トップページgamesrpg
1001コメント278KB

サモンナイト★303

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 02:42:33.81ID:Mu9t3UtM
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★301(実質302)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343579950/
0820助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:37:12.86ID:fUOFCPzN
>>817
(ラトリクスを訪れて)
ゲ「こ、この街並み…筆舌に尽くしがたし!ぐっ、興奮しすぎて心臓が!」

ア「…あのお年寄りはどなたなの?」
ク「ゲック様というロレイラルの召喚師の方です」
0821助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:38:12.81ID:iNkX5xeK
>>815
研究者としても優秀なんだろうね
帝国のアブナイ研究にも携わってたみたいだし
0822助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:43:04.23ID:glu2Qxqe
>>790
ここまで多いとちょっとしたサモナイお祭りゲーみたいだな
0823助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:43:21.79ID:I1QjI9Lg
エクステーゼも移植しねえかな
なんか当時はサモンナイトと認めきれてなかったんだけど最近無性に気になる
まあPS2でやれっていう話だけど
0824助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:44:35.70ID:vBZSTbGV
エクステーゼは面白かったよ
グランテーゼは積んでる
0825助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:45:38.51ID:kWrWpDR+
PS2版と能力値比較してみた、1レベルのデータはないからある程度推測だが
PS2版レックス戦闘型
HP MP AT DF MAT MDF TEC
59 47 38 33 31 31 29 LV3
+9 +2 +9  +8 +3 +4 +5
50 45 29 25 28 27 24 LV1 PSP版レックス
+3 +11 +5 +2 +9 +10 +1
53 56 34 27 37 37 25 LV3
PS2版レックス召喚型
平均上昇値(1レベルあたり
HP3 MP3.25 AT3.5 DF2.5 MAT3 MDF3.5 TEC1.5

1レベルあたりの上昇値としては3準拠でも違和感の無い上がり方っぽいな
2レベル上昇してBPを割り振ってやればそんな感じのステータスになるんじゃねぇ?って感じのステータスが出てきたなぁ
数値的なバランス変更特にナシ、主人公の性能は中庸化な気がしてきたぞ
0826助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:46:11.79ID:y74TRiDk
エクステーゼは世界観がつながってるから許せる
アクション好きだし良かったけど簡単すぎてな・・・
0827助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:48:42.81ID:O/2rOFbE
公式サイトは1,2の人物紹介、外伝に至ってはそれ自体のサイトが消えているな
復活しないものか
0828助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:48:48.61ID:ld65wCT5
>>824
エクステーゼは両主人公を操作できるのがよかったな
傀儡で使えるようにならんのかね
0829助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:49:23.66ID:74iqCbu/
エクステーゼは短かったのと夜会話が…だったことを除けばまぁ楽しかった
ノヴァが裏切らなかったことには予想を裏切られたかなww
0830助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:49:49.86ID:S2mQcn38
3の傀儡のリスト計算してみたら、枠余ってるんだよね

まず、スクロール幅からおそらく6列分あるとして、
(さすがに5列はないと思われる)

○・○・○・○・□・□・×・△
ウィゼル・ヘイゼル・オルドレイク・ツェリーヌ・イスラ・ナップ・ベル・アリーゼ
ウィル・マグナ・トリス・レオルド・ハサハ・バルレル・レシィ・ネスティ
アメル・フォルテ・ケイナ・ロッカ・リューグ・モーリン・ミニス・ケルマ(このへんの順番は適当)
パッフェル・(余り7枠)
(余り1〜8枠)

○、□、×、△はほんの少し表示されてるコストによる分け方
少なくとも16枠余ってるわけなんだけど
異性主人公、生徒残り3人、ジャキーニ、オウキーニ、ビジュはまずいるだろうから
残り9枠の検討がつかん
伐剣主人公とかも別ユニット扱いとしてもかなり余る
0831助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:52:04.69ID:F0VI0RlD
3でもエクステーゼ組み来ないかね
0832助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:52:39.94ID:O/2rOFbE
エクステーゼ組は4で出てたから可能性はある、と思いたい
0833助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:53:26.73ID:vBZSTbGV
ただしキサナ様はでない
0834助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:53:29.50ID:MSG5W5HY
2、3共に広範囲召喚でフルボッコにしてきたが4も同じ戦術通用する?やってたダチは4はむずくてダレるって言ってたが
0835助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:54:09.37ID:3FoN/uIl
>>808
忠臣を鬼畜…
・最接近の集団にどさくさで脱走したギムレとバレン(お気に入りペンタ君/ダークブリンガー/アクアプニム)と無法者弓使い2名を配置
・剣の軍団に鬼A(お気に入りゴウセツ/マシラ衆/ダイミョージン)のお雇い召喚師を追加
・獣の軍団に機A(お気に入りビットガンマー/ナックルボルト/ビッグゴレム)のお雇い召喚師を追加
・鋼の軍団に霊A(お気に入り天使ロティエル/パラ・ダリオ/聖母プラーマ)のお雇い召喚師を追加
・レンドラーに眠り無効、ゲックに全異常無効、獣皇に憑依無効を追加
・マップ中程の邪魔な障害物を排除
・3ターン経過毎にサポート能力「軍団合唱(忠臣軍全員の全ステータス異常解除+応援(3ターン)を付加)」が発動
・軍団合唱発動後全軍が動く

これぐらいやれば親父が水を差すのも少しは許せるな
0836助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:54:52.24ID:JzKHrxFS
>>830
汎用ザコの雪女とか鬼忍とか…は流石にないか
0837助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:55:36.15ID:mGovozWi
9枠か…2の残りのキャラなら
ユエル、カザミネ、シオン、ルゥ、アグラバイン、ルヴァイド、イオス、カイナ、レナード、シャムロック
で10キャラだしなぁ
0838助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:58:19.39ID:S2mQcn38
>>837
少なくとも9枠で最大16枠だからいけなくもない
でもその辺出すなら、個人的には1主のほうがテンション上がるな
0839助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:58:46.12ID:MqSMAFZW
エクステーゼは白夜がいる町の入口にいるフラーゼン?がいいキャラしてた記憶が
0840助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:59:02.81ID:ld65wCT5
>>834
戦闘は4が操作性と難易度一番簡単で楽
0841助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 01:59:25.27ID:JzKHrxFS
レナードは…
まあ声優変えれば出せないことも無いが
0842助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:00:29.32ID:kWrWpDR+
あぁなんだっけ、ビームサーベル使うオッサンの秘書みたいなロボだな、あの人は萌える
普段はおもっくそツンなのにデレた時の破壊力ヤバイわ
>>834
難易度は上がったがダレるとは別の上がり方だと個人的には思うがなぁ
移動速度上がったし、敵が動いてくるようになったし
広範囲攻撃の有用性は今も健在だが全体的に範囲の規模は縮小気味、それ+前衛がマトモに機能するようになった
敵がちゃんと動くから召喚でフルボッコ→支えあいで待機連発してMP回復→またフルボッコみたいなやり方は無理
ちゃんと戦闘タイプの壁2名ぐらいは居ないとさすがにつらい
幸い主人公と初期に入るアニキ分が前衛としてクソ優秀なのでこいつら育てておけばどうとでもなる

ぶっちゃけ敵のウザさというかめんどくささで行けば3の亡霊どもがダントツでめんどくさくてダレる気がするわ
0843助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:01:45.43ID:kWrWpDR+
書いてて思い出したが、ベクサーとリニアあたりは再登場しない・・・よなぁ、4のあのイベントで登場しなかったし・・・
せめてルチル当たりを使わせてほしいなぁ、あとファイファーさまを召喚獣でですね
0844助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:02:08.30ID:gUqCswHX
都月のブログにケンタロウについての
2周目以降で語られるはずだったエピソード大胆カットについて書いてあったんだな
もしちゃんと語られるんならスゲー楽しみだわ……親子の相互理解っていいよな
0845助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:02:19.96ID:3FoN/uIl
>>836
ひょっとしたらユニット召喚獣も同じ枠においているのかもな
4とかLRで別枠にする意味が本当になかったから
0846助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:11:20.18ID:MqSMAFZW
レオンとエイナは竜の子みたいに戦闘中に切り替えれるとかな
機動力の高いエイナで移動してレオンが重い一撃を
多分というか絶対ないだろうけどいいんだ妄想は自由だ
0847助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:14:35.30ID:kWrWpDR+
さすがに回廊モンスターはムリだろ・・・それでも・・と思わずにはいられんが
召喚獣の追加とかあんのかねぇ、むしろカットされる召喚獣がでないか不安だが4と共通化するために
最強召喚獣を除く非共通召喚獣は
3に居て4に居ない(リストラ候補?)
でんちマン、ピコリット、盛んの王、セクシーNo2、シルヴァーナ
4に居て3に居ない(追加候補?)
テレビー、ビットガンマー、チェンボル、シェアナイト
イヌマル、かまいたち、猿
ハミトン、リプシー、ホーリーシープ、コバルディア、ベルエル
ホロホロ、ポックル、ブレイドボア、レミエス、ブリスゴア

ぱっと見追加が多くて、居ないの半専用召喚獣なんで特に気にならない感じだが
ピコリット、リプシー、ホーリーシープが完全に競合しててヤバいな、ここはどれか抜けるかもしれん
0848助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:21:06.39ID:SKTps5mD
冗談ポイ!が最高
0849助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:22:37.03ID:fUOFCPzN
>>846
設定通りならレオンがSASA、エイナがASASというとてつもない召喚師になるなw
二人ともMAT低そうだから宝の持ち腐れだろうが
0850助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:24:08.82ID:kWrWpDR+
>>849
エクステはまず環境からしてちがうからなぁw
アレがサモと同じ構造の召喚術なのかからして怪しい、というか誓約してなかった気がする・・・
名前を集めて召喚するってあたりはまぁ真の名設定に通じるけど
0851助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:30:31.69ID:8AvPuAf6
つか4の白夜戦に混ざって欲しいんだな
0852助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:31:16.95ID:fUOFCPzN
地味に4の武器にエクステの武器が混じっててなんか嬉しかったね
0853助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:32:15.23ID:mGovozWi
白夜戦、エクステ主人公とルチル追加してそれも使えるようにして欲しいな
0854助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:35:09.10ID:kWrWpDR+
レオンとエイナは好きだけどあのバカップルはやっぱ結婚してほしいから出てきてほしくないというジレンマ
0855助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:35:33.53ID:28/PLpP7
新規で音声収録しなきゃならないような要素は入らねーから
0856助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:39:44.44ID:fUOFCPzN
少し前はそもそも「ヒトカタで主人公とか有りえんわ、そもそも5とか出ないだろ」だったのを考えると胸が熱くなるな
0857助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:40:41.51ID:kWrWpDR+
エクステの話してたらなんかエクステ限定の召喚獣が懐かしくなった
3,4リメイクにこないかなぁ、シフティとかポイゾリーフとか
0858助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:41:13.46ID:vBZSTbGV
白夜四天王位なら使えるかもな。ユヅキさんクソ強そう
0859助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:42:05.10ID:74iqCbu/
5にアティ先生出るなら関智ボイスで喋るのかな
リンカーは2番外編で喋ってたが
0860助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:42:15.81ID:y74TRiDk
今やってる1終わったらエクステやろうかな
クラフトもやりたいんだけど今手元にないんだよな・・・
0861助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:43:15.54ID:fUOFCPzN
>>857
そういえばゼルギュノスとコバルディアはエクステから4に輸入されたんだったなぁ…
0862助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:43:28.56ID:rfS6tLeF
エクステの設定がうろ覚えだから4がどのENDを言った事になってるのかが分からん
転生ENDなら出て来れないんじゃないか?
0863助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:43:50.59ID:28/PLpP7
アティが関智とかいい加減ウザいんだけどネタなんですか?
0864助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:46:39.12ID:74iqCbu/
ネタで言うわけねーだろ…
カルマルート思い出してみ
0865助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:47:16.72ID:28/PLpP7
5で先生は死ね死ね言いまくるの?って聞くのと同レベル
0866助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:48:18.56ID:8AvPuAf6
カルマルートでハイネルさん声で性別関係なく
まんま喋るからそのネタだろ
0867助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:48:40.28ID:28/PLpP7
マジレスとか呆れますね
核識の声なだけなのにマジで関智声になると思ってるとはね
0868助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:50:44.68ID:aTFg7MiG
アティてんてーは赤毛で眼鏡でおっぱいな先生繋がりで17歳のお姉ちゃんで一つ
0869助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:53:23.45ID:kWrWpDR+
>>861
いまエクステちょっとさわってたらゼルギュノスとブリスゴア以外は静止画+エフェクトどまりだったんだな当時
コバルディアはアニメーション追加してもらえてよかったなぁ・・・愛されてる
0870助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:02:50.02ID:3FoN/uIl
>>869
コバルティアというか2の魔臣ガルマザリアの本歌取りだけどね
でなぜかガルマザリアのポジションを襲い出す始末
0871助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:05:10.63ID:kWrWpDR+
>>870
いや、エフェクトぜんぜん別モンだべ
たしかにガルマザリアの亜種だけど

ガルマちゃんは2→3のバランス調整における、範囲弱体化のアオリで消えた臭いなぁ
類似品にツヴァイレライとかヒナ&シロトトとかとらわれの騎兵とか・・・
0872助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:06:28.79ID:mGovozWi
みずほ先生だとイメージより年上な感じが…w
個人的には高橋美紀とか遠藤綾とか長沢美樹とかかなぁ
0873助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:14:41.72ID:kWrWpDR+
>>855
「キャラクターのボイスも一部、新たに収録し」ですよ?
0874助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:35:17.08ID:hwdAc6HZ
それでもポムとアカネは無理。
まあ、この二人は加入も選択だし。
0875助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:37:12.90ID:Na2BDk90
難易度にハードがあるのかが地味に気になる
無限回路潜ってやりこむなら高難易度のが燃えるからな
難易度選択はギャラリー集めの周回プレイ用にイージーのみとも考えられるけどどうなんだろ
0876助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:40:41.17ID:ThwrG/oT
レックス&アティとかベル&大人ベルの戦闘中の会話って3と4で共通なのかな?
0877助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:45:03.16ID:nYM8go97
せっかくだから使えるキャラにルゥ入れてくれよ
ナップで声優呼んでんだろー頼むよー
0878助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:50:03.06ID:JQO6YxN0
先生&大人生徒とか先生&ヘイゼル(パッフェル)とか生徒&別の生徒とか
妄想が捗る
0879助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:51:59.93ID:3FoN/uIl
ただでさえ同じ作品で芋天使に根こそぎ運気を吸われていたルゥが復権するとしたらどこだろうか
というか未だにルゥの存在意義が理解できない、
おちょスでさえアズリアの副官、空き缶でさえ幼馴染という設定でついてきたがルゥにそんな高尚な設定があったっけ?
0880助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:52:00.43ID:nYM8go97
2の主人公二人が居るって事は
主人公二人+ネス+アメル+護衛獣4人の夢パが組めるって事でいいんですか…?(小声)
0881助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:54:18.08ID:mGovozWi
そうだよ(断定)
0882助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:07:25.53ID:kWrWpDR+
>>879
禁忌の森を代々守ってきた管理者
結界が破れても対処できず、森の真相もまったく知らないかわいそうな子だったけどな・・・

良いんだよ、ルウには褐色枠っていう大事な役目があるから!
0883助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:10:05.52ID:EzU3sX/P
ダメージ上限4桁になってたらちょっと嬉しい
0884助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:13:05.47ID:GGF/3273
敵のHP上限が9999になるな
0885助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:16:57.50ID:fUOFCPzN
1-3まではラスボスでもHP999なのにギアンだけ999+推定3000だからな…
0886助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:19:03.07ID:8AvPuAf6
ルゥは派閥に属さない召還師だし傀儡戦争後に
どっかからスカウトされなかったのかね
つかアフラーン家の結婚相手ってどう見繕ってたんだろう
0887助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:23:05.23ID:FV46zJLN
「禁忌の森を代々守ってきた管理者」という字面だけなら
なんだか物語のカギを握る重要人物っぽいオーラを感じる
0888助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:30:12.54ID:sPwObaZF
>>886
そりゃあ適当な召喚師ににパラ・ダリオかましてだな
連れ帰って聖母プラーマで治して以下略
0889助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:32:04.09ID:UNIIKBY7
>>868
「私は忘れられた島のアティ。あなたがたの王国は今、メルギトスの手によって滅亡の危機に瀕しています」
とか言いそうで困る
「これが超エルゴ生命体、核識の力よ。ひれ伏しなさい人間ども」とかカルマルートで言ってくれてもいいのよ?
0890助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:32:53.39ID:nYM8go97
サモンナイト4に追加要素で番外編は流石に高望みし過ぎかなあ…
0891助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:40:48.02ID:8AvPuAf6
4はちょこちょこ入るサブシナリオ的なのが
番外編扱いみたいだからなぁ
やっぱクリア後にまとまったのが無いと何か物足りないんだよな
ご褒美的な感じが足りないというか
0892助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 04:48:45.52ID:3FoN/uIl
>>891
そもそも2週目(の報奨)がギャラリーコンプ…というか異EDと一枚絵閲覧ぐらいしかなかったからなぁ
0893助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 05:01:43.21ID:JQO6YxN0
実用性なくてもシマシマさんに「闘気」を覚えさせて只ならぬオーラを演出しよう
0894助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 05:13:54.54ID:GGF/3273
ヤッファはビーストモードでテコ入れしておくれ
0895助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 05:43:46.71ID:3FoN/uIl
もう4のを逆輸入してロードヤッファや凶魔獣ヤッファなる召喚獣(ry
0896助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 05:52:12.06ID:Bs7deHsB
傀儡まであるしシマシマさんは本当になんかもう頑張って貰わないと枠が
0897助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 06:03:22.51ID:BYpsvf2g
ps版1〜4で5周以上したデータで引き継げる物全部引き継いだ状態で最初から
始めた場合どれがおれTUEEとか1番難易度低くプレイできるかな?やっぱり
PT能力が存在する3か4あたりかな?随分前に全部クリアしたんだけど忘れちゃって
出来るだけ難易度低い奴やりたいかなーって…
0898助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 06:09:13.42ID:8AvPuAf6
まず1に引き継ぎなどない
でも一番楽なのは1だろう
適当に1〜3人に経験値集中して極振りで無双すりゃ済む
というかブレイブ無視すりゃどれでも似たようなことは
出来るから大して変わらんかも
0899助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:04:28.25ID:zQcAEGnO
5では青年主人公に戻ったんだな。というか4でガキが主人公なせいでいまいち感情移入出来なかったんだよな
それに女主人公は人気の出にくい微妙な褐色キャラだったし
0900助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:04:49.53ID:TfEa+1JC
>>694
確か最初に属性選択する時に霊は初心者にお勧めですみたいな説明あったはず
鬼は上級者向けだったかな
0901助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:15:42.88ID:og0VmSBz
常にパートナーで決めるのが俺のジャスティス
2は鬼を選び、1・2で終盤の最強召喚不遇が薄々予想ついても3は霊を選んだ

…あ、あれ?皆こんな感じで選ぶんじゃないの?
0902助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:16:39.02ID:oDkkHgA9
>>899
しかし考え方は歴代主人公の中で最も大人(現実的)だから、
むしろ逆にガキじゃないから感情移入できなかったんじゃね?
0903助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:17:42.81ID:TfEa+1JC
>>901
いやまあ俺もロマン優先だから2はレオルド目当てで機だったし
3は生徒も自分も鬼だったけど
0904助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:18:04.21ID:pkhvsf9s
ウィルってそんな微妙だったか?MP無茶苦茶多いから補助役として大活躍だったんだが
召喚ランクBでもドライア・セイレーン・クロックラビィ・ナックルキティが強過ぎるから使い分けさせてたな
周りの召喚士がMP200とかの中一人だけ300近いから連発できて心強かったわ
0905助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:19:46.33ID:qWEI7m3m
>>902
3がトラウマで飛び抜けておかしいだけで
他はそんなに変わらないと思うが
周りに諭されるかサポートされてばっかだからやっぱ子供だろ
0906助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:24:49.38ID:j0ryMF1h
外見のガキくささで言うならトリスが最も…
いやありゃ貧相なだけか
0907助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:29:57.48ID:y3ceURZw
4は全体的にキャラがおかしかったよな
妙に幼稚というか、欠点のあるキャラが多くて、それを克服していく様にしたかったんだろうけど、
問題提示と解決のシナリオが露骨過ぎてちょっとどうかと思った
0908助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:32:27.82ID:iNkX5xeK
>>905
4はどっちかというと周りが主人公に頼りすぎな気がするけどね

>>904
上でも言われてたけど決して弱くはないよ
ただ3においてアリーゼより属性で有利なせいかちょっと調整されてる感じ

序盤からMP伸びるよ!→でもランクアップが特殊だよ!
初めから3つ所持できるよ!→でも最後まで3つだよ!

あとCCに必要なパラがバラバラなのも辛いところ
0909助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:32:53.27ID:3FoN/uIl
>>900
しかし実際には鬼は霊なんぞよりはるかにオススメというね

・C:ムジナによるボードコントロール力、そしてギョロメのMP15で威力18の脅威の効率・驚起眼
・B:相変わらずギョロメが使いやすく(MP35で単体マヒの驚倒眼)小範囲術の炎陣符やノロイの憑依が脇を固める、マシラ衆の小範囲異常術も強い
・A:金剛衝・恨針貫撃といった面制圧力のある術を覚え、またゴウセツにも手が届く
・S:真・鬼神斬に天河狂潤と大火力の術を2つ覚える…オボロの協力召喚は忘れようか
という、単体・小範囲が揃って使いやすい属性で「召喚術って魔法みたいな火力なんだろ?」と思う連中には機よりもオススメできる

惜しむらくは中範囲術がないという点とミスミ・キュウマコンビで十分という点だな…そして結局3も獣ゲーということに落ち着く
0910助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:33:45.91ID:wV4kUIxr
シナリオも拠点構えて竜の子防衛だからこじんまりとしてたのがね
料理修行もかねて竜の子の目的達成のため冒険してくれたらよかったのに
0911助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:34:42.69ID:LMHNbgsz
アリーゼとナップが微妙って言われてて驚いた。ていうか泣いた
アリーゼ、召喚師でもキユピーで結構寝かせられるし使えない?中盤までだけど
ナップも4足で大剣だから強いもんだと…
0912助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:38:44.23ID:og0VmSBz
最初の救出マップはちょっと苦労したかもしれない
0913助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:39:06.60ID:fByuyFGY
鬼はゴウセツの破壊力と状態異常系、憑依系が豊富な点は魅力だな
特にゴウセツは比較的コストが安いからかなり使いやすくて便利
ただ状態異常はエレキメデス一強状態だからあえて鬼を使う意味は薄いのが難点
0914助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:39:50.95ID:y3ceURZw
愛でシマシマさんを使い続けた俺に使いづらいキャラなど居ない
格闘の利点って何ですか
0915助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:43:39.87ID:3FoN/uIl
>>913
それは4だろ?
3はボルツテンペストが小範囲の上にアルディラ専用なんで(しかも3の機は専用術が多い)あまり強くないんだよな

反面獣はCのセイレーヌBのナックルキティ・スライムポットAのワイヴァーンとランク毎に強力なのが与えられるから心底脳筋プレイができる
プニムも遠距離攻撃岩石が強いしな
0916助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:53:45.75ID:fByuyFGY
そうか?3は移動力が4に比べて狭いから少範囲でも十分だと感じたが
獣は初期召喚獣は使いにくいがランクが上がるにつれて使いやすくなってくな
ジュラフィムの協力召喚あるだけでもシマシマさんはいる子やで
0917助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 07:58:56.37ID:8AvPuAf6
>>911
レギュラー確定の連中に比べれば一枚落ちるというだけで
決して使えないってレベルでは無いよ
単に上位互換や代替品が他に多いってだけで…
0918助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 08:06:30.65ID:yaAGbUBw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3262159.jpg

とりあえずむしゃくしゃしてやった
後悔はしていない
0919助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 08:08:07.76ID:yaAGbUBw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3262161.jpg

もいっこ貼り忘れた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。