サモンナイト★290
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:16:16.64ID:aTcLV3Ik| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・980を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・恨み日記はレンドラーの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト(※霊界送り)
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■前スレ
サモンナイト★289
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329556323/
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
0582助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:28:56.03ID:wys36nc1・ギャレオ
・中の人について
・カプ談義
・好きなエンディング
・デグレア(レイムさん含む)
・帝国
・キャラ性能談義
・シナリオ上の強さについて
・人気、不人気
・ケンタロウ
・お花畑
これでループしてるけどね
0583助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:31:20.66ID:Fcru+tSX0584助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:33:31.76ID:3bK+7Y5XFPのミニゲーム、ブラマト時代から結構好きだけど、ガーデンパズルだけはマジ勘弁だったw
0585助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:34:40.78ID:zQsfDS+m0586助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:44:23.05ID:2AKrEuln・new!シャムロックロリ発覚
>>584
初周意地で全部自力でやったらプレイ時間カンストしたでござる
虚しさしか残らなかったんだぜ…
0587助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:45:58.81ID:8+mMeaf30588助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:50:45.68ID:mHIY9nNU初回は頑張れるところまで自力で頑張ったな
今ではもう簡単でも答え見ながらサクッとやるが
0589助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:52:19.28ID:Ymuu5Cm3番外編の条件満たせる程度にやった後は完全ノータッチだったわ→ガーデンパズル
周回プレイのたび、番外編見るためにミニゲームやらなくてはならないのが辛かった
キッチンと稽古ぐらいならいいんだけど
0590助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:56:29.84ID:J1pblJnW点数だけじゃなくてノーミス必要だし
マネマネ師匠はリズム気にしなくていいってわかってから楽だったが
0591助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 14:29:13.06ID:PCrFQ3mkレベル2、3の空中キャッチはまだいいが、1のライト照射だけは今やっても安定してクリア出来る気がしない…
0592助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 14:34:56.06ID:fxVB9DwRってのと照らし合わせて尚更クラウレが微妙に見えるんだよなぁ
0593助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 15:53:04.20ID:M1+p7C8Xていうか下心あっても本気で心酔して命を共にするってレベルなら忠臣認定してやってもいい気がする
ギャレオはともかくサイサリスあたりは詳しい描写が特にないからどのレベルかはわからんけど
0594助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 15:58:19.56ID:3MdAvnOe上ふたりはストーリー進行するにつれて段々かわいくなってくるんだけど序盤は鬼姑とただのDQNみたいで引いた
焼き鳥を御使いの長にしていた先代守護竜っていったい……
高い知性(笑)
0595助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 16:43:04.46ID:wys36nc1ギャレオが忠臣ではなくただの恋愛脳(尽くすとこは健気だが)に見えるんだよな
そしてギャレオの忠誠心もただの恋愛感情に見えてしまう
0596助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 17:49:38.90ID:mHIY9nNUルヴァイドがヘタレた時にケツひっぱたいて立ち直らせたのはイオスだったなぁ
二次元だとたいてい天才エリートより努力家叩き上げのほうが優秀だったりするんだからギャレオはもっとやれるはずさ…
0597助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 17:55:53.23ID:F78tYgoQ帝国軍が全滅した責をイスラに全て求めるのもどうかと思うが
そもそも、イスラが最初に船に乗り込んで連絡とりあってる時点で全滅までの一連の流れはオルドレイクの画策
イスラが自分の意思で行動したのはオルドレイクを刺して離反した時からでしょ
それまではイスラの立場って命令きいてるだけの下っぱ工作員。しかも呪いで命握られてて選択肢はない
イスラに責任がないとは言わないが、軍隊で言えば一兵士にとどまる程度
責任者のオルドレが逃亡してる段階でイスラを責めても何の解決にもならん
それにアズリア自身がイスラのやったことは許されない、ってはっきり言ってるじゃん
ふつうに考えて盲目でもブラコンでも精神異常でもないと思うが
0598助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 18:49:58.03ID:EZglpDhC仮にイオスがルヴァイドとは逆の性別(女)でルヴァイドに片思いしてたら人気なかっただろうし
ギャレオがアズリアと同じ性別(女)で純粋にアズリアに忠誠を誓っていたら人気出たはず
0599助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 18:57:05.55ID:VQffy5Y0同性主従の方が物語的にアツイしピュアだからな
異性主従だとほとんどの場合愛が絡んでくるので困る
0600助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:10:52.43ID:/H9N6RyO0601助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:15:55.54ID:5mSVxLbmまあこういっちゃなんだがアズリアのブラコンネタが幅を利かせてるのも
「それを主張することでストレス解消になるから」って面があるので
あまり真面目に考えてもしかたない気はする
正確さに多少の違いはあれど、アズリアに限らずお花畑的な話題はだいたいそれだが
0602助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:20:18.85ID:u6SAhDhd努力家叩き上げでエリート越えられるのって、作者の愛による補正があるキャラや
実はある特別な一族の血を引いていて…ってキャラだけじゃね?
基本ファンタジー系では血統とか後付けチートが物を言う感じ
0603助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:22:02.01ID:YREvAMjEギアスのジェレミアみたいなネタ的にも人物的にも好感持てるキャラがいれば、それだけで作品の質もグレードアップする
0604助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:23:04.62ID:60D9XgDGみたいな設定もちが居る事多い気がする
0605助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:24:40.16ID:yHSRiiVK4の妖精姫とそのしもべたちはちょっとどうかしてるんじゃないかって思った
カルマルートも廃止されるし敵は皆ヘタレてるし本当に売る気あったのかなぁって感じだったよ
戦闘が割と面白いしリシェルが可愛いからまぁいいけど
0606助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:26:12.29ID:LLqoJ6Gyジェレミアがギアスの質を上げたってことは別にないと思う
0607助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:29:59.72ID:pkUPBlTZお坊ちゃん「さっさと倒してこい」
叩き上げ「こんな小僧に」
やらいくつかのお約束の展開がしやすいとかそういう事情
後は叩き上げがいないのは暗君の組織に多いから兼ね合い
>>605
4はストーリーと外伝の形式以外よかったとよく言われるしね
5が出てればもっと評価あがってただろうに
0608助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:30:19.85ID:sptB4QxJ二期の中盤からではどうしようもないよな
0609助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:31:45.50ID:gG0wYlUx0610609
2012/03/03(土) 19:33:09.21ID:gG0wYlUx0611助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:45:26.03ID:PDSGYNxL0612助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:48:55.15ID:3MdAvnOe0613助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:50:17.53ID:nsEFfJgj0614助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:50:30.88ID:PDSGYNxL0615助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:51:43.55ID:60D9XgDGえ、むしろ
叩き上げ「もう少しものを考えて動くんだな」
坊ちゃん「くそっ、叩き上げの平民のくせに偉そうに…!」
がよくあるような
まあ色んなパターンに上手く使えて便利な設定ってことか
0616助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:02:19.26ID:FQ26naRx才能ゼロで努力のみでのし上がったキャラはいない気がするね
でも才能の差を覆せるほどの努力できるやつは努力の天才と思うし、天才には及ばないでもそれなりの資質があるんだろうけど
0617助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:14:44.58ID:9g3iZg8Wミニスが成長すれば最強になりそうな予感もするけど
0618助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:14:47.74ID:nXO4040wそりゃ上級軍人になるうえで血筋のよさは重要かも知れんけど、
女であるという1点だけで血筋のよさが逆に疎まれる原因になったわけだしさ
0619助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:19:08.24ID:Tk8aQ9mgレヴィノス家はアズリアの爺さんかその上かの世代で功をたてて
名門に成りあがった一族だから、アズリアの先祖はハイスペック=アズリア自身も血筋のおかげでそれなりの素質
ってことだと思うぞ。次席卒業はアズリアの努力によるものが大きいだろうが、遺伝による素質の高さも無関係ではないだろう
0620助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:19:49.57ID:Xhc0LNI4平民で特別な血筋でなくてもアズリアにライバル視されてるし
0621助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:20:26.22ID:3vw8B6x7一般人よりも大きな労苦を背負い込む要因になっちゃってるからなあ。
それでも誰をも恨まず、家の期待に沿うようにまっすぐ頑張ってる姿勢は素直に尊敬できる。
それを素質の高さもある、で済ませるのはなんか気の毒な感じだ。
0622助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:21:41.65ID:fxVB9DwRレナードさんの回りは天才しかいなくてアレだが・・
0623助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:23:37.17ID:9tjfM0wu平民では男かつ次席でも、最終的にはともかく卒業後10年以内に限ればアズリアより出世スピード遅いと思う
0624助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:26:56.27ID:PxBZrBvg結局先生も才能があったってことだろ。才能ないと努力してもいずれ越えられない壁にぶちあたるからな
0625助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:30:49.59ID:gLY4ouMB人外渦巻く世界の中じゃ貴族といえども普通の人間なわけで、素質の高さといってもタカがしれてるだろうしな
>>624
逆説的に言うと成功した奴は努力した分野に対して才能を持っていたからだと定義できるんで
「才能ゼロで努力のみでのし上がったキャラ」なんていなくて当然ってことになるんだよな
正直つまらない考え方だとは思うけど、明らかに向いてない分野に夢を持っちゃった奴なんかは
そう考えたくなるのも無理はないよなあと思う
0626助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:31:36.94ID:h80gCPwBこうじゃないか?そして天才だが努力ゼロが努力しだすと並みの人間が10年かけるとこを数カ月でクリアしていく
0627助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:34:29.04ID:z3UqKuSb才能という言葉は大嫌いだとかなんとか言ってたな
どれほど頑張って結果を出しても所詮偶然だと言われてるようで腹が立つって
0628助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:35:09.66ID:sRFt+jtGこれのイケメンを天才に、フツメンを凡人に、不細工を才能ないやつに置き換えれば分かりやすい
整形などの特殊なことをやれば壁は越えられるけどね
0629助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:38:02.96ID:ANFb8uDHスポーツ、芸術、発明はともかくビジネスの部分は才能うんぬんの話とはまた別な気がする
0630助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:40:09.27ID:tDZRWZ++ネスティか召喚タイプのマグトリが上だろう
複数の属性使えるし
0631助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:40:35.60ID:uxHzAUub努力すればある程度まではいけるかもしれないが報われない可能性もある、と付け加えれば完璧
0632助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:41:43.89ID:60D9XgDGバノッサさんのことか
0633助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:42:09.68ID:XI91yxG5>>628みたいな明らかに目に見えるものならまだしも
才能なんてよほど突出してないとなかなかわからないものだし
成功した人も小さい頃から既に片鱗を…なんてエピソードを見ることがあるが
大半は成功したからそう言われるだけであって
成功してなけりゃただの奇行で片付けられちまうし
0634助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:43:16.97ID:DVmcG3jP0635助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:43:50.14ID:z3UqKuSbんだね。ただいろんな分野で似たような談話はちょくちょく聞くことを考えるに、
努力して勝ち取ったという自負がある人は才能の一言で片付けられるのはやっぱむかつくものなのかもしれん
0636助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:45:09.30ID:Qze1k2OI0637助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:49:56.81ID:MTDWeX/A練習用ピアノさえ買えないから出来ないもんね
0638助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:49:57.26ID:LZbbPm5m別の誘惑に負けそうになったりもしたけどそれでもガンバって来たって思いがあるなら
「才能の違いが〜」とか「努力できるのも才能」とか「努力できる環境があって〜」とか言われたら嫌に決まってるわなw
0639助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:52:20.63ID:B6JvtLbS貧困の連鎖が問題となっている以上、基本的には
生育環境というものが人生に大きく影響することは間違いないがな
0640助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:55:11.02ID:srH/DGwi結局その手のコメントは大なり小なり妬みや羨望から来るもんだからどうしても否定形になっちまうんだと思う。
もちろん実際には>>639という問題も存在するので確かにそういう要素はあるんだけど、
本人の気持ち次第でどうにでもなる部分(努力)よりもどうにもならない部分(才能、環境)のせいだと考える方が楽なんだよね。
そしてそんな責任転嫁してるから駄目なんだってのもまた真実だと思う。
0641助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:55:25.69ID:6VjY9P9b>>637のようにお金がかり、かつ子供のころから実績をあげていかないとプロになれないような分野に関しては環境がないとどうしようもないとは思う
0642助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:57:31.42ID:YREvAMjEFFのギルとか大抵のRPGに言える事だが、通貨製造の過程や発行権がどうなっているのか気になる
EUみたいな経済圏を作っているのか、またはUS$みたいに基軸通貨として流通決済しているだけなのか
0643助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:03:32.11ID:XI91yxG5リィンバウムにそういう季節ごとの定期イベントって何かあったっけか
0644助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:05:40.47ID:WNQMLO3qアグラ爺さんがアメルの枕元にふかし芋を置いてったりするんだ…
0645助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:06:44.70ID:srH/DGwi小説で何か出てたような気がするけど勘違いかもしれん。
0646助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:09:24.36ID:60D9XgDGリィンバウムの場合キリスト誕生日じゃなくエルゴの王誕生日になるのか
そういやエルゴの王ってどのくらい前の人間なんだっけ
それより前にクレスメントなんだよな
当たり前だけどメルたん年食ってるな
0647助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:09:33.76ID:uGE7Zv5j0648助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:10:25.76ID:Xhc0LNI40649助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:14:07.83ID:IdDnKamoあかん面白すぎる
0650助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:16:01.66ID:3MdAvnOeなにそれかわいい
0651助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:17:45.49ID:60D9XgDGネスティ「わぁ、スパナだ!これでフリップをぶん殴ればいいんだ☆」
が浮かんだ…
0652助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:24:29.47ID:fxVB9DwRネスティ「・・・僕はバカか!」
0653助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:26:04.02ID:pzieTznr0654助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:26:52.15ID:v2xA43zJトリスやマグナにはラウル師範だけでなくネスも何かあげてそうだな
0655助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:43:53.87ID:X+j1NB+L門松は何時になったら片付けられるのか…
0656助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:02:24.59ID:bhw/MdOn0657助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:06:10.51ID:grMwgEbn道徳心とか倫理観とか物事を解釈したり繋ぎ合わせて思考したりする能力とか
うまく言えんけど
0658助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:33:41.72ID:eikhbTVa0659助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:39:14.80ID:rYgIiJJGその記憶がどういう意味を持つのか理解できる年になるまでは
0660助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:44:33.12ID:R9hIaKFbつか全部受け継がれてたら発狂モノか
0661助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:46:53.09ID:6/Qg6p74まぁマグトリ寝取られたりすれば違う方向に病みそうだけどな
0662助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 01:18:55.09ID:QRdzitKa0663助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 01:34:54.53ID:5J8FoBO20664助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 03:18:31.98ID:QRdzitKa0665助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 03:40:31.12ID:YR0EWDs+0666助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 03:50:59.99ID:b4ex1x/v0667助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 05:21:00.47ID:bhw/MdOnご褒美じゃないか
0668助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 10:55:26.14ID:rYgIiJJG全然男に見えないし。まあ、今は男であるほうがいいと思えるけど
0669助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:20:30.25ID:9volVkPAイオスは大丈夫だろうと思ってたらダメでした…
それでも発売前はイスラを女だと思ってたな。トリスにちょっと似てたんだよ
0670助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:25:26.96ID:R9hIaKFbむしろユエルの性別に悩んだ
0671助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:30:09.01ID:kv17sNXZ20歳なら普通に男声優でも良かったんじゃないか
ルヴァイド様かゼルフィルドの中の人にイオスの声も担当してもらえば収録楽そうじゃん
0672助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:38:32.36ID:ZcOII2rcネスの中の人とか似合うんじゃないかとおもった
0673助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:39:35.95ID:MC63cZC9でもイオスのあの見た目で声が置鮎だったらエミール(銀英伝)みたいになってたんだろうか
0674助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:40:58.02ID:0idJX4ch0675助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:42:37.28ID:0idJX4chゼルフィルドとフォルテの会話シーンだってあるしいいんじゃないかwww
エミールで一瞬クジャクヤママユ思い出したのは内緒だ
あっちはエーミールだったな
0676助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:47:32.95ID:E1qz3G/nテイルズファンダムのリリス頑張ります!やったんだけど、サモ2ファンの自分には
ルヴァイド様がはじけまくってるようにしか見えなくて笑ったww
0677助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:51:31.26ID:2E40DpR5鎧の中が実は女の子だったときには当時悶えまくったけど
0678助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:51:37.43ID:/AIu/Ewk割と性格や軍人という点では設定も似てるからな
0679助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:54:34.84ID:R9hIaKFbそういやサモンは軍隊と言うか騎士だからか少佐とか大佐みたいな階級は無いんだな
隊長、特務隊長、守備隊長とかだし
0680助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:57:13.66ID:yAVgfPGU0681助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 12:01:45.64ID:OyldN9G0両方細身で女顔でキタローヘアだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています