08:47.89ID:nbH+AMEs
マジレスすると鷹
0707助けて!名無しさん!2012/10/17(水) 14:14:08.19ID:dqPXqOgm
>>702
つまり早漏は種の防衛本能ってことだな。
0708助けて!名無しさん!2012/10/17(水) 21:49:07.66ID:m1QFKZyO
鷹か…だから強いんだな
0709助けて!名無しさん!2012/10/18(木) 19:10:08.26ID:DXOQkQNw
ゲーム中で確定してたっけ?
0710助けて!名無しさん!2012/10/18(木) 19:21:54.92ID:+FpZXw4W
してないけど鷹っぽい
0711助けて!名無しさん!2012/10/18(木) 19:24:44.71ID:VzRmKgR3
ミカヤが鷺、セネリオが竜はほぼ確定
他はどうだか知らん
0712助けて!名無しさん!2012/10/18(木) 19:29:36.93ID:B4GZY8cn
印の形でプラハとゼルギウスは鳥翼系、
かつミカヤが鷺なので後は鴉と鷹、能力やら正確やらを加味すると
プラハが鴉でゼルギウスが鷹っぽいな、って感じ
0713助けて!名無しさん!2012/10/18(木) 19:54:25.44ID:9W2HJHkk
印の形って特徴あるんだな
0714助けて!名無しさん!2012/10/18(木) 20:19:46.79ID:AXo3UaSy
プラハって鳥か?鮮明な画像ないから分からんのだけど、ゼルギウスのようなしっかりとした形ではないよな
0715助けて!名無しさん!2012/10/18(木) 20:33:20.27ID:e992Ot5k
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3531501.jpg.html
前に貼ったやつ引っ張り出してきた
印付きの印とセネリオと竜燐の比較
プラハはいまいち分からんなぁ
0716助けて!名無しさん!2012/10/18(木) 21:32:35.53ID:x/ycPomp
へーゼルギウス鷹なの?
鷹だったらOPの対ティバーンとかまた違った見方ができそうだな
0717助けて!名無しさん!2012/10/19(金) 12:32:22.86ID:xgYXeCsa
バルテロメが惚れそうな筋肉だなゼルギウス
0718助けて!名無しさん!2012/10/19(金) 12:38:47.90ID:xgYXeCsa
>>716
ヘーゼルハウスとゼルギウスと漆黒ハウスをかけたシャレかと思ったかと思ったがもしかして
ヘー ゼルギウス ?
0719助けて!名無しさん!2012/10/19(金) 18:59:51.23ID:xgYXeCsa
印出る場所決まってるのか血族だからなのか
0720助けて!名無しさん!2012/10/19(金) 19:00:22.43ID:X5uXGmq6
ゼルギウスのは確かに鳥っぽいな
0721助けて!名無しさん!2012/10/19(金) 21:29:04.11ID:eXqYTilA
○ノ○ みたいのが鷺
ゆ れ とか、傷みたいなのが竜
小 こんな感じなのが鳥 って感じだな

ソンケルさん立ち絵で印確認できないんだっけ
0722助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 01:06:27.61ID:pdKl33+B
確認できなくても獅子ってはっきりしてるよね
0723助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 06:44:44.13ID:P/O1IO3n
髪の毛の色とかもそれっぽいしな
0724助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 08:37:35.63ID:4sYrMe4I
バルケは猫じゃないの?
0725助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 08:45:11.34ID:mricTlcm
名前から恐らく獅子王ソーン関係なんだから獅子じゃないのか?
猫をほのめかせる描写なんてあったっけ?
0726助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 09:09:58.38ID:acncx1y8
猫との混血の女がいないのは許さないんよ
0727助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 09:40:06.82ID:4sYrMe4I
>>725
ただ単に、素早くて豆腐ディフェンスだから猫かと…
0728助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 13:33:02.73ID:dZ08x/Oi
つかバルケのEDの称号、獅子の末裔じゃなかったっけ
0729助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 14:43:05.17ID:mricTlcm
>>728
そういやそもそもそうだな
0730助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 17:13:34.25ID:P/O1IO3n
>>726
エイミはきっと猫

作中の印つきって被ってるのいないっぽいし
まあ残り虎と狼の線もあるが
0731助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 17:36:51.22ID:26hP0zt7
エイミ忘れてたごめん
でも俺、大人のほうがいいんだ・・・
0732助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 20:56:46.86ID:90FYrO4B
そのうち大人になるさ
その頃には731の寿命尽きてるかもしれんが
0733助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 21:05:48.55ID:YN1/i15D
大人になるまではべオクと変わらんからセーフじゃね?
731が熟女好きならアウトだが
0734助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 21:08:19.27ID:mjm/RL6U
印付きってみんな外見は若いよな
0735助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 21:23:06.19ID:90FYrO4B
>>733
セネリオって成長止まってなかったっけ
0736助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 21:35:57.14ID:P/O1IO3n
止まってるんじゃなく緩やかになっただけだが竜だから数百年は未成年に見られると思う
エイミを抜かせば判明してる印つきの中でも歳も最年少だし
0737助けて!名無しさん!2012/10/20(土) 21:43:28.43ID:NfuFctX1
印つきは外見はベオクでラグズの方の能力を持つから歳のとり方はラグズの親の種族の寿命が反映されるんじゃなかったか?
獣牙族は忘れたがラグズでも短い
鴉鷹は800年位で鷺が1000年位
竜は数千年

だっけ?
0738助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 01:32:39.63ID:lCPcz2eL
ミカヤ氏ね。アイクが最初から主人公でよかっただろこれ
0739助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 04:29:41.69ID:1T3dg7A2
キーンでも武器レベルってあがるの?
武器レベルについて詳しく載ってる攻略サイトとかないのかな
何回で上がるか、とか
0740助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 11:48:15.67ID:k6vekZCm
ネフェニーがゲイボルグ、ティアマトがスワンチカで戦ってる画像見たんだけど
やっぱ釣りだよな?
0741助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 14:37:41.88ID:CFuZB6G1
どう考えても錬成
0742助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 16:52:42.50ID:F4SdWush
最近気付いたけど闇の賢者からの大賢者って杖Sまでいくのね
ペ様のリザーブ杖ポコ今度見てみよう
成長率はいいんだけど何故かいつもヘタレるペ様…
0743助けて!名無しさん!2012/10/21(日) 19:03:47.69ID:NHH5gUOS
ハード終章オリヴァーのところまで来たけど
正の使徒は強いと言うよりタフだな しかも2週目で中々リセット後のモチベーションが上がらん
0744助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 07:28:24.82ID:lkYsry1R
じゃあやめれば?
0745助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 10:52:39.41ID:bc1S/an1
リセットって誰かが殺されたのか

コントローラ投げつけても少しするとプレイしてるのがFEだよね
0746助けて!名無しさん!2012/10/22(月) 22:30:50.72ID:wdf/vMbE
ハード終章オリヴァーって何だ・・?
0747助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 07:14:19.86ID:6f+5msHP
暁の女神 オリヴァー
0748助けて!名無しさん!2012/10/23(火) 19:01:03.40ID:0EMy56Ge
ハード四部の間違いですね すまんこ
いやここ増援凄いな
アイクとニケ様に頼るか…
0749助けて!名無しさん!2012/10/24(水) 00:19:33.01ID:1TITqlrw
確かに増援すごいが1回経験したらあとはメティオに気をつければいいくらいで楽勝なんだけどな
初見殺し
0750助けて!名無しさん!2012/10/24(水) 18:28:02.72ID:j+V5joxd
ニケ様とアイクに頼らなければそこそこしんどい
まぁ最上級が何人かいたら問題ないかな
0751助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 12:32:22.69ID:oVZRZQWM
暁は自軍ターンの最初に援軍が来るから気持ち楽だ
がんばってそこでトパック育てたけど魔力の上りが酷くてなあ
魔防とそれ以外は完璧なんだが…職を間違えてるなw
0752助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 14:05:04.96ID:2AKgj4U9
トパックたしか成長率が力>魔力じゃなかったっけw
魔力そこまで悪いわけじゃないんだけど
0753助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 16:29:24.24ID:h0tXiq45
アイクとトパックの力成長率は同じ
これ豆な
0754助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 19:16:06.64ID:rSdeyp5H
ムキムキフラグきたな
0755助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 19:36:17.12ID:uArCEVX/
【伝説の】上司の少年が自分よりムキムキになった【勇者みたい】(189)

覚醒やTOみたいに職が選べたら確実に物理系に行かせてたな
逆にナイトとか蛮族とかなれなかったりしそうだけど
0756助けて!名無しさん!2012/10/25(木) 21:44:13.07ID:MxrFA9VA
トパックはカダイン式でトレーニングしたんだね
0757助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 01:13:07.47ID:Jeem3ErU
FEワールドのトップに主人公面して出てくるサザワロタ
0758助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 10:33:15.63ID:hjhtTY5v
エリンシアとかおらんかったんや!
0759助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 10:52:45.43ID:5BcktusG
ミストのほうが扱いが上なのがなあ。
0760助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 11:06:11.59ID:rfRSbfTv
ミストがヒロイン扱いなのは俺得だから別にいいけどエリンシアももうちょっとねぇ
0761助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 11:09:55.07ID:33jlfO74
エリンシアは騎乗位する前と後では別人だからな
0762助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 16:32:30.78ID:RVhiWyTA
蒼炎のヒロインはミストだったんや!
そして暁の主人公はサザだったんよ!
0763助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 16:46:08.44ID:q9mI4qNl
なるほど納得



んなわけねーよw
ミストはともかくサザはないわwwww
0764助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 18:31:28.00ID:gdEg6Aij
実は蒼炎ではムービー登場回数もミストの方が多いしキャスト順もエリンシアよりミストの方が上なんだよな
0765助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 18:51:03.97ID:Ilx17vLn
ミストの方が可愛いからしゃーない
明らかに人気出ること見越して作ってるし
0766助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 18:54:31.29ID:ig947BEl
主人公ってミカヤ婆さんだろ
0767助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 19:01:42.66ID:6mtSykhG
アイクだろ
最後のムービーとかEDの終わり方とか悪意すら感じるレベルでアイクが主人公だったし
0768助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 19:15:17.93ID:vCdhCra4
こうして見ると蒼炎の絵柄が一番好きだったかな
ミスト可愛いよミスト
0769助けて!名無しさん!2012/10/27(土) 23:52:01.25ID:33jlfO74
仮にパッケージの女性が主人公だったとしても
それはミカヤじゃなくて私の方。ミカヤは眠ってるわ。
0770助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 00:08:39.04ID:SxxeIIK+
ユンヌさん、女神様が騎乗位とか言うの止めて下さいよ
0771助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 08:13:46.48ID:q6yYMVVb
ああ・・・ミカヤ・・・
ミカヤの肩・・・すごくいいよ・・・
0772助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 08:17:28.73ID:3gJY0pdG
ラストの乗っ取り、ミカヤファンは複雑だろうね。
あんだけ目立っててもミカヤじゃないんだよなあ。
0773助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 10:23:13.38ID:5hfpyZxH
ハードのラスボス、やけにつえーな
誰に攻撃が飛ぶかわからないのも悪質だわ
0774助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 10:58:54.15ID:kSJ0y5no
アスタルテは強いってか面倒くさかったイメージしかないわ
リザーブとハマーン残ってればもう作業ゲーだしな
0775助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 11:13:14.09ID:5hfpyZxH
終章は烈火や蒼炎みたいな総力戦が興奮する
0776助けて!名無しさん!2012/10/28(日) 22:03:04.77ID:kb2G961o
暁の終盤はスキルもほとんど意味ないしな。
0777助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 12:19:11.83ID:9r4bgUgt
暁の終章はひたすら撃墜数を稼ぐ章になってるわ
お気に入りユニットを戦績1位にするための
0778助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 12:21:51.64ID:qICCEyAE
ネフェニーのパンチラ拝んでるといつも1位になってる
0779助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 12:40:01.06ID:4KeWwOGh
ミストでひたすら精霊狩る作業
0780助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 14:40:56.15ID:gaqM+6xy
俺はボーレとジョフレを早々にコロして
ミストとエリンシアの処女エンドを楽しんでいる
0781助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 18:18:17.76ID:93DGkqcN
ネフェニーとジルの撃破率一位の割合が半端ない
0782助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 19:01:33.90ID:fSL3qj3d
今更オチにケチ付けてなんだけど
アスタテューヌ復活しちゃダメだろ。神の居ない世界で頑張る云々じゃなかったのかよ。
0783助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 19:13:55.88ID:93DGkqcN
エルラン「計 画 通 り」
0784助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 20:55:27.17ID:I+I0+Fo3
蒼炎も暁も全てエルランの手の平の上で踊らされたからな
0785助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 21:06:22.50ID:u3DUCO2v
エルランはぶっちゃけ助けたくないが条件満たさないと幼女ミストも見ることができないから仕方ない
0786助けて!名無しさん!2012/10/29(月) 21:08:12.50ID:fSL3qj3d
死にたくて暴れてたんだから生きてもらうのが一番
0787助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 00:17:56.61ID:yRU/durR
蒼炎の時から
漆黒=ゼルギウス
だと気がついてたユーザーは何人いたのだろう
0788助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 00:31:59.48ID:IifjJoiB
正直ゼルギウスは蒼炎の時には影が薄くてあんま覚えてなかった
0789助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 06:44:16.21ID:S/a6lkHN
ミカヤとサナキは姉妹つまりミカヤとサナキはエルランの子孫
エルランはセフェランつまりセフェランとミカヤとサナキは血族
ゼルギウスが助けたサナキもミカヤもエルラン一家

ゼルギウスはエルラン信者
0790助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 18:06:37.25ID:7cCRuOMk
何をいまさら、心酔しまくってますやん
0791助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 18:15:17.00ID:W4z4E8Kw
漆黒はただの敵キャラで良かった
ふたを開けてみれば印付きだけ救いたい差別主義者だもん
0792助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 18:17:38.34ID:8C/3VjEP
ただの敵キャラっていうのがどういうキャラのことなのかわかんねーよ
0793助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 18:25:48.74ID:W4z4E8Kw
蒼炎の頃みたいな無慈悲な悪者ってことです!
0794助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 19:06:19.98ID:SuKB6JEU
まぁ漆黒は漆黒のままの方が良かった
当時ゼルギウスと知ってちょっとガッカリした記憶が
0795助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 20:42:49.59ID:yRU/durR
セフェランが「あなたは私に手を出せない」と言ってた所から
漆黒はベグニオンにも通じていると考えられる
ベグニオン側の登場人物で体格が似てるのはゼルギウスだけだったな
0796助けて!名無しさん!2012/10/30(火) 20:49:48.76ID:W4z4E8Kw
別に推理ものでもないし、情報が少ないから
ゼルギウスとしたところで何も考察しようが無いんだよな
0797助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 00:18:09.21ID:2GoIDlQO
つまんねーやつだな
0798助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 02:11:25.63ID:CWo7oDeG
血の誓約ばかり叩かれてるけど、
転移の粉とか鎧だけ操って飛ばすとかもたいがいだと思うw
0799助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 13:10:10.02ID:3fbqVwcD
転移の粉はワープの代用と思えば気にならなかったけど
鎧だけ飛ばしてたってのには興ざめした

命をかけた戦いのはずが実は命をかけてたのはこっちだけでしたって駄目でしょ
体に負担がかかるとか鎧が倒されて自分の命も危なかったとか言い訳みたいに言ってたけど
現に死んでないどころか全然元気で説得力なかったし
0800助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 16:26:25.29ID:gcGTHfFP
命を賭けたどころか国の存亡この一戦にありの大一番で総大将が電波受信して敵前逃亡
1人だけおいおいって付いてくだけで周りは無反応。これ本来なら味方の雑兵に刺されても仕方ない暴挙ですぜ
0801助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 17:27:36.60ID:ozIpCI0I
ミカヤさんだからしかたない
0802助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 17:41:52.83ID:hy5V/H4h
アイク「デインに行く」→てんやわんやあってラグズ同盟へ
漆黒の戦闘会話→あの時は精神だけ飛ばしてた
ラグネルはベグニオン国宝なので返した→なぜ漆黒が持ってたかで1,2章分使えそうな話をさらっと流す

他にもあったような気がするけどアイクと漆黒関連の話は端折りすぎだと思う、3部は色々な話を詰めすぎて各々の描写が薄くなってるんだろうな
0803助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 18:06:09.92ID:5fWh4CIk
転移の粉とか本当にもうなぁ…仕方ないからハンマーで特攻してきた
漆黒さんのガウェインとの師弟時代見たかったな
少しは穏やかな日々を過ごせたんだろうか
0804助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 18:18:26.67ID:+PQLizYl
漆黒とミストにもっと絡んでほしかった
0805助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 18:48:45.13ID:Kqh/1iwy
ゼルギウス「ガウェインとエルラン家しか興味ありません」
0806助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 19:02:03.49ID:I+9RYxKY
なあ、何でセフェランって元老院議長で、宰相やれてたんだ?
長いこと生きててずっと居座るとベオクじゃないってバレて、ベオク史上主義なベグニオンじゃ無理じゃん。
しかも血統主義だから実力でぶんどれないし
0807助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 19:34:59.69ID:aAemyUD5
国民がミーハー

\キャーセフェランサマーワカクテステキー/
0808助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 19:54:26.50ID:hy5V/H4h
サナキに懐かれたからそれを元老院が利用しようとして出世させたけど逆に利用されたでござる
その前にどうやって潜り込んだんだろうか、ミサハ時代から何かの職についてたのかね
0809助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 19:59:24.30ID:I+9RYxKY
名もなき貧乏貴族くらいになら身分詐称して、成りすましできそうだが、宰相や元老院(それも議長)になれるような有名貴族になりすますなんてブリーチの鏡花水月でもない限り無理だろう。
それにいくら元老院もサナキの相手役をさせるためとはいえ、たいした血統でもないやつを宰相にするというのは奇妙だろう
0810助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 20:10:57.77ID:Kqh/1iwy
実は何代目を装った
旅もしてたし
0811助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 20:12:00.55ID:sK5jvOZx
エルランの兄弟とか神使の弟から分家した子孫とかの家があって、
そこの協力とかがあった、くらいかなありえるのは
0812助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 20:22:01.56ID:hy5V/H4h
今調べたら魔道の大家って記述が蒼炎であった、何らかの方法で取り入ったのかな
0813助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 20:44:55.53ID:I+9RYxKY
セフェランが議長なのってほとんど矛盾点みたいなもんじゃあ……。
印し付きが歳とらないから同じ国にいられないって言ってるのに、何世界最大の国のトップになってるんだよ。

それでもあえて解釈しようとすると>>811-812みたいに協力者が必要だけど、そんな強力なバックが何で本編に出てこないんだって話だな。
まあ、十中八九、製作者もなんでセフェランがベグニオンのトップやってるか深く考えてなかったんだろうな
0814助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 20:56:47.07ID:aAemyUD5
つーか論点ずれてるだろ
協力者いたからってずっと同じ見た目で通用する理由にはならない
0815助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:03:25.21ID:sK5jvOZx
ずっとつっても15年くらい?
そのくらいなら誤魔化せるんじゃない
0816助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:04:16.75ID:hy5V/H4h
セフェランの予想ではもっと早くにアスタルテ目覚めてたんだろうね、グレイルにメダリオン持ち逃げされたし
で、歳が誤魔化せなくなってきたので漆黒とか使ってアシュナード唆せて戦乱に(妄想)

セフェランなら女神パワーで何でもしそうなので困るが、貴族になるまでの描写がないんだよな
まぁそこらへんはあんまり重要そうじゃないけど描写は欲しかった
0817助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:09:26.75ID:7wgfcFd7
封印にだって20年くらい全く見た目一緒のまま王の側近やってた人間がいたしそこは大きな問題じゃないな
0818助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:16:41.85ID:I+9RYxKY
現実にも20年くらい外見の変わらない漫画家がいるが、その人でも吸血鬼疑惑があるんだから、
あの世界で、人の足引っ張るのが大好きなヤツらがいっぱいいるベグニオン貴族世界なら、ラグズ説・印付き説とか出そうなもんだけどね
0819助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:21:07.17ID:gcGTHfFP
>>817
あの人実は生え際が少し危なくなってる
超老け顔の二十代があまり変わらずに四十過ぎになったようなもんだw

元々設定的には関わりあるんだし元から貴族で養子とって数代事に自分のこと覚えてるのが居なくなったら表に立つとか
やりようはいくらでもあるっしょ
0820助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:24:33.30ID:hy5V/H4h
印付き説とかあったんだろうなぁと思うけど元老院が戦う術の無い鷺の民が神子を暗殺した!とか言っちゃうんだからベグニオン人はラグズや印付きに関心無いんだろうな・・
0821助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:26:44.95ID:I+9RYxKY
>>819
それも考えたけど、それはたぶん出来ない。少なくとも宰相とか目立つのはサナキの代が初めてなはず。
なにせ、ラグズは数百年生きるからベオクは世代変わってもラグズは本人が生きてるだろうから。
だからラグズと接触する可能性のある立場、あるいはラグズにも顔が知られるような高い地位にはなれない
0822助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:28:13.97ID:hy5V/H4h
いや、神子が印付きなんだから元老院は知ってるはずか
といってもセフェランがが元老院自体に入ったのは推定10年ちょっとぽいから騙せる範囲?
0823助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:36:49.51ID:hy5V/H4h
>>821
宰相がラグズと接する機会があるか疑問だがもし会ってもよく似た別人と思うんじゃないか
推測の一つとしてはアリかも
0824助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:39:18.82ID:aAemyUD5
というかプレイヤー側は印付きは歳取らないって知ってるから疑問に思うかもしれないが実際ずっと若い奴いても不審に思うのかね
何百年もいる訳じゃないし
0825助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 21:42:59.90ID:CMaSC/yV
ぶっちゃけどうでもいいよね
0826助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 22:33:50.16ID:+fYNa7Ch
暁はいろんなキャラが使えて素敵!と思いきや
各々のイベントが少ないと使ってもあまり嬉しくないことを認識させてくれる良作
0827助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 22:39:34.38ID:7wgfcFd7
別にイベント数はどうでもいいんだけど、お気に入りのキャラが出てきても平気で10章くらいおあずけされるとかオワットル
0828助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 23:02:57.07ID:hy5V/H4h
トパック再登場の章数は数えるのが嫌になるレベル
0829助けて!名無しさん!2012/10/31(水) 23:05:02.69ID:gcGTHfFP
参戦可能章数が単独最多のイレースはある意味恵まれてると言えるな
0830助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 01:53:19.78ID:2gmh+4Y8
でもイレースって気をつけてないと成長取り残されるよね
0831助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 01:59:04.86ID:8rddTe4z
でも可愛いから使う
でもあまり強くない

ミニスカが良かったのに何でマントつけてしまうん・・・
つーか女キャラは大概下級職が一番可愛い
0832助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 02:04:39.16ID:ZUSM+eTt
杖使いミストの戦闘グラが至高
0833助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 02:09:40.64ID:8rddTe4z
杖使いミストは可愛いな。普段戦闘アニメオフにしてるがミストだけオンにしてたわ
蒼炎でヨファに説教してたのに敵を倒して喜んでたのは笑ったけど
0834助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 02:53:13.21ID:65bTqWrK
喜ぶなとは言わんけどジャンピングガッツポーズはちょっとやりすぎだよなw
0835助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 02:55:21.26ID:OxzT2c1f
でもかわいいからおk
0836助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 03:01:52.44ID:yIXO6fXA
軽くグッとガッツポーズするか胸に手を当ててほっとするぐらいがミストらしいかな
そしてやたらカッコいい杖の勝利ポーズ
0837助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 03:07:31.88ID:MBFrj6Jv
ミストの戦闘モーションって兄貴に似て割と豪快だよな
あんなミニスカなのに
たまらん
0838助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 06:43:52.18ID:gwnAQz16
>>800
切り合って倒しておいて見抜けないあいくしょーぐんが間抜けなだけ。
そりゃあくりみあ諸侯もいい顔しない訳だわ。
0839助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 13:34:44.89ID:65bTqWrK
>>835
ミスト「スタッフの人にこうしたほうが可愛いと言われて・・・」

割とマジでスタッフが可愛さ優先でモーション作った希ガス
0840助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 15:36:18.55ID:cp67ADvF
ミストの戦闘モーションかわいすぎて若干使いにくくなってもいいから最上級も歩兵が良かった
0841助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 17:46:46.05ID:noyP5KZb
同意せざるを得ない
つーかミスト性能良すぎだしそれくらいでちょうどいいかもしれん
0842助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 18:12:09.65ID:erQklWQb
そう?力が育たないのでみんなの上で腰もとい杖振ってるけどな
0843助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 18:15:58.69ID:fb2kOZV/
ミストを歩兵にして魔法剣追加してくれ
0844助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 18:16:45.76ID:ItOcbSlS
俺は困ったときのミスト防壁で何度もピンチを切り抜けたぜ
回避力パネェっす。アイクと組めばハードでもやられる方が難しいレベル
まぁ暁のユニットは軒並み強いけどな
0845助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 19:40:03.06ID:6DffQIM4
ペアエンドの少なさについて、蒼炎から貼ってたのはスタッフが変わってその気がなくなったってのは理解できるが(許せはしないが)
暁の中でそれっぽいフラグ立てて放置ってのは何なんだろうね。
イーレスとツイハの「お礼を期待していいかな?」「……! は、はい」「じゃあ協力してくれ」「あ、あれ?」
ってゲーム中というか、普段のイレースからは想像できないくらいラブコメくさいのに何もなしって
0846助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 21:08:43.34ID:zPUMg3lU
ワユキルロイどころかローラブラッドすらなかったのはちょっとなぁ
しかもよりにもよってミストボーレは残ってるという誰得だし
0847助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 23:30:15.01ID:rOwKh45z
俺得
0848助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 23:32:04.56ID:0u+VyGU9
ノイスさんがいるから麻婆豆腐はおよびでないぜ
0849助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 23:34:37.97ID:pSQQN2c+
FEワールドのトップで蒼炎のヒロイン枠がミストだったからアイクとミスト血がつながってないワンチャン
0850助けて!名無しさん!2012/11/01(木) 23:42:55.92ID:FA1kBuxW
つ アイクはお母さんと同じ髪の色ですね。アイク、ミストの瞳の色も、お母さんと同じ色という設定です。
0851助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 00:19:22.66ID:H3BQWNMT
??「血が繋がってたら結ばれてはいけないなんて誰が決めた?」
0852助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 00:21:39.50ID:9Dv8DYmo
僕だ!
0853助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 05:02:05.93ID:k+kaAqhQ
>>851
マジレスすると日本の法律がそうなので
架空の中世ファンタジーものだからおkだよね!ってのは今の御時勢では大手ではやりづらい
0854助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 05:55:36.13ID:OTSJJEaT
>>851
アイクってサヨクっぽいよね。
0855助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 10:28:04.09ID:qpxqtns+
この間なんかのアニメでこの国の法律ではもうお酒飲めるって言って未成年で飲んでたけど
やろうと思えばできるんだよ
0856助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 10:49:21.57ID:jR9G4nqv
他の国では宗教が絡むから下手すると発売できなくなる
0857助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 16:38:11.32ID:4sBgPJUT
なんでノーマルなのにこんなに難しいのさ…
蒼炎やってないから三年前とかわけわからんし、8章で詰んだ
でも面白い
0858助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 17:13:49.15ID:Gn0dUZse
俺も今一周目ハードでラスト間近までやってきたけど、
一部がいちばん難しかった
そこ乗り越えりゃなんとかなるよ。
0859助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 17:25:51.95ID:d2DmdK0d
暁はそんなに難しい章はなかったな
2部終章の敵の多さとハゲ親父のあまりの強さには吹いたけど
0860助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 17:35:13.69ID:PM4NScaA
蒼炎やらないで暁やるのはないわ
マジで話しわけわからなくなるぞ
0861助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 17:49:07.46ID:AW2w7w9j
暁は最初から最後までお助けユニットに頼りきりでクリアできるからな
セシリアさんみたいに魔道軍将()ってのもアレだけどラグズ王族みたいに設定どおりの強さなのも考え物だな
0862助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 20:25:47.72ID:YkJAIiNr
神将器ボウガンでネサラ死んだ
0863助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 21:07:46.71ID:ZkccauKu
ボウガンは特攻喰らわなくても
命中が地味に高いからなかなかウザイ
0864助けて!名無しさん!2012/11/02(金) 22:38:29.31ID:i21p7ITC
ネサラはボウガンで死ぬがティバーンは指揮補正で避け大盾で弾くから困る
0865助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 02:54:07.25ID:JLsZA2NF
>>861
暁は何よりも詰みという状況を恐れて作ってるからな。
まあ難易度を楽しみたい人は使わなければいいんだし、
プレイヤー側にある程度委ねるのもアリだと思う。
0866助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 05:20:14.22ID:Um64tXUY
何周もしてるけど王族は縛るのがデフォになってる
1部沼地でニケを使うくらい
0867助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 06:30:54.78ID:SuNkPeQx
豆腐ユニットを育てるには、邪眼で石化させた神官をチクチクしないと
0868助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 09:00:37.14ID:or1Anzkr
ハードは1部終章が一番難しかった
式補正と相まっていきなり強くなりすぎ
暁の盗賊団育ってなさすぎ
0869助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 09:24:42.67ID:AflsnYwe
実は相手の盗賊に全部盗ませてから道ふさいで盗み返せば10ターンくらい持つという
チキンプレイでも十分間に合う
0870助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 09:30:07.70ID:76EjaUXT
俺はしっこくの森が一番やり直したわ
ワンターンキルされるのに救出を拒まないでくれ乙女よ
0871助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 10:54:25.61ID:8idC4WK2
マニアック4部はお助けキャラ無双になる。
計画的にできないとたくさん上級職は作れないし
敵は多いのに普通に育てた程度じゃ下手したら1対1でも1戦闘で殺される。
お助けキャラに半分くらい倒してもらうのがマニアックの戦い方。
0872助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 18:41:52.57ID:/xPcqIj8
みんな錬成武器は、どのタイミングでどんな性能のつくってるの?
お金の問題もあるし渋ってたら、作らないまま四部になっちゃった
0873助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 18:46:04.16ID:BI3Ul/tW
だいたい4部終章でSS武器が回らない子のためにSS武器に負けない性能の作ってる
0874助けて!名無しさん!2012/11/03(土) 21:18:38.89ID:76EjaUXT
終章でもボス以外はキラー装備で割となんとかなるからなぁ
練成とかほとんど使ったこと無いわ
0875助けて!名無しさん!2012/11/04(日) 14:15:30.42ID:2PK0MZU0
自分の天幕でひとり手淫にふけるミストを後ろから抱き締めたい
0876助けて!名無しさん!2012/11/04(日) 14:44:39.86ID:mk+VkZnj
蒼炎ミストの方がsenka向きだった
0877助けて!名無しさん!2012/11/04(日) 17:02:26.31ID:MNRX2nRg
お前ら火山で大器晩成付けて杖キャラ育てるとかやってんの?
0878助けて!名無しさん!2012/11/04(日) 17:26:37.24ID:/c34wH0p
やるとしたらミストくらいだけど
3レベルくらいしかやらんな
後はボーナス調整後の出陣でホーリークラウンまでちょうどいいし
0879助けて!名無しさん!2012/11/04(日) 17:33:58.33ID:aWVRw9ST
貧乏な傭兵団では火山・杖プレイはやった事が無いなあ
貴重な掘り出し物を使わなくても買いたいタイプのプレイヤーなので…
0880助けて!名無しさん!2012/11/04(日) 17:37:01.15ID:jnGscsNI
ミスト好きだからそこでちょうどいいレベルまで一気に上げるなぁ
0881助けて!名無しさん!2012/11/04(日) 20:57:43.35ID:9syP1Vko
あの面のボスの動きは面倒だった
ハールさんで突撃して倒したんが
0882助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 00:07:39.95ID:fYv6fik1
>>879
貧乏傭兵団?イレースら合流組に金目の物ギッシリ持たせてシルバーカード時に換金購入でブルジョワプレイできますよ
0883助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 06:55:37.37ID:DbuNJRc/
資金面や店売りが優れてるデイン側のアドバンテージを奪うのはやめろォ!
0884助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 07:21:37.81ID:sN1pLhw2
イレース「凄く・・・重いです・・・」
0885助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 07:28:49.50ID:wqB8jiUM
イレースって物凄いウンコしそう
0886助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 10:18:11.20ID:qUeQe+aA
ヘザーさんが合流するから資金面で困ったことは無いな
0887助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 10:24:03.23ID:RuRNjLd8
つーかグレイル様兵団強いからハードでも鉄の剣とかで普通に戦えるんだよね
0888助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 18:20:09.41ID:zjAxhv88
貧乏性だから武器に困ったことはないや
そしていつも終章の持ち物だけやたら豪華に
0889助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 18:52:54.88ID:EvuJKSqs
スレスピとか終章までとっとくけど結局ほとんど使わない
0890助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 19:06:49.86ID:fJ98uv2e
烈火の評価プレイやりこんでたから高価な武器とかドーピングアイテムとか絶対使わない癖がついてしまった
0891助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 19:12:34.82ID:qUeQe+aA
実際入手した武器や魔法や遠距離のやつって
ガンガン使った方がスムーズに進むしあとで困ること無いんだよな
加護武器さえ頭に入れておけば

一回そういうプレイしてみたけどなるほどだからこのタイミングでこれを入手させてるのかと
分かるようになった
0892助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 19:13:57.05ID:FHnrNRn7
それでもレア武器を残してしまう難儀な性質を持つゲーマーはいるんだよ

俺とか
0893助けて!名無しさん!2012/11/05(月) 19:15:00.67ID:7qNVP1VX
高ランク武器は売って錬成のポイントに変えちゃうのもあり、特に魔道書
0894助けて!名無しさん!2012/11/06(火) 17:56:54.97ID:Ub4BRBIY
どれだけ>>891みたいな意見があろうとスレンドスピアが10本あろうと

俺は使えない
0895助けて!名無しさん!2012/11/06(火) 18:45:56.64ID:Q9T9iwel
使用率が高いのは鋼系だろ
0896助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 00:01:42.68ID:KnJE71zo
GBAの頃は鉄系最高だったんだけど
蒼炎以降は鋼じゃないと火力がなくて無理
0897助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 00:23:21.99ID:a2XAU2Yw
ジェネラルだろうとドラマスだろうと鉄武器で平気なGBAがおかしかっただけだな
0898助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 02:06:51.06ID:jWpEM9Wi
GBAの敵はやわらかすぎ
でも蒼炎のジェネラルドラマスは固すぎ
0899助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 07:21:20.77ID:Cl3/jl20
青銅武器の存在意義は
石化チクのダメージ調整くらいだな
0900助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 09:09:23.07ID:dQeUos+9
事故クリティカルの殺り過ぎが防げるのは地味に助かった。
0901助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 11:01:45.66ID:pVZu+A8c
3部ミカヤ軍のツイハークやエディに必要だな
特にツイハークは速い脆い必殺に加えて連続まであって壁にできん
0902助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 12:06:47.52ID:zSbVzvx4
青銅のナイフはサザで削りに使うのに便利だった
0903助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 18:15:50.01ID:ybIkI65Y
>>871
今更だけど、マニアックは大抵前もって計画してやるから、
お助けユニットの出番は一番少なくならないか?
行き当たりばったりでやって育成で苦労するのなんて暁初プレイ時だけだと思う。
0904助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 19:08:59.96ID:cfeFUtWe
マニアックは変な仕様のせいでやる気が起きない・・・
0905助けて!名無しさん!2012/11/07(水) 22:09:58.79ID:KKFfr3KU
敵の攻撃範囲が見えるとかゆとりだから見えなくしました(ドヤ
0906助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 01:34:33.53ID:A7TY8KYZ
あのマニアックは今更FC仕様をプレイしたいマニアック向けってことでしょ
三すくみもないし
0907助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 03:51:25.04ID:hNiJBWfJ
開発期間が足りないので苦し紛れに作った感のある暁マニアック
0908助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 12:23:09.65ID:VrFi8UYx
マニアックの意味が違うよなぁ暁のマニアは
0909助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 16:35:04.62ID:lD1p7sBe
暁の女の子とマニアックなプレイができると聞いて
0910助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 17:05:42.32ID:B9wSFwan
文句言ってる奴は
なんだかんだで攻撃範囲見られないのが面倒くさいってだけだよな
0911助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 17:06:52.41ID:InTyJ1a5
なんでミカヤはCCする度に露出度が上がっていくん?
0912助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 17:13:55.47ID:RI4Wlstj
>>910
不親切なのと高難易度なのは違うんだから当然だろ
0913助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 17:55:25.63ID:bk/3IFdd
便利な仕様をゆとりとか言っちゃう男の子って・・・
0914助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 18:14:13.19ID:4X5rh2iv
>>911
強くなる→自分に自信がついてくる→露出度も上がる
0915助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 18:21:51.06ID:qwzFNcvf
上級職はぺ様の趣味で最上級職はユンヌの趣味です
0916助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 18:22:49.52ID:QqEmaikY
BBAに無理させるなよ・・・
0917助けて!名無しさん!2012/11/08(木) 21:00:34.47ID:YcMR9WIW
ユンヌの公式絵ってなんかこえーな
水難事故起こす幽霊みたい
0918助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 00:07:44.33ID:5xoY855L
ユンヌとミストってちょっと顔似てるよね
0919助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 00:10:26.40ID:b7wxCH5x
>>911
服がパージすると強くなるゲームあったな…
0920助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 06:34:58.64ID:sdG/jI39
黒タイツを脱いだミカヤなんて魅力ZERO
0921助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 10:43:29.89ID:FdmN4gWA
>>920
君はバカだなあ。
脱いだんならまた履かせる楽しみができたんだよ。
ロングブーツとかに履き替えられたんじゃないんだからなんとでもなる。
0922助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 15:43:06.29ID:CzuSI+C6
もうちょっと若ければね
0923助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 19:54:30.33ID:sdG/jI39
だよなぁ
ミカヤもあれで20歳とかならハァハァできるけど
さすがに40過ぎたBBAじゃなぁ…
0924助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 20:04:53.29ID:fyEQi1m6
ミカヤはせいぜい27歳ってとこだろう
23年前の記憶が曖昧なんだから
0925助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 20:11:14.06ID:w0o2oJIU
変態ロリコン共は20過ぎたらBBAとか言うからな
20過ぎてからが一番美しいと言うのに
0926助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 20:15:02.82ID:v8kdkXvU
しかしレテリアーネその他諸々は話題にされないのにミカヤだけ年齢がどーの言われるのは何故
0927助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 22:24:50.09ID:/yemEAEC
>>924
どの会話?
0928助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 23:10:56.99ID:h9J2f9Ng
>>926
そいつらはケモだから、何とでもなる。
ミカヤは中身人間だし、歳の割には頭が育ってない
どうしようもないババア
0929助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 23:14:18.66ID:TfPI0/pC
頭の方は統治者の器じゃないのはハッキリ露呈してるわなミカヤ
0930助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 23:20:46.51ID:moHzkQSU
アンチはアンチスレでやれよ面倒くせえな
0931助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 23:24:45.27ID:h9J2f9Ng
別にアンチじゃねえよw
過剰反応し過ぎだろ 好き好きしか認めないほうがめんどくせえよ
0932助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 23:26:52.46ID:b7wxCH5x
ミカヤの評価はだいたいそんなもんだろ
ガワが可愛いからギリギリ許されてるけど
0933助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 23:30:39.96ID:Gawnslfp
暁が発売してからこの不毛な言い争いで3スレくらいは消費してるだろうから面倒くさいってのは同意
0934助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 23:37:06.31ID:snwYitdU
ドクロちゃんでも見て落ち着けよ
0935助けて!名無しさん!2012/11/09(金) 23:50:50.26ID:W1xEw4JR
撲殺天使ローラちゃん?
0936助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 00:02:21.76ID:rF82nQNX
実際撲殺できるのってミストとエリンシアとイレースくらいじゃね
0937助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 00:47:00.48ID:tCwG2E2w
>>927
ミサハ暗殺・セリノスの虐殺が暁の23年前だから
0938助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 01:53:40.86ID:W4kU24ql
サザの強制出撃が叩かれるのに
連れて行くように提言したユンヌは叩かれない不思議
0939助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 02:33:11.16ID:oWkFhb9K
弓が一番錬成で攻撃力高くできるんだな
弓使い二人以上いれてるなら加護もありだな
0940助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 02:58:50.49ID:luvGLjz2
最大威力23だな、バルフレチェにはちょっと負けるし双剣のカードとか滅多に出ないけど
終章弓オンリーもアリかと思ったが弓使い7人しかいないんだな、弩入れても9人
0941助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 03:28:22.12ID:mMEX3JK4
剣SS組がちょうど10人だったような
0942助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 06:07:28.10ID:j3TBE7eM
ミスト、エリンシア、エディ、ツイハ、ルキノ、ワユ、ソンケル、マカロフ、メグ、レニングだっけ?
0943南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/11/10(土) 08:12:47.27ID:E5/bvWDl
メグって重装兵なのに全然防御力あがらん。
素早くて技が高いので剣士か何かだと思う事にした。
0944助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 08:19:25.30ID:nWpJDWnD
メグは固めの剣士と思えば納得出来るし、使い道もある。
それに比べて魔羅怒様の魔羅怒な事・・・
0945南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/11/10(土) 09:19:15.79ID:E5/bvWDl
ハードでプレイしたら2面目で行き詰ったw
ノーマルとハードの中間みたいなのは無いのか。
0946助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 10:21:21.99ID:I9UWgyMV
フリーダは治癒+見切りの白銀騎将になれるのがアイデンティティ
0947助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 10:22:26.75ID:Rf94JBio
育成の機会がないのに育てる労力に見合わないところが大きい
0948助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 13:31:37.06ID:WE96Mh+R
せめて技速さか力がもうちょいあったら
前に出すと追撃されるし神官にすら避けられるし
石化させるとまるでダメージが通らない
0949助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 15:05:56.10ID:nWpJDWnD
>>945
暁ハードは縛りなしなら楽だろ。
世の中にはハード女縛り+ラストと漆黒だけアイクをクリアする猛者もいるんだからなんとかがんばれ。
0950助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 15:18:11.27ID:Rf94JBio
シナリオを加筆してるのが最大の元凶
ぬるぽゲーマーまでハードをやらないと最大限に楽しめないからな
0951助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 15:19:50.60ID:PTHppKgF
フリーダは錬成武器持たせてレベル2つくらい上がれば
後はノーマル武器で上げられるだろ
どうせ錬成なんてしないから使うときは使わないとな
0952助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 18:37:20.02ID:wp1uec2b
フリーダの容姿がミストやワユみたいなのだったらお前ら喜んで使ってたんだろ?
0953南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/11/10(土) 19:38:15.88ID:E5/bvWDl
>>949
おいおい、ヌルゲーマーを舐めるなよ。
2面は前から後ろから責められてあっというまに
10ターン経ってしまうんだぞ!
0954助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 20:54:49.00ID:PTHppKgF
>>952
その3人で言ったら見た目だけの好みはフリーダ>ワユ>ミストなんだが…
0955助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 21:01:45.56ID:aVLVEzDC
じゃあ俺はミスト>>>ワユ>>フリーダかな
0956助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 21:32:23.22ID:H8QIueK/
俺も
0957一般兵士2012/11/10(土) 23:53:13.30ID:wEJ3jx2n
ロ、ローラがいいかな
0958助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 23:55:25.15ID:qzwHkPHb
お前らやっぱ終章メンバー全員女の子とかやったりすんの?
0959助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 23:57:27.82ID:PTHppKgF
アイクが居るのにどうやるんだよ
0960助けて!名無しさん!2012/11/10(土) 23:58:51.74ID:qzwHkPHb
もちろん強制出撃のメンツは除くよ
分かりにくくてごめんね
0961助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 00:57:26.30ID:oW03SAv9
全員女の子とかはやったことないな
終章メンバーは毎週入れる固定メンバーがいるからなぁ
俺の場合ミストとチャップさんだけど
0962助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 01:06:19.01ID:SYRp2OSJ
蒼炎初見ハードで女性優遇プレイやったけど
支援ロクに組めないし良い事無かった
やっぱりハーレムよりカップリングやな
0963助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 01:28:13.26ID:3IgwtjcO
フリーダ特別好きなわけではないけどつい必死にボスチクして1部で上級にしてしまう

てか縛りだけじゃなくて趣味で女オンリーって実際どれくらいいるんだろう
RPGで男だけパーティー女だけパーティーってどうにも落ち着かない
0964助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 04:42:32.15ID:XpvNhrn0
フリーダ様は大事に育てれば強いよ。
魔力がそこそこ高くなるから治癒でどんどん回復するし、
守り手だかで支援相手搭載して単騎駆けもできる。
初期スキル2つは育てるに見合うだけの見返りじゃないかな。
まあ本当に大事に育てないといけないし、育成好きじゃないと辛いだけだけど。
0965助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 04:53:03.30ID:utafkQ2M
速さと守備が勝手に育ってくれるから、かなり使いやすかった
三部では主に壁役だったよ
限界値の低さは残念だったが
0966助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 04:54:39.60ID:W+byikz5
フリーダ様が使われない理由の一つにキャラが薄すぎるってのがある
0967助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 05:55:09.48ID:FujU/hpF
支援会話があれば親が四駿の繋がりでアイクやタロウニオとキャラ掘り下げがあったに違いない
0968助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 06:07:44.46ID:YUmnMCdT
四駿の娘繋がりでミストとフリーダ
0969助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 07:43:01.24ID:UZjL6UEm
フリーダ様は槍歩兵ならそれなりに使えた。
加入後、一部には騎兵向きのマップ少ないから・・・
0970助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 10:22:22.50ID:pJAW0yD9
>>963
男キャラは女キャラで引き立つしその逆も然り
バランスが大事よね
0971助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 10:31:16.92ID:SYRp2OSJ
結局、美男美女が強いってことだろ?
ゴンザレス除く
0972助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 10:33:24.73ID:pJAW0yD9
くすくす・・・
0973匿名希望(ペンネーム緑風)2012/11/11(日) 15:18:58.30ID:UZjL6UEm
>>971
成長してイケメンになったらヘタレと言われるようになった俺に謝れ!
0974助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 16:46:29.55ID:YUmnMCdT
痛いね
0975助けて!名無しさん!2012/11/11(日) 17:47:52.39ID:EtZod2/I
俺子供の頃ボーレみたいな顔だったけど大人になったらリュシオンになったけど痛くないよ
0976助けて!名無しさん!2012/11/12(月) 04:20:47.33ID:nc23bQpi
なんだこのいたたまれない空気
0977助けて!名無しさん!2012/11/12(月) 19:02:51.93ID:Vl16f/N4
ラグズの血の繋がりは濃いのにベオクは家族でも似てないキャラ多いね
0978助けて!名無しさん!2012/11/12(月) 21:13:22.48ID:yZ+oLIN0
ミストとか兄貴よりミカヤとかの方が似てる
0979助けて!名無しさん!2012/11/12(月) 23:27:09.02ID:6nBA9aeg
アイクとか妹よりスクリミルとかの方が似てる
0980助けて!名無しさん!2012/11/14(水) 00:03:26.84ID:gNIh7TCG
つまりベオクの両親から獅子ラグズの兄と鷺の印付きの妹が生まれたってことでおk?
0981助けて!名無しさん!2012/11/14(水) 01:12:09.44ID:M9uniay9
生命の神秘ってやつ?
0982助けて!名無しさん!2012/11/14(水) 10:18:10.23ID:Naw0TcdF
実際に何代か普通にベオクで来てて数代後に突然印付きになる事もあるって言ってなかったっけ?

ソンケル先生の会話で見たような?
0983助けて!名無しさん!2012/11/14(水) 12:23:20.48ID:jjWsflYw
つまりアイクやミストが実は印付きでもおかしくないのか
0984助けて!名無しさん!2012/11/14(水) 14:09:41.57ID:Naw0TcdF
やっぱりソンケル先生だったが、蒼炎の会話だった。
コピペ

ソーンバルケ
私の知る限り…
獣・鳥・竜…どのまとまりであっても、
確かに、己の種族内でしか子は成せぬ。
だが…ベオクと他の種族では
ごく稀にだが……生まれることがある。
忌まわしいことに、混血の印は…
1度でもそれを取り入れた血族に……
密かに受け継がれてゆくのだ。
女神の決め事を犯したのは、私か?
違う。私の祖先の誰かがやったことだ。
両親も祖父母も一族見渡す限り
みなベオクなんだぞ?
ずっと昔に…誰かが、ラグズの血を持ち込んだ。
その咎が…何代もの時を経て今、
私に現れた。私はただ生まれてきただけなのに。
最初から『不浄』の烙印を押されていた。
0985助けて!名無しさん!2012/11/14(水) 17:44:36.96ID:50aQyNuq
とりあえず次スレまだー?
0986助けて!名無しさん!2012/11/14(水) 22:41:18.61ID:4XsfJe+i
ファイアーエムブレム 暁の女神 第215章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1352900393/

立てた
0987助けて!名無しさん!2012/11/14(水) 23:09:06.76ID:s0br0Stz
0988南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/11/15(木) 08:51:58.73ID:1HxKKp99
スマタークラウンって全員分無いのか?
結構簡単にレベル20になるから経験値が無駄になって困る。
0989助けて!名無しさん!2012/11/15(木) 08:54:49.48ID:mMNal0yE
無い
0990助けて!名無しさん!2012/11/15(木) 09:44:23.04ID:g/ktR7zn
マスクラ不足を見越して強制昇格組に入ったシュンコロさん。
北米版で暁の団の他のメンバーに専用武器が与えられても空気読んで貰わなかったシュンコロさん。
女王の慈悲と並んで雑魚育成に役立つ奥義を持ち仲間に貢献しちゃうシュンコロさん。

ホンマ、シュンコロさんの優しさは五臓六腑に染み渡るようやで!
0991南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2012/11/15(木) 13:39:41.38ID:1HxKKp99
>>989
無いのか・・・。面白いんだけど成長を実感する暇が無いなこのゲーム。
あっちこっち話が飛ぶので。
0992助けて!名無しさん!2012/11/15(木) 21:00:18.07ID:OkfE2aaw
ハールやらネフェニーがレベル20になりやすいからクラスチェンジさせるか迷う。
まあこの人達は強いから上級兵種にして暴れさせるがいいと思うけど。
0993助けて!名無しさん!2012/11/15(木) 21:04:31.44ID:8BtFojc6
ぶっちゃけ好きな奴に使ってもクリアできるレベル
0994助けて!名無しさん!2012/11/16(金) 00:14:56.11ID:BcNBUXIS
掘り出し物で買えてもよかったかな
あるいはメンバーカード的な隠し要素で
0995助けて!名無しさん!2012/11/16(金) 16:44:59.57ID:Q47VI5Tb
暁は育成面の自由度は高いからな。誰を使っても問題ない。
ただあまり大人数をとっかえひっかえ使ってると4部が辛くなる。
マスタークラウンの数は終章突撃メンバー分より多いし、あまり気にならなかったな。
0996助けて!名無しさん!2012/11/16(金) 21:43:34.85ID:pBaJ3dpu
一般ラグズは使えないだろ!
0997助けて!名無しさん!2012/11/16(金) 22:28:49.20ID:pF+P12B7
どの職業もバランスいいんよ
得に密偵とか最高なんよ
0998助けて!名無しさん!2012/11/17(土) 08:46:12.73ID:sN7Z9Iqd
>>997
そうだね、バランス良いよね。
暗殺者がいなければね!

暗殺者>(クラスの壁)>ヘザー>(性別の壁)>緑風

FEでは『緑』と『風』って勝ち組要素のはずだったのに・・・

アカネイア
緑:リア充アベル
風:エクスカリバー

ユグド
緑:シレジア人キャラ全般
風:基本魔法がクソ軽い、フォルセティ
0999助けて!名無しさん!2012/11/17(土) 14:45:23.28ID:e8K7vUc7
占いの力が完璧な状態のミカヤと対するセネリオの戦略が見たかった。
任天堂さん続編ではよろしく。
1000助けて!名無しさん!2012/11/17(土) 15:12:16.01ID:sN7Z9Iqd
1000ならGBA3部作リメイク!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。