サモンナイト★290
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:16:16.64ID:aTcLV3Ik| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・980を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・恨み日記はレンドラーの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト(※霊界送り)
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■前スレ
サモンナイト★289
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1329556323/
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
0002助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 17:06:33.10ID:BG5NEWuP0003助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 17:20:16.38ID:6OuZHSjF0004助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 17:26:23.15ID:iyqIrLmx>>1さまは新スレを建てた。ぼくにはとてもできない
0005助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 19:44:54.81ID:/oq/71bB前スレの最後の方で年齢相応の外見うんぬんの話が出ていたけど、
ぶっちゃけ★って30〜50台くらいの「若くないけど年寄りでもない」くらいのキャラは
あまり上手く描けないから、隊長にしろギャレオにしろ4に出ていてもわりかし若い外見なままだった気がする
0006助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 19:57:30.03ID:CWFwToVk0007助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 20:01:11.52ID:Q8XNZNcx0008助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 20:21:36.57ID:IGHjGISm抜剣ナップはかなりカッコイイ
2→4で地味にイオスものっぺり化してて残念。2のが可愛かったのに
0009助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 20:33:14.82ID:Q8XNZNcxイオスは男だからな。カノン同様公式が狙ってた感はあるけど
0010助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 20:36:27.17ID:wX6iSDpd偉い人にはそれが解らんのです
0011助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 20:40:52.11ID:8BdCGppI0012助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 20:41:46.50ID:xmNSiIgo0013助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 21:46:08.73ID:8BdCGppIただイオスが女の子だとルヴァイド様が敵軍のロリを拾って側に置くというとんでもないロリコンになってしまうので…
0014助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 21:50:18.71ID:Tm8Ic2Dg0015助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 21:51:56.96ID:Tm8Ic2Dg0016助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 22:03:35.23ID:Ng519VZB0017助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 22:13:21.14ID:lcHzGJNqそんな君には★絵のショタギャレオをあげよう
久々に2のドラマCD聞いたらレナードさんのかっこよさに濡れたわ
0018助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 22:18:28.06ID:6DcP5xDS空気といい発言力といい
0019助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 22:19:08.70ID:Tm8Ic2Dg0020助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 22:21:31.76ID:vwa6QXo20021助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 22:40:47.69ID:lcHzGJNq別に自分も好きでもないけどさ
>>18
レナードさんは2の中だと1,2を争う位好きなキャラだよ
ゆりかごの方だとルヴァイドがかっこいいけど、それ以上にミニスを子供扱いする双子に微妙な気持ちになる
0022助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 22:41:04.60ID:wP/IvWNY0023助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 23:17:41.01ID:Tm8Ic2Dgみたいなセリフ言う所が妙に好きだった
0024助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 23:18:02.08ID:xmNSiIgo最近クレしんのボーちゃんと中の人が同じと知ってびっくりしたw
当時はハサハとどちらを選ぶか迷ったな
0025助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 23:33:02.90ID:6DcP5xDSその言葉には本当に助けられてる
0026助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 23:40:57.32ID:Tm8Ic2Dg0027助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 00:23:06.21ID:PvRUCGHFイラスト見たときはビーニャの中の人っぽい声イメージしてた
0028助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 00:32:46.82ID:JRHLYQBm0029助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 00:35:07.98ID:HyAhuGBIなんで特典アニメでハブられたし・・
0030助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 00:37:04.95ID:oB0XpWmn女と勘違いしたのはカノンだった
フラットメンバーに友好的なカノンが居たのもあって
バノッサは最終的に「情けねえなハグレ野郎!しょうがねえからここは引き受けてやる、テメエはとっととあのラスボスを倒してこい!」
みたいな展開になると思ってたのに…
0031助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 01:14:15.67ID:wNfnlfif0032助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 02:06:10.18ID:drK/ntmbだがリプレのサブシナリオでラスボス化フラグは微塵も残さず消し飛ぶのであった・・・
0033助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 02:07:55.24ID:drK/ntmb0034助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 02:10:33.42ID:CkTmVEt3「ド外道ではない」
けど、本気で
「街豊かにしてるんだから俺らは特別扱いされてしかるべき」
くらいの考えではいるらしいからな
0035助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 03:09:18.55ID:BNlXoCMe0036助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 08:52:28.83ID:27zbZl8yキルカ布の名産地とはいえ
0037助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 10:53:53.62ID:79us2/5Hショットガンを乱射してヒャッハー
0038助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 11:02:42.77ID:cUxOLO3Mそういう思考してたらファミイさんにカミナリドカーンされそうだけどなw
0039助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 11:34:11.71ID:9HnpWT6v多くの益を運んでくるなら特別扱いくらいの特典があってもいいとは思う
問題は搾取の面を強く出しすぎちゃったところであって
0040助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 12:30:24.80ID:JRHLYQBm特権階級としての召喚師と貧民や反乱分子の対立っていうのは無印の一つのテーマだったと思うんだよね
0041助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 12:35:14.16ID:RnjJ+R4Aどっちかっつと都市の繁栄化に付属する公害問題や工業化による失業率問題などを考慮してなかったのが問題じゃないのかな
ファミィさんはそこらへん考えて上手いことやってたけどね。誰でもできることじゃない
0042助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 14:51:14.62ID:ZgpflVMr0043助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 17:12:19.51ID:2zQ4coLk0044助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 18:12:36.57ID:OSu9L12X0045助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 18:17:59.24ID:57e7y9XO案外領主は王族かもしれない。聖王の従弟とかハトコとか
0046助けて!名無しさん!
2012/02/27(月) 22:23:31.73ID:R5EmVF0T0047助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 00:24:07.59ID:kQ+LGkaa0048助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 00:38:20.31ID:e6HuFgUmとりあえずデレてくれるのを楽しみにしよう
てかあのショタ声であのオッサンみたいな喋りはどうなの
0049助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 00:40:44.18ID:XbHRLhWgギャップ萌え
0050助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 02:47:50.61ID:sCiVz8sn0051助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 08:38:16.42ID:b+jXoX5r自由騎士団団長になることもないから、その場合はディミニエと結婚できたのかな?
フォルテのご学友で。23で守備隊長ということはシャムロックもかなり良い家の出なんだよね
まさか帝国の王族に嫁に出したりはしないだろうし、国内の親戚や大貴族から夫を選ぶんだろうけど
シャムロックも身分ある立場なんだしディミニエがシャムロックと結婚したいと言えば、普通に結婚できたのかな
0052助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 08:56:18.68ID:9kLBqyxyシャムロックとは九歳差、あんまり関係ないが2時点ではちょっとどうかと思う
0053助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 09:02:28.27ID:b8NQXapTロッカよりエキスパートじゃん。シャムロックすげぇ
0054助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 09:09:56.43ID:kQ+LGkaaさすが団長、自由だぜ!
0055助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 09:12:24.41ID:DfiUxzNuネスティとトリスは1歳差、マグナとアメルも1歳差
フォルテとケイナは3歳差、ついでにアメルと双子は同い年
シャムロックとフォルテの妹は9歳差…さすがシャムロックさんは格が違った
0056助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 09:15:26.24ID:pPCuJFIEシャムロックは14歳の時、ディミニエちゃんは…
0057助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 09:20:45.91ID:VG436uWvやめろ、それ以上はいけない
逆に考えるんだ。小説から4年経てば・・・29と20なら20代同士なんだと
0058助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 09:30:10.65ID:fM8t8/lu主人公がらみだけなのね。そしてそれも主人公の夜会話の選択次第
シティムーンさんになんらかのこだわりでもあるのかしら
0059助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 09:42:02.02ID:u9D6Tv0kルヴァイドさまやレイドに比べればフリーダム☆シャムロックの方が百倍健全だろ
0060助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 10:08:07.19ID:BPkXFv5Z0061助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 10:28:08.42ID:aMgpcA+A0062助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 10:44:53.85ID:ewnpOgHD0063助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 11:00:20.92ID:YCwx8gQw平民でも軍人になれる帝国でさえ出世は基本的に家柄重視だし
0064助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 11:06:14.27ID:kQ+LGkaaアルバの夜会話で解るがまず自由騎士団にレイドが招かれて
その時に一緒に見習いとして付いていくことに決めたんだそうな
師匠に付いて行った形なので別に変ではない
0065助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 11:15:19.11ID:bZ7M8teH0066助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 11:28:10.75ID:QRPdpGKq資金的にまじヤバイって言ってた気がするな。シャムロックの逆玉の輿に期待
0067助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 11:51:01.87ID:kQ+LGkaaレイドさんに怖いものなどない
0068助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 11:58:04.06ID:g2TUaqCbそれってもう自由騎士じゃないけどなw
0069助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 11:58:50.74ID:sGyYzWj1わざわざスラムを選ぶんだもんな。実家が嫌なら冒険者でもよさそうなもんだが
0070助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:00:29.93ID:SLiL+6kSスポンサーが金の派閥なのに金の派閥の私兵じゃない時点でそもそもおかしいから細かいことは気にしなくておkwww
0071助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:03:07.25ID:zWF8nb2j0072助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:04:26.79ID:4JU814J3いや面倒さはどっちも変わらんかもしれないが
0073助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:06:23.00ID:KN8rV7XS0074助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:08:55.99ID:kQ+LGkaaシャムロックもやるならあのくらい腹くくらないと
0075助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:10:16.26ID:S7H+HpHKルヴァイド様以外にデグレアをまとめられそうな人いなかったもんな
たぶん自由騎士団かっけぇ!って感じで続編でも出せるようにそれらしいこと言わせて自由騎士団に入れたんだろう
だってルヴァイドの性格ならデグレアで復興活動に励みそうだし。領主にならないのはまぁ自然かもしれんが
0076助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:15:18.87ID:bItMvnwq大丈夫なのかな?というかよく生き残りいたよな
0077助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:24:33.00ID:dnIhwg08レイドやルヴァイドがナツミアヤトリスみたいのに手出してもどうかと思うし
ルヴァイドは女どころやないだろうしレイドも貧乏で首がまわらなくてそれどころじゃなさそう
血走った目のルヴァイドや貧乏なレイドに寄ってくる女が多かったらそっちのが不自然な気がする
0078助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:29:27.61ID:FKf6vUC9というかルヴァイドには9歳年下の永遠の忠臣がいるし
0079助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:33:47.30ID:CskPZad80080助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:36:11.31ID:webf9aDB武将らしいといえばらしいけど
0081助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:40:07.36ID:7MYtUA8m続編さえあればレイドやルヴァイドにも後付けロマンスがあったかもしれない
エドスだって結婚出来たんだし。エドスは性格イケメンだし良いカラダしてるけど、お金はなさそうだもの
0082助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:42:48.74ID:NnNLow1rルヴァイドは人型の機械兵士なんだと思ってた
〜ルド系が機械兵士と気付いたのは小学校高学年になってからだったな
0083助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:44:46.28ID:kQ+LGkaaかたや9歳下のロリ姫を虜にした団長か…
いいライバルだな…
0084助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:48:32.68ID:ixlofghp0085助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 12:54:58.61ID:ADB1jorIとある宿場町には14歳の宿屋の女主人のヒモの座を狙う
幼な妻もえのサムライがいてな…
0086助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 13:03:21.30ID:rQHdRopN特に男は少ないから、シャムロック×トリスとかに萌えてた人もいそう
0087助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 13:06:45.47ID:XxZp0QJpフォルテとケイナはいっそ清々しいので許す
0088助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 13:11:10.65ID:PgudCDtM1は男女問わずパートナー、男主人公のときにリプレ、女主人公のときにガゼルぐらいしか
ラブラブEDっぽくならないけど
4はセクター・ミント、アルバ以外はそれっぽくはなる
セイロンもデバカメケンタロウ一味が恋愛ED時のコメント発するんでそれ扱いだし
0089助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 13:25:07.50ID:RWSPfhYn4は兄貴落とせて嬉しい誤算に喜んだ
0090助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 13:46:31.89ID:pESzG5Slいつもルヴァイドの傍に侍ってそうなイオスを夜会話に連れ出せただけでも褒めてやりたい
0091助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 13:52:28.99ID:8Ve3wyQu0092助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 13:56:52.46ID:XxZp0QJpルヴァイド好きだけどイオスとゼルフィルドの思いに勝てる気がしない
あとフォルテさん「倒れてるあいつを見つけた時、天使が舞い降りたかと思った」はさすがに腐っても王子
0093助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 13:59:59.47ID:yTyIGSwsイオス落としたいプレイヤー多かったと思うze
最初の人気投票でもそこそこいい位置にいるし
0094助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 14:04:08.14ID:yTyIGSws今更だが同じく主従なアルディラとクノンは二人とも落とせるのになんでギャレオやデグレア組は落とせないんだろうか
0095助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 14:10:27.91ID:RWSPfhYn0096助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 14:15:15.15ID:RWSPfhYnギャレオの本体=お香ランプ説を支持
0097助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 15:12:22.28ID:4JU814J3特にイオスなんかはあの短い期間で主人置いて親密になられても却って嫌だわw
0098助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 15:23:58.14ID:Pm0GEDu1確かにイオスに、ルヴァイド様と同じくらいに好きとか言われても嫌だなw
クノンのアルディラ様と〜は可愛かったけど
0099助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 15:30:09.78ID:Bek0gOyZ0100助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 15:33:18.43ID:Z/TRRXeL萌えるじゃないか!
0101助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 15:39:13.76ID:4JU814J3それはむしろルヴァイドがイオスに言ってしかも喜ばれるセリフだな
ゼルフィルドは召喚されたんじゃなく埋まってたのを発掘されて仕えるようになったんだっけ?
0102助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 15:45:11.91ID:f8Jna5LAお香ランプは好きだけど、アズリアの憲章まで壊れるような窮地で
最後までお香ランプを守り抜いたギャレオの愛には勝てる気がしない
>>101
遺跡から発掘されて、ルヴァイドに仕えるようになったらしい
0103助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 15:50:06.67ID:4JU814J3てかそもそも旧王国は召喚術のノウハウがろくに無いんだっけ
旅団には召喚士も居たし顧問召喚士って身分もあるみたいだけど
0104助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 16:04:27.77ID:MbNkdyDN無色の派閥と組んでないみたいだし。でも派閥が一切争いに介入さえしなければ
軍事力的には二国とも張り合えるのではないだろうか。よく言われるけどルヴァイドの指揮する部隊によって帝国親衛隊壊滅だし
0105助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 16:07:23.61ID:XxZp0QJp自然と屈強な軍が出来上がったってとこか
0106助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 16:17:07.30ID:+3FqkE20旧王国は4の時点ではもう無いも同然。ということは帝国VS聖王国来るか…!?
0107助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 16:23:06.74ID:g2TUaqCb元老院って都市ごとにあるんじゃないのか
0108助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 16:27:58.65ID:+3FqkE20まぁそれぞれの都市が好き勝手やってるから他都市が元老院の言うこときくかは知らないけど
旧王国最大の軍事都市=旧王国で一番堅牢なんだから本拠地としても自然
0109助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 16:33:15.26ID:4JU814J3最終的に最大都市はゾンビシティだしもう天災に遭ったと思うしかないな旧王国
0110助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 16:41:15.25ID:oXjMVMaJ0111助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 16:47:47.44ID:Qhr0Cthj旧王国には切り札が何もなかったんだよな。レイムさんは手伝ってくれなさそうだし
0112助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 16:56:35.22ID:mz1zgukCなんか旧王国って他の二国に比べて小さいイメージがあったがそのせいか。
0113助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 17:05:39.58ID:dnIhwg08そもそもそいつはちゃんらんぽらんな男キャラじゃんかw
>>86
居たよ シャムロックとトリスの恋愛創作漫画専門で頑張ってたサイトとかあった
あの小説が出た時そこを思い出したwどうしてるかな? トリスがシャムを膝枕とかあったしEDでの台詞
「これからは君達を守る騎士になる」みたいな感じだったような 「君」じゃなくて「君達」なのがミソだけど
0114助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 17:10:02.63ID:RWSPfhYnでも個人サイトについて言及するのはあんまりよくない
0115助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 17:15:20.57ID:dnIhwg080116助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 17:19:07.94ID:X3iTLsD2今では考えられないような組み合わせもいろいろとあった
ハヤト×アヤとかなんだか妙に人気で十数サイトくらいあったと思う
2で驚いた組み合わせはビーニャ×イオスかな
0117助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 17:31:11.30ID:6UCYLNKF0118助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 17:33:49.14ID:DlOdYRku0119助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 17:53:07.37ID:ogzDaFkpルシアン 自由騎士団員志望だが実家が金持ち
グラッド 定収のある軍人。上昇志向アリ。恐らくフェアがデフォルメで気があるのはこの人
ギアン 金持ちだが無色の派閥の召喚士
セイロン いずれシルターンに帰ると思われ。シルターンでは若様なのですごいしラウスブルクにも居場所がある
シンゲン 吟遊詩人としての見込みはゼロ。ヒモ志望。腕が立つので冒険者にでもなればいいがその気はない。幼妻とか言いやがる確信犯
フェアの相手としてギアンとシンゲンだけはないよな
0120助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 17:55:03.82ID:E+YrnK3+師匠と弟子はFPでは王道
0121助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:02:16.01ID:E+YrnK3+ミントさん おっぱい。たぶんセクターを思い続けるだろう
リシェル お嬢様。ツンデレな父と空き缶な弟がいる。幼馴染
アロエリ 焼き鳥な兄がいる。初対面で首絞めてくるくらい凶暴
リビエル デコ天使。空き缶にも気がある
ポムニットさん カワイイ。家事能力も高い
エニシア お花畑妖精。大舅、舅、小舅が限りなく鬱陶しそう
0122助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:04:12.17ID:5DfQMoEh3と4は先が見えなくておもしろい
0123助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:08:20.10ID:RWSPfhYn0124助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:10:28.41ID:bWyaFZqTライとアロエリはかなりアリだろう
0125助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:16:11.35ID:RWSPfhYnリシェルは家のことを考えれば正式な名字のないライより
それなりの家の召喚士と結婚した方がいいだろうし
0126助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:28:52.83ID:hJpyxMht0127助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:29:47.58ID:utpqBhDMケンタロウがフェアに集ってきても毅然と対応してくれると思うし
料理人同士でしかわからないものも共有できそうで
0128助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:31:18.55ID:WpYve3W00129助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:36:18.52ID:LcIMXNxE0130助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:44:38.25ID:0GYGM84b★/ \☆
0131助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:46:06.12ID:Nz7ov4jJ0132助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:53:06.47ID:e3vNahdR0133助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:57:49.79ID:tjNAQuFM0134助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 18:59:00.02ID:ekCV7t7r0135助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:02:11.47ID:e6HuFgUm0136助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:09:17.67ID:WhMevpq20137助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:24:01.43ID:qNt/Wpzmなんてこったい自由騎士
ルヴァイドとシャムロックはどっちならセーフだろうか、どっちもアウトか
>>106
帝国VS聖王国なんてことになったら自由騎士団の立ち位置がますます微妙に
どっちについてもダメだけど、自由騎士団のバックは聖王国だからなぁ
0138助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:41:34.93ID:bAaeS5kY0139助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:45:47.87ID:bAaeS5kYなんだかんだで聖王国出身なレイドも付き合いそうだし、団長を死なせるわけには…って感じで
ルヴァイドとその忠臣さんも行くだろう。そうでなくてもやっぱり聖王国寄りはどうしようもないと思う
シャムロックは騎士という、聖王への忠誠心や、聖王国の貴族意識が強い立場だったんだし
心の奥底に根付いているものはどうしようもないよねっていう
0140助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:48:13.15ID:9ZnWQWCE0141助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:49:19.13ID:7gZyJ5AOアロエリは後半デレるね
ギアンは行動力あって積極的だから一番候補な気がせんでもないが。
0142助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:50:00.95ID:HQN2EaVD帝国出身者だけどルヴァイド様にどこまでもついていくイオスさんマジ永遠の忠臣
0143助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:51:30.11ID:HQN2EaVDギアンはたぶん正史が今後出るとしたら土の下か、堕竜状態で静かに暮らしてることになると思う
ドラマCDではポムさん仲間=エニギアフラグまっぷたつだったし
0144助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:55:43.13ID:ZwuMeWDC0145助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 19:59:47.38ID:7gZyJ5AOメンタル弱いけどな
正史にこだわるなら
多分ライフェア共に竜の子か姉弟だと思うし。
0146助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:04:07.63ID:g2TUaqCbEDでも結果が確定してなくて先が見えないのが面白い
0147助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:04:11.12ID:nj2TPJv90148助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:05:12.40ID:nj2TPJv90149助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:08:19.24ID:W7i0qvstギアンだけはありえないよjk
あの世界では無色の派閥ってだけで罪なのに
0150助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:11:58.19ID:cDpvNfKt何をもってマシとおっしゃったのでしょうかwww
0151助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:16:05.38ID:g2TUaqCb元無色でアロザイド同士のカップルとかロマン溢れる
0152助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:16:45.12ID:h56Auubdこっそりアイテム渡しに来たり、初めて作った料理をちゃんと覚えててくれたり
0153助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:17:27.89ID:4JU814J3そういや
王子の友人なくらいだしほぼ確実良いとこの貴族シャムロック
元皇帝親衛隊だしほぼ確実に良いとこryなイオス
元獅子将軍アグラ爺さん
没落前はかなり良いとこのryなはずのルヴァイド
勘当されてるが王子フォルテ
金の派閥総帥の娘ミニス
なんか元を含めるとはいえハイソサエティ多いな
ネスティだって対外的な身分は派閥幹部の養子だし悪くないだろうし
0154助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:23:56.30ID:q1l1A23f地味にマグナ・トリスも成りあがり扱いとはいえ召喚士だから一応特権階級だしな
実は血筋もある意味ものすごく高貴だし
0155助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:25:36.29ID:q1l1A23f召喚士の一族だから、派閥に所属さえすれば一気にエリートになるね
0156助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:29:09.40ID:hrVEZWsd細かいけどファミィさんは議長な。総帥ではない。どっちみち超お嬢様だが
ミニスは聖王の隠し子でもあるし、並みのRPGなら主人公並になってもおかしくない生まれだよな
0157助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:31:37.49ID:slYsxqEW主人公だったら終盤始源の剣継承イベントが起こるレベル
0158助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:32:31.29ID:h0QMZrYQ0159助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:35:02.62ID:CvLoNy77王子たる責任と義務を捨てて、妹に全て押しつけて出奔した青年を
主人公にしたら、たぶんめちゃくちゃ叩かれると思う
0160助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:36:25.91ID:+8UY9Vqj0161助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:38:52.30ID:91Yb+ump改めて見るとろくでもないアニキだな
ディミニエに至源の剣でぶったぎられても文句いえないレベル
0162助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:42:25.52ID:AszXnw3v夜会話見る限り、単にミニスのような小さい子が好きだから放っておけないってだけだったぞ
あとリューグのことを心配していたりもするし、悪いやつではないと思う
0163助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:48:54.83ID:PA8cfb96それ知った上で皆ネタで言ってるんじゃねーの
0164助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:50:04.81ID:iH9trvZwラムダ・レイド 元騎士団
イリアス 現騎士団長
サイサリス 祖父が元騎士団長
パートナー セルボルト家当主の子女←含めていいのかは微妙
ギブミモ 蒼の派閥のノット成りあがりな召喚士
3でハイソry
アズリア レヴィノス家次期当主
生徒 豪商マルティーニ家の子女
ファリエル 一応召喚士の一族
やっぱ2だけ飛びぬけて多いな
0165助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:51:18.10ID:SlBXtyUb>単にミニスのような小さい子が好きだから放っておけないってだけだったぞ
「小さい子が好きだから」問題なんだろう…
「小さい子を放っておけない」なら無問題
0166助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:52:12.32ID:iH9trvZw僕の背におぶさるんだ!!はドン引きした
0167助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:53:30.94ID:h56Auubd普通に良いお兄ちゃんじゃねーかwww
0168助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:56:14.65ID:zN23ERAYユエルにもやさしいけど、ユエルに接するときは穏やかだしいいんだ
0169助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 20:57:50.33ID:qNt/Wpzm0170助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:00:07.49ID:V5lxCToPディミニエと幼いころから両思いだった疑惑のある自由騎士と
イオスが12才ぐらいだった頃に拾ってきた疑惑のあるルヴァイド様だから
0171助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:02:51.43ID:GHJ5j2Nsシャムロックがハタチの時ロリ姫は11なんだよな・・・
0172助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:06:43.26ID:UxKG4VkTイオスがただ一人の生き残り=他の人間は皆戦死してる=たぶんルヴァイドがわざわざ助けた=ルヴァイドは年下趣味
アウト
0173助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:07:27.84ID:XxZp0QJp2は舞台が広い上世界規模に近い戦争起きるからかね
0174助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:08:23.43ID:+8UY9Vqjあいつのプレゼントしてくれる魅了無効の指輪にどれほど助けられたことか
0175助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:09:37.11ID:qNt/Wpzmアルバがルヴァイド様に預けられてることを思い出してしまってワロタ
0176助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:11:21.63ID:rB5sqvy5正直、ロッカのくれる指輪には助けられたし、ロッカは好きだよ
毎回見送ってるし夜会話もしたことないし、強制出撃以外で出撃させたことはないけど
槍要因は爺さんとイオスとバルレルで間に合ってるからね
0177助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:12:31.50ID:m4tZdth6ルヴァイド様の好みは色白の女顔だからアルバは大丈夫
0178助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:13:51.23ID:xn45EUXaロッカのくれる指輪は最高。だって次ケルマなんだもん
0179助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:15:12.48ID:mz1zgukC15歳(14?)ってショタ的にどうなんだろうね。
0180助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:16:22.83ID:XxZp0QJp0181助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:16:49.57ID:xv9hLhsYそれ女でいいじゃないですかー!まぁイオスが女だったらなんとなく
ルヴァイドの好みのタイプそうな気はする
0182助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:19:14.40ID:fojyxrVJもう素直にショタコンと認めちまえ。楽になれるぜ?って地味騎士さんからルヴァイドにいってこいって言われました
0183助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:19:26.22ID:qNt/Wpzm15歳成人の世界で当時少年兵だからルヴァイド様が出会ったイオスは15歳未満
アルバは大丈夫だな
0184助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:23:55.04ID:DsyOjAuaこっそり逃がしてやることくらい出来たんじゃないかなぁ
捕虜にしたての頃のイオスはデグレアの情報とかもってないだろうし
やっぱり従卒にしたのには下心があったとしか思えないよね
0185助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:27:12.47ID:P01h9I0Eそれっぽい設定つけてあげればお稚児趣味扱いされなかったのに
0186助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:27:42.03ID:XxZp0QJp真面目に考えれば考える程ルヴァイドさんに三大欲求があるように見えなry
0187助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:32:26.87ID:uZe1UhuQラムダ 普通に年齢の釣り合った嫁さんがいる
イリアス 少し年下の副官と良い感じ
シャムロック ロッカから二代目ロリコンの座を受け継ぐ
ルヴァイド 武将らしく美少年好き
レイド ???
考えるほどレイドの性癖が気になって仕方ない。まさかのラミ狙い?
0188助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:32:56.71ID:4JU814J3ネタを止めて普通に考えれば逃がそうとしたところでイオスが逃げなかったんだろうな
死ぬまで仲間の仇!みたいな感じで向かってきそうだったとかいっそ殺せと喚いてたとかか
手心加えられて生き残ったっつか戦闘終了後に死体だと思ってたら生きて動いてたとかそんなイメージ
0189助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:35:10.01ID:OmZzJ6Rx子供の時に持ってたお人形に似てたんじゃないかなぁ
0190助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:38:12.30ID:RWSPfhYnショタコンにドールフェチまで追加されたら黒騎士さんかわいそうだろ
0191助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:43:23.30ID:XxZp0QJpシャムロックに関しては小説時点での年齢とか絵面しか考えて無かったようにも思える
実直な青年騎士と守ってあげたくなる美少女なお姫様な構図とかおいしいだろうし
0192助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:43:50.05ID:qNt/Wpzm一人だけ拾って捕虜から従卒にして側に置くってなんか倒錯的だよね
>>187
サイジェントの騎士はわりかしまともな性癖っぽいから大丈夫じゃないかな!
自由騎士になるとアブノーマルになるのかもしれないけどな!
0193助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:46:17.77ID:RWSPfhYnシャムロックはアウトじゃないか?お互い初恋の相手ということは、それこそ18と10くらいの頃からだな
0194助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:51:39.57ID:RWSPfhYn0195助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 21:52:21.31ID:qNt/Wpzm自由騎士団が聖王国軍になったら本末転倒だし
0196助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:00:53.67ID:4JU814J3むしろ知的で穏やかなアティ先生(マネマネ師匠verのビジュアル)が似合うと思うのは
多分声のせい
0197助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:01:02.59ID:RWSPfhYnどうなることやらとか言われちゃってるし、正直作らない方が良かった気がするけど
もし自由騎士団なかったらどうなっていただろうか。シャムロックとディミニエは無事に結婚したかな
0198助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:02:50.58ID:RWSPfhYnカイルの親父さんの剣のオリジナルの人と、カイルのお袋さんの剣のオリジナルの人ですね
0199助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:04:42.83ID:e3vNahdRサモナイのカイルさんは華麗に参上する人です
0200助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:06:12.65ID:XxZp0QJpハイネルさんの持ってる魔法な剣のオリジナルですね分かります
0201助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:06:38.86ID:qNt/Wpzm0202助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:06:54.60ID:RWSPfhYnエニシアもブラマトでは鞭でびしばしやってるけど
0203助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:09:35.36ID:e3vNahdR0204助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:13:13.57ID:RWSPfhYnさすがに地名での変換はあれだから避けた
0205助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 22:16:11.16ID:kQ+LGkaa0206助けて!名無しさん!
2012/02/28(火) 23:05:08.49ID:4JU814J3え、ハイネルってドモンなのか
勿体ない使い方したなw
0207助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 00:03:29.27ID:wJ+HYBZtまあ、その部分はカルマルートで遺憾なく発揮されてるがw
0208助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 00:05:06.33ID:ulBaVpA60209助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 03:16:54.09ID:lnB4prX0まあ下手に上手いと言うか真に迫ってるからこそシュールになってしまう嘘だ嘘だ嘘だryみたいな例もあるが
0210助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 03:25:24.89ID:wGtBfnTQ0211助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 03:31:34.32ID:X+vXIWZU3の先生と生徒だって年が離れてるじゃないか
0212助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 04:24:30.40ID:F7M7Jpukアティ先生でウィル選んだとき恋愛EDになってびっくりした
むこうが惚れてきてもミントさんみたいな展開になると思ってた
0213助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 04:52:01.43ID:SIAWbnPiレックスからガンガン攻めるのはミスミさまくらいで、ベルやアリーゼを本編中で恋愛対象として見たりというのはないし
0214助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 05:29:00.28ID:wGtBfnTQというか先生の色魔っぷりこそ今更だもの
0215助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 06:13:19.11ID:X+vXIWZUロッカニキやシャムロックニキみたいなエリートと同じにしちゃ駄目だよね
0216助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 06:15:31.83ID:SIAWbnPi0217助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 06:29:22.75ID:TLuFfZuNロッカは年齢ではなく外見で女性を判断するタイプなんだと思う
そしてトリスで妥協なんて言ったらたぶんネスティにベズゾウでぎゅるぎゅるされる
0218助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 07:08:59.36ID:wGtBfnTQ0219助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 08:08:35.49ID:SeKkrCx90220助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 08:16:17.49ID:9owNYaNk最終的にはどうせ兄弟子とくっつきそうだ。ネスが樹になった場合
ロッカ自身が代わりにはなれないと思うけど…とか言うしなぁ
0221助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 08:23:43.83ID:EfPrQ15qまぁネスティ&トリスのバカップルぶり見てるとイクシア良かったねという気持ちになるからいいよ
0222助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 08:54:09.12ID:XEHHZ+t00223助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 09:00:27.44ID:shXVIkCDフォルテとケイナとか、ルヴァイドとイオスとかの崩せない関係のやつらも
前世からの付き合いがあるのではないかって気がしてる
0224助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 09:26:48.12ID:rWewpR+C0225助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 10:23:27.68ID:SIAWbnPi隊長はそのランプを拾った商人(男)
0226助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 10:33:18.95ID:wuANQvXu0227助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 10:52:33.11ID:wGtBfnTQ0228助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 11:10:53.91ID:drhnNVNN0229助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 11:53:55.62ID:ulBaVpA6納得したw
嘘だ嘘だryは最初反応に困ったわ
まさかお父さんお母さんって呼び方になるとは…
0230助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 13:16:34.10ID:h/cLwJX/もしアルスの生まれ変わりがマグナじゃなくリューグやギャレオでもネスティといい関係になると?
なるかもな 意外と熱い奴らだからネスティの心を照らしてとき解したりして・・・うほっ
0231助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 13:21:33.98ID:h/cLwJX/崩せない関係?うちのマグナはルウにデレデレしたりモーリンにデレデレしたりパッフェルさんにデレデレしたり顔崩れまくりでしたが
つーかいつの間にかマグナとアメルも崩せない関係になってるんか マグナの人生には一生彼女も付いてくるんか
確かに本編でもマグナの行く所には何がなんでも着いて来る執念みたいなのは感じたが
0232助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 13:28:58.59ID:zAzDFIcXまず日本語の勉強からどうぞ
0233助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 13:51:22.08ID:xNeRQMaS0234助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 16:00:17.99ID:CVgP4rDnマジレスするが、攻略対象にデレるプレイヤーキャラは当たり前
フォルテは攻略されてもデレない(ケイナがいるから)
そのことを「崩せない関係」と言ってんだよ…
0235助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 16:20:44.45ID:X+vXIWZU0236助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:06:10.26ID:pgczmsQv正統派ヒロインっぽい見た目してるし
0237助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:15:59.78ID:YJafl+eSアメル>ケルマ>イオス>ユエル>ルウ>トリス(パケ絵など)>ハサハ>ビーニャ>ファミィ
モーリン>メイメイ>ケイナ>カイナ>トリス(会話時)>ミモザ
って感じ
0238助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:19:36.67ID:RT80JRxQEDでの一枚絵ではすごい美少女だったりするんだぜ!
0239助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:22:04.87ID:89g4xQfvルウは美人なのに妙にファンサイトやスレでは影が薄いから困る
MATはいまいち物足りないし、終盤の霊属性は回復要因になりがちだけどさ
0240助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:24:51.94ID:ulBaVpA6おいケルマちゃんが入ってないとかどういうことだよ
男女関係なく一番「綺麗な顔」だとレイムなイメージ
随分良い依り代手に入れたもんだ
0241助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:28:54.12ID:89g4xQfvよく見ろケルマちゃんは入ってるぞwwパッフェルとミニスはいないが
0242助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:39:24.83ID:8TG/2Pvi大人ハサハ>ルウ>ケルマ>イオス>メイメイ>モーリン>アメル>ファミィ>ミモザ>トリス>パッフェル
基本的に、髪が長い方が美人に見えると思う
0243助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:43:53.75ID:t980RLROある程度の長さはあった方が顔が小さく見えて可愛いんだよな
トリスは昔は髪長かったらしいのに、勿体なかったよねぇ
今でも伸ばさないのは悪い虫がつかないようにという兄弟子の陰謀に違いない
0244助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:44:42.20ID:ulBaVpA6おう済まない…
ケルマちゃん可愛くて良い女なのに年増は納得いかないんだぜ
0245助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:46:19.81ID:t980RLRO0246助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:49:28.60ID:PC/isgp5ミニス>ユエル>ハサハ>トリス(実年齢分マイナス)=アメル(幼馴染補正)>ビーニャ(流石に中身が年食い過ぎ)
0247助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:53:51.60ID:AW0j1wug0248助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:58:38.84ID:ulBaVpA6上位はこんなイメージ
純然たる好みで行くとレナードさんがぶっちぎりですが
0249助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 17:59:41.10ID:rQ2R/MOM0250助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:00:40.04ID:OFEA6N3/>メガネスティ>ラウル>リューグ>ロッカ>ギブソン>フォルテ>フリップ>カザミネ>アウゴ
俺的にはこうなんだけど
0251助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:02:15.34ID:OFEA6N3/0252助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:03:23.83ID:OFEA6N3/双子は残念ながら婦女子にもあんま人気ないぞ。とにかくリオ…ネスティがとびぬけて人気だ
0253助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:07:08.51ID:R85GcJUT主人公にありがちな設定がしっくりきそうなイケメンだよな
0254助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:10:50.92ID:ulBaVpA6ネスティとトリスのカップルも恐ろしく人気出たしなあ
公式のコンビ投票でダントツだった
確かに受けるの分かる組み合わせだが
0255助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:11:30.65ID:as0jxakvトリス髪長かったってもしかしてDS2の小説からの情報?初耳だわ
ミモザと髪型似てるから真似したとも考えられそう
0256助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:40:43.32ID:O/EGBBSl0257助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:49:35.74ID:Z/JUFvuk実はデグレアの騎士はみんな微妙に髪を伸ばしてたりして
0258助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:53:42.20ID:RXMT8Jei0259助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 18:58:27.01ID:X+vXIWZU0260助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 19:19:51.44ID:SIAWbnPi0261助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 19:52:15.23ID:lhQ7Hkxmシャムロックは年取っても似合いそうにないけど
0262助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 20:02:40.27ID:2iHCpRSxジューダ…ネス人気あるよなぁ
0263助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 20:11:47.09ID:lnB4prX0ルヴァイドはあんまり長生きするイメージが無い
0264助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 20:13:48.34ID:2iHCpRSxゼルフィルドの自爆を考えるとルヴァイドは長生きしそう
イオスは怪しいけど。
0265助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 20:19:42.38ID:SIAWbnPi0266助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 20:21:16.77ID:lhQ7Hkxm本編攻略中、アイテム集めに単独で出撃させて槍一本で無限回廊をひた走ってるんで…
0267助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 20:29:49.20ID:2iHCpRSxルヴァイドが絡んだらコロっと死んじゃいそう
良くも悪くもルヴァイドは残される側って気がしてならない
後長生きしそうなとこだとフォルテ
0268助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 20:58:43.27ID:ulBaVpA6分かるわ>残される側
んで「何故皆俺を置いて逝く…!」みたいなことを言いそうなw
0269助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 21:09:40.67ID:lhQ7Hkxm村ひとつ虐殺してるんだし
そんな余計なことは言わんでいい
0270助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 21:17:20.35ID:ulBaVpA6ゼルフィルド死んだ時も「俺を置いて逝くな」だったし大事な奴が揃って自分の為に死んだらキツイだろう
まあそんな事言うかもしれない事態には実際はならないだろうけど
0271助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 21:25:32.48ID:lnB4prX0初回は初SRPGなのもあって見事に死なれた
あとユエルも仲間に出来なかったな
0272助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 21:34:13.65ID:lhQ7Hkxmルヴァイドは何も言わずに粛々と受け入れるからいいんじゃないか
一周目はルヴァイドもイオスも死んだなぁ
イオス逃げろって最期に命令されたじゃんえええって呆然
あのシーンの流れを一度見てしまうとなんとしてもフラグ立てようと思う
0273助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 21:47:00.19ID:E4PhTj/Iゼルフィルドの事考えたらイオスが死んでも嘆くっしょ
それ自体は村虐殺したことと関係ない
加害者だから死者嘆いちゃダメなわけでもねーし。
村虐殺したのを背負って生きて行く、てのは2と4で言ってるしね。
0274助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 21:49:15.31ID:ulBaVpA6まあどの辺から憐憫に入るかはそれぞれか
初回普通に仲間になったから、あとで死亡展開あるのを知って一度殺して後悔したわ
けどあの展開もあれはあれで有りかもしれん
個別ルート以外で生死分岐があるのって他はクラウレか
案外少ないな
0275助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 21:50:03.78ID:ulBaVpA60276助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 21:59:38.03ID:lnB4prX00277助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 22:04:16.27ID:wGtBfnTQ0278助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 22:08:37.76ID:lhQ7Hkxmユニットとして参戦してくれるならフラグを意識するけど、サポートだけなんだもの
0279助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 22:18:54.30ID:KYyoQjZ5まぁそもそもサポートは無くてもいいってくらい空気という話もあるが
縛りブレイブクリアでのポムニットさん以外
0280助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 22:20:04.86ID:/1eUFwX3俺の場合は生かしたはずなのに次の章で死んでた。
0281助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 22:27:49.19ID:wGtBfnTQ0282助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 22:43:42.85ID:/1eUFwX30283助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 22:52:54.17ID:2iHCpRSx裏切った理由は同胞を隠れ里使ってあちらの世界に戻したいから、じゃないっけ?
0284助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:09:06.73ID:/1eUFwX3建前はそうだけど、なんか「ギアン様スキスキー、ギアン様いじめちゃヤダヤダー」にしか見えないのがアレだなあ、と。
0285助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:17:17.52ID:KRVTUnvnよっぽど賢そうに見えてしまう、それがクラウレ。
まあアロエリはちょっとバカで意地っ張りなところが可愛いからいいんだが。
ライで攻略すると本当に可愛い。
0286助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:24:07.56ID:fLT8sqac個人的には墓の前でなんかぶつぶつ言ってるシーンが苦手だったなあ
どうもああいう「実はいい人」みたいな演出を見ると落ち着かないんだ
別にルヴァイドが嫌いってこともないんだが、あのシーンだけは本当にどうも妙な気分になる
0287助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:31:34.29ID:KYyoQjZ5問題はあいつ生かして堕竜になる場面に行くと「こうなることはわかっていたのだ」と言いやがった点だ
止めろよ!!
0288助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:34:09.58ID:fLT8sqacたいていは死亡ルートで進めていたなあ
他に好きなキャラが多くてスタメンで使う気がなかったという事情もあるがw
0289助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:35:00.34ID:ulBaVpA6少年漫画とかでお約束「悲しい瞳をしていたのだ…」みたいな感じか?
0290助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:35:08.22ID:fLT8sqacなんか結果的にクドくなっちまった、すまん
0291助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:35:57.32ID:pR7eIddX勇猛果敢なさそうだから、妹ほどの活躍はなさそうだけど
っていうか、妹の弓浮遊勇猛果敢とかマジ外道すぎる
0292助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:37:06.23ID:+L2VkqqCアロエリの反応見ると本当に最近まで御使い側に立ってたっぽいしなあ
マジで一体何があったんだろうか
命を救ってもらっている3バカですらギアンのこと全然慕ってないというのに
0293助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:39:40.25ID:ACxcOXvD0294助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:43:42.79ID:wGtBfnTQ0295助けて!名無しさん!
2012/02/29(水) 23:49:38.84ID:ACxcOXvD0296助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 01:13:58.18ID:KQZRRwjU地味に4一番の謎
つか上のレス読んだがお前らレイムの美形度への認識ブレねえなw
難点はちょっと青白すぎるところか
0297助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 04:53:09.27ID:jDpKfG7+0298助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 07:24:53.97ID:z6nyxeknちょいちょいそういう話題も出るし
0299助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 11:03:43.09ID:jDpKfG7+0300助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 11:20:25.39ID:/82EEHv5こいつらに経験値集中して割り振りつつ、あとは途中加入の奴らをLV的に苦しくなるまで使ってやればあまり難しく考えないでも余裕でクリアできる
CC条件もそこまで気にしなくてもいい。ぶっちゃけこの五人にデグレア三人衆がいれば後半もどうとでもなるし
0301助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 11:23:46.84ID:tPGzM82I0302助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 11:32:39.01ID:LFwhZVJb0303助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 11:33:51.08ID:TwMhI3Qhステータスは前三人はダメージカンストしない程度にMATに振り余る分はMDF、ケイナbヘATのみに振っbスけど
普鋳ハに進めるよりb焜Tクサク進んbセ気がする。デャOレアトリオは血o験値は使わなbゥったけど一応試gった。やっぱ封ヨ利だね
0304助bッて!名無しさb!
2012/03/01(木) 11:42:40.23ID:z6nyxeknDSならレベル制だから気にせず極振りでいいが
PSだとステータス制なんで早くクラスチェンジしたいんなら
ある程度気を配らなきゃならん
キャラによっては変なのに振らなきゃいかんのもいるし
強さだけ求めたいならATかMATにだけ振っときゃいい
0305助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 11:51:25.55ID:scuM11SZ初めてカルマルート入ったんだが、カルマレックスだと(剣と同期したからだろうけど)声ついてるのな
関智一ボイスが普通に似合ってるぜ
0306助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 11:56:14.62ID:3b4IDaGSオセロ黒みたいに洗脳されたんじゃね
0307助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 14:19:14.31ID:jDpKfG7+ありがとう参考にします
>>304
まさかDSとPSにそんな違いがあったのか
やってるのはPS版です
0308助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 15:21:04.33ID:t4DmSSC7カルマルートはアティでもせきともヴォイスだ
>>307
クラスチェンジが遅くてもいいなら戦士はAT全振り
召喚師はMAT全振りで育てるのが一番楽
0309助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 15:26:46.50ID:qH5AoRf6一番楽に進めるやり方を聞かれてるならともかく
つか一番楽なPTはAT極レオルド&魔法型主人公の2人だけに経験値ふるんだよ 戦闘が楽過ぎてつまらなくてもいいなら
エースはケイナでもいいのかもしれんが 同じAT極でも流石にレオルドとケイナじゃDFに差が出るのかな
まあ一周目にいきなり極振りはおすすめしないけど 一番必要な能力を優先して毎回上げるのは必要だね
0310助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 16:03:30.68ID:VGPQUqAlプレイの仕方によるけど、フリーで余り稼がず、ってプレイ方法なら極ATorMATじゃないと厳しい
逆に経験ガッツリ稼ぐプレイだとMATやらATに振ると相当ぬるいけど。
どこまでプレイしてるかは知らんけど、一週目なら召喚トリス+ハサハだけはおススメしない
0311助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 16:29:42.98ID:+zuJRD/q0312助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 16:52:41.60ID:buzPvzXj0313助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 16:56:47.25ID:EVC7GQot1の倍位のボリュームがあるのでまず自分が何周くらいする予定かを確認
本編1周+外伝ルート程度でアルバム(+アクセ)全埋めする気なら育成ユニットは人数絞るだけでいい
ただ後半は機霊耐性だらけなのでミニス・カイナ・魔法主の内最低1人は育てておかないと面倒
あと3本道で最難ルートを通るつもりなら変なステ振りしてると多分辛い
0314助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 17:00:58.37ID:EVC7GQot×魔法主
○魔法主(鬼獣)
0315助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 17:09:06.46ID:O834fu5FATやMAT極はダメージ避けるように位置どりができないと死にまくりだから初心者に向くわけでもないし(初心者かどうかわからんけど)
気になるなら防御関係上げるのも良し
サモンナイトは難易度高くないから「勝てなかったらレベル上げる」で最後までゴリ押しできるよ
0316助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 17:28:56.49ID:jDpKfG7+初プレイでトリス+ハサハで今5話です
>>315
軽く自分で調べたら極フリが良いって見てどっちの方がいいのか知りたくなったので
0317助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 18:51:23.07ID:VGPQUqAl極振り 火力で困る事はない 突出して無双しようとするとすぐ逝ける
AT+DEF MAT+DEF すぐ逝く事はないけど火力不足でボス相手に消耗戦の可能性
どっち選んでも結局初心者には優しくない面はあるから長所短所見比べて、
自分に合う方を選べばいいよ。MAT・AT極振りでも1撃で死ぬ事はないけど。
とりあえず言えるのは本編でMDFに降る必要は2だと無いと言っていい
後はハサハはMAT極 ケイナはAT極とか鉄板の振り方があるのもいるし
(そこまであげるかは置いといても)ネスティ、ミニスみたく極振りすると200の上限に引っかかるのもいるし
逆にリューグみたいに最速でCCしてもATカンストする化け物もいる
まぁ2はブレイブもないし困ったらレベルをあげて術ぶっぱすればいい
0318助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:17:32.52ID:Q/CLTjj0まぁ2は小学生のころの俺でも戦闘不能回数0でクリア出来た程度の難易度だから
効率なんて気にしないで好きにプレイするのが一番楽しいよ
草原突っ切り含めてうまい人なら初期レベルでクリアできるゲームなんだし
0319助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:23:06.85ID:q7ir+qWfレベルアップ禁止クリアには感動したなぁ
0320助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:29:57.21ID:exluEsAF0321助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:32:10.29ID:VGPQUqAlロッカとリューグは人気あるんだけど
0322助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:38:24.11ID:exluEsAFそうだね!リューグは使えるので第一回では20位以内に入ったよね☆
ロッカも30位以内に入ってすごかったなぁ★
0323助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:41:02.07ID:1uCFMyQs0324助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:42:53.38ID:Kj/Z8Q9B実はあまり静かでもない、静かなる勇者さんは…
0325助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:45:08.89ID:PlXtK3LsリューグはATバカ高くなるから
強キャラだし人気あって当たり前だろ
誰も不人気とか弱いとか言ってないのにいきなり何言ってんだ
0326助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:46:26.65ID:IdHr2enuセーブデータで前々話くらいまで戻って鍛え直した苦い記憶がある
そのせいで、3もブレイブは端から無視した
0327助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:48:13.58ID:qfyFUPcA人気 リューグ>ロッカ
ストーリ上の強さ リューグ>ルヴァイド様の仮面を飛ばした壁>ロッカ
物語中での人格的成長度合 リューグ>ロッカ
フラグ リューグ>モーリンの壁>ロッカ
くれるアイテムの性能 ロッカ>越えられない壁>リューグ
ロッカ圧勝すぎわろた
0328助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:51:03.35ID:Qx1Bj0qm0329助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:52:31.83ID:QBulKjdW前ここでボコボコに全否定されたけど
0330助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:52:53.27ID:nixEV0inメインヒロインさんの気持ちも考えてあげてください
0331助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 19:55:43.37ID:rDkuM6ldあれは確実になってる。サモンはサブキャラ同士で不動カプ作ることと
サブキャラ同士の仄かな恋愛匂わすことが多いしね
ルシアン&リビエル程度にはフラグ立ってると思う
0332助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:00:44.50ID:tAGyPlP6なんで自分からそういう努力をしていないリューグだけ…
ロッカ、番外編でラミ&フィズにも近づいてたっけ
0333助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:05:57.62ID:Qx1Bj0qm0334助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:08:25.24ID:hCrlNVam0335助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:12:07.65ID:k/DfkpnTレニの経験から、イオスは絶対女だと思って、マグナで攻略しようとしたのも今となっては良い思い出
0336助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:19:35.18ID:cTW7Map20337助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:20:24.21ID:xVkAA2D3サブ同士といえば最初ギアン→エニシアでエニシア攻略する場合はライとギアンはライバルになるんだろうな
なんて予想したこともあった
あと2前世CDは三角関係と聞いてアルス→アルミネ←イクシアで手に入らないならいっそ!なテンションでアルミネを兵器にするイクシア
だと予想したりも
0338助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:22:38.41ID:Qx1Bj0qmイオスはいつまでも声変わりしないところがいいってルヴァイド様が言ってた
0339助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:28:17.58ID:vcooxrslイオスの声はもはや去勢されてるせいなんじゃ?と勘ぐってしまう
だって4では24歳なんだぜ、あの人
0340助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:29:34.47ID:VGPQUqAl逆に強キャラで人気ないのだとケイナとかメイメイさんとか。
強くて当然な主役、準主役除けば相関関係(ドヤァ
って言えるほどの事はないよ、ってこと
0341助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:33:02.96ID:Z2bcXejwまさか…ルヴァイド様の命令で…
0342助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:34:22.91ID:xVkAA2D30343助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:35:46.41ID:zdJFRynHイオスはなぁ…。4では少し精悍になったけど2は声もあいまって、ちょっと・・・驚き顔とか特にさ
0344助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:37:12.58ID:iG/Wxg87それだとイスラの劣等感が弱まるし、隊長は普通に出世してくからあれだけど
0345助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:38:47.52ID:oCTqdscNMPが鳥巣の方が多いんだよね?
0346助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:39:12.98ID:eTicVbHA0347助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:41:27.99ID:Qx1Bj0qm相方がギャレオってことを考えると、隊長が女でよかった
本当によかった
0348助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:44:18.60ID:330joIwi鳥巣ってエミ…ネスティに奥義があったらそんな感じになりそうな名前だな
戦士でも魔法系でも一撃一撃の火力自体はマグナ>トリスだけど
総合的にはトリスの方が使い勝手いいよ。戦士では四歩移動になるし、横切りだし
レックスとアティ先生みたいな認識でおk
0349助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:48:28.70ID:xVkAA2D3ハヤト、マグナ、ライばっか使ってたな…
3だけはレックスにすると色々キツかったからアティに変えたが
0350助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:50:54.46ID:ODNclO0fギブソン先輩にあこがれてこっそりサプレスの召喚術も修業してた
おかげでもあるんじゃないかって気がするのだけど、どうかな?
0351助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:50:56.29ID:REgoxdjp自分は魔法系だとトリス。戦士系だとマグナってかんじだったな
戦士トリスはTEC高くて敵の攻撃よけやすいんだが2は段差が多くて横切りの範囲もせまいからチト使いにくい。3〜4での範囲だったらよかったなぁ
召喚はダメージ限界あるから高MPで撃ちまくれるほうが強いと思う。ブレイブあったら別かもしれないけど
0352助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:51:29.91ID:Qx1Bj0qmライ強い強い言われるからやってみようと思ってもやっぱりフェアでプレイしてる
0353助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:54:24.38ID:VGPQUqAl逆にトリスはマグナよりTECが30くらい高くて唯一の4足
召喚マグナはHPがトリスより20高い
召喚トリスはマグナより約MP30MAT5MDF10高い
…ほんとなんでこんな差にしたんだろうな。
2は横切りに厳しいマップが多いのはわかるなぁ
その分居合の爽快感もすごいけど。
0354助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:54:32.23ID:jXKJ/60E0355助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:56:05.72ID:xVkAA2D3属性は修行でどうにかなるとかじゃなく生まれ持った資質とかじゃね?
DやCどまりならともかくネスティは霊Aまで行くし
0356助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 20:58:12.69ID:REgoxdjpおまおれ
フェアたんはユニット性能的な意味で何かとライきゅんと比べられてかわいそす…
たしかに魔神ドラゴンライダーさんには勝てる気がしないんだが、かわいいので結局また戦フェアミルではじめてしまう
そして弓の越響者と縦刀の戦姫どちらにするか迷う
0357助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:00:48.05ID:B9Ot5UhRちょっと待てDってなんだ
0358助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:04:55.08ID:xVkAA2D30359助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:06:29.30ID:LUgKCLPqまた読解力ない奴が来たな
>>350はネスティが霊属性を行使できるようになるのはアルミネの影響=生まれ持った資質のお陰
とは理解してる。その上で
・使えるようになるのは途中から
・Aまで行く
・ネスティはギブソンをリスペクト
という設定を踏まえて、素質があるのはアルミネ様のお陰だけど
Aまでいくっていうことはそれなりに研鑽してるからかもしれない
それはギブソンに憧れて修業したからかも…と考えてるんだ
あと召喚ランクにDなんてないからwwww
0360助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:07:18.31ID:QBulKjdWどういう扱いなんだっけね
0361助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:07:56.72ID:mqmu1Vq90362助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:08:26.21ID:xVkAA2D3すまんw
0363助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:09:26.84ID:880SzbH3複数属性持ちはかなりすごいことらしい。複数属性の高位な召喚術使える人はめっちゃレア。天才
0364助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:12:07.93ID:qR3QePFd3Cもいいぜ。AT極で刀着物持たせたら、大体殺せる
0365助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:13:08.37ID:ex7geAMuそれか無の世界出身
>>356
AT極召喚フェア3Bか戦士フェア3Cを薦める
どっちも病み付きになれる
0366助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:13:49.22ID:UTjvMEiC0367助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:15:58.89ID:xVkAA2D30368助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:16:52.02ID:KgJvRBQ+0369助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:16:59.92ID:qR3QePFd前者の運用法はいかほど?
序盤中盤終盤にわけて教えてくれ
0370助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:17:37.68ID:IdHr2enuメイメイさん
0371助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:20:05.66ID:KQZRRwjU外伝含めるともっと居るのかもしれないがエクステ以外未プレイで分からん
0372助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:20:09.52ID:UmZY7D9TレナードさんはオールCだし、ライフェアは妖精ママのお陰で多少高度なのも使えるけど無属性出身ではないし
1主の四属性は魔王様かエルゴの王としての特典のお陰だし
0373助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:25:25.48ID:CfUER1J80374助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:27:40.11ID:REgoxdjp参考にさせていただきます!
3C刀装備は確かに強そう
縦刀はよく死に武器扱いされてるけど、フロントアタック先制の戦姫と勇猛果敢6足の竜共なら十分使う価値アリだよね
逆に越響だと死にそうだw
自分も>>365のドラゴンガンナー運用法教えてほしい
0375助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:27:46.31ID:ex7geAMu>>369
召喚ATなら攻略スレの方が詳しいんだけど大雑把に
序盤 ユニット召喚と横切り、補助役
中盤〜終盤 杖+状態異常、召竜でダメージソース
ラビットファイア追加、伸ばすのは機機か鬼霊らへん
似てるキャラだとトリガンリシェルに燃費がいい必殺持たせた感じ
0376助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:30:37.79ID:wxKZrzOk0377助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:32:02.30ID:qR3QePFdあーリシェル3Cか。リシェルは経験値のためにいつもSランにしちゃうからそれはいいね
0378助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:49:14.06ID:1ib4kpDSあんな感じならユニット参戦しない方がなんかイイ感じ 最終話バトル前でステ見れないから育てた事一度もないわ
ファミィさんとかも使いたいユニットとして挙げられる事多かったけどユニット化しなくて良かったわ
0379助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:54:31.71ID:HC9vQqRu0380助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 21:59:18.58ID:C56xrLeD0381助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:04:51.03ID:+ip7OS9e0382助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:07:23.74ID:KQZRRwjU二刀流は誰か味方に居たって良いじゃない…
>>381
そういやシャルトス、キルスレス、オクタリアスの名前元ネタってあんのかね
やっぱ酒?
0383助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:07:42.32ID:REgoxdjpドラゴンガンナーは狙いうち無いけどユニット召喚か竜の子の背後から撃てば無問題かね
0384助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:13:46.15ID:VGPQUqAlリシェルと比べると最終AT-TECが20〜30低くなるのと狙い撃ちがないからそこをどう思うかかも
フェアのMPとMDFが気持ち悪いくらいあるから使ってて病みつきになるってのは分かるなぁ
いつ見ても言えるのは召喚師で見切りと俊敏両方持ってるのはおかしい
防御型かアイテムスローのどれか1個3Cにわけてやれよ・・
HP/MP AT/DF/MAT/MDF/TEC
309/505/112/117/170/176/137 フェア
308/328/141/117/161/138/144 リシェル
0385助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:13:54.71ID:y8wqdWzt0386助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:17:38.57ID:vw6nRSIBエスガルド
ゼルフィルド
ヴァルゼルド
0387助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:20:26.10ID:DXJfPkLB0388助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:21:29.11ID:ZPuD2tUrルヴァイドとヴァルゼルドって名前似てるな
生き別れの兄弟かもしれんぞ
0389助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:24:12.39ID:VGPQUqAlリゼルド
トライゼルド
も忘れないであげてくだしあ
グランバルドって結局ゼルシリーズなんだろうか
0390助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:28:05.75ID:REgoxdjpモトの機体がゼル作なのかも
かわいい機械兵士はなんか新鮮だったな
美少女機械人形の護衛獣がほしい
0391助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:30:00.46ID:TwMhI3Qhルヴァイドさまは人型機械兵士だったんだな
0392助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 22:48:34.20ID:REgoxdjp狙いうちがないぶん俊敏つけたのかも
魔法AT極だと竜の子はやっぱリュームがいいのかしら
0393助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 23:04:15.50ID:VGPQUqAl3Bは幻実もあるんだぜ・・
3Aリューム、3Aミル、3Bコーラルと組ませて使ってみたけどどれも普通に楽しかったよ
ぶっちゃけると竜状態で使えば、壁はそれで足りるから嫁使えばいいかと
リューム使うとフェアに槍持たせたくなり、コーラルだと共に駆けたくなるから
という理由で自分はミル使ってるけどね
0394助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 23:25:51.38ID:1ib4kpDS主人公の近距離・遠距離武器切り替えとかかっこ良すぎるし
0395助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 23:34:17.02ID:jDr7di9F前から24歳って言ってる人と同一?
2から5年後だから25〜6なんじゃないの?
0396助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 23:48:03.33ID:VGPQUqAl2→4は5年だからそうなると25
・・・だけど誕生日がわからん以上24〜26になるね
0397助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 23:51:03.10ID:TwMhI3Qh0398助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 23:53:13.92ID:VGPQUqAlアルバがライとタメだからそっからの逆算
0399助けて!名無しさん!
2012/03/01(木) 23:56:02.89ID:TwMhI3Qhウィキでは傀儡戦争から五年〜六年後ってなってるのね
2開始から傀儡戦争にいたるまでにも結構な時間たってそうだから
下手したら27くらいな可能性もある?それであの若さか
0400助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 00:06:27.24ID:ktFf9XoT4のアルバはライたちと同年代(同い年って明言されてたっけ?)
1のオープニングからエンディングまでの経過時間と2の本編の作(略)も年数割り出しに影響しそう
あと3は2始まりのだいたい20年前なので4のアズリア隊長は下手したらごじゅうだい?3で24くらいなら
0401助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 00:13:03.32ID:Rv60+/3u特に由来無しでなんとなくカッコいい響き、みたいな付け方な気がする
3の剣はシャルトスがシャルトルーズ(フランス産のリキュールの一種、緑色のものがある)
とかだろうか
0402助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 00:18:25.71ID:ktFf9XoTよっぽどお酒が好きなのかな
0403助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 00:33:02.70ID:4FjWBnqo逆に考えるのが面倒で、名鑑みたいな辞典をパラパラめくって決めてた可能性も否めないが。
0404助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 00:38:04.97ID:0Hs0fzOQそういえば幻実もあったねw
俊敏・見切りがどれほど発動するのかわからんけどスキル面でみるとなかなかチートだな>3B
フェア魔法AT極だったら序盤はセイレーヌお気に入りにしてスリープ撃ちまくりが強いと思った。弱体化した敵を横切りでズバズバして
ミントさんには代わりにドライアード持たせたがこれもなかなか使えた
深緑AT極も面白そうだ
0405助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 00:38:43.29ID:Rv60+/3u0406助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 01:27:24.16ID:4FjWBnqo3Cミントさんは待機型とZOCないのに眼を瞑れば、後衛にあるまじきDFしてるから兄貴と並べても違和感ないとかおかしい
後半までロケット必須にしても野菜効果ぱねぇ…
0407助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 01:51:30.88ID:s8zZW5V+果てなき蒼より好きだわ
0408助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 02:19:12.44ID:x+h7Z3Bu威力は低いがMP50の必殺持ちだし素のDF高いし
トリガンほどではないが普通に戦えるよな
0409助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 02:21:28.67ID:f0U+bxiR4主とアルバタメはラジオから
ついでにリシェルが1コ上でルシアンが1コ下ってのも言われたから
りシェル16、4主アルバ15、ルシアン14が確定
んで1でアルバが9なんでそっから逆算して色々出された
0410助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 02:24:47.03ID:rVjm64DX0411助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 07:30:50.34ID:0Hs0fzOQ召喚ライAT極だとマトモに運用できるのは愛されし者くらい?
素AT高いし狙いうちとTECボーナスあるから間接攻撃役としてはドラゴンガンナーより使いやすそうだがどうだろ
0412助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 08:34:41.91ID:f0U+bxiRどれでも共通するのは召竜連撃を軸に状態異常で補助って戦法を前提に
クロスレイヤー→ATボーナスと軽装装備出来るので開き直って前衛扱い
竜の子とセットで進軍しつつ強敵の削りやとどめ役に
双界の賢者→投具が装備出来るので中衛で削りや補助
MPボーナスがあるので召竜連撃の数が更に多く撃てる
召喚スロットが1つ多いのも何気に助かる
普通に召喚師としても充分運用できる
竜に愛されし者→言うまでもなく銃がメイン
ただ狙い撃ちは何気に覚えるの遅いので注意
やはり麻酔銃が欲しいところ
0413助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 10:56:21.88ID:/vcWlzRu装備補正が凄いだけで素ステはたいしたことないんだよね
0414助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 12:44:23.36ID:WbwkLNMG4出たのもずいぶん前だもんな・・・
召喚ライは一番戦士よりのステのクラスが間接攻撃無しなのがつらい
銃使えるクラスが一番いいけどフェアのドラゴンガンナーのほうが
MP多くて個人的には使いやすかった
0415助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 12:59:59.59ID:0Hs0fzOQおお、ご教授ありがとう
ライで召喚AT極なら高めのAT・DF、フェアなら多めのMPと間接攻撃がカギになる感じか
0416助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 14:00:04.32ID:f0U+bxiR召竜連撃の威力とってクロスレイヤーでやってたな
召竜連撃使うときは結局前出るから銃との相性が微妙に感じたのもある
…でもガチ前衛に比べるとやっぱショボさが否めないので
移動や配置には気ぃ配った覚えあるなぁ…w
飛び道具のがやっぱ安全面では上だよね
0417助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 14:27:03.09ID:4FjWBnqo短剣が最終MAT伸びるから杖はミントさん以外実質不要になるしな…
0418助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 16:22:47.09ID:0Hs0fzOQ攻略スレだと補助役として割り切るという案もあったが……
防御系ボーナスあるし、まだ5足だったら戦士運用も視野に入れられるけど4足だもんな…
ステ補正を優先したいからロケットよりも他のアクセサリつけたいし
ちなみに召喚AT極だったらアクセサリーはやっぱりAT補正とかTEC補正つくものがいいかな?
0419助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 16:28:56.13ID:JYVvOJrO自分のデータだとドラガンフェアは大きなうろこつけてた
リシェルのライザーから、とかできるから麻痺耐性あると便利
聖女は相手の攻撃受け止めて聖女さんマジ聖女とか言ってればおk
0420助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 16:52:42.15ID:IMnrGR7c戦士運用していた当時の自分は正しかったのか…
0421助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 17:12:09.46ID:AEQu7y6pサモナイトソードがチート性能だから、どうやっても活躍できるんだよね
0422助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 17:21:57.05ID:PYcLifqy0423助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 17:32:59.25ID:u/UwPPTM0424助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 17:33:08.82ID:JYVvOJrO縛りプレイすると一転槍サンドで強力になって
普段のプレイでも魅了防止アイテムくれるじゃないか
DS2だと4足になって強化されたんだっけか
0425助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 17:35:20.51ID:B7EXNZd9あと素敵アイテムくれるからついつい見送っちゃって中途半端なレベルで加入する羽目に
なってしまうせいもあるかな
まぁ他と比べなくても、正直使えないんですけどね
0426助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 17:36:35.68ID:SvBktpfP0427助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 17:44:58.11ID:roOYHx+mバルレル 霊Aになるので使い勝手が良い。護衛獣なので愛着がある
ロッカ 魅了無効アイテムくれる神。MDFが地味にそこそこある
カイナ 主人公が召喚鬼でない場合、唯一の鬼S。MATは召喚士としては低いが鬼属性なので十分強い。1からの続投なので愛着がryぶっちゃけ召喚士枠かな
アグラバイン 固いし、火力もある。ストーリー的に中々美味しい位置にいる
イオス ダブルムーブ+憑依で最大10マス移動。加入が遅いので単純火力はAT極ユニットには遠く及ばないが大体のステが戦士として及第点
という印象
0428助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 17:48:26.58ID:RuhfNVlQな辺り、公式もロッカ見送り推奨してるよね
そして帰ってくる頃にはだいたい1軍は決定してて、2軍も決まりつつあるという
0429助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 17:53:58.81ID:spNWOJKd0430助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:03:51.11ID:JYVvOJrOまぁやり直しあったらあったでデグレア組がおかしくなるから結局かわらんのだけども。
バルレル 闘気、返し、霊A2
アグラ爺さん 闘気、心眼、返し、機A1
イオス 威圧、不動、返し、ダブルムーブ、獣A2
カイナ 誓約鬼、ユニット、お祓い、不動の精神 鬼S4
ロッカ 眼力、ド根性、不動、返し 獣B2
やっぱ並べてみると威圧、獣A、4足 どれかやれよって思えてくるな・・・
0431助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:14:49.97ID:spNWOJKdロッカはアグラ爺さんと同じ機属性だったと思うんだが
0432助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:15:44.75ID:WCeVT2RP0433助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:18:19.14ID:0Hs0fzOQうん…なんか…うん………
0434助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:22:46.55ID:SxERaBtA家族の幻に絆される情深いロッカ>惑わされないドライなリューグ
って感じだったよな
0435助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:30:12.26ID:SxERaBtAAT イオス>リューグ(以下残留)>アグラ>ロッカ(以下見送り)
DF アグラ>イオス>リューグ>ロッカ
MAT イ>ロ>リ>ア
MDF ロ>>イ>リ>ア
TEC イ>ロ>ア>リ
で残りのボーナスポイントはリューグ123>>ロッカ99>>アグラ78>イオス69
だからロッカはそんなに弱いわけじゃない
0436助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:31:23.04ID:JYVvOJrOごめん機だね
リューグも鬼だし何と間違えたんだろう
アストラルバリアが機Aだから使えないリューグカワイソス
0437助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:34:47.63ID:cT/bAorb鬼Bなリューグがアストラルバリア使えないのは当たり前だろ?
もしかしてそこはリューグでなくロッカのことを言いたかったのか?
0438助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:42:38.62ID:JYVvOJrO丁度リューグのステ纏めてるとこで打ち間違えてたみたい
ロッカカワイソスって打ったつもりでした
>>435
80/78/83/97/80 ロッカ 418+99
105/81/76/76/67 リューグ 405+123
108/94/85/85/107 イオス 479+69
100/103/66/69/73 アグラ爺さん 411+78
デグレア組の総和がおかしいだけなんや・・
0439助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:44:26.14ID:qBpWFVeMその証拠にたしかHPとMPまで含めたALLステ合計値は
イオス>50くらいの差>ロッカ>4〜6ポイント差>リューグ>20くらいの差>アグラだったはずだよ
0440助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:47:10.26ID:4FjWBnqo0441助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:50:20.61ID:z7O1rQXNアグラバインのじーさんはバリア張れるけど、ロッカはBだものね
せめて獣Bなら2のシステムでもなんとか状態異常付与したり、回復したり、自分に憑依させたり出来るのに
0442助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:53:52.87ID:lQxh3/BW上司に配慮して自重した結果なんだろうか。2での性能的にも4のキャラ紹介の文的にも獣Aが妥当な感じだけど
0443助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:56:40.66ID:hhF0bu6g0444助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:57:41.67ID:Ri+QWwVLシリーズ初プレイだけど中々面白いな
連戦きついお……
0445助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:57:53.79ID:OmgCuG8V振るべきところに振ってあるから気にならないよね
0446助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 18:59:09.65ID:JYVvOJrOロッカ 733(832)
リューグ 704(827)
アグラ爺 737(815)
イオス 815(884)
言われてる通りMATやらMDFが高いけどまともにそれ生かす手段がなくて
総合値は高いけど一番必要とされるAT,DFが低いのが問題
現にMATの数値抜いて総和出したらアグラ爺=ロッカ
4みたいにインジェクスやら機界召喚術が充実してればワンチャンあった
>>443
あっちにルシアン君がいたよ
0447助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:01:05.82ID:4FjWBnqoレシィとユエル、モーリンさんが手招きしてたよ
0448助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:03:33.26ID:cGEig2dR0449助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:04:11.01ID:0Hs0fzOQアロエリとかマルルゥもいるけどさ
0450助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:06:47.86ID:4rppNtJQやっぱイオス強いな。身長と体型がアグラバインレベルになれれば騎士の中でも最強だったんじゃね?
0451助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:07:23.02ID:t1AlnZvYこれでポッターに一泡ふかせるフォイ
0452助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:07:42.34ID:wLnc3zox0453助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:11:30.30ID:QhSNoX+Bイオス 元皇帝親衛隊(皇帝親衛隊は幼くして上級軍人扱いを受けるようなトップエリート)
ギャレオ 叩き上げ
0454助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:13:49.58ID:QhSNoX+Bマルルゥは杖でもフローラルアロー撃てるし可愛いし最高だよな
0455助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:14:23.55ID:x+h7Z3Buバリアはれるから召喚も怖くないのもすごい
結局機動力あるキャラや飛び道具のほうがいいけどさ
0456助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:14:46.33ID:4FjWBnqo>>442
獣Bあれば補助には困らない=忠臣ならこれでいい
とか?
>>449
ナックルキティのせいじゃねw
0457助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:15:01.58ID:183ZglsR自重した結果がMOV6、ダブルムーブ、勇猛果敢にバックアタックの組み合わせで
2マス必殺技と先制、俊敏、見切の各種詰め合わせだったなんて
まあ、忠臣としては些細なことでルヴァイド様を煩わせるわけにはいかないしな
0458助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:15:11.24ID:ktFf9XoT強くはないけど弱くもない
0459助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:16:06.51ID:IvLA1nSK0460助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:17:10.70ID:Rv60+/3uこれは攻略しろってことか
0461助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:17:58.42ID:YdUIR82zフィリップじゃない。フ リ ッ プ だ!
ついでにフリップは叩き上げと言うよりも成りあがりというべき
叩き上げでも間違いではないけど雰囲気ってもんがあるだろ
そこんとこきちんと考えて欲しい。あとsageろ
0462助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:19:28.56ID:4FjWBnqo>>458
2のユエルはちゃんと使えば強かった
4なんてなかった
0463助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:20:35.91ID:2rBRunWx○フリップ=グレイメン
0464助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:21:27.75ID:2rBRunWx×フィリップ
○フリップ
0465助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:23:03.94ID:4FWO/Aqi0466助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:24:33.27ID:oiqPuAIo0467助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:25:29.03ID:JYVvOJrO成り上がり=チャンスをつかんで一躍昇進
叩き上げ=コツコツ戦功稼いで昇進
イメージ的にはこんなとこか
>>465
むしろそんな太ってたっけ
0468助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:28:39.11ID:xzeEZJV+0469助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:29:49.05ID:s8zZW5V+ところでデグレア2人って揃って霊属性なのな
アグラ爺さんは獣だと勝手に思ってたのに
0470助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:32:58.10ID:4FjWBnqoあぁ、レイムか
0471助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:34:03.49ID:Rzyugkx/同年代の頃を比べると設定上は個人の能力も指揮官としての能力もルヴァイド>アズリア隊長だろう
0472助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:35:08.60ID:au08vW6Iおっさんは旧王国出身だけどデグレア出身ではないぞ
0473助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:38:58.04ID:LVm6lvuJアグラバイン 機
(レイム 機・霊?)
レンドラー 霊
ゼルフィルド 機
旧王国キャラは霊と機が多いな。レイムは肉体自体もよそ出身のようだし
ゼルフィルドは遺跡から発掘されたから厳密には旧王国キャラではないかもだけど
0474助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:40:53.85ID:5+H4NOpeそれでもアティのビンタからかばってしまう辺りが指揮官としてどうかと思う
部下大事なルヴァイドさまからしたら軍人失格だろうな
0475助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:44:32.93ID:ktFf9XoT0476助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:45:45.21ID:UPsyO6js何気に高低差移動力高いけどそれが生きるレベルデザインでないからな
暗殺者にDOGEされてろってこった
0477助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:45:53.07ID:lgDFPQ/N軍人である前におねえちゃんなんだよアズりんは
ルヴァイドだって妹とかいたらああなるはず
0478助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:46:33.14ID:183ZglsR野郎の右ストレートからなら庇っていいよ
0479助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:50:26.23ID:b1ErcLISルヴァイドで例えると闇に堕ちたゼルフィルドの裏切りのせいでルヴァイドの
部下がイオス(ギャレオポジ)除いて全滅→トリスがゼルフィルドをビンタ→やめたげてよぉ!
みたいなもんか…アリだな
0480助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:51:30.82ID:JYVvOJrO庇わなかったらトリスの手がカワイソス
0481助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:53:03.40ID:183ZglsRそんなん誰でもトリスを止めるわwww
0482助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:54:40.54ID:0Hs0fzOQ0483助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:55:36.42ID:4FjWBnqoレオルド 後から解説する
バルレル 楽しむ
ハサハ 心配する
レシィ オロオロする
…ダメだこいつら
0484助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:56:45.07ID:rVjm64DX弟居るけど
ね〜〜〜〜〜〜よw
家族だからこそ道踏み外したら容赦せず罰するわ 親子ならまだわかるが兄弟は年近い程相手を冷静に見てるぞ
まあアズリアは弟に対して罪悪感みたいなのあった上に思い込み激しいのが手伝って少し精神病んでるんだと思うが
0485助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 19:57:18.04ID:fl/eV+pG0486助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:01:00.44ID:Rv60+/3u0487助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:01:15.96ID:GTolyuxZアメルがいるから大丈夫。アメルのMPが切れるまではビンタし続けられる
0488助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:02:09.02ID:JYVvOJrOルウもいるしパッフェルさんも霊属性使えるし・・・
なんとかなるな。うん
0489助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:03:32.81ID:Xj9BCM9G最高クラスのMPを誇る兄弟子(霊A)もいるしな
0490助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:05:50.18ID:eLuGNjKoイスラルートのアズリアのしっかりして!イスラ!が
ルヴァイド瀕死時のイオスのしっかりしてください!ルヴァイド様!
とデジャブったからそう思うだけなんだけどな
0491助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:09:25.93ID:183ZglsR0492助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:09:58.78ID:EFlWhMmXレックスから弟をかばう隊長さん見たときに少しだけ番外編のイオス思い出したのはナイショだ
0493助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:11:35.65ID:R6Gj+RXB0494助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:15:43.21ID:IvLA1nSKそれはあくまでお前の場合だろ・・・
俺も兄貴がいるが、もしなんか犯したら冷静に罰するとかできそうもないわ
アズリアみたいに積極的に庇ったりはせんと思うが、少なくとも冷静ではいられん
0495助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:18:05.55ID:Ur7bOvKRルヴァイドが再開発区でorzってなってるとこに幻滅してたらそう思ったかもしれない
0496助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:18:49.09ID:UPsyO6js0497助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:21:42.40ID:lWDLVmpE0498助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:26:00.46ID:183ZglsR突き放したりはできそうにない
0499助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:32:06.91ID:Rv60+/3u間違っていると分かっていても庇ったのはカノンもか
0500助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:36:17.80ID:UPsyO6jsその後ろに性的な意味でって言葉加えるとどーなるのっと
0501助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:36:50.23ID:WbwkLNMGだからといって自分の罪の重さを理解せず生きていくような人でいてほしくは無いので
しかるべき裁きを受けてほしいとも思う。う〜んジレンマ
0502助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 20:42:13.44ID:Rv60+/3u見捨てることは出来んよな
身内の罪で思ったが1パートナー達は父親への情はあんまり持ってない感じだな
無理もないといえばそうだが
0503助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:11:57.56ID:omVCGAwr挙句ノリスケ一家に一撃で航行不能にさせられるし。アホやろこの人w
0504助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:20:17.49ID:ktFf9XoTあとたぶん客船で運べっていうのはアズリアよりさらに上からの指示
0505助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:30:37.75ID:9vCL+Hxnクッタシナリオでのベイルさんの事ですね分かりま(ry
0506助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:37:46.25ID:ktFf9XoTまぁかくいう自分もなんとなく似てると思ってたのだけど
グリシナ見ててなんとなくイオス思い出したことは墓まで持ってく
0507助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:47:02.45ID:NLhvofN0・巨悪によってはめられた父の行いによって家が没落
・父死亡。苦労して育つ
・名誉回復のため必死に働く
・武器は剣(ベイルは双剣)
・青年と言われそうな年齢(外見年齢)
・そこそこの強キャラで、中ボス
・組織の方針と自分の信念の間で揺らいでる
・腹心の部下に懐かれている
・仲間になる
箇条書きマジックだと結構似てるな
0508助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:47:14.49ID:AvDl1Px/0509助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:49:09.22ID:Tr9ajzeD0510助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:50:07.57ID:eQRFISIE0511助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:51:05.19ID:utoqFN5B見た目的にはイオスはシリアとかカインに似てなくもない
0512助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:53:04.53ID:TPYvm+0cアラギ→バノッサ
ザイオン→ギャレオならここに
0513助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:53:06.28ID:Rv60+/3u0514助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:54:27.90ID:eHJjllv4P3の主人公とかな。ああいう中性的な美形だから似合う感じ
0515助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:55:54.61ID:/eoWZDCC0516助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:58:27.39ID:hgEA8daVもしも見えないんだったら、片目であの強さってことか
0517助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 21:59:28.17ID:JkHtipWQ0518助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:00:55.77ID:bS35uavfBMUの主人公のシスコン度に比べたら健全レベル
0519助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:03:10.02ID:183ZglsRあれはネタすぎた
0520助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:06:20.59ID:T0uoT6nU髪型とか口調とか割と似てなイカ?
0521助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:10:36.83ID:8+K6emOY性格は違うけどねwwエミ・・・ネスの性格はやっぱ似てる。デザインは確かレイムの没案からだし、全然違うけど
リオンファンのお嬢様方を狙って作ったんだろうな。見事に成功したし
0522助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:12:52.34ID:btrygPYB0523助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:16:32.53ID:iVluQF7Wバスタード、ダイの大冒険、ハーメルンのバイオリン弾き、烈火の炎がとりあえず思い浮かんだ
0524助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:18:42.13ID:s8zZW5V+SO2のルシフェル、ペル2の淳、TOLワルター、TOXウィンガル、パプワのアラシヤマが浮かぶ
確かに基本イケメンや中性的だったりクール系多いか
そして髪型というとイスラのもみあげ引っ張りたくてしょうがないw
0525助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:21:15.21ID:CIPEnGuj0526助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:22:38.68ID:6Ihpi+sb0527助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:25:45.23ID:JYVvOJrOポケモンクリスタルは浮かんだ
0528助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:27:59.48ID:Xr6eUNgV0529助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:30:02.02ID:Rv60+/3u主にテイルズのせいだが微妙な死亡率の高さだなおい
陽気な印象は与えないからクール系や暗いキャラに多い髪型か
イスラのもみあげは置いといてサモンは面白い髪型より面白い頭飾りとかオプションが多い気がする
0530助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:30:36.05ID:ktFf9XoT0531助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:37:49.06ID:rVjm64DXへー、しかるべき裁きを受けさせないなんて選択肢もあんの?どれだけ最低な事をしでかしてもさ
まあ絶対にないが、もし家族が豹変して大量殺戮テロ犯にでもなったら何としてでも相応の裁きを受けろと思うな
その後絶対自分も死にたくなるだろうし頭が病んで死ぬかもしれんが 庇うって選択肢だけはまずありえんな
悪魔を庇う奴も同様に悪魔なんだよ そんな異常な人間の方が一般的には少ないと思うんだが・・・
0532助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:42:42.68ID:XF5X/dSD亀だが王ドロボウJINGは酒モチーフ
0533助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:46:02.14ID:q4UQyXE5ライとかが突っ込んでも可愛いじゃんと言い張ってたりすると萌える
0534助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:46:10.91ID:XBd/2Ryi一般的な善悪の価値観を備えた第三者から見ても、モンシスにも程があるって行動だ。
他の帝国軍人からみたら、間違いなく軍人失格の烙印を押されるような行動といってもいい
ただ、イスラがやったことは本国に知られたら、間違いなくレヴィノス家が完全に没落するような大罪だから
ファンタジーで良くいる御家至上主義な支配階級の人間としては、事件自体を隠蔽しようとするのも、嫡男である弟をかばうのもおかしくはないのかもね
0535助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:48:39.63ID:0Hs0fzOQFFヒロインは割とケアル使いが多い気がする
0536助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:50:20.67ID:8VtYfXyU軍人には向いてないし、島の存在を隠すことも嘘の報告をすることも裏切りに等しいんだから
軍人でいる資格はないでしょうよ
0537助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 22:54:03.73ID:V57/5IAy・バノッサの鎧?
・アメルの聖女にしてはいかがわしいスカート
・イオスの勾玉と十字型の飾り
・イスラのモミアゲとアクセサリー
・レックスのティンコガード
・アティの本
・リシェルの帽子
・空き缶の空き缶
0538助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:02:01.28ID:1AYidUXL3カルマからは1、2には続かないけどオルドレの死期が早まることで
救われた命もあるだろし(パートナーは生まれないことになるが)
魔王召喚の儀が行われないので、メルギトスの動きが活性化することもない
0539助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:13:23.83ID:ktFf9XoT締め方もあっさりしていたので爽快感があった
0540助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:13:56.32ID:WbwkLNMG自分は裁きを受けさせない選択肢なんて無いと思ってるよ
罪を犯したからにはそれを受け止めて生きなきゃいけない
罪の重ささえわからないような人間になったというのなら
死んで償うべきとも思ってる。それこそ自分が道連れにしてでも
それでも、どんなクズ人間になったとしても家族が非難されたり
傷つけられてるのを見るのはつらいし、思わず庇ってしまう人の気持ちが
一切わからないというわけではないってことを言いたかったんだ
0541助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:23:59.28ID:ktFf9XoTアズリアは普通に剣の護送を達成できたし、生徒は親御さんの敷いたレールに沿った人生を送れて
ハッピーエンドだったんじゃないかなぁ
0542助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:26:16.44ID:lTfQpH5rファリエル:永遠に亡霊と戦い続ける(いつか力尽きて消滅?)
完全にバッドエンドじゃね?
0543助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:27:03.45ID:q4UQyXE50544助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:32:15.96ID:ktFf9XoTでもアルディラってキュウマシマシマルートでも操られるの?操られてる状態がデフォなのか?
ファリエルは、いつかは成仏するべきなんじゃないかな
0545助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:33:15.64ID:Rv60+/3u無意味同然の旅続けるマグトリ除けばメルたんは封印されるし世界的には平和だな
旅団がデグレア帰った時家族友人がゾンビになってそうなのと
何かの切っ掛けでアメルネスティ殺したメルたんがまたリィンバウムにやって来そうなくらいか
0546助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:42:10.67ID:ktFf9XoT段々諦めがついてきて、他の誰かと恋に落ちて幸せになる気がする
アメル(ネスティ)も祝福してくれてる気がする…とかいって、結婚式の当日、空に二人の顔の幻をみて終わる感じ
0547助けて!名無しさん!
2012/03/02(金) 23:59:39.54ID:/6nhKQRC残った人間が何をどうしてももう二度とその意思を本当に知る事は出来ない
それが死
0548助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 00:03:08.61ID:wys36nc10549助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 00:14:09.51ID:nrZgvLUP結婚式当日に二人倒したメルたんが復活して列席者や結婚相手が殺されて
あざ笑うメルたんの顔でエンド・・・とか妄想してしまった
0550助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 00:20:31.13ID:wys36nc10551助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 00:35:49.19ID:3MdAvnOeわかります
0552助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 01:19:28.64ID:CLYo54JZバイオハザードfromデグレアか…
いや早い段階でレイムや3悪魔とかち合ったしあの時ならまだ住民は人間だと信じる
元老院が死んだのも割と最近なんじゃなかったか?
0553助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 03:07:16.85ID:2PzJkCgWファリエルのひらひらスカートはどう考えても露出狂
3のファミ通攻略本の裏表紙見れば異常さがよく分かる
0554助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 04:35:53.14ID:UML5I7oD0555助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 05:43:00.23ID:2AKrEulnキャラによっては変なの必要な奴いるからな
護衛獣は解り辛い奴多かった気がする
0556助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 07:00:09.76ID:IdDnKamoキャラによっちゃほとんど必要ないことさえあるし
早めのクラスチェンジ気にして中途半端な振りになっちゃう時の方が育て方間違えてる
0557助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 07:51:43.92ID:uGGVlj5nキャラ萌え談義とキャラ批判がカオスに入り乱れるのが
このスレだよなあと改めて思った
0558助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 08:15:37.98ID:3MdAvnOe今朝の番組でスターウォーズのファンを追ったドキュメンタリー映画を特集してたのを見たんだけど、真っ先にこのスレを思い出したw
0559助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 09:19:41.76ID:UML5I7oD0560助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 09:25:43.45ID:xBEJnVCQ同士よ
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
0561助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 10:56:14.43ID:2AKrEulnそうだな、術士系は召喚ランクが上がるから早めのがいいかな
別に最速にこだわる必要は無いがその辺は好みで
護衛獣は…もしレシイならクラスチェンジはお薦めできない
絵に描いたような器用貧乏になる
ハサハも召雷だけにかけるならMATだけ上げてりゃいいかな
0562助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 10:58:28.43ID:tDZRWZ++レイジは「姉さんは俺だけのもの」で仲間(ヒロイン候補含む)全員虐殺か、
「姉さんのいない世界なんて意味がない」と世界消滅を受け入れる男だからな
あいつ記憶が戻らない方が幸せだと思うw
レイジという強烈なヤンデレシスコンを見てるから、SNのキャラ達に
シスコンブラコンを感じたことはないな
0563助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 11:09:41.38ID:clMYT5P5幼馴染兼腹心の部下×2、同僚、家臣、民…全員虐殺だもんな
0564助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 11:18:52.40ID:NL0LA09g槍使い系な副官っていうのはああいうもんだよね
0565助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 11:52:39.86ID:2AKrEuln0566助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:01:32.99ID:bggVKtAm0567助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:07:27.42ID:LgXl2cxXギルは忠誠心というか愛だからちょっと比較していいものかどうか悩む
でもクラウレが忠臣名乗れないことだけは確か
0568助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:10:29.25ID:Fcru+tSX0569助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:12:53.78ID:TwrZRH1p仕えてきた日数も浅いし、あっさり主人公側に寝返るしな
まぁトドメはいつも兄貴に任せてるからクラウレが生き残ったことはないんだけど
0570助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:16:31.04ID:Doy9W4o3ギャレオは押さえてても根底に隊長への性的な下心があるからアウトな
0571助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:17:27.04ID:Fcru+tSX0572助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:18:25.88ID:mHIY9nNU昨日話題に出たストックホルム症候群っていうのはなるほどと思ったな
十代前半から一人っきりで敵国にいて命握られてたんだし、一番側にいるルヴァイドに異常に懐くのは当たり前か
0573助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:18:47.24ID:60D9XgDGあとエクステの美人秘書ロボは良い部下だ
0574助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:24:04.51ID:Q6t66EjCキュウマ→リクトは難しい題材だな
機・霊ルートなら普通に忠臣でいいと思うけど
鬼・獣ルートでは、完全にリクト様に会いたい会いたい会いたいの!って私欲から動いてるようにしか見えないから
ちょっと厳しい。リクトの遺志に反してるし、主の細君であるミスミ様やご子息なスバルにも心配かけたし…10年くらいまた心を入れ替えて
ミスミ様たちへの奉公に励めば忠臣の名を取り戻せる感じ
0575助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:36:15.70ID:xad75wBNサイサリス イリアスのことは慕っているようだが別に忠臣ってほどではなさそう。まだ子供ですし
性的な下心判定ではたぶんアウト
ゼルフィルド 文句なしに忠臣。下心も恐らくない
イオス なんとなく不健全な匂いはするものの(ストックホルム症候群疑惑など)忠臣であることは間違いない
ギャレオ アズリアの部下になってからまだ1〜3年程度なのでまず年数が不足。性的な下心があるので余裕でアウト
キュウマ ぎりぎり忠臣
クラウレ 忠臣というか変節漢
個人的にはこういう印象だ
0576助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:38:24.90ID:NunNeIaqとりあえず真面目で御役目大事なカイナは1主のためなら命張りそうだが
0577助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:48:49.58ID:2AKrEuln…というか同シリーズでどんだけ副官キャラがいるのかという話だ
0578助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 12:50:07.80ID:Fcru+tSX0579助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:12:15.73ID:60D9XgDGたしかにルートで大分違うな…
機霊の回数が多かったから綺麗な忍者姿ばかり見ていた
>>578
騎士団も出てくるし敵が組織だと副官キャラはそりゃいるだろうしな
副官と言うか腹心だとカノン、ツェリーヌあたりも入る
レイム配下の三悪魔には特に序列は無いっぽいか
0580助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:20:24.02ID:wys36nc1横暴だが何だかんだいって兄らしいとこもある兄貴としっかりものだが情が強いせいで兄貴に逆らいきれない弟って感じ
オルドレとツェリは、ツェリがオルドレをすごい立ててはいるけど夫婦だからなぁ…
0581助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:23:01.91ID:A4DWW3X50582助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:28:56.03ID:wys36nc1・ギャレオ
・中の人について
・カプ談義
・好きなエンディング
・デグレア(レイムさん含む)
・帝国
・キャラ性能談義
・シナリオ上の強さについて
・人気、不人気
・ケンタロウ
・お花畑
これでループしてるけどね
0583助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:31:20.66ID:Fcru+tSX0584助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:33:31.76ID:3bK+7Y5XFPのミニゲーム、ブラマト時代から結構好きだけど、ガーデンパズルだけはマジ勘弁だったw
0585助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:34:40.78ID:zQsfDS+m0586助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:44:23.05ID:2AKrEuln・new!シャムロックロリ発覚
>>584
初周意地で全部自力でやったらプレイ時間カンストしたでござる
虚しさしか残らなかったんだぜ…
0587助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:45:58.81ID:8+mMeaf30588助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:50:45.68ID:mHIY9nNU初回は頑張れるところまで自力で頑張ったな
今ではもう簡単でも答え見ながらサクッとやるが
0589助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:52:19.28ID:Ymuu5Cm3番外編の条件満たせる程度にやった後は完全ノータッチだったわ→ガーデンパズル
周回プレイのたび、番外編見るためにミニゲームやらなくてはならないのが辛かった
キッチンと稽古ぐらいならいいんだけど
0590助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 13:56:29.84ID:J1pblJnW点数だけじゃなくてノーミス必要だし
マネマネ師匠はリズム気にしなくていいってわかってから楽だったが
0591助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 14:29:13.06ID:PCrFQ3mkレベル2、3の空中キャッチはまだいいが、1のライト照射だけは今やっても安定してクリア出来る気がしない…
0592助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 14:34:56.06ID:fxVB9DwRってのと照らし合わせて尚更クラウレが微妙に見えるんだよなぁ
0593助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 15:53:04.20ID:M1+p7C8Xていうか下心あっても本気で心酔して命を共にするってレベルなら忠臣認定してやってもいい気がする
ギャレオはともかくサイサリスあたりは詳しい描写が特にないからどのレベルかはわからんけど
0594助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 15:58:19.56ID:3MdAvnOe上ふたりはストーリー進行するにつれて段々かわいくなってくるんだけど序盤は鬼姑とただのDQNみたいで引いた
焼き鳥を御使いの長にしていた先代守護竜っていったい……
高い知性(笑)
0595助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 16:43:04.46ID:wys36nc1ギャレオが忠臣ではなくただの恋愛脳(尽くすとこは健気だが)に見えるんだよな
そしてギャレオの忠誠心もただの恋愛感情に見えてしまう
0596助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 17:49:38.90ID:mHIY9nNUルヴァイドがヘタレた時にケツひっぱたいて立ち直らせたのはイオスだったなぁ
二次元だとたいてい天才エリートより努力家叩き上げのほうが優秀だったりするんだからギャレオはもっとやれるはずさ…
0597助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 17:55:53.23ID:F78tYgoQ帝国軍が全滅した責をイスラに全て求めるのもどうかと思うが
そもそも、イスラが最初に船に乗り込んで連絡とりあってる時点で全滅までの一連の流れはオルドレイクの画策
イスラが自分の意思で行動したのはオルドレイクを刺して離反した時からでしょ
それまではイスラの立場って命令きいてるだけの下っぱ工作員。しかも呪いで命握られてて選択肢はない
イスラに責任がないとは言わないが、軍隊で言えば一兵士にとどまる程度
責任者のオルドレが逃亡してる段階でイスラを責めても何の解決にもならん
それにアズリア自身がイスラのやったことは許されない、ってはっきり言ってるじゃん
ふつうに考えて盲目でもブラコンでも精神異常でもないと思うが
0598助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 18:49:58.03ID:EZglpDhC仮にイオスがルヴァイドとは逆の性別(女)でルヴァイドに片思いしてたら人気なかっただろうし
ギャレオがアズリアと同じ性別(女)で純粋にアズリアに忠誠を誓っていたら人気出たはず
0599助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 18:57:05.55ID:VQffy5Y0同性主従の方が物語的にアツイしピュアだからな
異性主従だとほとんどの場合愛が絡んでくるので困る
0600助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:10:52.43ID:/H9N6RyO0601助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:15:55.54ID:5mSVxLbmまあこういっちゃなんだがアズリアのブラコンネタが幅を利かせてるのも
「それを主張することでストレス解消になるから」って面があるので
あまり真面目に考えてもしかたない気はする
正確さに多少の違いはあれど、アズリアに限らずお花畑的な話題はだいたいそれだが
0602助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:20:18.85ID:u6SAhDhd努力家叩き上げでエリート越えられるのって、作者の愛による補正があるキャラや
実はある特別な一族の血を引いていて…ってキャラだけじゃね?
基本ファンタジー系では血統とか後付けチートが物を言う感じ
0603助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:22:02.01ID:YREvAMjEギアスのジェレミアみたいなネタ的にも人物的にも好感持てるキャラがいれば、それだけで作品の質もグレードアップする
0604助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:23:04.62ID:60D9XgDGみたいな設定もちが居る事多い気がする
0605助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:24:40.16ID:yHSRiiVK4の妖精姫とそのしもべたちはちょっとどうかしてるんじゃないかって思った
カルマルートも廃止されるし敵は皆ヘタレてるし本当に売る気あったのかなぁって感じだったよ
戦闘が割と面白いしリシェルが可愛いからまぁいいけど
0606助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:26:12.29ID:LLqoJ6Gyジェレミアがギアスの質を上げたってことは別にないと思う
0607助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:29:59.72ID:pkUPBlTZお坊ちゃん「さっさと倒してこい」
叩き上げ「こんな小僧に」
やらいくつかのお約束の展開がしやすいとかそういう事情
後は叩き上げがいないのは暗君の組織に多いから兼ね合い
>>605
4はストーリーと外伝の形式以外よかったとよく言われるしね
5が出てればもっと評価あがってただろうに
0608助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:30:19.85ID:sptB4QxJ二期の中盤からではどうしようもないよな
0609助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:31:45.50ID:gG0wYlUx0610609
2012/03/03(土) 19:33:09.21ID:gG0wYlUx0611助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:45:26.03ID:PDSGYNxL0612助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:48:55.15ID:3MdAvnOe0613助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:50:17.53ID:nsEFfJgj0614助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:50:30.88ID:PDSGYNxL0615助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 19:51:43.55ID:60D9XgDGえ、むしろ
叩き上げ「もう少しものを考えて動くんだな」
坊ちゃん「くそっ、叩き上げの平民のくせに偉そうに…!」
がよくあるような
まあ色んなパターンに上手く使えて便利な設定ってことか
0616助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:02:19.26ID:FQ26naRx才能ゼロで努力のみでのし上がったキャラはいない気がするね
でも才能の差を覆せるほどの努力できるやつは努力の天才と思うし、天才には及ばないでもそれなりの資質があるんだろうけど
0617助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:14:44.58ID:9g3iZg8Wミニスが成長すれば最強になりそうな予感もするけど
0618助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:14:47.74ID:nXO4040wそりゃ上級軍人になるうえで血筋のよさは重要かも知れんけど、
女であるという1点だけで血筋のよさが逆に疎まれる原因になったわけだしさ
0619助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:19:08.24ID:Tk8aQ9mgレヴィノス家はアズリアの爺さんかその上かの世代で功をたてて
名門に成りあがった一族だから、アズリアの先祖はハイスペック=アズリア自身も血筋のおかげでそれなりの素質
ってことだと思うぞ。次席卒業はアズリアの努力によるものが大きいだろうが、遺伝による素質の高さも無関係ではないだろう
0620助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:19:49.57ID:Xhc0LNI4平民で特別な血筋でなくてもアズリアにライバル視されてるし
0621助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:20:26.22ID:3vw8B6x7一般人よりも大きな労苦を背負い込む要因になっちゃってるからなあ。
それでも誰をも恨まず、家の期待に沿うようにまっすぐ頑張ってる姿勢は素直に尊敬できる。
それを素質の高さもある、で済ませるのはなんか気の毒な感じだ。
0622助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:21:41.65ID:fxVB9DwRレナードさんの回りは天才しかいなくてアレだが・・
0623助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:23:37.17ID:9tjfM0wu平民では男かつ次席でも、最終的にはともかく卒業後10年以内に限ればアズリアより出世スピード遅いと思う
0624助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:26:56.27ID:PxBZrBvg結局先生も才能があったってことだろ。才能ないと努力してもいずれ越えられない壁にぶちあたるからな
0625助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:30:49.59ID:gLY4ouMB人外渦巻く世界の中じゃ貴族といえども普通の人間なわけで、素質の高さといってもタカがしれてるだろうしな
>>624
逆説的に言うと成功した奴は努力した分野に対して才能を持っていたからだと定義できるんで
「才能ゼロで努力のみでのし上がったキャラ」なんていなくて当然ってことになるんだよな
正直つまらない考え方だとは思うけど、明らかに向いてない分野に夢を持っちゃった奴なんかは
そう考えたくなるのも無理はないよなあと思う
0626助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:31:36.94ID:h80gCPwBこうじゃないか?そして天才だが努力ゼロが努力しだすと並みの人間が10年かけるとこを数カ月でクリアしていく
0627助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:34:29.04ID:z3UqKuSb才能という言葉は大嫌いだとかなんとか言ってたな
どれほど頑張って結果を出しても所詮偶然だと言われてるようで腹が立つって
0628助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:35:09.66ID:sRFt+jtGこれのイケメンを天才に、フツメンを凡人に、不細工を才能ないやつに置き換えれば分かりやすい
整形などの特殊なことをやれば壁は越えられるけどね
0629助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:38:02.96ID:ANFb8uDHスポーツ、芸術、発明はともかくビジネスの部分は才能うんぬんの話とはまた別な気がする
0630助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:40:09.27ID:tDZRWZ++ネスティか召喚タイプのマグトリが上だろう
複数の属性使えるし
0631助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:40:35.60ID:uxHzAUub努力すればある程度まではいけるかもしれないが報われない可能性もある、と付け加えれば完璧
0632助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:41:43.89ID:60D9XgDGバノッサさんのことか
0633助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:42:09.68ID:XI91yxG5>>628みたいな明らかに目に見えるものならまだしも
才能なんてよほど突出してないとなかなかわからないものだし
成功した人も小さい頃から既に片鱗を…なんてエピソードを見ることがあるが
大半は成功したからそう言われるだけであって
成功してなけりゃただの奇行で片付けられちまうし
0634助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:43:16.97ID:DVmcG3jP0635助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:43:50.14ID:z3UqKuSbんだね。ただいろんな分野で似たような談話はちょくちょく聞くことを考えるに、
努力して勝ち取ったという自負がある人は才能の一言で片付けられるのはやっぱむかつくものなのかもしれん
0636助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:45:09.30ID:Qze1k2OI0637助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:49:56.81ID:MTDWeX/A練習用ピアノさえ買えないから出来ないもんね
0638助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:49:57.26ID:LZbbPm5m別の誘惑に負けそうになったりもしたけどそれでもガンバって来たって思いがあるなら
「才能の違いが〜」とか「努力できるのも才能」とか「努力できる環境があって〜」とか言われたら嫌に決まってるわなw
0639助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:52:20.63ID:B6JvtLbS貧困の連鎖が問題となっている以上、基本的には
生育環境というものが人生に大きく影響することは間違いないがな
0640助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:55:11.02ID:srH/DGwi結局その手のコメントは大なり小なり妬みや羨望から来るもんだからどうしても否定形になっちまうんだと思う。
もちろん実際には>>639という問題も存在するので確かにそういう要素はあるんだけど、
本人の気持ち次第でどうにでもなる部分(努力)よりもどうにもならない部分(才能、環境)のせいだと考える方が楽なんだよね。
そしてそんな責任転嫁してるから駄目なんだってのもまた真実だと思う。
0641助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:55:25.69ID:6VjY9P9b>>637のようにお金がかり、かつ子供のころから実績をあげていかないとプロになれないような分野に関しては環境がないとどうしようもないとは思う
0642助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 20:57:31.42ID:YREvAMjEFFのギルとか大抵のRPGに言える事だが、通貨製造の過程や発行権がどうなっているのか気になる
EUみたいな経済圏を作っているのか、またはUS$みたいに基軸通貨として流通決済しているだけなのか
0643助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:03:32.11ID:XI91yxG5リィンバウムにそういう季節ごとの定期イベントって何かあったっけか
0644助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:05:40.47ID:WNQMLO3qアグラ爺さんがアメルの枕元にふかし芋を置いてったりするんだ…
0645助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:06:44.70ID:srH/DGwi小説で何か出てたような気がするけど勘違いかもしれん。
0646助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:09:24.36ID:60D9XgDGリィンバウムの場合キリスト誕生日じゃなくエルゴの王誕生日になるのか
そういやエルゴの王ってどのくらい前の人間なんだっけ
それより前にクレスメントなんだよな
当たり前だけどメルたん年食ってるな
0647助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:09:33.76ID:uGE7Zv5j0648助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:10:25.76ID:Xhc0LNI40649助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:14:07.83ID:IdDnKamoあかん面白すぎる
0650助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:16:01.66ID:3MdAvnOeなにそれかわいい
0651助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:17:45.49ID:60D9XgDGネスティ「わぁ、スパナだ!これでフリップをぶん殴ればいいんだ☆」
が浮かんだ…
0652助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:24:29.47ID:fxVB9DwRネスティ「・・・僕はバカか!」
0653助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:26:04.02ID:pzieTznr0654助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:26:52.15ID:v2xA43zJトリスやマグナにはラウル師範だけでなくネスも何かあげてそうだな
0655助けて!名無しさん!
2012/03/03(土) 21:43:53.87ID:X+j1NB+L門松は何時になったら片付けられるのか…
0656助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:02:24.59ID:bhw/MdOn0657助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:06:10.51ID:grMwgEbn道徳心とか倫理観とか物事を解釈したり繋ぎ合わせて思考したりする能力とか
うまく言えんけど
0658助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:33:41.72ID:eikhbTVa0659助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:39:14.80ID:rYgIiJJGその記憶がどういう意味を持つのか理解できる年になるまでは
0660助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:44:33.12ID:R9hIaKFbつか全部受け継がれてたら発狂モノか
0661助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 00:46:53.09ID:6/Qg6p74まぁマグトリ寝取られたりすれば違う方向に病みそうだけどな
0662助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 01:18:55.09ID:QRdzitKa0663助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 01:34:54.53ID:5J8FoBO20664助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 03:18:31.98ID:QRdzitKa0665助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 03:40:31.12ID:YR0EWDs+0666助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 03:50:59.99ID:b4ex1x/v0667助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 05:21:00.47ID:bhw/MdOnご褒美じゃないか
0668助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 10:55:26.14ID:rYgIiJJG全然男に見えないし。まあ、今は男であるほうがいいと思えるけど
0669助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:20:30.25ID:9volVkPAイオスは大丈夫だろうと思ってたらダメでした…
それでも発売前はイスラを女だと思ってたな。トリスにちょっと似てたんだよ
0670助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:25:26.96ID:R9hIaKFbむしろユエルの性別に悩んだ
0671助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:30:09.01ID:kv17sNXZ20歳なら普通に男声優でも良かったんじゃないか
ルヴァイド様かゼルフィルドの中の人にイオスの声も担当してもらえば収録楽そうじゃん
0672助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:38:32.36ID:ZcOII2rcネスの中の人とか似合うんじゃないかとおもった
0673助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:39:35.95ID:MC63cZC9でもイオスのあの見た目で声が置鮎だったらエミール(銀英伝)みたいになってたんだろうか
0674助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:40:58.02ID:0idJX4ch0675助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:42:37.28ID:0idJX4chゼルフィルドとフォルテの会話シーンだってあるしいいんじゃないかwww
エミールで一瞬クジャクヤママユ思い出したのは内緒だ
あっちはエーミールだったな
0676助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:47:32.95ID:E1qz3G/nテイルズファンダムのリリス頑張ります!やったんだけど、サモ2ファンの自分には
ルヴァイド様がはじけまくってるようにしか見えなくて笑ったww
0677助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:51:31.26ID:2E40DpR5鎧の中が実は女の子だったときには当時悶えまくったけど
0678助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:51:37.43ID:/AIu/Ewk割と性格や軍人という点では設定も似てるからな
0679助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:54:34.84ID:R9hIaKFbそういやサモンは軍隊と言うか騎士だからか少佐とか大佐みたいな階級は無いんだな
隊長、特務隊長、守備隊長とかだし
0680助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 11:57:13.66ID:yAVgfPGU0681助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 12:01:45.64ID:OyldN9G0両方細身で女顔でキタローヘアだしな
0682助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 12:06:57.78ID:ee2nebOU騎士団長>将軍>隊長>特務隊長>駐在ってとこか
皇帝親衛隊はまた別枠な感じだが
昔のロレイラルでは大佐中佐曹長みたな階級あったかもな
0683助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 12:08:17.78ID:MvyhyzS2機械兵士にも女性タイプがいるのか…とプレイヤーに思わせることで設定に深みを与えることができて
良かったんじゃないかなぁ
0684助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 12:17:25.95ID:xwEU4A8P0685助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 12:18:35.49ID:O02jk5svなようだけど隊長はたぶんいわゆる尉官〜左官クラスで、上級軍人はいわゆる将官クラスからかね
皇帝親衛隊は皇帝や有力王族の言うことしか聞かなくていいって感じなのかな
ギアスのラウンズの人数多い版みたいな感じか
0686助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 12:19:09.29ID:R9hIaKFb駐在もまた違うだろww
そういやロレイラルも昔は人居たんだよなあ
もう復活することは無さそうだが
0687助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 12:26:02.97ID:yZk8RRmP0688助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 12:46:11.80ID:8CdQqDQ4コードギアスで言うとスザクがナイトオブセブン(役職)+准将(階級)で
名誉騎士候(身分)だったようなものか
0689助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 13:23:38.66ID:gWHRGp2v0690助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 16:45:27.66ID:/h4P5ZKa0691助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 17:03:12.10ID:R9hIaKFbそういう階級統制は帝国が一番しっかりしてるイメージはあるな
旧王国はとりあえず色々とロートルな印象が
派閥が無くて召喚術が未発達なのもレイムに良いように入り込まれた理由かね
0692助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:01:05.81ID:MC63cZC9召喚術が伴わなければ軍人や騎士の強靭さはその逆で旧王国>聖王国>帝国のイメージ
0693助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:06:32.02ID:7i4xvwgH一方の聖王国には至源の剣があるからそれだけで他国相手に無双出来そうだ
0694助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:09:57.34ID:ee2nebOU立地が悪いのと騎士の質で持ってた感じか
0695助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:12:22.74ID:aQn4FKxt0696助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:19:45.02ID:EiU2kmAPまぁゲックみたいな化け物持っていたくらいだから帝国軍の研究専門召喚師の質はすごいとは思うが
0697助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:29:05.49ID:BloK7Gan帝国にも同じくらいの化物がいるんだろうな
0698助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:42:25.24ID:MC63cZC90699助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:46:37.14ID:7i4xvwgH誕生日プレゼントにされたり散々だったよなww
当時は自分が剣という自覚あるのにどうしてプレゼントにされるのが嫌なのか分からなかったが
今では分かってしまう
0700助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:50:51.78ID:3hVXnfwk国営の美術学校とかありそうじゃね?
0701助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 19:51:48.75ID:R9hIaKFb1魔王様のケースみたいに大人数での儀式だったんだろうか
封印されてたメルたんが自力で不完全とは言え来れたのは根性でだっけ?
0702助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 20:35:31.29ID:gWHRGp2vでもそのせいで無色からテロ受けまくって治安はあまりよくなさそうだ
蒼も金も内心は帝国をよく思ってないだろうし、その辺の影響は微妙だな
0703助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 20:57:19.60ID:OGYrk9JQ0704助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 21:07:53.28ID:OZJ0UaQ50705助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 21:36:12.45ID:lC5zJid/論述問題とか作りたくなってくるな
0706助けて!名無しさん!
2012/03/04(日) 22:28:12.37ID:I+pAW1Mq0707助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 00:27:35.80ID:SasixTMt作物育つのかあそこ?
0708助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 10:17:47.78ID:PcGAzS/T0709助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 12:20:19.39ID:Y5FZAfvfサモンナイト2 2001年
サモンナイト3 2003年
サモンナイト4 2006年
・
・
・・・2012年
どうしてこうなった
0710助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 12:20:55.44ID:tzEAx1cd0711助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 12:41:39.85ID:EdXOdfpo愛があれば皆強くなるし
0712助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 12:42:43.35ID:qJG+2SKGただファルゼンを使うことでしか得られないメリットみたいなものがこれといって見当たらない
0713助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 12:50:03.26ID:VYnMcuRM愛でAT極で使ってたぞ
0714助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 13:07:02.40ID:gRihMIplたまたま好きなキャラが強いと嬉しいけど、別に弱くても構わない
0715助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 13:34:43.42ID:ah64TQoyてか個人的にはバケツよりエロ天使のほうが使いにくかった。エロ天使ってどう使うのがいいのかな?
自分はDFメインMAT少々でサポート役だったんだけどなんかいまいちだった
0716助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 13:55:23.01ID:EgZ96mzZそんな目立つ活躍はやはり厳しい…結構モロいしなぁ
いっそ回復と憑依だけと割り切っちゃう方がいいかもしれん
0717助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 14:21:46.05ID:geqyU8cH0718助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 14:43:20.91ID:SasixTMtファルゼン…は鎧ファリエルだしマジで分からんw
0719助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 15:51:49.91ID:EgZ96mzZ0720助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 15:53:13.54ID:geqyU8cH0721助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 15:53:42.92ID:AbivRpNDシマシマさんと比べると雲泥の差
0722助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 16:21:26.92ID:O/YPqccRFFもモバゲーでだしてきたし
サモナイ新作とかいってモバゲーやグリー向けだったら凹むなぁ。
0723助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 16:37:02.03ID:VYnMcuRM関係ないゲームの可能性も高いし
0724助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 17:22:44.33ID:SasixTMtフレイズかw
ローカスとかリゴールとかは忘れないのに不思議と忘れるんだよな
パタパタさんかエロ天使で固定されてんのか…
0725助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 18:04:52.63ID:qJG+2SKG0726助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 18:09:33.82ID:m8v2nPgM0727助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 18:33:35.78ID:sC9EhrGw0728助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 18:40:17.59ID:ah64TQoyやっぱり動く回復薬にするのが一番なんかな
せめて見切りか俊敏くらい覚えてくれたらモロさも減っただろうに
>>718
自分は三悪魔のビーニャとガレアノは覚えてるのにもう1人はなぜか毎回忘れる
0729助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 18:53:05.93ID:7ezZU1M30730助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 19:34:40.04ID:qJG+2SKG3兄弟が一番恐怖に感じたのは初見のときの19話
0731助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 19:39:37.07ID:n65THhh+ATには振らずDFとTECとCC条件の最低限のMATにふる
元ATと武器が強いこともあってそれでも十分な火力だし
攻撃も外さないから回復できる反撃壁としてそれなりに使えた
0732助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 19:45:23.06ID:qJG+2SKG確かに差別化だけなら出来るかもしれない
0733助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 19:50:04.53ID:EdXOdfpo0734助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 19:51:58.25ID:n65THhh+待ちの戦法になりやすいから再生能力のが耐久を活かしやすい
自分に憑依できないとはいえ霊Aなら味方の補助に困らないし
0735助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 19:54:23.26ID:fDjtgWAh0736助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 20:18:42.76ID:R37vDnNr召喚術>(越えられない壁)>槍、銃>その他くらいだと思う
0737助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 20:36:16.97ID:qJG+2SKGそうだ4足と瞬間移動と幻実防御をつけよう(提案)
0738助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 20:38:24.29ID:Mi0HLVVrてっきり20時間程で終わると思ってたけど、30時間近くかかってしまった
それにしても、後半に入ってから戦闘の度にやり直しまくってるせいかやたら疲れる
面白いんだけどさ
0739助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 20:49:59.23ID:R37vDnNrあぁ〜、いいっすねぇ(便乗)
0740助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 20:52:04.82ID:GanHdO8s2プレイしたら発狂するかもしれん・・・
0741助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 20:58:16.34ID:qJG+2SKG12話で泣きをみる
0742助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:04:58.99ID:IcPmSktC2を経験済みだとやっちまいがちだよね。
2はTECがほぼ死にステだったから。
0743助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:11:44.81ID:8Rl1S2Agダークブリンガーとムジナにあれほど感謝したことはない
0744助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:27:51.42ID:nxo3lfmPルシアンはTEC極振りがいいのか?
アカネやイオスでTEC極だとどうなるかな
0745助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:45:30.27ID:EgZ96mzZ素ステが高いキャラはあんま上げ過ぎても言うほど有用ではない
クリティカルばっかになるのは爽快だがAT上げてないから
大した火力にはならない上にダメージ計算できなくて困る
素ステがルシアンくらいならブロックのみと割り切ればそれなりに有用
0746助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:49:47.50ID:Diokxc+dブロックありのルシアンでもTEC極振りありよりはAT極振りの方がまだいい
0747助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:52:48.46ID:nxo3lfmP高TECで回避とクリティカルをバシバシ出すタイプでもATあげる方がいいのか
0748助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:54:00.56ID:ONTCWsWP0749助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:57:20.21ID:n65THhh+攻撃力が低すぎてわざわざ出撃させる意味なくなるのよね
物理攻撃耐えるだけならゴレムとかでいいし
0750助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:58:13.34ID:EgZ96mzZ最初すげぇと思うが途中で限界に気付く感じ
0751助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 21:58:35.78ID:7+PHjrpq壁欲しいならネタとしてDEF極振りブロック兄貴おすすめ
カサスの必殺技くらっても、リゼルドの必殺技くらってもビクともしない
4のシステムでは壁なんていらないと思うけどな!
0752助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 22:03:51.84ID:qJG+2SKGAT極のドラゴンライダーライのダブアタや攻撃範囲とのシナジーがパないねん
0753助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 22:23:40.20ID:ZFc0gO6q0754助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 22:28:33.44ID:GanHdO8s挙がってるアカネの場合はAT1TEC1 イオスの場合はアカネと同じかDEF1TEC1
TEC極だと回廊深層とか行くと限界が見えてくる感じ
DEFあげて耐えれるタイプの4キャラだと兄貴・アルバ・グラン・ミントさん辺り
その内兄貴とアルバはAT極でも特に支障がないという・・・
>>742
2でTECまともに機能するのってイオスと鬼界の忍者くらいだからなぁ・・
0755助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 22:39:20.64ID:m8v2nPgM素DFでも一撃二撃じゃ死なないし自力回復できるし、強い相手には鎧加工もあるし
0756助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 22:49:58.79ID:ISySpCWHAT極イオスをお立ち台に乗せてナックルキティ着けて先制で放置すると楽しいよな
4のイオスが着物とか着れたらもうルヴァイド様は後ろからプラーマ使うだけでいいと思う
0757助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:00:42.64ID:d+YRAKYIブレイブするならいるだろ
兄貴で3,4人集めてボルテンかまして麻痺を狩るのが一番楽
0758助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:02:29.05ID:gSqaw2jC0759助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:07:07.31ID:PFI4z1bvアロエリの弓or隠密イヌマルの攻撃(イヌマルは攻撃後送還)で釣る
→近づいてきたところに暗闇or麻痺付与orマトワリン付与
→集団戦法ウマー
個人的にはブレイブクリアの時でも大体こんな感じだったから壁はなくてもいいような気がしてる
0760助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:11:30.09ID:j25Jqhn9敵の召喚士は大した召喚術使ってこないし、ロティエルいるから
0761助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:17:40.96ID:nxo3lfmPその戦法よくやるわw獣Bが本当に便利だと思う、自分で回復できるし、単騎特攻なんのそので頼もしい
ルヴァイド様はイオスについていくので精一杯なんで、黒翼の勇者と黎明の英雄だったら
黎明なんだろうか、一応5歩になるし
でも絶対攻撃+ダブルアタックがないルヴァイド様なんて…アイデンティティが…
0762助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:28:09.50ID:KhoJJ9Q32では忠臣で獣Aになったし4でも貴公子なら獣Aになるけど、永遠の忠臣では獣Bだし
それでいてルヴァイドの手を煩わせない程度には強い。イオスさんマジ部下の鑑
0763助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:29:21.56ID:XnJa7KyF0764助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:32:01.10ID:aLUn3LIhバンバン先にすすんでガンガンやりたい俺的には
ロケットなしのルヴァイドさまは物足りない
0765助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:33:49.81ID:ITEBf7MM0766助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:39:13.44ID:GIdafYFI別に正義な人ではないような。おつかいしつつ、さらわれたお姫様を助けにいくわけでもないし
0767助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:42:49.63ID:FRc6pbQd英雄も同じだが
本人の為にも黎明の騎士にしておいてやればいいものをw
0768助けて!名無しさん!
2012/03/05(月) 23:47:09.62ID:fUe2c3cz0769助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 00:00:11.35ID:Y/x48vWc0770助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 00:00:37.35ID:Y/x48vWc0771助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 00:04:53.41ID:hT37TuE10772助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 01:11:57.74ID:AF/OGcVZ0773助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 01:21:35.07ID:7PLvNZRt人の身でスペシャルボディを身につける漢だけどな
0774助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 01:23:01.85ID:asXpdi7h0775助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 01:28:04.56ID:bYnr5Yae0776助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 01:31:16.66ID:AF/OGcVZそんな展開があってもいい
0777助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 01:39:01.22ID:OI7fkoic0778助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 02:03:21.75ID:8L/Lwpr/赤いマントを羽織らせてくれるはず
0779助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 02:24:41.84ID:OI7fkoic0780助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 11:17:44.36ID:I0LdtSNV0781助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 11:51:25.98ID:8L/Lwpr/ターン回ってくるのが早くなるだけ。一部の超軽い防具とかは着てたほうがいいし
0782助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 12:42:26.82ID:xd8JCU1B0783助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 13:29:29.35ID:y16QNEha続編マダー?
0784助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 13:39:58.05ID:duMwKFk9イオスはユーニ並みに軽いギルってとこか
0785助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 13:52:08.28ID:Rf2GoLQiただし使い手が極端に弱い場合を除く
0786助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 14:25:12.43ID:LaQz8Lsg単純な戦闘力は上らしいから霊Sかね
0787助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 15:13:29.86ID:ai5jbgQYお互い無印の時点ではどっこいどっこいの売り上げだったのにここまで差がつくとは思っていなかった
サモンの方が明らかに戦闘とか、キャラゲーとしての質とか上だから仕方ないけど
0788助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 15:45:59.95ID:Rf2GoLQi0789助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 15:54:56.86ID:Ht0F5sHZだったと思うからブラマトがサモン並みの地位にいてもおかしくはなかったんだろうけど
Uがな、ほぼボイスなしだったし、EDで魔王の名前が初期設定のままだったりする仕事振りだったりしたから
そこで明暗が分かれたな。個人的にはU大好きだけど
0790助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 15:58:15.71ID:mMu8VKhq0791助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 16:09:29.25ID:Rf2GoLQi0792助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 16:20:06.60ID:8L/Lwpr/彼女は〜エンド見たときはちょっと3のカルマのオルドレフルボッコ思い出した
0793助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 17:42:51.61ID:tbJd/HV22が一番好きだけど、何故ボイスなしだったのか未だにわからん
いつかリメイクされると信じてた時期もありました
サモナイも2で売れたよね
幻想水滸伝もだし、何だ、シリーズ物は2が成否のカギを握るのか
0794助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 18:05:18.97ID:AF/OGcVZ0795助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 18:35:42.66ID:OI7fkoic0796助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 18:48:39.20ID:ATXMPkvp0797助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 19:18:40.45ID:0/rn1mZ80798助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 19:35:15.76ID:8L/Lwpr/まぁ幻水とかよりはすくないかもしれんが、ブラマト2とかよりは多いし
0799助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 19:37:02.67ID:jUTzb8lF2は召喚師組や主人公&護衛獣が軒並み強キャラだから8枠中6〜7枠埋まりかねないし
0800助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 19:39:07.53ID:OI7fkoicこんなもんじゃないの
0801助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 19:42:34.37ID:nf6qUf4MCC豊富だから、仕方なかったのかもしれないけれども
0802助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 19:49:37.00ID:AF/OGcVZ0803助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 20:10:35.64ID:tVAK8WJF不遇っぽいのを集めてみた
0804助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 20:20:55.61ID:kQXsHF67むしろユエルとかのほうが使いにくいイメージ
0805助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 20:25:38.46ID:pTAuhH38魔法系は死んでるけど、トリス戦士タイプよりはマグナ戦士タイプのが使いやすい思う。あくまでも自分はだけどw
魔法系はトリス、戦士系はマグナってカンジだ
0806助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 20:34:56.39ID:jUTzb8lFレナードさんは晩成でも召喚キラーのお仕事あるからなぁ・・
特典アニメで一人だけハブられるって別の意味で不遇だったけど。
カザミネ・シャム・ルゥらへんは普通に使える気もするけどこの辺?
>>805
戦士マグナは横切りが使いやすいかどうかが一番かも
0807助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 20:35:00.24ID:AF/OGcVZ護衛獣はレシィとして
ロッカ
モーリン
カザミネ
ユエル
この辺確定
あとは
リューグ
ルウ
シャムロック
から二人って感じかな
0808助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 20:40:19.18ID:f6PmDLo40809助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 20:44:17.85ID:wWpW7ScG護衛獣はモナティも捨てがたいと思う。
0810助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 20:49:18.17ID:AF/OGcVZ無限回廊潜ろうと思ってるから番外は考えてなかったな
0811助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 20:58:06.03ID:wEdIcWzGとりあえず、召喚士系ユニットと遠距離(弓・獣)可能組は除外できればいいんだけど
8人だからルウ入れざるを得ないか…
0812助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 21:07:31.48ID:AF/OGcVZアメルがいるからルウはいいやって人が多いとしたらルウはSだろうが不遇と言える
0813助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 21:09:48.05ID:jUTzb8lF霊Sで食い合うから好きな方使う感じ
0814助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 21:21:28.49ID:jABb+LLvじゃあロッカは俺が使ってるから不遇じゃないよ^^
0815助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 21:22:13.02ID:b2XHMh0I0816助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 21:25:36.29ID:lUrzxNJw0817助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 21:36:50.51ID:pTAuhH38それでも結構使ってたけど
0818助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 21:48:38.43ID:nUpyLv/vたしかに攻撃範囲の狭さは痛いけど移動力は一度のCCで一気に伸びるし
HPATTECはかなりのものだしストラでの自力回復もけっこう便利
0819助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 21:55:14.68ID:AF/OGcVZそんなこと言っちゃったら誰にもつかわれないキャラなんて多分いないだろうから不遇って概念消えちゃうよ
「俺は使う!」って人が多ければ不遇じゃないし少なければ不遇
確認する方法はないがロッカは不遇じゃないかねえ
0820助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 22:01:18.54ID:pTAuhH380821助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 22:22:14.00ID:f6PmDLo4デグレアフラグも失敗したしね
そんなこともあって思い入れあるからロッカは割合使うな
イオス来たら流石に交代だけど
0822助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 22:25:08.17ID:jABb+LLv言い出したのはお前だ
0823助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 23:19:35.98ID:AF/OGcVZ言い方が悪かったってことかな?
不遇の基準は使う人が多いかどうかだからロッカは不遇だと思う
0824助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 23:31:31.45ID:lUrzxNJw・使う人が少ない(これはサモ2購入者に対して無作為に投票でも行わないと、正確なデーターは得られないだろうな)
この二つを満たしたキャラは不遇でいいんじゃないか
0825助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 23:33:18.62ID:lUrzxNJw0826助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 23:36:42.96ID:0/rn1mZ80827助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 23:40:51.18ID:Qzrj/18d0828助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 23:43:32.06ID:AF/OGcVZなんて奴はある意味最高に不遇だがこの定義では一応こんなやつは不遇じゃないってことになるん?
0829助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 23:47:04.17ID:1xyIansD3のシステムで必殺持ちだったから船長はまだましだけど
0830助けて!名無しさん!
2012/03/06(火) 23:57:49.28ID:ZzuQqW8w1・2・3合同の人気投票で1票(パーティに加入すらしないゲンジなどの三分の一)しか獲得できなかったヤツだけ
0831助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 00:09:06.26ID:ne3O2Oux0832助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 00:29:22.74ID:nYOLzzL/ルヴァイドにとってのイオスみたいなもんだろ
0833助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 00:40:52.11ID:JDhFSJVe0834助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 00:42:22.73ID:AwrxyWw/若くて美形で優秀な人間を心酔させてあごで使うルヴァイド様マジ頭良い
部下が優秀だと楽出来るし上司である自分の格も上がるもんな
0835助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 00:47:12.35ID:5wWI+Oa8本編キャラに経験値振ると、ブレイブする場合は
わざわざレベルドレインしていかないといけないので
イオスのレベル上げまくって無双してもらってる。12マス移動マジ便利
一応ルヴァイドも出すけど、ルヴァイド様まだそんな後ろにいるんですかwwwって気分になる
0836助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 00:52:09.01ID:Xz9nLaEA0837助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:17:13.86ID:eAqQa+Pr肩車どころかおんぶでも潰されちまう
0838助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:24:30.65ID:JDhFSJVeイオスひとりに働かせておいて、ルヴァイド様はベn…高みの見物でいいんだよ
0839助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:25:01.67ID:jJkoxD5zイオスはあれで金属製の槍を持ち歩き、振り回せる程度には剛力なので潰れないさ
0840助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:30:21.87ID:jJkoxD5z遠心力を利用して遠くに投げればいいのか
0841助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:35:34.63ID:GpwjoK2o本編キャラでもレベル高いキャラを出撃させなければ
ブレイブクリアはできるぞ
0842助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:42:56.75ID:snjnQAMTID変わってると思うけど>>835だ
自分は本編で使うキャラは固定している。わざわざ一軍以外の本編キャラを無限回廊用に鍛える気はない
そして自分が一軍として使うキャラを決める基準は性能の高さだ。つまり残ってる=出撃させない予定のキャラは
皆イオス以下の性能のキャラなんだよ。てか文脈的にそれくらい言わなくても分かるだろうが
レベルドレインしないと〜とかわざわざ入れてんだからさww
0843助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:46:38.60ID:snjnQAMT放置しておくだけで近距離攻撃ユニットが勝手に自滅してくれるからだ
更に最大で12マス移動(憑依すれば14マス)できるので、画面端に逃げた召喚士とかもすぐ沈められるし
広いマップでもあっという間に敵陣に乗り込めるしな
0844助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:49:42.21ID:DZFWIFtVそれぐらい誰でも知っているのではありませんか?
少なくとも私から見ると、わざわざレスするほどの内容とは思えませんねぇ
0845助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:58:09.40ID:eAqQa+Prその言い回し聞き覚えある気がするけど誰だっけ?
0846助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 01:58:48.00ID:7wuqgcF/ルヴァイドさまはもしかしてゼルフィルドより使えないのではと思えてくる
ていうかゼルフィルドを仲間にしたかったよ!番外編では生き残ってるしさ!
0847助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 02:00:25.87ID:7wuqgcF/俺の中ではレ●ム(アメルの村ではありません)さんで再生された
ゼルフィルドとレオルドだと、ゼルフィルドの方が型新しいんだっけ?
0848助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 02:12:10.92ID:O7HVam+c総合で見るならメイメイさん一人で足りるし。
プレイ方法に左右されまくりんぐ
0849助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 02:32:19.57ID:VW/pFFGQイオスの方がフィズよりAT、DEFともに高かった気がするが・・・
まぁイオスなんかに単騎無双させるくらいならルヴァイド様使うよな、普通
0850助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 02:57:18.98ID:cR42WAt/0851助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 03:13:42.80ID:jJkoxD5z槍ユニットってだけでも使いやすいし。シマシマさんと静かなる勇者さんは除くけど
0852助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 04:34:31.90ID:a8waYiuOルウのステータスどっち付かずで中途半端すぎるwww
0853助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 05:15:56.52ID:O7HVam+c一応プレイによるって意味の前置きしたんだぜ?
霊属性
余り気味な短剣使える
見切、俊敏両方対策できる、辺りがメインの理由
槍欲しいならクノンやスバルもいるし自分が回避系キャラの必殺はほとんど使わないのも大きいし。
0854助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 09:54:33.07ID:fgWhYX3q前衛にはイオスとスバル使ってたな。スバルは召喚も出来て便利だった
0855助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 11:05:50.35ID:C6tg0sPo前置きになってないしそもそもプレイによるなんて意味に見えないのは置いておくとしても
先制で前衛潰してくれて楽って話にイオスよりHP・AT・DFの低いキャラ上げて召喚属性だの見切俊敏だのメイン使いだの話が見当違い過ぎると思うの
使い道違うなら違うキャラ使って当たり前だろう
0856助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 12:06:31.23ID:dl940uHi本編メンバーブレイブレベルで行けるとこまで投入してたな
どーせ白夜もブレイブだし
0857助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 12:11:32.29ID:VCzDcatU文脈だの前置きだの言ってるが明らかに言葉足らずにしか見えんな
0858助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 12:31:20.52ID:cMYPL6sc自分もほとんど主人公・竜の子・兄貴・御使い・ポムさん・各属性召喚師で固めてる
ただヒトカタ使えるんならイオス・ルヴァイド・スバルあたりは育ててるとお得かもと思う
確かにいちいち界廊いかないとヒトカタキャラに経験値振れないからめんどい
とっととラビットファイアと思い出の手鏡を取りに行きたい……
0859助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 12:39:07.77ID:bf7SF+gvそもそもの話が界廊単騎特攻なんだから間違ってはないんじゃねーの?
要はイオス以外でもその役目こなせりゃ別にイオスじゃなくてもよくねって事でしょ?
同じ先制やダブルムーブ持ってて、フィズ側も40近いTEC差や射程のメリットがあるから比べるなら妥当だと思うよ。
両方を回廊で使った時の感想だと低レベルでイオス>フィズなのは確定で
レベル32〜35くらいで必殺含めてフィズが追いつくかなぁ、ってとこ
有用な投具が手に入りだす12話超えたとこ=2層からはフィズが有利な面も出てくる
ATに関してはイオスとフィズの差が30前後
1〜5界 ドールバシュAT77 鉄人の包丁AT110/狂月針103
6〜10界 レイハルバードAT94 真勇者剣 AT146TEC20C15/晶冥剣AT160/破霊刃AT131
と界廊単騎前提ならフィズ>イオスになるよ。
単騎駆けするなら4界廊でレベル25〜30くらいは要求されっから好きな方使えばいいでFA
0860助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 13:09:18.86ID:O7HVam+cなんと言うかわざわざスマン
自分は似た運用するならイオスよりフィズ
て言いたいだけだったが言葉足りずにこじれたみたいで
0861助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 15:59:59.00ID:ds5elu4u6〜10界ならレイハルバードより錬縛の槍のほうが強いのでは
0862助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 16:09:23.23ID:8qQt++PG0863助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 16:13:28.17ID:8qQt++PGスルーして
0864助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 16:40:47.07ID:QnU/zmRX( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | マジですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
0865助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 23:32:38.10ID:sJurKI7X目が覚めた後のガッカリ具合ときたら
0866助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 23:49:42.71ID:YqfmGevN亀でなんだけどドラマCDでの槍の振り回し具合ワラタ
0867助けて!名無しさん!
2012/03/07(水) 23:54:20.32ID:hAEHzrLj0868助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:06:06.20ID:0YcLQ+XI実はまだ殺す気だったりしたら面白かったかもな
0869助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:13:05.90ID:B72BV9Axイオスはまだ俺の命を狙っとるんやろな、って
思っていたようにも見える
0870助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:16:43.18ID:5QUxXyrXそのルヴァイド様なんで訛っとるのん…?
0871助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:20:17.65ID:AeRqdjkWアウト☆ショタコンとかイオスが働くからルヴァイド様はそこに座ってていいですよとか
強いことは強いんだけどなぁ
0872助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:22:12.73ID:LVtjENxzカイル辺りはどっちも安定して高そうだ
0873助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:32:54.87ID:1G1oW168なんでつけたくなるんだろう…
0874助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:37:09.04ID:RcuNXS0gルヴァイド様は様まで含めてルヴァイド様だから
0875助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:39:48.33ID:RcuNXS0gシャムロック
ロッカ
ルヴァイドさま←new!
0876助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:45:19.06ID:LVtjENxzてかレイムさんとバノッサさんは本編で呼ばれてるからともかく最初にメルたん呼びした人が気になるw
0877助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 00:51:06.66ID:CoUpO7f7ゼルフィルドは我ガ将で、三悪魔はルヴァイドちゃんで、他の皆は黒騎士orルヴァイドで
0878助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 01:03:27.62ID:8F6kuPAQルヴァイド様は三人に比べるとまだ見習いとも言えないレベル
もう一味ほしいね
0879助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 01:42:30.10ID:4YSFjr4w一度周囲の意見に惑わされずに、二人を正確に比較してみるのも
悪くないぞ。落ちついて、客観的に判断すれば、ルヴァイド>イオスという事実に気付くはずだ
0880助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 02:38:14.16ID:TtcCO5DQ0881助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 02:47:41.19ID:qe8wudS+客観的ニ判断スレバ、我ガ将>いおすトイウノガ正確ナデーターダ
ミナハ認識ヲ改メルベキダロウ
0882助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 04:03:40.66ID:iplj6zQZ0883助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 04:36:43.89ID:aySqujHrあの二人はセット運用前提みたいなスキルだしな
0884助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 06:48:49.64ID:AeRqdjkWルヴァイド様はイオスの援護ないと厳しい、足遅くてイライラする
まあ、その辺りフォローできるからの忠臣なのでしょう、部下に恵まれてよかったなルヴァイド様
0885助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 10:21:49.28ID:nl40+DaZルヴァイド様ってイオスのフォロー前提での破壊力設定感がすげーよな
あれか。TECが強化されすぎたのが悪いのか。ルヴァイド様結構TEC低いし
0886助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 11:39:58.44ID:62Vr4ZLJそれでも火力十分だし霊A2枠あるし、お香ランプとか静かなる勇者(笑)と一緒にしてやるなよw
0887助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 11:40:27.99ID:iplj6zQZまんま受けるキャラ性能だったからなイオスは
0888助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 13:07:08.19ID:7n7EL4mYイオスをSSS級とするなら、ルヴァイドはS級って話であって
B級のキャラとは一緒にできんよなぁ
0889助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 13:14:57.24ID:LVtjENxzてか使いたかったなあ
機械兵士の中じゃ一番好きなんだよゼルフィルド
レオルドとエスガルドも捨てがたいが
0890助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 13:32:15.88ID:SGXInati2ではイオスにガルマくっつけたり、敵との間に入って盾になって
自分ごと攻撃させたり、回復したり
4でも後ろの方からコバルくっつけたり、回復したり、土台出してやったり、盾になったり
0891助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 13:38:38.86ID:K7TWWH2Vルヴァイド(ロケットなし)の横かななめ後ろに固定してちまちま進めてると
実はすごく足が速いし持久力もあるのに、帰宅部の友達に付き合って
ゆっくり走ってる陸上部のエースのように見えてくる
0892助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 13:45:44.30ID:vybSHZbz0893助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 13:48:23.92ID:N1MF5n1G0894助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 13:55:21.43ID:3rDPAfCxゼルフィルド 10〜13年くらい
イオス8〜10年くらい、と予想。ゼルフィルドとイオスは割と信頼し合ってるから
付き合い長いんだろうな
0895助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:03:11.64ID:2ApWj+od0896助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:03:24.60ID:aySqujHr武器にTECやCriないし、鎧も最終装備以外似たような物だから他の回避系程避けれない
2の返しの刃的な物もない
装備面はハンデありまくりなのに本当、どうしてこうなった…
0897助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:09:54.42ID:0ILQ+Y2Zもし4でイオスが着物を着れていたら、プレイヤーのルヴァイド様に対する評価はどうなっていただろうか
永遠の忠臣が獣Bで止まるのも、2で勾玉着けてた割に着物着れないのも、イオスが上官へ配慮したからかと思うと…
0898助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:11:46.90ID:m1Tb2dbb二人のいいとこ取りして4仕様でキャラ作ったら
ドラライに匹敵しうるキャラになりそうだな
0899助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:13:56.19ID:7IyKqcBzただし使い手が極端に弱い場合を除く
0900助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:13:59.10ID:BiKbxGtM34or35のルヴァイド様は現状維持が精一杯だったのかもしれない
0901助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:15:18.30ID:BiKbxGtM静かなる勇者「なんてことを言うんですか貴方は!ヤッファさんやクノンさんに悪いと思わないんですか?」ってさ
0902助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:18:51.97ID:aySqujHr4のクノンさんは普通に強すぎるから困る
化けすぎだろ、あれ…
一方マルなんでもなあ
0903助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:24:11.68ID:O6fEzc77トリッキーな動きが出来る&機械兵士や機属性耐性大との相性が抜群
3から4にかけて成長はしてるんだけど、一軍に入るにはいまいち何かが足りない感じ
一方3→4でマルルゥは準最強クラスから一般召喚士レベルに低下した
0904助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:31:51.74ID:n/fHPgLnマルルゥ 残念ながら弱体化して登場。獣Sなので弱キャラではない
ガゼル 据え置き。強いのは強いんだけどなんか地味
イオス やや強化?まぁ使えなくもないキャラにはなったよね
ルヴァイド 強いのは強いけど部下より弱い気がする
スバル 超強化。ミスミ様はお元気だろうか
クノン かなり強化。でも強くはない
リプレ 1では麺棒が強かったので使いたかったんだが、残念ながらサポート
0905助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:43:10.46ID:7NsdEfoWイオスも悪くはないのだが、まぁ、ルヴァイド様と比べてしまうと
どうしてもAT・DEFともに見劣りしてしまうな
僕もルヴァイド様にはよく、後方から指揮して頂いているのだが
その度にやはりイオスとは格が違うな、と思っているよ
0906助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:45:25.33ID:PA8EVlyj0907助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 14:49:32.97ID:/SZpI/iW実は驚異的な戦闘力を秘めているのだと
思っていた頃が俺にもありました
0908助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 15:41:38.60ID:wSHXEvyC最近自演が多いっすよイオ……こほんっ、貴方。
>>907
4だと立ち絵を見る限り、ムチムチしていて高い戦闘力を秘めているように見えるが……。
0909助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 16:17:19.98ID:7IyKqcBz0910助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 17:40:05.49ID:wSHXEvyC解ってるじゃないかチミ。
0911助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 18:08:45.90ID:6dKWCsBs逆に言えば適さない運用をすれば使えない
0912助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 18:13:20.67ID:LVtjENxzまあ趣味オンリーで撲殺天使アメルちゃんにした事とかあるが
0913助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 18:27:18.21ID:VUdp4KGX0914助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 19:09:56.39ID:8F6kuPAQアズリアとお香ランプ(装備品ね)も相性よかったけど、あれバーサク効かなくなるのはたまに困るね
0915助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 19:27:10.69ID:VF+jEClG戦いの時に壊れたor失くしたから、21話→22話間に代用品を調達したんかな
二人ともウィルスキラーを失ってるのは残念だった
0916助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 19:31:19.27ID:4e1434C1イオス 火竜のナギナタ→ベイルスタッシュ 同上
か。ずいぶん落ち込んでいたようだけど、お店に新しい装備買いに行く元気はあったんだな
0917助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 19:39:22.01ID:ZSRc4LePお香ランプが装備していたお香ランプだけは無傷なんだよなぁ
お香ランプがお香ランプを死守したと思うと胸アツ
0918助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 19:46:18.05ID:8F6kuPAQルヴァイドの鎧が変わってるのは、レイムの攻撃で駄目になって裸になったから
イオスが代わりを調達してきた、とかだろうね
イオスの槍はイオスがルヴァイドの負傷に動揺したときにうっかり忘れてきてなくなったんだろう
0919助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 19:53:31.82ID:LK3TuFSPお香ランプのお香ランプは強いんだけど、LV50のお香ランプより
LV40のスカーレルの方がずっと使える感じ
0920助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 19:57:27.99ID:nrwUga7Iむしろお香ランプのお香ランプがお香ランプを守っていたから、お香ランプは生き残ることができたんじゃないの?
それならお香ランプを守護できる程度の力を持つお香ランプが無傷なのは自然だし
0921助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 19:59:25.59ID:wSHXEvyC0922助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 19:59:58.26ID:Ti573oeN0923助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:01:47.25ID:iplj6zQZ所詮拳だからなぁ…攻撃力に全てをかける感じか
0924助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:06:28.36ID:qVvLen2Yルヴァイド様 「2や3にも人生やり直しがあれば良かったな」
0925助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:10:04.84ID:rKSWmiKw攻撃力に全てを〜だと、必殺の一撃もちなカイルの劣化にしかなれなくて可哀相
>>924
TECやMAT・MDFに無駄に振られてしまってるイオスさんとルヴァイド様も
レベル初期化システムがあれば2でもっと活躍できたんだろうなぁ
0926助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:12:51.92ID:8RGb7fFnますますデグレアーズが輝いちゃうじゃないですかー
0927助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:22:10.83ID:BJUNeDF80928助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:22:31.36ID:saX/Smlb装備的には三人ともそこまで優遇されていないんだけど強いんだよな
アグラお爺さんとイオスの槍サンドが楽しい
0929助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:22:40.57ID:UgSa73gO0930助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:24:21.82ID:AeRqdjkW序盤からの仲間っていう思い入れがやはりなにより大事だと思いましたまる
0931助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:35:11.38ID:VUdp4KGX0932助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:35:49.76ID:6XL+TzAGタケシィはずっといたりするよね。さすがタケシィ
0933助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:37:52.52ID:QVPua0i40934助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:42:18.47ID:yDvp3b5h責任も義務も妹に押しつけて冒険者になって勘当されてたりして
わりとろくでもないヤツのような気がする。少なくともディミニエにはごめんなさいするべき
0935助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:44:56.84ID:48QUpuu5自分の実力不足を他人のせいにするなんて見苦しいぞ!
終盤に敵が機属性耐性大持ちだらけでも普通に強いネスティとかもいるし
0936助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:45:23.92ID:UgSa73gOフラップイヤーにトライクルセイズにヒナ&シロトトに遠異・近異に
みんな使えなくなっちゃった……
0937助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:46:01.73ID:48QUpuu5それで親父に殺されそうになってなかった?親父さんは結局本気ではなかったようだが
0938助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:46:45.98ID:TtcCO5DQ>>934
まあ王子が公的に死んだことにされてその日暮らしの冒険者家業、って言ったら普通は哀れな身の上ってことになるんだけど、
好きでやってるからな
0939助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:47:59.82ID:8Ou/a+q4タケシー=タケシィ=タ●シ=たけ●…
これ以上は自分で考えてくれ
0940助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:50:04.62ID:KxXdTvAUろくでもないから行方不明のち死亡扱いにされた上で父親から個人的に廃嫡言い渡されたんだろうね
0941助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:52:03.89ID:TtcCO5DQ0942助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:53:52.40ID:W6OSR9Xw某和風ゲームの小説とか捨て値でも3000はくだらないのに
0943助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:55:26.28ID:9iAm/EK0ラノベ書きなれてる作家さん…タケシィと組んでる人とかに
0944助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 20:58:18.12ID:Lz/jnIlw古本屋でも割と見かける。関係ないけどサモンナイトを一生楽〜本が好き
0945助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:08:55.03ID:62Vr4ZLJ最強召喚は竜で統一してほしかった
ゴウエンとかいうオッサンはなんなんだよシロトトさんとミカヅチさん出せよ
0946助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:10:39.08ID:Q36E5CfG0947助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:14:01.82ID:wBZEOZ2W3の番外編、楽園を継ぐものたちのコマンド入力というのがわからないのですが
どうすればいいんでしょうか?
ひみつメモは手に入れました
0948助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:16:23.04ID:Q36E5CfG代わりにアティ先生のデザインが可愛いから我慢しろ
どことなくハイネルの剣の彼女のオリジナルに似てるけど
0949助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:17:17.63ID:Q36E5CfGタイトル画面でソレをアレしろ
0950助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:20:30.19ID:Af2bt1on0951助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:21:10.84ID:VUdp4KGX0952助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:23:50.73ID:Af2bt1on0953助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:24:55.27ID:PA8EVlyjヴァルハラはかっこいいだろ
スヴェルグもアイギスもオボロも嫌いじゃない
あと3からならインジェクスやナックルキティも好き
た だ し ゴ ウ セ ツ
テ メ ー は ダ メ だ
0954助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:25:30.85ID:XgFiEb0Eまあでも大いに同情の余地はあると思うな
王家に生まれるかどうかなんてフォルテ自身には選べないことだったしさ
0955助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:27:15.62ID:YOV1IQKAどっちかというと坊ちゃんをメガネがリスペクトしてる的なあれ
坊ちゃんのお姉さんの剣の初代ますたーをアティ先生がそれしてるあれ
0956助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:28:05.48ID:LVtjENxz0957助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:30:21.61ID:NZ7DjkTU生まれを選べないのは皆一緒だけどな
ルヴァイド様とか途中までは良かったかもしれんけど父親失ってからは悲惨だし
アズリア隊長もイスラとそろってどこか普通の家に生まれていればそこそこ幸せに暮らせたはず
妹ちゃんに押し付けずにすむ方法があれば良かったんだけどねぇ
0958助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:32:52.08ID:TtcCO5DQそんで大人になって思い知って様子見にきたら親父に手荒く「心配すんな好きに生きろ」と送り出されましたと
親父もツンデレ
0959助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:34:23.02ID:0/efc1Ccリシェルのような若い子でも最終的には父親の後継ぐため頑張るっていうのに
0960助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:35:15.43ID:P2vRGVU5なにかズレた返答な気がするが、なにがズレてるのかがわからん…
0961助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:35:55.23ID:62Vr4ZLJ自分も狐火の巫女とか一部召喚獣は好きなんだけど、2まで出てた召喚獣が消えたり、ガイエンさんがゴウセツにとって代わられたのが何か嫌だったんだ
4でミミエット使いたかった…
0962助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:38:27.41ID:VUdp4KGX0963助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:40:30.33ID:7N37SEcKま、要は「国民のためにお前の人生を犠牲にしてください」ってことだから逃げ出したくなるのはわかる。
リアルのどっかの国でも「生活は保障されてるけど自由はゼロ。俺と囚人って何が違うの?」とノイローゼになって
自殺未遂繰り返した王族がいることだしさ。
0964助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:41:57.95ID:0/efc1Ccフォルテの行動自体は正直ろくでもない
→でもフォルテも好きで聖王の息子に生まれたわけでもないし可哀相
→生まれを選べないのは全ての存在に言えること。
たとえば王族ではないけど、責任ある家に生まれたために苦労する羽目になったキャラもいるけど
そいつらは逃げてない(逃げてないという文が足りないのかな)
→(それに本来ならもう少し責任軽かったはずの)妹を犠牲にしててやっぱろくでもない
→妹を犠牲にしない方法があればよかったね
という内容だろ。ずれてはないような
0965助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:43:47.80ID:nl40+DaZ他のキャラと違ってCC面のデメリットのみ受けたような感じになっちゃったのがな
TECが謎に高いから少しTECに振ると避ける召喚師とか謎な物ができるがw
4クノンは弱くも強くもないけど
個別に見てくと1個1個がチートなスペックしてて結局強キャラなんだと落ちつく
デグレアーズはロッカ談義の時にも出てたけどステ合計がおかしいんだよな・・
人生やり直しがあっても言うほど変わらんのはアグラ爺さんくらいか
あの人ステ合計はそんな高くないし。
0966助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:50:09.65ID:4UKdZuGcフォルテが逃げる→ディミニエの人生が(ry
なのでどういう選択しても詰んでるんだよね。
王政を敷いてる以上は王族の誰かの人生を捧げるしかないわけで、
本人の意を少しでも汲もうと思うなら、できるだけ子供を作って
その中から本気で政治に携わりたい子を探すしかない。
しかしそれをやると跡継ぎ争いの泥沼度が増すというw
0967助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:50:30.50ID:H8WNcKVcシャムロックが聖王国の騎士を辞してベンチャー事業に乗り出したから
フォルテがいようがいまいが結婚できなさそうなのが現状だけど
0968助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:52:39.44ID:AeRqdjkWしかもその企業の先行きは不安しかありません
自由騎士団って設立しないほうが絶対にそれに携わる個々人のためじゃないかって思うw
0969助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:55:43.66ID:RljkKff2年の離れた妹を生贄に捧げ、家出発動した辺りがダメに思える
ディミニエが姉だったり、せめて年の近い妹ならまだ良く見えた
聖王国の王位継承順位は男性優先のようなので、どちらにしてもダメなのは間違いないけど
0970助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:56:07.97ID:qSYbErB/え、普通鎧の下って素肌なの?
0971助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:57:55.87ID:nl40+DaZルヴァイド様とイオスの運命は所属していようが所属していなかろうが
変わらなかったんじゃないかと僕は思うな
シャムロックさんは王様死んだあたりから不幸と言えるからなぁ・・
0972助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 21:59:28.45ID:rLO9jyCZ6足浮遊ダブルムーブ勇猛果敢でそもそも攻撃食らう要素ないのに、フローラルアローで範囲眠り、最悪石化させる脅威の召喚師になる
深層霊界とかかなりお世話になるぜ
でも育てるテマが面倒すぎて、結局ブレイブを流用しちゃうけど。竜の子壁強すぎるわ。レベル36くらいでも全然問題にならない堅さとかマジ
0973助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:00:07.74ID:kPZI5Gpuリゴール様は王様じゃなくて領主じゃね?
0974助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:01:41.01ID:z8JTi7Q4マジでフォルテってどういう行動とりゃよかったんだろうな…
家出しなけりゃ自分の人生終了、家出すればろくでもないと叩かれると本当に救いがねえ
0975助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:01:52.55ID:nl40+DaZあぁごめん、自分が仕えてた主君って意味で王様ってつい使っちゃった
0976助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:02:36.98ID:/xZ9z1cBルヴァイド様の服は鎧にくっつけてあるんじゃないか
ネジとかテープとかで…こう。槍の魔装の黒い布部分的なイメージ
0977助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:04:46.73ID:LVtjENxzFF4の暗黒騎士思い出したw
まあ普通に服の上から着てるだろう
0978助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:05:45.36ID:/6rLZb7c王族に生まれて自由にあこがれつつもそれでも王になって
国のために人生を捧げるファンタジーの登場人物は多いが
同じくらい自分の欲望を優先して出奔する登場人物もいるから何とも言えないな
でも弟のため、家のため一生懸命なアズリアとか見るとフォルテろくでもねーとは思う
0979助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:06:28.43ID:JbCav9l8フォルテ自身よりも性王が跡継ぎ足りえる人間をフォルテしか作ってなかったことが一番の問題
不倫して隠し種作ってる余裕があるんだからもう1人か2人くらいは男の子をこさえとけとw
>>976
ダンボールで武装した某勇者を思い出したじゃないかw
0980助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:08:59.74ID:62Vr4ZLJどうにかならんかねぇ
0981助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:10:21.53ID:rXotcHK6妹を泣かせる兄貴とか許せねー!ってライさんも焼き鳥に言ってたな
お兄ちゃん/お姉ちゃんなら妹/弟をたいせつにしてあげないとね
0982助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:11:06.76ID:ADdzPAX/ディミニエに対して罪悪感持ってることは確か小説でも描写されてたよな
それでもやっぱり家出を選んだとなると本当に心底王族として自由のない生活を送るのがイヤだったんだろうなあ
ディミニエに迷惑かけてることはそりゃ大きなマイナスなんだが、なんかこういうのは責める気になれんわ
>>980
次スレ頼む
0983助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:11:55.93ID:AeRqdjkW自由騎士なんてのにならず、聖王国軍にでも合流してれば婿入りもありだったろうになぁ
0984助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:14:50.82ID:B91jFo9/シャムロック聖王国騎士のままで良かったのに。そうすれば婿入り出来た可能性高いものね
0985助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:17:45.46ID:TtcCO5DQ脱走時は子供過ぎて、それをしたら妹がどうなるか本当の意味で解っていなかっただけ
0986助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:20:19.88ID:62Vr4ZLJhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1331212659/
とりあえず立ててみたけど携帯厨なうえに初めてスレ立てしたのでテンプレにおかしいとこがあるかもしれんorz
0987助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:22:46.81ID:P2vRGVU5んでフォルテも今はわかってるってことを>>982は言ってるんじゃね
俺はもう読んだのが昔すぎて覚えてないが
0988助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:23:59.51ID:P2vRGVU50989助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:26:40.21ID:lypvvbSC生きるためには自分で金稼がなきゃいかんけど、生かせてこそもらえるが
すべてが周囲に決められる人生なんて真っ平だw
>>986
乙
0990助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:27:09.20ID:89rkOP8u>>981
反発もしたけど、最終的には自分が正式に派閥の一員になれば、ルシアンも安心して
自分の夢に向かっていけると言って頑張ってるリシェルまじ良い子
0991助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:29:53.56ID:Pn8I7POn0992助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:32:15.61ID:rGTN8k/W乙!
>>959
>>990
とは言ってもリシェルとフォルテじゃさすがに重みが違いすぎて比較できん気がする
フォルテだってちょっとした名家の跡を継ぐってくらいなら家出せずに受け入れてたかもしれんしさ
0993助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:33:25.72ID:CC7WS3omカイルは…と思ったけど、義兄だったかな
ライフェアとロッカが抜けてるので追加希望
>>986
乙
0994助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:35:00.05ID:oujJ+iia本人にとっての重みはフォルテもリシェルも変わらんのじゃないかなあ
ただなんだかんだでほとんどの自由は得られるリシェルに対して、
フォルテの場合はそうじゃないから選択に違いが出てくるんだと思う
>>986
乙乙
携帯でもスレ立てってできるんだ、知らんかった
0995助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:39:06.51ID:Ogwds8tyスレ建て乙です
>>991
姉と比較すると血の繋がった弟か妹がいる良いアニキキャラって少ないな
ロッカとライとマーン三兄弟の上二人(身内には優しいよね)と、あとロッカだけか
0996助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:42:38.42ID:PA8EVlyj0997助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:45:04.70ID:E3gHGgiT17歳にして剣も使える、イオスより器用な槍使いで属性は機属性、双子の弟がいて最終的には勇者になる
髪色がちょっと珍しい感じで、まるで帽子のように見える
子供好き(特に小さくてカワイイ女の子)もいいお兄ちゃんだったと思う。たしか2に出てきた
0998助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:47:04.20ID:kRnFu2G00999助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:48:20.28ID:62Vr4ZLJ男の子がいればまた違ったかもしれないがそれはそれでショタコンにクラスチェンジ
1000助けて!名無しさん!
2012/03/08(木) 22:48:41.64ID:+/OymN0Yならサモ1PSPアーカイブ発売
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。