トップページgamesrpg
1001コメント297KB

サモンナイト★290

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 14:16:16.64ID:aTcLV3Ik
1 :助けて!名無しさん!:2012/02/18(土) 18:12:03.48 ID:F1b7dZXQ
| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・980を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
||  ゞ'"'l'"つ   ・恨み日記はレンドラーの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
    i_/ J

■オフィシャルサイト(※霊界送り)
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■前スレ
サモンナイト★289
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329556323/

次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
0896助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:03:24.60ID:aySqujHr
でも4イオスって一応不遇キャラなんだよな
武器にTECやCriないし、鎧も最終装備以外似たような物だから他の回避系程避けれない
2の返しの刃的な物もない
装備面はハンデありまくりなのに本当、どうしてこうなった…
0897助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:09:54.42ID:0ILQ+Y2Z
同じ槍キャラで帝国出身な兄貴はCC次第で着物着れるけど
もし4でイオスが着物を着れていたら、プレイヤーのルヴァイド様に対する評価はどうなっていただろうか
永遠の忠臣が獣Bで止まるのも、2で勾玉着けてた割に着物着れないのも、イオスが上官へ配慮したからかと思うと…
0898助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:11:46.90ID:m1Tb2dbb
>>895
二人のいいとこ取りして4仕様でキャラ作ったら
ドラライに匹敵しうるキャラになりそうだな
0899助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:13:56.19ID:7IyKqcBz
槍は強武器
ただし使い手が極端に弱い場合を除く
0900助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:13:59.10ID:BiKbxGtM
4は2の5or6年後だからその間にイオスは成長して強くなったけど
34or35のルヴァイド様は現状維持が精一杯だったのかもしれない
0901助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:15:18.30ID:BiKbxGtM
>>899
静かなる勇者「なんてことを言うんですか貴方は!ヤッファさんやクノンさんに悪いと思わないんですか?」ってさ
0902助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:18:51.97ID:aySqujHr
>>901
4のクノンさんは普通に強すぎるから困る
化けすぎだろ、あれ…

一方マルなんでもなあ
0903助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:24:11.68ID:O6fEzc77
クノンは3でも4でも弱くもなく強くもないがスキルが特殊なので
トリッキーな動きが出来る&機械兵士や機属性耐性大との相性が抜群
3から4にかけて成長はしてるんだけど、一軍に入るにはいまいち何かが足りない感じ
一方3→4でマルルゥは準最強クラスから一般召喚士レベルに低下した
0904助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:31:51.74ID:n/fHPgLn
過去に戦闘キャラとして登場し、4でも登場したキャラの個人的な印象
マルルゥ  残念ながら弱体化して登場。獣Sなので弱キャラではない
ガゼル   据え置き。強いのは強いんだけどなんか地味
イオス   やや強化?まぁ使えなくもないキャラにはなったよね
ルヴァイド 強いのは強いけど部下より弱い気がする
スバル   超強化。ミスミ様はお元気だろうか
クノン   かなり強化。でも強くはない
リプレ   1では麺棒が強かったので使いたかったんだが、残念ながらサポート
0905助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:43:10.46ID:7NsdEfoW
>>879
イオスも悪くはないのだが、まぁ、ルヴァイド様と比べてしまうと
どうしてもAT・DEFともに見劣りしてしまうな
僕もルヴァイド様にはよく、後方から指揮して頂いているのだが
その度にやはりイオスとは格が違うな、と思っているよ
0906助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:45:25.33ID:PA8EVlyj
麺棒 武器力50()
0907助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:49:32.97ID:/SZpI/iW
リプレがカイルの叔母さんよろしく
実は驚異的な戦闘力を秘めているのだと
思っていた頃が俺にもありました
0908助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 15:41:38.60ID:wSHXEvyC
>>905
最近自演が多いっすよイオ……こほんっ、貴方。

>>907
4だと立ち絵を見る限り、ムチムチしていて高い戦闘力を秘めているように見えるが……。
0909助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 16:17:19.98ID:7IyKqcBz
性的な意味で
0910助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 17:40:05.49ID:wSHXEvyC
>>909
解ってるじゃないかチミ。
0911助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 18:08:45.90ID:6dKWCsBs
イオスもルヴァイドもそれぞれの性能に適した運用をすれば強いよ
逆に言えば適さない運用をすれば使えない
0912助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 18:13:20.67ID:LVtjENxz
それは全部のキャラに言えるんじゃないか?
まあ趣味オンリーで撲殺天使アメルちゃんにした事とかあるが
0913助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 18:27:18.21ID:VUdp4KGX
経験値集中させればギャレオも強キャラだぜ
0914助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 19:09:56.39ID:8F6kuPAQ
ルヴァイド&イオスはセットで使うと、相性いいから強いな
アズリアとお香ランプ(装備品ね)も相性よかったけど、あれバーサク効かなくなるのはたまに困るね
0915助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 19:27:10.69ID:VF+jEClG
ルヴァイドもイオスも敵の時と加入時で装備が一部変わってるけど
戦いの時に壊れたor失くしたから、21話→22話間に代用品を調達したんかな
二人ともウィルスキラーを失ってるのは残念だった
0916助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 19:31:19.27ID:4e1434C1
ルヴァイド 邪甲冑→プラチナメイル      ウィルスキラーなくなる
イオス   火竜のナギナタ→ベイルスタッシュ 同上
か。ずいぶん落ち込んでいたようだけど、お店に新しい装備買いに行く元気はあったんだな
0917助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 19:39:22.01ID:ZSRc4LeP
アズアズとお香ランプは装備壊れた〜・〜壊シリーズのまま参入だっけ?
お香ランプが装備していたお香ランプだけは無傷なんだよなぁ
お香ランプがお香ランプを死守したと思うと胸アツ
0918助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 19:46:18.05ID:8F6kuPAQ
アズりんとお香ランプの装備品(お香ランプ含む)はスポット参戦のときのままだよ
ルヴァイドの鎧が変わってるのは、レイムの攻撃で駄目になって裸になったから
イオスが代わりを調達してきた、とかだろうね
イオスの槍はイオスがルヴァイドの負傷に動揺したときにうっかり忘れてきてなくなったんだろう
0919助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 19:53:31.82ID:LK3TuFSP
お香ランプは経験値集中させてもあんま強くない
お香ランプのお香ランプは強いんだけど、LV50のお香ランプより
LV40のスカーレルの方がずっと使える感じ
0920助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 19:57:27.99ID:nrwUga7I
>>917
むしろお香ランプのお香ランプがお香ランプを守っていたから、お香ランプは生き残ることができたんじゃないの?
それならお香ランプを守護できる程度の力を持つお香ランプが無傷なのは自然だし
0921助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 19:59:25.59ID:wSHXEvyC
ビジュゥゥゥウゥゥウゥ!!!
0922助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 19:59:58.26ID:Ti573oeN
タケシィはゲレレって鳴くけど、リプシィはなんて鳴くんだろ。ヒルルルルーって感じかなぁ
0923助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:01:47.25ID:iplj6zQZ
ステ自体は高いし育て直しが出来りゃあるいは使えたかもしれんが
所詮拳だからなぁ…攻撃力に全てをかける感じか
0924助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:06:28.36ID:qVvLen2Y
イオス    「終盤で加入すると、LV的に立て直しが利かないので序盤加入キャラより不利ですよね」
ルヴァイド様 「2や3にも人生やり直しがあれば良かったな」
0925助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:10:04.84ID:rKSWmiKw
>>923
攻撃力に全てを〜だと、必殺の一撃もちなカイルの劣化にしかなれなくて可哀相
>>924
TECやMAT・MDFに無駄に振られてしまってるイオスさんとルヴァイド様も
レベル初期化システムがあれば2でもっと活躍できたんだろうなぁ
0926助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:12:51.92ID:8RGb7fFn
2に人生やりなおしがあったら戦士系ユニットの中で
ますますデグレアーズが輝いちゃうじゃないですかー
0927助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:22:10.83ID:BJUNeDF8
イオスは敵の時はあまり脅威を感じなかったけど自分で使うとすごく使いやすかったな
0928助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:22:31.36ID:saX/Smlb
>>926
装備的には三人ともそこまで優遇されていないんだけど強いんだよな
アグラお爺さんとイオスの槍サンドが楽しい
0929助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:22:40.57ID:UgSa73gO
リプシーとプチデビル使えなくなったときはショックだった
0930助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:24:21.82ID:AeRqdjkW
たとえどんなに強くとも、2ではルヴァイドよりフォルテを使ってたな
序盤からの仲間っていう思い入れがやはりなにより大事だと思いましたまる
0931助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:35:11.38ID:VUdp4KGX
敵の編成がギャレオ涙目編成だから
0932助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:35:49.76ID:6XL+TzAG
>>929
タケシィはずっといたりするよね。さすがタケシィ
0933助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:37:52.52ID:QVPua0i4
コネでもあるのかもしれんね
0934助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:42:18.47ID:yDvp3b5h
フォルテって今まで税金で良い暮らししてきたのに
責任も義務も妹に押しつけて冒険者になって勘当されてたりして
わりとろくでもないヤツのような気がする。少なくともディミニエにはごめんなさいするべき
0935助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:44:56.84ID:48QUpuu5
>>931
自分の実力不足を他人のせいにするなんて見苦しいぞ!
終盤に敵が機属性耐性大持ちだらけでも普通に強いネスティとかもいるし
0936助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:45:23.92ID:UgSa73gO
どんなコネだww2は可愛い召喚獣の宝庫だった
フラップイヤーにトライクルセイズにヒナ&シロトトに遠異・近異に
みんな使えなくなっちゃった……
0937助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:46:01.73ID:48QUpuu5
>>934
それで親父に殺されそうになってなかった?親父さんは結局本気ではなかったようだが
0938助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:46:45.98ID:TtcCO5DQ
何だかんだでフォルテは横斬りとか出切るから使い勝手良いんだよな

>>934
まあ王子が公的に死んだことにされてその日暮らしの冒険者家業、って言ったら普通は哀れな身の上ってことになるんだけど、
好きでやってるからな
0939助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:47:59.82ID:8Ou/a+q4
>>936
タケシー=タケシィ=タ●シ=たけ●…
これ以上は自分で考えてくれ
0940助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:50:04.62ID:KxXdTvAU
>>934
ろくでもないから行方不明のち死亡扱いにされた上で父親から個人的に廃嫡言い渡されたんだろうね
0941助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:52:03.89ID:TtcCO5DQ
とりあえず2小説でも読め
0942助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:53:52.40ID:W6OSR9Xw
2の小説ってプレミアついてないんだよな
某和風ゲームの小説とか捨て値でも3000はくだらないのに
0943助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:55:26.28ID:9iAm/EK0
一度本編をノベライズして欲しいなぁ
ラノベ書きなれてる作家さん…タケシィと組んでる人とかに
0944助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:58:18.12ID:Lz/jnIlw
>>942
古本屋でも割と見かける。関係ないけどサモンナイトを一生楽〜本が好き
0945助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:08:55.03ID:62Vr4ZLJ
なんか3から召喚獣のデザインが劣化したと思うのは自分だけだろうか
最強召喚は竜で統一してほしかった
ゴウエンとかいうオッサンはなんなんだよシロトトさんとミカヅチさん出せよ
0946助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:10:39.08ID:Q36E5CfG
とらわれの機兵と星空の機神がいなくなったのは痛かった
0947助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:14:01.82ID:wBZEOZ2W
すみません質問なんですけど
3の番外編、楽園を継ぐものたちのコマンド入力というのがわからないのですが
どうすればいいんでしょうか?
ひみつメモは手に入れました
0948助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:16:23.04ID:Q36E5CfG
>>945
代わりにアティ先生のデザインが可愛いから我慢しろ
どことなくハイネルの剣の彼女のオリジナルに似てるけど
0949助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:17:17.63ID:Q36E5CfG
>>947
タイトル画面でソレをアレしろ
0950助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:20:30.19ID:Af2bt1on
カイルってカイルに名前とか髪の色が似てるんですが偶然ですの?
0951助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:21:10.84ID:VUdp4KGX
ソニックブーム!
0952助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:23:50.73ID:Af2bt1on
池のヌシはガイルってことね!byふぇあだっけ
0953助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:24:55.27ID:PA8EVlyj
>>945
ヴァルハラはかっこいいだろ
スヴェルグもアイギスもオボロも嫌いじゃない
あと3からならインジェクスやナックルキティも好き



た だ し ゴ ウ セ ツ 
    テ メ ー は ダ メ だ
0954助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:25:30.85ID:XgFiEb0E
>>934
まあでも大いに同情の余地はあると思うな
王家に生まれるかどうかなんてフォルテ自身には選べないことだったしさ
0955助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:27:15.62ID:YOV1IQKA
>>950
どっちかというと坊ちゃんをメガネがリスペクトしてる的なあれ
坊ちゃんのお姉さんの剣の初代ますたーをアティ先生がそれしてるあれ
0956助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:28:05.48ID:LVtjENxz
好きな召喚獣はガルマちゃんとパラ・ダリオ閣下がダントツ
0957助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:30:21.61ID:NZ7DjkTU
>>954
生まれを選べないのは皆一緒だけどな
ルヴァイド様とか途中までは良かったかもしれんけど父親失ってからは悲惨だし
アズリア隊長もイスラとそろってどこか普通の家に生まれていればそこそこ幸せに暮らせたはず
妹ちゃんに押し付けずにすむ方法があれば良かったんだけどねぇ
0958助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:32:52.08ID:TtcCO5DQ
ガキの頃はそこまで考えが行かなかったんだろうな。脱走時10代だっけ
そんで大人になって思い知って様子見にきたら親父に手荒く「心配すんな好きに生きろ」と送り出されましたと
親父もツンデレ
0959助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:34:23.02ID:0/efc1Cc
フォルテはノブレスオブリージュから逃げ出したんだよな
リシェルのような若い子でも最終的には父親の後継ぐため頑張るっていうのに
0960助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:35:15.43ID:P2vRGVU5
>>957
なにかズレた返答な気がするが、なにがズレてるのかがわからん…
0961助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:35:55.23ID:62Vr4ZLJ
>>953
自分も狐火の巫女とか一部召喚獣は好きなんだけど、2まで出てた召喚獣が消えたり、ガイエンさんがゴウセツにとって代わられたのが何か嫌だったんだ

4でミミエット使いたかった…
0962助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:38:27.41ID:VUdp4KGX
盗んだバイクで走りだしー
0963助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:40:30.33ID:7N37SEcK
>>959
ま、要は「国民のためにお前の人生を犠牲にしてください」ってことだから逃げ出したくなるのはわかる。
リアルのどっかの国でも「生活は保障されてるけど自由はゼロ。俺と囚人って何が違うの?」とノイローゼになって
自殺未遂繰り返した王族がいることだしさ。
0964助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:41:57.95ID:0/efc1Cc
>>960
フォルテの行動自体は正直ろくでもない
→でもフォルテも好きで聖王の息子に生まれたわけでもないし可哀相
→生まれを選べないのは全ての存在に言えること。
たとえば王族ではないけど、責任ある家に生まれたために苦労する羽目になったキャラもいるけど
そいつらは逃げてない(逃げてないという文が足りないのかな)
→(それに本来ならもう少し責任軽かったはずの)妹を犠牲にしててやっぱろくでもない
→妹を犠牲にしない方法があればよかったね
という内容だろ。ずれてはないような
0965助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:43:47.80ID:nl40+DaZ
マルルゥさんは4でも普通に一線キャラ張れるけど
他のキャラと違ってCC面のデメリットのみ受けたような感じになっちゃったのがな
TECが謎に高いから少しTECに振ると避ける召喚師とか謎な物ができるがw

4クノンは弱くも強くもないけど
個別に見てくと1個1個がチートなスペックしてて結局強キャラなんだと落ちつく

デグレアーズはロッカ談義の時にも出てたけどステ合計がおかしいんだよな・・
人生やり直しがあっても言うほど変わらんのはアグラ爺さんくらいか
あの人ステ合計はそんな高くないし。
0966助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:50:09.65ID:4UKdZuGc
フォルテが逃げない→フォルテの人生が犠牲になる
フォルテが逃げる→ディミニエの人生が(ry

なのでどういう選択しても詰んでるんだよね。
王政を敷いてる以上は王族の誰かの人生を捧げるしかないわけで、
本人の意を少しでも汲もうと思うなら、できるだけ子供を作って
その中から本気で政治に携わりたい子を探すしかない。
しかしそれをやると跡継ぎ争いの泥沼度が増すというw
0967助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:50:30.50ID:H8WNcKVc
フォルテが逃げ出さなければディミニエは臣籍降嫁出来たかな
シャムロックが聖王国の騎士を辞してベンチャー事業に乗り出したから
フォルテがいようがいまいが結婚できなさそうなのが現状だけど
0968助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:52:39.44ID:AeRqdjkW
ベンチャー企業ワロタ
しかもその企業の先行きは不安しかありません
自由騎士団って設立しないほうが絶対にそれに携わる個々人のためじゃないかって思うw
0969助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:55:43.66ID:RljkKff2
>>966
年の離れた妹を生贄に捧げ、家出発動した辺りがダメに思える
ディミニエが姉だったり、せめて年の近い妹ならまだ良く見えた
聖王国の王位継承順位は男性優先のようなので、どちらにしてもダメなのは間違いないけど
0970助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:56:07.97ID:qSYbErB/
>>918
え、普通鎧の下って素肌なの?
0971助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:57:55.87ID:nl40+DaZ
>>968
ルヴァイド様とイオスの運命は所属していようが所属していなかろうが
変わらなかったんじゃないかと僕は思うな

シャムロックさんは王様死んだあたりから不幸と言えるからなぁ・・
0972助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:59:28.45ID:rLO9jyCZ
4マルルゥは2Bにして、MAT>DF=TECくらいで振ってポットレーヌタマヒポ持たせてもかなり強い
6足浮遊ダブルムーブ勇猛果敢でそもそも攻撃食らう要素ないのに、フローラルアローで範囲眠り、最悪石化させる脅威の召喚師になる
深層霊界とかかなりお世話になるぜ
でも育てるテマが面倒すぎて、結局ブレイブを流用しちゃうけど。竜の子壁強すぎるわ。レベル36くらいでも全然問題にならない堅さとかマジ
0973助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:00:07.74ID:kPZI5Gpu
>>971
リゴール様は王様じゃなくて領主じゃね?
0974助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:01:41.01ID:z8JTi7Q4
>>969
マジでフォルテってどういう行動とりゃよかったんだろうな…
家出しなけりゃ自分の人生終了、家出すればろくでもないと叩かれると本当に救いがねえ
0975助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:01:52.55ID:nl40+DaZ
>>973
あぁごめん、自分が仕えてた主君って意味で王様ってつい使っちゃった
0976助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:02:36.98ID:/xZ9z1cB
>>970
ルヴァイド様の服は鎧にくっつけてあるんじゃないか
ネジとかテープとかで…こう。槍の魔装の黒い布部分的なイメージ
0977助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:04:46.73ID:LVtjENxz
>>970
FF4の暗黒騎士思い出したw
まあ普通に服の上から着てるだろう
0978助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:05:45.36ID:/6rLZb7c
>>974
王族に生まれて自由にあこがれつつもそれでも王になって
国のために人生を捧げるファンタジーの登場人物は多いが
同じくらい自分の欲望を優先して出奔する登場人物もいるから何とも言えないな
でも弟のため、家のため一生懸命なアズリアとか見るとフォルテろくでもねーとは思う
0979助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:06:28.43ID:JbCav9l8
>>974
フォルテ自身よりも性王が跡継ぎ足りえる人間をフォルテしか作ってなかったことが一番の問題
不倫して隠し種作ってる余裕があるんだからもう1人か2人くらいは男の子をこさえとけとw

>>976
ダンボールで武装した某勇者を思い出したじゃないかw
0980助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:08:59.74ID:62Vr4ZLJ
国のために油ギッシュなおっさんとセクロスするためになったら胸熱……じゃなくてディミニエちゃんカワイソス
どうにかならんかねぇ
0981助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:10:21.53ID:rXotcHK6
>>978
妹を泣かせる兄貴とか許せねー!ってライさんも焼き鳥に言ってたな
お兄ちゃん/お姉ちゃんなら妹/弟をたいせつにしてあげないとね
0982助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:11:06.76ID:ADdzPAX/
ていうかフォルテ自身も自分の行動がろくでもないって自覚してることと、
ディミニエに対して罪悪感持ってることは確か小説でも描写されてたよな
それでもやっぱり家出を選んだとなると本当に心底王族として自由のない生活を送るのがイヤだったんだろうなあ
ディミニエに迷惑かけてることはそりゃ大きなマイナスなんだが、なんかこういうのは責める気になれんわ

>>980
次スレ頼む
0983助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:11:55.93ID:AeRqdjkW
シャムロックも王家と付き合いあるくらいなら結構な貴族だろうし
自由騎士なんてのにならず、聖王国軍にでも合流してれば婿入りもありだったろうになぁ
0984助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:14:50.82ID:B91jFo9/
自由騎士団の未来は非常に危ういって明言されてるし
シャムロック聖王国騎士のままで良かったのに。そうすれば婿入り出来た可能性高いものね
0985助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:17:45.46ID:TtcCO5DQ
いや違うだろ、小説読めば解るけど、単純にフォルテは
脱走時は子供過ぎて、それをしたら妹がどうなるか本当の意味で解っていなかっただけ
0986助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:20:19.88ID:62Vr4ZLJ
サモンナイト★291
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1331212659/

とりあえず立ててみたけど携帯厨なうえに初めてスレ立てしたのでテンプレにおかしいとこがあるかもしれんorz
0987助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:22:46.81ID:P2vRGVU5
>>985
んでフォルテも今はわかってるってことを>>982は言ってるんじゃね
俺はもう読んだのが昔すぎて覚えてないが
0988助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:23:59.51ID:P2vRGVU5
おっと、>>986乙でした
0989助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:26:40.21ID:lypvvbSC
この手の議論を見てると俺は特別な家に生まれなくて本当によかったなあと思うぜ
生きるためには自分で金稼がなきゃいかんけど、生かせてこそもらえるが
すべてが周囲に決められる人生なんて真っ平だw

>>986


0990助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:27:09.20ID:89rkOP8u
>>986
>>981
反発もしたけど、最終的には自分が正式に派閥の一員になれば、ルシアンも安心して
自分の夢に向かっていけると言って頑張ってるリシェルまじ良い子
0991助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:29:53.56ID:Pn8I7POn
基本的に良い兄や姉が多い。ロッカとかルマリとかアズリアとかリシェルとかロッカとかリンリとかロッカとか
0992助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:32:15.61ID:rGTN8k/W
>>986
乙!

>>959
>>990
とは言ってもリシェルとフォルテじゃさすがに重みが違いすぎて比較できん気がする
フォルテだってちょっとした名家の跡を継ぐってくらいなら家出せずに受け入れてたかもしれんしさ
0993助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:33:25.72ID:CC7WS3om
>>991
カイルは…と思ったけど、義兄だったかな
ライフェアとロッカが抜けてるので追加希望
>>986
0994助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:35:00.05ID:oujJ+iia
>>992
本人にとっての重みはフォルテもリシェルも変わらんのじゃないかなあ
ただなんだかんだでほとんどの自由は得られるリシェルに対して、
フォルテの場合はそうじゃないから選択に違いが出てくるんだと思う

>>986
乙乙
携帯でもスレ立てってできるんだ、知らんかった
0995助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:39:06.51ID:Ogwds8ty
>>980
スレ建て乙です
>>991
姉と比較すると血の繋がった弟か妹がいる良いアニキキャラって少ないな
ロッカとライとマーン三兄弟の上二人(身内には優しいよね)と、あとロッカだけか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。