トップページgamesrpg
1001コメント278KB

サモンナイト★303

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 02:42:33.81ID:Mu9t3UtM
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★301(実質302)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343579950/
0038助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:17:50.70ID:6kWiA6/R
アティ先生が好きだから主人公アティ先生しか選択せず、ずっとゆりゆりしてきたがレックスだとEDでファリエル肉体得たりしてたのか、前スレによれば?
0039助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:17:52.46ID:QgCnTRW/
希望がなくても大丈夫だよベル
ティンコ先生は雑食だから大きさなんて気にしないよ
0040助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:18:05.68ID:kCmlQDlV
そんだけ本気でサモンナイトブランド復活を目指してんだろ





figmaアティ先生とかねんどろアティ先生とかにぃてんごアティ先生とかだしてもいいのよ?
予約特典にねんぷち付とかおおいにやってもらって構わないのよ?
0041助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:19:13.00ID:kCmlQDlV
>>38
YES

ネタバレ気にしないなら攻略サイトの夜会話集でも見てくればいいんじゃないかな
0042助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:19:33.53ID:S4dOBX0r
>>26
GJ
>>6もだけどこのアティてんてーホントいいねぇ

てんてーの新規フィギュアとかでねーかなぁマジで
0043助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:20:08.48ID:XM4HcAB/
>>38
レックスでしかファリエル攻略した事無いがファリエルEDだと実体化する
更に好感度大EDだともうイチャイチャしまくりで凄い
0044助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:20:24.18ID:5nbBEmiT
>>37
同じく
3800円って何の冗談だベタ移植ですね分かりますと思ってた
0045助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:21:40.82ID:QgCnTRW/
>>38
肉体を得たと言うべきか実体化できるようになったと言うべきか
ハイネル兄さんから「妹とチュッチュしていいぞ!」とGOサインを貰える
0046助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:22:07.79ID:LiugMb4n
>>37
おまおれ、安いんでベタ移植だろうと思ってたからテンション上がったわ

3でレベルドレイン出来るようになってるかね、アズリアとか加入の遅いキャラを1から育てたい
0047助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:24:00.36ID:TG3SqRoC
兄公認だからなw
アルディラの時も死んだ恋人から公認されるってことになるか
0048助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:25:01.75ID:MBfq13ZI
>>45
そりゃハイネルさんからしたら妹をこれ以上なく安心して預けられる存在だもんね
むしろ積極的にもらって欲しいくらいだよね
0049助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:27:07.86ID:5XsnRJfU
いっそ両方ください
0050助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:28:58.89ID:6kWiA6/R
そうだったのか…アティ先生が美人過ぎてレックス選べなかったんだよ
まーおかげでカイル達が先生なしで突っ込むところは涙腺崩壊だったけどな
傀儡システムあるし今回はレックスでもやってみるか
0051助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:31:55.23ID:WggxOXyv
11話辺りで、泣いてるファリエルを抱きしめようとして幽霊だから触れなかった
ってのもレックスだけだっけ?
当時は深く考えず萌えたが、あれを経てだからなおさら感慨深い
ファリエル幸せにな
0052助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:36:47.40ID:MBfq13ZI
レックスの故郷について行ってはしゃぐ+ご挨拶するファリエル考えただけで(´∀`=)
0053助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:39:47.40ID:2QSt/Fqk
監視役のアルディラさん付きです
0054助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:41:20.04ID:kCmlQDlV
ファリエル「まいったなあ… 私、どんどん弱くなっちゃいそうだよ」

で、俺は死んだ
なにこの子本当に可愛い
0055助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:41:46.65ID:YYVLt7lA
兄さんパワーと先生の剣パワーで最強やな
クリア後か4か5で実体化を使えたらいいのに
0056助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:42:30.35ID:CpzwuUZA
チャージが汎用か…攻撃力の低いベルにはともかくヴァルゼルドやソノラには強くなりすぎじゃ
0057助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:44:21.48ID:QgCnTRW/
幽霊だから触れ合えない→それでも好き→兄さんからの贈り物→触れ合えるようになった

ご都合主義ってやつだがいい筋書きだよな

限定的とはいえエルゴをの領域に踏み込んでるディエルゴの核識だから
実体のない魂に形を与えてやるくらいのチートは可能なんだろう
0058助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:45:27.92ID:IgAzoCK5
レックスではアルディラしかクリアしたことないな
エロいしロレイラル好きだしエロいし
リメイク版では未亡人や幽霊少女もやってみるか
0059助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:47:11.67ID:U74V16NW
前、生徒が異性先生の似顔絵描いた様子の絵を見たことあるけどあれはいいものだったな
0060助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:47:23.37ID:kCmlQDlV
>>58
未亡人はかなり可愛い
というかEDで死ねる
レックスさんはほんとすごい
0061助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:47:27.79ID:bI5RDvU9
幽霊とほぼ年を取らないって延々とチュッチュできるとか
畜生
0062助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:50:31.08ID:gOhDVeuL
未亡人EDはあのちょっとした演出も粋だな
0063助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:53:38.98ID:XM4HcAB/
ミスミ様攻略してる時はアラレちゃんの声優さんあんな萌える演技も出来るのかと思った
0064助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:55:36.87ID:S4dOBX0r
当時は演じてる声優さんとかあんま気にしてなかったけど
今見直すと結構「おおっそうだったのか」と思うキャラ結構いるなぁ
0065助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:00:05.54ID:vwSRMNAq
>>50
アティ先生は主人公として使うより攻略したいからなぁ・・・
0066助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:00:24.92ID:FSeil0By
ファリエルはドラム缶状態が、正体ばれてからは中の人モードにグラ変化したら、
多分皆使ってたんだろうな・・・

皆、ドラム缶状態だと弱いけど、育てると絶対攻撃覚えるしつえーぜ!、みたいに、
現状でも出来る擁護で自分納得させる奴続出だっただろうに・・・
0067助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:00:52.61ID:QgCnTRW/
先生が島に残ると聞いて嬉しくて泣いちゃうミスミ様かわいい

歳の差や種族の違いを気にしてモジモジするミスミ様を
「そんなの関係ないです(キリッ」と真っ向から口説くティンコ先生まじティンコ
0068助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:00:57.03ID:Mey8t2o1
ファリエルエンドはやったけど、最終的に先生が覚醒状態じゃなくても触れるようになったんだっけ?
実体といっても霊体のままだったはずだから、感触とか体温はあるんだっけ?
もうだいぶ前だから忘れちまったよ
0069助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:02:42.07ID:6kWiA6/R
>>65
確かにアティ先生攻略出来ないからアティ先生使ってるって面もあるわ
とりあえずファリエルとアルディラはレックスでやって後はまたひたすらアティ先生の予定
0070助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:02:42.77ID:MBfq13ZI
>>68
2週目以降にフラグ立てながらいけば実体持つよ
0071助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:04:00.29ID:UZUWtuqS
OPがufoとは
0072助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:04:09.51ID:8wvJJo+k
>>67
ミスミ様ってそんな感じなのか
未亡人だし無理だよな〜と決めてかかってたんでエンディング見てないや
リメイクで見てみる
0073助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:06:42.38ID:gOhDVeuL
そんなにやさしゅうされたら、わらわはダメになる…
0074助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:09:22.26ID:heVP1/T4
台詞だけだとエロシーンのよう
流れ的にはまったくおかしくないけど
0075助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:10:25.19ID:UZUWtuqS
>>73
みさくら語にしてくれ
0076助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:10:35.80ID:Mey8t2o1
>>70
またまたそんなネタを…
嘘だよね?
0077助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:10:38.40ID:kCmlQDlV
レックスで恋愛まで発展しないのってマルルゥぐらいじゃね?
0078助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:13:35.47ID:QNCamhkg
クノンも発展しちゃうしな
機械萌えには最高だった
0079助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:14:07.01ID:oDVp1VLC
>>68
ファリエルEDで分かるが、物に触れることはできる
先生が島に帰ってきた時の宴会では食べたり、飲んだりはできないから、
クノンと一緒に世間話している。
レックスの方から、ファリエル抱きしめている。
0080助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:16:30.30ID:6kWiA6/R
夜会話集見てたがアズリアはアティ先生のが良いかなファリエル、アルディラはレックスだな
早くやりたいぜ、皆基本戦術は召還で敵一掃?
0081助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:17:48.88ID:MBfq13ZI
>>76
いやマジで
小ネタ扱いなのでエンディングには厳密に適応されないけど
ハイネルさんとのやりとりや核識から帰って来た時のみんなの反応が変わる
0082助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:18:34.95ID:bI5RDvU9
>>80
戦い方は自分で試行錯誤したほうが楽しいよ
0083助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:19:19.72ID:i6nR6zxG
ミスミEDは俺も恋愛はなさそうだなーと諦めつつ攻略してたら
あの展開でびっくりした
まあ今思えば9話の夜会話とか
子持ち独身女と独身男の
馴れ初め定番な会話ではある
0084助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:19:27.71ID:4GiHaeCG
>>78
クノンとも恋愛になるのか
前にクノンED見た時はアティだったからリメイクでやってみよう
0085助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:19:51.68ID:kCmlQDlV
>>80
アズリアをアティ先生でやったら遅れてきたエースが出しゃばるからダメだろ
0086助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:20:56.05ID:0CeOLmRD
>>77
恋愛ではあるが結ばれないアズリア
数にいれていいのか解らんが少数は試したであろうスカーレル
0087助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:21:54.02ID:Vio0IRWT
スカーレルはアティ先生との会話が終始良かった記憶しかない
0088助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:22:46.05ID:FZtCXHXF
>>85
あれがなきゃアティでもアズリア攻略しまくったんだけどな
0089助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:23:48.07ID:Vio0IRWT
遅れてきたエースだって目立ってもいいだろ!!
0090助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:23:48.77ID:lrBaKY4Y
それ関連だとおちょスはたまに叩かれてるよなwwww
普段はいじられてるだけだけど
0091助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:24:01.96ID:KH5EcpPc
スカーレル最大の見せ場はアティてんてーとの夜会話
0092助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:24:21.08ID:kCmlQDlV
むしろ遅れてきたエースは15話でアズリアを庇って死んでおけば
遅れてきたエースwwwとか呼ばれずにまだギャレオさんかっけぇぐらいは言われてたと思うんだよ
0093助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:25:46.88ID:+6ynr3HS
おちょスは個別ルートで隊長と区別すべきだったな
0094助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:28:06.31ID:KH5EcpPc
おちょスの台詞で印象に〜ってのなら
「ゴミだ……? クズだ……? 貴様らにそんな扱いを受ける謂れがあるものか……
帝国軍人を、舐めるなァァァッ!」
こんなんあったよね? これ割と印象に残ってる。これで一矢報いて死んでたら
俺の中ではそこそこカッコいいキャラだったかも知れんw
0095助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:28:41.67ID:G4B6J79c
>>84
かわいいから一見の価値はある
0096助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:28:57.72ID:0CeOLmRD
>>92
正直展開的に絶対庇って死ぬと思ってましたw
0097助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:30:56.86ID:6kWiA6/R
ギャレオとかそもそも存在認めてないからなw
ギャレオより他キャラがレベル低い状態とか断じて赦せなかったわ
0098助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:31:02.42ID:oDVp1VLC
ギャレオはビジュと相討ちで良かったんじゃないかな・・・。
0099助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:31:30.19ID:QgCnTRW/
3のノリで4のミントさんを口説きにかかったら撃沈した
ごめん、ライ
0100助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:32:05.34ID:lrBaKY4Y
ギャレオはビジュの墓の前で手合わせるシーンだな
0101助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:32:59.64ID:Mey8t2o1
そういや5でも相変わらず主人公の紹介のところに声優名ないってことは
やっぱりボイスなしかぁ…
気に入らない人のためにオン・オフ機能実装しても、いい加減ボイス欲しいな
無くてもやってりゃなれるけどやっぱ物足りない
0102助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:33:38.53ID:kCmlQDlV
>>99
フェアグラッドが良かっただけにな・・・

でもまぁ、アレはアレでメリアージュイベ入るとまぁすこし救われるし
0103助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:34:18.08ID:G4B6J79c
夜会話が主人公だと膨大になるかもしれんけど
戦闘中ボイスくらいはあってもいいのに
0104助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:35:48.24ID:4yjwXaHT
>>101
正直サモンナイトに関しては主人公を自分を投影したキャラっていうよりは一つのキャラとして見てるからボイスは欲しいね
サモンナイトの主人公はそんだけ魅力的すぎる
0105助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:36:22.94ID:FEdT9SfG
>>102
すこし救われるってなんかあったっけ?
0106助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:39:37.31ID:LiugMb4n
>>101
容量の問題とか?
ボイスって一番容量食うんじゃなかったか
0107助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:39:50.76ID:kCmlQDlV
>>105
母「気にかけてくれる相手もいるみたいだし」
妹「でもお兄ちゃん気付いてないよねー」
父「アイツにゃ恋愛は早い」

とか
まぁ、すくなくとも意識はされてると見て取れる
0108助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:46:31.69ID:+6ynr3HS
>>101
主人公がボイスありだったら夜会話が大変なことになる
0109助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:47:21.79ID:FEdT9SfG
>>107
あれはけっこう好きだな
ライだと他も一部除いて恋愛薄めだったから
0110助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:47:39.69ID:0CeOLmRD
>>106
昔ならいざ知らず今ならもう考えてほしい量だと思う
そりゃ大変なんだろうけども
0111助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:48:08.02ID:oDVp1VLC
ボイスについては、容量の問題と
主人公のイメージを固定化しない方が、無難と判断したのだと思うね
マグナ・トリス・ライはドラマCDで声優いるけど、
プレイヤーの脳内補完に任せれば、面倒な苦情は来ない
0112助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:53:17.49ID:MBfq13ZI
UMDだから容量が格段に上がるわけでもないしね
いっそBDならフルボイスいけるな
0113助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:59:51.76ID:hAsUOJYW
主人公にボイスがついたらついたでコレジャナイと文句言い出すやつが
出てくるだろ、個人的にはボイスあってもなくても別にかまわん
他キャラも声合ってないとか特に思わんし声にこだわりはないな
0114助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:01:11.34ID:hwjwYlgo
コナミみたいな音声圧縮技術があればボイス増やすのは難しくないだろうな
まぁ、要所要所でしゃべるくらいで十分なんだけどね
0115助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:01:11.82ID:2QSt/Fqk
そういやミスミ様って報道ステーションで声を聞くな
0116助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:04:07.60ID:Mey8t2o1
報ステはずっとバラライカさんの声の人って認識だった、あのキャラの印象が強烈過ぎる
0117助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:06:17.75ID:4GiHaeCG
新作なら主人公に声入れてみてもいいと思うけど、リメイクの方は今さら声入れられても困るな
0118助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:06:33.84ID:U74V16NW
1の頃から続いて既に根付いてしまったものだし、主人公のボイス導入はナンバリングだと無理だろう
満場一致で導入してくれっていうわけでもないだろうし
0119助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:13:21.52ID:MBfq13ZI
確かにデメリットもあるし、シリーズ通例の要素を変えてまですることじゃないか
0120助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:15:16.98ID:t1s+ha8c
ドラマCDとかならイメージと違っても本編じゃないしってスルーできる
0121助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:44:34.93ID:1DFwXgw0
なんとなく4のドラマCDvol.2だけ買ったなぁ
始まる前のセクターの軽快な前挨拶にふいて、女性陣の風呂の話でワッフルワッフルして、最後のライが喋ったのにびっくりしたのはいい思い出
0122助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:56:14.92ID:8wsFNHSQ
もし3で声ついたら

レックス:関智一
アティ:関智一


こうなるのか?確かカルマエンドでは声あったしな
0123助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:58:07.01ID:pQma7yG6
アズリアの未収録ものもでてくればいいのだけれど…
0124助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:59:49.88ID:fs0kAhbj
そういえば前スレ
「キュウマに爪ってメリットあるのかよ」って言われてたが
一応爪は3,4と火力最強武器なんだぞ、4はドリルと同等だが3は単独トップパっとしないのは使い手の問題であって、強いヤツがもつとおっかないんだぞアレ
0125助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:02:02.06ID:9b2VTAQp
サモンアシストの複数カットインがディスガイアっぽい
0126助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:02:48.91ID:zq1u6VBv
>>122
あれは、主人公本人というよりハイネル成分が強いけどね
先生とハイネルは雰囲気似てるらしいから、レックスはマッチしそうだが、
アティは勘弁してくれ
0127助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:02:56.19ID:FPtNE/+3
爪はAT極振りタフガイのシマシマさんでもなかなかの威力が
0128助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:09:29.36ID:0CeOLmRD
持ち替えありでキュウマが持つと投具とセットで手が付けれないことに
0129助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:10:08.86ID:fs0kAhbj
>>127
爪が火力面では優秀な武器だから当たる程度にTECいれてやったタフガイシマシマさんはけっこうなダメージだしてくれんだよな
マルルゥの召喚支援しつつ、移動アップとかの便利召喚を使い、爪で遊撃していくテクニカルな使い方が出来る
使いにくいのは確かだが決して弱かないよなぁ・・・・
0130助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:11:21.07ID:1DFwXgw0
>>124
4だとセイロンが爪装備でなかなか強かったハズ
龍拳皇
歩数5↑4↓4 鬼S<4>
武具、投具×縦、ツメ×縦、着物、軽装鎧
カウンター 誓約の儀式・鬼、ユニット召喚、ストラ、エルストラ、バリストラ
祓いの印、心眼、奥義・吼龍連舞撃、威圧、ド根性
火事場のバカ力、フロントアタック、ダブルアタック AT+15
0131助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:14:52.06ID:Vio0IRWT
4はスキルの数がほんと増えたなあ
3もそうなるとやっぱ運用変わってくるんだろうか
0132助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:17:51.15ID:fs0kAhbj
スキル習得欄の×1とか×2とかはその倍数分必要なスキルポイントがふえるってことなんだろうかねぇ
0133助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:18:23.86ID:0CeOLmRD
ひょっとして○○装備もスキル扱いなら習得可能とか?
0134助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:21:09.52ID:2QSt/Fqk
汎用スキル覚えさせることはできるけど適性が低いのは倍率上がるよ!みたいな感じかね
0135助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:23:10.61ID:Qq82uUFM
シマシマさんたまに使ったときは別に弱くなかった
0136助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:23:59.77ID:FPtNE/+3
闘気、大剣、重装、返しの刃のマルルゥとかが作れる可能性も…?
0137助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:25:46.97ID:iHda9Uqk
>>136
馬鹿力妖精はジャングルにお帰りください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています