トップページgamesrpg
1001コメント260KB

ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう17章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 17:51:54.53ID:xQiWt9YY
◆前スレ
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう16章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1328978858/

◆関連スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 29章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329495240/
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 25章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1326529184/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 134章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1328873330/
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合441章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1329023272/
ファイアーエムブレム聖魔の光石 アンチスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1314167220/

■公式サイト
ファイアーエムブレムワールド
http://www.nintendo.co.jp/fe/
聖魔の光石 公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/

■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。
0073助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 20:33:19.80ID:4KhVi8C+
>>69
とうぞくの鍵は使える
盗むに困るかどうかはプレイスタイル次第だろうなぁ・・・
0074助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 20:37:49.59ID:HS54ukpD
ハードパブロマジキチ
高威力高命中でクーガーが溶けた
0075助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 21:19:09.34ID:w9C6oORs
アサシンの何が困るって盗賊の鍵は使えても鍵を調達出来ないこと
アサシンはやっぱりゴミなんよ
0076助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 21:37:39.57ID:qBGS6h2w
サザは低難易度なら使えるからな!
0077助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 21:38:04.68ID:MOYv7YA8
緑風さんオッスオッス
0078助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 21:40:44.59ID:xF+3HTh8
4章以降ルーテさんだけでクリア目指してたんだけど
さっきようやくクリア出来た
死者が二人程出てしまったのが残念
4章はゼトさんに盾になり続けて貰ってたわw
次はA編をやってみるか
0079助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 22:46:19.90ID:XQB8BW4C
かけだし3人を初期クラスのまま強くするのって、最低3週しなきゃダメですか?
後、1週目に他のクラスにチェンジした場合は4週目でできるのですか?
0080助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 22:58:38.81ID:Nw/m3j35
私のオススメ支援
@エイリーク+ターナ+クーガー+ゼト(輸送、飛行×2)
Aユアン+テティス+ロス+ジスト(サマナー、杖、踊り子、バーサーカー)
Bコーマ+ネイミー+ギリアム+モルだ(ローグ、司祭、射程3)
最終ステージ12の出撃数は全員だせる
遺跡8の出撃数ではステージ内容によってA+@のうち2人+Bのうち2人
0081助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 23:08:54.78ID:QxHUsB5u
>>67
何故かゆっくり二回切りつけるのも謎
もっと素早く切れよと。
利便性?そりゃあアサシンなんぞよりよっぽど便利さ
0082助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 23:11:16.31ID:Q+dDTIrA
>>79
エフラム編とエイリーク編を1回ずつはクリアしてないといけないから、最低でも3週目からだね
1週目に他のクラスにチェンジさせたりしても関係は無いよ
0083助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 23:24:14.10ID:gI7gQwPV
アサシンは弱くないんだけど、ローグに比べて優勢なのが瞬殺だけっていうのはなんともね。
まあ、1ダメージでも相手を殺せる可能性を持ってるから、手が空いた時にキルソ持って硬い敵を殴ってみる〜ぐらいの運用ならいいんだけど。
0084助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 23:42:32.99ID:XQB8BW4C
>>82
ありがとう
0085助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 23:51:34.57ID:0xKQeGMj
>>79 >>82
3周しなくても2周目クリア後のフリーマップで
初期クラス3段階目までクラスチェンジできるよ
0086助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 01:08:07.77ID:RYxIFATQ
質問も多くなってるあたり配信されてプレイしてる人が増えてると思えていいな
0087助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 01:36:11.66ID:fPVUyPoB
うーん、ガルシア使いにくいなぁ…力はよく伸びるんだけど速さがからきしだ
いっそ弓専門ウォーリアにしてしまうか
0088助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 01:46:27.68ID:0NWMefiE
お勧めできない支援
@レナック+コーマ+マリカ+テティス(明かり兼鍵開け役が一点集中&三人の得物が
一種のみ且つ同武器、魔法・回復役不在)
Aジスト+サレフ+ユアン+テティス(四人中三人が対物理保護対象)
0089助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 02:01:00.62ID:islR3mOs
テティス入る四角支援はほとんどの場合オススメはできんわな
ブラッディアイ持つにも力が・・・
0090助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 07:00:13.40ID:kHUW84X4
四角関係が最も造られる組み合わせってどれなんだろう
教えてください
0091助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 10:04:51.33ID:7DKoQ/mA
雷は神なり
0092助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 10:11:02.75ID:1JYyL0NZ
どやし
0093助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 10:52:21.14ID:ENd1JOEw
皆さんは1つ目の導きの指輪を誰に使う派ですか?
モルダルーテアスレイナターシャといるけど
0094助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 10:57:14.61ID:yc8Z3u9l
自分はルーテかな
0095助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 11:22:44.24ID:Ok+kRcZl
高難易度なら自分はモルダに使う
堅くてめちゃくちゃ頼りになるし
0096助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 11:43:44.33ID:dFng2bsG
>>95
俺もモルダだな
無駄使いして杖役をモルダだけにすると速攻CCできるよね
0097助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 12:10:13.61ID:LZsvsExR
ルーテは賢者になると若干おばさんっぽくなるからCCするのは後回しにしてるなぁ
0098助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 12:21:43.69ID:6/BiAtre
5章で貰える指輪は、ふつう→ルーテかアスレイ、難しい→モルダかな

モルダとコーマネイミーギリアムでハード突破するのが楽しい
0099助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 12:41:38.39ID:m4frZSVH
モルダは見た目アウト、魔力微妙、中途半端な耐久、低い幸運と四重句だからな
0100助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 12:48:36.94ID:9LmbPMoL
>>97
ソーニャの使い回しだし老けて見えるのは仕方ない
0101助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 12:54:13.88ID:fPVUyPoB
モルダかナターシャだな。育ってる方に使う
やっぱり杖役が多少なりとも攻撃手段を得られるのは大きい

ルーテは烈火ニノのグラフィックでも良かったと思う
0102助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 12:54:39.52ID:fPVUyPoB
>>101
賢者グラのことね
0103助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 14:18:41.29ID:H5dqFLtT
忍者グラに見えた
0104助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 21:40:52.11ID:6/BiAtre
ローグのマップグラは忍者みたいでかっこいいな
0105助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 21:58:07.83ID:yS4iWGF5
   /二二ヽ
   ||・ω・||  
.  ノ/  / >   
  ノ ̄ゝ

これにしかみえない
0106助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 21:58:57.50ID:KtuM8lLB
0107助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 22:03:26.57ID:lAp1A+A0
ヴァネッサと理理で支援できるのがモルダのいいところ。
0108助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 22:12:47.23ID:KtuM8lLB
攻守と回避に補正が入り、必殺回避までカバーできる抜け目のない最強の理支援
0109助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 22:14:50.24ID:CEE0GDWz
>>52
エイリーク他との支援&EDを見るに、それは無いと思われ
0110助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 22:57:40.30ID:CNrHKGTa
エフラムとターナ、カイルとシレーネ、フォルデとヴァネッサってのもアリか
ペガサスナイトを三人もルネスに持っていかれたらヒー兄狂乱だな
0111助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 22:59:35.19ID:6BPwqzUK
カイル×シレーネは逆にシレーネがフレリアにカイルを持って行ったはず
勇退はしちゃうけどな
0112助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 23:19:20.42ID:CGloA505
封印→烈火→聖魔って、微妙に戦闘グラ変化してんのか
女賢者なんてリリーナの頃から全部同じだと思ってたぜ

精々傭兵が変態じゃなくなったぐらいの違いしか分からなかった
あとセーラ様
0113助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 23:42:55.25ID:CNrHKGTa
>>111
そうなのか!
しかしカイルとフォルデが兄弟になるなんてな…
0114助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 23:50:34.53ID:O7L+hBog
フォルデとヴァネッサもフォルデがフレリアに行くよね
0115助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 23:56:20.41ID:0/z6BUPM
聖魔の存在価値の無いゴミキャラ

ギリアム、ヴァネッサ、ガルシア、フォルデ、カイル、レナック、ドズラ、マリカ、シレーネ、その他EXのゴミ共
0116助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 01:56:04.73ID:B11HnLlg
上級職加入の人々って武器レベルとかで若かりし頃のクラスが推測できるね
デュッセルは斧Aだけどおそらくソシアル上がりでしょう

ケセルダは戦士だろうし、ヘイデンはアーチャー。ヴァルターは…まさかのペガサス?
0117助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 02:14:21.12ID:dpOJbNPu
戦闘アニメ中にキャラが光るときってなんなの?
0118助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 02:59:35.12ID:KcRNqHo3
ドルイドサモナーがあるから見習い含めて全上級揃えるのは無理か
0119助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 08:57:12.50ID:TrjpfMSl
>>117
神器使った時じゃね
0120助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 10:52:49.63ID:5A2KPvnd
ヴィガルドのセライナの村への援助を愚策とした他国の王って誰?
ヘイデンも昔はヒーニアスのような性格だったとか?
ファード・イシュメア・マンセルの誰かとも思えんが
0121助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 10:53:46.55ID:QtSQkBLa
>>117
スキルが発動したとき?
0122助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 12:43:07.82ID:fIhTo3Zg
>>120
ジャハナ王だろ
0123助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 13:58:29.23ID:1GY0Af0w
双聖器の場合は画面横に光が走る感じで
スキルの発動の時は光の玉がキャラに集まっていく感じだな
0124助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 14:05:50.61ID:uxO/GRvB
>>120
マギ・ヴァル大陸以外の国の王じゃないの
0125助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 19:08:07.25ID:VOQPPhjj
シルリアの生まれ故郷の国
0126助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 19:39:07.29ID:msqPZ8OA
シルリア
0127助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 19:45:01.17ID:LpbvYDhF
シリア
0128助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 20:25:51.44ID:5RNEr42G
>>123
光の玉が集まってたからスキル発動か!
ありがとう
0129助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 09:01:01.54ID:V16ZKVpt
>>120
王じゃないがカルチノ長老パブロか…と思ってたが、あいつは親グラド派だから
違うか
ポカラの里長ダラもそんな事言いそうにないしなあ
0130助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 13:10:47.03ID:3uEk4MAH
パブロは戦争で優勢だからグラド派になっただけじゃなかったか
0131助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 15:10:13.58ID:R9r/T739
ふとモルダ縛りやろうかと思ったが何レベルで司祭にすればいいのかな
やっぱり縛りだし10レベルで即CCか
0132助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 16:14:05.16ID:magHnFZH
シリアナ
0133助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 17:59:55.35ID:r7IopGrv
パブロは言動も顔も小物っぽいのに意外とあなどれない能力だから困る
0134助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 19:54:00.38ID:NusrKbYN
二回目パブロはレベル下がってるのに、めちゃくちゃ強くなってるしなw
一回目アーヴより強くね?
0135助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 20:13:08.60ID:9TMyzHI6
ネクロマンサーの必殺カコイイ
魔王の必殺ミタコトナイ
0136助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 20:47:56.99ID:WALplB7p
フォデスは肉体に魂入ってたら、どんな強さだったんだろ
0137助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 20:52:13.44ID:9Sktbg9J
全能力がカンストした魔王様…ガクブル
0138助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 20:56:33.14ID:HfWy/rLZ
それでもプレイヤーとしては負けても何故かエフラムは無事なイメージだから怖いわ
0139助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:42:12.50ID:4uq6RC1+
エフラムは上限こそネタにされるけどフリマとか縛ってるときの本編中の活躍は本当に頼りになる。魔防以外全く穴が無いし
レギンレイヴはチート武器だし手槍無双も出来るし

あとは、まあ何よりキャラ補正で精神的に頼りになる
0140助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:46:52.63ID:nHdixpU/
エフラムやアイクは、アルムやリーフよりは口悪くないよなw
0141助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:48:31.87ID:P2Lnb0Tq
主力のいないフレリア軍でグラド帝国を滅ぼした時はどうしようかと思ったぜ
0142助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:57:40.35ID:ZfTKsyOB
エフラムはともかく、アイクはサナキ相手にタメ口とかいう非社会的な側面が。
0143助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:16:05.41ID:n3/LXhTN
ヘクトルはアトス相手にタメ口なのに、エルバートやパントには丁寧語なの不思議w
0144助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:41:49.57ID:WALplB7p
エフラムはヘクトルよりは勉強できそう
0145助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:49:09.19ID:Z5C8CrSn
>>144
若様は勉強も結構ちゃんとやってたんじゃね。
エリックが学問も武術もいつもエリウッドとヘクトルばかりが注目されてたって言ってた。
0146助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:27:06.50ID:W83qP/Ep
算術の時間は寝てたんじゃなかったか
学問はエリウッド、武術ではヘクトルにかなわなかったのかと思ったが
0147助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:29:00.40ID:HfWy/rLZ
それより結局エフラムの学力はどんなんだったのかな
0148助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:30:56.44ID:magHnFZH
エフラムは馬鹿
0149助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 00:22:53.79ID:BUNr/YCU
ミルラ「おいたんだえ?」
モルダ「もるだお!」
0150助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 01:01:05.46ID:4ecvrdGz
ハード幽霊船ってヴァネッサ、フランツあたりに経験値を集めてCCさせとくと物凄く楽になるな。
特にフランツはサクサク進めてもゼトとBくらいまでは支援つけられるから、コンビで滅茶苦茶強い。
0151助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 01:16:26.57ID:BUNr/YCU
序盤のフランツは凄く頼りになって一番高レベルになるけど、
その後フリーマップが出てレベルアップ時のステ吟味始めたら他の奴らがどんどん強くなるのに、
フランツは吟味してないで高レベルになってるから周りにどんどんステで抜かされて可哀想になった

毎回吟味してるわけじゃないんだけどね
今三週目でステカンストさせたいから吟味してるけど、一周目二週目は吟味無しでフランツは最後まで一軍だった
0152助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 01:26:00.02ID:s6p9IEqa
>>148
戦術にも長けてるって敵国から評価されるくらいだから馬鹿ではないだろう
歴史とか全く覚えてなさそうだが
0153助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 01:37:15.07ID:M3M24xDB
>>149
そこは支援的に考えてドズラだろーが!
0154助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 02:37:45.65ID:qPHiciHY
リオンて杖もSにできるんだな
ラーチェル杖Sにしたのは失敗だった…
0155助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 02:58:19.91ID:O/i95UUt
本編(フリマ闘技場無し)だけ考えるならエフラム、フランツ、ゼト、ターナ、ジスト、サレフ辺りが凄く頼りになるな
見習い組に関しては逆にそこまでって感じ。見習い組居ないとキツいって章も特にないし
0156助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 03:13:06.30ID:jApNZB/a
見習いはフリーマップある聖魔らしいシステムだよね、育てる手間が多い代わりに〜っていう。
まあ出撃枠に余裕あるときに出して関節でチクチクさせるだけで一応CCは余裕だから、アメリアを汎用性の高いソシアルにしたり、ユアンをCCさせて魔法系を増強してもいいかもしれない、ぐらい

まあぶっちゃけ馬枠はゼトフランツ、魔法は優秀さんとかノールとか粒ぞろいだからそこまで見習いはいらん現実だよね・・。やっぱり趣味で見習い3にするぐらいか
0157助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 05:21:14.56ID:RQyPAUwG
騎馬が多いならアメリアはジェネラルにすれば運べる壁として大活躍だよ
守備がヘタレなければだけど
0158助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 05:36:22.37ID:s7BdSPGW
でも馬は多ければ多いほど楽になるという側面もあるんだよなw

>>155
クーガーもやばいほど頼りになるね。堅すぎる。
0159助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 09:12:22.72ID:Rrj5QBOT
マージナイトとバルキュリアってどっちがいいの?
0160助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 09:18:34.47ID:ciuQhQcD
理魔法の性能&初期武器レベルの高さから
本編ではマージナイトの方が有利
クリア後はヴァルキュリアの方がゴーゴン対策しやすい
0161助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 10:19:38.55ID:O/i95UUt
>>158
エイリーク編クーガーは強いね。エフラム編だと一般兵とさほど変わらんステで微妙だった気が
0162助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 12:21:28.83ID:i/JAV3zu
あの初期値で微妙と思えるのはねーよ
0163助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 13:18:04.81ID:Mmg+2VPk
A編クーガーの初期値が異常だから、相対的にF編の初期値が微妙な感じがするのは仕方ないかもな
0164助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 15:00:30.17ID:fY6DTkxf
>>163あの差は何なんだろうな
0165助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 15:19:52.97ID:zA/F/sZO
特にHPと力の差がでかいな
LV2でできる差じゃないしHPから考えてもどっかでドーピングしたんだろう
0166助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 15:24:50.62ID:qavJB4E4
>>156
ユアンはともかくアメリアは仲間にした章で弓兵なり力をある程度上げて鉄の槍持たせてビンクスなりつついてりゃあっという間に即戦力
0167助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 15:26:28.75ID:X4ja4hov
>>164
エイリーク編のクーガーはヴァルターにエイリークが兄の仇と吹き込まれて復讐に燃えてるから
その怒りのパワーじゃないかな

エフラム編ではデュッセルを討つことに色々迷いながらの出陣だった気がするし
0168助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 15:47:40.65ID:fY6DTkxf
>>167
それってつまりブラコ…おや誰か来たようだ
0169助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 15:49:08.52ID:jApNZB/a
封印の剣のゴンザレスもなんかそんな感じだったな、ルートによって性能が全然違う
0170助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 16:11:08.35ID:eB4bgCSn
ゴンちゃんは能力同じなのに北ルートだと西ルートよりレベル低いからな
0171助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 18:20:39.17ID:IN2kdeil
FEに出てくる竜騎士の兄妹全てブラコンシスコンな気がいたします。
0172助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 21:33:55.05ID:IwxpmW0i
ミレディとツァイスは違う気がする。両方共ゲイルに向いてる気がする。
烈火と蒼炎は一人っ子か。
0173助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 21:41:46.36ID:+wDGb3KF
グレンはイケメンだが、クーガーはイケメンと言えるだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています