トップページgamesrpg
1001コメント270KB

サモンナイト★304

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 09:47:03.73ID:3FoN/uIl
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★303
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343670153/
0510助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:32:36.28ID:YX21IgRG
>>509
それはすこぶる普通のブレイブクリアだw
0511助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:33:42.67ID:214GkYNk
確かムービーでブレイブ条件の所に、カイルで敵を3匹倒すとかあったから
ギャレオでボスに止めを刺すみたいなブレイブもあるんじゃないか
0512助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:35:47.52ID:ya797UfG
リーダー撃破がクリアのとこで、全部倒せとかだったら、最高にあったまるな
0513助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:36:38.65ID:HHdlaKX8
>>416
ウィキに乗ってるそれはまったくのデタラメだと4年も前に話題に上がってるな
実際はゼルシリーズと機械兵士を勘違いしたんだろ
シナリオに出てくるのが〜ルドなのは個体識別番号を呼ぶから、そして機械兵士内での機体のランク識別は「ゼルド」「フィルド」「ガルド」単位で行われる
エスガルドが「GLD兵器」と呼ばれる最高レベルの兵器と設定されてる、作中出てきた機械兵士はの型番やらは
エスガルド(ES-G-LD) SG216EXスペシャルナンバーズ
レオルド(RE-O-LD) 型式不明 量産型
ゼルフィルド(ZER-Fi-LD) 後方支援型LD565
ヴァルゼルド(VAR-Xe-LD) VR731LD強攻突撃射撃機体
リゼルド(RE-Xe-LD) 型式不明 量産型
ザーティルド 型式不明 少数生産機種、分離後はザンテック(Zantech)→(ZAR-Ti-LD?)
イグゼルド(Y-Xe-LD) 型式不明 後方支援型
グランバルド 型式その他不明
グランゼルド 型式その他不明 分離後はグランテック
トライゼルド 形式番号LD603XXX・強襲可変機体
基本的にXe-LDタイプは機界大戦以降に作られた機体で、リゼルドはヴァルゼルドの量産型デザインだったはず
合体型は〜テック状態の頭部が合体して〜ルドになる、ザンテックとの夜会話で「ルド級」という扱いがでるで
LDとつくのが機械兵士という大分類になってるはず、LD級は全部共通で機械兵士だよ
そもそも量産機やら大戦またいだ期待やら登場してるし、ゼルどんだけ長生きやねんと
>>490
サモコレだと「人相は悪いが、人はいいらしい」と書かれてるな実際に
アレは主人公が自分自身はぐれなのと、「サーカスで働かされてる」ってイメージからきたんじゃねぇかな
実際割とDQN行動多いしフラットに関しては、飯泥棒とか花泥棒とか
0514助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:42:15.70ID:YX21IgRG
そういえば当たり前のようにレベル・アイテム規制と人死に無しは
前提だと思い込んでたが今回のお題方式だと
お題に組み込まれてなければ気にしなくてもOKだったりするのかね?
0515助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:45:08.87ID:oawlYW49
サーカスのくだりは主人公と違った本来の「はぐれ」としてのあり方を見せたい、って意図だろ
誓約者ももしかしたらああいう境遇になっていたかもしれない→それは嫌だ
っていうリィンバウムの現状を踏まえぬ現代人としての価値観の明示以外の深い意味は無さそう
0516助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:49:50.68ID:HHdlaKX8
ブレイブオーダーとして
・回復アイテム使用3追加 (メダル1枚)
・ファーストアタックを決める (メダル1枚)
・サモンアシストで敵を撃破する (メダル1枚)
・攻撃者より低レベルの敵を倒さない(メダル3枚)
・一人も戦闘不能にならない(メダル3枚)
とあってこれは3,4のスクショともに共通
その下にエクストラがあってそこには
・ソノラorスカーレルが瀕死にならない(3、メダル5枚)
・グラッドが三体以上敵を撃破(4、メダル5枚)
とあるから、エクストラ以外は共通なんじゃね?
0517助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:51:26.90ID:g+ZuP7re
>>514
多分その三つは基本的にどのステージでも組み込まれてんじゃないかな
何度も挑戦できるらしいし、従来の条件満たしてからレベル上げて難条件クリアってのも手なんだろう
リプレイバトルはいいシステムだよね、敵のLv上げれたらもっといい
0518助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:52:36.19ID:ya797UfG
攻撃者より低レベルの敵を倒さない

が地味に面倒だよな。主人公は他よりレベルが高いから尚更
0519助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:54:15.37ID:HHdlaKX8
1*3+3*2+5で14枚か、1ステージあたりのメダル
行に余裕あるから終盤は24枚ぐらい狙えそうでもあるけど
0520助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:54:22.71ID:214GkYNk
あ、やばい

ギャレオとかで敵を3匹倒せとかならまだ出来るだろうけど
4のルシアン(中盤以降)で敵を3匹倒せとかならブレイブ出来る気がしない
0521助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:58:09.73ID:HHdlaKX8
>>518
より、だから同じレベルまでならいけるだろ、それに主人公が他よりレベル上がるのはブレイブのレベルキャップ故で、そのレベルキャップは今回ないんじゃね?

逆にいえば倒しさえしなきゃいいんだから、ダメージ上限調整して召喚術でケズろうが、防御固めて壁にしようが
トドメさえ低レベルのやつにささせればOKってことだよなこれ、むしろ難易度下がってるんじゃないかな
0522助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:02:29.39ID:SGvLfvRV
レベル制限無くなったらなんも考える必要なくなるからな
今までのブレイブに追加でお題がある感じの方がゲームとしては面白かったんじゃないかな
0523助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:06:24.04ID:HHdlaKX8
>>522
分割して達成できるようになったのはアリじゃね?今まではオールオアナッシングだったし
旧3なんかレベル上げ画面で詰むしな、ヘタすると
0524助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:13:48.98ID:FDc9jX7n
今回のブレイブは1回で全部達成するのは不可能っぽいからな
グラッドで敵を3体倒せってミッションがあるのに
グラッドがスポット参戦するレベルが5で敵のレベルが全部4以下だから
自分以下のレベルの敵倒すなって条件と同時には満たせないとか
0525助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:15:32.01ID:7UeDACvg
レベル上げても低レベルキャラで倒しさえすればいいなら
今までより難易度は下がってるんだろうが
色々条件付けされてるこっちの方が気楽にはなれそう
0526助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:15:49.53ID:YX21IgRG
戦闘前にどんくらい条件開示されるかなー
まぁ隠し条件とかあってもいいけどある程度は教えて頂きたい
0527助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:17:33.03ID:ZOlAdeV9
>>513

そんなに機械兵士いたんだな・・・

そういやランドルはどういう扱いになるのかね
0528助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:29:51.05ID:IOK9v18f
機械兵士も自然発生するわけじゃないだろうし
>>140の通りに融機人は絶滅してるならロレイラルは崩壊の一途たどってるのかな?
それとも自動で機械兵士やクノンみたいなのを生み出すシステムでもあるのか

あるんだったらもっと最新型の機械兵士の出番を増やしてくれさい
レオルドみたいな旧型でもいいけど
外伝も2以降機械兵士不遇だとおもうよ
0529助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:33:05.53ID:mC9znYXT
>>528
全自動機械兵士製造工場があるんじゃないのか?

名匠ゼルは種族明らかになってないけど、記憶と知識をデータ化してれば・・・
0530助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:34:15.07ID:tWNc3aje
クソ2に巨大機械兵士操作して巨大なボスと戦うイベントがあったけど
戦闘後に即破壊されるとは思わなかった
0531助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:34:38.88ID:CacVrGGa
人生やり直しがあるとは言っても全員必殺技習得のせいでアズリアの価値が一気に落ちそう
BP有りとはいえ元の伸びが中途半端だし(魔法戦士っぽい)MP消費も流石に50から増えるだろう
0532助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:36:05.42ID:HHdlaKX8
>>527
ランドルは・・・ロレイラルの召喚獣なのに魂がないとのたまっちゃうあたり・・・正直設定がちゃんとしてない気配がぷんぷんするんだよね
>>528
ラトリクスみたいに、工場が普通にあるんじゃないかね
基本的に感情は薄いけど、魂は備わってるし、性格もちゃんとあるだろう
あとベイガーの中でも「全身を機械化して残った」一族もいたはず
ネスティが「亡命か、全身を機械化することを余儀なくされた」と言ってるんで
0533助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:39:40.42ID:rbhEO+s1
全身を機械化したらもはや融機人じゃなくてただの機人だな
全身機械化のデメリットっていったらまともに子孫を残せなくなるとかかな
0534助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:43:24.40ID:mC9znYXT
あとはまぁ、ヒトとしてのプライドじゃないのか
自分たちは戦うだけの機械兵士とは違う!みたいな
0535助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:44:55.29ID:YX21IgRG
セクター先生に相談だ!
0536助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:45:51.16ID:c7kNNz3H
>>513
なんとそんな詳しい設定があったとは乙です


機械化ベイガーは攻殻機動隊のジェイムスン型みたいにゴレムとかボクスになってたり
0537助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:45:52.06ID:9ZbNAmcH
ロレイラルの機械連中は魂の有無がわかりづらいな
てかある連中はどの時点で(体が完成したときなのか電子頭脳が起動したときなのか)魂が宿るんかな?
0538助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:50:07.70ID:IOK9v18f
>>529>>532
ラトリクスの存在忘れてた
融機人も機械化して糞長生きしてるなら生産すればするほど
人口過密になって大変じゃないかと思ったけど
機械兵士強いし、リィンバウムの争いに頻繁に呼ばれてそのまま
打ち捨てられることが多いだろうから
工場で生産しないとおっつかないのかね。
ロレイラルは悲しいな…
0539助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:50:51.55ID:tWNc3aje
>>531
それでも俺はアズリアを使うよ
0540助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:56:07.48ID:ya797UfG
槍先制だけで十分強い
必殺はオマケ

でも槍サンド削除されるかもね
0541助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 11:00:14.34ID:9c/vKoWn
ベイガーは地下でコールドスリープ繰り返して少数が細々と生き長らえてるイメージだった
どっちにしてもロレイラルは崩壊寸前って感じだよな
0542助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 11:07:41.44ID:9ZbNAmcH
>>541
実際ロレイラルはマナの量がかなり少ないという設定があったと思う
しかし機械文明発達以前のロレイラルってどんな世界だったんだろう
0543助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 11:16:43.94ID:HHdlaKX8
マナはないが幽霊はいる

というかギアさんとミューミューさんはいったいどういう関係なんだろう
0544助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 11:40:54.64ID:vdT7ieFA
公式のイメージボードの絵って、エクステの絵の人?
違うか
0545助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 11:41:38.47ID:mC9znYXT
>>544
あってる
0546助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 11:55:30.35ID:9ZbNAmcH
そういえば主要登場人物ではメイトルパの亜人で中年以上の奴は出た事ないな。
まあ誰得だと言われてしまえばそれまでだが
0547助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 11:58:50.71ID:/z01ZaXJ
必殺技追加でやっとエロ天使も陽の目に当たれる日が来たな
0548助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:01:12.28ID:QM1GTXtb
エロ天使に必要なのは必殺技よりも見切りか俊敏だと思うの
0549助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:07:27.23ID:nDme5UKk
ブレイブオーダーってロウみたいだよね
0550助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:09:13.64ID:g+ZuP7re
自軍が使う幻実防御の使えなさは一体なんなんだ
100%発動にしてくれればいっそ気持ちいいものの
0551助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:09:20.42ID:zwzVxDA3
セイクリッドブレイズのことか?
0552助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:15:43.78ID:nDme5UKk
セイブレといえば同キャラで8回避けろとかだるかったな
ぶっちゃけ本質的にはブレイブオーダーってミニゲームと変わらないような
○○で敵を規定数以上倒せってターン回す作業増えるだけ
0553助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:16:28.20ID:FDc9jX7n
今3で無限回廊行ってたらPユニットのレベル45くらいのポワソが
9割くらいの確率で幻実防御してきやがった
0554助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:18:24.18ID:ya797UfG
100パーだと、サモ4の霊界深層が最悪の難易度になるから、ちょっと・・・
0555助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:22:03.70ID:FjeDhp4R
amazonの3、4予約って封入特典付と書かれてないけど
今予約してもちゃんと付いてくるのかな?
0556助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:24:33.65ID:SV3cQdCb
Amazonは大抵ついてくるよ
0557助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:25:43.75ID:FjeDhp4R
>>556
ありがとう!
さっそく予約してくるよ
0558助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:25:49.12ID:HHdlaKX8
現実防御はなぁ・・・MPにくらってありがたいことがまずないからな
0559助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:31:53.40ID:7UeDACvg
敵のときは鬱陶しく味方の時はあまり役に立たない
よくありそうな素晴らしいスキル
0560助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:34:25.72ID:QM1GTXtb
オニビとかMPが生命線みたいなものなのにどうやって幻実を活かすんだって話だよな
0561助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:35:39.42ID:rbhEO+s1
セブレは1000カウント生き残れとかすごいめんどくさかったなぁ
でもサモンで敵を倒す以外がクリア条件の戦闘とかしてみたい気もする
0562助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:56:13.77ID:9c/vKoWn
敵、味方の他に第三勢力がでてくるとか
0563助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:00:38.36ID:wBjhwpq5
誰かを救助するマップで救助対象が勝手に動くとかだったら難易度上がるな
サモンでそういうのはあまりやりたくないが
0564助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:05:02.47ID:FDc9jX7n
4のアルバと居合の人とポムニットさんがスポット参戦するマップで
ポムニットさんの移動力が3で敵に勝手に突っ込んでいく仕様とかだったらキツかっただろうな
0565助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:12:52.83ID:jsMcq2p/
3で暗殺者からアズリアとギャレオを守りながら戦うマップが鬼畜だったな・・・
あのマップで難度の高いブレイブオーダーとか出されたら条件クリアできる気がしない
0566助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:18:13.22ID:mC9znYXT
>>565
ギャレオで暗殺者を三人以上倒せ!
0567助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:20:55.13ID:LWE9ahoY
ブレイブオーダー:ヤードでアズリアを倒せ
0568助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:23:08.17ID:mC9znYXT
>>567
※ただし、召喚術は認めない
0569助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:23:40.19ID:/z01ZaXJ
今回は敵が味方に出来たから、もしも次回作があるなら
「味方キャラだったを敵に配置して自由な戦闘作成が出来る」とか面白そう
0570助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:27:45.68ID:ema+nVmn
>>561
勝利条件が敵を倒す系ばかりだったから、寧ろ生き残るやつはwktkしたな
宣誓は面倒なのばっか(ダメージ20%オーバーで勝利とか)だからスルーしまくってたが
0571助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:33:26.12ID:/B+MlqwR
4みたいな「製作者が出す課題をクリアしないとゲームの進行やシナリオに影響が出ます」とかいう
仕様でなければオーダーも別に悪くないと思うよ
0572助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:40:04.14ID:zG9W+Z3K
ゼルは生死とか個人名とかじゃなくて「ゼル工廠(製)」みたいなもんだと思ってる

というか、機界はある工廠…工房を中心とした小都市が地下かどっかにあるんじゃないかなと思う
でゼルのような息の長い職人はむしろ小都市と機械的に融合してんじゃないかなと
>>558
というか明らかにNPC用だしなぁ…「100%の確率で変換」か「致死ダメージ時に変換」ならまだいいんだがなあ
(それはそれで敵が強くなりそうだがまぁレベルを上げて物理で殴ればおk)
0573助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:41:03.62ID:wXMjjAgE
>>571
へー4ってそういう仕様だったのか?知らんかった
ちなみにどういう影響が出るん?攻略サイトには載ってなかったから教えて
0574助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:45:00.31ID:/z01ZaXJ
おいおいAmazonランキングでサモンナイト4位じゃないか
なんだよお前らサモンナイト大好きだったんだな
0575助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:45:55.86ID:wBjhwpq5
>>573
ミニゲームのことじゃないか
全無視したら番外編出ないわ、店の評価が上がらなくて怒られるわだし
0576助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:50:05.97ID:/B+MlqwR
>>573
・ミニゲームをクリアして宿屋の評価を上げないと
後々に見てるこちらが凹みそうになるぐらい主人公が叱られる(地味かつ深刻にきつい)
・一部シナリオが見れなくなったり景品が術の取得に関わったりする
あと本当に攻略サイト見た?
0577助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:50:49.34ID:FDc9jX7n
まあ3でも蓮ジャンプで28秒切らないとスバルが仲間に出来ないとかあるしな
ミニゲームはあくまで店売りよりちょっと強い武器が手に入る
とかその程度のアドバンテージにしといてほしいわ
0578助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:53:32.51ID:a0vhLmU6
蓮ジャンプはコツつかめば楽な部類だからなー
失敗したらその時点で終わりだからサクサクだし
0579助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:54:40.60ID:mC9znYXT
まぁスバルは一応隠しみたいなもんだから別に問題ないと思うけどな

初回で仲間に出来て二周目で出来なくて?になったけど隠しキャラってそんなもんでしょ
0580助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 13:57:04.45ID:7UeDACvg
蓮ジャンプは楽だったからなあ
でも面倒だからミニゲームで仲間入りとかは無い方がいいわ
0581助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:02:24.55ID:LWE9ahoY
難しくなければなんでもいいや
パズルはふざけんな
0582助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:07:06.58ID:crBySCxc
パズル全クリでオヤカタが大召喚獣に進化します
0583助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:10:53.73ID:FurZQ1t3
4はシナリオ以外にもミニゲームをやらせたいという開発者のオナニーや
引き継ぎを一向に強化させないあたりにユーザー無視の姿勢が見えて萎えた
それを反省してるかどうかがサモンナイト復活の鍵だな
0584助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:14:58.80ID:zG9W+Z3K
蓮はコントローラーを傾ければどうにかなった
4のミニゲームはすべてが糞だったな…というかもうミニゲームは釣り(と、あったとしてもトレーニング)だけでいい
>>583
というか3で否定された2の(糞)ミニゲームをわざわざ持ってきたところに悪意と狂気を感じる
アポロチームもSNに何かと横槍を入れていたらしいしひょっとしたらシステム周りはアポロチームが手を加えていたんだろうか
0585助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:15:05.88ID:Kn4xsZ4l
ミニゲーム嫌いじゃないけどなんであんなにミニゲーム推しなんだろうな
ブラマトの時からミニゲーム凝ってた気がする
0586助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:16:42.45ID:a0vhLmU6
凝っても良いけど押しつける姿勢がひどかったのが問題
0587助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:21:06.63ID:g+ZuP7re
ブラマトはミニゲームが基礎ステに直接影響してたりしたしな、基本的に面倒なのが多かった
ミニゲームは3くらいのが丁度いいかなぁ、メイメイさんとスロットで運ゲ2つもあるのはどうかと思うが
0588助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:23:34.48ID:a0vhLmU6
スロットは3つ入れれば大抵は目当ての品手に入るからなぁ
メイメイさんは分かってますよ的態度なんぞより
ひたすらかったるいミニゲームが大好きなのが鬱陶しい
0589助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:24:09.17ID:lqeP/cYz
「ミニゲームは仲間キャラや本編に影響しません、本当におまけです」
「恋愛要素は3並に濃厚にします」「ケンタロウみたいなキャラは出しません」
くらい最初から明言しないとダメだな。4でかなり警戒されてるんだからそれくらいはやらないと
0590助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:24:54.77ID:FDc9jX7n
ケンタロウみたいなキャラは出しませんって
そんな告知が公式に書いてあったらピンポイント過ぎて笑うわ
0591助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:25:13.58ID:a0vhLmU6
そんなん公式がわざわざ言い出したら頭悪いようにしか見えないわw
0592助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:26:21.45ID:FurZQ1t3
エロゲで「陵辱ありません」「NTRありません」「ヒロイン全員処女です」
って事前に言うメーカーみたいだなwww
でもまあ4はそれだけひどかったから本気で復活考えるならそれくらいユーザーに媚びるべきだろう
0593助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:26:28.75ID:WvSCJ2NY
4は新規がパズルだけ+ミニゲームがイベントなどにかかわりすぎ
正直ミニゲームは道場、釣り、猫、スクラッチでいい

あとはミニゲームならどれだけ凝っても処理的に複雑になりにくいってのもある
0594助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:28:41.68ID:FDc9jX7n
結構このスレでも言われてる事だけど
せめて連続でミニゲーム出来るようにしてくれるだけでも違うんだけどな
半強制なのに1回ミニゲームやるごとに
場所選択→会話→説明文→開始→終了→会話のルーチンワークをやらされるのは辛い
0595助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:29:01.27ID:SGvLfvRV
別に押し付けられた気になってるだけで押し付けられてないだろ
無視しても本編はなんも問題ないし
4が酷いなら今までのも同様に相当酷いぞ
0596助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:30:46.45ID:zG9W+Z3K
>>590
そもそもケンタロウは演出不足(それは都月も明言している)ゆえの嫌われぶりであって
そんな告知をするぐらいならちゃんとシナリオに時間と予算をとっとけよと言いたいw

まぁケンタロウに限っては主人公がネガりすぎというか1週目ではネガって当然なのに2週目からのフォローがアレだったからなぁ
0597助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:31:12.80ID:33NWyn8j
押しつけられてるような気分にさせてる時点でアウト
0598助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:31:34.36ID:14qBl1L+
ミニゲーム=ていのいい水増し要素
って考えてたフシがあるよなw
0599助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:34:26.38ID:g+ZuP7re
>>596
二週目のアレもあって、更に嫌悪感増すんだよなぁ
主人公サイドの裏であんな団欒やられちゃうとなぁ
0600助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:37:20.43ID:a0vhLmU6
だってミニゲームやらないと番外編出なくてやれないマップあるとかで
SRPG部分にまで影響出るんだもん。料理はアイテムとしても強いし。
しかもその為には過去最強クラスに難しくてめんどくさいガーデンパズルを
やらなきゃいけないってのがもうね
強制イベントで毎回やらされるくらいじゃないと押しつけじゃないってんならそうかもな
0601助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:37:43.15ID:crBySCxc
どうすればおやじの評価をあげられるか考えてみたけど無理だった
いっそ死ね
0602助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:41:24.61ID:14qBl1L+
料理の材料はサポート能力・誓約の儀式で手に入るからまあ
召喚獣強化のフラグに関わるのは駄目だなw影響が大きすぎる
0603助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:44:09.86ID:wBjhwpq5
>>601
主人公の前では素直になれないが実際は心配しまくっているとかあればまだよかったんだけどね
あと定期的に手紙送って来るとか。何にせよもう手遅れだけど
0604助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:45:05.96ID:HHdlaKX8
オヤジはトライゼルドかナイアのどっちかをライフェアに残していけばまだ評価違ったな
そいつじゃなくても、たとえばポムニットを面影亭のウェイトレスにして、ライフェアの保護者として残してたとかそういうレベルでなんか手を打ってればまだ

それでもなお何も考えずに息子を意図的に巻き込んだのはどうかと思うが
0605助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:45:18.71ID:WvSCJ2NY
番外編4を見るためにミニゲームを積み重ねる必要がある
さらに番外編をプレイしたかが終盤のイベントに影響する
3は一部キャラの参入に特定の条件クリアが、1.2はミニゲームがフラグのイベントは無いはず
0606助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:45:20.64ID:Kn4xsZ4l
とりあえずケンタロウ・メリアージュ・エリカは
ライフェアの恋愛模様を覗き見るてコメント出すのは止めてほしい
0607助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:47:21.71ID:FurZQ1t3
3リメイクは買うけど4リメイクは余程抜本的に変わってない限り買わないなあ
0608助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:47:53.96ID:zG9W+Z3K
>>601
親父の描写を増やす
「これこれこういう理由があったから親父がトレイユを離れることになった」に対するフォローを増やす

現実の4の2周目では上で言われているように
・ひたすらエリカと団欒
・「アイツならきっと何とかできる」の連呼
・なぜか最終話でしゃしゃり出てテイラーを守る
・おまけにメリアージュも親父に対して何もフォローしない
と演出だけでいえばグランディア3クラスの意味不明な少なさだからなあ
あまりにも少ないのと都月blogから「都月が小説化したいがために意図的に親父の描写を減らした」って疑うぐらい親父の背景がなさすぎんだよな
>>604
というかテイラーがその立場だったんだろ
その意味での誤算はテイラーに(主人公と同性で話し合えそうな)妻がいなかったことか
それこそナイアがテイラーの妻にいたらまだフォローができるだろうに
0609助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:50:57.94ID:R/DhTq/w
4の攻略本にのってたケンタロウ小説は本当にいらんかったわ
0610助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 14:52:25.76ID:HHdlaKX8
>>608
テイラーは経営者だから立場的にあぁなるのは仕方ないんだよな
子供に任せるぜひはともかく、成果を上げればちゃんと評価するし
ただ位置的にどうしても「甘やかす」ことができないから
それをできる立場の人間を用意したほうがよかったと思うんだよねぇ
テイラーに抗弁しようにも、モラトリアムな実子と弱みのあるメイドしか味方にいねぇからな・・・

そしてブログでシレっと15で成人って言ってる割に、ルシアンとかリシェルとか親もメイドも周りの大人もガキ扱いだから
ライの状況に対してさらに違和感が出る、設定で大人ですって言うんじゃなくて、描写でそこら辺はちゃんとやろうよ・・・て話だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています