トップページgamesrpg
1001コメント283KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その74

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/07/27(金) 07:12:04.45ID:aYAfZJ6w
【ガンドルフ】
おい、ゲラルド
おれはゲサロに帰る
このスレはおまえに任すからしっかり保守しろよ

前スレ:FEで聖戦が一番好きな人は.その73
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1339553653/
0002助けて!名無しさん!2012/07/27(金) 22:12:20.24ID:ijWNw2A1
0003助けて!名無しさん!2012/07/28(土) 00:04:29.35ID:U2JANqn7
【モリガン】
リデール将軍
クロノスのヒルダ様から>>1乙のご命令だ

【リデール】
そうか、それはありがたいな
こんな仕事は
われら武人のやることではない
前スレ埋めは、もうあきあきだ
後はきさまらの好きにしろ

【モリガン】
それは残念だったな
今度の仕事は逃げた新しいスレの埋めらしいぞ

【リデール】
な、なんだと…

【モリガン】
おまえも帝国の軍人なら
命令には従うしかあるまい
それとも、アルヴィス皇帝を
裏切るつもりか

【リデール】
…いや…それはできない
アルヴィス陛下だけは裏切れぬ…
わかった…やむをえぬ…

【モリガン】
ふっ…軍人とはおろかなものよ
0004助けて!名無しさん!2012/07/29(日) 08:31:19.61ID:lbvSE8Jl
>>1
リデールって話せば判ってくれそうな人だよね
0005助けて!名無しさん!2012/07/29(日) 21:37:34.84ID:wjXCEHxw
帝国に忠誠誓ってる職業軍人だから
解放軍側に寝返るとかはしなさそうだけどな
結局戦うことは避けられなかった気がしてならない
0006助けて!名無しさん!2012/07/29(日) 21:46:52.27ID:wXe5Rsa0
シチサーン一族は高潔な武人
0007助けて!名無しさん!2012/07/29(日) 21:47:55.02ID:ceY2HI1C
パピヨン「」
0008助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 00:37:36.28ID:P8LIf6V8
バーハラでシグルド征伐に出陣してそうだから、解放軍に投降し辛いって事情もあったんじゃね、リデール的に。
”もはや引き帰せんのだ”って感じで。
0009助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 02:37:24.96ID:jYeWm7l3
>>1


あの段階で仲間になっても意味ないし
オイフェやデルムッドの出番が減る
0010助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 07:12:12.28ID:mhJN+tBt
まあ敵のままの方が印象として残るしな
最近作みたくオマケで仲間になりますたばっかだと飽きるし
0011助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 10:44:22.93ID:4xOyb/s0
逆に七三使って無双したい
リデールでオイフェを倒すとか
コルータでセティを倒すとか

シャガール顔のムハマドはなんかムカつくからアレスで倒す
0012助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 15:20:30.30ID:qFE1q9WY
オッサンキャラ・上級職のキャラは成長しにくいという悪印象しかないから
オイフェはあんまり使ってないなぁ
0013助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 16:32:14.32ID:hXiws6Ry
オイフェは普通に成長良いよ
バルド弱だし、スキルも及第点
子供達と比べなければ十分イケる
0014助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 18:29:02.60ID:jYeWm7l3
しかし調整なしだとリデールにあっさり殺される
炎の剣じゃ無理だった
0015助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 18:39:05.30ID:P2ArXZMo
俺のアレスでも死ぬ。初プレイでアレス沈んだのは良い思い出。
0016助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 19:10:00.66ID:tjivzjQr
パラディンの性能はもうちょっとなんとかならんかったのか
と思ったけどパラディン以下のロードナイトなセリスはちゃんと使えるからスキル次第なんだろうな
0017助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 20:29:10.36ID:4j2UX3YL
マスター>フォレスト>パラ>ボウ、マージ>グレート、デューク>ロード
って感じかな?
パラディンになるキャラにゴミが多いだけでクラス自体は悪くないと思う
0018助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 20:56:42.71ID:z0wkHEQA
実はまあまあ強いのに全く話題にならないオイフェ
0019助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 21:37:11.32ID:unoQCMmi
誰か前スレを埋めてやれw

>>15
パワーリング+必殺+勇者の剣はヤバい。
見切り持ちじゃないとガチでぶつかり合うのは避けるべき。

>>16
フォレストナイトが強すぎるだけで、パラディン自体はそんなに悪くないと思う。
というかただでさえ騎兵優遇の聖戦でこれより上限値上げても…
0020助けて!名無しさん!2012/07/30(月) 22:09:41.53ID:W7Gy/ghZ
コルータさんライトニングセティにすら勝てる要素ないじゃないですか…
0021助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 00:15:10.97ID:R1smhTkL
ライトニングセティって
なんか売れないミュージシャンみたいなネーミングだなw

騎兵はパラディンぐらいが丁度いい感じだった
リーフは強すぎる
0022助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 00:20:31.76ID:xyQUoa9A
マスターナイトは「騎兵は歩兵より移動力に優れる代わりに戦闘力では歩兵に劣る」という
基本コンセプトを見事に無視したクラスだからなあ
0023助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 00:27:11.69ID:6Lyql/OY
>>22
だからプリンセス&プリンスがむちゃくちゃ弱いってキャラ付けなんだろう
某竜退治シリーズ3作目の遊び人→賢者みたいなもんだ
初見でラケシスCCできた人はそう多くないだろうし
葉っぱはぶっちゃけそれなりに強いけど、弱い位置づけのつもりだったからこそ
トラナナの「主人公は弱いからアテにしちゃダメ」なんだろうし
0024助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 00:33:11.27ID:b0XwSzKH
リーフとアルテナにはこっそりブラギかナーガの血が入ってて欲しかった
0025助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 01:07:42.50ID:wSs2y/L8
つまりディアドラ×エスリンとな
0026助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 01:13:03.86ID:YUwJyq1e
>>23
初回プレイでラケシスのCCは確かに厳しいよな。
リーフはとどめ刺しまくってなんとかCCさせたけれど。
0027助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 01:46:30.85ID:OEbkjm14
わざと子供作らないでプレイしてみようかな
結構きつそうだけど
0028助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 01:52:19.65ID:L3XA1g1d
>>22
まあ一応戦闘能力だけで言えばソードマスターやセイジのほうが上、ではあるけどね。
0029助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 01:56:23.25ID:j875Lj9Q
>>27
汎用平民は新鮮で面白いよ。
セリス、リーフ、フィン経由で武器を引継がせたら
それでも結構楽になるけどね。
0030助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 02:05:46.22ID:Zv5kPeAv
勝敗が決まるのはクラスじゃなくてスキルじゃね
0031助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 03:21:37.55ID:zxhgRqbX
>>23
エンペラーに対するマスターナイトと考えるとコンセプト通りだろ
0032助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 05:22:25.86ID:nu6wk7fU
>>26
初回プレイ時、ラケに杖をホイホイ振らせていたらCCできるまでレベルが上がっていた
というのも、ラケのレベルあげなきゃいけないよなーという気持ちになってエーディンよりも優先的に杖を振らせていたからなんだけど

ただ、HP低くてCC後は前線援護っていう展開になっちゃったが
0033助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 06:17:00.83ID:b0XwSzKH
リーフだってCCしたらもっぱら杖係だけどなぁ…レスキュー便利すぎる
0034助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 07:03:27.88ID:bJEErh6A
おれもラケにリターン無駄振りさせてたらすぐに20レベになったな
もっとも、CCした後はあんま使ってなかったけど
0035助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 08:39:33.83ID:1jTpLE+c
よろしく
0036助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 09:32:08.18ID:gfgNjojn
むしろ、杖系の方が経験値稼ぎ易いだろ
キツイのは、闘技場勝ち抜けなくて、足の遅い奴
0037助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 10:35:12.22ID:JQzw4+KK
アー様のことか
0038助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 11:16:12.70ID:YJ6mtrK/
アゼル
0039助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:07:09.32ID:Zv5kPeAv
アーダンはむしろ闘技場で活躍する方だな、
ほそみの剣+大盾+守備の成長率さえあればソードマスターでさえもあっさり葬る事が可能、
たまに魔法キャラに負けるけどね
0040助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:28:21.47ID:ENFUKGI0
CCするまでが大変なんだろうに
0041助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 12:53:56.46ID:Ma1jSveL
>>25
どっちに生えているのかkwsk
0042助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 18:04:39.47ID:JQzw4+KK
>>40
アーダン闘技場のキツさは、CCまでの大変さじゃない
あのドスドス歩くシーンを、毎回見る苦痛に耐える事と
時間をかけた攻撃を外した時に、イラッとしない器なんだ
0043助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 18:07:44.48ID:f4V6U0dG
歩くの遅いのが嫌なら乱数ずらしてすぐに速さを5に上げることだな
0044助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 21:46:48.29ID:61xTaeN+
まあボスチクできるだけ、アーダンは楽
アゼルが一番しんどいな
その分、クラスチェンジのカタルシスがたまらん
0045助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 21:52:09.45ID:uYkF/StK
アゼルが安全に攻撃できるボスだと
だいたいボスチクじゃなくてボスボコになるよな
0046助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 21:55:45.97ID:L3XA1g1d
アゼルは火力が高いのは育てる上で長所でもあり短所でもあり
0047助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 22:02:30.45ID:0GHXFtRc
2〜3年前までランボルギーニ純正のボディカラーに
「アランチョ・イシュタル」
というオレンジ色があった。
元ネタになった神話のイシュタルのイメージカラーはオレンジ色のようだ。
聖戦のグラフィックには使いにくい色だよね。
オレンジ色の鎧やローブを着た奴って聖戦には一人もいないよね?
0048助けて!名無しさん!2012/07/31(火) 22:02:50.95ID:b0XwSzKH
はは、可愛い奴だ。
0049助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:21:11.81ID:7iXHPWC5
しかし子世代は基本的に温いよな
どんな雑魚にもスキルがあり、月光剣や見切り、大盾を持っていたり、
敵のジェネラル、ウォーリア、グレートナイトなんかはHP100〜200は欲しいし
ダナンがマスターランスを持ってたりするといいな
0050助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:26:22.30ID:olOZBFkT
みんな子作りしないでプレイしてみると普通かな。ちょうど良いくらい。
0051助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:26:45.76ID:SWJKAbXN
そんなあなたにエーディン×クロード。
0052助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 02:34:49.87ID:7iXHPWC5
子を作っているのが前提の難易度ってのもアリじゃない
0053助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 03:33:35.88ID:SWJKAbXN
ノーマル:従来の難易度
ハード:敵の装備や能力が底上げされ、ボスはみんな個人スキルを持っている
ルナ:全ての敵が追撃を常備&個人スキルを1つ持つ、敵が増えてレベルも更に上がる
ルナ*:アイテム引継ぎ不可、敵が全部 追撃 連続 必殺を常備、ボス敵は指揮力五つ星で見切り常備

今風に難易度作るとこんな感じかね。
0054助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 08:58:42.52ID:7iXHPWC5
敵の武器レベルの制限を撤廃するのもいいな

6章で始めにセリス達に向かってくるのがアーチナイトやSファイターだったり
ヨハンの部下が全員銀の剣と手槍のSナイトで
ヨハルヴァの部下が全員キラーランスのアーマーだったりな
0055助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 09:00:22.75ID:7iXHPWC5
もちろんリメイクの際には新たに武器を追加するという方針だ
0056助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 09:32:02.32ID:b+/92hDs
そういうレベルを上げて物理で殴る的な難易度調整はもうお腹いっぱいだ。
トラキアみたいに、パラやスキルではなく配置や思考の嫌らしさを強化して
頭をひねらないと突破できない風にして欲しい。
0057助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 09:49:20.93ID:6v0jHCZl
ナイトキラー持ちがいっぱいのMAPが登場するんだな
まさかのアレク頼みになるとは><
0058助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 12:13:46.30ID:4YO7BioT
子作り前提で難しくすると
代替プレイ=固定キャラ無双にならざるを得ないからあんまりよくないように思える
0059助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 13:19:52.11ID:b2vC06gk
FEは避けゲーだからどんなに強くしても当たらなければどうってこともない
0060助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 14:25:58.01ID:v9k3BKj7
戦闘スタイルに関しちゃ引き算と必殺率にドキドキする紋章までの方が好きだったなぁ
まあそれじゃフォルセティの派手さとか無かっただろうけどw
0061助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 14:32:55.35ID:1P/viifc
紋章の幸運が低い奴の冷遇っぷりはすごかった
たとえ確率が1桁だろうとその博打を1章の間に何度もくぐらなければならないプレイヤーにとっては精神的にきつい
敵側は1回でも要所で引けばリセットに追い込めるのだから楽なもんだ
0062助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 19:08:26.89ID:LasRpv5a
というかグラオリッター(笑)とかも最近のバランスでやったら相当怖そう
自軍では何本も無いショートアクスとかトマホーク惜しげもなく投げてくるグレートナイト集団とか考えただけでゾッとする
0063助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 21:01:18.77ID:ANaHdyYa
カミユの章の増援パラディン軍団の必殺が怖かった。
0064助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 21:05:38.81ID:DyScuMj8
>>56
え?
トラナナって考えないと詰む、考えても運が悪いと詰むんじゃなかったか?
シリーズ経験者にクリアできず投げる人が出るようなのは難しいと言うより、バランスが悪いだけだ
同じバランスが悪いなら、RPGみたいに簡単で誰でもクリア可能だけど、他で楽しめる方が多くの人に受けるはず
0065助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 21:12:06.19ID:2hK9/KQa
そもそもトラキアは書き換えサービスのコアなFEユーザ向けゲーやねん
後にROM版が出たとはいえ
0066助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 21:40:11.08ID:Gz4yhmlL
他作中心のネタはそろそろ総合スレへ行った方がいいかもね

>>62
シャナン「当たらなければどうということはない」
0067助けて!名無しさん!2012/08/01(水) 22:28:12.55ID:Fp4Hh+In
>>58
もう自動的に子作りで、代替キャラ廃止とかは駄目?
・親世代の女性キャラは、負けるとその章クリアでのこのこ戻ってくる(1章2章のディアドラ、6〜9章のユリアと一緒)
・5章の50ターン目まで女性キャラに恋人がいなかった場合、恋愛進行度の一番高い相手が自動的に恋人として認定される。
0068助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 00:13:33.67ID:8DJ7sv52
>>67
ラドネイマナ信者が発狂するので却下
0069助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 00:25:39.77ID:hcrioxfK
ゲルプリッターがその名の通りに黄色い鎧を着てたら嫌だな。
暗めの色調とか艶消しとかじゃなくて原色の真っ黄色。
0070助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 01:14:56.76ID:OG+0czqD
ラドネイ信者はそんな熱狂的なイメージ無いけど
マナ信者は確かに発狂しそうだ
0071助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 01:55:30.80ID:w6/GA428
そもそも信者とかいるのか
0072助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 03:48:00.98ID:3pm4zRUB
>>59
したら敵が全部技カンスト+スキルリング持ち。
剣使いはみんな勇者の剣、弓使いはキラーボウでいこう。
0073助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 08:32:59.53ID:yOy5w7wk
ホークは普通に強い
0074助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 09:44:37.39ID:OG+0czqD
ホークが強いんじゃなくて
他の代替キャラが弱すぎる
0075助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 10:03:27.85ID:sgc08tjv
なんだよアミッドって馬くらい頑張って乗れよ
0076助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:21:52.42ID:BQiQAOql
ラナは散々ネタキャラになってるが運があるから
避けキャラの中では意外と優秀なんだよな

ホークは運低いけど魔力28確実だから優遇されてる
アミッドは妹と同様にCC後に杖使えたらなー
0077助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 12:28:04.60ID:OG+0czqD
魔力28確実といってもそれは攻略本かサイト見ながらやるってのが前提じゃん
0078助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 15:35:53.72ID:4zcbmYAD
>>72
言うのは簡単だがそれどうやってクリアするつもりなんだよ
0079助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 18:35:08.65ID:yOy5w7wk
>>77
ステータスって攻略本とかサイト見たら上がるの?
0080助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 19:06:52.84ID:OG+0czqD
キラーボウはいただけないけど
>>72の仕様だと回避ゴミで堅いアーダンやノイッシュの待遇が多少はよくなるかもしれないな
0081助けて!名無しさん!2012/08/02(木) 20:45:07.75ID:N5C47v4v
>>79
初見じゃホークのルテキア訪問とかティニー(リンダ) との会話なんて気づかない
そういった意味だと思う

受けゲーにしたら再移動できない回復役の歩兵が今以上に使い物にならなくなる
狙われたら即死レベルだし
0082助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 00:54:07.26ID:5zUQPSh0
アリオーンの生死は評価に影響しないよね?
0083助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 05:07:27.80ID:IKblwVsG
>>78
どうせ毎ターンセーブできるんだから、工夫してけばなんとかなるでしょ。
他のFEでも相当無茶な高難度でも縛れる人が出てくるぐらいなんだしさ。


>>80
それはあるかもな。序盤はキュアンも光りそう。

まあ自分は必殺に怯えながらやるのもFEの醍醐味だと思うけどね。
その場合は幸運で必殺率相殺して欲しいけど。
0084助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 10:57:19.49ID:nWbsmBBP
初見殺しの難易度が当たり前とか、ただのオナニーゲーだろ
0085助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 13:50:32.91ID:MLggCcOR
キラーボウが強すぎて勇者の弓が弱く感じる
0086助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 15:17:01.59ID:2Rk7qzVG
イチイバル〜イチイバル〜重さで速さのボーナス消えるなんて〜
今の俺には理解できない♪

動画ネタですまんがたまには地味なファバル君が輝いてもいいと思う
他のユングヴィの方々は濃すぎだとおもうの
0087助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 16:03:08.83ID:PjGcaVze
アンドレイ「趣味はトンボ取りです!!!」
0088助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 18:41:52.10ID:iqyAYaJT
キラーボウは燃費もいいしな
0089助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 20:21:50.73ID:4LrfJ2xr
スコピオは部下にキラーボウを装備させて来るべきだった
戦闘は森でやるんだから、それぐらいしても良いだろう
0090助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 21:27:25.95ID:L1hB1RC+
トラキアの人達って武器ですら満足に整えられないのかな、
ナイトキラーでキュアンたちを葬ってきたトラバント達は一体…
0091助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 22:40:34.69ID:vJtp8QKJ
自称上級者の簡単自慢がウザすぎる
攻略サイト見ながら何週もやってりゃ簡単に決まってるだろ
初プレイで自力攻略だったら相当高難易度だろうに
0092助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 23:01:33.10ID:Q0yXy4bH
初プレイでノーヒントで勇者の斧手に入れた奴はクレイジーだぜ
0093助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 23:20:59.47ID:Ogmb+Nz3
初プレイは勇者の斧、追撃リング、風の剣、守りの剣は当然なしだったな
というかフォルセティ貰い忘れるポカやらかしてたから二週目の楽なこと!
0094助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 23:21:14.19ID:jUjTNZY/
追撃リングも。
0095助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 23:40:36.20ID:me3PXs2c
ナイトリングと、親世代のスピード、値切り辺りもとれなかった
0096助けて!名無しさん!2012/08/03(金) 23:52:55.44ID:gH1kPLsB
自力攻略ならナイトや値切りはまず無理でしょ、プラス>>93で羅列してるのもまず無理
それに加え聖戦が初FEだったらカップリングも地雷ばっかで相当苦しいはず
0097助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 01:44:36.15ID:0open2sF
一周目はアゼルとアイラがくっついてスカサハは魔法剣で戦ってた
今思うと案外悪くない事やってたな
0098助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 06:22:57.23ID:PtUJFg+H
1週目はデューとラケシスがくっついたのでカリスマ兄弟はお荷物だった
カリスマの有効活用とかもよく分かってなかったし
0099助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 11:03:07.15ID:vKWJbiVg
初プレイ時は何も見ず、何も知らずにやってたから、
会話があったりで仲良さげなやつを何の疑いもなくくっ付けていたな。
フュリー×レヴィン、アイラ×ホリン、ラケシス×ベオウルフ、ブリギット×ジャムカ、
シルヴィア×クロード、エーディン×ミデェール、ティルテュ×アゼル、とかだった。
0100助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 11:38:14.95ID:BBs8aZNl
>>99
いわゆる王道、鉄板の組み合わせだが
ある程度の情報がないと、そのカップリングは難しい
0101助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 11:43:20.73ID:xWMuU0ea
確かに
俺は初プレイはエーディン×アゼル、デュー×ラケシス、
シルヴィア×アレク、ティルテュ×クロード、ブリギッド×ミデェールで
アイラとフュリーは独身とか訳分からん組み合わせだった
0102助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 12:10:04.53ID:vKWJbiVg
>>100
そういうもんなのかな。
会話イベントを見てから仲良くさせる感じでやってて、普通にこの組み合わせになってたよ。
同じ兵種同士仲良くしとけ的な適当さもかなりあったけどw
今思えば、エーディンとミデェールがかなり早期にくっ付いてたのが大きかったのかもしれないな。
0103助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 12:44:53.18ID:f4YfUw0d
むしろ情報無しの初プレイでレヴィンとフュリーがくっつかないとか、どんだけ節穴アイの持ち主なのかと言いたくなるw
0104助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 12:46:01.82ID:et2qdC9d
シルヴィアとそのままくってつけたパターンくらいしか思いつかんな
0105助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 13:00:42.95ID:PtUJFg+H
ブリギット×ジャムカは接点無いから情報無いとくっつくことは少ないと思われ
0106助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 13:49:11.75ID:cIBVjBtJ
初プレイの時はホリン仲間に出来るのアイラだけだと思ってそのままくっつけたな
実際先にジャムカが闘技場制覇してもホリン仲間にならなかったし

まあ直接攻撃系ならだれでもよかったんね
0107助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 13:49:24.78ID:Hh+VTOtg
手探り攻略本無し初回プレイってやっとくべきだな
変カプもいい思い出だ
0108助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 14:51:25.39ID:vKWJbiVg
>>105
弓兵同士でタッグ組ませて使ってたら、
占い師に好きなようじゃとか言われだしてくっ付けたような記憶がある。
0109助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 20:31:28.56ID:oySsGK/T
>>105
ブリxジャムって会話ないっけ?
0110助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 20:36:28.65ID:/sbKatJm
>>109
恋人会話はあるけど
ミドーリみたいに恋愛値上昇する会話はないからな
0111助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 20:53:54.66ID:BBs8aZNl
エーディンに振られると、あっさり鰤に乗り換えるミデ
あれはないわ〜
0112助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 20:55:56.24ID:84a1uM49
デューラケは子供のHP以外のステは意外と悪くならないから適当な武器もたせればそれなりに活躍してたよ
というか俺は毎回デューラケでもいいレベル
0113助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 20:57:39.81ID:84a1uM49
>>99の組み合わせは会話もさることながら職種で足の速さが一緒だったからってのも大きいと思うけどな
0114助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 21:48:05.47ID:5n+zbfx0
>>112
会話のかわいさいじらしさは好きなんだけどな
ネックはスキル

ちなみに俺も初回は盗賊ボーイとプリンセスだった
0115助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 22:04:44.64ID:bVPfzXsc
>>111
恋人が成立したターンだけは他のキャラとの恋愛会話が消えないのを利用して
エーディンと恋人になったターンにブリギッドを口説くミデェールを見た時は
早速浮気かよと吹いた
0116助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 22:11:25.54ID:BBs8aZNl
姉妹丼か
ミデェールさんマジ鬼畜
0117助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 22:12:45.44ID:/sbKatJm
>>115
オイフェとくっ付いたフィーがそのターンで
アーサーに告られてたの見た時は吹いたな
しかも隣にオイフェ居るし。
0118助けて!名無しさん!2012/08/04(土) 22:18:50.43ID:2IulLEBi
恋愛成立した女性キャラに好感度400以上の男キャラがいたら、片方の子はそっちの種になるとか
双子は年子ってことにしちゃって
0119助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 01:14:35.11ID:1ecG/Yiy
10章のユリウスって勝てるの?まあ無理だと思うけど。
0120助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 01:35:05.58ID:BZP64imX
必殺、月光、流星で呆気なく落ちるぞ、どうせスリープの剣でグッスリだし。
0121助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 01:54:37.93ID:T7NrOiBy
>>119
父レヴィンのフォルセティで撃退した
近くの村でもらったマジックリング込みで

そのときレッグリングの存在うっかり忘れて囮のデルが殺られてしまったがw
0122助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 02:44:19.24ID:qEEbuUFP
十章のは見切り無し
レッグリング引き継がせてるなら、無理に倒す必要もないが
0123助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 03:37:27.83ID:aNVQKiIK
10章のユリウスは見切りないから結構楽勝じゃね?
0124助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 07:04:17.95ID:x/QbUJGU
>>121
父がレヴィンじゃないフォルセティとは如何に
0125助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 07:50:45.39ID:iJ81UA7n
中国製セティ

勇者剣ラクチェかバサークした敵を捧げるのが有名
0126助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 08:58:47.03ID:8pkFRpbc
10章ユリウスは見切りがないから、
勇者の剣☆100ラクチェで必殺何回出るか数えて遊ぶと楽しいよ。
0127助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 11:28:44.72ID:1ecG/Yiy
倒せるとは・・、いままでびびって挑んだことなかった。
話し変わるけど、ラストのユリウスの12人の部下で
神器の所光ってる奴らいるけど、仲間のいとこなの?
0128助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 11:38:56.50ID:8pkFRpbc
>>127
従兄弟とかそういう近い血縁かまでは知らないけど、
同じ神族=同じ一族の人間ってことで問題ない。
0129助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 11:48:07.78ID:+q5LSPxH
>>125
突然爆発したりするのか?
0130助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 11:54:47.53ID:H8fCnyWY
別にイトコだとは限らないだろ
伯父さんかもしれないし、叔母さんかもしれない
最悪、両親の可能性だってある

12魔将は基本的に後半のレヴィンと同じ状態らしい
つまり、元は優秀な戦士だったけど、意識を竜族に乗っ取られて
ユリウスに従っている状態
12魔将の能力の高さから見て、全員が聖戦士の末裔だろうね
0131助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 11:55:10.84ID:yCK0trLi
>>126
スカサハではユリウス倒せないの?
シャナンってバルムンクなかったら弱いよな
0132助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 11:58:55.62ID:nDgne0+o
>>127
ロマンの無い言い方をするとA魔法を持たせるための補正
12人いるんだし全員が何かの血を引いてても良かった気はするが
0133助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 11:59:25.97ID:yCK0trLi
>>127
見切り持ちでロプトウス一発に耐えられるキャラに必殺武器持たせれば勝てる
連続の可能性があるイシュタルの方が怖かったりする
ミストルティンアレスでもトールハンマー二発には耐えられないし
0134助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 15:25:53.65ID:qEEbuUFP
>>133
よっぽどヘタレてなければ耐えれるだろ
必殺ミストルティンで沈む分、イシュタルのが楽
0135助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 17:30:49.75ID:bZmYf48t
光っているキャラ禁止の平民縛りだと杖なしで誰が一番
イシュタル狩るのがうまいんだろうか?
0136助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 18:49:22.91ID:FU2G1ufz
トリスタンだろ
武器は必殺勇者の剣に確定なんで技が高いのがベスト
ついでにHP80で魔防もMAXにバリアリングまでやればトールハンマー二発耐えれる
0137助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 19:12:06.90ID:pmwbx5i3
>>130
十二魔将って竜族なの?ソースは?
0138助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 19:17:34.95ID:8pkFRpbc
十二魔将はユリウスが復活させた昔の戦士って話は
昔どっかで目にしたことあるな。
こういう場での誰かの脳内垂れ流しかもしれないけど。
0139助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 19:29:35.28ID:ZnAji0N3
トラキアだと聖戦士の血持ちの仲間が敗北してた場合に魔将になったりするからな
瀕死状態でおそらく暗黒竜ロプトゥスと強制的にゲッシュを結ばされた状態ってとこだろうか
0140助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 19:36:31.38ID:qEEbuUFP
ロプト教団っつーか、マンフロイの造ったゾンビだろ
素材は色々。偶に聖戦士が混じってる
0141助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 20:56:23.93ID:jAqZQXR8
聖戦士でない自分の孫娘も魔将にしてたしな
0142助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 21:17:57.51ID:/Nc4tG+m
マンフロイはシグルド世代の頃からこつこつと死体集めてたのかな
0143助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 21:28:12.76ID:qEEbuUFP
イード砂漠に石像にされた素材が云々
0144助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 21:28:18.49ID:hs7Nsz9D
ホークってレスターとかデルムッドとかアーサーとかオルフェより、普通に強いよな?
そらベストカップリングとか計算して組まれたらどうか知らんが
0145助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 21:30:55.60ID:8IhT1TYW
前の聖戦では聖戦士を素材にできるはずないから、今回の魔将の素材にしたなら前回より強いことになってしまうw
直接竜の血の飲んだ初代より今の聖戦士の方が血が薄いわけだから、前回楽勝だったことになるな

ロマンは無いけど>>132の理由だけだろうな
トラナナは矛盾のあるパラレルだから根拠にはならん
0146助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 21:39:01.78ID:Hx+hg6I/
さすがにシステム上の都合とはいえ、ナーガの血を持った魔将は作らなかったな
まぁそのせいで下級クラスのエルフさんは災難だが

十二魔将は全員ステータスが上限ー2で統一されてるんだっけ?
0147助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 21:46:55.61ID:95Ep9K/8
>>144
クロード父レスター アーダン父デル デュー父アーサー
なんかよりは全然強いと思う
ガチのカップリングだと勝てないだろうけど
0148助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 21:52:47.84ID:qEEbuUFP
聖戦士が、竜の血で強化された勇者なら
魔戦士は、闇の力で強化された、ロプト帝国の生体兵器ってトコか
マンフロイも人間辞めて、ロプトの力で延命してたし
原理的には似たようなもんかなぁ
0149助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 21:55:17.69ID:v+55GYnz
物理系の親セティと比べたらホークの方がセイジらしい運用ができるよね。
0150助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 22:20:25.43ID:TZnsopRH
エスリンとセックスしたい
0151助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 23:09:43.15ID:bZmYf48t
誰かシャガ夫を隔離してくれ

マンフロイはリーフ・アルテナとかと戦闘会話欲しかった
親の仇の黒幕はトラバントじゃなくて実はこいつだし
あとはレヴィンの子供とも会話欲しかったな
0152助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 23:36:26.58ID:8pkFRpbc
黒幕はそうかもだけど、尻尾出してないし
リーフなんかはマンフロイのマの字も知らなかったんでない?
トラキアで直接絡んでたかは忘れたけど。
0153助けて!名無しさん!2012/08/05(日) 23:42:03.68ID:DsgC/BVO
ゲイボルグも扱えないボンクラだから反乱軍潰すダシにするつもりが予想以上にしぶとかったんだよな
マンフロイアホじゃん
0154助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 09:29:20.63ID:3PJZfIVf
マンフロイたんは切れ者のわりにうっかりドジっ子な所が萌えポイントですから。
0155助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 10:18:25.95ID:HeEvGHTp
つっても初見ノーリセという条件ならマンフの悲願は大体成就するだろw
0156助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 10:48:33.92ID:u2QkmNj2
ロプトゥス復活及びロプト帝国再興までは完璧だったんだがな
目的達成で一気に普通の人に
0157助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 13:23:18.06ID:A+pINvwv
シャガ夫どこにいる?
0158助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 13:30:33.86ID:AdCOT6/E
FE女キャラ(主にエスリン)にセクハラ※する奴は漏れなくシャガ夫認定されます
0159助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 14:15:07.20ID:8I0MQ5d3
アゼルへのセクハラは俺に任せろ!
0160助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 14:19:00.46ID:3PJZfIVf
はは、可愛いやつだ
0161助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 14:41:52.40ID:mKMpTbpY
>>156
秦の始皇帝だとか豊臣秀吉も一代で終わってるんだし、そんなもんじゃね?
0162助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 14:53:26.61ID:TvrtP1ZK
ノイッシュ、アレク、アーダンはグリューンリッターだったのか?
0163助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 15:43:03.48ID:3PJZfIVf
>>162
ゲサロの話題はそっちでやってなよ。
0164助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 17:35:55.02ID:pCd9OxHH
>>137
12魔将は竜族ではなくて、元は優秀な戦士や聖職者
だけど何からの形で竜族(ロプトウスだと思われる)に意識を取り込まれて
ユリウスに従っている状態らしい
ゲームには出てこないけど、それぞれにドラマがあるとのこと
レヴィンと同じだと言ってるからゾンビとは違うと思うんだけどね

ソースは「トレジャー」の加賀インタビュー

0165助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 19:15:55.10ID:teB7tRqH
万年栄養失調のセリス君 153cm 38kg BMI16.23
酒池肉林生活ユリウス君 186cm 76kg BMI21.96

これが持つ者と持たざる者の差
0166助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 19:26:48.66ID:3PJZfIVf
巨乳からBMIにネタを替えたのね。
0167助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 19:38:17.08ID:gndfaS4F
セリスかわいそう君も暑いのに元気だなw
本来ならユリウスは一番の被害者だぞ
0168助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 19:39:54.22ID:fMwnihSX
まだ居んのかアイツww
どうしてもセリスは可哀相だという事にしないと気が済まないらしいな
そういう小説でも描いて渋なりなんなりに投稿して心行くまでオナニーしててほしい
0169助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 20:04:42.53ID:XJgmKqK0
戦後復興するとして、セリスが大陸全土を基本的に統治する

度重なる課税に民衆が立ち上がる

ロプト教団の残党が囚われている牢獄を襲撃

民衆がセリスとそれに荷担する者全てを捕らえて処刑

これなら可哀想になるなwwwwwww
0170助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 20:06:53.85ID:XJgmKqK0
追記
民衆の中には当たり前だが教団の連中もいるよwwwww
0171助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 20:15:39.34ID:HeEvGHTp
ifの話を持ち出せば誰でも可哀想にできるのに
嬉々として書き込む君が可哀想に思えてくる
0172助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 20:21:26.69ID:7N/CAXED
セリスって赤ん坊のころシグルドに性虐待されて立って本当か?
0173助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 20:43:27.27ID:XJgmKqK0
>>171
ごめん、やり過ぎた。そして冷静になれた
どのみちこういう風でしか可哀想になれないよな
0174助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 21:10:09.34ID:X0ZQLR7p
>>172
セリスが女装されてネチョネチョされる? いいなそれ
0175助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 22:15:29.04ID:7N/CAXED
歯の生えないセリスの口元を見て、ディアドラ思い出すシグルド
ためしに得物を近づけてみると、セリスは迷うことなく吸い付いた
0176助けて!名無しさん!2012/08/06(月) 22:46:42.97ID:CP1Osg1r
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )   く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  は  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  帰  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  っ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  て
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|        r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
0177助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 06:35:38.25ID:Fb37Wp77
・シャガ夫
・タレイシオ
・セーナ厨
・シグルドセリスとレンスター主従をホモにしたい厨

まとめてファラフレイムで焼かれておばさんパーマになって来い
0178助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 07:36:09.41ID:D+nqAtQI
>>177
セリス可哀相厨も追加で焼いてくだちい
0179助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 09:01:31.36ID:3Q2ieSDG
>>177
延々同じ内容で言い争い続けてる
粘着カプ厨2人も追加でお願いします。
0180助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 10:36:55.14ID:YFU0b4x3
ジャムブリアンチとフィンラケアンチ?
0181助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 12:56:24.50ID:Z4WKOEsw
早速フィンラケ厨がわいてるし
0182助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 15:23:14.02ID:jkYCLc9d
ジャムブリアンチとかいるのか?
フィンラケ至上主義とフォルアーサー至上主義は居るが・・・
どちらも最善とかいいながら最短オールAでは対抗に負けるからなあ

まあ好きなら好きでいいがベオ叩きとかは勘弁してほしい
0183助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 15:44:14.31ID:efX626n5
すまん、質問
セリスとユリアを恋人にすると、7章でパティと会話して得られる勇者の剣が貰えないと聞いたことあるんだがやったことある人いる?
0184助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 16:01:29.44ID:jkYCLc9d
そんなこと過去ログ読むか検索したら簡単にわかるが・・・
0185助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 16:50:33.60ID:YFU0b4x3
>>182
突撃付くとパティがすぐ死ぬ&ファバルの技が伸びなくて外しまくりになる
とか言って執拗に貶す奴がたまに出てくる

フィンラケ最善とか言ってるやつ見たこと無いけどなぁ
フォルアーサーはたまに見かけるけど
0186助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 16:56:25.61ID:rmR6I0kF
最短オールAを達成できるから優れている
なんて言うならアイラ、エーディン、フュリー以外の女性は独身がベストになってしまうぞ
そんな訳ないだろう?
0187助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 17:35:24.45ID:cDcfdXgq
優れてるの基準が人によって変わるので比べても無駄ってのは何度も出た結論だろ
0188助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 17:58:10.03ID:YFU0b4x3
最短オールA基準で最善とか前提が特殊すぎるよな
0189助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 19:02:12.29ID:6/KheYX4
>>185
ジャムブリは突撃はむしろプラスだけど
技が死んであたらないのは事実だろう
長所があるけど短所もある
0190助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 19:19:29.96ID:YFU0b4x3
命中112なら外れまくり 命中124なら当たるってのは言い過ぎだろう
事実でないしあまりにも的外れな批判だ
技21で死んで当たらないってのはおかしいな
0191助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 20:04:10.71ID:cDcfdXgq
そんなに技で困るなら闘技場ででも調整すりゃいいのに
どうせファバルは闘技場以外じゃあんまり活躍の機会ないし
0192助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 20:54:01.82ID:TQ0J5HgB
そもそも聖戦って敵がクソ弱いから
どんな組み合わせでも余裕でクリアできるじゃん
0193助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 21:57:41.50ID:hRu4yDZK
敵が弱いというかセリス、アレス、リーフが十二分に強いな
0194助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 22:02:27.14ID:MtD6FRqC
その3人はやっぱ意図的に強くしたのかしら
そらそうだ
0195助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 22:34:12.02ID:+oOCYHFB
シャナン「・・・」
0196助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 23:11:11.64ID:6/KheYX4
>>190
全然言い過ぎではない
それだけ差が有ればだいぶ違う
0197助けて!名無しさん!2012/08/07(火) 23:26:39.03ID:MtD6FRqC
シャナンも強いじゃない
使いにくいだけで
0198助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 00:11:55.35ID:3UWFmamE
>>193にシャナン忘れていたわ
やっぱ騎馬プレイが染み付くと忘れがちだけど初期から平地で回避90叩き出すシャナンも強いよな
初見プレイでマージや剣士に特攻させて討ち取られる人が多いから変なイメージを持っちゃう人が多いけどね
0199助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 00:45:53.25ID:jC+sPbte
>>196
根拠は?
12%の違いで急に外しまくりになる言い切る理由が聞きたい

というか実際ジャムファバ使って命中率で困った経験が無いからなぁ
今のところ単にジャムブリを否定したいだけにしか見えない

0200助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 00:49:29.39ID:PBWWKg2l
速さ23の運30で回避値を自力で70台に乗せてくる
地味ながら回避のスペシャリストなラナさんもたまには褒めてやってください
0201助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 01:22:48.18ID:gST6IDMS
>>199
調整無しなら更に下がる可能性もある
当たらず困った経験あっていってるんだが
手数は多いし長所はあるし否定はしていないよ
マンセーされなきゃ納得できないのかな?
0202助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 03:52:02.86ID:g7UPQEKK
そんな攻撃的にならんでも・・・
技以外のパラは比較的優秀だから
特にボス戦の命中を指揮官やカリスマで補うならジャムブリでいいし
技やパティの特殊剣を優先したいなら他の方がベターということでいい

運用はともかくストーリーとしてはジャムブリ好きな人結構いるし
そんなにネガティブには見られていない方だとは思う
おr・・アーダンなんて固くて強いのに全部マイナー扱いだし・・・

>>200
今回も王妃になれましたか?
山に入ったラナでムーサー殺った時はさすがだと思ったぜ
0203助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 09:22:08.97ID:jC+sPbte
>>201
で根拠は?
誰が敵だとジャム父ならば外しまくりで他の親なら当たるって状況になるのかよろしく
0204助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 09:26:47.57ID:ZLDYb62c
アーダンはライブとかあればよかったのに
0205助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 09:27:09.51ID:HwAGFWxj
自分のイメージをあくまでゴリ押すのと、
それに対するツッコミがずっと続くと、
またいつもの人達がやってるのかなぁって感じになるんだよね。
0206助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 09:43:42.26ID:QuMsEJ34
タクティクスオウガスレでもこんな流れあったな
グリフォンがどうとかって
0207助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 09:57:21.86ID:+q1eFzqn
ティルナノグの連中が飯に困ってたってマジ?
>>165みたいな低体重じゃそもそもまともに武器すら扱えないと思うが
0208助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 10:17:04.31ID:HwAGFWxj
こないだは他スレにも出張して言い争ってたよね。
いつも言い争ってて結果は見えてるんだから、いい加減大人になろうよ…。

>>207
そんな記述もないし、いつものセリスを可哀想な子にしたい人の脳内設定でしょ。
逃亡生活をしてたリーフでさえ、フィンのお陰で食べるのには困ってなかったんだし、
拠点を持ってたセリス達がそれより惨めな生活をしてるとは、ね。
0209助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 10:20:00.39ID:iNMma42q
セリス可哀想君おは

もっと多角的に見れたら良いんだけど
一部の人たちが自分のスタイル押し付けてるからね
「○○最強」とかは人それぞれだからやめた方がいいね
「自分は○○が使いやすく感じる」とかなら荒れにくいんだが・・・
02102092012/08/08(水) 10:36:09.57ID:iNMma42q
ごめんリロってなかった
>>208に先に言いたいこと言ってもらったからいいや

ゲサロも最近荒れ気味で困る

0211助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 14:24:06.32ID:gST6IDMS
>>203
雑魚相手なら問題ないだろうね
それだけで十分なら誰が親でもいいんじゃないかな
ジャム父でも問題ないよ
0212助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 16:10:04.86ID:1Mtlk7h9
わざわざ☆武器なんて作って使う奴は、ただのゆとりだろ
0213助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 16:59:31.71ID:FPj/PEre
マイナー武器に☆つけてマイナーキャラに光を当てるんだよ

☆細身のアーダンとか
☆雷剣のアーダンとか
☆銀槍のアーダンとか
☆鋼斧のアーダンとか
☆鋼弓のアーダンとか…
0214助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 17:15:13.95ID:S+bFvLfb
>>212
自分以外の奴の遊び方を貶す方が精神的に子供だと思うが・・・
>>213
そんな暑苦しいもの誰が装備するんだ?
神器クラスなら需要あるかもね
0215助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 17:20:23.31ID:jC+sPbte
>>211
困るとか言っておいて実は結局は問題無いのか
手のひら返すなら最初から言わなくても良かったんじゃないんかw
0216助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 17:23:31.01ID:1Mtlk7h9
>>213
わかったよ、俺が悪かったよ
飛べない豚とか言ってすまんかったな

>>214
子供でいいよ、どうせゲームやってるレベルだし
ゆとりよかマシだ
0217助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 17:36:30.74ID:gST6IDMS
>>215
雑魚相手にするだけならね
ファバルが雑魚相手にするだけなら困らないと思うよ
騎兵オンリーで歩兵なんて使いませんって人なら
なおさら問題ないし
0218助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 17:38:00.40ID:h1KnoAcg
何だよこの流れはw

ただでさえ下ネタシャガ夫、妄想セーナ厨、妄想セリス可哀想厨と変なのがくるんだから
皆もっと仲良くやろうぜw

自分はいつもミデェール×エーディン、ジャムカ×ブリギッドでやってたな
ストーリー的にも接点(会話)があるというのもあるが、これだと前者も後者も追撃がつく(かぶらない)のでw
0219助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 17:41:55.23ID:ZLDYb62c
普通にやってたら☆つく武器って数個しかないだろ
0220助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 18:07:09.80ID:jC+sPbte
>>217
騎兵オンリーとかザコ相手しか使わないとかやり方を勝手に押し付けないほうが良いよ
0221助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 18:31:17.92ID:gST6IDMS
>>220
あなたがどんなプレイしているか分からないし
騎兵オンリーで雑魚相手にしかしないなら確かに困らないから
そうなのかなって思っただけ
ちょっと素早かったり指揮官補正高かったり
地形効果高い相手には100%命中しないから結構イライラするけどね
そんな相手にぶつけなければ良いしイチイバル使わなければ良いだけなんだが

ジャムブリはよくやるし否定はしていないよ
でも短所はあるよねって話
その短所を大きくみるか小さくみるかは人によって違うけど
0222助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 19:01:17.47ID:5wBvLaFy
またカップリング論争か

いいぞもっとやれ
0223助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 20:39:35.82ID:f9ycenWL
キュアンのゲイボルグ×フィンの尻
0224助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 21:23:06.92ID:jvBCwb1J
どんだけガバキクだよ
0225助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 21:33:07.68ID:f9ycenWL
フィンの尻にゲイボルグとグングニル2本挿しして中でお互いの液を混ぜ合わせれば
多分トラキア半島平和になった
0226助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 21:38:52.29ID:ZLDYb62c
フィンって登場時で16歳だっけ
0227助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 21:50:20.90ID:GJIZwcQL
ジャムブリは著しく低い技が低命中のイチイバルと相性が悪いのは事実だろうし、
手数多くても活躍の場が少ないってのは事実だと思う

というか一番気になるのは何故技が「21」前提で当たる当たらないの話してるのか
21はLV30の期待値だからこういう話する時に育てきった後のパラで語るのはおかしいだろ

LV20の期待値(19)とかで語る方が妥当じゃない?
0228助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 22:01:04.22ID:f9ycenWL
>>226
そんなもんだ
0229助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 22:22:46.85ID:u1KR+ODP
ジャム×ブリなら、どうせ相手が死ぬまで突撃するから
多少技が低くても気にならん
そもそも、キラーボウと使い分けるし。
パティを強化するなら、ホリン一択だけどな
0230助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 22:26:10.52ID:3UWFmamE
もうめんどくさいから間を取ってベオにしとけ
0231助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 22:50:12.86ID:u1KR+ODP
追撃が死にスキルだな、却下。
0232助けて!名無しさん!2012/08/08(水) 23:50:20.89ID:5wBvLaFy
デューもアイシテ
0233助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 00:49:02.30ID:NXOqyn+1
適度にミスしてくれたほうが手数が増えて楽しい
0234助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 01:44:25.94ID:DVlhh++N
cc前のパティに追撃つくんだから死にスキルじゃねーだろ
0235助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 03:24:49.67ID:1LNnVqQ2
追撃つくと逆にボスチクしにくくなるっていうね
0236助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 04:59:43.86ID:PVtSYoUT
>>229
パティ強化ならレヴィンだろ
フォルセティ?知らん
0237助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 08:57:11.46ID:oWbULySz
>>221
例えばアリオーンなら回避は84だから技カンストでも命中率は44
100%命中とか嘘付くなよ

ジャムファバだろうがホリファバだろうが回避高い敵だとイチイバルじゃ命中は安定しない
0238助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 12:27:15.73ID:sdB+XnEv
>>234
別にCC前のパティに追撃はいらないだろ
0239助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 12:47:58.98ID:IsTgPygz
聖戦でイライラするとかベルウィックサーガをだな…
0240助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 13:20:21.84ID:wofm8ODz
ループって怖いね
0241助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 14:09:15.02ID:L+Gufv/K
ループしないと話題尽きるからな
0242助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 14:44:23.02ID:Z1zIyFnE
過疎スレではよくある事
0243助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 16:09:37.47ID:wofm8ODz
今更新しい発見があるとも思わないからある程度は仕方ないけどさ、
延々粘着し合ってるカプ論争とか、
CC前の育成が楽orいらねーよ でいつもやってるパティの追撃の是非とか、
良く飽きないなと思ってね。
0244助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 16:43:12.01ID:Z1zIyFnE
まあ、人の数だけ意見があるから、どれが正解とかないしな
語り合うのは大いに結構
マナーが悪いのはいただけないが・・・
0245助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 18:19:35.96ID:CobZGAN7
マナ「いまDisられたような気がした」
0246助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 18:39:20.40ID:HZ7hkd9F
マナってホントに人気あんの?
最近人気はラナより上力説集団も見かけなくなって
影が薄い感じするけど
0247助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 19:46:04.06ID:1uB/D4TQ
代替キャラであり、一度も見たことがない人も多く知名度が低いので全体的な人気はラナに劣るだろう
容姿自体はラナより可愛いかも?なんで、そういうキャラにはコアなファンがつきやすく、
声がでかい人が多いので、人気があると思ったんだろう
0248助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 22:49:18.59ID:VV8tz84v
>>237
ファバルゴミだな
なんでそんなゴミキャラのカップリングに必死なの?
0249助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 23:04:09.91ID:cM1JeHBg
>>248
237といい、日本語読めないのかい?
0250助けて!名無しさん!2012/08/09(木) 23:53:06.33ID:sdB+XnEv
ベオウルフのお前の気持ちは知っていた…ってどういうことだったの?
ラケシスがエルトシャン命ってことを悟って身を引いたのか?
0251助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 00:07:27.44ID:R+E6Ybbl
とりあえず解釈するならほかに想い人がいるのに
(一般的にはエルトシャンのこと。トラナナはこれがフィンじゃないか
 という解釈で作られているという説もある)
口説いて夫婦になったがベオウルフとしては愛し合っているという
確証が結局得られなかったってことだろう。
実際にラケシスがどう考えていたかはわからない。
0252助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 00:35:47.74ID:vk0K3sve
>>249
お前が一番日本語読めてない件
0253助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 00:40:19.63ID:oXcWCOr7
>>247
マナはとにかくずーっと貧乏だった印象しかないなあ
魔力や魔防は意外に伸びるけど体力は最低クラスだし
運も平民では高いほうだけどそれでもラナには全然及ばないから
あんまり避けてくれず闘技場で勝てないのがつらい
0254助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 00:41:53.43ID:Q1TAb8k4
フィンラケ関連の話題はきちんと過去スレ見りゃだいたいわかる

上限優秀追撃デフォのスナイパーがゴミレベルなら
他の神器持ちしか使わないんだろーなー(棒)

スリープないとアリオーンは殆どのキャラが苦しいのなんて周知なのに
・・・もしかしてかまってちゃんか?
0255助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 01:00:22.17ID:ntA1dzty
歩兵はゴミだろう・・・
0256助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 01:10:22.99ID:9KkEgE+c
ゴミとは言わんけど、使い所が少ないのは事実だな
間接オンリーは地雷もしづらいし
0257助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 02:00:26.62ID:dATB//fM
自分の主張以外受け入れられない人に何言っても無駄だよ。
0258助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 02:41:07.01ID:Kr2f2a4p
セイジとソドマスの神器はFEで避ける無双という当時斬新な厨二仕様だから
足遅いゴミ呼ばわりされようが好きだけどな
ファバルも終章のダークマージ釣りに使えるし

>>247
マナは「平民の意地があるわ」みたいな台詞は好きだった
ドズルの詩人とマンスターの勇者はフツーにヒルダ様の前とかでも告白するから困る
0259助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 03:51:54.54ID:vk0K3sve
異様に技に拘る馬鹿がいるな
1の違いが大きい速さや魔力と違って技はヘタレても支障が少ない
ジャムカ父ファバルだと調整なしなら技は20ギリギリ超える程度だが
スナイパーの基本値で十分補えてるし何も問題無い

さすがにアーダンレベルだと当たらなくてイライラする時あるが

0260助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 05:59:12.36ID:LbPIuVaz
フルパラ厨が暴れてんじゃないの??
0261助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:07:56.56ID:7JuIoGQa
>>250
俺もあれはエルトシャンのことだと思う
でもなんでレンスターに行かせたのかは謎
0262助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:20:06.05ID:KJAQpSmU
>>261
あそこがあの当時一番安全だったからというのが
どっかで検証されてたが
0263助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:26:15.52ID:5RK99h42
いや、エルトの妻がレンスターにいるからだろ
結局戦乱で合流できなかったようだが
0264助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 15:27:23.03ID:5RK99h42
エルトの妻ってかアレスか
後半ナンナとの会話でそんなようなの出てこなかったっけ
0265助けて!名無しさん!2012/08/10(金) 17:23:29.92ID:9KkEgE+c
1.エルトの妻がレンスター出身で出産?と戦乱に巻き込まれないように(シャガールに人質にされないように?)
レンスターに帰郷させていたが、おそらくアレスと一緒に行方不明になっていてラケシスは捜索したがっていた
2.レンスター自体はその時点ではそれなりに安全だと思ってた(キュアンが死んだのもあってその後征服されてしまったが)
3.フィンなどもいてよくしてくれると思った
こんなとこかね
0266助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 06:21:34.93ID:dS2lv756
>>259
ジャム父で20超えるのってLV30という育てきった後のことだから、問題視されてるのは
普通に使ってる時に技17とかしか無いことでしょ
0267助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 08:40:23.36ID:zuOkXaxD
真性の馬鹿なんだな
普段使っててジャム父で命中困る相手がいないし
0268助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:12:08.80ID:dS2lv756
>>267
困る困らないとか主観の話をしてるんじゃなく、技の値を出して語るなら引き合いに出すべき値が
違うだろって話だよ
最初からLV30とかで出てくるわけじゃないんだから
0269助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 09:55:22.62ID:lN5fFZEG
キラーボウ使えよ
生粋の弓使い二人しかいないだろ
0270助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:21:55.36ID:gjUxNRCT
キラーボウはレスターに持たせるだろ
0271助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:23:24.91ID:aCnImrfs
何のためのイチイバルだよ
0272助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:25:45.17ID:FQsVC4IM
レスターは勇者と鋼
ファバルはイチイバルと鉄
ハンニバルはキラー
リーフには銀

これがワイのジャスティスや!
0273助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:51:26.04ID:CnDoxZkk
>>272
ハンニャバル神器もたせてくれて良かったね
0274助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 10:55:40.41ID:dS2lv756
>>271
でも実際ジャムブリの時はキラーボウを持たせた方が強く感じる不思議
0275助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 11:12:56.18ID:zuOkXaxD
>>268
じゃあ技17で何を問題視するのか理由よろしく
0276助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 11:56:16.18ID:gjUxNRCT
>>272
ハンニバルはお留守番だからいつも余り物しか持たせないわ(笑)
0277助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:18:51.65ID:lN5fFZEG
>>271
きずぐすり
0278助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 12:19:45.09ID:dS2lv756
>>275
えっと・・それって今さら俺に質問することか?
元々イチイバルの命中の話してたんじゃないの?
0279助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 13:23:00.47ID:GeoKcPun
技も鍛えられるホリンがいいと思う
0280助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 16:43:39.44ID:zuOkXaxD
>>278
お前が>>266で言ったから聞いただけだ

元の話はジャムブリだと外れまくりで困るっていうもので
お前の言ってるのとは論点がずれてる
0281助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 20:59:12.11ID:2lHFMitG
いつまでやってんだよ。
0282助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 22:36:32.97ID:9zPu7v8u
わざとやってるんだから放っとけ
0283助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:47:23.37ID:WcmWapV8
技低いとやっぱり困るんだが
イチイバルは当たらないんだが
0284助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:51:18.48ID:H5wiVyV7
イチイバルの命中はジャム父だと100〜110程度、
十分支援かけても森や城の敵には100切るケースもあるからな、
問題まったくなしとは言いにくい。
0285助けて!名無しさん!2012/08/11(土) 23:54:50.98ID:FQsVC4IM
たまにミスるから面白いんだろ
0286助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:01:56.19ID:dC+BspsS
欠点全くのない組み合わせなんてほぼないだろ
逆に言えばジャム父ファバルは技以外はほぼ完璧だし
そこまで困るなら吟味するなりスキルリングでも与えればいいじゃん
>>284に聞きたいがファバルで全く問題ない父親って誰なの?
0287助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:07:29.91ID:LHl87eDl
え、なんでこの人こんな強烈に噛み付いてんの?
0288助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:13:36.19ID:uCzvageF
・・・たぶんシャガ夫だな
ジャムブリ押しがうざかった記憶がある
0289助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:19:46.76ID:2E8uB8zL
シャガ夫かよ納得
技上がらなければ当たらない時は当たらない
歩兵だからセリスやカリスマの恩恵がまず無いからな
0290助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:21:16.64ID:S9H8qU/J
いっそコテハンならNGできるんだが
0291助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 00:33:41.86ID:yKt071Tn
>>286
ホリン デュー アレク ベオウルフ辺りだな
ジャム父イチイバルの命中は100程度だから地形効果アリの敵だと外しまくるが
上4人なら命中は120程度だからほとんど外れない
それにイチイバルの威力が高いから連続突撃あっても無駄
どうせお前ジャムブリしかやったことないんだろうな
0292助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 02:26:42.06ID:TM69rQFP
ジャム父ならスキルリングは持たせない。
0293助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 05:00:12.69ID:fmpVsjnh
ジャム父ファバル  命中低めだが、手数でカバー

魔法系父ファバル  力低めだが、イチイバルの破壊力でカバー

それ以外父ファバル  安定して使える





・・・あれ、父親誰でも良くね?
0294助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 05:22:13.24ID:2+eWbtAr
アー父は?
0295助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 05:51:08.45ID:iD9qSAHR
あうとおぶがんちゅうなアー様
0296助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 06:48:55.34ID:9883y+6/
>>293
そうなんだよな
ファバルに関しては父が誰でも実用性は大差ない
重要なのはパティへの影響

ジャムブリは「最強のファバル作りたい」って人用のロマン枠
0297助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 09:08:09.62ID:8rHufemV
イチイバルの威力が高すぎて連続とか突撃付いてても意味ない
0298助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 09:25:58.47ID:yKt071Tn
ジャムカの特徴はパティファバル両方にデメリットだからな
パティは連続突撃が付いてすぐにやっつけ負け+経験値横取り
しかも追撃無いから全然育てられない
ファバルは命中ゴミで一発がでかいから連続突撃が無意味
0299助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 11:19:18.88ID:A1EEXo+q
>>298
経験値横取りと育てられない=経験値稼げないを並べるなよw

育てるなら敵の反撃を許す追撃の二撃目より、確率だが連続の方が安全
もっと言うと勇者の剣なら確実に先に二撃
つまり、育てるならレックスの次に剣Bになるホリンが便利!
0300助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 12:32:30.22ID:7SnzLeKz
なんか、叩いてる奴が必死すぎてキモイ
0301助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:53:05.80ID:3O//M/HY
偏執狂ってやつじゃね。
少しでも自分の思い通りにならないと一生続けるぞこれ。
0302助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 13:53:55.86ID:FDrQJLUp
>>293
固さのレックスか回避のデューが一番楽かな?
どっちも技伸びるから命中あるし
両者エリートと値切りあるからエリートリングか値切りリング使えば成長早いし簡単にイチイバルに必殺☆付けられる
ジャムカだと技伸びないし突撃死のリスクがあるし
まあイチイバルの2投目&必殺に耐えられる敵は見切り持ち以外いないからな
0303助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:20:32.86ID:Obi1Gaxb
個人的には娘が闘技場勝ち抜きしやすいホリン父が育成的にも金銭的にも一番得してる気がする

正直ファバルは母親の遺産だけで充分強い癖に
極端に攻撃チャンス少ないから子世代で最も適当に扱ってしまう
0304助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:21:19.09ID:iD9qSAHR
相手大盾持ちなら、突撃や連続あった方が安定するぜ
あんまいないけど
0305助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:31:34.60ID:LHl87eDl
そのメリットは認めるが、逆にフォーレストとか相手だと命中が100を切ってしまうケースがあって
総合的にはどっちがいいか微妙

突撃ついてパラもバランスよくて一応武器継承もできるベオ父が無難なのかなあと最近思う
0306助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:38:50.13ID:8rHufemV
パティに追撃はいらんわ
0307助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:48:10.63ID:qgiq+7nc
月光パティは頼もしい
0308助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 14:52:34.55ID:yKt071Tn
>>286みたいなシャガ夫がしつこくジャムブリ推ししなけりゃよかったのにな
ホリンやレックスのほうが大分強いし育てやすい
0309助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:03:56.02ID:FDrQJLUp
>>307
パティに月光剣いらなくね、死にやすいから太陽剣のほうが役立つし
スカサハラクチェに月光剣あったほうが10章のユリウス倒しやすい
アレクの見切りあればファバルでユリウス戦えるし
ジャムカはファバルの強さだけで、パティに取って突撃はやっつけ負けしやすくてだめ
0310助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:12:32.12ID:ec3CQjC6
カップリング萌え的には
流星シャナンと月光パティのカップルは好き
0311助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:24:46.05ID:0vMuKyhq
どうでもいいけどなんでパティの初期装備がくそ重いスリープの剣なんだ?
シャナンはまだバルムンクあるからいいとしてこっちは回避やべーし
0312助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 17:57:41.30ID:8rHufemV
パティとナンナはリターンリング持たせとかないと面倒
0313助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 18:17:49.48ID:VIjb3BOg
特殊剣や特攻が再現できてないのが難点
http://www.geocities.jp/fematerials/FE/
0314助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 19:09:36.35ID:9883y+6/
>>299
安全に戦うのに何故パティで直接攻撃するん?
追撃持ってるなら普通間接持たない敵を魔法剣追撃で倒すでしょ
0315助けて!名無しさん!2012/08/12(日) 22:35:05.50ID:WmIzhZXE
エスリンとセックスしたいな
0316助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 01:12:11.70ID:XoAbmiQN
夏になると色々湧いてくるなぁ
実際にはプレイしたことないのに、知識だけで語ってる連中か?
突撃でやっつけ負けとか、素人以下だろ、恥ずかしい・・・
0317助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 02:08:56.81ID:zEbi38NG
ジャムブリオタしつけぇな
いい加減死んでくれ
0318助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 07:01:49.80ID:xdjUJTa+
ま、夏だかな。しょうがない
0319助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:28:11.73ID:UX+brBEZ
突撃はHPが一定割合以下だと発動しないんだっけ
でもそれって、最大HPに対し相手の攻撃力が高いなら突撃死が発生するってことか
守備やHPが低い序盤、もしくは勇者追撃連続必殺あたり持った強敵相手とか?
0320助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:31:57.69ID:RJLCbutC
>>319
突撃は「突撃が発生したから死んだ」というものであって、それは突撃関係なく
普通に死ぬ可能性のある状況
0321助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 08:33:27.95ID:RJLCbutC
×突撃は
○突撃死は
0322助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 09:44:15.37ID:NvXvbm1s
突撃は自分のHPが25未満だと発生しません
0323助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 10:00:13.51ID:2QPn6QSY
突撃が発生したその戦闘で死ぬことはそう滅多にないが
(キラーボウもちに仕掛けたとか、その辺くらい)、
突撃が発生したことによるHP減少によって次以降の戦闘で死亡したり、
やっつけ負けを起こすこともなくはない。
0324助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:10:08.56ID:cbuqASyf
アレクはブリギッドと相性良くないだろ
追撃いらんし、見切りも必要とは思えない
0325助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:50:43.48ID:ErjE/W9m
そんなことよりこれを見てくれ
ttp://blog.livedoor.jp/seihuku2/archives/7398020.html
0326助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 11:54:16.34ID:mMvX7822
アレブリが最強とか言い張ってるならまだしも、
そこんとこの価値観は人それぞれだろう。
ユリウスと戦えるロマンを一番大きく感じる人だっているし、
連続突撃が付いてないと精神が崩壊してしまう人だっているんだから。
0327助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 12:16:35.54ID:pXMCU8EI
ジャムバルで、命中が低いから連続突撃の意味がないというのがよくわからん
むしろ命中が低いからこそ、連続突撃が生きてミスった時に補えるんじゃないか?

パティも含めたしかに使いづらそうではあるけど、育ってきたらむしろ破壊力でかそうだなと

俺のホリン父は肉壁にも出来るしかなり良かったけど、パティがちょっとな
シーフ時代は強かったが、クラスチェンジしてから突き抜けるものがあんま無かった
ジャムパティの人にその辺の実情を聞いてみたいな
0328助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 12:44:17.61ID:zEbi38NG
外しまくりで発動するかわからん連続突撃に期待するより
確実に2発当てるほうがいいだろ

パティも不確定要素多すぎてゴミ
0329助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 13:02:56.66ID:cbuqASyf
追撃だけでも十分すぎる
イチイバル2発に耐えられる敵がいない
0330助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 13:15:59.01ID:XoAbmiQN
>>327
足りない火力を手数で補うタイプ
ただ、いまいち確実性に欠けるから、月光パティのが強い
月光剣は、勇者の剣と組み合わせると真価を発揮する
(勇者の剣は、特殊剣スキルが二連続で発動)
0331助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 13:51:59.93ID:g/l/55vI
パティの仕事は金を盗むこと
死ななければ強くなくてもいい
0332助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:30:48.70ID:XoAbmiQN
>>331
増援狩りで、武器を鍛えつつ稼いだ方が効率いい
旦那に稼がせて、他の男供に貢いでもいいけど
夫婦で共働きの方が、稼ぎがいいぜ
0333助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:35:49.93ID:OMhCcB1D
月光剣なんていらねーよ
ファバルがムダだしスカラクに付けたほうがいい
パティならデューかレックスだよ
ファバルならアレクの見切りがいい
0334助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 14:36:37.17ID:KCxd3eX6
スカラクに月光剣は勿体無い
0335助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:16:23.92ID:xdjUJTa+
前半、ホリブリにして
月光パティ
で、後半はパティとシャナンくっつける

普通のシャナンパティだと、なんかパティがイザークに関係ないから部外者っぽく感じるが
月光持つ事で、イザークの血筋ある者、て感じになるから。

☆なんて無くても勇者剣だけあればパティは強い。
勇者剣と月光の相性がいいのもあるが、これは親父(ホリン)も同じだから
0336助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:43:53.74ID:OMhCcB1D
>>335
ホリブリパティとシャナンくっつけたら、オード家系アタックとカップルアタックの必殺攻撃どっちも出るの?
0337助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 15:47:44.58ID:zFroyRS5
シャナンさん…バルムンク装備してるのに10%のヨツムン食らわないで下さい…
パティを守れるのはあんただけなんすよ!
0338助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:11:34.03ID:XoAbmiQN
>>336
あれは神族の血を持つ兄妹でないと出ない
0339助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 17:51:54.97ID:mJHT3S0R
7章でのシャナンの死亡率は異常
0340助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 18:32:18.58ID:H0GyWB56
ブラザーアタックは最初から出せる組み合わせが決まっているのだ
0341助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 19:35:53.82ID:CjW3iYeJ
>>338
神族かんけーねーし
0342助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 20:28:40.95ID:Bur5D5wx
アレク親セティ「あ?」
0343助けて!名無しさん!2012/08/13(月) 23:22:23.38ID:cbuqASyf
>>342
あ?
0344助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 00:59:34.73ID:s9MMZ63X
イシュタル相手に突撃発生して死ぬファバル
0345助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 03:30:12.17ID:FTXADrHN
>>341
マジ?
神族の特権だと思ってた・・・
平民でも出せるなら、ノイッシュが益々いらない子になるな
0346助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 04:16:36.13ID:JOO9K7Rc
>>341
神族関係なく兄弟でアタック出るんだっけ?
だったら月光パティとスカサハカップルにして、ラクチェとシャナンカップルにすれば、支援効果&カップルアタック&兄弟アタック出来て強力だよな
0347助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 04:27:09.13ID:9ewKCBN6
「○○はいらない」に終始するカップリング論争は非常に不毛
どんなカップリングでもクリアは可能なのだから極論すればどんな長所もいらないという結論が出てしまう

個人的にジャムカ父の利点はユリウスやらアルヴィスやらに過大な火力をぶつけられる点にあると思うが、
それに魅力と感じるかは人それぞれだし、パティが使いづらくなるなどの短所もある。
戦闘能力は高いが、使いやすいかというとそうでもない感じ。
0348助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 05:06:25.26ID:TdJ6+umR
>>347
そういう正論は上でしつこく同じネタで議論してる奴等には馬の耳に念仏なんだろうな
どれでやっても一緒だろっていう結論では満足できなくて、自分の推すカップリングこそ真理!
と思い込んでんじゃねーの?ただ荒らしたくて無駄に引っ張ってるだけの愉快犯の可能性もあるけど
0349助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 06:56:43.50ID:VZJ/teFv
クリア可能ならば長所はいらないってのは論理的に繋がってないし
人それぞれとか言っておきながら主観でパティは使い難いと決め付けている

なぜ正論なのかわからんのだが、モノを考えられない馬鹿には正論に見えるのかな
0350助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 07:07:06.32ID:uk9LWF0c
>>331
戦力は他にいくらでもいるからそうなるよなw
死なないパティにするには、

・デュー 速さと守備が上がり易く、太陽剣での回復もでき、魔防も比較的上がる
・レックス HPと守備が上がり易く、エリートで早く成長するので守備カンストも早い
・ホリン HPがやたら上がる

この三人が候補かね?
連続突撃必殺が無いのでやっつけ負けが置きにくいのもポイント
0351助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 07:07:22.01ID:TdJ6+umR
馬鹿ですみませんでした
いい加減このクソ長い議論がさっさと終わってほしいだけだ
0352助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:00:13.47ID:4eQ1n2N3
聖戦はシグルドセリスアレスユリア以外いらない
0353助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:25:57.62ID:VZJ/teFv
>>351
そう思うなら>>347みたいなのはスルーするのが最善だと思うよ

必殺の話になりつつあったのに
突然>>347でジャムブリの長所短所を自慢げに語っているわけだから
0354助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 08:36:53.49ID:FTXADrHN
どっちが優れてるとかじゃなくて
自分のお気に入りを、どう活躍させるかのほうが建設的だよな
だってクリア目的なら、少数精鋭のが楽だもん
半端な足手纏いが、このゲームの難易度上げてる訳だし
0355助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 09:15:19.84ID:It0IgmEc
プレイスタイルや運用で全然変わるから答えを一元化するのは不可能だろ
確率系のスキルは好みが分かれるしな
0356助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:26:46.37ID:wVuHhRAd
>>354
アーダン「すまん」
0357助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:35:06.49ID:s9MMZ63X
フュリーとシルヴィアがパンティの交換をしてる画像どっかにないかね?
0358助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 10:56:53.34ID:WwobqVNO
>>356
お前は戦場まで辿り着けないからどうでもいいが
緑赤コンビは2章最初のノディオン防衛でかなりイライラさせてくれるよな
キュアンとレックスの討ち洩らし処理くらいしかできないのかと
0359助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:10:37.02ID:j/sj9qdU
>>358
十分仕事してるじゃないか、敵の数を減らすのは重要だぞ
0360助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:11:58.48ID:s9MMZ63X
>>358
アレクにてやり持たせたら結構な働きするはずだが?
0361助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 11:42:21.36ID:L/Vs2X0X
>>358
あそこは騎兵なだけで輝ける貴重なシーンだと思うが。
0362助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:25:37.30ID:NggOaCUP
にしてもレヴィンは最高に良いポジションだな
味方キャラで唯一自分の子供を見れてセリス達に力を貸せるとは
0363助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:35:23.27ID:6t2//Mpe
>>362
フィン「えっ」
0364助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:45:29.45ID:wVuHhRAd
>>358
あそこは赤緑コンビの最初で最後の見せ場だろ!
0365助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 12:45:50.07ID:BcJXWQVF
>>362
シグルド「おいコラ」
ディアドラ「ライブのうでわ要らないのか」
0366助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:11:59.64ID:NggOaCUP
>>362あっ!フィン忘れた!
いつも勇者の槍持たせて参加させてるので…
隣接だけで結婚させんのは面倒だし

>>365受け継がせるのでいいです
0367助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:28:51.33ID:s9MMZ63X
勇者の槍のせいでナイトキラーの価値がゴミ以下になってる・・・
0368助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 14:49:24.95ID:wVuHhRAd
特攻武器は闘技場ぐらいしか使い道ないよな
0369助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 15:22:35.45ID:UEXnx7TD
>>362
ハンニバル「コープルェ…」

エーディンも従軍はしていないが無事なのは明言されてるね。
0370助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 15:30:49.77ID:4eQ1n2N3
C武器縛り&☆武器禁止縛りならナイトキラーだってそれなりにやるさ
0371助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 16:51:40.19ID:ouF32lPA
つばめがえしの話題禁止な
イジメ、かっこ悪い
0372助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 16:54:32.79ID:It0IgmEc
ナイトキラーはペガサスかハンニバルに持たせりゃいい
0373助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 16:56:56.70ID:It0IgmEc
特効武器は☆にすれば結構使えるよ!
0374助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:19:41.93ID:McvquvQH
特効で該当クラスに必殺攻撃ってだけだし
結局特効武器に☆付けるよりその☆を勇者武器に回した方が良いんじゃないの
0375助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:20:46.35ID:3TO5vlEQ
ヴェルダンとミレトスにも神器与えてやればいいのに
ヴェルダンは斧、ミレトスは弓あたりで
でもそうすると十四聖戦士になっちゃうな、半端・・
0376助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:21:39.87ID:FTXADrHN
特効武器は敵が持ってるといやらしい
二章のザインとか七章のシーフファイターとか
0377助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:35:34.36ID:4eQ1n2N3
特効武器とジェネラルバロンは似ている。理由はあえて書かない
0378助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 17:37:24.79ID:wVuHhRAd
>>375
キラーボウの強さはヴェルダンの神器と言ってもおかしくないレベル
0379助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 19:28:08.16ID:mY8DY1xp
ジャムカとミデェールの武器を交換すると世界が変わる
0380助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:10:56.46ID:pFhrvEMp
ヴェルダンとか神器もないのによくあの頃まで侵略されなかったな
戦略的価値が低いのか、アグストリアやグランベルの王が代々そういう意志を持たなかったのか(一応同盟国のようだが)
0381助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:23:07.49ID:ShGX0i6I
>>379
騎兵で速攻するならジャムカの戦闘回数が極端に低くなるから
ミデェールに渡すのがデフォだと思う

>>380
深い森林で攻めにくく
統治しても住民は蛮族ばかりでメリット無いんだろうな
0382助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:29:35.51ID:cr8k13jL
ファラフレイムで焼き払って開拓すればいい
0383助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:43:22.27ID:McvquvQH
ぶっちゃけトラキア、アグストリアってグランベルならすぐ潰せるんじゃないの
多分トールハンマー持ったフリージ家の誰かだけで十分だと思う
0384助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 20:57:33.22ID:HNvBxdfQ
ゲーム的な個の強さと軍事力は一緒にしたらいかんよ。
0385助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:12:01.26ID:Xg0fcyaw
ただロプトウスだけはストーリー的にも俺一人で十分だって感じだけど
0386助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 21:40:05.39ID:JOO9K7Rc
ユリア以外でユリウスと戦えるのは見切りファバルだけ?
0387助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:10:42.69ID:FTXADrHN
普通にセリス
0388助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:20:28.94ID:J09zuaaK
支援等で強化すればシャナンもいける
0389助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:47:54.37ID:Sv86RoH/
ヴェルダンは世界遺産とかそんな扱いじゃないのかな
0390助けて!名無しさん!2012/08/14(火) 22:53:29.90ID:4eQ1n2N3
ユリウスはスリープの剣で眠らせて全軍で1づつ削るのさ
0391助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 08:04:22.75ID:4S6e/N8L
セリス+デルナン+恋人+スピードリング+パワーリング+速さ運カンスト+イチイバルのファバルなら
ユリウスの命中は16%でファバルがユリウスに8回当てればユリウスを倒せるんだからそれほど恐れる必要はない
倒されたら運が悪かったと思って章の最初からやりなおせばいい
03923912012/08/15(水) 08:05:18.10ID:4S6e/N8L
怒りが発動していない状態なら1発食らってもだいじょうぶなわけだし
0393助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 08:43:47.64ID:8qUviRcJ
見切りファバルなら怒りくらわない
0394助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 08:54:59.86ID:SR4lYCsf
イチイバルがもう少し軽ければ命中0にできるのにな
0395助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 09:02:10.96ID:4S6e/N8L
見切りファバル以外のファバルでユリウスを倒すのがロマンなんだよ!
はやり連続突撃ファバルでユリウスを1ターンキルしたい
0396助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 09:03:04.35ID:4S6e/N8L
はやりじゃなくてやはり
0397助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 09:06:26.63ID:bjlwN3VO
イチイバルの射程が2−3ならな

つか遠近両用武器がどっちでも変わらん命中率を叩き出してるからおかしくなるんだ
0398助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 09:07:55.78ID:4S6e/N8L
詠唱時間を考えると、魔法の射程が1〜2なのはおかしい
2か2〜3にすべき
0399助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 09:12:32.93ID:4S6e/N8L
相手が反撃不能だったり攻速が相手を10以上上回ってる場合だけ
魔法の射程が2→1〜2、2〜3→1〜3になるというのがいいかも
0400助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 10:12:15.92ID:8f3sEM1Y
グングニルが手槍みたいに投げれたらよかった
0401助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 10:25:23.08ID:JaompCb3
つくづく思うがセリス編は敵弱過ぎ
味方が100%の力を発揮する前に敵が死ぬ
0402助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 10:37:32.53ID:sE2NijGC
シャガ夫?
0403助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 11:13:40.39ID:w7TiCpoE
つくづく思うがユリウスは敵強過ぎ
ナーガが力を発揮しなくても負けるなんて100年前の聖戦が聞いたら怒るレベル
セリス軍はチートを止めて、ステやスキルをシグルド編並に弱体化すべき
0404助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 11:40:09.38ID:JxImkybX
そのために縛りプレイがあるんだろうに
0405助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 12:01:32.15ID:scfO6EQ5
一番やり甲斐のある縛りプレイって何?
0406助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 12:28:53.12ID:bphYWUvS
子作り&☆武器&闘技場&増援狩り禁止+ノーリセプレイ
0407助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 12:40:44.90ID:N6/KRwTa
>>401
子供ユニットが100%の力を出せるような敵は代替ユニットだと詰む

代替ユニットが全員スキル3〜6個持ち神族持ちで普通に子供ユニット作るより強いってくらいが
むしろちょうど良かったんだろうけど
0408助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 12:41:22.30ID:QbF170C9
追撃連続突撃必殺流星月光太陽禁止
0409助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 12:50:12.55ID:shqBXpXH
剣&風魔法禁止はなかなか面白かった
0410助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 12:59:28.60ID:AFjZgha5
>>405
アーダン一人旅
0411助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 13:13:27.06ID:SR4lYCsf
>>405
修理禁止オールA
0412助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 14:08:29.57ID:4S6e/N8L
ふと思ったんだけど、自作のゲームにペガサスナイト出してそのゲームを販売するのってダメなの?
0413助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 14:12:49.82ID:N6/KRwTa
>>412
商標取ってるからな
そうじゃなきゃ某BSにもペガサスナイトが出てたと思うぜ
0414助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 14:13:30.82ID:4S6e/N8L
>>407
それだと敵を強くするのには丁度いいけど
カップリングのありがたみがなくなるよな
0415助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 14:16:00.75ID:4S6e/N8L
>>413
ガンダムのエルメスはプラモには「エルメス」って名前つけられないけど
アニメに出すのはOKだよ
あれは名前が同じだけだから問題ないのかな?
0416助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 14:16:42.23ID:JaompCb3
>>407
代替ユニットをそのくらいに強化した上で
敵も強化すればいいわけか

ハロルド「速さ18で勇者の剣、弓と見切り持っててもいいんですね、やったー」
0417助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 14:20:28.23ID:w7TiCpoE
修理禁止にすると☆武器を堪能できるのがティルフィングだけになるんだよな
五章で壊れた剣のまま☆稼ぎして、十章で自動修理されて戻ってくるw
0418助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 14:22:03.97ID:ETOM2Rem
数年前に鳩山のオフィシャルで鳩山がペガサスに乗って悪を成敗するとかいうフラッシュ?があったな
ちょっと探したけどもうないっぽいかな
0419助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 14:27:46.15ID:4S6e/N8L
>>416
マジックリング持ちラクチェが魔法剣で攻撃すればいい
流星剣が出るまでリセット
0420助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 14:28:26.57ID:w7TiCpoE
>>413
ファンタジーに普通に出てくる単語を商標登録して他の商品に出せないなら、竜騎士や魔法戦士も独占されてるw
0421助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 15:31:07.66ID:4S6e/N8L
鳩山はピジョンナイト?
0422助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 15:41:28.78ID:8qUviRcJ
>>391
>セリス+デルナン+恋人+スピードリング+パワーリング+速さ運カンスト+イチイバルのファバルなら
ユリウスの命中は16%でファバルがユリウスに8回当てればユリウスを倒せるんだからそれほど恐れる必要はない
倒されたら運が悪かったと思って章の最初からやりなおせばいい

これジャムカ父突撃連続あっても怒りロプトウス3回を16%回避するのは微妙にキツいだろ
やっぱりアレク父見切りファバルが安全かつ確実
0423助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 16:18:55.34ID:4S6e/N8L
どうしてもジャム父ファバルで戦いたい場合は
祈りの腕輪に頼るしかないな
0424助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 17:48:57.59ID:Sl2T9ID3
>>405
5章アイーダ以外「はなす」禁止
0425助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 18:05:43.93ID:SR4lYCsf
レイリアも含めれば6%まで減らせるが・・・
負けて困るようなプレイではユリア以外を使わないだろうし
16%なら少し調整すれば勝てるでしょう
0426助けて!名無しさん!2012/08/15(水) 18:10:30.61ID:oRxogh5d
>>415
そういや関連商品と本編とで微妙に名前が違うのってたまにあるねえ
最近だと侍戦隊が「シンケンジャーレッド」その他になってるのとか(おそらく正式名称はベネッセあたりに取られてる)
0427助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 00:30:52.58ID:APX0Bpe0
祈りの腕輪…あったなそんなの。
使った覚えが無い…
0428助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 07:23:47.02ID:gs0zwaU0
いのりの腕輪は対イシュタル戦で大活躍
0429助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 08:58:47.01ID:D03BccQ8
>>427
九章アリオーン「あんまりだ」
0430助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 09:46:09.80ID:a0+gbaId
アーサーに取らせて地雷になってもらうのがいい使い方かな
0431助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 10:08:28.33ID:HZu/kMyw
祈りの腕輪は換金用アイテム
0432助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 14:16:35.52ID:gs0zwaU0
いのりの腕輪がいらないならアリオーンなんかアルテナで北に釣って制圧すればいい
0433助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 14:40:33.66ID:QlIuPvoC
やっはフォルセティでアリオーン葬って
祈りの腕輪持ちフォルセティでイシュタルと戦うのが王道なんだろうな
0434助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 18:31:29.67ID:Y057yIXa
イシュタルにフォルセティぶつけるのか?
無茶苦茶命中が高い上に魔防高かった気がするんだが
相性悪くね
0435助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 18:58:44.54ID:mrmcjJYR
>>434
風>雷と必殺の出会い頭でどうにでも
0436助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 19:27:15.75ID:QaWO02IC
☆付き勇者の剣でもない限り、
対イシュタルはフォルセティ、シャナン、アレスが普通じゃないの?
0437助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 19:48:59.90ID:TEu6pjT1
初めてやったとき8章のイシュタルはアレスぶつけたっけ
連続出ないようハラハラしながら攻略していたけど
0438助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 19:57:33.25ID:gs0zwaU0
セリス勇者でおk
0439助けて!名無しさん!2012/08/16(木) 20:55:35.32ID:I+WbCjVn
味方に一人はバロンが欲しかったな
0440助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 00:00:35.72ID:E6vp0DMn
敵に回すと厄介だが、味方にすると微妙







それがつばめがえし
0441助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 00:34:56.11ID:gzxZk/lX
つばめがえしは
9章馴れしてないプレイヤーが篭城戦するにはちょうどいいよ
0442助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 03:24:12.22ID:M/jfJb8G
しかし槍相手につばめがえしってのも心許ないよな。
しかも大抵引き蘢ってるのはハンニバルという。
0443助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 09:05:30.46ID:tg4sKHPP
ハンニバルならつばめがえし持たせるよりも勇者の斧持たせた方が活躍できるような・・・
0444助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 10:01:13.45ID:9/0/javQ
ハンニバルはアーダンより強い
0445助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 10:11:51.81ID:E6vp0DMn
それはない
0446助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 10:34:13.67ID:tg4sKHPP
ゲラルドってジェラルドって読むこともできるよな?
なんかかっこよくね?
0447助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 10:48:07.60ID:PTjU/g3V
リデェール
0448助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 11:19:49.64ID:9aFBIS3M
ミデール
0449助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 13:28:08.10ID:s1hbybuF
ヨハルヴァはヨハンより強い?
0450助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 13:39:00.04ID:0X/gpDR1
弓が使えるから闘技場で勝てる分強い。
が実際は団栗の背比べ
0451助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 15:02:26.55ID:4fEDWMuD
移動力があるヨハンのほうが好き
0452助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 15:42:05.29ID:bvPSsMPu
結局リザイア>>>オーラだしな
オーラから漂うボルガノン臭
0453助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 15:46:42.09ID:aJJ/JNP0
ユリアにオーラ持たせて進軍させた人はいます?
俺は結局できなかった。というのもリザイアのメリットがでかすぎて…
0454助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 16:45:43.16ID:DmUW50i2
オーラとかボルガノンて中途半端過ぎるんだよな
命中半分で良いから威力3倍とかにすりゃ良いのに
0455助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 16:50:31.31ID:CfsHTvbm
ボルガノンの威力が60だったらバリアリング装備のファラセティでユリウス倒せるな
0456助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 16:52:44.93ID:CfsHTvbm
と思ったけどファラセティはHPを80にはできないのか、残念
0457助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 17:11:57.39ID:YDDSFTBB
ディアドラが闘技場や戦闘で死にやすいのはオーラのせい
セティのライトニングは直ぐにユリア行き
0458助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 17:21:17.20ID:4fEDWMuD
ヨハン仲間にしてもリザイアって取れたよね?
0459助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 19:06:57.78ID:0X/gpDR1
とれるよ
0460助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 19:29:30.93ID:Bb9TG/pP
皆結構ユリア使うんだな
自然とセリスも使うだろうし
やっぱ親達をどう組んでも子世代の攻略は大して変わらんのじゃね
0461助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 19:33:29.04ID:0X/gpDR1
シグルドとユリアとセリスとアレス以外はみんなゴミ
0462助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 19:37:45.21ID:s1hbybuF
ユリウスを1ターンキルできるのはジャムカ父ファバルだけ
0463助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 21:52:04.86ID:EtyIB3ix
ノイッシュやベオでもいける
0464助けて!名無しさん!2012/08/17(金) 23:43:26.39ID:0X/gpDR1
そんなゴミくずには無理
0465助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 11:35:10.62ID:826AoYUf
アルヴィスが実質ラスボスみたいなもんだろ
0466助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 12:47:21.97ID:Ka0Sa7ID
ベオ父デルナンに勇者の剣を持たせて突撃しまくれば40ダメージ
0467助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 12:48:09.77ID:Xznryt/w
アルヴィスは確かにフルパラだけどスキルがちょっと…
待ち伏せくらい持ってもバチは当たらん
0468助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 12:49:05.16ID:Ka0Sa7ID
ユリウスに
0469助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 12:52:47.76ID:Ka0Sa7ID
>>467
待ち伏せは連続や必殺や怒りとセットでないとあまり意味ない
0470助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 13:20:03.14ID:EZ9NLCV4
>>467
でも大楯あるし回避率高いし下手に戦うと返り討ちされちゃう
0471助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 20:17:38.58ID:KxrnClcM
どうせ大盾で防がれる時のために回復して挑むから待ち伏せだけでは脅威にならないな
かといって連続や突撃が付いたら今度は攻撃できるキャラがもっと限られてしまう
0472助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 20:21:28.47ID:D61So3TW
守備魔防40、攻撃力70のファラフレイムを持つアルヴィスは
FFTのウィーグラフやスターオーシャンのミカエルやメタルマックスのデッドブロイラーと並ぶ壁ボス
初見で攻略情報無しに倒すのは非常に困難
0473助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 20:34:20.75ID:jiBG2NwX
ステータスが見れば全部わかる聖戦でそれはない。
すごく強いけど一回目でも危なげなく倒せるってキャラだよアルヴィスは。
0474助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 21:02:13.51ID:Ki8Oj2Lf
連続必殺突撃怒りの無いアルヴィスは計算すれば事故死しないから怖くない
0475助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 21:24:08.47ID:rHX5WaPI
糞つまらん
0476助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 22:35:27.51ID:5BvHI+lb
ウィーグラフ 10回以上負けたがなんとか突破
ミカエル 6回位負けたが魔法連発と耐性整えて突破
テッド やったことない
アルヴィス 普通に勝てた
0477助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 23:18:00.21ID:Ka0Sa7ID
>>474
必殺と怒りは見切りがあればこわくない
0478助けて!名無しさん!2012/08/18(土) 23:50:24.95ID:cd3LjsUx
唯一の例外はこちらが突撃を持っていた場合
0479助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 00:02:45.04ID:l+AX7D7e
突撃は相手の火力を考慮しないからな
HPこっちの方が高い!!イクッ→Miss→ファラフレイム→ひでぶ
0480助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 00:06:19.74ID:aSScwIqy
まあファラフレイムほどの威力だとHP25残すのが難しいから
危険性はそこまで高いわけじゃないがなw
0481助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 00:13:53.36ID:aSScwIqy
こっちに突撃があるために死ぬ可能性があるキャラを検討してみたが、
意外といないな。レプトールは大盾つきで筆頭と思いきや
ジャムベオノイだとHPが25残らない。調整して残るようにしてなおレプにぶつけるアホもいないだろうしなあw

イシュタルはそもそも連続もち、ユリウスは自分が突撃もち、
せいぜいアリオーンにノイアイの子供ぶつけた場合くらいか?
普通弓か魔法か制圧だろうしこれも相当レアケース。
0482助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 00:15:46.44ID:h2zAmYTW
>>481
自分と敵、両方に突撃があるほうが敵だけに突撃がある場合よりも圧倒的に戦闘が継続する可能性が高い
0483助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 08:55:15.48ID:ao18mQ4u
エスリンとミデェール、レベルアップしても何も上がらない回数多すぎなんですけど…
0484助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 08:58:51.97ID:jfzmgr9I
乱数調整しないといつまでも同じ結果になるよ
0485助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 09:27:21.62ID:NKz0P3I9
ジャムカ父ファバルをフルパラまで育て支援効果フル&パワー&スピードリング装備して連続突撃発動してイチイバル8回当てれば1ターンでユリウス倒せるんだけど回避率16%でロプトウス3回避けるのキツいと思う?
0486助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 09:42:23.53ID:Ad3uM408
回避じゃなくて敵の命中率が16%だと思うけど
84^3/100^3×100だから約60%で全て避ける
0487助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 09:51:10.09ID:NKz0P3I9
>>486
ごめん言い方間違えた
ロプトウスの命中率16%ね
怒り発動しないなら一回食らっても耐えられるけど
見切りファバルなら数ターン掛ければ楽に倒せるんだけどね
0488助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 11:02:00.51ID:d79KhkLp
必殺繰り出しそうなところにユニット放り込んで避けろ耐えろいいながらやっていた時期がある
よくやったのは見切り無しフィーをアーマー系のど真ん前に置いて敵ターンは自分セコンド状態
0489助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 11:57:56.65ID:SnTA6yKs
いくら見切りファバルでも死ぬ時は死ぬからなぁ
まぁ実行は自己責任で
0490助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 12:35:36.48ID:x2yp2waf
シャナンにも見切りが欲しかった
0491助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 12:40:15.82ID:jfzmgr9I
シャナンを主人公にしても良かったな
0492助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 13:20:18.20ID:h2zAmYTW
>>488
弓系のど真ん中じゃなくてアーマー系のど真ん中なの?
見切り関係ないんじゃないの?
0493助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 17:34:33.63ID:VRJq8VDd
フィーって事は後半だろうけど後半でアーマーが集団で出て来るのは8章開幕の自軍近くの森かな?あそこの集団ゆうしゃのゆみだったと思うからその事かと思われます…
危なすぎるっていうかほぼ間違いなく死ぬねぇ…
0494助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 19:47:39.84ID:zP0FoS4e
前半も後半も開始した次の章でシャナンが登場。
しかも最初に制圧すべき敵の拠点にいて、
そこから離れようとする女性を制止しようとするが失敗する。
0495助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 20:14:16.11ID:l+AX7D7e
ユグドラル語で頼む
0496助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 20:20:09.03ID:h2zAmYTW
>>493
速さカンスト運15程度のフィーなら光の剣装備セリスデルナン支援で
回避が105、ボウアーマーの勇者の弓なんかには当たりません
0497助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 21:16:47.84ID:x2yp2waf
なんでファルコンナイトだけ移動力が9じゃないんだ
0498助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 22:10:12.81ID:cnxAgS1Z
下級騎兵8
上級騎兵9
飛行8

で統一されてない?
0499助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 22:12:14.14ID:x2yp2waf
>>498
ドラゴンライダーとかは移動9
0500助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 22:20:57.80ID:cnxAgS1Z
>>499
ああ、そうだっけか
記憶違いだった、ごめん

加賀氏の中では、飛行能力はドラゴン>ペガサスなのかな
0501助けて!名無しさん!2012/08/19(日) 22:31:57.10ID:YVvLqL8N
一頭の天馬が率いる百匹の竜より
一匹の竜が率いる百頭の天馬の方が強いらしいですよ
0502助けて!名無しさん!2012/08/20(月) 00:12:36.49ID:udgJMEdN
騎馬 CCすると良い馬に乗り換えるから移動力+1
騎竜 乗り換えじゃなくて、一緒に強くなるから移動力は同じ
ペガサス 乗り換えじゃなくて、ペガサスが一緒に成長してファルコンに脱皮するから移動力は同じ
盗賊 空飛ぶお宝(ペガサス)を追っている内に、草原なら追いつけるようになっていた

イラストとか見る限り、CCすると騎士の装備は重厚になってる
馬も買い換えてると考えた方が無難
馬の代金はCC担当のオイフェかレヴィンが捻出、もしくは敵から略奪?
0503助けて!名無しさん!2012/08/20(月) 00:20:07.82ID:02yT6usa
>>502
平地では盗賊でもペガサスに追いつけないし
道ならソードファイターでもペガサスに追いつけるよ
0504助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 11:08:55.40ID:SEXcoKWG
ランスファイターもいて欲しかった
0505助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 16:39:01.70ID:YvwIlwgC
ただでさえ鬼性能の天馬が移動9だとバランス悪い
クソ弱いドラゴンに優位点を付けてあげたのかな>移動9
0506助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 20:17:27.84ID:73P8RPqH
聖戦って没歩兵が幾つか会ったよな確か
0507助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 20:30:16.66ID:sBIuxTJR
>>506
ペガサスライダーHP30力6魔0技5速10守3防5移8剣C槍C
ソルジャーHP30力6魔0技5速5守7防0移6槍C
ソードソルジャーHP30力6魔0技5速5守7防0移6剣C
スピアソルジャーHP30力6魔0技5速5守7防0移6槍B
アクスソルジャーHP30力6魔0技5速5守7防0移6斧C
アーチャーHP30力6魔0技5速5守7防0移6弓C
グレートアーチHP30力0魔0技0速0守0防0移0弓A
(グレートアーチ威30命50重30射3〜10)

ちなみにグレートアーチ以外はマップアイコンだけで戦闘グラフィックすら用意されていない
(トラ7のようなソルジャー用のモーションデータだけは入っている)
0508助けて!名無しさん!2012/08/21(火) 20:30:41.18ID:dSvPKt0L
デュー父のリーンで闘技場をしていたとき、リーンのHPが0になっても戦い続けていたので驚いた。
その状態で中止するとHPが6になっており、太陽剣の回復量とダメージが一致しないバグと関連していそうだが、
その時は必殺化していないほそみの剣を使っていたし、そもそも回復量が見た目より多かったので同じ現象ではないようだ。
太陽剣と連続が一緒に発動すると、後の攻撃の分も回復するとかだろうか。
0509助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 01:18:39.79ID:ULG45orc
>>503
道は移動力の計算がしづらくて嫌だ
0510助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 09:50:17.73ID:1dP+SPuM
>>507
そんなのあったのか
ソルジャーとスピアソルジャーの性能かぶってるじゃん(笑)
0511助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 17:59:14.44ID:Bf6xhCQJ
まさに没ユニット
0512助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 20:08:20.81ID:SxVa4vM/
上級職はどうなるんじゃ
0513助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 22:23:38.47ID:Gjl70AUZ
>>512
使用武器的に考えて
ソルジャー→アーマー→ジェネラル
な三段階だろう
ライダー→ナイト→Fナイトorドラマス
的な
0514助けて!名無しさん!2012/08/22(水) 22:27:15.73ID:2yPLnFTl
外伝がそんな感じだったはずだ。
0515助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 16:42:54.62ID:yrk9V876
子どもらの幸運の初期値ってランダム?
0516助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 16:54:51.56ID:86I4eA/i
(子供の初期レベル-1×子供の成長率)+同性親の運÷5+異性親の運÷10+乱数÷10

乱数は0〜99で、実質+0〜+9ね。
0517助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 16:58:50.25ID:86I4eA/i
あ、ごめん最後に+1しないとダメだった。
0518助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 17:44:57.15ID:yrk9V876
>>516
ありがとう
親の成長とかほとんど関係なくて、リアルラック次第ってことか
0519助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 17:48:15.93ID:86I4eA/i
運を5ポイント上げるのには15〜20レベルくらい必要だからね、
親を調整してもあまり効果は上がらないのが実情。
例外はぽんぽん上がるウル姉妹とフィンくらいか。
0520助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 20:37:24.73ID:I2Kt7XRE
FE外伝って溶岩が迫ってきて溶岩と隣接すると問答無用で死ぬステージが無かった?
0521助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 20:48:37.73ID:NS2PxXpj
ドラゴンゾンビのとこだっけ?あれはターン防衛だったような気もする
0522助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 20:48:58.59ID:PWMGicRT
溶岩はダメージだけだよ
0523助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 20:49:07.42ID:NpopOw4g
それラングリッサーじゃね
0524助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 21:43:59.16ID:I2Kt7XRE
勘違いか、すまぬ
0525助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 23:10:15.11ID:UpK6tF2P
多分初期構想では三段階だったんだろうね
スピアソルジャー→ランスナイト→デュークナイト
徒歩と馬のバランスやなんかで再考されたんだろう
0526助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 23:35:55.05ID:1IQNtK8u
紋章でも上級職のない敵専用のソルジャーって職があったわけだし、
単に敵雑魚用に作ったけど無駄に多くなったから削っただけじゃないかね
現状ですらアクスアーマーとかわざわざ作る必要があったのやらって感じだし
0527助けて!名無しさん!2012/08/23(木) 23:40:54.84ID:UpK6tF2P
それはそうかも
聖戦は国ごとの特色強いからな
ドズルにはアクスソルジャーみたいにしたかったのかも
0528助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 04:06:24.87ID:mTpiVw00
ソードファイターからフォレストナイトかソードマスターに転職先が選べれば死神兄妹ももう少し輝けたろうにのう
0529助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 06:02:37.43ID:c5U+xOMC
フォレストナイトになったら流星なくなりそうなんだが
0530助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 10:03:04.05ID:u5kcwK0g
アレスは傭兵だったしフォレストナイトでよかった
0531助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 10:26:43.21ID:vgAFeXT6
エルトがパラディンだから合わせたんだろうな
スカサハがソドマスになれないのは
ソドマスのグラが長髪しかないからだよね?
0532助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 11:26:23.18ID:d5DrUSkM
下馬できるようにすればよかったのにな
0533助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 14:11:25.74ID:lNZTRDPk
馬からおりてもあんまりたいして意味ないと思うがな
0534助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 15:08:43.69ID:mnVKbwqx
リメイクされるとしたら、流星や太陽は武器関係なくなりそう

あと息子はクラスチェンジ時に父親の職種と選択出来れば良かったな
そしたらスカサハが流星ジェネラルとして待ち伏せまくったのに
0535助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 15:30:06.19ID:4te+NodD
アーダン乙
子供のクラスは今のままで十分
平民フュリーの子供はクラス上限が高いからこそメリットあるんだし
何よりもそんなことしたらネタとしてアーダンが愛されなくなってしまう
0536助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 16:05:42.60ID:d5DrUSkM
アーダンのHP成長を150にすべき
0537助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 16:21:20.16ID:9ZYOmHRZ
アーダンとかノイッシュみたいなダメ親父ポジションキャラも必要だよな
ノイはアーに比べるとまだマシだけど
0538助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 18:01:56.49ID:ZbA57YcX
ノイッシュはアイラの旦那としてはかなり優秀だし、ブリも悪くない。その他の嫁にはあまり合わないが。
一方アーダンが他の男に勝る要素はほぼない。武器の継承くらいか。
0539助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 18:27:49.32ID:gK424qTQ
しかし武器の継承が重要な問題になるのが
レスターぐらいだというのが哀れ

斧・槍は引き継げない、剣はセリス・ラクチェに譲ってもらえばいい
0540助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 18:46:12.47ID:9ZYOmHRZ
ノイはアイラやブリだとジャムカの劣化版みたいにならないか?
アーダン同様武器継承は有利だけど
0541助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 20:01:14.08ID:2foZvJy3
手軽に必殺を出せるというのはメリットなので必ずしも劣化ではない。
技が若干上だから吟味の必要も少ないしね。
0542助けて!名無しさん!2012/08/24(金) 23:36:35.79ID:u5kcwK0g
アーダンはほとんど全ての女性キャラにとって最悪の夫だからなぁ…
0543助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 00:09:56.44ID:1EBvBiAH
アイラ×アレクとかラケシス×ジャムカよりはマシ
0544助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 00:36:57.36ID:iRmsGJ5k
>>541
オード補正あるから技の吟味はいらない
0545助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 01:13:29.34ID:gv8Qlh1K
もしかしなくとも
アーダン×アイラって魔法系の父親3人よりアレじゃねーか
アイラなら子供の能力をゴミにしないと思ってくっ付けたことあるが
0546助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 01:27:55.79ID:PL18xfrP
レヴィン>連続必殺、早期の速さカンスト、若干の魔力
アゼル>魔力アップNo.1 速さよし 技の低さはオード補正
クロード>魔防No.1 幸運補正あり 魔力も伸びる

うーんアーダン父の待ち伏せ・HP・守備はまったく魅力がないわけではないが、
結局はほぼ劣化レックスであるし、魔法親にはそれぞれメリットがあるので
一番微妙なのは間違いないだろうな・・・
0547助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 04:05:04.86ID:oFr31dAQ
>>534
聖戦のカップリングで問題になる、継承できない武器は解消されないから意味ない。
だったら、父親と同じ初期職→CC時に選択にすべき。
0548助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 07:34:32.66ID:wLiyBl1U
アーサーに勇者の剣を持たせるならレックスよりもアーダンの方が若干上
力カンストほぼ間違いなしだし技の低さはトード補正で補われるから問題ないし
必殺付き勇者の剣があれば連続、必殺のスキルは意味がないから
レヴィンがアイラの夫としてアーダンより優れているという事はない
0549助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 07:36:55.04ID:wLiyBl1U
>>547
それってアーダン父スカサハがソードアーマーからフォーレストにクラスチェンジできるってこと?
0550助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 08:42:09.52ID:P0AfqjXi
>>548
魔法剣の時はレヴィン父は良いと思うんだが

そんなCC仕様変更は絶対に要らんな
希少なシーフやセイジに誰もがなれるというのは違和感ありまくりだし
ファバルは弓職固定じゃないと・・・
0551助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 08:50:13.14ID:wLiyBl1U
>>550
魔法を使えるユニットに魔法剣を装備させるメリットがない
0552助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 09:13:50.81ID:ADstZ8jJ
>>548
力カンストしやすい程度でティニーのHP&守備成長率やエリートによってさっさとCCできることが覆せるとは思えないんだが
その力も10%しか変わらんからレックス父でも3回前後調整すればまずカンストするわけで
ティニーは使わないし、ちょっとでも調整は許さないとか言う人なら別だが
>>551
アイラ夫時の話だろ
必殺付き勇者の剣はセリスに渡したほうが有用だし
0553助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 09:39:24.31ID:iRmsGJ5k
レヴィン父だとスカもラクも頼れるほど魔力高くならない
スカは力もヘタれるし2人の穴である運も守備もまったく補強されない

個人的にはアイラならレヴィンよりアーダンのほうが強いな
0554助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 10:47:36.46ID:Qvh/hnUo
ラクチェはホリン以外ありえなしい
月光と流星を最大限に引き出すカップル
レヴィンはフュリーしかありえない
フォルアーサー押しはアホ
0555助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 11:01:08.85ID:wLiyBl1U
>>554
アイラの子供の場合は月光よりもまちぶせの方が役に立つ
0556助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 11:02:50.11ID:1EBvBiAH
月光は流星の出し損ないだぞ…アイラ×ホリンは無駄が多すぎる
まだブリ×ホリンの方が面白い
0557助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 11:26:59.69ID:f/D5CkJc
神族補正で上限が上がればねぇ
いくら成長が良くても最終的に他のキャラと同じなんて残念過ぎる
0558助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 11:44:06.27ID:5hdpq4dY
アレクとがスキルの無駄遣いなら、ホリンとは成長率と武器レベルの無駄遣いだなw
0559助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 12:11:36.64ID:iRmsGJ5k
無駄なのは武器レベルだけだろ
技成長が過剰だというならホリブリなんかも無駄な成長率ってことになる
0560助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 12:11:39.99ID:wLiyBl1U
>>558
ホリンの技成長は、早いうちから流星剣、月光剣が高確率で発生するというメリットがあるけど
アレクのスキルはメリットゼロ
0561助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 12:46:50.70ID:U8OOUtd1
アレクのスキルにメリットが無いとか、初めて聞いたわ
なんなら全員アレクに種付けして欲しいくらいなのに
0562助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 12:51:39.70ID:k83guflq
ageてる奴は反論来るのわかってて煽ってるんだろうな…
本当に王道好きなやつに失礼だから他を貶すなよ

アイラの夫、最弱はアレクか?
スキル安定ホリンはともかく、レヴィン最弱はどの組み合わせでも無いと思うが
あとアーダンは技以外にも速さとか運とか魔防も弱いから使いにくい
0563助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 13:10:42.90ID:KWMse8LS
>>554
お前がアホ
0564助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 14:02:17.34ID:ADstZ8jJ
根拠もなくageてわめいてるやつを相手にすんなよ
0565助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 15:54:31.76ID:wLiyBl1U
>>562
レヴィンが父だとスカサハ、レスター、ファバルが、力が必要なのに力が低くて使えない
0566助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 16:13:17.30ID:YR96cNU8
カプ厨に突っ込み入れまくって延々粘着してるやつも大抵ageてるし、
ageるやつはだいたい触るな危険。
0567助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 16:18:02.92ID:xinG2wyk
このスレにはイーヴが足りない
0568助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 16:38:44.26ID:iRmsGJ5k
レヴィン父はファバルはイチイバル補正であんまり問題無いだろうけど
スカやレスターは厳しいな
0569助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 17:42:21.14ID:k83guflq
ファバルの父としても昔どこかのHPで
「平民vs十二聖戦士」という企画があってレヴィンが候補になってたから
盲目的に強いと思ってしまってた

フォルレスターはラナファンの夢の副産物としか言えなかった
上手な人なら運用できると思うが自分には無理だった・・・
0570助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 17:56:50.12ID:e3oZUiDU
エルウインドを乱射する世紀末覇者・拳王か…
0571助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 18:26:07.15ID:5hdpq4dY
>>569
追撃リング持たせればそれなりに使えるけど、普通は妹に持たせちゃうよな
0572助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 18:34:24.35ID:wLiyBl1U
>>569
レヴィンが候補って?もっとくわしく教えてくれ
0573助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 19:49:35.05ID:NIfXP4DW
569だが、調べたら結構有名なサイトだった
「無謀にも聖戦士に挑戦」でググってくれ
詳細は書いてないがここではファバルの親がレヴィンになってた

☆システムがない新品の武器なら必殺はかなり良いスキルなんだけど
肝心の力成長が低いとそりゃ意味ないよなぁ
0574助けて!名無しさん!2012/08/25(土) 22:59:37.23ID:ADstZ8jJ
まあレヴィ父ファバルなら力20ほどまで育って、イチイバルで攻撃力60ほどでの連続必殺で十分な火力だろう
多少吟味すりゃ力27までもってけるし
パティがセティ直系になるのがちょっと笑えるが、バランスよくてなかなか優秀だ
0575助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 00:22:26.07ID:CehdN7Ix
レヴィンがダメなのはアイラとエーディンぐらい
0576助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 00:38:39.33ID:REyzIL4m
連続リングとかあればなぁ
0577助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 00:51:36.48ID:i6ISCH2T
>>575
ダメといっても連続必殺あるからスカサハも決しって弱いわけではないし、
ラナを最強化できるというメリットもあるからなあ。
0578助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 03:31:31.61ID:kMBvF2nx
「ダメ」とか言わず「自分のプレイには合わない」と言っておけばいいのに
0579助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 05:46:28.28ID:mUGb/Q8T
ジャムおじさんの子供のラナは追撃リングと☆100ウィンド持たせれば最強
0580助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 09:23:15.87ID:REyzIL4m
それだけやれば誰でも強いわ
0581助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 10:18:45.71ID:CehdN7Ix
>>577
まあスカラク誰が親でも弱くなることはないからね
他の男の場合と比べての話
0582助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 11:14:28.63ID:hKPZ2/Ae
>>575
エーディン:史上最強のラナ誕生。兄貴なんて飾りですよ
アイラ:フォルセティが死蔵される以外に欠点など存在しない
0583助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 11:20:48.91ID:M87RfYsV
このスレではフォルアーサー否定派が多いみたいだけど
最短攻略を目指す際でも否定なの?
確かにリングで底上げさせなきゃならんデメリットはあるが
先行して敵戦力を減らしてくれるメリットも大きいと思うが
0584助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 11:24:58.53ID:KVk7GZpX
何時までもフォルセティ無双なんかして楽しいのかね
0585助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 11:27:48.60ID:CehdN7Ix
というか最短攻略狙うならレヴィティル自体成立できない
最短ならフュリーはレヴィンか独身以外不可能
0586助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 12:36:21.51ID:lKn711ZF
騎兵で足並み揃えたいならどうぞって枠がフォルアーサー
能力やカップリング面倒って枠がフォルセティ
0587助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 12:40:59.17ID:CD+vDgNJ
フィンラケとフォルアーサーは荒れやすいから気を使ってる所もあるのが現状

>>579
☆100ウインドなんて酔狂なものを一体どこで作るんだ?
0588助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 14:11:40.27ID:nraJK6Ma
エルファイアーならともかくウインドは軽いし安いし鍛える価値はあるよ
0589助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 14:18:49.26ID:BSCX4SpI
フォルアーサーを生かす為にCC前にレッグリングを持たせると、
その分セリスの足が遅くなり結局ターンがかさむ罠
0590助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 14:19:00.97ID:UJWbaAQb
全く話題にならないフォルコープル
0591助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 14:23:30.89ID:i6ISCH2T
風☆杖Aで魔法のエキスパートな感じがステキ。
0592助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 14:26:23.80ID:nraJK6Ma
>>589
フォルアーサーにするなら6章で鍛えて7章頭でCCするといい
0593助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 15:25:43.95ID:SImWolYg
>>590
フォルコープルはマイナーカプスレの星だから問題ない。
0594助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 15:33:21.53ID:CehdN7Ix
性能や利便性考えればフォルアー、フォルセティ>>フォルコーだからな
レヴィシルにするメリットが無い
0595助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 16:18:56.32ID:REyzIL4m
シルヴィアは誰とくっ付けても問題ないのがいいね
0596助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 16:42:39.58ID:ndpEWWS7
むしろくっつけない方が…
0597助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:12:05.74ID:REyzIL4m
>>596
独身だと祈りがなくなるから闘技場がめんどくさくない?
0598助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:14:45.78ID:CehdN7Ix
少なくともオールA狙いなら独身じゃないほうが圧倒的に楽だな
0599助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:20:20.23ID:tA0GXCM1
>>597
いのりの剣かな
でもレイミアはHP低すぎて調整難しそう
0600助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:32:55.86ID:8SS0wK76
レイミアは調整頑張らないと使いにくくて面倒くさい
0601助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:37:19.77ID:WLAOLqiC
レイミアって刃物持った怖いオバちゃんだよな?
0602助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:37:22.20ID:ndpEWWS7
まあレイミアはソードマスターだから勝ち組の部類だよな
ゆうしゃの剣とだいちの剣持ってれば誰も止められなかった
0603助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:37:51.15ID:mUGb/Q8T
レイミアは登場時にHP65あるよ
0604助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:38:49.94ID:sxqjfSvB
名前のない女フォーレストよりも恵まれている。
0605助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:41:59.61ID:PhlkU5d1
レイミアはソードマスターだけどスキルが兵種スキルしかないのが救いだったな
もしリメイクされるときがきたらああいう顔キャラにはスキル追加とかされるんかのう

ヒルダの若いころが出てたらきっとレイミアの色違いだったんだろな
0606助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:44:41.56ID:SImWolYg
仮定の話だけど、リメイクされたら間違いなく高難易度モードがあるだろうし、
そういう難易度では流星とか待ち伏せとか持ってるんじゃないかなと妄想。
0607助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:44:49.48ID:BSCX4SpI
>>598
そう?
シャルローがエリート持ちだから、経験評価的には独身も良い気がする
まぁ毎ターンワープでも振らせておけば、誰が父親でもカンストするけど
0608助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 17:46:00.02ID:mUGb/Q8T
正直レイミアが月光剣と風の剣持ってたら怖すぎる
0609助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 18:09:02.47ID:CehdN7Ix
>>607
独身じゃないほうが楽と言っただけで別に独身が良くないとは言ってない
0610助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 18:22:43.86ID:hKPZ2/Ae
地獄のレイリア
0611助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 19:07:09.24ID:mUGb/Q8T
地獄のレイリアはフォルセティないと勝てないレベルにすべき
0612助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 19:09:35.67ID:mUGb/Q8T
地獄のレイリアじゃなくて地獄のレイミア
レイミアは運30でスピードリング装備で勇者の剣と大地の剣持ってて
スキルは追撃、連続、見切り、月光
というのがいいね
0613助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 20:50:33.47ID:kMBvF2nx
>>612
さっさとザクソン城制圧されて終わりなだけ
このスレでやたら出てくるブリアン強化案を実際に実行したとしても
ドズル城制圧でハイオシマイなのと同じ
0614助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 22:09:49.18ID:ndpEWWS7
じゃあダッカーをセティ傍系仕様にして強化すればいい
イチイバル装備のブリギッドが一撃で吹き飛ぶ程度でいいよ
0615助けて!名無しさん!2012/08/26(日) 23:54:29.80ID:qHKjehPj
剣と風と光が強すぎるからこれを禁止するか
0616助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 00:15:51.73ID:5ovmbFqH
レイリアってスリープの剣使うのと祈りの剣使うのとどっちが闘技場で勝ち抜きやすい?
0617助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 06:48:16.99ID:mVyImv1F
>>616
相手の魔防が高ければ祈りの剣
相手の魔防が低ければスリープの剣→細身の剣
0618助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 09:29:59.87ID:mVyImv1F
3DSで聖戦プレイできるのはいつだろ?
0619助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 12:34:27.61ID:tZnk06Co
レイミアは黒髪だからイザーク出身なのかな?
0620助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 12:39:15.33ID:mVyImv1F
>>619
黒髪のヒルダがヴェルトマー出身だからなんとも言えない
0621助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 13:25:30.20ID:l9g1Svab
シグルド→青
エスリン→ピンク
0622助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 14:33:57.27ID:9Xq5ViE+
ラーナが黒髪だったりするし
案外シレジア出身かも
0623助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 15:09:56.63ID:E5q2BtGq
紙の色は一族(大体親子の範囲だが)で統一されることはあっても
国で統一はされてないから考えてもしょうがない。
0624助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 15:21:31.69ID:TdNwByOx
レタスー「あ?」
0625助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 17:44:47.46ID:xpr6xmru
ある地方はある色の髪が多く、神族の血が入るとさらに出やすくなるって感じだな
レイミアはソードマスターで傭兵っぽいけど、
ソードマスターはなんとなくイザークの高位の剣士しかなれないイメージはある
0626助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 17:45:48.91ID:on3jT8PN
やっと聖戦オールA達成した。
攻略評価は思いの外余裕があって間を開けずに行軍するよう心がければ容易に達成可能だと思った。
経験評価もコツさえ掴めば楽、資金の配分と闘技場の攻略さえうまくいけば十分達成できる。
戦闘評価が一番辛い。不注意から何度も仲間が死んでるので、その度に最初からやり直すのが精神的に辛かった。
生存評価は言わずもがな。
0627助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 18:08:36.09ID:tOkmy7uQ
その章の最初の手付かずのデータからやり直せばいいんじゃないのか?
0628助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 18:15:56.77ID:9Xq5ViE+
>>625
ボイス「あ?」
0629助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 18:23:30.13ID:on3jT8PN
>>627
すまん、最初からやり直すってのはその意味で書いた。
0630助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 19:39:57.71ID:oFPKNQMG
すまん、最初からやり直すってのはその意味で抜いた。
0631助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 20:29:46.34ID:mnZ4Ay3K
セリスは料理作ってくれる人がいないから小さい頃から自炊してたに違いない
0632助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 20:34:38.15ID:YlwiQl8b
それはよろしいのですが…
0633助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 20:44:15.37ID:mVyImv1F
エーディン、ラナあたりが料理作ってくれたんじゃないのか?
ラナのペヤングは世界一だからな
0634助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 21:16:05.67ID:9Xq5ViE+
ラナオウのラ王
0635助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 21:30:25.29ID:l9g1Svab
イザークの料理は現実では中華になるのかな
シレジアはロシア
マンスター地方は豊かだからフランスドイツあたりか
あとはいまいちピンとこない
0636助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 21:34:35.96ID:i0WFTdMj
>>635
トラキアスレよりユグドラル大陸各国を実際の国家に置き換えると…



782 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/08/15(水) 23:57:40.57 ID:QiVEFZRD
昔聖戦のファンブックか何かのインタビューで各国のモチーフを答えてたよ
グランベルがドイツ、シレジアが北欧は覚えてるんだけど
レンスターとトラキアは思い出せんw
でも>>776であってると思う

785 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2012/08/16(木) 00:22:41.54 ID:cLBNK2M7
>>782-783
横レス失礼
アスペクトから出たファンスペシャルの加賀インタに載ってた
グランベルがドイツ、シレジアが北欧(スウェーデンとか)の他は
レンスターがイタリアでトラキアがスペインてのも>>776で合ってる
他はアグストリアがフランス、イザークが中央アジア、ヴェルダンがペルシャとある



中央アジア料理ってどんなだろうか
0637助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 21:51:10.64ID:AA9VQ+0W
トルコは中央アジアじゃないよな
そもそも中央アジアがピンと来ない
ソ連崩壊後の○○スタンかな?

おっさんだから、小学校の地理習ってた頃はまだなかったんだよ
0638助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 22:03:59.67ID:mVyImv1F
>>636
http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13139519/dtlrvwlst/4174958/
0639助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 22:27:13.41ID:IT0Bb2sm
シレジアが北欧は正解
フウリーセックスフリーポルノでシグルド軍の男衆は金玉すっからかん
0640助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 22:31:14.27ID:l9g1Svab
流石に中南米はないよなw
0641助けて!名無しさん!2012/08/27(月) 22:55:08.57ID:g/yUzIjc
ウェルダンはどこ?
0642助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 08:38:15.35ID:eYSULY11
レアとミディアムの向こう
0643助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 09:48:44.35ID:Nd4DuHFr
ペルシャは現在のイラン
森と湖の国とは程遠いが・・・
0644助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 16:30:53.99ID:nCQOKPE4
ヴェルダンは神の血を引いてないからバカにされるのも仕方ない
0645助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 17:21:15.92ID:IQJr1qjP
まぁ、グランベルやアグストリア成立時に併合されなかったことを考えると魅力がなかったんだろうな
森と湖の国ってことは農地にはするのに時間かかるだろうし
0646助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 17:26:09.35ID:Qf9ZKpdl
ミントスがトラキア領にならなかった不思議
0647助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 21:09:57.62ID:eYSULY11
鉄の剣=威力6重さ3命中80
鉄の弓=威力8重さ5命中70
鉄の槍=威力10重さ7命中80
鉄の大剣=威力12重さ6命中60
鉄の斧=威力14重さ9命中70
ファイアー=威力10重さ8命中90
サンダー=威力8重さ5命中90
ウィンド=威力6重さ2命中90

こうすべき
0648助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 21:11:17.22ID:e2WM9Zve
エーディンはティルナノグの教会で働いてるらしいけど
虐げられる事も無くごく普通に生活してるんだろうか
0649助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 21:13:58.58ID:eYSULY11
>>648
隠れ里のティルナノグでエーディンが虐げられる理由が無い
0650助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 23:33:24.76ID:2Nl6z18A
隠れ里ってことは、自給自足なんだなぁ

0651助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 23:34:44.79ID:eYSULY11
鋼の剣=威力9重さ6命中70射程1ランクC
鋼の弓=威力11重さ8命中60射程1ランクC
鋼の槍=威力13重さ10命中70射程1ランクC
鋼の大剣=威力15重さ9命中50射程1ランクC
鋼の斧=威力17重さ12命中60射程1ランクC
エルファイアー=威力14重さ8命中80射程1〜2ランクB
エルサンダー=威力12重さ5命中80射程1〜2ランクB
エルウィンド=威力10重さ2命中80射程1〜2ランクB

銀の剣=威力12重さ3命中80射程1ランクB
銀の弓=威力14重さ5命中70射程1ランクB
銀の槍=威力16重さ7命中80射程1ランクB
銀の大剣=威力18重さ6命中60射程1ランクB
銀の斧=威力20重さ9命中70射程1ランクB
ボルガノン=威力18重さ8命中70射程1〜2ランクA
トローン=威力16重さ5命中70射程1〜2ランクA
トルネード=威力14重さ2命中70射程1〜2ランクA
0652助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 23:55:10.02ID:eYSULY11
ソシアルナイトの基本値
HP24力6魔力0技6速さ6幸運0守備6魔防0移動8剣C槍C
マージの基本値
HP20力0魔力6技5速さ5幸運0守備1魔防6移動5炎C雷C風C
ソードファイターの基本値
HP24力6魔力0技10速さ10幸運0守備4魔防0移動6剣B追撃
ソードアーマーの基本値
HP30力9魔力0技5速さ3幸運0守備12魔防0移動5剣C
ペガサスナイトの基本値
HP22力5魔力3技8速さ12幸運0守備5魔防9移動8剣B槍B
ドラゴンナイトの基本値
HP28力10魔力0技8速さ8幸運0守備10魔防0移動9剣B槍B
アクスファイターの基本値
HP30力10魔力0技4速さ10幸運0守備6魔防0移動6斧B
0653助けて!名無しさん!2012/08/28(火) 23:55:40.43ID:Fcp33Qb8
これたぶんシャガ夫だな。日付変わってから出てくりゃいいのに。
0654助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 00:25:37.38ID:Dq/VvOKH
>>650
鋤と鍬があれば田畑を耕すことはできるし、何より加工して剣に変えることだってできるからね
0655助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 11:29:54.88ID:XJwP2/vK
農具加工?
夜になると光ったり、血糊がいつの間にか消えたりするような武器がすでにたくさんあるじゃないかハハハ
0656助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 14:05:22.46ID:Mq+Z+OzH
ティルナ農具

さあ釣られてやったぞ!
0657助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 16:41:05.50ID:5sggPz2a
なんであんなとこに住んでて帝国軍に見つからなかったんだろう
0658助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 16:57:49.83ID:VOwJZNYl
イザークは一部が始まる前にグランベルに攻め込まれてるからな。
当然反帝国の思想が根強いだろうし、解放軍にはイザークの王子までいるんだから、
何が何でもかくまうだろうさ。
0659助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 21:30:47.32ID:7ey5B/Jd
ヨハヨハは子供の頃からラクチェを知ってたっぽいけど
小さい頃は一緒に遊んでたりしてたのかな、反乱軍だと知らずに
0660助けて!名無しさん!2012/08/29(水) 22:28:23.13ID:Y4DSe3aM
俺はヨハヨハは隠れ里の場所を知ってたと見ている
0661助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 17:42:55.70ID:OR06r5BJ
アイラの公式夫がアーダンとは!
加賀も粋なことするじゃねぇか
0662助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 17:45:58.14ID:m8vYnHN1
>>661
そんな公式設定はない
0663助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 17:50:27.21ID:OR06r5BJ
>>662
OPデモ見る限りではスカサハはアーダンの子供だろ
0664助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 18:07:15.40ID:nsL2Ute1
いや、誰が父親だろうとスカサハがラクェチに頭が上がらないのは六章会話見りゃ分かるだろ
0665助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 18:26:27.97ID:OR06r5BJ
アーダン「俺の強さを見つけてやる!行くぜ、アイラ!」
アイラ「ふっ・・・」

スカサハ「修行の成果を見せてやる!ラクチェ、今日は負けないぞ!」
ラクチェ「あははっ、スカサハったら修行して余計に腕がなまったんじゃないの?」

こりゃもう間違いないだろ
0666助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 18:33:11.87ID:7jNVHRMr
公式は
ホリアイ ミデエー ベオラケ レビフュ シルクロ アゼティ ジャブリ?
ブリだけ兵種合わないのがちょっと不自然だけど
0667助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 18:38:11.88ID:OR06r5BJ
ジェムカ×エーディンが公式
0668助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 18:44:52.49ID:HR0LHUMc
確定なのはレビフュくらいだろ
アイラだってホリンの他にレックスって候補が居る
0669助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 18:51:19.74ID:hy7CZcgX
兵種でいったらデューブリっぽいけど
うーん
0670助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 19:10:10.85ID:7jNVHRMr
>>668が何を根拠に確定といってるのかわからんけど
兵種一致+会話アリって意味ならジャムブリ以外も確定ってことになる
0671助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 19:25:05.32ID:nsL2Ute1
トラ7
0672助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 19:27:00.02ID:mghmOG9n
ヨハンって子供の頃からラクチェにキモイ詩を送りつけてたのかな
0673助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 19:35:01.31ID:OR06r5BJ
キモイ詩を送ったのがヨハンじゃなくてセリスだったら
ラクチェはセリス様ステキ、ってなったんだろうか?
0674助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 19:39:28.92ID:hZTkOVaZ
自由に組み合わせられるゲームなんだし、
何が公式だろうがどうでもよかですよ。
0675助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 20:28:50.37ID:yyIYBitv
パッケージ裏に5章レックスアイラの会話が載っていたから俺の中では公式
0676助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 20:36:04.72ID:IzXpb8Wo
余計な事しやがって
0677助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 20:48:15.74ID:OR06r5BJ
神器と威力とザコ敵のHPがやたら高くてバランス悪い
0678助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 22:42:11.73ID:BoUPsGHg
アーダン押しで非論理的な時点でシャガ夫を疑うべき。
俺の中ではさらにジャムカ押しでほぼ確定。
0679助けて!名無しさん!2012/08/30(木) 23:26:36.29ID:7jNVHRMr
シャガは別にジャムカ押しじゃないだろ
0680助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 00:01:47.16ID:R1JMc5Q6
>>678
どこが非論理的なんだ?いたって論理的だと思うが
シャガ夫じゃないし
0681助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 00:10:43.38ID:voJ4vFef
今日のNGID:R1JMc5Q6
0682助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 00:11:43.64ID:R1JMc5Q6
>>681
お前いい加減ウザイ
0683助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 00:21:07.30ID:6LvmdkZ/
アーダンアーダン言ってる奴に関わるなってばっちゃが言ってた
0684助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 07:20:10.96ID:Zgkaob+d
シャガ夫のキチガイぶりを知ってる人なら反論するより先に間違えられたこと自体に
ショックを受けると思う

だからシャガ夫認定そのものよりも、その後「シャガ夫じゃない」とか言いながら
食下がる奴は本人だと思う
0685助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 07:34:42.86ID:R1JMc5Q6
>>684
みんながみんなシャガ夫を意識してるわけじゃない
0686助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 08:06:33.57ID:5ax3pdfn
公式、公式って騒いでるのかよくやるよ。
0687助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 11:33:54.91ID:R1JMc5Q6
迷惑度はシャガ夫よりもシャガ夫認定厨の方が上だな
0688助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 11:37:48.86ID:oRomSoOb
というかシャガ夫じゃないと言う奴はシャガ夫ってのが頭悪いな
否定しても認定しスルーしてもそのままシャガ夫扱いだもんな

0689助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 11:42:04.90ID:lQvtnZPD
聖戦の攻略本の多さは異常
0690助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 11:42:07.12ID:YfBBwGy6
と、シャガ夫が申しております
0691助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 11:42:37.09ID:YfBBwGy6
タイミング悪ぃな俺
0692助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 11:43:20.25ID:R1JMc5Q6
今までの流れ見てると、自分が気に食わないと思う主張をする人間を片っ端からシャガ夫認定して
スレを荒らしてきてるよな
0693助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 11:48:48.84ID:l4VRjumt
そう思ってるのはシャガ夫本人だけです
0694助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 11:50:58.24ID:R1JMc5Q6
自演ウザイ
0695助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 12:06:45.36ID:3tncdFgM
一番ウザいのはID:R1JMc5Q6
0696助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 12:18:56.96ID:mkK0+dYC
665みたいなのを論理的(笑)と称し、
シャガ夫認定厨という言葉を使った時点でもう詰んでる
0697助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 12:23:03.55ID:6LvmdkZ/
シャガ夫認定は実際は本人かどうかたいして問題じゃなく、
シャガ夫並の知能とうざさって言いたいんだろ
0698助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 13:10:22.50ID:oRomSoOb
>>697
俺がさっそく>>690にレッテル張りされたわけだけど
俺のレス>>688のどの辺りが知能シャガ並なの?
煽るだけで反論できないなら認定厨こそ馬鹿と思わざるを得ない
0699助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 13:21:37.28ID:5ax3pdfn
レスアンカがないから大目に見てやろう
誤爆っぽいし
0700助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 13:39:48.49ID:6LvmdkZ/
>>698
>>690 じゃないから何とも言えんが
>>687 に対して言いたかったか、
688=687の自演だと思ったかじゃないの
0701助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 15:02:11.43ID:yEw7pC/1
>>696
>>665は蛙の子は蛙、という一般論をもとに論理的に導き出した答えだが
どこが非論理的なんだ?
0702助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 15:24:08.25ID:hRAZ/nR5
1年ぶりくらいに見に来たけどまだシャガ夫なんて言ってるのか
とんだ負の遺産だな
0703助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 15:47:43.92ID:cPcToVUR
違う考えの奴を在日認定するネトウヨみたいなもんか

>>701
それでも勇者剣イベントもあるレックスやホリンのほうが公式に近いだろう
ホリンなんかは子供とクラスも一致してるしな
0704助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 16:04:58.13ID:yEw7pC/1
シャガ夫認定のたびにスレが荒れてるから
おそらくシャガ夫認定は聖戦アンチの嫌がらせだと思う
そうじゃなかったら自分と違う意見の人間は許せないわがままなクソガキでしょ


俺はOP=公式という解釈
0705助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 16:20:12.82ID:eyrn5sqE
お前がそう思うんならそれでいいんじゃない
0706助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 19:36:17.41ID:rsq/Sqzh
これを論理的と言えるのがシャガ夫なんだよねえ・・・
0707助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 20:09:49.42ID:2bKVS6QW
エスリンのキツキツマンコにチンポぶち込んでぬぷぬぷしまくってたっぷり射精したい
0708助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 20:21:45.98ID:yEw7pC/1
>>706
なぜ論理的でないと思うのか論理的に説明してみたら?
0709助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 20:55:36.75ID:rsq/Sqzh
・同じようなセリフを喋っただけでは親子関係は立証されない
・蛙の子は蛙というのに近い概念は金髪白人の子は金髪白人、であり
 社会的な立場、性格、思想信条、人間関係などまで似通うことを保障しない

どうせシャガ夫は屁理屈こねるだろうから簡潔にしたぞ。
0710助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 21:10:11.53ID:PrgfKCnX
ξーD アイグー アイグー アイグーアパパー
0711助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 21:36:57.00ID:s5tDgJsS
これシャガじゃなくムハマドの方じゃないの?
0712助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 22:42:34.28ID:yEw7pC/1
>>709
DNAは性格にも影響すると言うのは科学の基本中の基本
性格に影響を及ぼすのであれば当然セリフにも影響を及ぼす
俺がシャガ夫じゃなくて残念だったな
0713助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 22:52:54.14ID:xR9NTR6m
人類皆兄弟
0714助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 22:53:46.65ID:MxDwY8CM
私はシャガ夫ですとそんな大音声で叫ばなくてももう皆わかってるから。
0715助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 23:39:41.19ID:yEw7pC/1
>>714
いい加減そうやって荒らすのやめたら?アンチくん
0716助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 23:49:39.93ID:xR9NTR6m
セリフが一緒だったら公式だとID:yEw7pC/1がいうが、それって現実に当てはめると大変なことになることを理解しているのかなぁ?
0717助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 23:51:55.62ID:2bKVS6QW
エスリンにしゃぶらせたいな
飲ませたいしぶっ掛けもしたい
0718助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 23:52:20.91ID:rsq/Sqzh
そんな上等な脳みそを持ってるなら今シャガ夫呼ばわりなんてされてない。
0719助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 23:52:49.29ID:PTRtikvH
シャガ夫でなくても相当なアホだってことは分かったからもういいよ。
0720助けて!名無しさん!2012/08/31(金) 23:57:00.39ID:cPcToVUR
リーフもアルテナもエスリンの面影無い
0721助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 00:23:40.07ID:jnSsiz/H
リーフは意外とエスリン要素あると思う
0722助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 00:27:43.54ID:6JK7OQHO
いつもカップル論争ふっかけて、
口ぐせは「煽るだけで反論できないなら〜」「〜かと」「頭悪すぎ」
そして絶対謝らない
しかし話題が他に移ると、しれっと参加
アーサー ヴェルダンの彼 フィンの話題で出現

この人シャガじゃない方の人だよ
0723助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 00:30:24.79ID:SOS+n2jN
シャガ夫以外にもおかしいのがいんのかよ…
0724助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 00:36:27.63ID:jnSsiz/H
んじゃムハマ夫で
0725助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 00:36:48.18ID:+Rv3KnIX
聖戦スレってキチガイ多いよな
0726助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 01:31:09.14ID:bSEHFiRb
16年前のゲームのスレとは思えませんなあ
思い入れがありすぎるとこうなるんですかね
0727助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 01:43:29.23ID:cVOR6C2n
>>722
お前はフィンラケ厨にフルボッコされたアレラケ厨だよな
定期的にフィンの話蒸し返すからすぐわかる
0728助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 04:06:04.40ID:WHIBuacx
シャガ夫認定してるヤツがこのスレにとって一番有害で頭悪いのは間違いない
頭悪い=シャガ夫というわけの分からない公式を用い、何故頭が悪いと思うのかの論理的説明もできてない
0729助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 06:29:33.40ID:K/C0Zsxj
>>728
シャガ夫認定された本人が言っても説得力ない
0730助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 09:14:12.97ID:azpNfqML
シャガ夫よくわからん。
昔から居座ってる人が名付けて、今も呼び続けてるのはよくわかる。
0731助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 09:43:46.65ID:tuj2tKl9
馬鹿の同義語だろ
誰彼かまわずシャガ夫認定するのは頭悪すぎだけど、
大抵認定されるやつは728みたいに自分の頭の悪さが自覚できない級のやつか、
728みたいにしつこく自分の意見が正しいと失笑モノの論理(笑)を押し付けてくる奴
0732助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 09:55:54.89ID:WHIBuacx
>>731
>>728
0733助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 11:01:58.24ID:+Rv3KnIX
>>689
確か20冊ぐらいあるはず
0734助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 13:29:24.79ID:LN+92s4W
>>704
OPはネタとシリアスがあるのは明白なのにOPが全て正史ってギャグだよな?
ラナは腹黒でヨハンを尻に敷いてるカップルで、パティは孤児院の為より盗み自体を楽しんでる小悪党になるぞ

アーダンの弱さはスタッフの愛故のネタだし、スカがラクより弱いのはCC格差なので父親以前の問題
しかもOPが1周クリア2つ目のアイアーと6週クリア1つ目のラクスカでは関連ネタにしては離れすぎ
公式がその気ならトラバントvsキュアンとvsリーフのように同じ周回にするのは他のOP見れば分かる

恋愛関係無いネタを根拠にカップル扱いするなんて、女子と話したら付き合ってると騒ぐ小学生と同類だ
好意的に解釈するなら、公式と自分の中の王道を言い間違えただけの語彙が足りない子なんだろうけど
0735助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 14:35:31.31ID:WHIBuacx
>>734
ラナとヨハンがカップルだという内容の描写はないし
「見た目は強そうなのに」は天然ラナの悪気のないセリフ
パティが「また儲かっちゃった」というのは孤児院の子供達のために
何か買ってあげられる喜びを言葉で表してるのであって盗みを楽しむ小悪魔ではないよ
スカとラクはソードファイターの状態で戦ってるわけだからクラスは関係ない
同じ周回にせずにあえて離すことによって、プレイヤーが、ああ、そういうことかと
あとで気付いてにんまりすることを狙った周回違いだという解釈が自然
でなければあそこまでシチュエーションを似せるのはおかしい
OPを見てアイラの夫はアーダンというのが公式だと考えるのはいたって論理的で
女子と話したら付き合ってると騒ぐのとは全然違う
0736助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 15:08:07.59ID:VAmYFiVF
まぁ公式かどうかは置いといて、>>735のような狙いなのは確かだろ
普通に読み取ればそうなる

まぁ厳密には公式は色々な旦那が選べる(可能性がある)というのが全てだろうが
0737助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 15:35:29.21ID:nTPHCYfS
>>733
そんなにあるのか、と思ってamazonで検索してみたら
「ドラマティカルファイル」なる気になる書籍を発見した。
これってどんな内容なの? 持ってる人いたら教えてほしい。
0738助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 15:41:09.78ID:BmJoX4be
まだムハマ夫の相手してるのか
踊り子・ワープ・レッグ使えばアルスターを守る必要もなくスルーできるのに
0739助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 15:43:31.93ID:WHIBuacx
反論できなくて自演で攻撃するのもいつも通りだね
聖戦スレを荒らすのがそんなに楽しいかい?
0740助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 16:25:42.97ID:IHU0UYz5
エスリンて陰毛もピンクかな
0741助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 16:34:42.59ID:AzlFa7w6
OP見てもアイラの夫がアーダンだとは思わなかったがな
あれはアイラにいいところを見せようとアーダンが勝負を挑んだが
結局ダメだったうえ笑われてしまった(ちょっと馬鹿にもされた?)と解釈

ラナとヨハンなんかカップルどころかただの回復中の一コマだろ
0742助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 16:38:39.45ID:fLNO/d4N
聖戦に室内戦があればヨハヨハの選択肢はまた替わってくるんだろうな
0743助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:05:38.92ID:K/C0Zsxj
>>735
フォルセティの本体が竜ではなくセイジで何故かバルキリー使える時点で
OPが正しい描写じゃないのは分かるだろうに
0744助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:09:17.27ID:6NFM2P/b
俺様と
対立する奴
みな自演

ムハマ夫
0745助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:18:25.29ID:WHIBuacx
>>743
ナーガが少女の姿で現れてるから、マムクートになる前の竜族も人の姿になれたことは明らか
ならばフォルセティが人の姿で現れたとしてもおかしくはないよ

>>744
自演乙
0746助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:27:04.45ID:fSU00wbR
エル夫の轍を踏むだけだからアンカつけるなよ。734と743。
0747助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:30:50.92ID:WHIBuacx
>>746
まともに反論できないと自演でNGしようぜそうしようと潰しにかかるのもいつも通りだね
この流れでどちらが正論を言っているかは明らか
それでも間違った方を擁護してるのだから自演だと思われても仕方がないね
0748助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:31:32.51ID:K/C0Zsxj
>>745
んじゃバルキリーは何故使えるの
竜だからなんでもありとかいうご都合理論?
0749助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:34:23.88ID:fLNO/d4N
>>748
竜が聖痕って形で使用可能者を制限してるんじゃないの?
0750助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:37:08.84ID:VAmYFiVF
>>748
別に竜だから使えるでも何ら問題ないでしょ?
0751助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:42:07.63ID:tuj2tKl9
神竜族は火竜石や氷竜石、魔竜石なども使用出来るから色々な竜の力を使えてもおかしくないよ
一人の人間に力を持たせすぎないように >>749 という形にしたってのが一番な気がするけど
0752助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:51:27.16ID:hhrK3FWA
「同じようなセリフを喋ったら親子」
これは論理ではなく推測、悪く言えば妄想です。
これで終わることを何を延々グダグダと・・・。
0753助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:52:40.07ID:K/C0Zsxj
でもそうなると他の竜はナーガやロプトウスの力も使えるってことになるわけで
0754助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:55:42.24ID:+Rv3KnIX
>>752
これが正論だな
0755助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 17:57:51.78ID:VAmYFiVF
>>753
力つーかただの力の一部を秘めた武器だろ
つーかOP以前に、生き返ってるのが事実なんだけど
それはどう解釈してんの?バルキリー本体が出てきたの?
0756助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 18:10:55.30ID:tuj2tKl9
>>753
火竜は火竜石以外は使用できない
神竜が地竜石が使えたかは不明
まあ紋章のオームの杖は条件があえば誰でも使えるから、
ヴァルキリーも使用条件は緩いのかもしれないが、正直どうとでも解釈できるLV
竜族なら、神器の力さえ借りれば他の竜族の力を使えますでも何らおかしくない
0757助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 18:11:23.00ID:mh8QveBU
戦闘画面でバルキリーを振っているのはプレイヤーに蘇生したということを伝えやすくするためのもので
実際は憑依とかそんなところじゃね
0758助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 18:16:08.79ID:tuj2tKl9
ああオームの杖はエリス(王族)専用だった
まあいいか
0759助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 18:43:41.14ID:K/C0Zsxj
>>755
俺はバルキリーとかはただのOPの演出で、実際はフォルセティが同化することで
竜としての生命力が吹き込まれたと解釈してる

実際バルキリーで生き返らせたんなら後半のレヴィンがフォルセティになる必要ないし
0760助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 18:53:13.50ID:cwb/RQZB
聖戦が好きな人って事で集まってるんだろうに
それぞれ思い入れがあって然るべき、答えは一つではない


ぜひ空気を読んでいただきたい
世の中にはいろいろな人がいて、
全てが同じ意見ではない
そして別意見も同意見も複数の人間の考え
これが受け入れられないんなら2は向いていない

0761助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:11:31.47ID:WHIBuacx
>>752
あえて似たようなセリフをしゃべらせたのは何故なのか
あのOPは自然界のものではなく人に作られたものだということを考えれば
間違いなく親子だと断定できる
それなりに創作物を知っている人間ならわかるでしょ?
0762助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:17:08.20ID:fLNO/d4N
アウグストはレヴィンの中身がフォルセティだと知ってるのかな
0763助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:20:40.17ID:hhrK3FWA
>>761
論理と推測を混同する頭の悪い子供はネットすんな。
0764助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:24:09.54ID:WHIBuacx
>>763
論理的推測とあてずっぽうをごっちゃにしている君は頭悪くないの?
0765助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:32:27.25ID:6NFM2P/b
まあ予想通りに屁理屈捏ねるしか能がないなムハマ夫は。
0766助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:37:06.31ID:VAmYFiVF
OPは演出です、とかいうほうがよっぽど妄想全開じゃんw
もう少しまともな答えが聞けると思ったのに

普通に行間読めるなら、スカラクのやり取りはアーアのやり取りを踏まえてのものだと理解出来るだろ
だからといってゲーム中でアーアが公式なんて言わんよ
ただOPの遊び心の設定としてはアーアというだけ

レヴィンを演出と考える思考回路があるなら、尚更これは理解しやすいと思うけど?
それこそ上記スカラクの演出を成り立たせる為にはアーアが必要なんだし
0767助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:38:47.45ID:cVOR6C2n
ID:hhrK3FWA
ID:WHIBuacx
ID:6NFM2P/b

傍から見たらお前ら全員馬鹿だからそれ以上煽り合いはやめとけ
0768助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:39:45.81ID:fSU00wbR
とりあえずなんでもいいからWHIBuacxはコテつけてくれんかな?
会話が成り立たないので明日以降も偶然でもレスつけたくない。
0769助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:41:42.59ID:jnSsiz/H
冗談のつもりだったムハマ夫採用に困惑するなどと
0770助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:44:42.74ID:fSU00wbR
>>767
727みたいなレスする人が言ってもお前が言うなとしか。
0771助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:49:02.75ID:WHIBuacx
>>765
屁理屈というのは筋の通らない理屈のことだよね?
どこが筋が通ってないのか論理的に説明すべきだね
でなければただの戯言

>>768
自分が会話を成り立たせようという努力をしてないからだとは思わないか?
もう少し冷静に自分を見られるようになるべきだよ

あとウザイからID統一してくれ
0772助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 19:56:17.87ID:xt5G/ucB
めげない馬鹿は性質が悪いね
0773助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 20:00:57.04ID:WHIBuacx
>>772
ID変えずにちゃんと論理的回答をしてくれないか?
0774助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 20:08:09.13ID:AzlFa7w6
なんか酷いことになってんな
シャガ夫がいない(?)のになんで荒れるんだよ
0775助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 20:12:34.58ID:xt5G/ucB
自演認定の時点で論理的思考ができてないと
この子が気付くのは果たして何年後だろうね
0776助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 20:14:22.36ID:WHIBuacx
>>775
論理的反論が出来ずにシャガ夫だのムハマ夫だのNGだの馬鹿だの論理的思考ができてないだの
おかしなことばかり言ってる人間は同一だと思われても仕方がないとは思わない?
0777助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 20:50:05.64ID:HHueUaN2
だから同じみたいなセリフ言っただけで親子だの兄弟だの言ったら現実ではとんでもないことになってるって

今なら「○○萌え〜」とか「てへぺろ(・ω<)」って流行っているだろ
OPもそういうもんだと思えよ脳無しID:WHIBuacx
0778助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 20:59:22.74ID:bSEHFiRb
まだやってるんすか…
0779助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 20:59:37.65ID:hhrK3FWA
君が馬鹿にされてるのは、推測は確定足りえず、確定足りえないなら公式に足りえず、
という小学生でもわかりそうな論理を理解していないからだよw
0780助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 21:01:52.94ID:WHIBuacx
>>777>>779
>>761
0781助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 21:06:23.79ID:K/C0Zsxj
とりあえずID:WHIBuacxの中ではアゼ×エーが公式なんだろうな〜
OP重視っぽいから
0782助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 21:07:48.54ID:6NFM2P/b
ところがどっこい>>667
0783助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 21:11:59.50ID:tuj2tKl9
あるところに愚か者がいました
人々は口々に彼のことを愚か者だといいました
彼は思いました。自分が愚かなはずはないから愚か者と言ってるのは特定の愚か者に違いない!
しかし、人々が愚かというには当然すぎるほど彼は愚か者だったので自然なことだったのです
ある日彼は自分を愚か者と言ってる人に何故自分を愚かと呼ぶか説明しろと言いました
その人は丁寧に説明しましたが、当然彼が理解できるはずもなく、直ぐにさじを投げてしまいました
彼は思いました。やっぱり自分は頭が良かったのだと
0784助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 21:13:58.37ID:AzlFa7w6
>>782
OPが公式と主張してるわりによくわからない思考だなw
0785助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 21:14:48.06ID:xt5G/ucB
創作物において同じようなセリフを喋ったら血縁関係か?
という命題は必ず100%真ではない。だから761は正しくない。

創作物を語るなら暗黙の了解を逆手にとった叙述トリックや、
似ている人間関係=血縁ではないことなどくらい把握しろw
0786助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 21:21:46.25ID:6NFM2P/b
>>784
自分のひいきのキャラクターに有利な素材を意図的に選別して利用しているだけだろうな。
0787助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 21:23:30.36ID:HHueUaN2
ID:WHIBuacxの理屈からいけば子世代のキャラと代替キャラが同じようなセリフをいったら血縁関係なんだろうよ

あきれた。一切関係ない赤の他人なのにね
0788助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 21:59:20.40ID:WHIBuacx
>>781
>>782
エーディンはアゼルを気遣ってるけど恋人だという描写は無いよ
システム上はアゼルかクロードが恋人になっていなければレスキューの杖が手に入らないけど
公式ストーリー上は手に入れることができているという解釈もできるよ
ジャムカとミデェールに勇者の弓イベントがあって
クロードとアゼルに何もないのはちょっと・・・ということで
レスキューの杖はアゼルかクロードが夫でなければ手に入らないということになってるだけであって
あくまでもそれはシステム上の都合の話


>>785
>>787
親子である可能性の高さとセリフ、シチュエーションを総合的に
考えなければならないに決まってるでしょ

FEOPでそんなトリックを今までやったことがあったかい?
FEはいたってストレートな作品だと思うけど


>>786
OPはプレイヤーの選択で変動しないという事を考えれば
プレイヤー次第で変動する本編で勇者の剣イベントがあることよりも
OPでの一子相伝のあのセリフがあることの方が重要だと言えるよ
0789助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 22:06:50.89ID:fSU00wbR
もう皆わかっただろ、こいつと話すのは大いなる時間の無駄だと
0790助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 22:12:10.24ID:WHIBuacx
>>789
そういうのはいいから論理的な反論をしてみたらどうだい?
できないんなら無駄にレスをしないで黙っているべきだよ
0791助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 22:13:55.01ID:AzlFa7w6
なんというか……すごく都合のいい解釈だなとしかw
本当何を言っても無駄だと思うわ
他人の意見なんか絶対受け入れない、正しいのは絶対に自分という思考してるんだからな
0792助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 22:14:46.75ID:WHIBuacx
論理的な反論があればどうぞ
0793助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 22:21:42.02ID:WHIBuacx
レスキューの杖は普通に店で売っているような杖だということをお忘れなきよう
0794助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 22:44:14.59ID:HHueUaN2
それはバレンタインデーのチョコや卒業式の第2ボタンみたいなもんだっつーの
0795助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 22:51:50.91ID:aObIfBF9
伸びてると思ったら…くだらね
0796助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:12:41.72ID:WHIBuacx
>>795
このスレに一般人から見て下らなくないレスなんかないでしょ
0797助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:17:35.13ID:xt5G/ucB
解釈次第でアゼエーは否定できる
→なら解釈次第でアーアイも否定できる

「どちらが妥当な解釈か」を議論してその場の中で決めることはできるが
「どちらが確定の公式か」を決定付けることは無理。

明後日から勉強がんばれよ?そんなん残念な頭じゃ社会に出れないぞ。
0798助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:20:12.44ID:K/C0Zsxj
ヨハンが3回攻撃したりセリスが必殺でユリウス倒したりするようなテキトーなOPを
公式とか言うあたり頭沸いてるとしか思えない
0799助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:26:41.64ID:WHIBuacx
>>797
ただ単にエーディンがアゼルをレスキューしているだけでは
アーダン父子の一子相伝のセリフと比較して話にならないよ
クロードが夫でもレスキューはもらえるということを考えてもね
あと、このスレに書き込みしてる時点でみんな低能確定なんだから
人を残念な頭と言ってても空しいだけだよ
0800助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:31:02.18ID:WHIBuacx
>>798
システム上の設定と公式ストーリー設定をごっちゃにしてはいけないよ
公式ストーリー上は見切りなんて存在しないし
ヨハンがヨハルヴァ相手に3回攻撃することもできるんだ
そもそも見切りなんてスキルがストーリー上許されるわけないでしょ
必殺技の応酬で話が盛り上がるのがバトルものの王道なんだから
0801助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:34:45.30ID:+Rv3KnIX
>>798
見切り持ってるのにノイッシュに必殺を食らうアレク
0802助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:37:31.60ID:K/C0Zsxj
自分の妄想設定押し通すためだけに公式では見切り存在しないことにするのかよw
これはヒドイw
0803助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:39:09.31ID:WHIBuacx
>>802
俺の妄想じゃなくてOPがそうなんだよね?
なんでもかんでも妄想だということにすればいいと思ってない?
0804助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:49:16.82ID:HHueUaN2
ID:WHIBuacxはそんなにOPが公式というなら大辞典スレで項目作れよ

てめぇ馬鹿じゃねーの?で一蹴されるだけだぞ
0805助けて!名無しさん!2012/09/01(土) 23:54:59.48ID:WHIBuacx
>>804
本当の聖戦好きはそんな書き込みしないよ
そんなこと書くのは荒らし目的の聖戦アンチだけ
荒らし目的のアンチの言葉に耳を貸す必要はないよ
0806助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 00:06:35.45ID:XopVoMKk
>>805
つまり自分で自分を荒らしと認定しているんだな
結構結構w
0807助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 00:09:01.62ID:ToTIDAOo
>>806
えめぇ馬鹿じゃねーの?発言のことを言ってんじゃねぇの?
0808助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 00:11:19.26ID:DvxhVhkz
これ本当にシャガ夫じゃないの?
このスレじゃなくて別の聖戦スレだったかもしれないが
大分前もすごく似たような感じのやり取りで荒れてたのを見たことあるんだが…
ああいえばこういう所とかそっくりなんだが、別人だとしたら世の中似たようなキチガイって多いのかもな
0809助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 00:12:21.64ID:LZUu7LUG
一人ってことでいいよこんな低脳・・・。
0810助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 00:22:13.75ID:XopVoMKk
真面目な話大本営は一切OPは公式カップルであるなんて言っていない
もし、OPは絶対公式であるというならそれを証明できるソースをここに出せよな

当たり前だが、個人のブログ出してもソースにならないからね
0811助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 00:23:16.51ID:ToTIDAOo
>>808
劣勢になった方がお前シャガ夫を連発してただけだろ
低能はすぐにシャガ夫認定すれば勝利できると勘違いしている
しかも低能がモバイルでID変えてるからタチが悪い
0812助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 00:35:27.63ID:oxWbopCU
早速尻尾出したな。NGし易いのだけは唯一の救い。
0813助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 00:39:45.76ID:ToTIDAOo
>>812
ほんと低能w
0814助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 01:54:36.63ID:Ywuu4BGU
ID:WHIBuacxって釣りじゃないならシャガ夫やムハマ夫に次ぐ、第三の脅威だなw
通称アーダ夫になるのか?
0815助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 01:59:12.84ID:DvxhVhkz
それがムハマ夫って呼ばれてる人じゃないの?
というかムハマ夫の出現時期が不明なんだが
呼び名がついたのが昨日なだけでもっと前からいたということでいいのかな
0816助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 03:14:06.64ID:ToTIDAOo
論理的な反論は何も言えずにセンスの無いあだ名を考えるだけの低能は
ID変えても脳ミソレベルは変えられないからすぐ分かる
0817助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 03:24:39.50ID:ccEG3C/Y
敵が常に1人なの?
反論する人は全部自演なの?
そして都合の悪いレス、例えば>>760に反論しないのはなんで?
負け戦が嫌なだけ、結局井の中の蛙
0818助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 03:42:53.89ID:ToTIDAOo
>>817
>>776を引用

>>760は俺に対するレスではないから俺が反論する必要はない
>>760がそう思っていたいのであればそう思っていればいいだけ
0819助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 06:27:50.23ID:HSYvwuSc
>>816
>>800みたいなレスしてる時点で君に論理性なんてないよ
0820助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 06:45:03.75ID:SYeBXrk3
最低限の質問だ。ID:ToTIDAOoは自分の言葉で言えよ

・どうしてこうもOPを公式にしたかったのか
・それをどうして他人に押し付けるのか
・それを行うことで相手に不愉快にさせていることに気付かないのか
・なぜFE大辞典で項目がなかったのか
・大本営は公式(>>666)をもう作っていることに対して一言
・その前にこういうゲームだからいろんなカップルつくる楽しみを否定してお前は一体何がしたいんだ
08218142012/09/02(日) 07:40:09.64ID:Ywuu4BGU
816
お前の目にはIDを変えてるように見えるのか?
お前の中で似た言葉遣い=親類って公式が成立してるのは本当らしいな
その理屈の是非はともかく、お前は凄いと思うよ
何せ弁解じゃなくて論点をずらして都合悪い部分を誤魔化し続けてる
そんなバ力みたいな真似続けられるのはある意味尊敬に値する
俺は所詮、低脳だからお前の個性を理解するのに時間かかったけどな
でも渾名については分かり易さが重要だからそうしただけだ
渾名が気になるなら、自分で名乗ってくれ
0822助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 07:58:06.97ID:vMETWRgr
触るな
0823助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 09:13:04.48ID:LZqOhgPi
「取るに足らない存在」だと思うんなら無視してゆるりとスルーしてくれ
相手にしたらエネルギーの無駄だと、ゆるりと割り切れ
リデールからみんなへお願いだ
0824助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 09:47:04.31ID:zH+WK2Yx
>>770
アレラケ厨が話蒸し返してるのを何度も見てるからなぁ
お前みたいなのがすぐ発狂するから荒れてしまう
0825助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 10:09:43.16ID:RD23/bCv
お前も蒸し返すなよ

つーかまともな話が通じる相手じゃないことをお前ら学習しろ
幸せ回路内蔵で全て自分に都合のいいようにしか取らないんだから
0826助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 10:43:56.65ID:ToTIDAOo
>>825
それはアーダン父親確定を否定している人間も同じだと思うぜ
だからいつまでも議論が続き
発狂した低能が変なあだ名を付けるというレベルの低い攻撃をする
あだ名厨、認定厨とでも呼ぶことにしようか?w
0827助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 10:57:10.57ID:meoaEGGJ
ID:ToTIDAOoはとっとと俺の質問に答えろよ
0828助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 10:58:33.47ID:meoaEGGJ
さっき再起動させたんだっけ
>>820だ。早く答えろよ
0829助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:10:22.02ID:ToTIDAOo
ID:meoaEGGJは自分の言葉で言えよ

・どうしてこうもOPが公式だということを認めたくないのか
・それをどうして他人に押し付けるのか
・それを行うことで相手に不愉快にさせていることに気付かないのか
・なぜFE大辞典にこだわるのか
・加賀が抜けた大本営に意味があるのか
・その前にアー×アイが公式だといろんなカップルつくる楽しみがあることを否定されてると感じるのは何故か
・何故ID変えて自演して罪もない聖戦ファンを○○夫認定して聖戦スレを荒らすという事を繰り返してきたのか
0830助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:12:09.00ID:ToTIDAOo
ID:meoaEGGJ=認定あだ名厨、は潔く謝罪すべき
0831助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:28:47.68ID:meoaEGGJ
だれもOPを公式と言っていない
OPを公式と押し付けたのはID:ToTIDAOo、お前だ
不愉快なのはお前の発言そのものだ。荒らすなカス
大辞典作ることで一種の宣伝になるだろうが(現にレヴィフュ項目がある)
当時は加賀が居ただろ
お前がそういう風に公式公式と押し付けると初めてゲームに触れるプレイヤーが出ていくだろ
さっきうっかり再起動させたんだよ。間違ってな


ついでにID:ToTIDAOoに質問
なんで俺の質問に質問に答えないの?他人の揚げ足ばっかりとろうとしているの?
そして俺はそんな渾名つけるだけのセンスなんて持ってないしな
0832助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:32:15.21ID:HSYvwuSc
>>831
もうやめとけよ
こいつは前に「レッグリングは2つ手に入る」っていう持論を押し通すために
かわき茶のデータも捏造扱いした真性なんだから
0833助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:32:26.05ID:ToTIDAOo
>>831
自演してでもOP公式ではないという意見を押し付けるのは何故だ?
0834助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:33:22.81ID:ToTIDAOo
>>832
それ別人w
0835助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:40:13.95ID:meoaEGGJ
ID:ToTIDAOoは俺たちを黙らせるためにもOPが公式という絶対の事実をソースとしてここに出せよな

個人のブログではなくFE聖戦公式サイトを早く出せよ
そして俺の質問に答えろよ
0836助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:41:05.49ID:ToTIDAOo
逆にあのOPが公式じゃなかったらなんなんだ?と考えるべき
0837助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:41:47.22ID:DvxhVhkz
何で構うんだよ…
NGID突っ込んで皆無視してればすむ話じゃないか
0838助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:42:24.56ID:ToTIDAOo
>>837
この流れでまだ自演するのか、ほんと低能だなw
0839助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 11:44:39.95ID:ToTIDAOo
いつまでも、ID変えて、NGしようぜそうしようって自演してれば相手をつぶせると思ってるのは愚かだな
0840助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 12:32:38.06ID:meoaEGGJ
結局ソースを出せないんだね
公式サイトやいろんな個人ブログ見てきたりしてきたけどどこもアーダンアイラは公式カップルなんてなかった
むしろこんなカップルだとこうなるとかそういうものばっかりだった


結論
設定上自動的にカップルになるユニット以外に公式カップルなんて存在しない
もちろんレヴィンフュリーも会話さえしなければカップルにならないため公式ではない

今日はこっちにもう書き込まないから最後にこれを投下する
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_a32j/index.html
0841助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 13:31:05.47ID:XKOmbpQG
アーダンの遺伝子からスカラクが産まれるのは信じられない
0842助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 13:53:43.66ID:ToTIDAOo
>>840
前にも書いたけど、もしOPが公式じゃないんだったら
あのOPは何なんだって話になるだろ
少しは頭を使って考えろ
0843助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 13:55:46.80ID:HnnjHqAs
>>836
あのOPは製作者の出したものだから、俺は 公 式 なのを否定しない
でもお前の言ってることは、覚醒でリーフが盗賊って ネ タ を理由に、正史のリーフはプリンスでなくて盗賊って主張と同類
ネタを正史扱いなんて、相手が嘘も仮定も絶対言わないって前提が必須

第一、自分へのレスも気付けずに頭良いつもりとか終わってる


 前
  理
   解
    力
     低
      い
       な

気付いてるけど黙ってたなんて後出しはお前の言う低脳そのもの
0844助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 13:57:20.23ID:ToTIDAOo
>>843
聖戦のOPと覚醒のネタを一緒にしてる時点でお話にならない
0845助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 14:02:34.54ID:qJBGn8RV
そんなことよりエスりんのマンコの味について話し合おう
0846助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 14:06:26.90ID:oxWbopCU
明日にはいなくなってることを祈ってスルーするしかない
0847助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 16:48:04.94ID:ziFiVVE5
OPはOPです。
それ以外の何でもない。
0848助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 18:42:50.78ID:ToTIDAOo
>>828を見れば今までIDを変えて自演を行い
気に入らない書き込みはすべて○○夫扱いし、こいつNGしようぜと呼びかけ
そうしようそうしようとまるでこのスレの住人の多くが賛同しているように見せかけ
潰してきたことは明らか
このスレにとって一番有害なのはシャガ夫ではなくこいつだということは明らか

>>846
ID:meoaEGGJ自演乙

>>847
常識で考えてOPが本編と矛盾していることは普通はありえない
08498482012/09/02(日) 18:44:10.96ID:ToTIDAOo
訂正、常識で考えてOPが公式と矛盾していることは普通はありえない
0850助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 23:15:28.41ID:ziFiVVE5
普通じゃないんだろ。
0851助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 23:20:41.24ID:ToTIDAOo
>>850
普通じゃないと主張するのならそれなりの理由を示すべき
コンビニの商品を持って帰るのにお金を払わなければならないのが普通だから
お金を払わなければならないと主張するのに理由の説明はいらない
お金を払わずに持って行ってもいいと主張するのなら理由を説明する必要がある
それと同じ
0852助けて!名無しさん!2012/09/02(日) 23:22:30.37ID:ToTIDAOo
>>851
主張してるのがコンビニ店員ではなくコンビニとは関係ない人の場合ね
0853助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 00:41:04.01ID:OMpTbfVN
いちいち理由付けしなきゃならんのはめんどくさいね。だからウザがられるんだろう。
0854助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 00:45:13.17ID:YJjeBZKw
例えばその理由が、皆が納得できる内容だったとしても譲らないからなあ
結局触らないのが一番だね
なんの為にいるんだろう
0855助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:02:07.16ID:kcwTgAeZ
自演して自分が支持されてる体を装わないと安心できないみたいだね
おそらく現実世界で孤立していてそれが理由で強迫観念にかられてるんだろうな

OPが公式ではないのは普通じゃないと認めておきながら
普通じゃないという主張に理由が必要ないとは変な話だよな
しかもみんなが納得できる内容の説明なんて1回もしてないだろうに
0856助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:02:28.96ID:0bjgtD5i
リアルだとこういう屁理屈野郎はハブられて自分語りすらできないが、
ネットなら無理やり書き込めばできる。
一応反応も返ってくる。リアルより楽しいんだろ。

批判は脳内で相手が頭悪いと変換すればノーダメージ。
こういう手合いには2chは真に都合がいい。
0857助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:04:25.49ID:kcwTgAeZ
>>856
自己紹介乙
何度も再起動させるのめんどくさくない?
0858助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:07:03.66ID:0bjgtD5i
勘違いするとウザいから一応アンカつけとくね>>854

あとモバイルで書き込んでるのはこのシャガ夫自身だろうな。
土曜日の書き込みはsageてるけど日曜日途中からと855ではメル欄なにもないだろ?
これ携帯だとメル欄が保存されない機種があるからなんよ。
807で別人を装おうとしているところからして自分がやってることを相手に投影してるタイプ。
根拠なんて存在しない。
0859助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:09:35.92ID:kcwTgAeZ
17時〜23時は認定あだ名厨の睡眠時間みたいだな
0860助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:11:50.28ID:kcwTgAeZ
>>858
今シャガ夫なんていないだろ
それに、もしヤツがモバイル使いだったら
過去にもっとシャガ夫の味方の書き込みがあったはず
0861助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:22:50.60ID:o08EuUYV
本当だw
807で別人を装うとしてるなw

とりあえず今日のIDもわかったんだしNG入れて皆触らずスルーしようぜ
自分を否定するやつは全部自演認定なやつに何を言っても無駄だよ
0862助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:31:25.80ID:kcwTgAeZ
>>861
別人を装うも何も別人なんだけどw
意見が同じ人間はみんな同一人物に見えるみたいだな

認定あだ名厨がモバイルを使っていてIDを複数使い分けてるってこと
それは>>828ではっきりした
しかも本来なら書き込み数が一番多い17時〜23時に一切
認定あだ名厨&それを支持する内容の書き込みがなく
それよりあとに急にそれらが湧いてきた
これじゃあ認定あだ名厨が今まで自演を行って
まるで自分の書き込みが大勢に支持されているかのように装ってきたのは丸わかり
「みんなでスルーしようぜ」を連発するのは現実世界で集団無視を受けたトラウマが原因だろう
0863助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:39:27.65ID:ZXmttj2V
そんなことより聖戦のエロ話しようや!
最近どこも下火でな
0864助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:49:23.95ID:8jwdmwZ6
シャガ夫はパターンがいつも同じでキモスギル
0865助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 01:51:51.23ID:RS4fwLJh
2スレ前にアーダンが優秀だとかエルトを倒すとか言ってるアーダンマニアが出現しとるな
凄まじく意味不明の屁理屈こねて期待値は切り捨てとか言って、
しつこく粘着して結局シャガ夫扱いされとるw
0866助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 02:33:41.49ID:kcwTgAeZ
>>864
認定あだ名厨はまともな反論をする頭がないんだな
0867助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 02:58:44.86ID:kcwTgAeZ
>>865
議論が延々と続くのはどちらも折れないからなのにどちらか片方を粘着とか言ってるのは
本当に論理的思考ができないとしか思えない
両方を粘着と言うのも失礼だし片方だけを粘着と言うのは失礼な上に馬鹿
0868助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 03:12:06.55ID:RS4fwLJh
自分が正しいと言ってる奴が一人でその他大勢が違うと指摘
しかしそいつはひたすら自分が正しいと数日間スレに張り付いてる
さて粘着してるのは誰でしょう?
そいつは自分の意見が絶対正しいから自分への指摘は一人の自演に見えてるんだろうね
0869助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 03:19:29.65ID:kcwTgAeZ
>>868
>>862を読め
○○夫扱いする認定あだ名厨が自演野郎だということははっきりしている
それに、粘着かどうかは人数で決まるわけではない
まともな反論ができず○○夫とかNGしようぜとか低能丸出しの
書き込みしまくってるような人間がその悪質さから「粘着」と言われるに値する
0870助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 03:42:19.92ID:RS4fwLJh
論理が成立してない相手に論理を説いても無意味
どうとでも取れることに対して論理を待ちだしてる時点で終わってる
上で誰かが言ってたけど推測や憶測、妄想でしかない話
0871助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 03:54:55.76ID:kcwTgAeZ
>>870
正解である可能性が100%に近ければそれは正解だとみなすのが普通
お前は論理的に考えて犯行はA以外に無理だろうという殺人事件でも
超能力者である第三者の犯行である可能性が0ではないんだから
Aが犯人だというのはそれは推測や憶測、妄想でしかない話だと食い下がるのか?
ゲームのOPが公式とは違うなんてわけの分からない主張はそれと同じ
0872助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 05:07:47.48ID:sApsEV6r
今起きたけど、なぜか俺が日本全国複数体いることになっているな
そんなにOPが公式いうなら別の所でやれよ


つーかsage進行なのにageている時点でお前が荒らしだ
早急にスレをたて、そこで喚いていろよ

ここはお前だけのスレではない。1人オナニーで気持ち悪いことやってんじゃねーよ
0873助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 05:31:00.47ID:kcwTgAeZ
>>872
>>862を読め
OPが公式だという考えならこのスレに書き込んではいけないと主張する理由は?
sage進行なんてどこに書いてあるんだ?自演のあとは自分ルールで人を荒らし扱い
本当に救いようのない低能だな、認定あだ名厨は
それに、sage進行のスレでageたってそれを荒らしと呼ぶのは異常だ
0874助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 06:44:24.10ID:sApsEV6r
なんでお前のためにここまでしなあかんのだろうね

アーダンとアイラは公式カップル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346622146/


ここでおもいっきり書き込めよ。うざい
0875助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 08:59:37.49ID:OMpTbfVN
スゴい釣れるな
釣ってるほうが飽きてくるぐらい
0876助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 09:22:33.88ID:RS4fwLJh
セリフがちょっと似ていたという理由で親子である可能性が100%に近い
という主張は妄想の域を出ていない
納得してる人は本人だけ
100%近いと主張するなら万人が納得する理由をつけること
誰も言ってない超能力者云々を持ちだして屁理屈をこねないように
0877助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 10:24:33.77ID:kcwTgAeZ
>>876
ちょっとどころかかなり似ているセリフとシチュエーション
創作物であれば親子率100と考えるのが自然
でなければあそこまで似せる理由の説明がつかない
超能力者はいるという主張はテレビでいくらでもやってるだろ
超能力者に犯罪の捜査に協力してもらって犯人を捕まえようという内容の番組までやってた
0878助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 10:45:44.57ID:We1u5heh
こいつアーダンだろ
0879助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 11:26:19.25ID:r3M4IaCt
つまりデフォのオープニングのソドマス対装甲兵は・・・

アイラの父ちゃん対アーダンの母ちゃんだったのだ!!
0880助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 11:48:26.78ID:kcwTgAeZ
あと、今はアーダンとアイラが公式カップルなのかよりも
今まで自分の気に入らない意見を言う人を
○○認定→自演でそれを支持、みんなでNGしようぜ→自演でそれを支持
という姑息な手法でつぶしてきた「認定あだ名厨」を批判することが重要だから

「認定あだ名厨」に関しては>>862を参照されたし
0881助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 12:47:15.30ID:sApsEV6r
該当スレ作ったし今度そっちで話せよ。話変えるよ

フィーはいいとして、フェミナのペガサスはマーニャという名前だけど彼女のようになりたいからつけたのかな?
他の騎士の馬にも名前ついているのかな?
0882助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 12:54:29.57ID:kcwTgAeZ
>>881
作ったヤツが責任もって埋めろよ
あんなスレ誰も使わね〜よ
0883助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 20:37:44.65ID:ot6n3+28
>>881
夢の無い話をするとあの会話はフィー(フェミナ)とアーサー(網戸)の名前を内部的に入れ替えてるだけなのだ
0884助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 20:46:35.66ID:EHAPh0/1
ID:kcwTgAeZの中ではアゼルとヨハンは親子
0885助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 20:49:58.81ID:RmeFPdRX
違う女の名前を言ったアレスは許されないね
0886助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 21:00:27.85ID:o08EuUYV
あぼ〜んの多さにワロタw
しかしどれだけ自演がいる事になってんだろうなこのスレw

>>883
代替キャラの会話はもう少し変えて欲しかったな
0887助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 21:39:46.72ID:kcwTgAeZ
>>884
回復とレスキューの違いがある、アゼルの戦闘シーンが無い
アーダンとアイラと二人の子供のシーンの類似とは程遠い

>>886
>>862
0888助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 21:55:09.14ID:TvuEz2Nu
1.828が意図的にIDを変えたとしても、その一例をもって
 ほかのすべてのIDが自演しているとするのは論理の飛躍である
2.828は明らかに自演を目的とした内容ではない
3.何より828は一度も○○夫扱いをしていない

まあ理解はできないだろうけど一応ね。
0889助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 21:59:24.35ID:kcwTgAeZ
>>888
自演ばかりの認定あだ名厨が何を言ってもダメ
0890助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:00:09.51ID:0bjgtD5i
ついでに

・詭弁のガイドラインより該当するもの抜粋
ごくまれな反例をとりあげる
主観で決め付ける
資料を示さず持論が支持されていると思わせる
陰謀であると力説する
レッテル貼りをする
勝利宣言をする
より重要な課題を急に持ち出し、今までの議論をなかったことにする。
0891助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:03:52.10ID:kcwTgAeZ
>>888
自演を目的としてなかったのではなく
自演のためにID変えたことを忘れて前の自分の書き込みに答えるように
迫ってしまったただの低能
一定の時間に急にあだ名認定厨+それを支持する書き込みがなくなっている
しかもその時間はもっともネットが賑わう時間
これで多数の書き込みが自演じゃないと考えるのは無理がある
0892助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:07:43.17ID:kcwTgAeZ
>>890
詭弁のガイドラインとか得意気に持ち出してる時点で
自分の頭で議論できない思考停止の低能であることが丸わかり
何が詭弁で何が筋の通った意見なのかは自分の頭で判断しろ
それができない頭なのであればネットなんかやめて読書でもしてろ
0893助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:09:20.80ID:f99Jz/Vg
誰一人自分を支持していないのに対立する意見は全部自演と妄想できるその能力だけはほめてやろう。
0894助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:10:12.83ID:ZXmttj2V
必要以上に排除しようとしてるやつなんなの?
ここ、数年前から過剰な自治をしたがるやつが2〜3人いるね
0895助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:18:31.50ID:kcwTgAeZ
>>894
2〜3人じゃなくて一人
何故か同じ時間帯に大勢が集中して現れ(そうみせかけてる)
おそらく眠っているんだろうと思われる数時間は急にばったりと書き込みがなくなる
こいつNGしようぜと呼びかけると必ずそのあと4分後くらいにそうしようの書き込み、
そのあとも4分間隔で支持する内容の書き込みが続く
意見の違うものが議論していてなぜか片方だけがしつこいと批判され集団NGの対象になるという不自然さ(集団だと見せかけてるだけだけど)
これで自演でなくて偶然だと思うのは無理がありすぎる
0896助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:32:27.61ID:TvuEz2Nu
681 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 00:10:43.38 ID:voJ4vFef
683 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 00:21:07.30 ID:6LvmdkZ/
684 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 07:20:10.96 ID:Zgkaob+d
686 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 08:06:33.57 ID:5ax3pdfn
690 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 11:42:07.12 ID:YfBBwGy6
691 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 11:42:37.09 ID:YfBBwGy6
693 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 11:48:48.84 ID:l4VRjumt
695 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 12:06:45.36 ID:3tncdFgM
696 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 12:18:56.96 ID:mkK0+dYC
697 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 12:23:03.55 ID:6LvmdkZ/
706 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 19:36:17.41 ID:rsq/Sqzh
709 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 20:55:36.75 ID:rsq/Sqzh
711 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 21:36:57.00 ID:s5tDgJsS
714 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 22:53:46.65 ID:MxDwY8CM
716 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 23:49:39.93 ID:xR9NTR6m
718 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 23:52:20.91 ID:rsq/Sqzh
719 :助けて!名無しさん!:2012/08/31(金) 23:52:49.29 ID:PTRtikvH
722 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 00:27:43.54 ID:6JK7OQHO
723 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 00:30:24.79 ID:SOS+n2jN
724 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 00:36:27.63 ID:jnSsiz/H
725 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 00:36:48.18 ID:+Rv3KnIX
729 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 06:29:33.40 ID:K/C0Zsxj
731 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 09:43:46.65 ID:tuj2tKl9
734 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 13:29:24.79 ID:LN+92s4W
738 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 15:41:09.78 ID:BmJoX4be
741 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 16:34:42.59 ID:AzlFa7w6
743 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 17:05:38.92 ID:K/C0Zsxj
744 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 17:09:17.27 ID:6NFM2P/b
746 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 17:27:04.45 ID:fSU00wbR
748 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 17:31:32.51 ID:K/C0Zsxj
752 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 17:51:27.16 ID:hhrK3FWA
754 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 17:55:42.24 ID:+Rv3KnIX
763 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 19:20:40.17 ID:hhrK3FWA
765 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 19:32:27.25 ID:6NFM2P/b
768 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 19:39:45.81 ID:fSU00wbR
772 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 19:56:17.87 ID:xt5G/ucB
775 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 20:12:34.58 ID:xt5G/ucB
777 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 20:50:05.64 ID:HHueUaN2
779 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 20:59:37.65 ID:hhrK3FWA
781 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 21:06:23.79 ID:K/C0Zsxj
782 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 21:07:48.54 ID:6NFM2P/b
783 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 21:11:59.50 ID:tuj2tKl9
784 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 21:13:58.37 ID:AzlFa7w6
785 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 21:14:48.06 ID:xt5G/ucB
786 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 21:21:46.25 ID:6NFM2P/b
787 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 21:23:30.36 ID:HHueUaN2
789 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 22:06:50.89 ID:fSU00wbR
791 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 22:13:55.01 ID:AzlFa7w6
794 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 22:44:14.59 ID:HHueUaN2
797 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 23:17:35.13 ID:xt5G/ucB
798 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 23:20:12.44 ID:K/C0Zsxj
802 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 23:37:31.60 ID:K/C0Zsxj
804 :助けて!名無しさん!:2012/09/01(土) 23:49:16.82 ID:HHueUaN2

シャガ夫に批判的な書き込み一覧 金・土
0897om126163114249.1.tik.openmobile.ne.jp2012/09/03(月) 22:34:47.38ID:sApsEV6r
>>883
そんな酷いこと言うなよw


そして荒らしへ
ここって何のスレかわかる?該当スレへ行けよ

さーみんなでIP祭りでもしようか
0898221x116x195x178.ap221.ftth.ucom.ne.jp2012/09/03(月) 22:36:13.07ID:TvuEz2Nu
お、呼びかけようと思ったら率先してくれる人がw

じゃあ俺も。
0899FL1-203-136-21-68.osk.mesh.ad.jp2012/09/03(月) 22:38:37.36ID:6d+beDNp
夏休みの時期が終わっても居座っちゃったか、アレ…
じゃあ俺も、と

量産型シャガ夫とでも呼ぶか
09002gS3oTK2012/09/03(月) 22:40:06.88ID:Vt/9RctR
俺も俺も
0901助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:41:46.01ID:OMpTbfVN
なんかすげーハイレベルなことやってるな
0902助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:42:11.23ID:kcwTgAeZ
また不自然な感覚の連続書き込み、これじゃあ自演ですと自白してるようなもんだな
認定あだ名厨は
0903助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:43:46.59ID:TvuEz2Nu
シャガ夫はIPというものがなんだかわからないようです
0904助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:44:20.49ID:OMpTbfVN
実際ここに何人いるか数えてみればいいじゃん。
0905助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:46:01.63ID:kcwTgAeZ
>>903
シャガ夫はいないと思うけどね
0906助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:50:03.33ID:TvuEz2Nu
>>904
こういう自演自演うるさい奴はID違うだけじゃダメなんでなあ、
こういう時はIPを晒すFusianasanが役に立つ。
IPは基本的に変えられないからね。よければ君もレッツフシアナさん。
0907助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 22:50:03.97ID:kcwTgAeZ
「さーみんなでIP祭りでもしようか 」→「なんで?」
これが普通だよな
ここまで不自然な細工して自演でないと信じさせようとか低能すぎ
0908p2-user: 9000015412 p2-client-ip: 202.229.177.1532012/09/03(月) 23:03:01.33ID:OMpTbfVN
調べてきた。フシアナさん初めてなんだよー上手くできるかな

2ちゃんでここまでするのは、かなりな事だよなww
0909助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:06:52.46ID:TvuEz2Nu
無知を装ってシャガ夫を釣ったOMpTbfVNマジ策士な状態な件についてw
0910助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:07:30.39ID:kcwTgAeZ
で、結論として、IPも使い分けてますよってことをカミングアウトしたかったの?
追い詰められた人間は何をするか分からないから怖いね
現実世界で犯罪を犯すんじゃないぞ
0911助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:07:32.11ID:ZXmttj2V
http://jbbs.livedoor.jp/game/7232/

過剰に自治ってるのっってここのおばさんらでしょ?
自分らの好きなように自治りたいなら上のサイトでやれば?
0912助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:10:29.61ID:kcwTgAeZ
IPが変わるからIDが変わる
IDを使い分けてるんならそれはIPを使い分けてるってことだろ、バカなの?
0913助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:13:02.77ID:TvuEz2Nu
残念だけどIPの上6ケタはどんなことやっても変えられないんだよ。
都道府県をあらわす番号だから。ちなみに調べればわかるが俺は東京都な。
899はどことはいわんが関西だ。
0914助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:16:15.08ID:OMpTbfVN
つまりはだ。
名無しで会話してねーんだよ!
0915助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:16:56.66ID:kcwTgAeZ
プロキシ
0916om126163114249.1.tik.openmobile.ne.jp2012/09/03(月) 23:17:56.12ID:sApsEV6r
○○厨は荒らすなニダ!

ID出そうぜ。うぜぇな(禿同×30以上)

これは○○厨の陰謀ニダ!!!

これが一寸前の俺がいつも居た新シャア某スレの日常



この板のどっかで見たような光景だね(棒)
0917助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:19:28.44ID:TvuEz2Nu
残念残念 串刺さってても12ケタの番号は表示されるんだなーコレが。
0918助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:21:50.13ID:OMpTbfVN
ここはパソコンの先生がたくさんいるスレですね。
ゆうくんすごーい
0919助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:22:08.19ID:kcwTgAeZ
素人相手なら適当なこと言っててもだませると思ってる浅はかな認定あだ名厨
0920助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:23:32.27ID:kcwTgAeZ
ここまでID晒せる人間がいる方が不自然
なんでここまで自演宣言をするのか不明
0921助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:24:05.57ID:kcwTgAeZ
>ここまでID晒せる人間がいる方が不自然
人数の話
0922助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:31:22.23ID:6d+beDNp
>>916
…まて、なんでお前
吹上の人生爆死王BBDのことを知ってるんだ…
0923助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:33:00.08ID:kcwTgAeZ
とりあえず48時間ID晒し続けてみなw
0924助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:33:41.75ID:TvuEz2Nu
ID出ないのに人は多くて荒れ易い新旧シャア板住人だと似たような流れは経験してる人多いと思う(・ω・)
そんな俺は旧板住人
0925助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:34:46.70ID:kcwTgAeZ
>>923、IDじゃなくてIP
あと、IP晒したからと言って認定あだ名厨が自演でないという証明にはならないから
お疲れ様〜おやすみ
0926助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:37:50.17ID:sApsEV6r
>>922
第一スレ住民発見(*´∀`)♪

俺は最近はケと呼んでいるw
ステキな呼び方を作ってくれた貴女様たちに感謝www
0927助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:37:55.69ID:OMpTbfVN
ガンダムってそんな荒れるのか…まぁいいか

今明らかに皆は何をすべきかをわかっている。皆が注目してるのはそいつにだ。
0928助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:39:36.12ID:TvuEz2Nu
お前が納得するとは元々思ってないが
ほかの住人がどう思うかっていうとシャガ夫完全敗北だろうね。

863で下ネタ披露しているZXmttj2V以外にsageたりageたり一貫性がなく
明白に携帯で書き込んでるkcwTgAeZを援護してる奴いない時点で
もう終わってるんだ。諦めろ。
0929助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:39:58.98ID:6d+beDNp
>>926
俺はなんとなくケという呼称がなじまないんで、今でもBBDとか吹上の人生爆死王とか呼んでる

周囲の空気詠まずに妄想で他人に絡むって意味じゃ、確かにこの量産型シャガと同類だなあ…
そのうちアイラと自分の妄想SSもどき投下したりして
0930p6060-ipngn201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp2012/09/03(月) 23:40:34.49ID:ukbHP+CA

>ここまでID晒せる人間がいる方が不自然

あいでぃーじゃないよ、調べようね。
敵が1人だと思ってるひとに、現実をお知らせする皆の真心だよ。
理解するのが難しければ、ここから出ていこうね。すてぜりふはいてもいいよ!()

0931助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:44:55.76ID:MaWQTZYu
連投しすぎだろ
誰だかわからないなら
シャガ夫言われてもどうでも良いだろうし
本人確定だな
違ったとしても気持ち悪いのは変わらない
どうであれあなたの存在が不快
それだけは理解してほしい
0932助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:46:05.33ID:kcwTgAeZ
おやすみの前にひとつ
これからしばらくIP晒して書き込みしろよw
0933助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:47:06.09ID:ukbHP+CA
>>928
この人シャガじゃないよ、まだシャガのが可愛いもんだわ
0934助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:47:36.00ID:o08EuUYV
ちくしょう
あぼーんにして失敗したw
負け犬の反応が見れんw
0935助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:48:52.71ID:6d+beDNp
>>934
専ブラだったら「あぼーん無効」入れたらみれるけどね
反応見たいだけなら、専ブラじゃなく通常ブラウザでちょろっと見る手もある
0936助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:49:42.62ID:OMpTbfVN
ん?まだ寝てなかったの?早く寝なさいお子ちゃまは
0937助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:50:39.18ID:ukbHP+CA
>>934
予想通りの捨てゼリフでさぁ
0938助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:50:39.45ID:TvuEz2Nu
IP晒すのは意味がないといいつつ晒せと主張するアホなのでした

>>933
俺は悪化したシャガ夫だと思ってるよ。改善するわけないからな。

>>934
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/gamesrpg/1343340724/
ここ見れない?
0939助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:51:08.68ID:o08EuUYV
>>933
その違いがよくわからないや。両方同じに見えるんだが…
というかここまでのキチガイが2人もこのスレに出現したってのもすごいなw

>>935
ごめん、一応見れることは見れるんだ。ただあぼーんしたせいで手間がかかるなとw
0940助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:51:16.69ID:sApsEV6r
必死チェッカー見てみろw

すげぇぞこいつwwww
1位取りやがってるwwwwwwww
0941助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:52:35.03ID:TvuEz2Nu
日曜も一位だったよw
土曜は二位wそれで「土曜の人とは別人」とか日曜にほざいてるから笑えるw
0942助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:55:04.70ID:ukbHP+CA
>>938
シャガは相手がいようがいまいが妄想だだ漏れなタイプ
ムハマんは反論意見は全て自演の妄想だだ漏れ…

あれ?一緒?
0943助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:56:05.21ID:OMpTbfVN
皆はわかってるのに、明らかにわかりきってるのに本人だけわかってないの

かわいそう…
0944助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:56:50.44ID:kcwTgAeZ
おはよ〜自演パーティに再びやってきたぜ

>>938
自演の認定あだ名厨が48時間休みなく書き込みをつづけるかどうかを見てみたいんだよ

>しかも本来なら書き込み数が一番多い17時〜23時に一切
>認定あだ名厨&それを支持する内容の書き込みがなく
>それよりあとに急にそれらが湧いてきた
の部分はいくら自演パーティやったって払拭できないぜ
IP、IDに細工できても自分の睡眠時間までは細工できないから
48時間IP晒し書き込みがあるかどうかが見物
本当にこれだけの人数なら急に何時間もIP晒し書き込みがなくなるなんてことはないよな?
0945助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:57:59.77ID:kcwTgAeZ
>>943
おいどうしたんだ?IP晒さないのか?w
0946助けて!名無しさん!2012/09/03(月) 23:59:52.55ID:ukbHP+CA
>>941
みんな土日はいろいろ用事があり2ちゃんなんか片手間だろうに、「自演だから書き込みの時間帯が集中してる(ドヤァ」だからね…
ずっと張り付いてたのかと思うと…
0947助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:03:13.66ID:thp9MHEG
こいつの理論だと8時〜20時の勤務・学業の時間帯に書き込みなくても
睡眠時間とファビョるのが目に見えている

書き込みあっても逆にニートだなんだと難癖つけるに決まってるしなあ。
0948助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:04:49.30ID:juAKgxsj
>>947
自分は常に正しい、逆らうのは一人が自演してるだけ、だからな…

そういや、上で話題に出てる新シャアの荒らしは
「IDなんていくらでも工作できるだろ。指は10本あるから携帯10台で余裕だろ自演厨」とか抜かしてたよw
0949助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:04:51.78ID:QdmEImLC
>>946
ぶっちゃけていうと貴重な日曜日の安息時間に
アホの相手するのがアホらしかっただけなんだけどね。少なくとも俺はね。
0950助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:05:05.35ID:6spj4p8B
>>946
本当にIPが違う書き込みはすべて別人のものだとしたら
かなりの人数がいることになるよな?
それなのに仕事が休みで残業がないだろう土日の
17時〜23時という最も書き込みが活発になるであろう時間に
認定あだ名厨とそれを支持する書き込みがなかったのは不自然だよな?
これは認定あだ名厨とそれを支持する書き込みはすべて同一人物で
そいつが眠ってたから書き込みがなかったと考えるのが自然だろ
しかも認定あだ名厨の疑いを払拭するためにこぞってIP晒すなんて随分とお優しい
というかただの茶番、世の中そんなに甘くない
自演もここまでくるとたいしたもんだw
0951助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:05:38.20ID:juAKgxsj
よし、今日のNGIDが確定した
寝る前にわかると楽でいい
0952助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:07:08.56ID:6spj4p8B
>>948
メモにまとめて書いておいて
それをせまい間隔で貼り付け書き込みすれば
多人数に見せかけることができる
子供でもできる幼稚な手だ
0953助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:07:30.17ID:QdmEImLC
896があるのに土日の17〜23時ねえ・・・
サービス業は日曜が一番忙しいんだが。
0954助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:08:06.36ID:4WLNNvWd
1日貼りついてレスできるほうがおかしいのに何言ってんだか
普通の人は睡眠時間もあれば仕事にも行ってるしプライベートタイムもある
ここで必死にファビョるだけが生きがいの誰かさんとは違うんですよと
0955助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:08:34.40ID:6spj4p8B
>>951
昨日結局最後まで俺の相手をしていたお前がNGにしてるとは思えんがなw
0956助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:10:06.55ID:6spj4p8B
>>953
>>954
本当にこのID通りの人数がいてそれが認定あだ名厨を支持しているのであれば
ひとりくらいあの時間に書き込みしていてもおかしくないよね?
なんで誰も書きこまなかったのかな〜?
0957助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:10:10.07ID:thp9MHEG
まあそろそろ次スレだしアーダン押し、OPは公式と抜かす奴はさっさとNGか脳内スルーということで。
今日一日皆で連携して玩具にできたからもう反応するのはこれで十分だろw
0958助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:10:20.37ID:4g0MfuyX
土日の17時から23時一番自由な時間帯に、わざわざ2ちゃん見ないんで
つーか、多分みんな呆れてかきこむ気も起きなかったんだと思うわ

0959助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:11:03.82ID:iFNecoJA
…つか、次スレどうすんだ
このまま劣化シャガが発狂続けてると、普通に朝までに埋められそうなんだが

しかも、こいつ、絶対スレ立てなんかしねーだろうし
0960助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:13:32.32ID:6spj4p8B
>>957
ふ〜ん、お前の脳内には一杯仲間がいていいなw

>>958
でも、認定あだ名厨のためにID晒せるくらいの友情があるのなら
誰か一人くらい援護の書き込みしようと思うよね?
なんで誰も書きこまなったんだろうね?

>>959
まともに反論できなければ相手を発狂扱い
その精神構造じゃ自演扱いされても仕方ないよね?
ってゆーか実際自演だし
0961助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:13:56.84ID:4WLNNvWd
土曜のその時間帯自分は書き込みしてたなw
>>896にID入ってるわ
また自演がどうとか言い出すだけだろうが
0962助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:14:46.28ID:6spj4p8B
あれ〜どうしたのかな?急にIP晒さなくなったね
いい加減疲れてきたの?
IP変えながらやってるわけじゃないんならIP晒し続けるのは楽だよね?
0963助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:15:45.05ID:QdmEImLC
こいつ0/100じゃないなら1でも100と同じで完全に真だ!としか言わないんだよなあ。
思考能力に明らかな欠陥がある。世の中疑いはあっても真といえない、なんてことのほうが多いんだけどね。

>>959
こいつ月曜は12時、日曜は13時から寝てるみたいだから
その時分にスレたてして一気に埋めるのが一番いいと思う。
0964助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:16:14.49ID:4g0MfuyX
立てなくていいんじゃない?
スレ自体なければ、この人の言う自演もないんだから
自演バレるの怖くて逃走wとか勝利宣言したいんならそれでいいや
聖戦が好きな人って主題にも程遠い状態だし、絶対またこいつ来るよ?
0965助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:16:59.59ID:6spj4p8B
>>961
17時〜23時の間に書き込みなかったのは日曜の話だ
0966助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:19:04.17ID:4g0MfuyX
>>960
ごめんね、友達と遊んだりしてたら2ちゃんの事考えたりスレ見たりしないからさ
0967助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:19:34.35ID:thp9MHEG
>>964
それが平和でいいかもな。
0968助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:20:39.28ID:4WLNNvWd
>>965
>>950
>それなのに仕事が休みで残業がないだろう土日の
>17時〜23時という最も書き込みが活発になるであろう時間に
土日と言ってますが??

>>964
うん、なくてもいいかも
ここ最近のレスじゃ聖戦の話なんか全然でてこないしw
0969助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:21:10.25ID:bN94E1sx
日時変わってスゲーよw

30分もしないうちに7レスしてるwww

>>964
それもそうだね
0970助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:22:51.40ID:iFNecoJA
>>964
初代からスレにいる人間としては、それはさびC
0971助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:24:30.65ID:E/zD5RFK
引きこもりですが、レスが増えないように意識してます。
加賀は罪作りなものを誕生させたもんだ。
0972助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:30:26.77ID:4g0MfuyX
多分この人自分じゃスレ立てれないだろうからさ


>>970
それは私とて同じ、セリスよ
0973助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:33:29.32ID:6spj4p8B
>>968
土日というのは土曜&日曜をさす場合も
どちらかをさす場合もあるだろ

結局自演の認定あだ名厨は自分の睡眠時間まではどうしようもなかった、ってことでOK?
0974助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:37:26.40ID:4g0MfuyX
>>973
www
一生懸命考えた結果の書き込みがそれ?
OKOK?
0975助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:44:06.65ID:6spj4p8B
>>974
おやおや?本当は反論できるんだけど反論しません的なにおいを出してる書き込みだね
でも反論できないんだよね?今までの認定あだ名厨のおつむの程度を考えればそれしかないね
0976助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:47:32.82ID:bN94E1sx
今日はID:6spj4p8Bが一等賞を取るに100G
0977助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:55:26.74ID:6spj4p8B
>>976
俺は自演なんてできないんだからその予想は妥当だ
卑怯者賞一位はお前のもんだけどな認定あだ名厨君
0978助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 00:59:55.33ID:6spj4p8B
あれ〜どうしたの?ID晒さないの?小細工するのに疲れた?
0979助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:02:16.66ID:4g0MfuyX
明日も仕事なんで寝るから、
早いとこ埋めてくれない?
必要なら次スレたてといてね
0980助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:06:49.15ID:6spj4p8B
>>979
これだけ自演したらおめめ疲れて大変だったよね?
はやく今まで自演で人を陥れてきたことを謝罪してお布団入って寝ましょうね
0981助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:07:55.58ID:mLGvsraH
【アンドレイ】
ふっ、F5の連打など、
たわいもない・・・

よし、ついでに
わが隊で新スレを立てるぞ

パメラ、おまえの隊は串を変え
一気にスレを重複させよ

【パメラ】
承知した!

新スレ:FEで聖戦が一番好きな人は.その75
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1346688430/
0982助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:08:41.91ID:4g0MfuyX
>>980
俺に話しかけんなキチガイ
0983助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:17:11.62ID:6spj4p8B
>>982
あら?まだ寝てなかったの?
そうだよね、寝たらこれから数時間急にぱったりと書き込みなくなっちゃって
自演がちゃうもんね、もうバレてるけど
自演が通じないと分かった途端に余裕の態度が一変してその態度
本当に底が浅い人間なんだね君は
で、いい加減今まで自演で人を陥れてきたことを謝る気になったかい?
0984助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:22:53.34ID:6spj4p8B
(誤)自演がちゃうもんね
(正)自演がバレちゃうもんね
0985助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 01:31:51.01ID:6spj4p8B
負け犬はふて寝したみたいだから、俺もそろそろ寝るとするかなw
0986助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 05:44:48.34ID:wyn4ktvx
>>977は必死チェッカーがこのスレだけの順位だと勘違いしてるらしい
0987助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 10:29:46.26ID:6spj4p8B
>>986
なんで俺がこのスレだけの順位だと勘違いしてると思ったのかな?
頑張ってIP変えて自演して真っ赤になったおめめと低能みそは5時間弱の仮眠では回復できなかったみたいだね
0988助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:01:16.96ID:PbLPzrLU
あれ?
まだ自分に都合の悪いレス片っ端から認定あだ名厨って渾名認定してる園児未満の産廃がいるのか
アーダンだってこんな奴に勝手にカップル認定されたら迷惑だろうなw
0989助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:03:08.43ID:6spj4p8B
>>988
どうしたの?お目目赤いよあだ名認定厨君
現実世界では友達できなくてもネットでは自分の分身が友達になってくれてよかったねw
0990助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:36:19.86ID:KevqXExk
【6spj4p8B】
・・・ああ、さびしい・・・・・・
俺はこんなに理論的で正しいのに、
みんなで俺をバカにして・・・

せめてアーダンみたいに待ち伏せできれば
もう少しは俺の正しさを教えられるのになぁ・・・

そしたら俺にも
賛同者ができるかもしれんのになぁ・・・
ハァ・・・男はつらいぜ
0991助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 12:41:17.52ID:6spj4p8B
>>990
自己紹介乙w
0992助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:18:16.51ID:okw7T+Oz
アダ夫血風録
親世代アーダンが最強と珍説を言い出し、何故か神器禁止で常にアーダンが有利な武器を使用出来るなどの俺ルール
その条件ですらシグルドに勝てないと論破される。 シャガ夫認定される

成長率の期待値は切り捨てと言いだし、80万では100万の車が買えないから期待値は0だなどと常人には理解できない妄言を吐く
さらに自分に反論した奴をシャガ夫扱い 認定厨(笑) やっぱりシャガ夫認定される
0993助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:39:31.87ID:jK/BAwN8
>>981
だがスレ重複はさせんなw
0994助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 15:40:08.53ID:D9tXxHss
久々に覗いたけどシャガ汚まだいたのかよ…
ホントキチガイにも程があるな
0995助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:02:24.12ID:6spj4p8B
おやおや、昼寝が終わってまた自演ですか?
認定あだ名厨は本当に・・・
で、日曜のゴールデンタイムに何故か6時間も
認定あだ名厨とそれを支持する書き込み(どうせ自演だったんだろうけど)がぴたりと途絶えた
理由を説明するための屁理屈はまだ考えつかないんですか?
低能みそでは屁理屈を考えることすら無理ですか?
昨日は盛大にIP自演やって勝ち誇った気分になってたみたいですけど
随分とトーンダウンしてますね
これじゃあ明智光秀の三日天下以下ですね
本当に救いようがない低能w
0996助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:07:17.32ID:NBLlPzqa
ん?…995にいるのはアーダン厨のシャガ夫!
…でも、なんだか頭の悪いレスをしている…
0997助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:23:22.03ID:6spj4p8B
>>996
はい失格、頭悪いと言うだけなら馬鹿でも言える
論理的に何故頭が悪いと思うのかを説明できてないのなら
それは自分の頭の悪さを晒しているだけにすぎない
0998助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:24:27.32ID:iOEpfYlH
ID:6spj4p8B
がんばりすぎだろう
0999助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:25:25.34ID:6spj4p8B
>>999
IP自演で真っ赤になった目で言っても滑稽なだけ
1000助けて!名無しさん!2012/09/04(火) 16:26:57.64ID:6spj4p8B
>>999じゃなくて>>998
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。