トップページgamesrpg
1001コメント278KB

サモンナイト★303

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 02:42:33.81ID:Mu9t3UtM
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

■前スレ
サモンナイト★301(実質302)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343579950/
0167助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:19:13.58ID:R5lt8xZA
>>161
それはわかるんだけどね…
男なら追いかけていけよ!と思ってしまう
もしくはもう少しその後を匂わせる何かがあればなぁ
アティ版だととんでもないバグが存在するみたいだからできてないし
0168助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:19:31.05ID:m9Ct62gl
傀儡で呼び出した異性主人公とも夜会話できたら皆がティンコ使いだすかティンコ爆発しろとか言うんだろうな
0169助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:20:19.88ID:fs0kAhbj
>>164
フレイズがもともとファリエルの護衛獣なんじゃなかったっけ?
0170助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:27:30.96ID:qcgjVtZP
>>168
レクアティは★がツーショット絵いっぱい描いてくれたこともあって支持派わりといるイメージ
某所とか主人公同士の会話画像で狂喜乱舞してたし
0171助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:30:00.18ID:loWPYNht
リメイク3・4のシステムが5の基本的なシステムって考えていいんだよな。
0172助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:30:42.66ID:0CeOLmRD
>>160
単にお袋さんが霊だったんだろ
必ずしも家系と同じ属性の子が生まれる訳じゃないから
養子も一般的なんだし珍しいことじゃないんだろ
0173助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:34:26.88ID:m7wa/GY+
>>172
>養子も一般的

さりげにひどくてワロタ
0174助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:36:44.60ID:m9Ct62gl
そういやミニスの父親って聖王でおk?
0175助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:41:46.27ID:zxHUG1b/
メイトルパはミミエットやペンタ君のせいでネタ世界のイメージ
0176助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:41:48.18ID:NoNmCkvc
>>174
おkだと思う
0177助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:43:14.10ID:0CeOLmRD
>>174
おk
しかしミニスの血筋で2属性持ちじゃないってことは
複数属性はよっぽど運の要素が強いんだろうな
0178助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:46:39.14ID:M4cbagKC
>>175
獣にS以外でネタじゃない召喚獣なんていただろうか
ワイヴァーン・シルヴァーナぐらいしか思いつかん
0179助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:46:51.46ID:mUchTqxc
>>169
そうなんだっけ、大分細かいとこは忘れてるからなー

ミニスは獣属性だからマーン家の霊属性の召喚術使えないんだよな
ミニスだと一族の召喚術を継げないから、このままだとマーン家も養子取らなきゃいけないのか
0180助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:48:33.40ID:fs0kAhbj
>>177
金の派閥の最高議長の血筋ぶっちぎって獣属性発現するぐらいには強いみたいだけどなぁ、聖王家の血筋
というかフォルテをみるに、ぶっちゃけ血筋の力ってもうそんなないんじゃ・・・
今のエルゴの王たる二代目リンカーも、エルゴからの補正と名も無き世界パワーであそこまで行ってるみたいだし
小説で聖王がやたら強かったのはチート剣のおかげじゃね
0181助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:49:17.94ID:oLnjhaIV
>>179
3兄弟のうち誰か1人でも子供ができれば大丈夫だろうけど…
どうだろうなあ
0182助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:50:34.63ID:S4dOBX0r
>>178
ジュラフィムとかフラップイヤーは割と正統派な幻獣ってイメージじゃない?
0183助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:50:48.14ID:fs0kAhbj
ミニスのほうは相手が不明だから「もしやどこぞの召喚師と!」って問題だっただけでルシアンは母が隷属性ってわかってれば問題あるまい
でも養子は慈善でとるんじゃなくて跡継ぎ目的だから家系に合った属性だけじゃね
0184助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:50:53.16ID:tonjob3D
>>167
そういやED見た時は二度と会えないくらいのイメージだったが、4だと交流は続いてたみたいだな
アティ版のバグはデビサバのおっぱいウインドウ並に酷い
0185助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:51:04.81ID:fs0kAhbj
>>178
ペトラミアとかローレライ、セイレーヌとかジュラフィムとか
ポックル、ブレイドボアも普通だな
ただしヘルハウンド、おめーはダメだ
>>179
おじさんたちのこと、思い出してあげてください
0186助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:52:42.90ID:zxHUG1b/
ゲーム中の描写だけでもトップクラスの召喚師は独自の召喚獣を持ってたり
独自の命令ができたりするようだし
名門だと子供が違う属性だとやっぱ不味いんだろうな
0187助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:52:58.24ID:FPtNE/+3
家督を受け継ぐ人が一族の召喚の秘伝も受け継ぐらしいからね
その秘伝が属性関係ない秘伝なら良いだろうけど
より強力な特定属性の召喚獣を呼ぶ方法とか代々受け継がれてる強大な力を持った召喚石
とかそういうのがある場合は同じ属性じゃないと困るだろうな
0188助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:53:09.95ID:40nV5tS3
>>178
ネタってどういうものを言うんだろう
4のブレイドボアとかはまとも?
0189助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:54:01.84ID:fs0kAhbj
ブレイドボアは性能、アニメともになんか微妙なんだよな・・・・
0190助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:54:50.40ID:m9Ct62gl
ミニスの血筋半端ないな…

>>188
ミミエット
0191助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:54:52.30ID:zxHUG1b/
だけど悪役がドヤ顔でペンタ君とか召喚して攻撃してくると笑ってしまうやろ
あいつだよあいつ
0192助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:56:22.04ID:2QSt/Fqk
マーン家ならメルヘンヤクザは結婚できそうな気がする
0193助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:56:54.49ID:Vio0IRWT
ギャップが面白くてペンタ君はあの成り上がりのイメージになっちゃった
0194助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:58:07.12ID:S4dOBX0r
ヘルハウンドは名前だけ聞いたら絶対あんなの想像できないw
0195助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:58:15.08ID:NUniLyww
レックスとアズリアは脳内補完でその後くっついたということにしている。
スカーレルもだけど、恋愛してるのに結ばれないっていうのは辛いな
フォルテケイナみたいに分かり易ければしょうがないけど
0196助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:59:01.66ID:QP70SXhE
ミニスはまだ覚醒してないんだろ
記憶喪失みたいになって霊属性増えちゃうんだよ(期待)
0197助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:00:22.76ID:oLnjhaIV
そういやミニスは将来的にはどうなるんだろうな?
マーン家の一員ではあるが家督継承からは完全に外れた形になるのか、
それとも独立して新マーン家とでもいうべき家系の開祖になるのか
0198助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:00:54.93ID:kCmlQDlV
>>196
まぁ、誓約者・超律者あたりから複数属性のコツ的なものを教えてもらえればいけそうではある。
聖王の血も流れてることだし
パニックでゲルニカ召喚しちゃうぐらいだし
0199助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:01:21.39ID:zxHUG1b/
ミニスは家のしがらみとかない方が幸せに暮らせそうな気はする
0200助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:01:40.42ID:mUchTqxc
>>185
忘れてたwww
しかし三兄弟ってまだ誰も既婚者ですらなかったような気がするんだが

>>187
でも秘伝は伝えられても血統自体は耐えるから、養子の能力があまり高くないと弱体化しかねないよな
ラミはロランジュに養子に行くことになったけど、召喚師の家系でもない子を迎え入れるってことはかなり素養高かったのか
0201助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:05:38.99ID:QP70SXhE
>>198
誓約者・超律者ってどうなんだろう、そういうのわかるのかな
ストーリー的に「能力授かっちゃいました」系な流れな気がしてるんだが・・でもあの世界では血の力・繋がりは大事だし強いみたいだからミニスには期待

>>200
正直ラミも身元不詳だからどこぞの召喚師家系の隠し子ってことだって可能性としてはありうる
0202助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:06:12.97ID:FWj4uvAC
5のイメージは1、2みたいにちょっと暗い感じがしていいな
0203助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:09:30.93ID:2QSt/Fqk
イムラン:根暗、神経質、胃痛持ち
キムラン:ヤクザ、花やサーカスが好き等メルヘン
カムラン:イケメン、ナルシスト
0204助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:11:44.45ID:0NaEtOdI
2のミミエットは初見わろたw
0205助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:12:47.17ID:0CeOLmRD
>>197
まぁ順当にいけばどっかに嫁ぐんだろうけど…
ファミイさんだからなぁ政略結婚はやらんだろうな
つーかミニスが霊素養持ちと結婚、
あるいは産んだらそいつがマーン家継ぐ可能性もあるのか
0206助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:13:06.32ID:R5lt8xZA
>>184
4やってないからその辺の詳しいこと知らないんだよな
先生がなんかの戦いで力を貸したんだっけ
これを機に4やってみるかな
0207助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:15:36.81ID:0NaEtOdI
4はやりようによって1の主人公が助けにきたり2の主人公が助けにきたり3の主人公+生徒が助けにきたりする描写がある
0208助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:15:48.87ID:4vR4si+2
ミモザから獣属性の子供が生まれてきた場合
今度はその子がラミの養子になって、結果ラミがロランジュの正式な当主というより中継ぎな当主になる可能性とかありそう
0209助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:16:36.27ID:kCmlQDlV
ミニス・ラミ・フィズの三人でアルバの取り合いとかしてくれませんかね
0210助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:17:35.68ID:zxHUG1b/
よく考えれば4の主人公は妖精とのハーフなだけで普通の人だからな
0211助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:18:14.54ID:0NaEtOdI
>>210
しかも5の世界観ならハーフなんて普通にバンバン生まれてそうだなw
0212助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:18:26.39ID:kCmlQDlV
>>210
名も無き人と高位妖精のハーフだから普通の人とはいいがたいがな
0213助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:19:42.41ID:40nV5tS3
>>207
>>206が言ってるのはアズリア関連のことでしょ

先生が力を貸したのは傀儡戦争だな
0214助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:19:56.49ID:2QSt/Fqk
>>209
アルバ「あ、オイラはルヴァイドさん一筋だから」
0215助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:20:43.73ID:4vR4si+2
★をうまく集めた場合のライフェアはミュランスから認められた料理人だから
ある意味一番すごいかもしれない
0216助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:21:06.45ID:Vio0IRWT
>>214
イオス「お前の席は無いぞ」
0217助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:22:26.72ID:4vR4si+2
>>214
レイドはどうしたんだ(悲哀)
0218助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:22:34.51ID:kCmlQDlV
ルヴァイドイオスで思い出したけど

シャムロックさんは無事婿に入ったのだろうか・・・
0219助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:23:46.28ID:zxHUG1b/
>>212
4ではあまり詳しく言及されていなかったけど
高位妖精って鬼神とか龍神、魔王とかそれくらいのランクなのかね?
0220助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:24:20.56ID:40nV5tS3
召喚術に関しては普通の人だけど血筋はかなりのもの
でもそんなことがどうでもいいぐらい料理人としての才能がある
0221助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:25:05.55ID:Vio0IRWT
レイドに剣を習ったのに
覚えるスキルはルヴァイドを彷彿とさせてましたね
まあレイドのスキルとかしょぼいのばっかだったが
0222助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:25:36.51ID:h/uvZ2lb
2の10話なんだが大平原のフリーバトルで
0223助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:26:30.40ID:h/uvZ2lb
2の10話なんだが大平原のフリーバトルで
真っ青になる首輪が取れると思うんだけど
これって確実に手に入るわけじゃないの?
0224助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:26:44.61ID:oLnjhaIV
ライフェアの料理の才能はやっぱ(幸か不幸か)クソオヤジ譲りなのかなあ…
0225助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:26:55.66ID:kCmlQDlV
>>219
少なくとも結界に穴を開ける術を知ってたり手伝ったり出来るレベルで
何でも斬れる魔剣を作り出しちゃうほどの方たちだよね

至龍一歩手前ぐらいなんじゃないかなぁと思う
0226助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:28:11.93ID:+h2StAAE
トリスとアメルのおっぱいが成長しているだと・・・
絶対に★じゃないなイベントスチル
0227助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:28:15.59ID:0CeOLmRD
>>218
あのままだと厳しそうだが5を見るに結界関連で
世界情勢動いただろうししがらみの溶け方次第ではあるいは
結界騒動は少なくとも誓約者が関与出来た時代の話だろうし
0228助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:29:41.15ID:lrBaKY4Y
★のと★じゃないのがある気がする
0229助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:30:11.08ID:40nV5tS3
>>224
リィンバウムの料理に関しては主人公のほうが上の可能性もある
0230助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:30:13.29ID:4vR4si+2
なんで騎士キャラの中でレイドだけ彼女いないんだろ
0231助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:31:01.92ID:XM4HcAB/
あの島でもゆっくりとはいえ時間が流れてるなら結局残るのは先生と護人と生徒だけか
0232助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:32:01.19ID:QP70SXhE
>>230
かなしい過去ありって勝手に決め付けてる
0233助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:32:18.49ID:Vio0IRWT
フレイズやクノンとマルルゥは大丈夫だろう
0234助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:33:40.00ID:4vR4si+2
>>231
フレイズとマネマネ師匠も種族的に大丈夫と予想
0235助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:33:56.99ID:rLFNQ8zg
五色ギョウザは正直あまり美味しくなさそうだと思った
0236助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:34:53.10ID:oLnjhaIV
>>235
けどまあ、グルメじいさんが絶賛するくらいなら相当なものだろ
0237助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:35:52.89ID:zxHUG1b/
料理のセンスが全体的にミスター味っ子だったな
0238助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:37:38.83ID:0CeOLmRD
3→3番外編まででオウキーニ夫妻に
子供が生まれるくらいの時間は流れるわけだから
最速でざっくり20分の1前後くらいの速度比かね?
まぁシアリィはんの種族の妊娠期間にもよるが
0239助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:38:17.36ID:rLFNQ8zg
>>236
でもあのじいさん頭おかしいからな…
料理の感想とかマジキチ
0240助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:39:09.79ID:QP70SXhE
そういや各界ってどうやってまとまってるんだろう

霊界−大天使
鬼妖界−龍神(次いで鬼人?)
獣幻界−高意妖精?
機界−融機人?

でてくる上位ってこんなもん?
0241助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:40:47.51ID:zxHUG1b/
>>240
サプレスは悪魔も一大勢力があるような描写あるし
半分か三分の一くらいは悪魔の世界なんじゃないか?
0242助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:40:56.52ID:4vR4si+2
ミュランスさんは料理人としてのライフェアを後見しようとしてくれるから
親父とのギャップで輝いて見える
0243助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:43:49.87ID:LiugMb4n
シャムロックって恋人いたのか?
誰かkwsk
0244助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:44:22.86ID:S4dOBX0r
サプレスは天使と悪魔の二大勢力が睨み合ってて
危うい均衡状態が続いてるって感じなんかな
東西冷戦時代みたいに
0245助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:46:17.02ID:4vR4si+2
>>243
シャムロックはフォルテの妹と両思い。付き合ってはないけど
0246助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:48:19.70ID:2QSt/Fqk
>>240
霊:大天使と大悪魔の争いでカオス
鬼:龍神と鬼神に見守られて割とほのぼの
獣:妖精、幻獣と亜人の共生でほのぼの
機:地上は機械の群、融機人は追いやられてる
0247助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:48:55.12ID:0CeOLmRD
>>243
聖王国のお姫様ディミニエと両想いだが色々しがらみがある
詳しくは発売されてる2の小説で
0248助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:49:32.80ID:kCmlQDlV
>>243
ディミニエの王子様

詳しくは小説「サモンナイト 私だけの王子さま」参照の事
0249助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:51:16.61ID:zxHUG1b/
サプレスにいる限りは天使も悪魔も不死身だから
外の世界で天使や悪魔の大物が戦死でもしない限りは均衡が崩れようがないんだろう
0250助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:52:11.24ID:QgCnTRW/
悪魔は悪魔同士でも仲悪そうだ
0251助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:52:55.58ID:qS6oxAJt
すみません質問なんです
アーカイブスで配信された1って、プレイ時間だいたいどのくらいですかね?
0252助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:53:35.91ID:LiugMb4n
>>245>>247>>248
小説でそんな設定出てるのか
小説が出てる事すら知らなかった、ありがとう
0253助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:54:13.10ID:kCmlQDlV
>>252
あとはミニスが出てくる小説があるよ
0254助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:54:16.33ID:4vR4si+2
シャムロック×トリスに萌えてて小説読んでマジで!?ってなった人もいたんかな
0255助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:54:38.64ID:zxHUG1b/
>>251
20〜30時間くらい
召喚獣とかは本当に無暗にやってるともっと時間かかるかもしれない
0256助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:55:24.75ID:4vR4si+2
>>251
だらだらやって25時間くらい
0257助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:55:54.45ID:0CeOLmRD
>>246
あれ、鬼界って戦国時代みたいな様相じゃなかったっけ?
0258助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 13:58:13.31ID:XM4HcAB/
魂を破壊されたらサプレスの天使悪魔も滅びそうだ
0259助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 14:00:01.64ID:mfevZxmm
2のモナティとミニスの絡み見るまで
サモンナイトがゲーム以外の展開してるの気付かなかったなぁ
0260助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 14:01:16.40ID:zxHUG1b/
>>250
バルレルがメルギトスのことが嫌いだと断言してたが
主人公と出会う前からああいうタイプは種族関係なく嫌ってたぽいしな
悪魔の世界でも陰険な部類だったんじゃないのあいつ
0261助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 14:02:07.79ID:4vR4si+2
>>258
それ用のえげつない装備とかあるかもな
スピリッツ…ソウルブレイカーとか名前的にはそれっぽい
0262助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 14:03:13.46ID:Mey8t2o1
この勢いで1,2もリメイクされたらやり直せるんだが、ないだろうなぁ
ds版はボイス無いし・・・
0263助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 14:03:44.95ID:+h2StAAE
普通の悪魔ってのはヤンキー程度のもんなのかw
フレイズのがよっぽど性格悪そうだな
0264助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 14:05:03.30ID:4vR4si+2
ところで5って4の遥か未来っぽいんだな。ホクトさんは結局出ずしまいか
0265助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 14:07:26.24ID:LiugMb4n
>>253
色々出てるんだな
基本的にゲームのみで派生作品は買わない、そもそも調べないんで驚いた

>>254
トリスでシャムロックED見て、萌えるというほどではないが嫌いじゃないっていう程度の自分ですら今マジで!?って言う状態になったんで多少はいるんじゃないか?
0266助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 14:07:42.36ID:Vio0IRWT
フレイズは堕天使だから問題ないのさと言ってみる
0267助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 14:08:38.45ID:QP70SXhE
地味にフレイズ使える子だと思ってたんだがみんなあんま使ってなさそうだな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています