サモンナイト★306
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 17:25:08.28ID:lB4h4beL|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■前スレ
サモンナイト★305
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343917045/
0002助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 17:25:44.36ID:lB4h4beLサモンナイト1 アーカイブス 7月20日配信 8月28日まで300円(29日以降600円)
サモンナイト2 アーカイブス 8月29日配信 9月25日まで300円(26日以降600円)
サモンナイト3 PSP 10月4日発売 3990円
サモンナイト4 PSP 11月15日発売 3990円
サモンナイト5 PSP 発売日・価格未定
★よくある質問
Q.フライトプラン倒産したんじゃないの?アポロソフトとフェリステラって何?
└A.フライトプラン倒産後、残った元メンバーはアポロソフトとフェリステラの2つに分かれた。34リメイクや5はフェリステラが担当。
Q.ダウンロードの1、2ってどんなの?リメイクされてるの?ボイスは?
└A.アーカイブスなのでPS版そのまま。DS版や、新規リメイクではない。
Q.アーカイブスの1、2をvitaでプレイできる?3、4、5は?
└A.今夏アーカイブス対応予定。3、4、5DL版がvita対応ならプレイ可能だが対応しているかはまだ不明。
Q.3、4ってPS2版の移植?ダウンロードはあるの?
└A.リメイクです。詳しくは下記リメイク版新要素を参照。DL版も販売予定だが、UMD版に付く5用のプロダクトコードは不明。
Q.3、4特典のプロダクトコードってなに?
└A.新要素の1つ。特定の条件をアンロックするために必要なコードで、現状はスペシャルモデル追加以外の内容は不明。
★リメイク版新要素
・必殺技追加:必殺技が大幅に追加され、演出も強化。
・新規イベントイラスト:新規描き下ろしのイベントイラストを追加。
・ギャラリー:一度見た夜会話やエンディングを観賞できるギャラリーが追加。夜会話は3、4ともに一人称視点。
・ブレイブポイント→ブレイブメダル/リプレイバトル:ブレイブ条件が幾つか提示され、それぞれの条件を満たすことで別々にメダルが貰える、また失敗しても後から攻略可。
・サモンアシスト:今までの協力召喚との違いは不明、特定の召喚術以外や特定ユニットの組み合わせ以外でも可能?
・スキルポイントシステム:スキルポイントを振ることで各種スキルを入手可能、汎用と専用に分かれる、CCとの関連性は不明、スキルポイントの入手方法は不明。
・傀儡ユニットシステム:異性主人公、敵キャラ、2以降過去作主人公や番外編キャラなども使用可能(キャラ数は不明だが、相当な数になる?)
・戦闘会話、ダメージ予測、中断セーブ、好感度確認、難易度設定なども追加。
★サモンナイト5
・世界観設定・監修:都月景
・キャラクターデザイン:飯塚武史
・開発:フェリステラ
・結界が取り払われ、共存共栄の道を歩み始めた世界。
対等の形で結ばれる新たなる“誓約”、結ばれた者たちは“響友(クロス)”と呼ばれ生涯の友となる。
彼らを見守り諍いを調停する者たちが“異世界調停機構(ユクロス)”に属する新たな召喚師。
・主人公男「フォルス」女「アルカ」
“境界都市セイヴァール”の召喚師達の総本山ユクロスに属する若き召喚師。
お調子者だがここ一番で力を発揮する熱さがある。どちらかを主人公に選ぶ。
・主人公らの周囲にいたのは「響友」となるキャラクター達。
0003助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 18:52:24.14ID:yCL1zNvnそういえばセリフが全編通して、2文字しかなかったフルボイス主人公という存在を思い出した
へたするとポケモンの初代主人公みたく、あってもセリフ無しで押し切るとか・・・ないよな
0004助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 18:53:02.28ID:A/w9BX4tそれはそうとトライクルセイズ可愛すぎる
0005助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:02:21.44ID:4kVmDKeFムズムズするとかなんとか
0006助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:04:07.69ID:jvHPIUtv0007助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:21:40.60ID:3DQSLyZ3ペルソナ4のラジオだな
0008助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:25:05.75ID:f733ryc7乙
久しぶりに4やってるけどグルメじいさんの料理の感想が笑える
0009助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:26:18.90ID:t+PJrowqあるいは核識特権で歴代主人公みたいに全属性使えたのか
そんなことより妹さんを俺にください
0010助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:32:36.05ID:lB4h4beL中身も鎧も好きだw
0011助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:35:19.13ID:CtLqtT1tあの可愛さは卑怯だよなーw
0012助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:38:04.89ID:9UThZ1aEハサハとバルレルとレシィとレオルドで四隅を囲むスーパーハーレム護衛モードとかやりたいよな
0013助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:39:40.60ID:yMzbzMLF0014助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:40:44.33ID:bPTK3u46ハイネルの護衛獣ってリクトもじゃね?
核識パワーで全属性扱えたけど霊は妹がフレイズ呼んでて足りてるからやめたとか
0015助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 19:45:59.20ID:t+PJrowq結構忘れてるな
0016助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:14:07.95ID:Ot36UN660017助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:17:47.79ID:FU96SuYk猛烈にやりたい
つか3リメイク版の傀儡で護衛獣使用できるならやれるかな?
どうせならハサハとバルレルは大人姿でお願いします
0018助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:21:41.83ID:ZSBAc3Ks調律者の次は超律者じゃなかったっけ
0019助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:24:46.15ID:4Vw6NUEC獣超霊
機
インペリアルクロス
0020助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:26:17.86ID:NYQZTqrOレシィが一番危険じゃないですかー。
0021助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:28:09.15ID:4Vw6NUEC霊
機超鬼
獣
改・インペリアルクロス
0022助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:29:39.72ID:3DQSLyZ30023助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:30:27.71ID:lB4h4beL召喚術で僕らのレオルドが消し飛んじゃうー。
0024助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:31:20.15ID:yMzbzMLF0025助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:33:23.14ID:a5CNh2e8クラスで外見が異なればいいのにな
まぁどっちにしろ設定的に無理だろうが
0026助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:34:04.13ID:aTlmVOgc抜剣者と護人は不老に近い長寿って話だったから何万年オーダーで見た目が変わってなくても不思議はないな。
0027助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:35:01.72ID:4Vw6NUEC横移動して銃で撃ち殺しつつご中列が回復するから大丈夫
それにレオルドにはアストラルガードがある
しかしサモンナイトでインペリアクロス作るとダークブリンガージャストサイズだな
0028助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:39:17.36ID:TqZbiURq超 機
鬼
獣 霊
0029助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:41:53.85ID:4Vw6NUECまあ俺のハサハは一週目ATDF重視で脳天刀落としまくってたが
0030助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:49:18.42ID:yCL1zNvn0031助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:54:18.54ID:4Vw6NUEC装備武器は武具・爪のみと限定する
0032助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:58:51.95ID:ZOeUHgTc0033助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 20:59:26.36ID:JzMXeqaW0034助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:00:14.20ID:NYQZTqrO0035助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:01:24.40ID:yMzbzMLF0036助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:01:34.23ID:aTlmVOgcそうなの?2の護衛獣はレシィだけ選んだ事無かったから知らないんだけども。
0037助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:03:41.24ID:uqJQeUmk0038助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:06:58.14ID:NYQZTqrO広範囲の対象を石化とかそんなん。
ビーニャにも効いてたからあの調子だと多分耐性も貫通してる。
0039助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:07:52.49ID:yCL1zNvnそうか?設定上のチート具合はバルレルがトップだったず、ハサハも結構アレだった気がするし
レシィは力が強すぎて一回角をきっちゃって、以降ずっと半端モノ扱いで生きてたんだっけか
メイトルパに帰りたがる召喚獣が多い中「返そうか?」って言われて「絶対にいやです」って拒否するぐらいにはあんまいい扱いはされてなかった様子
護衛獣のなかでただ一人、旧式機械兵以外の何物でもないのにあそこまで頑張ったレオルドはすげぇよな・・・機械兵士ヤベェ
>>37
1のころからエルカがそれなりに使ってたはずだけど、そもそも隠しキャラで若干空気だからなぁ…エルカは
0040助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:08:40.56ID:4Vw6NUECハサハのイヅナ眼が石化でレシィの魔眼がマヒだった気がした
直しとけよな
0041助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:08:58.23ID:yCL1zNvn石化はハサハのイヅナ目のほうだ、レシィのはマヒ
0042助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:09:42.34ID:Dxh2YSuD設定とかゼルフィルド関係のイベントとかはレオルドの方が好きだ
0043助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:11:46.49ID:NYQZTqrO審眼は石化じゃなかったっけ?
魔眼は石化であってるけど。
0044助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:12:01.61ID:bKq90mjBメトラルの魔眼はマヒだけど審眼は石化っぽい描写だったきがする
004543
2012/08/04(土) 21:12:36.84ID:NYQZTqrO魔眼はマヒ。
0046助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:13:16.00ID:4Vw6NUECビーティが「ひぃぃぃん石になっちゃぅぅぅぅぅぅぅぅ」とか言ってたよな
0047助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:13:27.72ID:aTlmVOgcまぁ俺はいつだったか画像で見た大人ハサハの必殺技に心奪われているんだが。
0048助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:15:07.37ID:yCL1zNvnなるほど審眼のほうは石化なのな
>>40
バグってはいない、魔眼自体はマヒなのは1からずーっと共通してる
0049助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:16:03.51ID:uqJQeUmkDSでは妖狐どまりなんだっけ……
0050助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:17:18.76ID:w1oNYWWQ0051助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:17:35.50ID:4Vw6NUECそうかなあ 護衛獣関連のイベントはハサハが一番よかったけどな
主人公が隠してる心の闇や自己嫌悪もハサハは全てわかった上で主人公を信じてるみたいなのがグッときた
レオルドが一番ゼルフィルドのまんま焼きまわしで適当だったような気がするが今やるとまた違うかもな 今度やってみるわレオルドで
0052助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:18:42.76ID:4Vw6NUECなるほど イベントのせいでレシィの特殊能力は石化特化かと思ってたが元々違う技の設定なんだな
0053助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:19:32.30ID:f3oMxY/zおさわりまんこいつです
0054助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:19:36.49ID:yCL1zNvnつーかつがいのお札バグといい、DSハサハに関してはアレガチでバグじゃねぇの
>>51
いやどっちが「良い」とかじゃなくて「好きだ」って話なんだから「そうかなぁ」って反論してもしょうがないだろ
0055助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:21:01.53ID:lB4h4beLよかったw
0056助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:28:46.06ID:yMzbzMLF0057助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:35:54.20ID:4xp8QLoIいやよくないでしょw
0058助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:36:51.34ID:0vZzGwDX世間から隔絶された孤島で隠遁生活を送ることになるストーリー
こうかくと3って結構悲惨な話な気がしなくも無い
0059助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:40:07.77ID:A/w9BX4t2もこう書くとけっこうあれかも。
0060助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:40:22.15ID:IWtfTz1i0061助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:40:30.83ID:bRt/YJERつがいのお札バグは知ってるが他にもバグあったのか?
こりゃ2リメイクのリメイクがいるな
0062助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:41:29.38ID:NYQZTqrOハサハだけ確かクラスチェンジが一段階しか無いんじゃなかったっけ。
0063助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:42:12.08ID:bRt/YJERそれはひどいな・・・なんというハサハいじめ
0064助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:42:24.62ID:Ee6YlNW0メインキャラ三人とレイムには因縁もあるし
0065助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:46:51.00ID:4xp8QLoI0066助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:47:35.65ID:qGQnDxxTていうか実際割と重い設定だと思うぜ
最初の十数年程度はまだいいだろうがそれ以上経つと
外見年齢の差が出てきて人外だってはっきり認識されるだろうから
故郷の人や家族にも顔を出しにくくなっていく
島はパラダイスだろうがそういう親しい人たちとは違う存在になっちまったってのは
俺ならかなり精神的にくるわ
0067助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:48:55.79ID:4Vw6NUEC0068助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:49:31.80ID:O9hxNFjs島には仲間がたくさんいるからいいやってもんでもないだろうし
0069助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:50:05.73ID:yCL1zNvn0070助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:50:35.51ID:gScdJlE/唯一の元一般人だからその辺で設定に味付けしてるのだろうけど
0071助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:52:15.44ID:4Vw6NUECそれと同じだけの責任のようなものを背負うことになるからな
普通の人には見えない世界が見えるようになるし普通の人とはわかち合えない面が増えていく 徐々に孤独感は現実味を増す
0072助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:53:08.06ID:JzMXeqaW30歳超えてるとは思えない容姿だが
0073助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:54:00.49ID:A/w9BX4t島の連中も外部より時間の流れが遅いとはいえいつかは老いて死ぬし…
なんだかなー…
0074助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:55:18.75ID:yCL1zNvn0075助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:56:49.88ID:lB4h4beL島の中と外じゃ時間の流れ自体違っていたような
外では結構経っていても中はそれほど経ってない
0076助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 21:59:15.72ID:mhmI5ZIDサムライとか忍者以外は人間よりかなり長そうな気がするが…
妖精のマルルゥとか天使とか機械のクノンとか
あと霊のファリエルとかはずっと先生と居られそうな気もする
0077助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:00:27.31ID:JzMXeqaW時間の流れが違うせいで実年齢より若いだけなのか
それとは別に不老になってるから若いのかどっちなのかなーと思って
0078助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:07:22.38ID:gScdJlE/島が外界とどの程度時間の流れに差があるのか分からないし
どの時点で抜剣者になったのかも分からない
考えても仕方がない
0079助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:09:49.32ID:ykfVXYgo0080助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:12:05.81ID:aTlmVOgcこのへんの誰かがパートナーな場合最愛の人とは一緒に生きて死ねる。
何でもない島の住人達は島の時間がゆっくりなせいで普通よりは長命だけどそのうちお別れ。
とは言え子孫も居るだろうしそこまで孤独ではないかもね。
寿命の個体差はそれこそ各々の種族によるので何とも言えない。
0081助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:13:20.34ID:O9hxNFjsプレイヤー各人に好きな組み合わせがあっていいんだよ
アティ先生でギャレオとか、レックスでイスラとかあってもいいと思う
ごめんやっぱ無理
0082助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:15:10.18ID:iqRQh1aSばかやろう、レックスでイスラエンドは普通に存在するだろ
アズリアと一緒にほかほか家族だ
0083助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:18:17.81ID:ln+jIexqギャレオは攻略可でも不可でも殴り飛ばしたくなるな
0084助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:18:23.77ID:lU07SWYQファリエルはやっぱりレックスで
0085助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:20:41.68ID:yCL1zNvn四天王で言うと先鋒地属性だか火属性だかって感じの
レンドラーぐらいか?そういうの
0086助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:24:39.08ID:bKq90mjB0087助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:25:05.95ID:O9hxNFjs0088助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:25:45.75ID:SGL/V5SM0089助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:26:14.42ID:yCL1zNvn0090助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:26:36.61ID:lB4h4beL2で使えたのが地味に嬉しかったw
0091助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:27:10.24ID:NYQZTqrO無駄にウェットだからな、アイツ。
0092助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:27:20.20ID:yCL1zNvnソレダ!!あいつ召喚師だからと忘れてたぜ
0093助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:28:37.26ID:lB4h4beLジャキーニはダメなの?
0094助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:28:41.48ID:O9hxNFjs小説では完全に「根はいい奴」ってキャラで定着してたな
0095助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:29:26.74ID:cBgZnEurあれなんでカムランだけ居なかったんだろう
シナリオ中でなんか理由言ってたっけ?
0096助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:29:34.04ID:CtLqtT1t初回プレイ時割とマジでドン引きした覚えがw
0097助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:32:12.30ID:ZSBAc3Ks0098助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:32:43.67ID:yCL1zNvnオルドレイク一味とか、ギアン一味のように、集団の中にそういうポジションのキャラが見たいな
>>94
キムランは3兄弟の中じゃ一番嫁さんもらえそうな感じだけど、兄を立てる性格のせいでなかなか結婚に踏み切れなかったりしそうだなぁ・・・
大丈夫だろうかマーン家の跡取り
0099助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:33:16.83ID:lB4h4beLあれ?いなかったっけ?
理由は覚えてないけど
さすがにサイジェントほっぽり出すわけにはいかなかったんじゃない
悪魔があちこちで暴れてるんだし
0100助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:33:29.31ID:4buBjQiihttp://www.amaga.me/image/nz19203300075.jpg
しかしキーホルダーの種類が
レックス、アティ、アズリア、ベルフラウ、ウィル
ってどう言う基準だ…?
0101助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:35:53.01ID:WU7+SO7L0102助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:36:33.38ID:blCNRNu2イスラとギアンはまだ報われる可能性があるけどバノッサはどうあがいても助けられないんだっけか
0103助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:37:44.39ID:/2JK2D/40104助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:39:35.86ID:WU7+SO7L0105助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:42:17.71ID:TqZbiURqメインの敵はたいてい非道集団か鬱の集まりかだからな
陽気なやつがいたら浮く
0106助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:42:36.18ID:nYQnCBIj0107助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:43:13.87ID:w1oNYWWQ0108助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:45:26.10ID:IWtfTz1i0109助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:46:32.60ID:Dxh2YSuD0110助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:47:24.74ID:lB4h4beLサイジェントや蒼の派閥は変わらないし悪魔たちは動き出すだろうし
無の世界へ渡った魔王といいろくな未来が見えないw
0111助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:47:34.80ID:WU7+SO7L魔王エンドはハッピーエンド
0112助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:51:21.45ID:cBgZnEur悪い奴では無いかも知れないけど、そもそも別に良い奴でも無いよな
この世界のルールなんて別に知らんしと言いながら
名もなき世界で「自由に」好き放題生きる可能性もあるわけだし
0113助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:51:42.11ID:bKq90mjB0114助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:51:42.23ID:A/w9BX4t主人公はクラスメイトから質問攻めされたり教師や親、下手すりゃ警察にまで事情聴取されるのは目に見えているし
パートナーには当然戸籍もなにもないわけだし…
あのあとどうすんだろ。
0115助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:52:57.89ID:Sm0UM2R6メルギトスはどうせどのエンドでもやってくること確定だし
0116助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:55:27.32ID:Dxh2YSuDパトナはメルちゃん達に「召喚術抜き」で立ち向かう必要が出てくる
魔王はボロボロになった結界放置だからもうすぐリィンバウム終了のお知らせ
ついでにいえばどう考えても付いてった魔王様が黙って主人公死ぬまで見守ってくれるとは思えない
別に世界滅ぼす理由なんてないし目的なんて特にないけどやれって言われたら
拒む理由もないし腹いせも兼ねてリィンバウム滅ぼしたるわwww
って言ってる時点で魔王様は実は良い奴って訳でも無い
0117助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:57:06.87ID:t+PJrowqレックスがアルディラやミスミ様とED迎えて幸せに暮らしていたらある日突然嫁が消滅
0118助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:58:00.80ID:Sm0UM2R6ゲーム内の描写だけだと魔王本人のそういったヤバさが全然伝わってこないからしかたないw
長きにわたって「1で一番平和なのって魔王エンドじゃねーの」なんて思ってる人が結構いたくらいだしさ
0119助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 22:59:14.29ID:WbqxDh4l0120助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:00:07.50ID:lB4h4beL名もなき世界に来られたんだから
向こう側へ渡る方法や向こうから召喚してもらう方法考えてそうだけど
その方法が5の新しい召喚・送還術なのかもしれない
0121助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:00:25.94ID:cBgZnEur後は島内なら親子で引き離されるケースが続出しそう
0122助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:02:24.62ID:qojFieEb0123助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:02:46.95ID:NyhT0iX70124助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:03:29.14ID:NYQZTqrO召喚じゃなくて自力で渡ってきたからじゃない?
0125助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:04:12.74ID:/2JK2D/4蒼・金の派閥終了のお知らせだし、確実にあの後世界が大混乱になる
0126助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:04:14.26ID:yCL1zNvn0127助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:11:06.91ID:NyhT0iX7突然目の前から消えて途方に暮れる
ナイアとエリカが想像できてキツいな
響界種まで含むんなら唐突に母子再会か?
何より肉体持たぬ者の世界に飛ばされて
自分が望まぬ姿でいるしかなくなるポムニットが辛い
ここら辺の想像の余地が残されてるのが
個人的にサモンナイトが好きな部分だ
0128助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:12:11.22ID:jvHPIUtv普通に別の誓約者たてりゃいんじゃね?
1主じゃなきゃダメな理由ってあったっけ
0129助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:12:32.16ID:Xy/wLuDiスバルとかアロエリとかのリィンバウム生まれも同じ。
0130助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:12:37.25ID:yCL1zNvn送還術自体は別に召喚された奴じゃなくてもポーイできるから、メルメルはさすがに追い返されてる可能性高いんじゃねぇかな
0131助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:13:36.80ID:A/w9BX4tそんなんなったらライフェアとエリカはメイトルパか名も無き世界かどちらへ行くのかわからなくなる
0132助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:23:35.91ID:ZSBAc3Ks0133助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:25:13.84ID:kTnYrZxs召喚獣強制送還ってパートナーEDだけなのか
0134助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:27:02.69ID:t+PJrowqリィンバウム人と名も無き世界人と妖精と悪魔の血を引いた
ややこしい生命体が誕生する!
0135助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:32:39.81ID:A/w9BX4t0136助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:33:19.84ID:Ot36UN660137助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:43:22.39ID:b3u6M7i5あきらめなさい……
0138助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:51:11.48ID:e7+ayQfh0139助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:51:49.66ID:yCL1zNvn0140助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:52:27.15ID:b3u6M7i50141助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:54:23.64ID:Nm+DxMqK0142助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:54:52.71ID:Xy/wLuDi0143助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:56:53.75ID:b3u6M7i50144助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:58:30.15ID:Xy/wLuDi根性ひんまがった理由はあってもそれで裏切る理由はないし。
0145助けて!名無しさん!
2012/08/04(土) 23:59:34.26ID:Sm0UM2R6つまりケンタロウも許されるということか
0146助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:00:59.91ID:AhDGCUjlケンタロウの所業は軽いな
しかし後者が盛大に不快な不思議
0147助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:01:44.03ID:GOW3JBvp0148助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:02:31.88ID:m63xFz9h外野があれこれいう筋合いの無い話だからな。
0149助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:02:36.87ID:RwGwckjfルヴァイドとか
0150助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:02:44.68ID:w1oNYWWQ二週目のアレ見るとマジでヘイトが入る
せめて悲壮感出しながら旅してた背景でも出せばよかったのに、不快感しかなかったぜ
0151助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:03:18.43ID:RnrzNYP3裏切らなきゃ自分も惨殺対象に入れられるだけだから、むしろイスラよりも理解はしやすい事情な気がしなくもない
0152助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:03:44.27ID:I/KcSozy0153助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:04:02.32ID:QBR68GGeと思ったが3人全員残ると独自で動いて仲間にはなってくれないんだっけ
仮にイオスだけ死亡、ルヴァイドだけ死亡、3人の内1人だけ生存だったらどうなってたんだろうか
ルヴァイドが死んでたら仲間入りは無理かね
0154助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:04:43.89ID:m63xFz9h墓つくっても殺された当人たちから見れば欺瞞以外のなにものでもないからな。
まあ、あいつらは軍人だし命令があってした行動は個人に責任問えないけど。
0155助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:05:15.58ID:kwTdEOHG本編でも放置されてるしブロンクス家がいるから野垂れ死にはしないな
0156助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:05:29.22ID:aw++PyyU結局男に必要なのは世界を救うことより甲斐性、言い換えれば「必要なときにそばに居てやれるか」なんだよな
逆セシウス卿だなw
>>144
まぁビジュはビジュで、剣(というかほんわか主人公…ただし抜剣者の実力を知らない)を取り返しに
散々兵士を繰り出して虐殺された挙句イスラにそそのかされ、無色の上陸で生き延びるのが難しくなったんだから仕方がないだろ
いわばアズリアはてんてールートを選んでビジュだけカルマルートを選んだようなもんだ
0157助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:06:23.51ID:+sdqZnN9>>151
確かに殺されるくらいなら殺す側に回るって考えてもおかしくはないなあ
ビジュの場合はすっかり歪んでて殺しに対する快楽も生まれてはいただろうが、
イスラみたいに「姉さん大好きだから僕が死んでも悲しまないように嫌われたい、
なので皆を虐殺します」なんてのよりは数百倍わかりやすいw
0158助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:07:51.83ID:AhDGCUjlイスラ、ビジュと酷い描写が来たから
街を人質に取ったギアンもその系譜に入るんだと思ったら
何かテンパッて嘘嘘とか言い始めたでござる
悪役の中でヘタレといわれるのも納得の描写
0159助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:08:08.57ID:m63xFz9hエドスもバノッサ大好きだし。
筋肉裸族は不良に惹かれるものなのかしらん。
0160助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:08:09.53ID:FrvH/d2I3は12話で帝国軍がほぼ全滅したけどそれまでにも結構減ってるだろうな
あれだけ主人公側と何度もやりあって死人ゼロはありえないだろうし…
しかし話の都合上味方側には一般兵士などいないし度重なる戦いの中で一方的に敵だけガンガンぶっ転がされていったことになるのだろうか
さすが精鋭揃いというか何というか…
0161助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:10:20.15ID:fLqRXBqK0162助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:10:35.39ID:TqIH79Hh割と分かりやすいと思うけど
0163助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:10:48.51ID:RwGwckjf味方側の兵士に関しては召喚獣とかが戦力として居るんじゃね?
最初主人公たちが集落に行った時とか番外編で2主たちが島に上陸した時とか
守り人やマルルゥが召喚獣大量に率いて襲ってくるし
0164助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:10:58.85ID:lam9bzW5セルボルト家は後継者がどうなるか怪しいもんだし、クラストフ家は断絶か実質離脱だし
0165助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:11:12.65ID:5Lpr/ECo21話(ルヴァイド死亡)とルヴァイド加入時と番外編を見る限り、
ルヴァイドが死んだらイオスは確実に後を追うと思う
>>160
満足に補給も出来てなかっただろうし、飢えや病気でダウンした人も多そう
0166助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:11:41.56ID:QBR68GGeレイムはあの虐殺命令をルヴァイド達が苦しむの分かってて嬉々として命令してそうだな
村人虐殺って行為自体もレイムにとっちゃ愉快だから一粒で二度美味しい
そういう悪役嫌いじゃない
0167助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:12:02.79ID:GdpBTtyK戦ったのは演出上だけで誰も殺してない…と信じたい
まあ最悪でも腕折って戦闘不能にする程度の攻撃でしょ、甘いし。
0168助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:12:18.85ID:aw++PyyUならビジュのように裏切り者が出るのも当然だろ
むしろ他に(問題児揃いの)海兵隊に裏切り者が出ない方が不思議
>>158
しかも黒いアレをばらまいてオルドレイクばりに無色ぶりを発揮していたのにいきなりヘタレるしなぁ
リメイクでギアンがバリバリ悪の美学を貫くルートでもきてくれないものか
0169助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:12:59.56ID:AhDGCUjlいっそ死にたいのに死ねない状況だから
もう取り合えず満足した死に方を選ぼうだからな
カルマとかあっさり昇天しやがったし
0170助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:13:17.61ID:DX2GG8hX>>164
セルボルトはキール達以外にも兄弟いるんじゃなかったっけか
0171助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:14:15.59ID:/B5rgSDt兄貴分的な部分が働いたんでねーの
0172助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:14:51.17ID:DX2GG8hXオルドレイクは1でも3でも爪が甘い気がする、特に1はいらんこと言うし
0173助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:15:52.90ID:QBR68GGe凶槍で永遠の忠臣は伊達じゃないか
0174助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:15:56.20ID:9PAtCs2nというかイスラと比較してビジュに事情なんてねえだろってのとは違うだろってことじゃね
>>169
カルマはイスラにとっちゃハッピーエンドと言えなくもないからなw
無色も殲滅できるのでその後のリインバウムにとっても悪くないルート
ただ誓約者が召喚されることもなくなるのでトータルではあまり得してないけど
0175助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:16:10.42ID:VN5H0v0M他は全部「敵」役
0176助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:17:17.32ID:TqIH79Hh0177助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:17:48.00ID:fLqRXBqK生え際が危ういけどやってることは典型的な悪人そのもの
0178助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:18:11.50ID:aw++PyyUそもそも2の時点で内部対立が激化して連携断絶&孤立化してるんじゃなかったっけ?
まぁでも家名だけなら掃いて捨てるほど出そうだし紅き手袋も何だかんだで残りそうだし悪役としての立場は変わらんさ
>>175
レイムはどっちかというと「黒幕」だと思うのさ
悪役というなら1のオルドレイク、3のハイネル(と、全然描写はないけど4のギアンの父親)が相当すると思う
0179助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:18:55.24ID:9PAtCs2n禿はことごとく失敗してるだけで十分悪役だと思うんだw
0180助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:18:56.16ID:DX2GG8hXオルドレイクは色々と禍根残してった張本人だからなあれでも
あと小物悪役はちょこちょこいるな
0181助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:20:42.89ID:DX2GG8hX0182助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:20:51.40ID:AhDGCUjl上陸してこちらに来る様子をみんなが説明しながら登場してくるからな
そして名前を知って頭頂部に視線が行く
0183助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:20:55.14ID:lam9bzW5ハイネル悪役か?
あと4はギアン父ではなく祖父かと
そういやオルドレイクは1でめでたくくたばったわけだが、3に出てた奥さんはどうしたんだろう?
あれからの20年で亡くなるような年には見えんけど
0184助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:20:56.32ID:nkSOy5/zお話上さっぱり出て来ないがカイル達海賊一味には
結構手下共がいたはずなんだよね…最初敵として闘ったし
0185助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:21:32.85ID:RnrzNYP3ただ同意の上でギアンの母親を孕ませただけだ
その結果どうなるかを考え付かなかったのは悪じゃなくてアホなんだ
0186助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:22:32.11ID:9PAtCs2nハイネルとギアン父が悪役って何か他の誰かと間違えてないか
0187助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:23:18.97ID:4jInH7l9ハイネルを悪役というのは流石にどうなんだろ
ディエルゴは悪役だろうけど
0188助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:23:35.27ID:DX2GG8hX>>184
言われてみれば生き残ったのあの四人だけか…ヤードは海賊じゃないけど
0189助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:24:06.11ID:VN5H0v0Mサモキャラの大半は脳みそお花畑と言われるが
実験動物に孕ませられて「娘さんをボクにください」と言って通じると思っているギアン父のお花畑度は群を抜いているな…
0190助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:25:16.21ID:fLqRXBqKちゃんと避妊しないから面倒なことになるんだよな
これだからケダモノは困る
0191助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:26:32.87ID:9PAtCs2n母親も母親で避妊くらいしようとは思わなかったんだろうかw
まあメイトルパの馬相手に避妊する方法が思いつかなかったのかもしれんけど
0192助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:26:36.73ID:TqIH79Hhいやむしろ性獣だった訳ですね
0193助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:26:40.14ID:AhDGCUjl単に別れただけだと思ってたわ
部下が死んだ割にはそんな悲惨な雰囲気でもなかったし
0194助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:27:34.54ID:GOW3JBvp禍根は残したかもしれないが毛根は残ってないからいいじゃないか
0195助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:28:16.87ID:9PAtCs2n実際は生死不明ってとこなんじゃね
んで自分たち4人が島に漂着したように、手下も別の場所に流れ着いててきっと無事だろうってくらいに考えてるのかも
0196助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:29:56.59ID:JsR+udLdソノラとの最初の夜会話で、他の仲間は嵐から逃げれたとか言ってた気がする
0197助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:30:14.79ID:DX2GG8hXアルミネはドラマCD聞いて行動原理に多少疑問を覚えた
>>193
死んでるってか作中では生死不明かな
ただ海難事故だから死んでる可能性が高い
0198助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:33:43.00ID:FrvH/d2Iもちろん沈没などではなかったようだけど何があったんだろうね
あとジャキーニは別に事故じゃなくてたまたま海域に入ったら取り込まれただけなんだっけ。
大量の部下が健在だったな
0199助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:34:04.99ID:aw++PyyUハイネルを含む、あの島に巣食っていた無色の召喚師ってことだ
>>195
いや普通に別れたんだろ
でなけりゃ帝国軍やジャキーニ一味のようにまるごと漂着しているはず
0200助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:38:12.31ID:4jInH7l9無色の召喚師=悪ってのもどうかと思う
てか真面目な話なんでハイネルが悪?
0201助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:38:12.56ID:EMGtfyYv理不尽に殺される村人の悲鳴もルヴァイドの苦悩も何もかも愉快だったんだろう
と考えると他の悪事含めやっぱレイムは好きになれない
普通に悪役キャラとしてブチのめしたさとかが出る、レイムたちだけじゃなくもともと真性悪党が好きになれないんだよなあ
キャラとしてはブレが無くて良い敵キャラなのは分かる
まあルヴァイドとアズリアの性別が逆じゃなくて良かったと死亡ルートの旅団末路見て割と心底思う俺も大概だが
0202助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:40:59.89ID:DX2GG8hXてかむしろハイネルは島の住人と交流深めてたりしてたし悪役ってのはどうなんだ
サモンナイトは真性悪党あんまりいないよな
0203助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:42:33.97ID:MH96cgXeソノラが夜会話であたしら以外はは逃げる事ができたけど別れてさびしいって言ってるからね
0204助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:43:12.04ID:+M7B/qCb女子中学生だか高校生にペーパーナイフでボコられる彼らは
0205助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:44:22.36ID:9PAtCs2n嫁入り前の娘が召喚獣に孕まされたら無色とか関係なく激怒して当然だよなあと思わなくもない
性王とファミィさんにも言えるが、避妊って本当に大事なことだな…
0206助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:44:59.13ID:QBR68GGe同じ境遇でも見た目とかそもそもの身体の作りで弱い女子供のが見てて悲惨とか同情心抱かれやすい
ってのは普通にあると思うな
逆に女子供、というか女がやる方が反発されやすい行為もあるが
0207助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:45:20.57ID:FrvH/d2I0208助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:46:29.68ID:DX2GG8hX>>205
召喚獣じゃなくて人間でも激怒しそうなもんなのにな
0209助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:48:16.09ID:+M7B/qCb技術が発展してそうなロレイラルに関してはそういうの期待できなさそうだし
0210助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:48:28.82ID:DX2GG8hXやっぱ女や子供が酷い目に遭うとショック受けるもんだと思うな
弱いから助けてやりたいって思うし
0211助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:50:09.43ID:RnrzNYP3ギアンの家もかなりの名門だったようだし
0212助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:51:55.09ID:9PAtCs2n例えがわかりやすすぎて実にムカついてきたw
0213助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:55:03.87ID:au0CTUhc0214助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:55:42.78ID:DX2GG8hXまあ召喚師側からすると人型してる分マシなのかね
0215助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:57:42.89ID:m63xFz9h0216助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 00:58:57.26ID:9PAtCs2nなぜかそれは許せそうな気がする
ホントなぜだかよくわからんが
0217助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:00:37.10ID:O3bC3z7Y0218助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:00:59.10ID:AhDGCUjl0219助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:02:33.68ID:ya8bEhsF0220助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:03:23.27ID:b3E+mN6L性別逆だったら大分印象変わりそうだな、特にルヴァイド
女だったらちょっと攻略してみたい気もするが、2は展開があれだし腹心がくっついてるしでアズリア以上に微妙になりそうだ…
>>216
そりゃ性格の差がだな……パナシェは成長すれば冷静だし優しいし
ギアン父はケンタロウよりはパナシェの方が近い感じだったな
0221助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:03:32.90ID:DX2GG8hXメイトルパって全体的に単細胞っぽいイメージあるんだよな
ヤッファさんとかパナシェとかはそうでもないけど
てか最近ヤッファさんかっけーと思うようになった、戦闘では使いにくいけど
0222助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:06:15.65ID:DX2GG8hX金の派閥が動きそうだ
2の印象のせいかマーン三兄弟結構好きなんだよな、イムランとかキムランとか
0223助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:06:49.65ID:E9p3gw310224助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:07:01.23ID:9PAtCs2nというかケンタロウ相手じゃなくてもそうなっておかしくなさそうだが
実際はどんな騒ぎになってたんだっけか
性王が相手だってことはバレてなかったはずだけど
2も性王の小説も数年くらい読み返してないからあまり覚えてないや
0225助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:07:33.54ID:JsR+udLdマルルゥだって妖精さんだけど好きな人の前ではドライアードみたくなっちゃうんです
0226助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:08:23.59ID:+M7B/qCb3時代の呼ばれてきたばかりのケンタロウとメリアージュの馴れ初め話くるでこれは!
実際ケンタロウ呼んだ人の話とかこの二人の馴れ初めってなんか話してたっけ?
どうもケンタロウ関連は記憶に残らない
0227助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:09:06.60ID:jrLbOaGH0228助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:10:42.22ID:DX2GG8hXなんかケンタロウ強いんだぜすげーみたいな話ばっかだった気がする
とりあえず馴れ初め話とかは誰も望んでないような
0229助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:12:46.41ID:aw++PyyU>>228
いや馴れ初め〜妖精木伐採までは普通に需要があると思う
単に都月が小説化したいとゴネたまま放置されているだけで(-.-#)
0230助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:14:37.21ID:lam9bzW5黒色火薬か、進んでいてTNTくらいか?
0231助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:16:20.81ID:fy5JEOW2名も無き出身って事で4属性使えるんだろうけど召喚術使ってる姿が想像できないな
0232助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:19:39.98ID:JsR+udLdリィンバウム自体の技術力だと流通してるのは黒色、よしんば無煙火薬とかじゃないか
ロレイラルの技術考えればもっと上あるだろうが、そういうのが普及してるような時代背景じゃないしなぁ
5はわりとそんな雰囲気だしてるけど
0233助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:21:24.40ID:O3bC3z7YDFとMDFがおかしいことになってそう
そして武器がチート
0234助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:28:59.87ID:au0CTUhc0235助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:29:32.23ID:OXoVKCV0火薬と砂を5:4の割合で
0236助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:39:17.68ID:lam9bzW5召喚術…あれ、もしやトライゼルド召喚したのケンタロウか?
0237助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:43:53.42ID:aw++PyyU生き延びる能力は高そうだから6足だな
ウィルのSP(俊足の剣士だっけ?)の強化バージョンだと思ってる
0238助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:45:41.79ID:TqIH79Hhチートすぎて逆に面白みがなさそうだな
0239助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:46:10.97ID:Bf3SsFiv親父がユニット参戦とかしたらほんとにもうアレですよね
多分ないだろうけど
0240助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:47:08.50ID:nkSOy5/z爆薬くらい訳ないんじゃない?
ゲックが改造したセクターさんだってボム使えるくらいだし
0241助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:48:53.32ID:fy5JEOW2そういえば武器が凄いんだったか、3の魔剣でアレだからその気になれば召喚術も物凄いって事になるのか・・・
0242助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:51:43.73ID:aw++PyyU親父は、あったとしても城浮遊時の下側の戦闘で
親父
テイラー(機S召喚師)
ナイア(獣召喚師?)
トライゼルド(機械兵士)
ゲック
レンドラー
獣皇
ルヴァイド
の8人で戦いそうだな
0243助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:52:18.50ID:kwTdEOHG0244助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 01:52:49.20ID:TqIH79Hh0245助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 02:01:17.09ID:Bf3SsFiv0246助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 02:03:57.20ID:FrvH/d2I0247助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 02:10:40.77ID:kwTdEOHG0248助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 02:11:30.20ID:TqIH79Hh0249助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 02:22:16.45ID:nkSOy5/zウ「魔剣なんて邪道だ」
0250助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 02:30:48.42ID:+M7B/qCb0251助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 02:36:36.54ID:aw++PyyU0252助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 03:48:53.51ID:ZZHb6n5V0253助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 04:22:18.70ID:S2sMMAhOベルでもいってみようか
0254助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 04:25:08.71ID:+M7B/qCbそれはない、番外編でナツミかアヤを選んだときに二人が装備してるだけ
専用装備の概念がないから他人に回すのは可能だけどね
そういや専用武器とかはないな、召喚術はあるけど
0255助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 04:32:56.64ID:zS1lcXYx0256助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 04:48:47.70ID:nkSOy5/z敵はたまに持ってんだけどな専用装備
まぁ味方も数多いし変に贔屓みたく出来ないんじゃない
個人的には能力がイマイチな奴には
強い専用装備とかあってもいい気がするが
0257助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 04:54:48.97ID:b/8P8VWxソノラ「先生の剣が…折れちゃった…(意味深)」
0258助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 05:23:18.26ID:xZOOZlePとか考えずに進展、できればフリーバトルも極力やらないでイベントバトルだけ
もらえる経験値だけを使って進んでいく感じで、1<3<4<2の順で難しかったな
って奴いたけどどうなの?
0259助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 05:47:52.18ID:N8AC2v9L0260助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 05:47:55.95ID:nkSOy5/z俺は順当に1<2<3<4で難易度上がってるように感じたかな
フリーバトル無しだと2は多分経験値不足起こすんで
>>258のはそこに難点を置いた順なのかもしれん
無論個人の感覚だが
0261助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 05:57:23.03ID:52BxQGof0262助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 06:08:22.58ID:GdpBTtyK0263助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 06:30:29.18ID:lrsLpzg5おいおい、その展開だと、ウィゼルに鍛えなおしてもらうところも意味深に・・・
0264助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 06:35:47.58ID:aw++PyyUそうか、てんてーに精気を吸われすぎたから1ではああいう…
0265助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 06:43:45.92ID:DTCA2OfW獣人:パナシェ、オーレル等全身毛むくじゃら系
亜人:毛並みは人間並み(尻尾は例外)
こんなとこ?
0266助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 07:25:46.69ID:YIZxKHWL4のイラストたいしてないけど
0267助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 07:26:24.75ID:E+mdZlKtあっちは別人が描いてる説もあるぞ
もっともそんなに違和感無いし大歓迎だけど
0268助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 07:49:44.77ID:spDg0LdO人の素養が濃いか獣の素養が濃いかの違いだけじゃね?
人+獣のパーツみたいなもの居れば獣+人のパーツみたいな奴もいるっていうだけで
0269助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 07:49:54.67ID:ujt/mEj0そもそも獣人なんていない
全部亜人
0270助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 07:59:40.86ID:m63xFz9h魔獣とかと混じってできるとそのカテゴリになるんだとか。
0271助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 08:11:22.60ID:ujt/mEj0○○族ってつくやつのことしか考えてなかった、スマン
0272助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 08:33:53.00ID:iJYH7tJ80273助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:12:14.94ID:sqDjdPH9シルターン、リィンバウム、名も無き世界の純粋な人間以外の人型は全部亜人だけどなー
0274助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:25:36.19ID:n1yVAfq40275助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:29:42.70ID:EMGtfyYv普通にどっちかの種が生まれるだけなんだっけ
0276助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:42:07.41ID:P3n+66T+0277助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:45:35.00ID:EMGtfyYvカノンはリィンバウム人と鬼人だから融機人関係なくね?
融機人と何か別の種族の子供はその別の種族か融機人どっちかにしかならないのか
他の響界種みたくどっちの特徴も兼ね備えたりするのかと思ってな
0278助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:46:48.15ID:66c5RRdfあれシルターン+リィンバウムだから、答えになってないぞ
0279助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:48:48.31ID:P3n+66T+とかが多すぎてわけわかめになったわ
0280助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:52:13.18ID:GdpBTtyK妖精と人間ですら死にかけるレベルだから多分四界同士の奴らがくっ付いても
生まれる前か子供の頃にはもうダメなんじゃね
サモンナイト5では今までのOPから一転燃え曲…もいいがやっぱり穏やかで優しい曲が良いな
グランテーゼのOPFull出すなら今ですよ…(小声)
0281助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:56:58.32ID:GoikOH6D0282助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 09:59:27.41ID:SX+ZJVqoサントラにもないんだよなOP確か
0283助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:15:09.55ID:nkSOy5/z他の要素も見るにどうもセイブレ方式を取り入れてるっぽいので
イベント絵も★+αの複数人で描いてるんだと思う
公開されてるのでもパッと見おかしいのいくつかあるし
0284助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:21:38.41ID:oUbNpG1R0285助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:26:31.21ID:yEZtE8vc0286助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:30:20.10ID:pTLNLjJp海賊ならできてもいいじゃない!
黒本の再来は簡便だけど
0287助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:34:00.01ID:8JGA+z6t0288助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:38:57.76ID:AhDGCUjlお香ランプが消えるなんて自体になったらどうしよう
これからなんて呼べばいいんだ……
0289助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:40:10.87ID:Bf3SsFiv0290助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:40:25.07ID:pTLNLjJp0291助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:43:02.19ID:P3n+66T+いい加減ギャレオとか呼んでばかにするのやめろ!
0292助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:44:37.77ID:SX+ZJVqo古い3の方は既存絵なんだろ
0293助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:45:30.15ID:E+mdZlKt0294助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 10:49:58.04ID:nkSOy5/zコラボアイテムとか今後出るかもな
0295助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 11:30:58.69ID:3qeZ6tI7SRPGとして面白くてプレイしやすかった?
0296助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 11:39:49.91ID:GdpBTtyK面白くは会ったが全体的に無難な感じ。
あれと別のゲームなら少し高くても別のSRPG買った方がいいかなってレベル。
黒星ファンなら最後まで進められるかもくらい。
0297助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 11:40:11.29ID:Mgmfpaz7大型の敵がジャンプしたりして移動したりサモンにない待機型があったりと、斬新なところもあった
でもレベル上げが面倒だったり、輝力システム(主人公=神の力を上げるイベント関連)が微妙なのが残念
サモンに慣れすぎてるほど最初は混乱するかも
0298助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 11:44:36.46ID:hhxXNHQWそうそう死なないだろう
0299助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:01:24.24ID:4jInH7l90300助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:08:15.39ID:iJYH7tJ8とか言いつつ、傀儡招来できたらそっちを(ry
0301助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:08:59.46ID:Bf3SsFivリメイクのサモンアシストはキャラ制限とかないっぽいから、召喚主人公を活用できそうで楽しみ
0302助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:09:57.78ID:yEZtE8vcいじめも何も公式の3OPで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3276750.jpg
これだからな
0303助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:11:22.24ID:ppeHp5vU0304助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:11:42.76ID:DuoCe38w0305助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:12:45.72ID:AhDGCUjl0306助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:13:32.70ID:DuoCe38w0307助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:15:27.24ID:GoikOH6D0308助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:15:47.49ID:Bf3SsFivギャグシーンかと思うた
0309助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:16:44.45ID:KtPgTg/q0310助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:17:02.41ID:9Gkd/17j0311助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:17:50.75ID:vbRdgN7D0312助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:21:58.82ID:pTLNLjJp0313助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:23:35.50ID:GoikOH6D0314助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:28:48.15ID:19ePaJBOヤード LEVEL35
0315助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:30:12.50ID:hlh9ok420316助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:30:33.60ID:AhDGCUjl0317助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:36:28.45ID:8gzzKbk00318助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:37:37.42ID:GoikOH6D0319助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:38:50.07ID:f6fEP/4i0320助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:41:10.04ID:pTLNLjJpそのレベルだと無限回廊へ逝く事しかやることがない
本編に居場所がないw
0321助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:41:13.69ID:JsR+udLdミスミ様が風刃持ってるじゃないか
0322助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:42:12.08ID:ppeHp5vUMP消費2倍でワンランク上の召喚術使えるとかかね
0323助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:43:06.50ID:GoikOH6D0324助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:44:31.20ID:pTLNLjJpサモンアシストがそうなんじゃないの?
ダメージ120%とかでてたし
0325助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:45:36.59ID:jh01d4ED0326助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:45:52.83ID:bO0F1Qfp0327助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:46:02.32ID:RwGwckjfアティ先生なら魅了とか
0328助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:47:00.59ID:RuztLxx0ヤードさんあずにゃんに不利付いたままだな
0329助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:48:28.91ID:O3bC3z7Y0330助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:49:32.34ID:f6fEP/4i0331助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:50:28.30ID:nkSOy5/zギャレオに必殺技付いたってストラの発展系とかならやはりネタ係だ
むしろそれをこそ望んでいるが
0332助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:52:47.70ID:8gzzKbk0消費Mp150
0333助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:52:58.56ID:AhDGCUjl超強化されるのか
中途半端に強くなるのか
三つどれでも弄られる運命のギャレオ
そして語られることのないフレイズ
0334助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:53:05.83ID:sEjV0XME関連グッズを出すときにも
既出の2つ以外のやつを付けるのかな
0335助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:54:07.00ID:GoikOH6Dサモンアシストが何かわからんが、それはダメージを20%プラスじゃないか?
協力召喚っぽいけどMP消費も増えるのかね。1,5倍で20%はいまいち燃費悪いが
0336助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:54:08.47ID:YWeJhthoこれでいこう
0337助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:54:43.76ID:JsR+udLd0338助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:57:02.94ID:pTLNLjJp動画見る限りダメージ400以上でてたから限界突破してたように見える
暴走召喚以外で威力4倍越えしないはずだし
上限やステ変更しただけかもしれないけど
0339助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:57:12.17ID:jV+yQA3Sそれでもあまり使われそうな気がしない
鬼獣ルートのニンニンさんより理解できねえもん、あの言動w
0340助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 12:59:41.54ID:RuztLxx0フレイズにあっても強すぎるという事はないと思うなぁ
0341助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:01:12.28ID:pTLNLjJpそれだと移動5でバックアタック必殺技くりだす忍者がさらに汚いことにw
0342助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:02:01.95ID:htgpeJkzそもそも天使が変な人ばっかりだよね
0343助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:03:59.18ID:GdpBTtyK0344助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:06:00.00ID:vbRdgN7D0345助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:09:17.78ID:GoikOH6D上限以前に新作は敵のHPが増えてそうだな
最強レベルに育てたデータの動画だったのかもしれないが
サモンアシストって事はアシストするキャラのMPも使用するって事かもな
そうすると実質2倍だけどキユピーやギャレオみたいなMP使わないユニットには都合いいな
MP使わないユニットのMP使って、限界突破+ダメージ20%追加か
0346助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:14:58.71ID:SX+ZJVqo0347助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:19:08.54ID:GoikOH6D今動画見てきた。何かいっぱい出てた。想像と違った
これ加算して120%してるだけじゃね?
0348助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:22:53.93ID:n/MZuqiKフレイズとかシマシマさんとか使った事ないわ
0349助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:30:00.44ID:RwGwckjfその分の枠が余ってシマシマさんとか普通に入れてたなぁ
0350助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:35:19.91ID:aw++PyyUフレイズはなあ…「剣横なんか絶対実用的にはさせないもんねー!グヘヘヘ」みたいなものを感じる
あと3の霊が史上最悪空前絶後出血多量焼肉定食と言わんばかりにカスすぎてなあ…協力召喚も微妙だし…
0351助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:37:41.63ID:pTLNLjJpすごいだろ
リメイクでステやら威力がどういう変更になってるかはまだわからんけど
ダメージがインフレするのは間違いない
単純に考えて1人参加で+10%
公式サイトでの紹介では2人参加だから120%
ギャレオの新たな可能性が見えてきたな…!
0352助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:43:23.97ID:ZZHb6n5Vメイメイさんに鬼でも憑依させてもらうしかないな
0353助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:44:11.25ID:GdpBTtyK0354助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:44:48.64ID:jV+yQA3Sしかし冷静に思い返してみると、それこそニンニンさんとかエロ天使とかよりも
よっぽどまともな見せ場があったりするからな…
0355助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:46:10.93ID:GdpBTtyKエロ天使はしらね
0356助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:48:39.27ID:SX+ZJVqoグルルル!とかでもっそい野性的だったのがw
0357助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:48:44.09ID:JsR+udLdおちょスの固有スキルはストラ、ヴァルゼルトは衛星攻撃がある
武器性能や耐性を考えると・・・
0358助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:49:23.13ID:7EgMZg8R0359助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:49:46.27ID:AhDGCUjl綺麗な形で終われた
しかし奴は忠義を取って裏切ったんだ
エロ天使はあんな見せ場なら無い方が良かったな
0360助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:50:15.32ID:GoikOH6D限界値も参加した数だけ増えていくのかもな
画像の方はMPタンクになってただけっぽいけど動画の方は混ざってたんだが同じものなのかね
ギャレオってMP少ないから燃料としてもイマイチだな
>>353
スクラッチは何か苦痛だったから
0361助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:51:05.93ID:8gzzKbk0スクラッチは完全に運だしな
0362助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:51:40.45ID:vbRdgN7D0363助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:52:07.37ID:e87azwGV動画のは4倍超えてるけどランクで補正でもつけるんかね
0364助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:53:30.51ID:nkSOy5/z0365助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:54:39.87ID:SX+ZJVqo0366助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:56:43.80ID:AhDGCUjlアティ先生で仲良くした結果じゃないですかー
0367助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:57:48.94ID:GoikOH6D瀕死で被ダメージが増えるんだな
というか敵が瀕死なのに気づかなかった
0368助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:57:53.46ID:vbRdgN7D0369助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:58:36.68ID:pTLNLjJpお望みどおりMPタンクという名のお友達として使ってあげればいい
禁止マス超えての囮としてもわるくない
せいぜい利用するがいい
0370助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:59:01.39ID:sok6ienI0371助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 13:59:02.94ID:aw++PyyUもしそうなら抜剣てんてーが最強になってオルドレイクもカリスマを取り戻せるが…
0372助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 14:04:02.36ID:oUbNpG1Rテンポという点ではセイブレとか最悪だったから
0373助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 14:23:38.56ID:+M7B/qCbカットインからすると6人までなのかな・・・つうか今のところキャプで自軍が6人以上の画像でたっけ?
>>357
HPと上下移動力はギャレオのが高いはずあとTECも僅差だが
0374助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 14:29:39.46ID:fy5JEOW2暴走盛んの王でカウントダウンのターンが半分に!
0375助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 14:34:17.94ID:Q8gloqyWしかもPS無印、画集表紙、DSリメイクパッケージと毎回上着が微妙に違うし……
0376助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 14:46:49.52ID:+M7B/qCb0377助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 14:54:00.50ID:5F2NIOBH0378助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 14:58:52.75ID:B8+g6hj1暴走盛んの王、次ターンで相手は死ぬ
0379助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:00:00.19ID:+M7B/qCb0380助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:00:34.05ID:vbRdgN7D0381助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:12:35.69ID:FrvH/d2I例えば>>378みたいな設定になると使われた時点で大体の人がリセットするから無意味になる
0382助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:14:59.97ID:GoikOH6Dついついやっちゃうんだよな
0383助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:24:39.79ID:FrvH/d2Iまぁあちらは主要キャラが助けられない状態で死ぬとゲームオーバーなんだが
サモンでやるとぬるくなるかも知れないけど初心者向けにイージーモードで搭載するのはいいかもね
空蝉の術のように一度だけはプレイヤーの意志で戦闘不能を回避できるみたいな
0384助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:26:46.51ID:ZZHb6n5V0385助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:27:18.89ID:JsR+udLdPSPの中断セーブはロードしても消えないし
0386助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:29:27.97ID:GoikOH6D0387助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:30:16.50ID:+M7B/qCb0388助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:44:44.14ID:GOW3JBvp先生にぶっかけてくるにみえた('A`*)
0389助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:48:32.71ID:+M7B/qCbさすがは「読心の奇跡は対象外です」の空気読めない天使
忘れられた島三大厄介人物にノミネートしそうなレベル
0390助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:50:25.38ID:qo2ffgwd今回は夜会話も埋めなきゃいけないから
クリア直前の中断データからロード→クリア→夜会話見てセーブ→ロード
とかできないとツライな
生徒四人、ミスミ、アルディラ、クノン、ファリエル、マルルゥ、ソノラ、イスラ救済と10周以上するのは確定だから
後はロード→セーブでやり過ごしたい
0391助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:56:15.21ID:ZZHb6n5V0392助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:58:00.98ID:EMGtfyYv3番外編で特にネスティにつっかかというか警戒心持ってた記憶があるが
アメルやマグトリの魔力とかなんでスルーだったんだろうか
てかネスティの魔力ってそんなに凄い設定だったのか…
0393助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 15:58:48.41ID:k9kWqGZXだとしたら高レベルの壁役大活躍じゃないか
DF極振りシマシマさん連れていくか 仮面の石像セットで
0394助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:07:46.22ID:+M7B/qCbアイギスのダメージをみると、上限消えたか、5倍ぐらいに調整されてそうだが
>>392
たしか序盤に選択したパートナーによってdisられる側変わったはず
パートナー選択によってはアメルのほうにつっかかってきた記憶がある
キュウマさんはシナリオ中になんだかんだで治療されるけど、フレイズのコミュ障は番外編まで延長はいるからなぁ・・・全く成長していない・・・
0395助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:11:29.10ID:98CH8o/Dレイドとの召喚使えると思わかった的な会話なければ召喚使えるのに気づかなかったわ
てっきりストーリーの中でそれらしい演出や説明あるかと・・・
PS3だと説明書見づらいし手探りでやるゲームってことでいいのかな?
0396助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:12:21.00ID:DuoCe38w0397助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:14:59.51ID:PS1+y2yU高レベルプニム壁にして精神攻撃で召喚黙らせるとかでやってみようかなと思ってる
特に召喚士はダメージ上限あるから調整楽そうだよな
0398助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:15:00.06ID:EMGtfyYvそういやいつも樹になったのはネスティにしてたな
いやでもアメルの場合は同じ天使として分かれよw
誤解溶けた後は「憧れの天使アルミネに会えるなんて!!」とか感激してるんだしw
0399助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:16:57.49ID:UUwpqkNC外伝冒頭の選択肢をネス選んだからでしょ
アメルにも反応するよ
0400助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:18:19.50ID:+M7B/qCb説明書も読まずに「手探りでやるゲーム」とは恐れ入る
0401助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:18:59.08ID:hhxXNHQW実際に作中で何度も騙されてトラブルにあってるんだから
フレイズみたいな人も必要なんだろうよ
番外編見ると、いくら護衛獣とはいえ
悪魔が来訪しても大半が普通に接してるような島だし
0402助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:19:17.45ID:+M7B/qCb0403助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:19:20.76ID:nkSOy5/z同じ堕天使としてはやはり感じるものがあったか
0404助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:20:46.90ID:BKT5LBAeエロ天使
デコ天使
0405助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:21:02.90ID:ZBVKWsziいろいろ試してるんだけどPSPが認識してくれない
0406助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:21:06.51ID:Q8gloqyWサンクス
実写CMのことはすっかり忘れてたわ
0407助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:21:40.73ID:EMGtfyYvアメル:豊穣の天使&場合によっては世界樹の化身?的な存在
ネスティ:なんやかんやで霊因子も持ってる融機人&場合によってはry
バルレル:メルに並べるくらいの大悪魔
冷静に考えるとこんな感じの面子が来たら保守的な島はそりゃ警戒MAXになるな…
0408助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:24:09.89ID:IuIUQ7/yなんかソノラとフラグ建てようとしたように見えていらっとした
確かにソノラを助けてくれてはいたんだがなんかいらっとした
0409助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:24:27.05ID:AhDGCUjl世界樹じゃなきゃ反応しない辺りフレイズにとって
他は大したレベルでは無かったんや
やるなエロ天使
0410助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:25:05.34ID:+M7B/qCbしかし、だからこそそんなん相手に思いっきりつっかかるのってどうなんだ・・・?
実際あのメンバー相手に本格的に争いになったら勝てないだろ・・・
>>401
騙されてトラブルってなんかあったっけ・・・?
海賊たちすら基本的には警戒バリバリでお出迎え食らってなかったか?
ジャキーニの反乱とイスラのスパイぐらいじゃね?そういうのあったの
0411助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:25:54.63ID:yEZtE8vcそう考えると島の連中の警戒解くために旧式レオルドが最適なわけだな
クノンとの漫才糞可愛いし
0412助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:27:11.80ID:pTLNLjJp発売当時説明書ろくに読まずにすすめてたけど
だいたい遊んでるうちに理解していったな
とりあえずサモナイト石がある限り召喚し放題な主人公が強かった
石の数だけ強くなれるよ
>>402
ヒトカタでアメルどうz
0413助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:27:13.89ID:ppeHp5vU0414助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:27:14.38ID:98CH8o/D見づらいってだけで読んでないとは一言もいってないけど、恐れ入るわ
0415助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:29:09.77ID:EMGtfyYvレオルドはゼルフィルドから遺産貰ってパワーアップしたんだ!旧式でも凄いんだよ!
機械兵士の性能って結局どんな序列なんだろうか
エスガルド>ゼルフィルド>レオルドっぽいのは分かるんだが
トライゼルド、グラン、ヴァルがどこに入るのかよく分からん
0416助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:29:36.55ID:kwTdEOHG0417助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:30:20.62ID:pTLNLjJpそれなら天使らしく弓を使えば…w
0418助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:32:05.53ID:+M7B/qCbいや、それはすまない、説明書読んでて>>395となるとは思ってなかったんで
まさか想像のナナメ上レベルでくるとは・・・恐れ入るわ
0419助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:32:27.16ID:kwTdEOHG0420助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:32:48.72ID:AhDGCUjl0421助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:32:58.12ID:hhxXNHQW0422助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:33:13.77ID:MmTD8Jim性交ならいけるかもしれない
0423助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:33:22.24ID:ppeHp5vU0424助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:33:59.24ID:fy5JEOW20425助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:34:40.66ID:fy5JEOW20426助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:36:59.01ID:+M7B/qCbというか2がリメイクされたらあのシーンも絵がはいるのか・・・2リメイクはよ
0427助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:37:11.48ID:DBhAa8hCMATが飾りなキュウマにあっても使わんだろうけどな・・・
0428助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:38:02.08ID:8gzzKbk0でもレオルドが一番弱そうだよな旧式っぽいし
0429助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:39:44.53ID:pTLNLjJpMPタンクとしての役割も果たせるよ
やったねフレイズ
足が速い召喚士がいれば使えるかも
0430助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:40:14.27ID:ppeHp5vU0431助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:40:43.00ID:EMGtfyYv確かゼルフィルドを見て自分より性能上、みたいな事言ってた気がするんだよな
エスガルドにだったかもしれないが
0432助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:41:55.02ID:hhxXNHQW生物みたい成長するわけでもないから
戦闘経験が蓄積されて行動に無駄がなくなるとかそんな話なんだろうか
0433助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:44:06.15ID:sqDjdPH90434助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:44:59.77ID:8gzzKbk0513 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 09:36:38.65 ID:HHdlaKX8 [1/26]
>>416
ウィキに乗ってるそれはまったくのデタラメだと4年も前に話題に上がってるな
実際はゼルシリーズと機械兵士を勘違いしたんだろ
シナリオに出てくるのが〜ルドなのは個体識別番号を呼ぶから、そして機械兵士内での機体のランク識別は「ゼルド」「フィルド」「ガルド」単位で行われる
エスガルドが「GLD兵器」と呼ばれる最高レベルの兵器と設定されてる、作中出てきた機械兵士はの型番やらは
エスガルド(ES-G-LD) SG216EXスペシャルナンバーズ
レオルド(RE-O-LD) 型式不明 量産型
ゼルフィルド(ZER-Fi-LD) 後方支援型LD565
ヴァルゼルド(VAR-Xe-LD) VR731LD強攻突撃射撃機体
リゼルド(RE-Xe-LD) 型式不明 量産型
ザーティルド 型式不明 少数生産機種、分離後はザンテック(Zantech)→(ZAR-Ti-LD?)
イグゼルド(Y-Xe-LD) 型式不明 後方支援型
グランバルド 型式その他不明
グランゼルド 型式その他不明 分離後はグランテック
トライゼルド 形式番号LD603XXX・強襲可変機体
基本的にXe-LDタイプは機界大戦以降に作られた機体で、リゼルドはヴァルゼルドの量産型デザインだったはず
合体型は〜テック状態の頭部が合体して〜ルドになる、ザンテックとの夜会話で「ルド級」という扱いがでるで
LDとつくのが機械兵士という大分類になってるはず、LD級は全部共通で機械兵士だよ
そもそも量産機やら大戦またいだ期待やら登場してるし、ゼルどんだけ長生きやねんと
>>490
サモコレだと「人相は悪いが、人はいいらしい」と書かれてるな実際に
アレは主人公が自分自身はぐれなのと、「サーカスで働かされてる」ってイメージからきたんじゃねぇかな
実際割とDQN行動多いしフラットに関しては、飯泥棒とか花泥棒とか
とのこと
0435助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:45:09.78ID:ya8bEhsFエスガルドは部品のひとつひとつからオーダーメイドなスペシャル仕様
ゼルフィルドは射撃に特化したタイプで索敵機能なんかは高性能になってるけど
3機ともレオルドとはそんなに世代の差はないと思う
0436助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:46:40.14ID:lam9bzW5人間のそれに近いのか、合成繊維的なものを使っているのか
0437助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:48:08.45ID:EMGtfyYvとりあえずエスガルド凄いってことで良いのか
0438助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:48:21.94ID:aw++PyyU単純に、Lv50だか99がAIやら何やらが引き出せる最高値で
1Lv上がる毎に最高値に近づくってだけじゃなかろうか
0439助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:49:36.28ID:AhDGCUjl性能が残念なカザミネさんやシマシマさんのお仲間
0440助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:49:37.48ID:8gzzKbk0クノンなんかは見た目やさわり心地は人と変わらないレベルなんじゃね
4の主人公の店に来ても周りの連中気づいてなかったし
0441助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:50:29.29ID:m63xFz9h0442助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:51:23.52ID:GoikOH6D0443助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:51:34.43ID:hhxXNHQW兵器としても使用可能なほどに改造していたが
作中でロレイラルの融機人や医療用ロボットも
そこまで出来るか怪しいレベルだったよなぁ
あいつどんだけ天才って設定なんだよ
0444助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:51:48.68ID:EMGtfyYvというかデグレア三人を纏めて動かしてみたかった
なんか分からんがあの三人が一緒に並ぶ図はカッコいいと思う
0445助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:53:31.37ID:kwTdEOHG0446助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:53:58.04ID:AhDGCUjl融合機会人間を作ろうとしたり
帝国勢は無色並みにアグレッシブすぎだな
0447助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:58:09.17ID:UPDsBfWa戦闘用なのに何故学習機能型に設定したのか・・・
0448助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:58:20.59ID:EMGtfyYv聖王国のトップがあんな恐ろしい武器持ってりゃ色々対抗手段考えもする罠
召喚術を磨くでもなく工業?技術磨くでもなく居続けた旧王国は末永く存続する気あったのかマジで
結局発展遅れなのもあってまんまと悪魔に入り込まれてあんなんになったし
0449助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:58:37.93ID:m63xFz9h量産型セクター軍団も実用化してるだろうし。
そんでもって兄貴が及びもつかない連中がゴロゴロしてる紫電部隊とか。
0450助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 16:59:41.08ID:+M7B/qCb20年前の島に呼び出されたのが大戦後の新型機で
その後の時系列の1,2時代は全部大戦前の旧型機なんだよな
ネスティの先祖が大戦でのがれてきたことを考えると、あの三機の物持ちの良さが尋常じゃない
>>431
たしか夜会話だかでいってたな、ゼルフィルドのほうが後期に作られてるって
たしかレオルドはかなり初期だったはず、そしてエスガルドのほうも
「スペックがまず段違いの上に、実戦経験がすごくて判断力もヤバイ」って評価してた
>>439
エスガルドは普通に強いぞ?
1なら初期状態からアホみたく耐久と攻撃力あるし、すぐ銃が使えるようになる
2番外編はまぁ他のキャラがすでに育ってるからとくに使う気にならないかもしれないが、戦闘能力は普通にたけぇ
0451助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:00:55.42ID:+M7B/qCbというか、旧王国内のそういう層が出奔して帝国になったんじゃね?
0452助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:02:59.35ID:hhxXNHQW本当は改革しないと滅びる運命なのは解っているけど
国内の政争や貴族の既得権益などの問題で改革もできず
国際的に遅れて最終的に滅ぶ
って実際の世界史でもよく起こることだしリアルといえばリアルかもしれんw
0453助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:04:59.78ID:aw++PyyUゲックの改修って
・機界ランク+1(B)・射撃射程+2・腕銃格納(ローレット)
・衛星攻撃(アブセット)
・放電機能・感情強化・腕槍格納(火事場のバカ力)(ミリネージ)
だけだから、それほどでm…ランクアップと射程+2はさすがにチートか?
0454助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:07:50.32ID:AhDGCUjlなんてロマンに溢れた部隊なんだ
0455助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:08:43.75ID:pTLNLjJpテッカマン部隊も夢じゃない…なんか壊滅しそうだけど
0456助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:09:03.93ID:JsR+udLdリメイク環境ならものすごい性能になってるんじゃないだろうか
0457助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:11:05.97ID:aw++PyyUそういうことになるとローレット=クノンということになってゲックがますます怪物いや傑物じみてくるんだが…
まあ溶岩からサモナイト石を作るじいさんだし何やってもおかしくないか
0458助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:13:08.00ID:aw++PyyUローレットとクノン以外に"機ランクがB以上になる"純機界産の機械人形・兵士っていたっけ?
ネスとアルの例から融機人はSまで行くのが確定しているんだよな
ということは機械人形はB-Aまでいくのが当たり前なんだろうか…
0459助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:14:44.97ID:htgpeJkzその中にヤードこっそり混ぜておこう
0460助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:15:38.45ID:fLqRXBqKせいぜい移動歩数が増えて衛星攻撃が追加されるぐらいじゃね
>>458
レオルドとエスガルドは機Aまでいく
0461助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:16:43.42ID:QBR68GGeそれでも主要都市がバイオハザードで潰れるとは想定外だろうなw
0462助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:16:51.14ID:4GoN2Cuk0463助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:20:50.44ID:sqDjdPH9強いって設定はその辺で意識してるんじゃないか
0464助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:21:00.60ID:lam9bzW5わかっている地名もデグレアとバラム(レンドラーの元いた場所)くらいだし。
0465助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:22:53.34ID:+M7B/qCbあとエスガルドとゼルフィルドもいろいろ共通したパーツが多い
>>456
・初期から移動4、銃装備可能
・エドス以上のHP
・後期参入なのにカンスト余裕なSTR、VIT
・むしろ入った段階で即戦力な高レベル
十分ハデな性能してます
0466助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:23:18.48ID:hhxXNHQW世界中を行軍させるような国家ばかりだから
現実だったら一週間で脱走者や餓死者が出て機能しなくなるぞ
0467助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:23:23.75ID:JsR+udLdロレイラル編とか作ったら面白そうなんだが
サプレス以外にもすぽっと当ててくれよ
0468助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:25:08.15ID:IuIUQ7/y設定上はクノンとロボ三姉妹の間には結構の差がありそうだけどな
0469助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:25:22.48ID:m63xFz9h黒の旅団とかアズリアの部隊とか使い捨てにして構わないあぶれものの集まりだからなあ。
むしろ死んでくれてせいせいな感じかと。
0470助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:26:28.34ID:+M7B/qCbそこらへんは描写されてないだけじゃね?
黒の旅団の兵站や輜重がどうだったかとかはとくになかったべ
あの世界観だと召喚獣に荷運びとかも余裕できそうだし
剣の軍団自体も、補給が原因で遭難状態になったとかあったか?
唯一そこら辺が厳しそうな描写があったのは3の帝国ぐらいだが
アレに関してはどんな軍隊でも無理だろ実際
0471助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:28:29.83ID:FrvH/d2Iそれはクノンのほうが上という認識でいいのかな
クノンが作られたのは先生たちが島に来るちょっと前というわけではなさそうだし、
そもそもローレットらは見た目を重視しまくっていいはずの演劇用ロボなんだよな
それに見た目で勝てる何十年も昔のロボットて…
0472助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:28:55.54ID:szEGxAM10473助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:31:09.46ID:m63xFz9hはぐれモノの研究者の爺さんがガラクタ集めて組みなおしたものと
融機人の護人が常時、ラトリクスの最高設備でメンテしてるものを
比較すりゃどうしたって差はでるぞ。
F1カーと中古の軽自動車ぐらいの差が。
0474助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:31:49.98ID:hhxXNHQW作中では
・元は演劇用の機械
・スクラップだったのをゲックが修復した
って描写しかないから何ともいえないが
演劇なんて文化がロレイラルで楽しまれてた時代のものなんだろうし
大戦前の旧式ロボットかなんかなんじゃないかあいつら?
医療用の機械よりも造形が劣ってるとなるとそう考えるしか
0475助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:32:39.59ID:+M7B/qCb>>471
アレはレストア機体な上に、演劇用を無理に戦闘用にしてるからいびつだったりいろいろ微妙だったりってのがあるんじゃね?
あとは長年かけて培ったコミュ力とかから来るソフト面の性能差とか
0476助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:33:02.17ID:fLqRXBqK0477助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:34:27.29ID:BKT5LBAe0478助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:36:26.40ID:m63xFz9hそして数年後、ミント姉ちゃん宅に届けられる一枚のハガキ
結婚しました セクター&ローレット
0479助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:36:34.63ID:pTLNLjJpむしろよくやってくれた
0480助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:38:22.19ID:FrvH/d2I4コマでそんなネタがあったな
ローレットらを拾って修理したというゲックに「女の子を拾って改造するとか変態だな!」と言うライ
しかし何かを耳元で囁かれると「師匠と呼ばせて下さい」とあっさり手のひらを返す
0481助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:39:56.33ID:sLfzcVb/0482助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:44:53.10ID:EMGtfyYv旅団に至っては死んでせいせいというか最終的にはゾンビにするつもりで
それまでの暇つぶしの玩具だったろうからな
0483助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:50:28.02ID:lam9bzW5もしや鋼の軍団を構成する機械兵士やらフロットやボクスやらもゲックが直した奴らか?
0484助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:52:22.59ID:kwTdEOHGラトリクスを紹介してやってくれ
あいつら4人だけじゃ故障した時に詰みそう
0485助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:55:01.76ID:AhDGCUjlセクター先生……
0486助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:56:05.88ID:7PfWYjJHリィンバウムに召喚された機械兵士や機械人形の末路はそこなんだろうなー<故障で詰み
普通の召喚師なら手間かけて直すより新しいの召喚した方が効率的とか考えるだろうし
5の世界ではあちこちにメンテナンスセンターとかありそうだけど
0487助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:57:43.22ID:szEGxAM1なんかあったら聞くからよろしくな!
0488助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:58:30.49ID:IuIUQ7/y機械兵士をゼロから作り上げたロレイラル人の頭の中はどうなってんだ
0489助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:58:35.12ID:hhxXNHQW0490助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 17:58:49.98ID:EMGtfyYv埋まってた所を発掘された
故障で詰んだ機械兵士は機能が完全に停止した時点で輪廻の輪に戻るんかね
0491助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:01:24.35ID:+M7B/qCb0492助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:05:19.50ID:ggqfoJt3さすがに可能な限りデータベース化して残すんじゃないか?
三姉妹にインストールしてればいっぺんにやられでもしない限りリカバリ可能だろうし。
0493助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:08:19.74ID:7PfWYjJHうぇるかむー。質問にここの住人が答えるかはわかんねえけどなー
1から4まで通していちばん好きな召喚獣はレオルド。今でも胸張って言える。あいつは漢だ
0494助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:10:07.77ID:+M7B/qCbというような子だからな・・・すぐ聞きに来るだろうなぁ
0495助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:11:22.90ID:ppeHp5vU0496助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:12:56.79ID:hhxXNHQW0497助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:15:04.78ID:nijowY/Iつ【ケンタロウ】
0498助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:15:06.11ID:aw++PyyU富山在住とでも言いたいのか?
というのが普通のスタンス
そういや加賀=(中略)一向宗で気になったんだが
リィンバウムっていわゆる宗教(一神教のみならず多神教・自然崇拝まで)はないんだよな?
0499助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:15:48.22ID:YWeJhtho湖の工場とか作ったのもゲッグだし、あの人単体で汎用性高すぎるな
ゲーム内難易度ではもうなんていうか死ねばいいのに
0500助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:16:47.48ID:lam9bzW50501助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:18:20.35ID:hhxXNHQW0502助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:18:56.77ID:aw++PyyU三姉妹はともかく、ボクスやフロットやドリボットに関してはイベントシーンで機界から直接召喚している描写があったはず
…まあ、1石1ユニットが当たり前の護衛召喚獣(?)を十数匹呼び出すという、ご老体にしては強力なものだったが
あとじいさんはいい意味で難易度上げに役立ってるよ、といってもスペルバリア+が出たからというところにも拠るんだが
0503助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:19:16.76ID:7EgMZg8R火に油どころかガソリンをw
0504助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:24:03.89ID:+M7B/qCb信じるとか信じない以前に、神に等しいエルゴは割と格が高い奴ならある程度感じることはできるし
輪廻の輪とかも「信じてる」とかじゃなくて「存在してる」だからな・・・
0505助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:24:52.63ID:hhxXNHQWロレイラルの機械の構造やらメイトルパの生物の構造とか
そういう科学的な知識まである人間は限られてくるだろうから
あの世界ではかなりの知識人なんだろうなゲック
0506助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:25:30.57ID:IuIUQ7/yそいつからしたらみんなエルゴ教徒にみえるんだろうか
0507助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:26:51.13ID:E43gS+vz0508助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:29:06.36ID:lam9bzW5しかし極少数派の変な新興宗教とかはあるんだろうか?
0509助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:31:31.90ID:0VfhASiO0510助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:31:42.72ID:8gzzKbk0エルゴの王が伝説の人物って捉えられてるだけ?
0511助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:32:07.06ID:hhxXNHQW0512助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:32:13.81ID:J7LBL0L1芋聖女様は主人公の介入が無かったら
祀り上げられて宗教に近いものができたんじゃないかという気はする
0513助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:32:25.91ID:+M7B/qCbあと三国のいさかいは教祖のどの子孫を後継者として担ぐかの宗派争いに近いものもある気もする
0514助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:38:00.07ID:+M7B/qCbまぁ埋葬に関してはちゃんとやらないと物理的に弊害が発生するからな
0515助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:39:02.05ID:AhDGCUjl0516助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:45:27.71ID:AcSeDOOLどちらかというとフラップイヤーを愛でる会に入信したいが
0517助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:49:28.72ID:+M7B/qCbまぁご本尊が実在して、実際にいろいろ言ってくる次点でどうしても宗教というよりは組織然としちゃうんだが
0518助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 18:50:24.31ID:EMGtfyYv酒から取ってたりなんなりらしいな
ライル→クレスメントとか三馬鹿→エニシアとかイオス→ルヴァイドとかは若干信仰入ってるけど
0519助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:12:03.74ID:lam9bzW5想像がつかん
0520助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:12:42.16ID:hhxXNHQWそれなりに文化も栄えてたはずだけどね
0521助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:17:53.16ID:kwTdEOHG0522助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:18:52.80ID:AhDGCUjl0523助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:20:15.48ID:dDIkdG/Qロボ娘はいるっぽいね。
路電の前の看板持ってるの。
0524助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:23:58.28ID:JsR+udLd立ち位置的にサプレスのパートナーだよな
0525助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:32:47.52ID:ggqfoJt3教授好きなんだよ、4のキャラの中でもかなりの上位。
0526助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:33:23.61ID:kwTdEOHG0527助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:39:56.78ID:AhDGCUjlフォルテ・ケイナを踏襲したら許さないよ
0528助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:40:52.98ID:pTLNLjJp3で未亡人×2を攻略できたんだ
勇気と知略で篭絡だ
体が軽い…もう何も怖くない!
0529助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:42:03.04ID:oUbNpG1R0530助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:43:37.07ID:uRFHLyaP0531助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:44:21.29ID:8gzzKbk0そういえばリゼルドのは射程無限だった気がするがどうなることやら
0532助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:48:02.23ID:FrvH/d2Iローレットはそこまで凶悪でもないし大ダメージではあるだろうけど即死亡レベルの威力ほどは…
0533助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:53:45.20ID:pTLNLjJp威力低い代わりに範囲攻撃の必殺技とかもあるかもしれない
0534助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:55:40.00ID:a3Bb4XBXそういや元々必殺技持ちのキャラも新技追加されたりするのかな
4で技二つもってるのはシンゲンとセクター先生に白夜のユヅキの三人だけだったか
0535助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:56:01.09ID:4jInH7l9ローレットのAT287も射撃としてはとんでもない
雑魚のドリル兵がAT290台とかだからな
0536助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 19:58:38.79ID:FrvH/d2Iあれ、そんなにあったか
であれば手負いのキャラが撃たれたら死ぬかもなぁ
0537助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:01:42.68ID:O3bC3z7Yというか後半仲間になって普通の姿で戦うと思ってた
0538助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:02:20.14ID:CO6TAfyz0539助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:05:24.50ID:uRFHLyaPあの辺での召喚師のDFが大体140くらいかな?最近は防具買わないからわからないけど
(290-140)*1.2*0.5?=90
流石にローレットから至近距離で攻撃食らうアホはいないだろうし、こんなもんだな
結論として、食らうにしても、全く問題が感じられないような
0540助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:05:43.43ID:lam9bzW5レンドラーとゲックはなんとなくわかってはいるけど
メイトルパに連れ子共々帰還かな?
0541助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:08:14.46ID:pTLNLjJp変身系のキャラは必殺技で纏められそうな予感が…
3だと生徒まで抜剣できたらゲームバランス崩壊しちゃうだろうし
先生ヒトカタで参戦させて抜剣した場合カルマ値どうなるんだろう?
0542助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:09:25.78ID:AhDGCUjl0543助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:15:53.85ID:IuIUQ7/y0544助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:16:41.92ID:FrvH/d2Iしかし蒼レックス・紅イスラ・碧アティが並んでるSSがあってだな
0545助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:17:16.59ID:pTLNLjJpカルマ値+あるとしたら蒼剣入手してからなしかな?
0546助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:17:41.08ID:JsR+udLd碧アティが本筋なら違和感はないんじゃないか
剣の色で先生のユニット数を二倍にはしないだろう
0547助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:19:00.82ID:H/n7ctuX0548助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:19:42.15ID:FrvH/d2Iどうなんだろうな。
どうせ抜いてカルマ値なんてないしあえて三色揃えるためにアティは碧、レックスは蒼である可能性も
0549助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:23:33.08ID:7EgMZg8R大人生徒×4で史上最強パーティーにw
0550助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:24:44.31ID:JsR+udLdグラフィックはそんな代わり映えするわけじゃないが、アレ使いまくりたいって人は多いだろうしな
0551助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:26:19.64ID:FrvH/d2I抜剣ベルは弓が使えなくてつまらないのではないか
というか3に持ち替えシステムはないけど常識的に考えて抜剣中は剣握っとかないとアウトだろうな
0552助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:27:07.54ID:RuztLxx0そうなると大人生徒揃えるのめっちゃしんどそうだが
0553助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:27:43.76ID:JsR+udLd剣を撃てばいいだろう
0554助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:29:10.75ID:pTLNLjJp声も入ってるしね
仮にヒトカタなかったとしても、魔剣7本とかオルドレイクの髪の毛一本すら残らないだろうな…
リメイクは先生に声入らないのかね?
>>551
さすがに武器固定になりそうだけど
…まさか弓で魔剣飛ばしたりとか?
0555助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:31:00.68ID:7EgMZg8R剣を弓のように構えてエネルギー波を出してくれそうではある
0556助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:32:01.95ID:dDIkdG/Q0557助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:33:34.77ID:JsR+udLd使用後は剣破壊でバランスとれんだろ
0558助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:33:47.99ID:0VfhASiO0559助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:39:44.21ID:fy5JEOW20560助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:40:05.27ID:8JGA+z6t0561助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:41:41.31ID:7EgMZg8R0562助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:43:14.14ID:lam9bzW5なんだこのナガレw
0563助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:43:38.84ID:E43gS+vzメイトルパの獣人とかシルターンの鬼やらとんでもない戦闘力を・・・
ピッコロ大魔王レベルのやつらがごろごろいそう。
0564助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:43:53.18ID:pTLNLjJp0565助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:44:10.12ID:fLqRXBqK0566助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:45:44.28ID:RwGwckjfってなれば今のままのスペックでも使うかもしれない
0567助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:51:14.97ID:+M7B/qCbさすがに想定してる性能が偏ってるつーか微妙すぎねぇか?防具補正無視とか、距離補正無視とか普通に他の必殺技だとついてるし
0568助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:54:53.79ID:AcSeDOOLそれなら性能は二の次で
0569助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:56:36.61ID:sqDjdPH9必殺技で一瞬だけ抜剣しますぐらいの希望は持ってるけど
0570助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:56:40.58ID:IuIUQ7/y0571助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:57:00.79ID:sLfzcVb/グランやアロエリの必殺技に着いてるからローレットにも着いてんじゃね
0572助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 20:57:52.35ID:E43gS+vzよほどの愛がなければPTに入れるようなことはせんだろう。
アズリアは掘り下げられるけど、ギャレオは・・・
0573助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:00:07.66ID:4jInH7l9天陣弓とグランブラスターは距離補正無効がないのに
リゼルドバスターは距離補正無効があるんだよな…
0574助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:00:43.58ID:AhDGCUjl余計なスキル取ってる場合もありえるのかな
まあ変なスキル覚えたギャレオも面白そうだが
0575助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:01:00.72ID:0VfhASiO当時も書いたけど、ギャレオは仲間になった次の章でいきなりフリーバトル使用不可な上、
イベントバトルではヤードとスカーレルが固定で2枠埋まってるから試しに入れてみようって流れにすらならないからな
0576助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:02:48.80ID:dDIkdG/Qスキルポイントだけいっぱいあってスキル全く覚えてない方式が一番嬉しいかな。
仲間になったら一からレベルアップしてくラングリッサーみたいな方式。
0577助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:04:59.94ID:+M7B/qCbグランとアロエリのは範囲技ってのもあるからじゃね?
アカネのは単体だが距離補正無効ついてる
0578助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:05:29.16ID:2IwPtWJF0579助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:06:20.03ID:JsR+udLd無色共の回避率も合わさってむしろ積極的に入れていきたい程
まぁお香ランプさんもかなり使えるんだけどな
0580助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:06:59.13ID:E43gS+vz攻撃食らってスグキャンセルされるもんだから。
0581助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:10:04.46ID:dDIkdG/Qでもチャージ持ちソノラとか先制チャージ隊長&フェアとか胸熱。
0582助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:10:09.24ID:TqIH79Hh憑依無効までついてると何とも言えない感じになるけど
異常無効だけなら単純にメリットしかないし
0583助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:10:23.23ID:Xs/G9Rs7ベルフラウとか弓・銃キャラには相性抜群の良スキル
まあどのキャラにもあるだけ便利
武器持ち替え可能になったキュウマさんでチャージ>サルトビ(高い足場に移動)>投具バックアタックとかしてみたいわーまじ忍者だわー
0584助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:16:19.94ID:+M7B/qCb0585助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:17:45.44ID:+M7B/qCb0586助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:20:35.68ID:pTLNLjJp0587助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:23:03.28ID:JsR+udLdスキルLVアップで習得できたりしないかな
0588助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:25:31.15ID:H/n7ctuX追加シナリオとかあってもいいんだけど
0589助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:25:33.27ID:AcSeDOOL0590助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:29:57.98ID:AhDGCUjlPV内で入れるか新要素で発表してもいいと思うけど
まああるならケンタロウどうにかして欲しいが
0591助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:32:26.70ID:+M7B/qCbおめーの出番ねーから!
0592助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:33:52.23ID:fLqRXBqKあんなのフォローするぐらいなら過去作のメンバーと共闘する番外編を充実してくれ
0593助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:34:40.71ID:dDIkdG/Qあれ、遺跡内部だから敵イスラとの会話だと思う。
10話だかの海賊と護人オンリーのヤツ。
0594助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:35:06.33ID:EMGtfyYvBカップに成長出来たトリスが見れるのか
0595助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:36:27.15ID:E43gS+vz芋天使と同棲を始め日に日にやつれていくマグナ・・・
0596助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:36:41.53ID:AhDGCUjl0597助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:38:27.91ID:vbRdgN7Dあぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ギャレオギャレオギャレオぉぉおおおおぉおぉおおおお!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん んはぁっ!
ギャレオの茶色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
初登場時のギャレオかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
お香ランプ持ってて良かったねギャレオ!あぁあああああ!かっこいい! ギャレオ!かっこいい!あっああぁああ! リメイク3も発売されるし嬉し…
いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!! ぐあああああああああああ!!!
サモンナイトなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームもイラスト集もよく考えたら…ギ ャ レ オ は 現 実 じゃ な い ?
にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!サモンナイトぉおおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?集合絵のギャレオが僕を見てる?集合絵のギャレオが僕を見てるぞ!
ギャレオが僕を見てるぞ!立ち絵のギャレオが僕を見てるぞ!!ゲームのギャレオが僕に話しかけてるぞ!!!
よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはギャレオがいる!!
やったよアズにゃん!!ひとりでできるもん!!! げ、ゲームのギャレオぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアティてんてぇえ!!お、お香ランプ!!ビジュぅうううううう!!!
イスラぁあああ!!ううっうぅうう!!俺の想いよギャレオへ届け!!帝国のギャレオへ届け!
0598助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:38:43.99ID:Bf3SsFiv0599助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:39:55.22ID:AhDGCUjl0600助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:40:01.30ID:TqIH79Hh最後まで手紙も出さない行方不明っていうか生死不明って扱いにしとけばいいよ
それなら面倒もないだろ
0601助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:41:33.56ID:fCANElU4別にケンタロウぶっ殺したいとかエニシアぶっ殺したいとかではないんだけど、
やっぱりカルマルートないとなんか物足りないもんで
0602助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:42:59.84ID:JsR+udLd0603助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:44:03.46ID:H/n7ctuXごめんアシストの方
0604助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:44:27.22ID:FrvH/d2Iイスラが仲間になってしまうと13話14話16話あたりが誰と戦うのかという話になってしまうからな…
0605助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:46:05.83ID:+M7B/qCbhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/01.jpg
顔自体はかなり可愛いと思うけど
0606助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:46:48.33ID:H/n7ctuXだよな…
PVのトリス・アメル・ネスティは番外編のやつだろうけど
最後のパッフェルさんのとこ護人とか先生達の船の絵あればいいのにな
4で初回先生キターと思ったら姿なしだし
0607助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:46:49.01ID:vbRdgN7D0608助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:47:01.22ID:AhDGCUjl0609助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:47:01.64ID:spDg0LdO0610助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:47:14.19ID:hhxXNHQW0611助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:47:41.36ID:ppeHp5vUでもベルちゃん顔は20代に見える
0612助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:47:47.78ID:DuoCe38wこれが格差か
0613助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:48:07.95ID:AhDGCUjlあんなペタンコだったのに何故差が付いてしまったのか……
0614助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:48:31.58ID:H8KpivKU0615助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:49:53.78ID:hhxXNHQWで、この画像じゃハサハが護衛獣のマグナと
バルレルが護衛獣のマグナにどんな違いがあるのか解らないんだが?
0616助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:50:03.51ID:FrvH/d2Iどうしても出したいのであれば本当に記憶喪失で漂流したことにして敵対せずに加えるしか無いだろうね
その場合はキルスレスが大人しく力を貸してくれるとは到底思えないが…
抜剣なしではスカーレルと同等程度の軽戦士でしかないからなぁ。
霊Sも話の都合という感もあるし抜剣なしではスタメン確実というほど強いとは思えないな
0617助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:50:19.81ID:7EgMZg8R強がりはよせ!
0618助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:50:28.22ID:H/n7ctuX0619助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:50:38.53ID:sqDjdPH90620助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:51:13.74ID:JsR+udLd0621助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:52:20.51ID:FrvH/d2I極端に言えばサイズが大きすぎるセーターの首元ブカブカ感というか
0622助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:52:35.84ID:fCANElU4イスラルヴァイドと違って能動的に虐殺やらかしてから仲間に加わるって納得させられる理由を作るのは目茶苦茶大変じゃね?
ドラゴンボールで生き返るから問題ない、なんて世界観でもないし
0623助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:53:46.14ID:H8KpivKU使用可能にするためにシナリオ無理やり変更するんじゃミもフタもないぜ
0624助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:55:53.61ID:AhDGCUjl最後の戦闘終わった後に説得の流れで
記憶喪失無しで贖罪のためにディエルゴ止めるくらいしか参加機会が無い
専用EDあるのにわざわざそんなことする理由も無いが
0625助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:55:56.89ID:FrvH/d2Iやるにしてもどこで寝返れば許されるのかという話になってくるよな
初戦闘の時点で放火しーの人質取りーのまさにタイトル通り卑怯者だったからどうしようもないな
よしんば16話で叩きのめされた後に改心したとしてもさすがに出番ないだろ…
0626助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:56:59.16ID:vOPKuxLkヘイゼルとパッフェルさんとか早く見たいぜ
0627助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 21:59:54.98ID:pTLNLjJpドラゴンボールじゃないけど島に囚われている妹属性の霊体ならいるな
ニーサン
0628助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:00:04.40ID:JsR+udLd20年も経ってあんな格好してるとは夢にも思わないよな
0629助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:01:20.55ID:4jInH7l9急にどうした
0630助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:02:14.31ID:+M7B/qCb0631助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:05:41.25ID:FrvH/d2I電気が効かないと判明した時のエネルみたいな顔したりしてな
0632助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:06:24.85ID:ppeHp5vU0633助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:07:17.99ID:TqIH79Hhあら、そっちの方が素敵じゃない?
って感じでさらっと流しつつ褒めそう。服装って言うか新しい生き方を
0634助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:14:35.60ID:pTLNLjJp0635助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:16:26.84ID:GdpBTtyKあとアルバ、アカネ含めた1組と若オルドレイク
0636助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:17:27.36ID:RuztLxx0単純な関連あるキャラ同士は心配いらなそうかな
0637助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:20:12.55ID:GdpBTtyKストーリー上で150程だとしてもかなりオマケ的にあるだろう。
0638助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:21:55.32ID:B4PF4eEi0639助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:23:24.90ID:+M7B/qCb0640助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:27:27.78ID:aw++PyyU↓
いいこイスラvsわるいこイスラの頂上対決
↓
わるいこイスラが泣きながらディエルゴに自我を叩き潰される
↓
\(^o^)/
|| わたしです
||
↓
結局まさかのいいこイスラエンド
↓
アズリアがヨヨ・アリシア並に叩かれる
こうですか?分かりません!
0641助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:34:07.87ID:pTLNLjJpレオルドとヴァルゼルドなら機械兵士同士会話がありそうだけど
さすがに同じキャラはヒトカタ無理じゃないかな?
先生が教官ならレオルドは何になるやら
0642助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:34:54.57ID:TqIH79Hh0643助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:35:36.61ID:pTLNLjJp0644助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:36:00.34ID:19ePaJBOアズリア「…ギャレオよりもずっと早い!」
レックス「」
0645助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:36:46.88ID:IuIUQ7/y0646助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:36:54.97ID:fLqRXBqKイスラって虐殺なんてしてたっけ
0647助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:37:41.06ID:O3bC3z7Yそれって隊長ギャレオと・・・
0648助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:38:32.68ID:+M7B/qCb0649助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:39:17.23ID:hhxXNHQW名前が似過ぎている
0650助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:41:00.72ID:TqIH79Hh無色による帝国軍虐殺と集落襲撃事件に加担してるし
例え本人が直接手ェ出して無くてもほぼ同罪でしょアレは
0651助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:44:47.97ID:AhDGCUjl国に縛られてたルヴァイドと似たようなもんかも知れん
0652助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:46:17.83ID:lam9bzW5酌量の余地はあるのではないかと
0653助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:48:11.76ID:kwTdEOHG0654助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 22:59:52.03ID:lam9bzW5もしこれらが戦ったら…ワイヴァーンあたりに落とされて終了か
0655助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:01:31.98ID:JsR+udLd0656助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:01:58.86ID:AhDGCUjlあの世界って地球の人間が来たら強制的にパワーアップでもするのかね
0657助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:03:07.77ID:ppeHp5vU召喚士や人間相手ならワンチャンあるな銃で撃てば死ぬし
0658助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:05:00.91ID:fLqRXBqK悪事を働いてた敵が実は悲しい事情が…ってパターンは毎回のことだし
島を侵略してた帝国軍が全滅したところで別にどうも思わなかったな
0659助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:08:39.69ID:RuztLxx00660助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:09:00.57ID:0VfhASiO名もなき世界からの進行は考えたことあるけど、
近代兵器よりロレイラルのあれやこれやの方が性能高そうだからなあ
0661助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:13:45.09ID:b/8P8VWx時の流れが緩やかな島にいるんだからまだチャンスはあるだろ(震え声)
0662助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:16:45.04ID:fy5JEOW2正規ルート見る限り憎しみもあったんだろうが、歪んでるだけで根は先生と同じなんだぜ
他人に迷惑をかけないために殺してもらうため、先生の恨みを買うために酷いこと色々したんだけど
その行為で他人に迷惑どころか皆殺しを傍観しちゃってるんだよな
幼少の頃から毎日死ぬほど苦しいのに死ねない恐怖を味わい続けたせいで狂ってしまってるんだろう
0663助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:17:46.24ID:AhDGCUjlロレイラル
0664助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:18:03.18ID:DX2GG8hXやっぱ最初の方から出てたのとカノンのことがあったからかね
0665助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:18:57.05ID:TqIH79Hh集落は? まぁ虐殺という規模になる前にストップかかった臭いけど
まぁ俺は別にイスラ嫌いでもないが、許されて仲間入りは何か微妙
そこわざわざ改変する程のとこじゃないと思うの。無いわって感じでも無いんだけど
傀儡でいいよ
>>660
ただ、地球人は全員召喚全属性持ちだからな
魔力低いとレナードさんみたいにオールCみたいな残念な感じだが
基本適正は地球人の方がありそうだから召喚術の技術が漏洩するとヤバいかも
0666助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:19:50.49ID:Bf3SsFivお胸のポンポンが悲しい…
下手するとトリスやフェアよりもないんじゃ
いやでもこれはきっと★が子どもベルフラウと描き間違えただけでうわなにするアッー
0667助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:20:00.84ID:TqIH79Hh×>>659
○>>658
0668助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:20:05.10ID:VN5H0v0M実際にはアズリア死んでいるからたぶん痛恨なんだろうなと思ったりしなかったりすることがよくある
0669助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:21:38.60ID:kwTdEOHGこれ以降の肉体的成長も止まるよね、ベルっぱい…
0670助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:22:45.00ID:DX2GG8hXアズリアだけには幸せになって欲しかったんだろうな
0671助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:24:45.91ID:SOXTfl4o0672助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:25:06.23ID:FrvH/d2I少なくともどっちの抜剣者も幸せな人生はぶっちゃけ送ってなかったよな
0673助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:25:56.09ID:fLqRXBqK集落にスパイとして紛れ込んだりスバルを人質に取ったりは卑怯だったが
島の住民を虐殺して壊滅させたわけじゃないしな
俺はイスラはお気に入りキャラだが仲間になって一緒に戦うとかそういうのは嫌だな
アズリアを守って死ぬか記憶喪失が似合ってる
0674助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:29:20.47ID:p5XywLj30675助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:29:46.74ID:pTLNLjJpたぶんギャレオって名前のワイバーンだよ
それよりも速いんだよ、きっと
後半のイスラ戦最初から抜剣じゃなくてHP0から抜剣にしてほしいな
0676助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:30:29.12ID:lam9bzW50677助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:30:49.46ID:fLqRXBqK0678助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:31:04.55ID:E43gS+vz1。
3とか4からやるとシステム周辺の兼ね合いで、2とか1やるのがつらくなる。
ストーリーどれもどっこいだからさ。ぜひはじめからやってよ。シリーズ網羅するつもりなら。
0679助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:31:38.88ID:AhDGCUjl先生とアズリアが頑張って何とかするのだけは分かる
0680助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:32:12.10ID:fy5JEOW2戦闘なら4、おにゃのこなら3をおすすめする
先に4やっちゃうとシステム面でのイライラはあるかもしれないから全部やるつもりなら1からやったほうがいいんじゃね
0681助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:32:14.85ID:ppeHp5vU0682助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:32:19.60ID:JsR+udLd3とかやった後に1とかやるとシステム的に辛いものがあるから、全部やるつもりならナンバリング順かな
そうじゃないなら、3がいいんじゃないか、シナリオも短めでダレないと思う
0683助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:34:48.14ID:fLqRXBqKそこは隠しとけよ…
0684助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:35:09.98ID:DX2GG8hXただ2は長いし経験値たまりにくいから時間かかるのは覚悟した方がいい
さくっとやりたいなら3がおすすめ
0685助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:37:33.73ID:p5XywLj3お試しとしてどっちかな……ってつもりだったから。
3が総合的な評価が高いとは聞いてたけど1や2を遊んでないと話が半分も理解できない、
とかだったらどうしようかなと。試しに3を買ってみる。
もし、それで波長が合ったら他のも買ってみようかな、と。アドバイスありがとうございました!
0686助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:41:29.00ID:IuIUQ7/yまぁあそこは一旦会話パートに戻ってから抜剣して三戦目でもよかったかもしれんな
次以降の戦闘で抜剣状態じゃないイスラが参戦すればキルスレスのカットインは見れるし
0687助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:43:32.23ID:Mgmfpaz7大人ナップは服装(というか上着)がもろにレックスだと思う
お揃いにしたor譲り受けたのかと思ったよ
0688助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:43:44.08ID:RSlDiKot敵の遠距離召喚魔法うざすぎ物理アタッカーカス過ぎで戦闘めっちゃイライラした
0689助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:43:53.62ID:sqDjdPH90690助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:45:27.94ID:DX2GG8hXそういえば思いっきりネタバレだな
ナンバリング順からやった身からすると4は移動力高すぎてちょっと混乱した
男主人公不遇とか言われたりするけど4はライの方が強いと思う
0691助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:47:52.01ID:RuztLxx04の快適さから他のナンバリングはかなりガッツがいる
0692助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:49:34.12ID:AhDGCUjl遡るとひたすら退化してくだけだしな
0693助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:49:40.51ID:ppeHp5vU0694助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:50:16.81ID:aw++PyyUこれを知ってしまっては3以前はやる気が無くなるだろう
0695助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:51:17.85ID:kwTdEOHG0696助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:51:37.96ID:GoikOH6D0697助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:51:56.99ID:DX2GG8hX個人的にキャラが戦闘中喋るのが好きだからそれがないのも寂しい
0698助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:52:02.77ID:GdpBTtyK0699助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:52:07.55ID:7EgMZg8R0700助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:53:02.07ID:AhDGCUjl経験値もちょっと少ない
2が一番きついかもしれないな
0701助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:53:52.83ID:AcSeDOOL1と2はそこまで変わらなくないか?
大きな違いは戦闘前セーブとスキップなので、14〜16話と18話以外だとそんなに
召喚スキップ絡みだと、2は最強召喚のムービーの長さ、憑依や状態異常の重要度で相対的にツラい
0702助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:54:07.89ID:FrvH/d2I0703助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:54:16.93ID:2IwPtWJF0704助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:55:26.29ID:DX2GG8hXあと2はやたら段差多かった記憶がある
0705助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:56:04.57ID:0VfhASiO1は誓約できるのが主人公オンリー(しかもチェックリスト無し)
0706助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:56:29.22ID:yEZtE8vc1みたいに主人公のSTR極振り召喚士二人くらいINT極振りの4人くらいでクリアとか出来ないしな
0707助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:56:34.61ID:EoCL2Vkxそれでも8人育てようとすると面倒だが
>>702
多分そのままじゃね
0708助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:56:41.12ID:+M7B/qCb安くても今3買うのはどうなんだ?と思わなくもないな、10月にはリメイクが4k切って出るからなぁ
「安い」のレベルにもよるが、雰囲気知りたいんだったら世界観的なのをつかむためにPSNで300円の1ダウンロードしたほうがいい気もする
システム的には若干別ゲー入ってるが、アウトラインは同じだし、不便なトコはナンバーが進めばどんどん解消されると思えばいいし
0709助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:57:13.81ID:TqIH79Hhアーカイブって擬似的にPS再現してそこで元ソフト動かす
公式エミュだからなーんもかわっとらんよ
0710助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:58:22.37ID:JsR+udLd1で裏ワザでも使ってやるのがいいかもしれん、あん時はバランスなんてあんま無かったしな
アーカイブのはきのぴいでやったわ
0711助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:58:25.82ID:+M7B/qCb>>2
アーカイブですから、変更とかありませんよ当然
0712助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:58:26.64ID:kwTdEOHG細かいところ忘れちゃった
0713助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:59:06.90ID:AcSeDOOLああ、なるほど
自力で召喚リスト作りたい人だと確かにそこはツラいか
毎ターン1回だもんな
0714助けて!名無しさん!
2012/08/05(日) 23:59:41.48ID:fy5JEOW2マルチENDだからリメ3買ったら今度は別のキャラクリアしよう、って楽しみがあるしな
0715助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:00:37.89ID:PdgdfXaj1はスキップできたような
たしかセレクト押しながら□→△→○→×
後は×ボタンでスキップ…だったはず
0716助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:00:39.06ID:23xFRg+s0717助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:02:37.01ID:iDsHjQcM人格も変わってるし何があったんだよ
1の時点じゃ色々経験した最終話でもあんなんじゃなかっただろw
0718助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:02:50.58ID:uDZxB75b戦闘前セーブと召喚エフェクトカットが無いのがちと辛いけど、それ以外はそこまで気にならない
ちょっと前のスレでDS版じゃなくアーカイブを勧められてこっちにしたけど、正解だったと思う
ただまぁ、楽するなら育成は主人公STR極振りとパートナーだけでいいと後から聞いてちょっと泣いたがw
いいんだ、俺のアヤちゃんはSTRに1、INTに2の両刀でいいんだ
0719助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:03:13.79ID:aw311SWQ>>712
1時代は誓約の儀式というスキルそのものがなかった
主人公のもってる「誓約のちから」というのオンリーだな
実際設定的にも戦闘中に誓約できるのはリンカーぐらいで本当はもっとちゃんと手順をふんで儀式しなきゃいけないんで
設定に忠実なのは1だな、ただそれじゃゲームシステム的につらいんで2以降召喚師なら誓約可能になった
個人的にはいっそ戦闘中誓約ナシにしてホーム画面で誓約させてくれりゃいいのにって思うが
0720助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:04:34.78ID:HskTu3pUあれのおかげで色々な戦略を試す苦労が軽減されてる
それでもPユニットだけはどうしようも無いが・・・
0721助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:05:08.08ID:DX2GG8hX1の頃は精神的に参ってたのかもしれんね
肌は白くなってるし顔も全体的に穏やかになってたよな
>>718
俺も最初バランス型で育てようとしてたわw
0722助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:06:22.01ID:21uXENBlで、ぐぐろうとしたら候補で出てくる「ハサハが色々頑張る本」って何だこれ・・・?
ものすごくえろ同人っぽいんだけど
0723助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:07:09.34ID:2O8if9FXまぁ50まで育てることなんて殆どないだろうが、ステ制限200だから極振りは勿体ないんだがな
0724助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:07:29.98ID:MhhG08Jf一周目は本当それ思うな、2には代わりに誓約してくれる施設があったんだっけか
周回前提のゲームだからこそ大きなところから小さな所まで手間を省けると捗るんだよな
0725助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:11:00.28ID:Luny9Rsk3の周回のノリで序盤に同じ召喚獣とガンガン誓約しまくったら
サモナイト石手に入らなさすぎて泣きそうになったわw
0726助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:12:19.98ID:aw311SWQ当該ユニット倒さないとドロップが確定しない2までの仕様と比べたら
入る→出るの繰り返しで済むPユニットのほうが大分マシだとおもうが
黒曜石のピアスとか、ギブソンが装備してるの見るまで存在に気付かなかったよ・・・・
0727助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:12:55.38ID:9H2UmBG10728助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:13:26.91ID:qpE7Fgkqどうみてもえろ同人です本当にありがとうございました
サークルは千本鳥居ってとこらしい
0729助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:16:13.01ID:PdgdfXaj0730助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:16:30.47ID:nvy0wadu万能袋を取れればサモ石のある限り装備枠を超えて自由に術使い放題なのが大きい>戦闘中誓約
0731助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:17:30.07ID:aw311SWQ0732助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:19:31.24ID:MFqnl2ty0733助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:20:29.20ID:5BHC0cw93も周回引継そこまで良くなかったよな?サモンは引継あんま充実してない気がする
0734助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:20:51.85ID:Yxe6xs8I0735助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:21:03.55ID:0C/crStBクリプスとリンクして魔力得てるからだっけ
0736助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:23:44.14ID:HskTu3pU倒してもドロップの確定しないギャラリーが最凶だったの思い出した orz
あの作業だけはもう二度とやり直したくない
0737助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:25:33.05ID:rxA7b0S3引継ぎはあれぐらいでいい気がする
……それより3の全部埋めさせる気が微塵もないギャラリーは何とかしてほしい
0738助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:25:36.01ID:PdgdfXajリィンバウムに侵攻した際にいっぱい打ち上げ(召喚)したんだろうな
0739助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:25:41.53ID:MhhG08Jf1は石引き継ぎも宝箱も無いからな
34はPユニ探しのついでに箱開けて撤退してってやってれば勝手に石溜まってくからなぁ
0740助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:27:07.98ID:R62X04s6http://i.imgur.com/NqK7Y.jpg
0741助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:28:24.21ID:aw311SWQ召喚師じゃなくてもある程度才能があれば誓約も召喚術もできなかったかな?
護人が「なんで召喚術を使えるか」に関しては、無色が残した資料から「技術」をパクったからだったような
0742助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:28:53.07ID:iDsHjQcM武器防具の類を引き継ぐとヌルゲーだし
十分な気がしなくも無いが
0743助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:30:04.91ID:C96myfwf0744助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:31:11.36ID:2O8if9FXPT能力とってもPPのためにどっちにしろ少しはブレイブクリアしないといけなかったのがなんだかなぁ
0745助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:31:38.85ID:Luny9Rsk誓約したやつは一個ずつだけど
0746助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:31:44.36ID:/heArRty0747助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:31:50.38ID:aw311SWQ0748助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:33:17.65ID:iDsHjQcM0749助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:33:35.48ID:SNL9/1BX0750助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:33:50.59ID:UchCbp4Q0751助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:33:53.78ID:9H2UmBG1あれ、モーリンってこんなに可愛いかったっけ…
0752助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:34:50.81ID:aw311SWQ石と酒は2のころから引き継いだはず
0753助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:34:57.71ID:Luny9Rsk召喚石が一個ずつしか引き継がれなくてもまったく困らなかった
0754助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:35:43.17ID:2O8if9FX6章で晶冥剣を取る作業に意味がなくなってしまうじゃないか
0755助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:36:11.80ID:rxA7b0S3界廊で電電童子取って無双してるうちのクノンが可哀相なことに
0756助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:36:23.94ID:pKy6nIqV>アティ先生の手作り料理
非常に興味があります
でも料理そこまで上手じゃなさそうだよなw
ナウバ(バナナ?)は好きみたいだけど
生徒の中でメシマズっぽいのはベルか
逆に旨そうなのはウィルなイメージ
0757助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:38:52.93ID:qpE7Fgkq0758助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:39:43.66ID:HskTu3pUPPで一度それやったけど、いい方向に機能したとは・・・
やるなら最終CC専用武器を準備する位までが無難な気がする
0759助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:40:00.61ID:0C/crStB汚いなさすがティンコガード先生きたない
0760助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:40:45.23ID:/heArRty4コマだと交代制でつくってたな カイルはタコ一匹そのままいれてたけど
0761助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:45:01.85ID:2SFTSCIIおいタコ食わねえか
0762助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:45:18.75ID:C96myfwfそれとも射程や攻撃できる高低差の範囲が広がるのか
弓や銃の射程広がったらうれしいな
あとニンニンさんが爪装備可能みたいだけど、爪で横切り出来たら
かなり攻撃力上がるな
0763助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:46:21.97ID:Z6s5GGJO0764助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:46:48.71ID:5BHC0cw9ミニゲームダンスとか苦手だったから1回クリアしたら周回ごとにしたくないんだよ・・・
後リアルラック低いから回廊でもアイテム持ちすげぇでにくいんよorz
周回はEDと夜会話のために重ねるから戦闘はさくさく終わらせたいんだよ、個人的には
0765助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:49:26.95ID:BLY+N5BT0766助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:50:00.02ID:UchCbp4Q爪の横切りって剣の縦と同じ範囲だったよね…
普通の横切りと同じになっててくれたら嬉しいけど
0767助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:50:10.75ID:IUrWWhX0ディスガイアとか3話くらいで積むんだけど
0768助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:51:00.16ID:2SFTSCII主人公にだけEXPをつぎ込めばまず負けはしない
0769助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:51:08.44ID:FwW2dECP召喚獣だって引き継げるんだしレアアクセサリーなくてもなんとかなるだろ。
0770助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:51:22.19ID:rxA7b0S31:レベルを上げて物理で殴ればいい
2:レベルを上げて召喚と射撃で殴ればいい
SRPGとしては難易度低い部類だと思うよ
0771助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:51:54.11ID:ClovAz1W0772助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 00:59:41.17ID:IUrWWhX0昔やったとき1は覚えてないけど、2は編める出た辺りで積んだから
詰まったらここに来るわw
0773助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:02:00.26ID:HskTu3pUそれなしだと技量とかレベルとか色々な物に依存すると思うけど
0774助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:05:36.84ID:ClNZEjuiいざ戦闘が始まったら勝てないし戻れない、で詰む。
0775助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:07:36.46ID:BLY+N5BT俺の中では2の6話ルヴァイドくらいしかなかったなぁ
0776助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:09:09.53ID:2O8if9FX0777助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:09:41.64ID:BLY+N5BT0778助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:11:27.29ID:UjE0hnm/それはもうSRPGという以前の問題では…
DS版ならあり得るのかな
0779助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:13:22.01ID:SNL9/1BX爪かナックルを装備しているキャラって、防御よりも回避だよなぁ
爪は攻撃力高めだけど、ナックルのほうがTEC上がるし
0780助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:14:43.95ID:8zA/8K83PS1のメモカはブロック数も限られてるから
1つか2つしかセーブできなくて
戦闘前にうっかりセーブしてやべぇ
って思ったことはあったな
ルヴァイド戦の前とか
0781助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:15:17.86ID:YxZdw1ys一番のハマり易いのはストーリーで目立たない奴に限って突然強制参加になる所。
お前らだよリューグとロッカ。
0782助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:16:20.99ID:Luny9Rsk育ててるのが2、3人しかいなくて詰んだわw
0783助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:20:01.27ID:C96myfwf使いにく過ぎて初期レベルだったもんな
0784助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:21:39.05ID:CZZ72vW6初見だとまずそこに辿り着く前にカルマ行きしてしまう可能性が
0785助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:21:42.80ID:2O8if9FXリメイクではファリエルの姿で戦わせてくださいよ
0786助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:21:43.09ID:FwW2dECP船長とかは4足にしてやれば十分使えるんだけどな。
0787助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:23:49.17ID:UjE0hnm/他のタイトルで埋まってるという可能性があったか
そういや自分は16枚運用でメモカPC管理も併用だったから、一般からは感覚がズレてたかも
0788助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:25:02.26ID:ErS1TzbI設定とシステムを絡めた巧妙なイジメ
0789助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:25:05.77ID:9H2UmBG10790助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:26:50.87ID:d5lChvWz0791助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:27:48.73ID:HskTu3pU2ではそういうキャラ出さなかったから気付けなかったのかな
0792助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:29:12.80ID:2O8if9FXおちょス始まったな
0793助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:29:57.86ID:/heArRtyクロックラビィを無理やり憑依させたらウサ耳ファリエルになる可能性が…?
0794助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:35:06.04ID:6QWhDs8Oマグナでハサハ選んだ奴はぶっちゃけ初回アメルスルーしてハサハに行く奴多い気がする
マグナぐらいの歳だとあんまり犯罪臭くないし近所のお兄ちゃんみたいな感じでいいな
0795助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:36:48.65ID:nvy0waduせっかく霊属性でロティエル使えるのに
0796助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:48:30.22ID:UjE0hnm/最大範囲で攻撃すると味方を巻き込む時の選択肢としても重宝
0797助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:50:44.74ID:0C/crStBいっそハードボディでもついてたらゴレム運用で割り切れるかもしれないんだがな
0798助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 01:59:54.12ID:YxZdw1ysアリーゼ、ヤード、アズリアこの中の一人でも入ってれば主人公と合わせてプラーマ補助が出来るから
段差に弱いファルゼン使わないし、全員召喚ランク異様に高いんだよな
0799助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:14:47.04ID:9H2UmBG10800助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:33:45.58ID:5FHx9SK+自力でスペルバリア張れて紫電で防御と待機型無視して殴れるから
召喚師狩りに超便利だった。霊はAからだなやっぱ
0801助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:36:17.90ID:2EwWGHuy0802助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:38:39.55ID:YxZdw1ysマルルゥがAまでしか上がらなくても大半の人がSギャレオよりマルルゥを選ぶと思うんだよなぁ…
0803助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:39:39.11ID:2O8if9FX鬼は術者以外だと使い手あんまいないからわからんな、金剛鬼は強いけど先生以外であんま使わん
0804助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:41:28.16ID:2EwWGHuy美青年になってしまったら意味ないしあのガチムチのままで魅力出すにはどうすればいいんだろうな…
0805助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:43:49.33ID:QXHhfZo/>>803
金剛鬼ふつうに十字範囲火力としては強いからミスミ様で使ってたなぁ
0806助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:44:11.22ID:d5lChvWz0807助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:47:42.61ID:0C/crStBただし後半の敵は憑依無効ばかりだが
0808助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:49:39.16ID:2O8if9FX狐巫女と範囲かぶるからノロイ入れてたんだよね、痒い所に手が届くようになる、まぁ40の差はたまに実感する時あるが
残りは安定の鬼神斬と龍神
0809助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 02:57:34.09ID:0C/crStBファルゼンなどの低MDF組をカバーできるか?魔法ダメを三割カットできたよな
でも100食らうものが70になっても痛いか
0810助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 03:04:22.59ID:QXHhfZo/暴走召喚も戦士型のがメリットは大きめだよね。ぶっ壊しちゃうと誓約し直しの手間はあるけど。
召喚レックスはアティより使いにくい性能だけど、最終ランクになると高さ↑4に上れるというなかなか面白い性能してるから、無限回廊まで視野に入れてるなら結構アリなんじゃないかなと思った。ドリトルとかと相性いい。
0811助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 03:13:29.29ID:2O8if9FX召喚レックスはSPクラスが楽しそうなんだけど、ランクがAに落ちてしまうからなんだかな・・・
アティの方はMATの伸び以外と段差以外は上位互換だというのに
0812助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 03:17:29.09ID:2EwWGHuyまぁS2つにAB1つずつという番外超律者というのもいるけどね
0813助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 03:35:20.22ID:VqOEwdQBどんだけ後ろめたいんだよ 善行の裏付けが3主と似通ってるかもな
0814助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 03:39:27.99ID:EaqqK3zxエドスを見習うしかないな
0815助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 03:41:51.14ID:d5lChvWz0816助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 03:48:14.38ID:ZwWV1pAeベルフラウ「きっとAが好きって事ね!」
0817助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 03:54:49.53ID:YxZdw1ys0818助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 03:56:46.46ID:YxZdw1ys0819助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 04:00:17.80ID:0C/crStB0820助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 04:02:00.85ID:pYUGMY1yあと新規イラストのアティてんてーおっぱいがまた増しておるw
5主の服よりも特典DVD付けておくれよ
0821助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 04:09:27.17ID:0C/crStBもう完全に生徒を誘ってるよね
0822助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 04:12:41.49ID:Yxe6xs8I0823助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 04:13:14.14ID:2O8if9FX思春期も近い奴ら相手にそれはどうなんですかねェ・・・
0824助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 05:03:52.39ID:pYUGMY1y0825助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 06:13:30.94ID:0C/crStB0826助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 06:31:25.01ID:YxZdw1ys0827助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 06:58:57.06ID:f/IbDlc52,3,4もサモナイト石さえあれば同じキーアイテムから聖母プラーマとか召喚石を何個も量産できるんですかね?
0828助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 07:01:13.44ID:6cJOhhbC戻ってもあのEDの後なら大丈夫だろ
0829助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 07:14:11.23ID:2CqnN5AMイスラエンドみたいに島の仲間になってめでたしめでたしくらいのもんじゃね
物凄く腹立たしいがその程度だと思うw
0830助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 07:14:42.54ID:2CqnN5AM○ギアンエンド
変なところ間違えてたw
0831助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 07:16:13.39ID:2SFTSCIIできる
0832助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 07:21:55.44ID:P8E4Uef7可能。ただし発動MPは別消費となり即乱射は不可。
0833助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 07:22:38.91ID:f/IbDlc5ははは・・・2,3,4と俺はちょっとした変則プレイをしていたようだな・・・
0834助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 07:34:40.03ID:PdgdfXajこの世には目には見えない闇の住人達がいる。
奴らは時として牙をむき君たちを襲ってくる。
彼は、そんな奴らから君たちを守るため地獄の底からやってきた正義の使者
…なのかもしれない。
的な鬼先生が誕生する
0835助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 07:38:18.94ID:px2ElJKd主人公のみだけど
0836助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 07:42:55.27ID:iDsHjQcM雪女はそろそろ攻略キャラとして出てきてもいいと思うの
0837助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 08:00:12.88ID:xbFyuTf3って一応3は鬼人で4は龍人だから一応バリエーションはあるのか
あとは天使か悪魔かしか無いサプレスだけどそろそろ仲間に屍人を…だめだ、需要無いやw
0838助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:05:34.25ID:Ry/MYyOP0839助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:10:17.59ID:Yxe6xs8Iリメイクサモン3のプレゼント企画やるみたいだぞ
500名とは太っ腹な
0840助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:12:20.25ID:qOTFdtIF0841助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:16:56.73ID:05ldzr061と4は忘れたが
0842助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:17:00.87ID:qJxfF3Jc0843助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:17:13.93ID:YxZdw1yshttp://viploader.net/pic/src/viploader1240355.png
http://viploader.net/pic/src/viploader1240356.png
しかしPVのアシスト凄い組み合わせだな。何でこの六人なんだよw
音声追加は本来召喚術使わない筈のキャラにも
召喚用の音声収録しなくちゃいけなくなったからなのかな。
0844助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:21:11.54ID:qJxfF3Jc年齢的にギリギリソノラは枠外かね?
0845助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:22:59.28ID:Rc7yWLv3つケルマ
0846助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:32:55.90ID:oIl3bouWもう年増さんをいじめないであげて!
0847助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:34:55.77ID:r5wHcEvc0848助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:35:52.62ID:qJxfF3Jcパターン1 パッフェルさん実は2パーティでアグラさんの次くらいにry
パターン2 あんな体しときながら、実はヘイゼルさんの年齢一桁
のどっちかって事なのかね?
0849助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:38:11.32ID:lvaKZteRあれは夢か
>>848
メイメイさんの不思議なパワーで若いままなんだよ
0850助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:40:12.86ID:YxZdw1ysパッフェルがお金溜めてるのもエクスが無色との手切れ金を払ったからそれを返す為。
0851助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:40:55.37ID:aw311SWQ3番外編と、2本編のパッフェルルートやればわかるが、あの人は見た目通りの年齢じゃない
0852助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:43:23.86ID:PdgdfXajそのせいで年取らないし老いて死ねない
0853助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:44:38.50ID:qJxfF3Jc・・・という事は、パターン1が近いか。
俺ロリコンじゃないけど、目指すロリパーティにヘイゼルさんは残念ながら除外せざるを得ないか。
0854助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:44:47.77ID:rqdEApXz0855助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:45:15.84ID:aw311SWQさらに3の時点でもメイメイの転移のときに若返ったみたいなことを言ってた気がするが
0856助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:49:29.78ID:qJxfF3Jc0857助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:49:49.71ID:Yxe6xs8Iつか年齢だけならマルルゥとかだって結構いってると思うぞ
成長しないだけで
少なくとも4でスバルとパナシェが
あんだけ成長する期間は一緒にいた訳だし
0858助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:51:58.37ID:05ldzr06流れの遅いあの島にずっと居るから見た目と実年齢の差は凄まじそうだな
0859助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:52:53.41ID:qJxfF3Jcただし脳の中身は小さいままで。
馬鹿ツンデレハァハァ・・・
0860助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 09:56:49.63ID:aw311SWQそもそも見た目からしてロリじゃなかろうよ
同じ声のハサハでがまんしなさい
0861助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:00:47.34ID:PdgdfXaj0862助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:01:53.00ID:qJxfF3Jc目つきが悪くて性格陰気な外見ロリっ娘暗殺者とか胸熱過ぎるんだがな・・・
0863助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:03:08.89ID:aw311SWQ0864助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:11:04.11ID:n9cy+pL+あんなそっくりなのにって思った覚えがw
0865助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:14:23.54ID:aw311SWQそしてモーリンとカイルはカイルがモーリンの伯父だっけか?
0866助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:21:19.38ID:4+2shEig自分も思ってたw髪の色も同じだしね
0867助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:26:51.10ID:iDsHjQcM0868助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:28:42.23ID:pKy6nIqVソノラ→難破した船に乗っており両親死亡、本人も沈みかけたときに海賊に助けられる
年も近く外見も似てたから兄妹扱いだったはず
0869助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:33:14.63ID:qOTFdtIF0870助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:48:59.12ID:7vxDE809しかも霊の攻撃召喚術が軒並みカスな上に後半は霊耐性ばっかだからな…
だからMPタンクとしてもヤードかアリーゼでいいというね
>>799
むしろどういう経緯でファルゼン以外を使わないという決断に至ったのか気になる
0871助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:53:26.73ID:7vxDE809>>857
やりようによっては簡単に不老になれるわけで
そりゃレイムのようなのや外道召喚師や無色の派閥も現れるわな
0872助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:53:55.77ID:lvaKZteR裏技のサブシナリオ無条件で出るというのは
サモナイトソード入手フラグの最初をやらなくても
最終的に入手シナリオは出るって事?
0873助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 10:56:20.22ID:d5lChvWz0874助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:00:10.08ID:Ry/MYyOP0875助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:04:24.55ID:05ldzr065が出るよーって1Pのお知らせ程度で新情報とか新規絵は無かった
リメ3プレゼントの応募券は今号と次号の2枚必要らしいから
今週合併号だから二週間後に出る次号も買わなきゃいけないみたい
0876助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:06:35.69ID:Yktkmtnk召喚ランクなかったり召喚獣を装備ってより召喚技を装備って感じだったり引継なかったりで2とは結構違ったんだな
最初が2だったからか2が基本になってるように感じてしまう
1→知らない世界
2→地元
3→知らない島
4→地元
って来てるから5は知らないところと思いきや地元での冒険っぽい?
0877助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:08:14.71ID:qOTFdtIF0878助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:08:38.14ID:yhJ4J0Sy0879助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:15:59.82ID:d5lChvWz回復役として使えないよな
誓約役に使ってた気がする
0880助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:22:01.72ID:CsDqdngJSRPGとしては大味だがゲームとしては十分魅力的だぞ
都月の台詞設計はあの頃が一番好きだ
>>872
リプレシナリオの事なら好感度だけで大丈夫
0881助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:27:06.77ID:7vxDE809そら1はいわゆる処女作に当たるわけで
物書きの処女作が面白いのは当たり前だな
>>878
逆にいえば1リメイクの機運も高まっているということだな
…そういやFPってSN1以前に何か出してたっけ?
0882助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:27:15.04ID:e0vV5g+x3を再起動させるか
0883助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:31:14.08ID:d5lChvWz0884助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:33:24.89ID:aw311SWQ0885助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:34:54.06ID:4+2shEigシリーズ初プレイが3だったから本当の名前は〜のやつはそうですかくらいにしか思わなかったが、
後で2やってああこの人だったのかと気づいた思い出
0886助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:36:06.06ID:lvaKZteR2,3みたいなクリア後の番外編無かったっけ?と思って
ググったけど無いみたいだな。スマソ
0887助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:38:37.93ID:9H2UmBG14のPVで使えるような名台詞ってなんかあったかな
0888助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:41:31.11ID:Yxe6xs8I「なんだって?!」
0889助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:42:32.89ID:6fSE53/n0890助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:46:38.26ID:iDsHjQcM心配すんなって!!オレ様は、無敵のケンタロウ様だぜ?
0891助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:48:28.33ID:9H2UmBG1あとランプの付き人は引っ込んでろ
0892助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:49:25.55ID:Rc7yWLv30893助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:51:58.76ID:ErS1TzbI勢いのある場面はライフェアがあらぶってた感じだしCMでは空き缶の「僕たちは〜」の台詞が耳に残ったんじゃないかなぁ
0894助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:53:04.57ID:aw311SWQ子安の「御使いだァ?使命だァ?そんなことはどうだっていいんだよ!!」とか
0895助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:54:12.03ID:05ldzr060896助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:55:13.41ID:aw311SWQ0897助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:55:52.08ID:d5lChvWz0898助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:58:13.55ID:oIl3bouW泉の底で沈んでいて下さい><
0899助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:59:26.41ID:iDsHjQcM「みんなが、いつでも笑顔でいられるように道を切り開く勇者」
「因果すらも超えて常に、強くあろうと歩き続ける者たち」
ここだろ
0900助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 11:59:26.60ID:23xFRg+sなんてこった「花丸をあげましょう」とかしか覚えてない
まあエニシアや御使いの台詞あたりから引用すればいいんじゃないかね
0901助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:01:30.03ID:p/YUM6pq馬面を克服した対価に若干顔立ちが幼くなったよね
0902助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:02:05.35ID:PdgdfXaj「ウコケケクエェ!」
が頭から消えない
0903助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:03:01.08ID:aw311SWQ0904助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:05:56.16ID:23xFRg+sシリーズ中一番印象深いのはやっぱ「君は馬鹿か?」なんだけど
0905助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:08:10.95ID:6fSE53/nネスティってグラッド以上に「なんだって!?」を発言するね
0906助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:11:05.31ID:23xFRg+sグラッドは一般人(軍人だけど)故の驚きというか
0907助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:11:10.74ID:YMfvWfZCおま俺
いろんなシチュエーションで言われまくったからかね
0908助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:11:41.76ID:d5lChvWz0909助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:16:04.83ID:4aB22FFGジャキーニの陸に上がるのはいやなんじゃあ!とセットで覚えてるわ
0910助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:16:09.25ID:PdgdfXajそうだっけ?1は覚えてないけど
2は「ヴオォォォォッ!!」だったような気がする
うろ覚えだけど
0911助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:17:38.47ID:THGzo6wv0912助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:20:03.48ID:UTIROIAQ0913助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:20:53.56ID:wQLF8GaOあれ、ウコケケクエェ!ってサハギンが言ってなかったっけ?
0914助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:21:23.73ID:THGzo6wv0915助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:21:33.12ID:wQLF8GaO0916助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:22:50.44ID:Rc7yWLv3なぐひゃあ!
は名台詞
0917助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:23:43.30ID:23xFRg+s流れで1の台詞を思いだそうとしたがバノッサのテーマしか思い浮かばなかった
はぐれ野郎って言われまくったのは覚えてる
0918助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:25:51.74ID:PdgdfXajウコケケクエェ!は海賊が襲われている時
生徒のときはプルオォォォッ!!だった…かな?
なんか覚えてるような覚えてないような
0919助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:27:32.95ID:s3p2nveR0920助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:27:40.90ID:THGzo6wv0921助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:28:01.89ID:SNL9/1BXスライムだったような気がするけど?
どうだったっかなぁ・・・
0922助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:28:27.07ID:2O8if9FX0923助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:29:42.34ID:23xFRg+sすげえかっこいい。テーマ曲も戦闘曲も好きだ
シリーズ通すとかなり異彩を放ってるよなあの曲
鳴き声といえばジルコーダは「Gyshaaaaaa!!」とかだったな
0924助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:31:04.68ID:JqVsPONVあれがフィールドで流れるとラストだなーって感じがする
0925助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:31:53.01ID:23xFRg+s金の派閥戦闘BGMは入りとバイオリン?の部分が好き
0926助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:33:01.41ID:t2qPPB6R0927助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:33:57.11ID:JqVsPONVやってなくても何とかなる
でもやってた方が色々楽しめるな
0928助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:34:49.96ID:s3p2nveRやってなくも普通に楽しめる
オマケモードはシリーズプレイしてないと楽しめない
0929助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:37:36.94ID:t2qPPB6Rありがとうございます
前作をプレイした方がより楽しめるようですのでアーカイブス版を購入してみます
失礼しました
0930助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:38:06.18ID:JvuFO+Oyやっぱシナリオって書けば書くほどネタ切れになるものなのかな
0931助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:42:49.59ID:lvaKZteR一番印象に残るほど馬鹿馬鹿言われれば
そりゃ裏で「眼鏡」呼ばわりもするよね
0932助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 12:48:23.40ID:+ViVkKsd0933助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:01:40.18ID:Ry/MYyOP0934助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:04:09.98ID:d5lChvWz0935助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:11:17.37ID:9S8FNLqZor
帝国軍人をナメるなぁ!
0936助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:12:49.90ID:iDsHjQcM0937助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:15:08.90ID:PdgdfXaj一票入れさせていただこう
0938助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:25:24.21ID:FUrtlJ7y0939助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:28:28.47ID:pR/wS3p80940助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:31:03.42ID:JvuFO+Oy0941助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:31:51.46ID:VT4P5CpTどうにも銃を優先してしまうなぁ
0942助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:31:52.83ID:d5lChvWz0943助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:32:26.62ID:JqVsPONV0944助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:32:58.84ID:05ldzr06ギャラリー回収作業に入ると効率も重視して召喚術ドッカーンに
0945助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:36:47.74ID:UTIROIAQ0946助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:38:22.58ID:6fSE53/n0947助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:38:32.02ID:2O8if9FXベルなんかは銃の性能もいまいちだったからSPクラスでも普通に弓使ってたが
0948助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:40:25.07ID:d5lChvWzつまりアリーゼ最強って事だな
0949助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:41:57.81ID:eCR4n+Rd0950助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:42:38.17ID:QXHhfZo/つまり高いところから撃てば強いんだけど、本編中だとほとんど高いところにいるのは敵の弓兵という問題が。
無限回廊だと自分のが高い位置にシチュはかなりある。
0951助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:43:11.65ID:QXHhfZo/0952助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:44:50.40ID:05ldzr06序盤から持たせられるし弓で行ってた
0953助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:45:09.79ID:FUrtlJ7y0954助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:45:25.25ID:s3p2nveR0955助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:46:51.64ID:2O8if9FXしかもマヒ50っていうね、女専用の次点の銃との性能差が激しい
0956助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:48:06.32ID:05ldzr06最強のは男専用だけど
その次に強い女専用の銃でも最強弓より攻撃力はちょっと高い
その代わりに弓にはクリティカル率20%付くけど
0957助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:48:24.06ID:d5lChvWz0958助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:48:29.12ID:2sclVCce0959助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 13:59:04.12ID:d5lChvWz0960助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:06:56.78ID:4KwmoF8Fリメイクシリーズでは釣りに何らかの修正が入っていてほしいな
0961助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:16:18.63ID:2O8if9FX携帯機で連打はやめてくれ
0962助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:17:15.20ID:s3p2nveR次ズレいける?
0963助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:32:37.22ID:05ldzr06テンプレの変更とか無いよね
0964助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:39:08.96ID:05ldzr060965助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:42:18.81ID:05ldzr06サモンナイト★307
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1344231665/
0966助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:51:56.86ID:qOTFdtIF乙ギャレオ
0967助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:56:24.74ID:5FHx9SK+どんな乙をー普通って言うんだろうー
0968助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:58:16.22ID:qpE7Fgkq乙ドレイク
0969助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:59:18.88ID:VT4P5CpT乙フラウ
0970助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 14:59:50.09ID:d5lChvWz乙モニカ
0971助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:00:43.80ID:Rc7yWLv3乙ェリーヌ
0972助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:01:22.74ID:dFha9Ks0ギャレ乙
弓の強みは2マス目が100%の攻撃力であることかな
0973助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:01:57.79ID:wQLF8GaO乙ゼルド
0974助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:04:05.05ID:4KwmoF8F普通に乙
キリ番踏んでいたのに気付かなかった
すまんね
0975助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:20:26.98ID:0C/crStB果てしなき乙(ウィスタリオツ)
0976助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:23:37.15ID:VT4P5CpTま今更武器の攻撃範囲変更とかは無さそうだけど
0977助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:25:30.75ID:oIl3bouW乙ニット
0978助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:25:41.89ID:23xFRg+s0979助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:26:23.66ID:23xFRg+s>>965
乙ボルト
0980助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:27:30.36ID:5FHx9SK+0981助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:27:47.01ID:R62X04s6乙リオ
0982助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:28:43.32ID:Rc7yWLv30983助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:32:04.85ID:VT4P5CpT0984助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:43:52.89ID:s3p2nveR乙
爪横があるなら拳横があってもいいはず
裏拳かっこいい
0985助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:45:14.19ID:Rc7yWLv30986助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:47:12.05ID:2O8if9FX清姫のナギナタってあったろ、メイデンボーダの方がいいけどミスミ様にはこっち装備したい
リメイクで新武器とかあったら面白いな、ないだろうが
0987助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:47:53.15ID:R62X04s60988助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:48:38.32ID:Rc7yWLv3そらそうだろうな。
むしろ召喚術の方が厄介だし
0989助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:49:23.28ID:dFha9Ks0そろそろ拳に溜めた気を飛ばす技や地面を割る技がでてきてもいいはず
>>985
クリティカル高そうだな
0990助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:49:25.95ID:FUrtlJ7y/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ次スレを立ててくれた
| (__人__) | 褒美としてお香ランプを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / お香ランプ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄お香ランプ/|  ̄|__」/_お香ランプ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/お香ランプ/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ お香ランプ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0991助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:55:09.88ID:VT4P5CpT麻痺効果付きとかありそう
>>986
素で忘れてたwあったねー
メイデンボーダはクノンに装備させてた記憶が
0992助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 15:59:30.77ID:qOTFdtIF0993助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 16:00:48.06ID:R62X04s6よく見たらアイテム扱いかよwwww
0994助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 16:01:31.88ID:Rc7yWLv3ATK+145 MAT+30 CR+50% マヒ付加50%
射程:非貫通2マス
ヘイゼルさん装備
で行こうぜ
武器持ち変えしてがんがん攻めてきてもらおう
0995助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 16:02:35.43ID:1BynEHCw乙
もしかしたら響友装備で特殊な範囲の攻撃ができるようになるかもね
0996助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 16:04:41.15ID:s3p2nveR敵が時限式で攻めてくるとこは辛い
0997助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 16:06:12.82ID:Rc7yWLv3ブレイブ無いと知ってからは回廊要員だったルシアンに無双させてたけど
0998助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 16:06:56.11ID:R62X04s60999助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 16:09:32.04ID:dFha9Ks05話前半・6話・7話前半ぐらいかな?
状態異常が乏しい1周目とかは特にキツイね
7話は状態異常そのものが通用しないし
1000助けて!名無しさん!
2012/08/06(月) 16:09:54.00ID:R62X04s610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。