サモンナイト★303
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 02:42:33.81ID:Mu9t3UtM|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・アティせんせーはみんなの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト(※充電完了)
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■前スレ
サモンナイト★301(実質302)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1343579950/
0101助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:32:59.64ID:Mey8t2o1やっぱりボイスなしかぁ…
気に入らない人のためにオン・オフ機能実装しても、いい加減ボイス欲しいな
無くてもやってりゃなれるけどやっぱ物足りない
0102助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:33:38.53ID:kCmlQDlVフェアグラッドが良かっただけにな・・・
でもまぁ、アレはアレでメリアージュイベ入るとまぁすこし救われるし
0103助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:34:18.08ID:G4B6J79c戦闘中ボイスくらいはあってもいいのに
0104助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:35:48.24ID:4yjwXaHT正直サモンナイトに関しては主人公を自分を投影したキャラっていうよりは一つのキャラとして見てるからボイスは欲しいね
サモンナイトの主人公はそんだけ魅力的すぎる
0105助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:36:22.94ID:FEdT9SfGすこし救われるってなんかあったっけ?
0106助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:39:37.31ID:LiugMb4n容量の問題とか?
ボイスって一番容量食うんじゃなかったか
0107助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:39:50.76ID:kCmlQDlV母「気にかけてくれる相手もいるみたいだし」
妹「でもお兄ちゃん気付いてないよねー」
父「アイツにゃ恋愛は早い」
とか
まぁ、すくなくとも意識はされてると見て取れる
0108助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:46:31.69ID:+6ynr3HS主人公がボイスありだったら夜会話が大変なことになる
0109助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:47:21.79ID:FEdT9SfGあれはけっこう好きだな
ライだと他も一部除いて恋愛薄めだったから
0110助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:47:39.69ID:0CeOLmRD昔ならいざ知らず今ならもう考えてほしい量だと思う
そりゃ大変なんだろうけども
0111助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:48:08.02ID:oDVp1VLC主人公のイメージを固定化しない方が、無難と判断したのだと思うね
マグナ・トリス・ライはドラマCDで声優いるけど、
プレイヤーの脳内補完に任せれば、面倒な苦情は来ない
0112助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:53:17.49ID:MBfq13ZIいっそBDならフルボイスいけるな
0113助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 09:59:51.76ID:hAsUOJYW出てくるだろ、個人的にはボイスあってもなくても別にかまわん
他キャラも声合ってないとか特に思わんし声にこだわりはないな
0114助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:01:11.34ID:hwjwYlgoまぁ、要所要所でしゃべるくらいで十分なんだけどね
0115助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:01:11.82ID:2QSt/Fqk0116助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:04:07.60ID:Mey8t2o10117助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:06:17.75ID:4GiHaeCG0118助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:06:33.84ID:U74V16NW満場一致で導入してくれっていうわけでもないだろうし
0119助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:13:21.52ID:MBfq13ZI0120助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:15:16.98ID:t1s+ha8c0121助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:44:34.93ID:1DFwXgw0始まる前のセクターの軽快な前挨拶にふいて、女性陣の風呂の話でワッフルワッフルして、最後のライが喋ったのにびっくりしたのはいい思い出
0122助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:56:14.92ID:8wsFNHSQレックス:関智一
アティ:関智一
こうなるのか?確かカルマエンドでは声あったしな
0123助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:58:07.01ID:pQma7yG60124助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 10:59:49.88ID:fs0kAhbj「キュウマに爪ってメリットあるのかよ」って言われてたが
一応爪は3,4と火力最強武器なんだぞ、4はドリルと同等だが3は単独トップパっとしないのは使い手の問題であって、強いヤツがもつとおっかないんだぞアレ
0125助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:02:02.06ID:9b2VTAQp0126助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:02:48.91ID:zq1u6VBvあれは、主人公本人というよりハイネル成分が強いけどね
先生とハイネルは雰囲気似てるらしいから、レックスはマッチしそうだが、
アティは勘弁してくれ
0127助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:02:56.19ID:FPtNE/+30128助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:09:29.36ID:0CeOLmRD0129助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:10:08.86ID:fs0kAhbj爪が火力面では優秀な武器だから当たる程度にTECいれてやったタフガイシマシマさんはけっこうなダメージだしてくれんだよな
マルルゥの召喚支援しつつ、移動アップとかの便利召喚を使い、爪で遊撃していくテクニカルな使い方が出来る
使いにくいのは確かだが決して弱かないよなぁ・・・・
0130助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:11:21.07ID:1DFwXgw04だとセイロンが爪装備でなかなか強かったハズ
龍拳皇
歩数5↑4↓4 鬼S<4>
武具、投具×縦、ツメ×縦、着物、軽装鎧
カウンター 誓約の儀式・鬼、ユニット召喚、ストラ、エルストラ、バリストラ
祓いの印、心眼、奥義・吼龍連舞撃、威圧、ド根性
火事場のバカ力、フロントアタック、ダブルアタック AT+15
0131助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:14:52.06ID:Vio0IRWT3もそうなるとやっぱ運用変わってくるんだろうか
0132助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:17:51.15ID:fs0kAhbj0133助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:18:23.86ID:0CeOLmRD0134助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:21:09.52ID:2QSt/Fqk0135助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:23:10.61ID:Qq82uUFM0136助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:23:59.77ID:FPtNE/+30137助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:25:46.97ID:iHda9Uqk馬鹿力妖精はジャングルにお帰りください
0138助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:26:01.26ID:CpzwuUZA今回はリメイクだからこの仕様でいいと思うけど
0139助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:28:06.47ID:fs0kAhbj0140助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:31:15.11ID:1SeG0LATttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3258607.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3258608.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3258615.jpg
集合イラストの壁紙は公式で作ってくれるといいな
0141助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:31:39.20ID:Vio0IRWT0142助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:37:08.73ID:8wsFNHSQロマサガ3の妖精は大剣装備してたからアリかもな
0143助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:38:59.26ID:MBfq13ZI公式壁紙かとオモタw
保存させてもらうわ
0144助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:40:07.22ID:j9MT403oこれはファミ通がファリエル攻略を推奨しているということですね?
0145助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:40:30.98ID:0CeOLmRD個性だけは潰さないレベルでお願いしたい
0146助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:44:31.13ID:CpzwuUZAバランス調整が難しくなりそうだが
0147助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:48:32.30ID:M4cbagKC>>146
まぁ少なくともアロザイト級の設定がなければ無理でしょうな
該当するのはどれくらいだろう?
0148助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:50:25.52ID:lrBaKY4Y4みたいにいろいろできる方が好きだけど
0149助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:50:56.12ID:fs0kAhbjステータス振り分けはもともとBPで出来てたし
そしてアニキの待機型やたら多いな
俊敏見切りのほかに防御型っぽいのが1個、反撃型っぽいのが2個ある
魔抗・ブロック、カウンターかなぁコレ
0150助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:52:42.58ID:8x9cWzkA前から4キャラで一番使ってみたかった
0151助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:56:02.62ID:M4cbagKC半魔ポム子って普通のランク3ポム子と違いがあったっけ?
0152助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:56:22.04ID:Mey8t2o1乙すぎる
0153助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 11:58:56.36ID:ZT+V9ixXhttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame055113.jpg
0154助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:02:32.22ID:mfevZxmm0155助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:02:50.19ID:fs0kAhbj護衛獣が鬼、獣、機で、妹は霊属性って
0156助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:04:10.42ID:R5lt8xZAどうしてアズリアだとあっさり引いてしまうんだよ
当時プレイしてすげー消化不良だったわ
イスラEDもいいけどアズリアEDをどうにかしてくれ
0157助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:04:23.15ID:Vio0IRWT0158助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:04:23.01ID:M4cbagKC普通に考えれば霊だろう
だが無職だったし機界技術に強いしで機S霊Sだったかもわからんね
0159助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:06:20.69ID:Hh7GX7Ig0160助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:07:32.43ID:+s8iYhJr機の家系で霊ルシアンは何か理由あったんだっけ?
0161助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:07:33.22ID:Vio0IRWTアズリアの気持ちを優先させたんだろ
あそこで島に残るとか選択させるのには
イスラくらいの何かが必要だったって事だろう
0162助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:07:59.94ID:2QSt/Fqkレベルアップ毎にボーナスポイントみたいにスキルポイント貰える仕様ならポイント上限はあるわけだし
CC個別のスキルが取捨選択になったって感じじゃないのかな
バグではなく真ブロック兄貴実現や
騎乗の九龍だが
0163助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:15:02.80ID:8x9cWzkA見た目が違う!以外わからん
でもああいう感じのキャラ好きだから性能差なくても使いたいのよ
0164助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:15:12.93ID:mUchTqxc先生と同じように剣の力で全属性召喚出来たんじゃないかな、名もなき世界関係者以外は最大でも二属性くらいだし
ところでファリエルって生前も霊属性だったのか、フレイズに助けられて霊属性になったのかどっちだろう
0165助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:15:57.47ID:qlvBOsLy魔力開放せずに斧だの大剣だの使うわけだし開放したらもっと強いはず…
というか復帰イベントの彼女の言が真実であればその辺の戦士は話にならない
「この手で掴むと剣など簡単にへし折ることができる」
「この足で大地を踏みしめると地割れが起きてしまう」だったかな
0166助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:16:03.12ID:ucknMnQdやっぱりセンセ同士の絵はたまらんばい
0167助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:19:13.58ID:R5lt8xZAそれはわかるんだけどね…
男なら追いかけていけよ!と思ってしまう
もしくはもう少しその後を匂わせる何かがあればなぁ
アティ版だととんでもないバグが存在するみたいだからできてないし
0168助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:19:31.05ID:m9Ct62gl0169助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:20:19.88ID:fs0kAhbjフレイズがもともとファリエルの護衛獣なんじゃなかったっけ?
0170助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:27:30.96ID:qcgjVtZPレクアティは★がツーショット絵いっぱい描いてくれたこともあって支持派わりといるイメージ
某所とか主人公同士の会話画像で狂喜乱舞してたし
0171助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:30:00.18ID:loWPYNht0172助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:30:42.66ID:0CeOLmRD単にお袋さんが霊だったんだろ
必ずしも家系と同じ属性の子が生まれる訳じゃないから
養子も一般的なんだし珍しいことじゃないんだろ
0173助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:34:26.88ID:m7wa/GY+>養子も一般的
さりげにひどくてワロタ
0174助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:36:44.60ID:m9Ct62gl0175助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:41:46.27ID:zxHUG1b/0176助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:41:48.18ID:NoNmCkvcおkだと思う
0177助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:43:14.10ID:0CeOLmRDおk
しかしミニスの血筋で2属性持ちじゃないってことは
複数属性はよっぽど運の要素が強いんだろうな
0178助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:46:39.14ID:M4cbagKC獣にS以外でネタじゃない召喚獣なんていただろうか
ワイヴァーン・シルヴァーナぐらいしか思いつかん
0179助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:46:51.46ID:mUchTqxcそうなんだっけ、大分細かいとこは忘れてるからなー
ミニスは獣属性だからマーン家の霊属性の召喚術使えないんだよな
ミニスだと一族の召喚術を継げないから、このままだとマーン家も養子取らなきゃいけないのか
0180助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:48:33.40ID:fs0kAhbj金の派閥の最高議長の血筋ぶっちぎって獣属性発現するぐらいには強いみたいだけどなぁ、聖王家の血筋
というかフォルテをみるに、ぶっちゃけ血筋の力ってもうそんなないんじゃ・・・
今のエルゴの王たる二代目リンカーも、エルゴからの補正と名も無き世界パワーであそこまで行ってるみたいだし
小説で聖王がやたら強かったのはチート剣のおかげじゃね
0181助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:49:17.94ID:oLnjhaIV3兄弟のうち誰か1人でも子供ができれば大丈夫だろうけど…
どうだろうなあ
0182助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:50:34.63ID:S4dOBX0rジュラフィムとかフラップイヤーは割と正統派な幻獣ってイメージじゃない?
0183助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:50:48.14ID:fs0kAhbjでも養子は慈善でとるんじゃなくて跡継ぎ目的だから家系に合った属性だけじゃね
0184助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:50:53.16ID:tonjob3DそういやED見た時は二度と会えないくらいのイメージだったが、4だと交流は続いてたみたいだな
アティ版のバグはデビサバのおっぱいウインドウ並に酷い
0185助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:51:04.81ID:fs0kAhbjペトラミアとかローレライ、セイレーヌとかジュラフィムとか
ポックル、ブレイドボアも普通だな
ただしヘルハウンド、おめーはダメだ
>>179
おじさんたちのこと、思い出してあげてください
0186助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:52:42.90ID:zxHUG1b/独自の命令ができたりするようだし
名門だと子供が違う属性だとやっぱ不味いんだろうな
0187助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:52:58.24ID:FPtNE/+3その秘伝が属性関係ない秘伝なら良いだろうけど
より強力な特定属性の召喚獣を呼ぶ方法とか代々受け継がれてる強大な力を持った召喚石
とかそういうのがある場合は同じ属性じゃないと困るだろうな
0188助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:53:09.95ID:40nV5tS3ネタってどういうものを言うんだろう
4のブレイドボアとかはまとも?
0189助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:54:01.84ID:fs0kAhbj0190助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:54:50.40ID:m9Ct62gl>>188
ミミエット
0191助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:54:52.30ID:zxHUG1b/あいつだよあいつ
0192助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:56:22.04ID:2QSt/Fqk0193助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:56:54.49ID:Vio0IRWT0194助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:58:07.12ID:S4dOBX0r0195助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:58:15.08ID:NUniLywwスカーレルもだけど、恋愛してるのに結ばれないっていうのは辛いな
フォルテケイナみたいに分かり易ければしょうがないけど
0196助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 12:59:01.66ID:QP70SXhE記憶喪失みたいになって霊属性増えちゃうんだよ(期待)
0197助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 13:00:22.76ID:oLnjhaIVマーン家の一員ではあるが家督継承からは完全に外れた形になるのか、
それとも独立して新マーン家とでもいうべき家系の開祖になるのか
0198助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 13:00:54.93ID:kCmlQDlVまぁ、誓約者・超律者あたりから複数属性のコツ的なものを教えてもらえればいけそうではある。
聖王の血も流れてることだし
パニックでゲルニカ召喚しちゃうぐらいだし
0199助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 13:01:21.39ID:zxHUG1b/0200助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 13:01:40.42ID:mUchTqxc忘れてたwww
しかし三兄弟ってまだ誰も既婚者ですらなかったような気がするんだが
>>187
でも秘伝は伝えられても血統自体は耐えるから、養子の能力があまり高くないと弱体化しかねないよな
ラミはロランジュに養子に行くことになったけど、召喚師の家系でもない子を迎え入れるってことはかなり素養高かったのか
0201助けて!名無しさん!
2012/07/31(火) 13:05:38.99ID:QP70SXhE誓約者・超律者ってどうなんだろう、そういうのわかるのかな
ストーリー的に「能力授かっちゃいました」系な流れな気がしてるんだが・・でもあの世界では血の力・繋がりは大事だし強いみたいだからミニスには期待
>>200
正直ラミも身元不詳だからどこぞの召喚師家系の隠し子ってことだって可能性としてはありうる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています