サモンナイト★289
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 18:12:03.48ID:F1b7dZXQ|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・980を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| '´,ソ v`ヾ ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ. /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/ ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ゞ'"'l'"つ ・恨み日記はレンドラーの嫁。
||___〈__T_〉_________________________________
i_/ J
■オフィシャルサイト(※霊界送り)
http://summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■前スレ
サモンナイト★288
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1328058230/
次スレは>>980を踏んだ人が立てる事
0002助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 19:26:20.48ID:gPwfMdBYそれとも、フライトプランの版権は、その作品のみ有効でシリーズで新規に作る場合は無効とかなの?
0003助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 19:27:41.79ID:gPwfMdBYオフィシャルサイトは霊界送りになってたが復活したぞ
0004助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 19:35:29.77ID:HSCD12ye>>2、>>3は空気よもうぜ
0005助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 20:39:55.31ID:qvlM2HBf0006助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 20:42:32.85ID:YAPu/m0Qだから壁一人くらいいたほうがやりやすい。って感じの印象
4はみんな足速い+極振りでもランク自由だから壁なくてもよかった
0007助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 20:59:53.46ID:eC1LZfjBチキンだから毎回壁役いるけど3はほとんどゴレムと船長に任せてたな
0008助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 21:38:17.96ID:YMPyJ3zy0009助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 22:05:49.65ID:vHw2hZQB俺は3の壁は戦士レックス選んでいたらDFMDF極振りで任せていたが
それ以外なら壁は使ってなかったな。マタタビ団子で大体なんとかしてた
0010助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 22:11:02.38ID:WbECo+2Y地味に便利だよねマタタビ団子
0011助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 22:13:43.06ID:D3XmDww7問題は召喚型が結局一番使えることだ
それでも主人公は剣振って戦いたいから戦闘型よく使った
0012助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 22:23:15.48ID:TZuAOdKd2番外編のリンカーのチート的な強さには笑った
戦士タイプと思われるハヤトでさえ耐性のお陰で召喚術にも強いんだもの
0013助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 22:26:09.49ID:sz0ZBG/9どうしてアヤさんで無双するのはあんなに楽しいのか
0014助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 22:28:48.28ID:vRTbivIf普通に強いんだよな、綾さん。カイナの雪山で一人サモナイトソード片手に
一撃で敵を沈めていってくれてたのは今も覚えてる
0015助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 22:32:20.07ID:tnigsWu2無双出来るバランスだったけどそれが逆に楽しかった
0016助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:11:22.65ID:v8SboWerやっぱバノッサ好きだわ。アヤにこてんぱんにやられても好きだわ
バノッサ&カノンエンド追加のリメイクはまだですか
0017助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:29:46.97ID:B3FskEXZ0018助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:32:45.30ID:pdc/NX5H俺おま。バノッサ&カノンとゼルフィルドは
失うには惜しいキャラだったよな
魔王ED、番外編では助かるけど
0019助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:35:50.99ID:jSFxi6Vvイオスが死んだ場合はルヴァイドとゼルフィルド仲間になりそうだが
ルヴァイド死んだら2人とも後追い特攻で死にそうだな…
0020助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:37:55.76ID:ye7Clz4z0021助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:39:10.26ID:qiRkTdrUそんな、イオス生かしましょう!ゼルフィルド殺しましょう!なノリで決められたのか…
0022助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:42:14.15ID:Z9bs0ssFルヴァイドを立ち直らせるのはアグラバインとかリューグとかアメルのレルム組+主人公辺りになりそう
0023助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:43:49.92ID:hpSFWfTA123が4仕様にリメイクされたらとよく妄想してるんだが、装備できる武器とか増えるんかな
刀トリスとか槍マグナを想像したがなんかちがうんだよなw
0024助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:45:13.09ID:V/TnvZEPデグレアの復興活動をするだろうな。ところでイオスは実家はどうでもいいんだろうか
今更戻れないのは分かるし、実家も戻られても困るだけなのかもしれんが
0025助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:47:02.11ID:2qXiONREレルム組ってもう一人いなかったか?ほらなんか独特の髪色の
0026助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:47:20.00ID:jSFxi6Vvゼルフィルドも仲間にすべきか、という点では悩みました。仲間にしないと決めたのは都月さんの一言。
「もしルヴァイドとイオスとゼルフィルドと3人セットでデグレアを離れたとしたら、たぶん主人公たちと合流しませんよ。
彼らだけで戦って行こうと考えるはずです」
サモンナイトコレクションより
0027助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:47:58.91ID:xU5ph97hやってないからうろ覚えだけどちょこちょこ装備武器増えたりしてたと思う
0028助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:52:30.78ID:eC1LZfjBファミイさんやエクスに頼めばそれぐらいしてくれるだろうし
でも敵国で兵士として仕えてた訳だから実家で暮らすのは無理なのかも
0029助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:53:03.38ID:PIcaaBpnイオス死亡でゼルフィルド生存だと
ルヴァイドがとどめ刺されそうな時にイオスが飛び出してかばって死亡(それくらいで防げるの?という問題はこのさいスルー)
→ゼルフィルドが自爆する前にアメルの天使パワーが発動してなんとか離脱性交
こんな感じならいけるか
0030助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:53:39.76ID:PIcaaBpn0031助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:54:42.37ID:CqagWChBこの変態…!
0032助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:55:20.87ID:UBgKVcLt捕虜になってましたーという言い訳でなんとなく許されそうだけど
わりと目立つ立場にいたから実家にはもう戻れないし、戻る気ないんだろうね
0033助けて!名無しさん!
2012/02/18(土) 23:58:01.40ID:HGX5Q8Ta0034助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:00:09.06ID:qxYH3SfBイオスはなぜか結構人気なんだよな。妙に白いしスペシャルボディもないのに。わけがわからないよ
0035助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:01:20.52ID:TOhmmCwG0036助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:01:58.35ID:+E3dSIcV戻れるよ、地位も保障するよって言われてルヴァイドにも帰って良いぞと言われても帰らんだろうな
0037助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:02:50.97ID:3NWRkeQEやっぱ、ゼルフィルド>イオス、ビジュ>ギャレオだよな
0038助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:05:52.88ID:wgW3rtXKスバルもルシアンもラミも普通に使えると思ってる俺だが
ギャレオだけはどうすればいいか分からない。鍛えればラスボス一撃?そんなの普通やりませんし
0039助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:07:43.11ID:MVNFuxnqルヴァイドにお前もう用済み。帰れって言われても帰りそうにないな
0040助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:08:35.54ID:MVNFuxnqその上なぜかアズリアEDの一枚絵にいたりするから困る
0041助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:12:32.56ID:NRMzt+fw0042助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:23:06.44ID:+E3dSIcVそんなこと言われたら昼ドラや火サスも真っ青な修羅場が展開されそうだな
0043助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:23:09.95ID:jB6nKqGm今でも手にはいるかな
0044助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:27:09.32ID:RpQCDifDそんなルヴァイド様は長年自分を支えてくれた内縁の妻を捨てる悪い男みたいで嫌です
でもイオスの実家とか帝国が戻っておいでよ的なことを言ってきたら戻るよう勧めそうではある
0045助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:30:52.14ID:VpoCZpyC親と子、というのに弱いルヴァイドなら
イオスの母親が戻って来てちょうだいと息子に縋る姿でも
目にしたら、あえてイオスを突き放して>>39的なことを言うかもだ
そして>>42の言うように昼ドラや火サス的展開に
0046助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:31:43.36ID:+Vyuts0A0047助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:36:43.96ID:+E3dSIcVパートナーEDのキールやクラレットにリィンバウムに帰れ言ったらどうなるんだろうか…
0048助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:38:35.77ID:593+E2+3装備系統はせいぜいトウヤが刀持てるようになった、1に杖カテゴリが増えたぐらいだったような
(確かにあと1,2人増えてた奴がいるような気もするが思い出せない)
まあトウヤに関してはむしろ今まで持てなかったことの方がおかしいんだけどな、竹刀持てない剣道部員っていったい何なんだw
0049助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:38:47.90ID:EUfWYn7rゼルフィルドがもう一段CCしたらどんな称号になるかなぁ二人して永遠の忠臣でもいいな
0050助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:41:36.76ID:EUfWYn7r二人に限らずともソルもカシスもパートナー全員暴走すると思うよ
>>48
たしか部長やってる?幽霊部員で部長まで上り詰めたのかもしれない
0051助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:45:04.13ID:YQqgRI+v0052助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:46:25.19ID:kgaWsQBxマネージャーとか…?
0053助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:52:52.73ID:jB6nKqGmなんらかの事情で刀を封印してる主人公とかありがちやし
0054助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:54:47.32ID:MCOfZrdm0055助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:54:53.61ID:QPqjtz+0それ関係なく4の敵はおもしろすぎるじゃん 命を救われたからってあんな頭カラッポの幼女のいいなりにとか
賢く気高く肝も覚悟も据わってて国の為に自分の全て犠牲にするような姫様とかに忠誠を誓うならともかく
いい大人があんなシナリオ書ける事が面白すぎる 人間関係がトンデモすぎるだろ
0056助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 00:58:25.05ID:jB6nKqGm0057助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:01:53.98ID:xFvqakd+0058助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:05:15.24ID:xFvqakd+エニシアに命を救ってもらったっていうのは別に大ケガを治してもらったとかではなかったよね?
ギアン助けてあげてーってギアンにおねだりしたのがエニシアで
以来三人とレンドラーの部下たちやカサスが連れてきた子供たちを養ってきたのがギアンという認識でおk?
0059助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:05:26.24ID:+E3dSIcV盲信するんじゃなくカノンみたいにやり方不味かったら進言したりした方がポイント上がったけど
0060助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:08:22.01ID:+mUuS0bUイオスの案は未熟なものが多くて大体却下されたり逆に諌められたりはしていたけど
0061助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:09:45.71ID:p/eOsdxxあくまでエニシアが全てを世話しているという体面を保っていたんじゃないだろうか
自分よりもエニシアに従わせておいた方が都合がよいとかなんとかで
0062助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:10:38.76ID:mG5loj4Lルヴァイドのために命令もないのにあえて自爆したしな
0063助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:12:48.86ID:QPqjtz+0わかるけどやっぱ人としてはおかしいだろ おかしくなってない大人なら普通に二行目だよね
やっぱ極限状態のそれで精神か脳が壊れちゃったと考える方が妥当か・・・
0064助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:13:03.31ID:mG5loj4Lでも生活のスポンサーが実際はギアンだってことくらい分かるだろうに
スポンサーに対して感謝の気持ちが足りないのも個人的にはマイナス
犬猫だっていざというときは一家の主を優先するもんだし
0065助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:15:44.54ID:OWjvJnxBそれこそ犬猫だったら稼いできてくれる父親のことを
「あまり家にいない下っ端」としか捉えていないことも多々あるし、
本気でギアンがスポンサーだってことを知らなかったのかもしれんw
0066助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:15:56.15ID:QPqjtz+0つい、ね いくら何でも笑っちゃったよあそこは 寒気がした
0067助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:17:03.10ID:mG5loj4Lマジか。うちの犬は母親に一番懐いてたけどそれでも、母親ではなく父親がボスと認識してたぞ
0068助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:19:30.20ID:leFk7Mwt飼い犬が父親を自分より下に順位付けしてるってのはそう珍しくない
家を開けてることが多くて犬をかまうことも少ないとそう勘違いされるらしい
0069助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:19:52.01ID:mG5loj4Lエニシアがマジでお姫様でたくさんお金持ってるとでも思ってたんだろうか
ギアンがクラストフ家の当主ということを知ってるなら、クラストフ家の私財で養われてるんだなーと推測しそうだけど
0070助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:19:54.03ID:QPqjtz+0父ちゃん>母ちゃんな力関係だったんだろうwその空気を察してたんだよ
まあシナリオがマジキチじみてるのが魅力のシリーズですが確かに4はここまできたかー、流石サモンナイトって感慨はあったね
いや〜、5が楽しみだったのになー 都月先生の次回作に期待です
0071助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:25:13.64ID:mG5loj4Lあいつらエニシアがみなし子になってて、母親に会いたがってるって知ってたな
ならギアンの金でメシ食わしてもらってることも当然分かるはず。やっぱりあの態度はなくないか
ギアンのことは好きではないが、さすがに感謝されず財布としてしか見られてないのは可哀想だ
0072助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:29:45.41ID:rDdgO0mB2主→ギブミモ
3主→海賊一家と島の皆
4主→テイラー
歴代主人公は皆、住まわせてくれてる人に感謝してるから
ゲック・カサス・レンドラの眼鏡に対する態度は気になった
0073助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:32:42.07ID:mfd4mEX4カノンは最終的に間違ってるのは分かるが暴走止まらないバノッサに着いてったんだよな
精神的にはカノンの方がバノッサより大分しっかりしてた
ちょっと違うが上がちゃらんぽらんな方が下はしっかりするってヤツか…
0074助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:34:45.90ID:jB6nKqGmエニシアもサポートとしてではなく敵としてでもいいから実際に戦闘に参加していれば
今ほど姫(笑)な雰囲気にならなかったのではないだろうか。最近はアメル気にならないなって意見多いし
アメル可愛いよな
0075助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:36:30.36ID:leFk7Mwt自分が散々酷い目に合わされてもなお他人を信じようってキャラに
別段反感は抱かないタチだったんで
0076助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:36:45.72ID:rDdgO0mB何が何でも母さんに会いたいんじゃー!って言って
ユニットとして戦闘に出てきたら
逆に突き抜けてて可愛いかも
0077助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:38:58.61ID:rDdgO0mB連投すまん。たしかにアメルが叩かれるのは意味が分からなかったな
何も悪いことしてないし。戦闘に参加するとか男らしいとこもあるし
0078助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:48:31.23ID:/AxxVlSO今は歳(ry落ち着いてお花畑も愛でられるようになったんでしょう
0079助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:49:58.23ID:8vn29lNd1・2ではちょっと軽いけど普通なくのいちだったのに
0080助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 01:56:05.12ID:jB6nKqGmあれは誰得なんだろう。アルバとの対比か?
個人的にはラミとフィズの別れもちょっと辛かった
蒼の派閥では名門の養子でも成り上がりだといびられるっていうのが明らかだし
0081助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 02:03:08.86ID:1cLPm78B1小説でもちょっとそんな感じだし
0082助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 02:17:30.95ID:W9tANMU6忍者自体、暗殺したり物盗んだり建物に放火したりする正義の味方とは程遠い仕事だし
どう考えても品行方正な人間がつく職業でないわけで
DQN化とか劣化とか言ってるのは正直どうかと思うわ
0083助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 02:21:20.38ID:8ZUeOcXn0084助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 03:52:10.37ID:bAELbfUGだから攻略できないの?
0085助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 03:56:42.84ID:kr9kG9Ln隊長は優しいから主人公アティ時のアズリアEDでは悪い気はしないとか言ってやってるけどね
でも攻略できないのは、主人公がギャレオの本体をお香ランプだと思ってるから
幽霊でもホイホイ攻略しちまう主人公でも心を無くして完全に無機物になったヴァルゼルドは攻略しないでしょ?
それと同じね
0086助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 04:05:58.12ID:O5uHLc/aルヴァイド&イオスエンドになるのはなんで?
ルヴァイドにイオスがおまけで付いてくるのは分かるけど
イオスを攻略してもルヴァイドがおまけで付いてくるのはなんでですか?
0087助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 04:28:46.69ID:XHXszW9j共依存に近いんじゃねーの
0088助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 04:38:54.56ID:AyehUs6O0089助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 04:42:58.42ID:AyehUs6Oギャレオがアズリアに懸想してるのはアズリアorギャレオの時に
ギャレオと会話すれば分かるけど、普通あそこはアズリア選ぶよね。主人公が報われないフォルテやケイナやミントでも夜会話できるしEDもあるのに
ギャレオとは夜会話出来ないのはなぜか考えたんだけどたぶん>>85でFA
0090助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 05:34:35.82ID:bAELbfUGアティならヴァルゼルド
レックスならギャレオ
で攻略可能にしてほしい!!
0091助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 06:05:47.14ID:AyehUs6O0092助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 06:06:26.81ID:RdMiTbtGリメイクなんて出ない。5も出ない
0093助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 07:51:37.32ID:jB6nKqGmデグレアトリオは不健全な要素とは無縁な気がしていたが
共依存っていうのはイクシア&アルス的な関係だからルヴァイド&イオスはそうでもないような
主従ってあんなもんだろ
0094助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 08:32:43.67ID:jB6nKqGm続編出たら十万はいくと思う。最近のゲーム業界的には十万って結構良い方だよね
0095助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 09:38:48.92ID:fTCryq7y0096助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 09:59:43.83ID:ypcrGZ1V0097助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 10:00:22.53ID:6PTEomPeクラス選択なら投具装備できて俊敏・見切り持ちの敵に対応できる三味線無宿が一番使いやすくかつ強そうに思える
パラ振りはAT極でいいと思う。刀と着物でだいぶTEC補正つくし
主人公が同時存在できたらいいのになー
3では選ばなかったほうの先生がパートナーになる案があったらしいし。2のマグトリは双子っぽいし
ドラゴンライダーライきゅんを盾に後ろで弓や補助召喚を撃ちまくる越響フェアたんとかやりたいです(><)
0098助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 10:13:16.34ID:WYvzEWfIAT極先制でほぼノーダメで途中までいけるから強装備揃えるのに役立った
0099助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 10:21:54.56ID:iyL80dhmそれ、どこ情報よ? kwsk
0100助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 10:30:22.19ID:6PTEomPeゴメソ
過去スレかなんかの又聞きだからデマかもしれぬ
0101助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 10:35:33.87ID:zFZ1jpQaまあ今のバンナムじゃサモンに構うのは厳しいだろうしね
0102助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 10:52:42.44ID:XHXszW9jやることがアカネとあんま変わんなくなるんだよな
居合いの燃費の良さは素敵だがブレイブレベル帯では今一つかな
霞の性能がウィゼルの絶並みだと文句無しだったんだが
0103助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 11:13:37.06ID:TPKUBXeQ個人的にブレイブで一番使い辛かった。居合いは燃費はいいけど
段差に弱いのが地味に不便さを感じる
回廊に先制で放流するのが一番の使い道だと思う
0104助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 11:16:19.04ID:siRZhmkE0105助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 11:57:06.05ID:dzKJNL8M都月いわく「アカネは別に善人でも何でもないし元々ああいう奴」らしいけど
0106助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 12:07:25.86ID:MCOfZrdm召喚術はあんまり使えなさそうだけど送還術使ってみたい
0107助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 12:09:52.87ID:ZKWn3MFzステータス見ると素のDFは中衛キャラと同程度みたいだから、あんま前に出さないで状態異常+とどめ役くらいかな?
0108助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 12:17:45.94ID:zFcU3E6O4はクラウレがサポート止まりなのとスバルとルヴァイドが回廊限定なのが悔やまれる。
0109助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 12:22:48.08ID:W9tANMU6刀のTEC補正+重装でクリを連発しつつ固い、みたいなキャラは面白かったろうに
0110助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 12:32:33.72ID:MCOfZrdm坊さんとかも
0111助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 12:38:59.44ID:jB6nKqGm無限回廊限定でいいのでギアンとか3姉妹を使いたかった。あと本編でもデグレア二人と島三人は流れ的に正式加入させられたんじゃないかと思う
前二人はやや難しいが、そこら辺は都月マジックでなんとか
0112助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 12:52:51.04ID:hWBGneRcルヴァイドたちはいつも二人の世界を作ってて
正直濃すぎるので加入しなくて正解だったと思う
シャムロックの清涼感を見習うべき
0113助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 12:57:22.30ID:KfB5xerm誓約者は餃子につられてきたとかでおk。先生はナウパの実?のデザートでも作ってつろう
ローラーはなんかいつも旅してそうだから来るだろ、たぶん
0114助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:02:55.86ID:MXDdJ/Va0115助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:03:09.97ID:Kf+n2WTk一気にファンディスク的な感じになるな。某ギャルゲーの4みたいなアレで
0116助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:05:13.44ID:eONqHS6w0117助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:08:57.82ID:eONqHS6wU デグレア、三悪魔、魔王
V オルドレイク、もう一人の魔剣の主、ディエルゴ
W ヘタレ眼鏡と姫様狂信者
Wだけ敵しょぼいんだよ
0118助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:13:39.39ID:WXP8otdt0119助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:15:47.26ID:yOGMwF7/0120助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:15:48.96ID:mfd4mEX4しかしメンタル…
いやヘタレで面白いから好きだけどな
0121助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:17:50.12ID:aqh6PhKkギアンにそんなこと出来るかなぁ。初回で返り討ちにされてウソだウソだわめきそう
0122助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:23:39.27ID:siRZhmkEぶっちゃけ1の魔王はむしろ味方みたいなもんだったな
0123助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:23:54.87ID:7gX1wqIPイオスがごっつエリートだった&そのエリート部隊含めた帝国軍(侵攻してるならかなりいたはず)がルヴァイドの指揮する部隊に全滅させられた
って事実があるから、アズリア以外は寄せ集めの部隊であるアズリア隊って弱いにもほどがあるんだろうな
バルレルを縛って実験してた、って設定のおかげでどうにか帝国自体は威厳を保ってるけど
0124助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:26:56.96ID:1nR9727K互角くらいじゃね
0125助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:28:10.92ID:skT8BWd+さすが爺さんだな
0126助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:31:58.82ID:ila1enJRあの魔王様なら学園生活を満喫しきったら普通にサプレスに還ってくれそうだ
ずっと1主と二心同体ならそのうち相棒とか呼んでくれそう
0127助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:34:21.06ID:xnf3c8FSヘタレ脱却した抜剣者からも逃げのびるし大したやつだぜ。ギアンよりエニシアがラスボスになった方が威厳ありそうだ
0128助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:35:49.02ID:/545WddZ腕にシルバー巻くよう勧めてくるかな魔王様は嫌だwww
0129助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:37:43.86ID:3beSO/jq0130助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:44:23.77ID:p4utXHghサモンナイトって達人とかはよくいるけど、天才とか言われてるのはあんまいないよな
あとはっきり美形とか美女とか紹介文にかかれてるのもいないような。ディミニエが美人とやっさ言われてたくらいか
0131助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:49:27.51ID:mfd4mEX4つかデグレア騎士つえー
なまじ環境厳しくて孤立してる分ハングリー精神あるってことか
0132助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:52:37.84ID:jB6nKqGmとりあえずレイムとかフレイズとかの優男は美形で
エクスとかイスラとかイオスは美少年で
メインの女性陣はだいたいみんな美人、美少女。もしくは人並み以上
こんな漢字だろ
0133助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:56:05.61ID:Hz707WYhちょっとベルフラウに似てね?
0134助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 13:59:03.53ID:bRW034Za0135助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:02:19.35ID:jB6nKqGmエンディングといやネスティはメガネ外したらイケメンというお約束要素まで持ち合わせててずるい
0136助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:03:15.72ID:zFZ1jpQa話が合うな
0137助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:03:36.09ID:XHXszW9jでもきっと婚期は遅いだろうと確信できる、そんな女性
0138助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:05:22.73ID:jWjNRvreイスラは男だ。現実から目をそむけてはいけない
でも黒髪万歳には同意。俺はカイナも最高に美少女だと思う
0139助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:07:37.70ID:+i1ktiQb0140助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:11:48.06ID:YHxyzbpP2で一番美人なのはレイム。可愛いのはナツミ
3で一番美人なのはミスミ様。可愛いのはファリエル
4で一番可愛くて美人なのはミルリーフに髪を結ってもらってるフェア
独断と偏見なしに考察するとこうだな
0141助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:13:37.77ID:+E3dSIcV1人性別が…いやでも同意せざるを得ない
>>131
訓練も一番厳しそうだしな
ルヴァイドの実戦経験が騎士連中トップな辺りしょっちゅうドンパチやらかしてるんだろうし
0142助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:13:40.02ID:XHXszW9j0143助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:14:13.62ID:w2JH2ss2男という現実に打ちのめされてきた自分が通りますよっと
コーラルとルシアンは男に見えたので期待せずに済んだ
0144助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:16:27.05ID:Xw+nnRdi2で綾はレイムに地位を奪われたのか。でも割と正確なデーターだ
0145助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:19:05.81ID:FtaUADHzヤワすぎワロタwww
俺はまだカノンとスウォンとエルジンとイオスとゼルフィルドは今流行りの男の娘ってやつだと信じてる
0146助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:20:14.68ID:vMw1j8Snイスラにはやられたよな。スレタイにまでなったし
0147助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:21:16.75ID:XHXszW9j0148助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:21:17.66ID:FSonq2qs2はねーわ。2はトリス以外の女なんてボクスみたいなもんだろ
0149助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:23:15.78ID:ZKWn3MFz一つ目かわいいぞ
0150助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:23:17.84ID:MXDdJ/Vaもちろん見た目のみで
0151助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:23:44.63ID:9OBAwINL0152助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:24:55.97ID:svibUCX4せいぜい石造りの土台レベルだよな。トリスが一番可愛い
0153助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:29:42.74ID:KpBEc4nzミルリーフが一番可愛い。美人は名前忘れたけどスポット参戦してくれた槍使いのねーちゃん
0154助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:31:32.13ID:5jrfVfW2ネスティ乙。実際あいつならこれくらいは思ってそうで怖い
せいぜいアメルがポワソ認定されてるレベルか
0155助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:37:41.74ID:jB6nKqGmアヤ好きはアティ先生も好きだろう
0156助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:38:06.11ID:d6YQZcV+でトリスを見てる気がする
美人だけど自分のタイプじゃない、みたいな
>>153
4でスポット参戦の槍使いはイオスしかいないぜ…
0157助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:43:26.06ID:jB6nKqGmまだクノンという可能性も残されているような
でもクノンは美人というより可愛い系
0158助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:46:39.29ID:zFZ1jpQa0159助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 14:50:31.68ID:eL/+Zi2p0160助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:00:16.68ID:jB6nKqGmパナシェとスバル、イオスとゼルフィルドかルヴァイドの声を入れ換えれば丁度いい
0161助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:11:25.44ID:e1ePdL1c俺はアヤ好きだがアティ先生はどうにも違う
アヤは現役女子高生でお嬢さまだから天然毒舌でも甘っちょろいこと言っていてもかわいいんだけど
仮にも軍学校首席で出た先生は違うでしょってので
まぁ先生は先生で設定分かれば分かるほど人間離れしたメンタル持っていて怖くなってくるのが真骨頂だが
0162助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:14:47.27ID:A5QTwMTk0163助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:15:33.30ID:16m3KLdr0164助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:16:08.96ID:kr3r85Twアヤって甘っちょろいこと言うっけ?
普通に向かってくる敵には容赦しないってキャラではなかった?
0165助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:16:58.77ID:kr3r85Twたしか、レックスのティンコガードで大騒ぎしててそれどころではなかった
0166助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:18:30.46ID:XR1Dxahe一番好きなのは樋口先輩
0167助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:21:04.10ID:XR1Dxahe0168助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:21:36.28ID:MXDdJ/Va「次こそ勝つ!自分を追い込むために敗者は勝者の言うことを1つだけ(ry」
みたいなラブコメやってたのかなぁなんて妄想したのは俺だけじゃないよね?
0169助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:22:15.92ID:XR1Dxahe0170助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:24:39.31ID:XR1Dxaheそれはお前だけ。アズリアが自分に勝てないものだから
レックスが次も二位だったら俺の言うこと聞いてね(ニヤニヤ
みたいなラブコメやってたのは皆妄想してるけど
0171助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:28:26.00ID:j9PUM+cr騎士勢はアグラバイン>レディウス>父の乳の壁>ルヴァイド>シャムロック>レイド>ラムダ>壁>イオス>見習いたちの順だな
0172助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:33:00.95ID:MXDdJ/Va0173助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:35:45.03ID:j9PUM+cr0174助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:38:13.04ID:jB6nKqGm0175助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:43:23.78ID:+/FYi+2e0176助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:47:37.01ID:jB6nKqGm試合ではなく、どちらかが死ぬまで戦うのだったらデルヴァイドはシャムロックに勝ちそうだよね
0177助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:50:52.98ID:j9PUM+crたぶん戦の中での戦いだったらシャムロックが負けると思うけど
もしシャムロックがルヴァイドを殺しそうになったらイオスが割り込んできそう
0178助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:50:56.22ID:U2ieoJh9レンドラーは544縦大剣斧霊A火事場ど根性闘気心眼カウンター必殺
カサスは554縦爪獣B武具闘気力狂血2つ必殺
ゲックは544杖縦短剣機S見切心眼
クラウレは最終戦のスペックでよさそう。移動だけ6かしら。妹も似たような感じだし。弓ないけど、必殺強すぎるからトントン。闘気あるかもだけど、槍先制とセットは酷過ぎるか
エニシアは433杖ローブ獣Sユニット召喚くらいはあるとして、勇猛果敢でもつくだろうか
ギアンはものっそ厨キャラにしかならなそうだなぁ
やべぇ楽しいぞ。これ
0179助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:51:55.25ID:9WIY5bE00180助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:56:10.57ID:9WIY5bE0エニシアに勇猛果敢はないだろ。あとミルリーフでさえ獣Sどまりなので
エニシアも案外Aで終わる可能性はある。その代わりアメルっぽい専用技はあるだろうが
アメルのようにバックアタック持ちになったりはしないと予想
0181助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:56:52.53ID:9WIY5bE00182助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 15:59:03.93ID:Jm24Lgmq0183助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 16:06:15.87ID:jB6nKqGm古妖精と天使の関係を思えば無理ないか
0184助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 16:15:23.25ID:Ek/Igajcサポートで使うとMP回復してくれるし癒しの力は持ってるんじゃね
0185助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 16:25:17.22ID:d6YQZcV+しかし不運すぎて回避も必殺もまともに出ないクラウレであった
0186助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 16:26:02.91ID:ypcrGZ1V……ただうっかり、仲間の召喚も送還しそうだw
0187助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 16:50:34.43ID:MXDdJ/Va「食らうがいい!しゅっ♪」「食らうがいい!しゅっ♪」
って死ぬまでやり続けて帰ってくると
0188助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 17:43:01.99ID:W9tANMU6人格の方もメルたん並みに汚かったらラスボスとして申し分なかったのに
0189助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 19:07:30.90ID:Dc8kCv1Nサモンのファンはまだまだ多いってことか
なんでグランテーゼは売れなかったんだ?
というか誰の要望で作ったんだあれ
0190助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 19:08:43.66ID:TYFziliCああでも召喚石なしでスペルバリアが使えると考えたらいいのか
0191助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 19:10:54.82ID:bAELbfUG女主人公は他の男と恋愛ENDあるのに男主人公だけ女主人公に一途って本当なのだろうか
0192助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 19:12:13.48ID:Cpyc+8XRグランテーゼは夜会話どうの世界観どうの絵どうの以前の問題です
0193助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 19:15:27.25ID:FpTuHYHU0194助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 19:16:06.69ID:U2ieoJh9サモ4だったら、獣Sとあの送還あったらレギュラー確定だな。移動力はロケットつけるし
MPも異様に多かったし。いや、あれはボス補正だろうけども
あぁ、でも杖装備出来なさそうだったな
ギアン 533横剣投具ローブ獣S4見切送還 くらい?これだけでもとんでもなく厨ユニットだな
0195助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 19:48:08.11ID:WYvzEWfIED絵が同時攻略だと別枠セーブじゃないと残らんとか同じ意味の台詞を繰り返しまくりとか
ミレットさんの通常グラが可愛くないとか辛いポーション説明のここでもあちらネタかよとか
男女でのエンディング差とか……あれ、結構不満あった
てか★絵のサモン新作がやりたいです
0196助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:25:15.33ID:jB6nKqGm0197助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:27:36.06ID:jB6nKqGmボイスなしは痛過ぎたな
0198助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:31:02.54ID:6PTEomPe0199助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:33:32.78ID:mfd4mEX4ボスが味方にといえばヒトカタで良いからバノッサを使ってみたかった
レイムももっと思い切り使ってみたかった
0200助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:33:56.94ID:AtZD7Ucp外伝だし。サモっぽい雰囲気は出せそうだぞ
0201助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:37:10.93ID:LTFVctfl4に出したらユニット的にも更に強くなってそう
0202助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:38:05.59ID:UfGIiCPp0203助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:40:33.57ID:HqwOya37サモンナイトがうらやましくてならん
サモンナイトも大好きだけどさ。Uの姉さんEDみたいなEDないし…
0204助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:43:23.16ID:oQyZAHKEイクシアも一途だけど何か怖いな。あれはガチだろ
あわよくば二股かけたいとか言い出すエロ天使には彼女を見習ってほしい
0205助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:46:49.61ID:+E3dSIcV思いが重いのは融機人の特徴です
0206助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:51:49.65ID:uHryvX6c悪魔って言うのは惚れた相手にはとことこん尽くすもんでねって
俺の幼馴染が言ってたので天使もそういうもんなんだろう
イクシアにはネスティに秘められた可能性というものを見せてもらった気がする
0207助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:52:54.34ID:/1D2ZenZ0208助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:53:25.21ID:6PTEomPeトリスさん苦労するでぇ
0209助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:55:44.39ID:9LK01IyRそこにネスティが数年後にもどってきたらどうなるの?…っと
0210助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:56:47.14ID:9LK01IyR自分はファンタジーなんてハリーポッターくらいしか知らないんだが
そういえば友情ってあんな感じだったな
0211助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 20:57:58.35ID:wOIQou1C間男(ネスティ認識)をゲイル化する
0212助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:02:50.74ID:aoCULEml0213助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:05:50.64ID:TVJdLu0U普通に祝福して普通に同居するんじゃないか
0214助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:16:33.49ID:4xwKytdqネスティ&トリス
マグナ&アメル
キール&ハヤト
が公式化したんだな。ドラマCDは恥ずかしくて一部聞きにくかった
一応ベスト5に入ってるのはだいたい元から公式っぽい感じの組み合わせばかりだが
0215助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:20:22.96ID:1ubSluL4この中に仲間はずれが二組あるな
0216助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:22:00.16ID:Ure9IfgIレックス&アティとかが上位にきそうだからかな
0217助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:28:23.53ID:Ure9IfgI分かったぞ。主人公&パートナーじゃない
マグナ・ハサハとルヴァイド・イオスだな
0218助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:40:41.47ID:MXDdJ/Va0219助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:42:45.90ID:QzlB5Ltp漫画にありがちな在庫処分セールは勘弁してほしいが
0220助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:46:16.97ID:8YcQ1sAB0221助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:48:52.07ID:X6wEK/Cr0222助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:52:43.76ID:l6+xxfVS0223助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:54:52.58ID:6PTEomPeわろたw
モーリンだね
アメルにはマグナ、リューグにはモーリンか
さて、静かなる勇者さんは……
0224助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:54:55.99ID:+E3dSIcVルヴァイドとイオス、クレスメントとネスティはどういう形であれずっと一緒に居るイメージが
片割れの嫁か旦那は地味に審査される気がしてならん
0225助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 21:59:41.15ID:nCjUcLxLロッカはミニス・ユエル・ラミ・フィズを口説いてなかった?
0226助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:07:11.85ID:rtfsz0Ubイオスはいつまでも若そうだからルヴァイドは介護には困らないな
0227助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:12:06.64ID:bLSZJSJl0228助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:15:51.18ID:VFxYFzIT0229助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:18:50.36ID:9PxybGPC0230助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:20:46.44ID:9PxybGPCブラコンぶりが結構なもんだっただけに可哀相だ
0231助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:27:36.62ID:y+zflOuzルヴァイドはレディウスの件で破談、イオスは死亡認定されて自然消滅
0232助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:32:00.46ID:R82foSX/0233助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:33:52.87ID:FpTuHYHU0234助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:36:07.44ID:XfdV4IVU無理とは明言してなかったと思う
0235助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:38:50.32ID:+E3dSIcV両方とも結構な家柄っぽいから居たと考える方が自然かもな
名字もあるんだろうけど不明か
0236助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:42:11.90ID:D6BVzdMMアルへインとかかな
0237助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:45:20.96ID:zIveMBss0238助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:53:02.89ID:0AMeCKxF0239助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 22:57:35.70ID:6PTEomPeそこはレックスじゃないんかw
4では竜の子エンドが正史なんだ
自分的にはフェアミルエンドが正史なんだ
主人公も女の子で生徒とか護衛獣とかも絶対女の子選んじまう
ハサハはお姉ちゃん結婚して?だし、アティとベルフラウって疑似母娘っぽくて萌えるし
0240助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:03:21.93ID:SiJJI7vYイスラのせいで死んだも同然な部下のことスルーしてイスライスラだもん
0241助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:07:13.70ID:xre+xvSj0242助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:25:33.08ID:QZEBFy9vレイムは雨の中の美形は要注意法則で皆怪しいと思ってたし
イスラも予想は可能だった。ポムニットは転職しただけだし、焼き鳥は見るからに変節漢だった
アルディラは可愛いからおkだし。双子のどっちか完全に敵対してくれたら面白かったんだが
0243助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:28:47.50ID:bBudJey80244助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:30:19.67ID:+/FYi+2eこういうのが困るって言ってなかったかw正確には
>「ディミニエとは相思相愛なんですが・・・立場が違ううえに両者共に疎す
>ぎて、進展はカタツムリよりも遅い(双方ともに諦めムード濃厚かも)
>初恋はかなわないっていうし───どうなることやら???」
だな。まあ一部転載も困るって言ってんだが
0245助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:31:58.41ID:+E3dSIcVそれは虚言と奸計の悪魔さんに見事なまでに騙された俺への挑戦状か
その内仲間になるだろうと思い続け「影は歌う」のタイトル見るまで気付かなかったさ…
0246助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:32:56.29ID:3M/Ws9AO0247助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:37:36.37ID:NmsKzIFV0248助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:42:42.61ID:zs9VubYq子供のころやったゲーム2本でなんかヒロインに裏切られたような気がするけど気のせいだな
0249助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:44:50.57ID:+E3dSIcV0250助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:46:48.20ID:zs9VubYqノヴァは確信犯だったと思う。俺も疑い続けたけど最後まで裏切らなかった
でも裏切ると思ったのに裏切らなかった、という意味では予想を裏切られたな
0251助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:52:54.13ID:zs9VubYqトゥリートゥリーテッテテテから始まるあの音楽が聞きたいから買おうかと思うんだけど
0252助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:57:29.60ID:GUUtAWGP0253助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:58:35.09ID:+E3dSIcV確かにスタッフは疑わせといて裏切らないってのを狙ってた気がするw
エクステキャラはベクサー使ってみたいんだよなあ
あとギョロとウルルンはナンバリングに来ればいいのにな
0254助けて!名無しさん!
2012/02/19(日) 23:58:43.96ID:6PTEomPeちょwどの音楽wwwww
2の主人公選択画面のアレかしら?
0255助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:06:55.03ID:CYBae6uPキュウマはガチで裏切ってなかったか?
0256助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:09:14.40ID:1FkUwVBYなんかしんみりしてるけど重要な場面で流れる曲
終盤とか遺跡イベントで流れてた気がする。ルヴァイドとイオスの再開発地区でのイベントとかでも
0257助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:11:02.48ID:aDV531pgジャージャーチャチャチャチャッチャチャーの二つがお気に入り音楽だな
0258助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:11:52.72ID:tRvGDF/aボイスは無理でも召喚石の引継ぎくらいいれてほしかった
0259助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:12:13.96ID:OkQqNFBI0260助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:13:02.84ID:wsN3NRzaギョロとウルルン言うなw
エクステは本気のノヴァの戦闘を見てみたい
0261助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:19:39.50ID:ZC2mntSs出撃メンバー選択画面となんだろ…
0262助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:25:32.01ID:ZC2mntSs風なんチャラと光の都月と伝説の勇者は脳内再生余裕なんだが
0263助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:29:10.27ID:ElYYXf9g0264助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:31:25.75ID:NeKSoFdBマジレスすると伝説の勇士な
0265助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:33:13.61ID:tRvGDF/aどんな僕を普通って言うんだろ〜♪ってやつじゃなかった?
0266助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:39:26.52ID:9fkZoHnn0267助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:42:26.53ID:QNnoItj2アニメも合わせて好きだな
2と4はIG制作で3は違うんだっけ?
DSのアニメもIGが作ればよかったのに
兄弟子が微妙に不細工でイヤン
0268助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:46:13.62ID:wsN3NRza0269助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:46:44.41ID:JI6mYckr1はパートナーの顔が同タイプの主人公になってるんだよな
2はがしゃどくろのオーバーキルと、本編では大した接点なかったルヴァイドVSシャムロックが印象的
3はマルルゥがやたらピックアップされてたな。設定ボツになったんだっけ。さりげなくモブにイスラが混じってるのが笑える
0270助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:47:42.77ID:ZLfv71fwなぜか3のOPの音程で再生された
0271助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:49:27.86ID:r1oBT0SL0272助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:50:28.20ID:wsN3NRzaサモコレでも一騎打ちシーンはカッコ良かったですよね?みたいな事書かれてたな
シルヴァーナにすりよるミニスと雨に打たれるレイムの場所も結構気に入ってる
4は柱の陰でえらく悪い顔したギアンのシーンが印象に残ってるな
0273助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:50:34.54ID:632Bxz1Hていうか、最近サモンナイト熱が再燃したからスレを探してみたらまだあったとは驚いた。しかも意外と勢いあるし
まだ復活の希望を捨ててない人が多いのか?
0274助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:54:03.65ID:Fcgwx7hP実際にヤードをアズリアに差し向けたら瞬殺されたでござる
0275助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:55:55.70ID:MJDOvS1m0276助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:58:05.24ID:9KxfspoL3の無職がなんでか一人多いとかディティールにも凝ってて何度見ても楽しかったな
0277助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 00:59:01.42ID:oFBBjs3+ルヴァイドvsシャムロックとかレオンvsベクサーの打ち合いが気に入ってる
0278助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 01:48:54.51ID:r1oBT0SL0279助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 02:43:18.37ID:RcR0A38P声で疑うといえば子安
シンゲン絶対裏切ると思ってた奴は多かったはず
0280助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 02:56:58.98ID:f87k58ja俺はシンゲンならフェアの相手でもいいなと思ってる
稼ぎはアレだが
0281助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:01:43.46ID:FqaLUjK7ギアンとシンゲンはないわー
0282助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:11:09.53ID:LSMJvvhZ0283助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:13:40.49ID:LSMJvvhZ残念でならないんだが、2・3でもメイメイさんは攻略できないんだな
実は人妻だったりするのか?
0284助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:17:22.52ID:f87k58jaミュランスさん…だと…
年の差というか老人と孫になっちゃうんじゃないかw
0285助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:18:28.10ID:LSMJvvhZシャオメイ=メイメイだから同じ人なのかと思ってた
まさかシャオメイがセプーメスだったなんて
0286助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:18:53.83ID:473wU2K90287助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:19:57.60ID:RcR0A38P初代に何かしら想いを残してたりはするんだろうが
メインヒロインのポジションでは無かったと予想
0288助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:23:02.83ID:pxWGaGxo日本で言うと、雲居の雁が源氏の妻になるようなものだぞ
>>284
ブラマトというシリーズで爺さん師匠とギャルな弟子というCPを成立させてくれたFPならやってくれるさ
>>285
猫耳モードの人だな
0289助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:25:08.00ID:iTPr3b8nアルスにとってのイクシア的ポジションですね分かります
エルゴの王にとってのメインヒロインがミニスの先祖か
0290助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:32:15.94ID:FqaLUjK7イオスの声音で喋るメイメイとかちょっとかっこいいぞ。メイメイの声音イオスは酔わわせたら見れるかもしれない
0291助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:37:31.08ID:Q+NqvpOWメイメイはチート過ぎて苦手だな
0292助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:48:57.66ID:FqaLUjK7メイメイは誓約者の次くらいに何でもありっぽいもんな。そこらへんがひっかかる人は確かに結構いそう
でも1の魔王様も大概チートだけど皆好きと思われる。人徳というやつか
0293助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 03:58:16.26ID:RcR0A38P魔王と冠した奴が大したこと無かったら嫌だろう?
0294助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 04:09:46.79ID:okKhHmVr0295助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 04:16:23.10ID:Q+NqvpOW高見からニャハハハハハハハハと見てくるのが嫌なんだ。2・3・4とか
メイメイがその気になればちょちょっと解決できちゃうんだろうなーと悲しくなる
同じ声のイオスまで苦手になってしまった
0296助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:19:31.39ID:FqaLUjK7自分はそれぞれ魔王エンド、番外編エンド(パートナー好感大版)、イスラエンド、フェア&コーラル・ライ&エニシアエンドだ
0297助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:24:59.84ID:du/a17i8こないだの吹き替えにも名前あった
0298助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:39:07.29ID:RzJ+XDK42 番外編(トリスでネスティ護衛獣)ついでに誓約者はアヤで護界召喚士はソル
3 レックスでミスミED
4 ライ&リシェル
0299助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:42:51.51ID:RcR0A38PEDだけでいうなら
1リプレED
2ネストリorマグアメ
3レックス・ミスミ
4ライ・リシェルorフェア・グラッド
かな
1〜3は同着でカルマも
0300助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:43:54.36ID:AzSm/pQc0301助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:49:25.77ID:FqaLUjK70302助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:49:46.04ID:a4eTaQ6x2 マグナ&アメル
3 レックスでイスラED(姉目当て)
4 ライリシェ
0303助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:51:27.81ID:AzSm/pQc君の好きなキャラクターのタイプは黒髪ロングヘアとみた!
0304助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:55:17.42ID:TaCEdifUハミトン萌えの俺には関係ないけどな
1 魔王様エンディング
2 男女主人公&芋茶
3 アティでイスラED(ポワソ目当て)
4 兄貴フェア、ライリシェル
0305助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 07:58:56.43ID:m2IgUVbV仮にもサモンナイト3人気投票委3位のキャラだというのに
0306助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 08:13:47.57ID:dZosaWoL2 ネストリ
3 レックスでイスラ(アズリア目当て)
4 ライリシェ
0307助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 08:17:19.02ID:FqaLUjK7スカート履いたアズリアが可愛かったので結局最後で姉目当てな感じになった
0308助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 08:26:17.37ID:FqaLUjK70309助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 08:32:26.47ID:wsN3NRza1ハヤト&クラレット
2トリス&ネスティ
3アティ&ベルフラウ
4フェア&コーラル
妹
1ハヤト&キール
2マグナ&ネスティ
3アティ&カイル
4フェア&ルシアン
2から3にかけて妹に何があったのか…
0310助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 08:33:50.24ID:QNnoItj2>3 アティでイスラED(ポワソ目当て)
霊体萌え……ゴクリ
自分は
2トリスでネスエンド
3アティでベルフラウ
4フェアでミルリーフ
ただ4は今後コーラルエンドを迎えるので逆転する可能性もある
コーラルがあんないじらしくて可愛いとは……
0311助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 08:48:09.35ID:FqaLUjK70312助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 09:55:46.95ID:1/Q/l3Zs1アヤ&ソル
2トリス&ネス
3アティ&イスラ(アズリア目当て)
4フェア&ミル
やっぱネストリ多いな
0313助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 10:12:54.05ID:JUaFT19z選んでみたらやたらかわいくて後悔した記憶がある
0314助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 10:21:04.10ID:tzrfOmq8召喚枠一個だから、結局ポットかレーヌを付けることになるけど
0315助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 11:01:33.02ID:0IyzGXTh2トリスネスティ
3アティナップ
4ライコーラル
かなあ
コーラルはTEC型にして育てたな
間接攻撃できないのがちょっと痛いけど竜型もあるし
0316助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 11:10:25.61ID:Fcgwx7hP2トリス&ハサハ
3アティ&スカーレル
4ライ&ポムニット
トリスとハサハは母娘か年の離れた姉妹の様な微笑ましさが壺った
ライポムは超積極的なポムニットさん美味しいです
0317助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 11:44:13.98ID:a4eTaQ6x0318助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 12:20:32.57ID:QNnoItj2でも竜眼使うとなると前に出なきゃいけないからなー
しかも三速止まりで勇猛果敢もあまり意味がないような……
俊英MAT極に育て直してみようかな
0319助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 12:21:55.87ID:a4eTaQ6x0320助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 13:22:38.16ID:D+h1vGjZ竜眼は後5習得早ければ評価ダダあがりなんだけどなぁ
0321助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 13:44:03.58ID:tRvGDF/a2ネストリ
3レックスファリエル
4フェアコーラル
だな、自分は。コーラルはAT-TEC型で使ってたけど見切りも俊敏も無いから
結局竜型にしてることが多かったな
0322助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 13:59:02.55ID:RcR0A38Pたまに思い出したように竜眼とか異常系の召喚で補助も入れてた
まぁこれ誰でもほぼ同じこと出来るんだけどね
流石にミルは魔法型のが強いけど
0323助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 14:13:59.05ID:D+h1vGjZ0324助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 15:56:23.38ID:QNnoItj2虹翼なら大量MP、夢幻は高MATで特化してるカンジだが、慈愛はなんとなく中途半端な印象がある
それにしてもミルリーフがあんなマッチョなバハムートになってしまったのはちとショックだったな……
0325助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 16:20:10.59ID:h30CTb6Tあれはあれでいい
0326助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 17:44:49.32ID:0IyzGXTh0327助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 17:46:41.77ID:tzrfOmq8クラスは好みに合わせてかな
アカネは狙い撃ちがある3Bがオススメだけど
アルバはどれでもいいでしょ。3Cだとラスボスが少し楽くらい?あと6足だから、石版とか審判の書とかつけれてMP高い
0328助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 17:50:34.75ID:pDlGsXW1素でタフいから足場乗せるなり応援かけとくなりでAT極カウンターぶちかましたら下手したら一撃で葬ってくれるぞ
最終クラス考えるなら3-Bが一番使いやすい
0329助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:09:55.92ID:xpPbUyk20330助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:15:13.80ID:tzrfOmq8ミルとか性能でしか興味なかったけど、あれはヤバい
0331助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:15:20.69ID:9fkZoHnn壁として優秀だし主人公が召竜連撃を使えるのは大きい
0332助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:18:35.87ID:xpPbUyk2いや、正確に言えば1週目だけは我慢して使ったから壁としての性能は知っている
ただ1週目の途中でブロック兄貴が発覚してもうこれで壁は十分じゃんとなって、
強制出撃の際に死なない程度に経験値割り振るだけの存在になっちまったんだw
0333助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:20:07.63ID:QNnoItj2後ろから援護射撃してくれたり、壁になってくれたり、召竜ぶっ放したり
でもリュームだけは使ったことない
0334助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:25:22.67ID:tzrfOmq80335助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:27:01.52ID:uByAsdKo使いやすくてもなんかイマイチ好きになれん顔だから使わないって奴は確かにいる
俺の場合イオスやパッフェルさんや龍の子が何か苦手で使えるのに使ったことないし
0336助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:31:45.57ID:wsN3NRzaそういや初回プレイで2のカルマ突入して「おおやっとレイム仲間になるのかー」と騙されたプレイヤーって居るんだろうか
かなり殺さないと突入しないし正体あらわす前からレイム微妙に胡散臭いけど
0337助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:37:06.96ID:tRvGDF/aでも毎回パーティに入れるかといえば否
基本的に6人ぐらい固定で残り2人が愛・ネタ枠になる
0338助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:58:22.09ID:f87k58ja前やったときは確かナップで全然使わなかった記憶が
0339助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 18:58:59.23ID:QNnoItj2そうなのか
今度の周回でライ&リュームのアタッカー親子で使ってみようかな
自分だと4のパーティは戦フェア・竜の子・リシェル・ミントさん・兄貴・リビエル・セイロン・アロエリがほぼ固定だった
状況によってまた少し変わるけど
7話くらいまではTEC極ルシアンも使ってた
0340助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:00:32.82ID:ZQoxUEM1それにしてもログ読んでたら1魔王様人気すぎワラタ
0341助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:05:47.25ID:irM3kgFxベルが鬼属性&遠距離攻撃持ちで使いやすいかな
>>340
ぶっちゃけ何も悪いことしてないどころか
魔王EDが一番平和だとさえ言われるくらいだしなw
0342助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:10:16.27ID:nPf+bXmy海賊一家と遺跡侵入になって焦った
0343助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:14:15.58ID:a4eTaQ6xあるある
3はアリーゼが一番使った
何故ってヤードがどうも使いたくなかったから
嫌いじゃないんだが何なんだろうと自分でも思う
0344助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:14:27.90ID:QNnoItj2アメルはいい。スタメンだから
だが双子、てめーらは駄目だ
0345助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:15:24.66ID:RcR0A38P強いていうなら弓のベルが通して使い易い
アリーゼ、ウィルは成長すれば強いが序盤がちと辛い
0346338
2012/02/20(月) 19:20:55.94ID:f87k58jaやっぱナップは残念な方だったみたいだな
弓好きだからベルにしてみる
0347助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:25:33.46ID:irM3kgFxただでんちマンはランクBだし機属性でさえあれば
たいていの奴が使えるからナップでなくてもいいけど
0348助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:37:21.24ID:nPf+bXmyしかもそれで終わったと思ったら、今度はヤードとスカーレルが
特攻かましやがって敵陣にポツン状態…
0349助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:42:38.94ID:Awmlh50B劣化マルルゥなのが残念
アリーゼは育ちきればヤードより上だが
0350助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 19:43:12.84ID:KcUNDD7W気を付けろ
ベルを選ぶと自分におでこ萌属性が追加されるぞ
俺のようにな
0351助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 20:02:32.06ID:tRvGDF/aキユピーは何であのステで遠距離攻撃覚えないのか謎
0352助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 20:17:58.91ID:vMnObMrC0353助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 20:26:50.53ID:0tT1LXfVキユピーは遠距離覚えるだけで一気に強ユニットに早変わりなのにな。
慈愛辺りでも良いけど。
0354助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 20:31:33.12ID:RcR0A38Pその点ミントさんのオヤカタは外せて良かった
0355助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 20:46:17.64ID:tzrfOmq80356助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:25:27.43ID:AdJN04p1あの無駄に高いMPがろくに使い道ないもんな
憑依無効覚えさせてしまった日にはダークレギオン使ったMPタンク用にすらならないし
0357助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:26:12.70ID:a4eTaQ6xスヴェルグ乱射するアリーゼさんマジ厨キャラって感じになる
0358助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:32:22.52ID:okKhHmVr0359助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:36:38.72ID:WbE80vQ7たしかに珍しい設定ではある
0360助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:41:31.98ID:/CBmBy7Tダークレギオンってそう使うのか……
何にも考えずにユニット召喚獣には全スキル覚えさせてたわ
0361助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:42:26.40ID:vNApWfuh0362助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:45:28.15ID:+4+hxKwB0363助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:48:08.64ID:0tT1LXfVキユピーの活用法は主に二つ。
隠密壁とダークレギオンによるMPタンク。
前者は活用出来る場所が限られ、後者は時間がかかりすぎるのが難点。
0364助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:48:35.93ID:PpV6Uya0なんだ4のことか
0365助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:48:58.19ID:RcR0A38P流石サモンスレというべきか
0366助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:49:57.09ID:ZQoxUEM1初出の時は「ダメージ技ねーのかよ!」ってツッこんだ
0367助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:51:02.33ID:n8i3NkOm0368助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 21:55:36.64ID:LN060+UO豪華声優なサモンナイトやった後にやると得体のしれない感覚を味わえるのでおすすめ
0369助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 22:26:27.85ID:PX63k5uF0370助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:21:30.66ID:CYBae6uP0371助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:31:10.24ID:ioWIGXC5女同士でおいしいのってハサハ→トリスのけっこんしよ?と
アメルのマグナが女でも構わずくっちまうんだぜしかないんだな
0372助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:33:33.24ID:AdJN04p10373助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:34:10.66ID:ioWIGXC5勘違いだったようだな。すまない、続けてくれ
0374助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:34:12.18ID:j98rjnUpシュガレット→クリュウでも十分濃かったのにそれが同性でもまったく変わらねえ
0375助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:35:32.62ID:QNnoItj2フェアミルも「世界で一番ママが好き」でけっこうかと思うがパパにくらべるてアッサリかな?
自分にはライミルはあざとすぎるからフェアミルがちょうどいいや
0376助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:37:57.58ID:41fIJY3Q0377助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:38:58.10ID:GlP8zdVT0378助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:39:32.88ID:n6WUC9J5ほのかに百合とかいうレベルじゃなくシュガレットがガチレズすぎる
いや、シュガレットって男(というか主人公親子)も大好きだからバイと言うべきなのか
0379助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:44:49.69ID:Jld4mC7Wよく言われるキール&ハヤト、ネスティ&マグナ見てもなんとも思わなかったがな
0380助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:45:25.48ID:KTk0IjCrまあ救いはプラティ自身はノーマルだってことだなw
そういやクソ1の小説は無駄に修羅場っぽかったな。
確か ラジィ→ヴァリラ⇔プラティ←シュガレット って感じだったっけ?
0381助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:52:57.98ID:oV4QLKvKつられないぞ
0382助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:53:49.46ID:wsN3NRza狙ってるかは分からんがその手の方々が好みそうだなって感じだ>その二組
あとはルヴァイド&イオス、バノッサ&カノンとか?
0383助けて!名無しさん!
2012/02/20(月) 23:56:39.04ID:p9iPlC4z0384助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 00:00:47.27ID:8SMp1pm1心が腐ってる人には、ってことでしょ
フェアミルとかアルディラクノンもそう思って見れば…って感じだし
0385助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 00:03:00.38ID:BDO/irkj0386助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 00:03:15.61ID:wsN3NRzaネスも家族愛と言うよりはなんだろうな
ネスルートのマグトリも家族愛友愛恋愛感情より微妙に病んだ依存に見えなくもない
0387助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 00:03:53.36ID:KTk0IjCrアメルの前世関連での話とシュガレットくらいしかいないんじゃないだろうか
ハサハやミルのはどうも幼いゆえのお約束みたいな感があるし
0388助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 00:04:19.97ID:BDO/irkj・性別が微妙なキャラは全員男
これが真実だ
0389助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 00:28:45.21ID:yp7GlSRhマグトリもそう見えるのはネスティ含め生い立ちと
パートナーが樹になってた二年間が完全に鬱病状態っぽいからだろうな
他はフリップの首締め以外そう見える要素は多分無いし
0390助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 01:26:00.70ID:syvQp8U8そしたらBLとかホモ入れても良いです
0391助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 01:30:00.70ID:syvQp8U8BLとかホモとか興味無いからそっちに偏られると楽しめる部分が少な過ぎて食指が伸びない
0392助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 01:34:35.13ID:fe8DMwSb0393助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 01:38:06.14ID:aXMi3eZGと思ったけどそういうのが好きな人はちょっと臭わす程度で想像できるっぽいから
普通の親友キャラで問題ないのかな
0394助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 01:47:50.68ID:V8kraAfd本場の人には関係ないと思う 中途半端なレトルトなんて萎えるって腐女子も居るし 置いてある粉とか調味料から勝手に作り上げるのが好きなんだよ
クソシリーズなんて臭わすどころかガチだと思うけど 百合好きはああいうあからさまなのが好きなんだろうか
0395助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 02:53:28.32ID:CIGOHQXdというわけで俺はケモをそろそろ攻略したいです
0396助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 02:55:21.79ID:BdC36yinいつから友情の深めあいや依存心の現れに対してアッー!と叫ぶようになったのか
匂わせてる程度の関係なんて上記の心境で置き換えれるようなものばかりだったりするんだよね
0397助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 02:56:38.19ID:TlHg/IlT0398助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 03:20:12.64ID:ynoXK5p1二世代に渡る話はさすがにだれると思うが・・・
0399助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 03:22:52.43ID:8v83xHAC0400助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 03:45:22.18ID:BdC36yin文章の取りようによってはとんでもない事言ってるぞお前
二世代制=子供ができる
0401助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 05:14:13.12ID:8v83xHAC種を掛け合わせなくてはならないんですね…シビアな俺屍だ…
最難易度:融機人
0402助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 05:28:32.69ID:9WvBwTIQ0403助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 07:41:04.70ID:EnGJNwMg0404助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 07:56:06.30ID:8v83xHAC機械天使は方向的にはメガテンの悪魔合体の方かな
コンゴトモヨロシク…
0405助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 08:02:34.82ID:AziGWFiK月面までパンチが伸びるんですね。
分かります。
0406助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 12:17:58.23ID:bEHG6gly0407助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 13:02:45.18ID:wt05N+vZそのへん甘かったよなFPは
0408助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 18:30:23.35ID:Clth/jJdところどころで主人公といい感じになるし、実際小説でもアメルエンドなトリスとネスがいちゃついてたから、アメティーがくっつくとかなくね?
主人公とくっつかなかったり主人公が同性の場合は生涯独身でいそう
アメルはトリスでもいいらしいけど
0409助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 18:48:18.58ID:ixnfLtAi0410助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 19:42:33.19ID:cZk+p/CE本人が最強な誓約者だが、エルゴの王の子孫のミニスが強い召喚士レベル
にとどまってるので子供はオルドレイク級召喚士程度に落ち着きそうだ
0411助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 19:48:48.51ID:J0ay9w4hオルドレって子供にはデレなくても孫にはデレるような気がするんだ
0412助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 19:53:16.09ID:JiifqHpM御使いが竜の子のパートナーは無理矢理過ぎるわ
0413助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 19:57:45.87ID:S/blcgN9子供は主人公としてはチート過ぎず弱すぎない、良い感じのスペックに落ち着きそう
0414助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 19:59:21.33ID:S/blcgN9ネスティは主人公がマグナならマグナの娘とくっつくと予想
0415助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:00:53.59ID:tpcvPFWd0416助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:01:40.27ID:2iQAPCFA0417助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:03:22.95ID:Clth/jJd0418助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:03:36.22ID:qHnmM5eXむしろマグナの娘がトリスだったりしてw
そしてネストリの息子がマグナ……はなさそうだな。なんとなく
0419助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:05:44.02ID:+1kJCv8Pルヴァイドが墓参りしてる時も他には誰もいなさそうだったし
0420助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:07:04.17ID:ukezLx4N0421助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:07:40.43ID:acnpBmNR0422助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:11:09.38ID:Clth/jJdデグレアとレルム村は近いのかな?わざわざ一人でレルム村に歩いてきたわけではなく
近くに黒の旅団ごと遠征してきてたから、キャンプ地からついでに立ちよったのかな
0423助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:13:35.83ID:DEmqofuKでも召喚士に取り付いてからは一回も里帰りしてないんだっけ?カルマED以外では
0424助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:15:16.14ID:VvDCCyZs老化が遅れてるらしい先生はともかく、隊長は…
0425助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:18:00.26ID:FGRjM9IXレヴィノス家は、アズリアが養子でもとって継がせるのかな
0426助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:21:06.66ID:FGRjM9IXこれでおkか。時系列は。番外編で1主が一年かけてここまで復興うんぬん言ってたので
0427助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:24:25.20ID:MGgj15Q1オルドレイクの年齢がおかしなことになるから。
2から4はだいたい5年ぐらい空いてる。
1で9歳のアルバが4で15歳のライと同い年ぐらいだから。
0428助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:24:36.09ID:Clth/jJd二人に歳の離れた弟が出来ていた、とかないかな
0429助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:26:38.91ID:MGgj15Q1ティンコ先生が顔見せついでに種付けしてくれるから。
0430助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:27:18.92ID:FGRjM9IXなら1から4の間は6年くらいか
3が二十年くらい前の話と言われていた気がするんだが
あれは2の二十年くらい前ということ?
0431助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:27:26.62ID:6ga3Tjwkところで、4のドラマCDを近所で見かけて買おうか迷ってるんだけど、どんな感じの内容なの?
0432助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:28:27.33ID:FGRjM9IX3の主人公が本でガードされた絶対領域が魅力のアティ先生ならどうなんのっと
0433助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:29:25.99ID:MGgj15Q1おそらく3番外編から数えて20年前ぐらいだと思う。
3番外編はだいたい2本編の3年後ぐらい。
0434助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:31:42.69ID:FGRjM9IXオルドレイクの年齢をちょっと調べてきたんだが1の時点で48歳だった
3でのオルドレイクの年齢は何歳なのか教えてくれ
0435助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:35:57.12ID:aK9FwJya0436助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:36:57.82ID:aK9FwJya0437助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:37:37.95ID:aK9FwJya0438助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:40:48.36ID:JVh3bjQVなんかVIPでサモナイスレ立って驚いた
伸びはしなかったけどわりと勢いもあった
0439助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:41:15.19ID:MGgj15Q1玉突きでカイルやソノラはそれよりも更に下になってしまうということ。
スカーレル達がまだ子供だった頃に故郷を滅ぼした無色の実験の指導者がオルドレイクって設定だから
オルドレイクとヤードたちの間でまず年齢差がだいぶあるのよね。少なく見積もっても7,8年ぐらい。
そんでもってスカーレルとカイルの間もわりと齢の差がある。ファミ通の攻略本小説みるにだいたい5年ぐらいは。
そうなると仮に3が1の20年前ぐらいと仮定するとオルドレイク28歳で、スカーレルやヤードが20前後、
カイルが15歳ぐらいというありえねえ感じに。
だからそこから4,5年ぐらいずらすと丁度良くなりそう。
0440助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:45:06.79ID:aK9FwJyaサモンナイトで見た目の年齢なんて当てにならないと思うの
トリスなんか20歳以上であの胸だし、イオスとかも4ではあれで24くらいなんだぜ
カイルは二人とは逆に発育が良いタイプのリィンバウム人なんだろう
0441助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:48:03.99ID:RZR4xp//上司が同い年、習いごとの先生が年下とか結構あることだし
0442助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:51:10.47ID:Clth/jJdでも3番外編のトリスの胸は、幼児期に栄養が足りなかったんだろうと思ってかわいそうになる
0443助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:52:55.77ID:JVh3bjQV若干15にして一個隊を率いて村一つを制圧したオルドレイク
当時10歳ぐらいのヤードとスカー
と考えるとちょっと縮められる
0444助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:53:20.48ID:IOydLeWKファンタジー世界の48の割には老けてる
幻想水滸伝のキバさんじゅうななさいよりは可愛いもんだが
0445助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:53:22.87ID:5fYgin/kガキだったんじゃねと書いたことあるがマジの可能性として
考えた方が年齢しっくりするかも
0446助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:55:39.10ID:q7oot/ZCミニスくらいの年で中身も大人びてたら行けそう
0447助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:55:52.50ID:Yty2Ahysオルドレイクが10歳で指揮官やってても全くおかしくない
0448助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 20:58:54.71ID:6GlLapI7でもマグナは割と良い体してたりするんだよな
トリスの華奢さの方が設定には沿ってるけどもね
イオスは30歳くらいになったらルヴァイドさま並みのガチムチになるかもだ
0449助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:00:57.48ID:qs7Co1IN0450助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:01:45.34ID:JVh3bjQVイオスは30歳になんかならねーから!
ならねーから……
0451助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:03:52.14ID:qHnmM5eX0452助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:04:28.66ID:qs7Co1INいくら続編が出そうにないと言ってもあきらめちゃだめだ!
2から十年後くらいの設定なサモンナイト5とか出るかもしれない
0453助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:06:37.53ID:XDU+Rggy30代でいきなりロリ化した錬金術師とかいたなぁ
0454助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:07:03.32ID:q7oot/ZC5が出るならもう何でもいい
0455助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:09:43.62ID:arw6/sk4イオスがガチムチになったら、その分ルヴァイドの身長と筋肉も増えて
相対的にイオスが華奢に見えるようになってるはず
0456助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:10:38.64ID:JVh3bjQV17歳から20代前半にかけておっぱいはそんなに成長するものなのかということ
0457助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:10:41.80ID:5fYgin/k15で首領と呼ばれたよ♪
0458助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:12:23.94ID:Clth/jJd大学デビューならぬ騎士団デビューか
0459助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:14:08.35ID:VvDCCyZsオルドレイクってツェリーヌさんの婿養子じゃなかったっけ
セルボルト家の血を継いでるのはツェリーヌさんで、才能のある無名の召喚師を
婿や嫁にするのは無色ではよくあることだと、スカーレルかヤードが
言ってたような
0460助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:15:33.81ID:arw6/sk4乳なんて人によるけど生理前と整理後で1サイズくらい変わることもあるし
痩せてる人が太って、ダイエットしてまた痩せたらうまく胸が残ってて
20代にしてカップが大変動したりもするあいまいなもの
17→20前半では、早熟な人以外はまだまだ身長も胸も変動すると思うぞ
0461助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:17:07.89ID:arw6/sk4そうそう、セルボルトの末裔はツェリーヌの方
斜陽だったセルボルトを立て直した天才がオルドレイク
0462助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:29:22.97ID:zNMWQzPn0463助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:29:23.79ID:6ga3Tjwkつまり、2の時点でのパッフェルさんは実年齢40近いのか……
0464助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:30:47.71ID:oWY9f/85どんなゲームになるんだw
0465助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:37:35.92ID:UB6/i8RT0466助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:40:22.01ID:czHoh/y/0467助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:41:18.13ID:zNMWQzPn0468助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:44:17.29ID:km89PO5s競争に敗れたり任務に失敗したり儀式のまきぞえになったりして死んでるのかと思うと…
公式推奨のキール&ハヤトとかだと、ソルもカシスもクラレットももう…
0469助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:47:26.19ID:Z8XrxETg0470助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 21:56:08.80ID:oVmZVMxjとかいう裏設定は前世ネタのお陰でなさそうなので良かった良かった
0471助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:14:15.63ID:Y8y2+Pks35、6歳には見えないが30〜32歳には見える
28とか29歳と言われても違和感無いのは確かだが
髪質とかはまあ★の絵柄の変化というかw
顔立ちが穏やかになったのは敢えてかもだが
0472助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:31:05.64ID:GUpqUrv/イオスは減量し、厚底ブーツをはいたんだろう
0473助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:37:50.18ID:lVbMZCb2イオスは最初はルヴァイドの従卒として拾われたのね
そこから黒の旅団の特務隊長になるってすごいな
0474助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:44:41.13ID:zQnrWoPp正直他の部下からいかがわしい噂されそうだけど、ずいぶん思い切ったことしたもんだ
0475助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:45:15.93ID:MGgj15Q10476助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:46:06.14ID:zQnrWoPp0477助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:47:49.91ID:Clth/jJd0478助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:48:51.35ID:q7oot/ZCそれは、子マグトリが悲惨過ぎる
0479助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:50:14.68ID:kBxRnnBUと言っていたから、捨て駒扱いされてるけど実力は折り紙つきの精鋭集団だったんだろう
0480助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 22:53:51.66ID:DK3FkcP/0481助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:00:57.87ID:Clth/jJd正直3の第六部隊はかませ臭がしたな。隊長は可愛い。でも2の黒の旅団は一応強敵なイメージがあった
ギブミモとかケルマ・ファミイさんの加勢があったから負け続きだったけど
一応、砦をほぼ攻略済みだったり、イオフィルドがやられてるうちに主人公一行を包囲したりしてたし
0482助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:04:21.49ID:DK3FkcP/ルヴァイドと直接戦えるのって選択次第では2回だけなのよね
ゼルフィオスが二人で出張してきては失敗し、ルヴァイドに叱られるってパターンが多かったな
0483助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:05:36.35ID:rmkcF0pi0484助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:07:38.22ID:KD338x60呪いがなかったらなぁ。イスラは男だからあの部隊には赴任しないだろうけど
0485助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:09:42.60ID:+PmETJEW誰だそりゃ
マジでわからん
0486助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:11:12.62ID:KD338x60隊長はカワイイけど、帝国軍自体、数部隊でかかっても
パワーバランス的にアグラ爺さん一人に壊滅させられそうだから
その中でも寄せ集め部隊ではあれが限界で仕方ないよね。隊長は頑張ったよ
0487助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:11:53.05ID:6ga3Tjwk初回プレイでは迷わず止めに入ったせいで見事に死んじゃったよ
普通、止めに入る方の選択肢を選ばないか?
0488助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:14:03.23ID:z2tdE39iまぁ友人を思いやるフォルテの気持ちを慮れば止めてもおかしくはないけど
0489助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:15:59.77ID:z2tdE39iルヴァイドの紹介に、ローウェン砦ではシャムロックとタイマン張って互角以上に戦った
と書いてあるんだが、これはどういうことなんだぜ。攻略本がオープニングにだまされたのか
0490助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:17:12.30ID:Clth/jJd0491助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:20:49.93ID:z2tdE39i書いてあったかもしれないけど覚えていない。割と薄いんだけど極端に薄くはない厚さのページ数のやつで
シャムロックとルヴァイドの一騎打ちが成立した扱いだったのは確か
1000円近い値段だったので買わずに帰ったけど
0492助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:21:58.84ID:7Ia+PD9M0493助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:22:41.08ID:JVh3bjQV・体はって止める
・呆然と見てる
みたいなカルマ狙いしか後者選ばねーよってやつ
そういうのをしばしば見せられてるからあの選択肢の本質を吟味せずに
あぁまたこの類かと普通に止めるを選ぶ奴が多くなる
あの選択肢で止めるを選ぶやつはルヴァイドの提案を丸っきり信用してないってことになるからね
考えればわかるんだけど流れで選ぶと先述のような感じになりがち
0494助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:24:04.97ID:I/YNY2Sr昔やったとき俺はアリューゼだったので次は別の子にする
0495助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:27:30.91ID:ceDp61E+4の龍の子を差しだす、とかも普通は選ばない
>>494
アリューゼのイスラへの説教は好きだ。普段のあまりしゃべらないアリューゼの
イメージをいい意味で裏切ってくれるし。獣Sになるウィルと可愛いベルがおすすめ
0496助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:29:39.52ID:Clth/jJdユニット性能を求めるならウィルとベルフラウ
0497助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:30:49.78ID:2P/NFa/nアリーゼもおとなしい子だけど、だけどさ
0498助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:35:01.71ID:+GcD3i/2晩成すぎるし霊召喚師2人もいらないけどね
ヤード使いたくないとかならいいけど
0499助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:35:30.66ID:Ep6lGnByでももし主人公たちがルヴァイドを信用して止めないで、ビーニャも乱入してこなかった場合
ルヴァイドが負けたら、本当に引き上げる気だったのかな
負ける気なんてサラサラなかったんだろうが
0500助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:36:25.52ID:exOnMXKv0501助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:37:05.99ID:Ld7hn7rN>>494はアリーゼは昔やったので次は別の生徒にしたいと言っているのでは
0502助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:40:41.61ID:Clth/jJdもし命を落としたり、瀕死になってたりしたら部下たちが弔い合戦だ!と暴走しそう
0503助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:41:11.28ID:dOwUsfS2俺が持ってるのは電撃攻略王ってので表紙にマグトリ、周りにネスティアメルと護衛獣のチビキャラのやつだな
それだとルヴァイドさんは行動派で座右の銘は有言実行と書かれてるが
今読み返すまでそんな座右の銘持ってるの知らんかったわw
0504助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:43:30.89ID:Ld7hn7rNゼルフィルド、ルヴァイド、イオスの死亡シーンはトラウマ
カルマルートのアズリアの生きてね?くらいトラウマ
仲間参入条件を満たしてない場合のアズリアはどうなるか誰か知ってる?
夜会話しないverでなくて、最初から満たしてない・カルマ値は低い、という場合
0505助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:43:59.73ID:2jiBZi8b竜の子差し出すってのは当時の攻略サイトでの掲示板見る限り、割と選んでる奴もいた印象だなあ
シンゲンじゃないけど差し出すことにだってちゃんと理はあるし情もあるんだから
苦渋の決断でも差し出すことを選んだって別におかしくはないんじゃないかと
0506助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:45:36.52ID:eSxhp1/iケンタロウではあるまいし
0507助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:45:57.55ID:Qaox+kac0508助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:47:12.53ID:Dazb4maJケンタロウ憎しが頭にあるせいか必要以上に差し出すことが外道な行為に思われちゃってるよな。
0509助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:48:03.12ID:6ga3Tjwkついでに2のキャラだとパッフェルさんも最初は信用してなかった
逆にレイムは最初から怪しいオーラ全開だったけど
0510助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:49:52.11ID:hvT/5qLK確か利き腕を失って生存していたと思います
1も2も3も敵キャラには仲間になる場合以外は容赦ないが
4は甘甘だったな。エニシアも取り巻きも仲間にならないのに生きてるし
バノッサとカノンなんてベストエンド以外では死ぬのに
0511助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:50:04.77ID:dOwUsfS2あれはあれで2のシナリオとかレイムのえげつなさが「らしい」のかもしれないが
一度見てからは二度と殺さんようにした
せめてイオスだけでも助かってれば救いなのに特攻してくんだもんなあ…
0512助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:55:07.80ID:C92H5vgY直情的なイオスらしいといえばらしい。ゼルフィルドと二人して尊敬してる割に
地味にルヴァイドの命令をそれまでも割と無視してきていたのは
もしかして二人の最期の伏線だったのかな、と思った。ゼルフィルドも命令なしで自爆だし
0513助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:57:08.69ID:mvlg5ZbQベストEDでは助かるんだから我慢。あの二人が地味に好きなので
恩着せがましいこと言わないで去っていく魔王様のイケメンぶりには惚れた
0514助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:59:11.60ID:EUtfvFbj>>508
差しだすも差しださないも、どっちも正しい部分もあれば間違ってる部分もあるからね
差しだすを選んだ時にシンゲンがマジ切れしてたり
セイロンが頑として反対しながらもリビエル・アロエリには自分と同じ行動とるなって言ってることからもそれがわかる
どちらも譲れない選択でマジで殺し合い一歩手前のぶつかりあいするという
サモンでは珍しい展開だったからあのシーンは大好きだ
…それだけに差しださないときの「演技でした♪」ってののガッカリ感が半端ないが…
>>510
利き腕失ってといっても痛めた程度で切断とかじゃなかったような気がする
0515助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:59:23.25ID:8GhLM87x0516助けて!名無しさん!
2012/02/21(火) 23:59:35.66ID:dOwUsfS2あの二人はもう「ルヴァイド様が何言っても最期はあの人助けるために死のう、あの人死んだら俺らも死のう」
な打ち合わせでもしてるんじゃないかと
イオスの場合は誰かに殺されるくらいなら僕がこの手で…!みたいなのもあるかもしれないが
0517助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:03:06.32ID:8GhLM87xそれまで傍観してた皆がやっぱ助けようぜという雰囲気になった時は笑った
0518助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:04:52.01ID:AOd6vQGv0519助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:06:36.67ID:C6QigLmXあれは俺も悪い意味で笑ってしまったぜ
その温さがいいという意見もありだとは思うがやっぱどうも好かんわ
0520助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:07:18.16ID:ukRG9FKxハゲド
差し出す展開もまた理にかなってるのはわかるんだけどね
竜の子>>>>>>>>>>>>疑暗・姫 だからね
あと絶対ミルリーフは抱っこしてやる
0521助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:11:27.16ID:KILET3IJイオスが可愛い女の子だったら、かわいそうだけど仕方ない→かわいそうだからなんとか助けよう
となるのは物語として自然な流れなんだが、残念だから美少年とはいえ男の子なのでなんともいえない気持ちになった
0522助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:12:17.20ID:oXNzqy+Yすまん、よく意味が分からん
親しい人間はもちろん無関係な住民すべてを見捨てても親として子供を守るか、
子供を見捨てても大多数の人間を守るかって話だから
竜の子とギアン・姫の比較ってあまり関係ない気がするんだが
0523助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:14:05.89ID:iFJvGGSlだとするとヘイゼルは島を出た後は暗殺業から足を洗ってるだろうから、3の時点で呪いにかかってるんだろうか
0524助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:14:17.98ID:4oYIzlnrゼルフィルド 「主ガ(以下略)」
ゼル「」
ゼル「」
ネスティ 「機械兵士ラシイナ」
こういうことか>>518
0525助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:15:08.85ID:hox34bh5どっちもありだと思ってて1週目と2週目で別々の選択したが、
差し出さなかった時のシンゲンの行動があまりにもひどかったもんで
以降は差し出す一拓だわ、俺w
0526助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:15:35.86ID:4oYIzlnrいや、足を洗ったものの、就職先がみつからず暗殺業に逆戻りだったはず
0527助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:16:25.17ID:N0YutTFpいや、結局島から出た後も足を洗えなくてエクスの暗殺に〜って話じゃなかったか
んでそこで呪いに巻き込まれて色々リセットされて今に至ると
0528助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:17:59.84ID:UiuHKNJnいきなり飛び出してきて大泣きして「この人を殺していいのは僕だけなんだー!!!」だからな…
性別関係なくこれルヴァイドの事凄い倒しにくくならないか?w
殺す方針変えなかったらイオスのテンション凄いことになったと思う
0529助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:18:32.32ID:aZmH9Mxy0530助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:21:28.18ID:EmUoKBzWあそこはリューグたちを止めて最初からどうにかならないかと考えるか、
飛び出してきたイオスに二人仲良くあの世に送ってやるよ、になるかの二択しかないよなやっぱ
0531助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:22:30.87ID:UTCgpSFj色々詰めが甘くて結果的には助かっただけで、
本来は渡さなきゃ全滅確定という状況に持ってかれてるからな
渡しても約束を守るかどうかはわからない、
でも渡さなければ確実に仲間が死ぬとなれば
渡さざるをえないと考えてもおかしくはないってことだろう
0532助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:24:21.81ID:pctDuMp5あの雪の仕組みとか4の細かい部分とか忘れてしまった
0533助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:30:10.90ID:V74dwsqP目の前に放っておいたら確実に死ぬ瀕死の敵がいます
その敵を主人公たちは助けられるかもしれませんが99%無理です
全員が全員その敵を憎んでるわけではないので、せめて楽にしなせてあげようとしていたら
その敵の腹心の部下が飛び出してきて、泣きながら愛憎劇のような台詞を叫びます
敵とはいえ、死んだら哀しむ人がいるんだな。と思った主人公一行は救助を試みるのでした
なかなか深い感じじゃないか。でも俺も正直あそこは笑うとこだと思った
0534助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:34:01.45ID:jxjyzS3/家族とか恋人がいたかもしれない
そういうメッセージがあのやり取りには込められていたんだよ
0535助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:35:50.46ID:XnswTLotどっちもやり遂げてほしいけどな
0536助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:37:03.09ID:nC094Hpp竜の子のことを大切には思ってるだろうけど、すべてを犠牲にして血もつながらない子を守る
って相当の覚悟がいるよ。まだ子供のライフェアならなおさら
>>532
あれは召喚術だから術者を倒してもはぐれ召喚獣といっしょで
そのままになるってギアンが言ってた
0537助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:37:49.79ID:UiuHKNJn流れ以前にイオスのセリフとテンションに吹くしかなかった
いや冷静にイオスの心情考えたら泣かせる話なんだろうけど何故かシュールに見える不思議
あと番外編はキールの「僕のしたことは許されない事だったのかー!!」のテンションにもなんか笑える
そんなミュージカルみたいな絶望の仕方せんでも…
0538助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:39:07.33ID:JtlE8o0jあの雪はギアンの召喚術で「ギアンなら止められる」ってのが変節漢の口で語られてる
んで4主だちはギアンボコって召喚術止めようとしたけど、ギアンによれば
「自分が死んでも召喚術は消えねーよ、つかもっと暴走するだろうねw」
ってことだからギアンが翻意しない限りは解除するのは無理という設定っぽい
0539助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:39:14.23ID:1MG66iEXたとえばノラタケシィが襲いかかってきたから返り討ちにしたけど
そこにテテノワールが現れて、瀕死のタケシィをかばいだしたら
誓約者様ご一行や聖女ならタケシィを助けるだろう。そういうことだったんだな。もう笑わないようにするよ
0540助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:42:15.15ID:DJlAyer6●タケシー
0541助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:43:28.44ID:2t5j6X/o0542助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:45:07.42ID:mN9bTlZr0543助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:45:11.66ID:DJlAyer6でもギアンってレイムさんと違って嘘つきそうだし
ギアンが死ねば止まったんじゃないかとおもってしまうんだが
そんなこと言い出したらキリがないよな
0544助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:47:13.23ID:h4akVEOBあれはかばってたのか。分かりにくいから紙芝居に人形劇足してよBM+みたいに
0545助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:47:47.87ID:4u4PilOsギャレオが涙ながらにビジュゥゥゥゥッ!!と割り込んできた時に
助けてやれるか微妙なとこだ
0546助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:49:41.71ID:h4akVEOBそしてイオスの外見がギャレオだったらルヴァイドは従卒にしなかっただろうということだ
0547助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:51:30.09ID:pTAYzHjxアズリアが涙ながらにイスラ!と割り込んできたら
イスラはいけすかなくても、助けたいと思ってしまうだろうな
0548助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:52:40.68ID:UiuHKNJnいやルヴァイドなら従卒にしてたかもしれんぞ
副官になるくらい実力があるのかは不明だがもしなってたら旅団はさぞ暑苦しい集団になっていただろう…
0549助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:54:45.59ID:2t5j6X/oイオスとビジュ。同じ捕虜でも何故あそこまで待遇が違ったのか。デグレア軍並にえげつない敵なんて無色くらいだろ
0550助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:55:31.23ID:nC094Hppでも召喚術である以上普通は召喚したものしか還せないんじゃないかな
ギアンに常に魔力供給してもらわんと死ぬとかだったら別だろうけど
0551助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:55:49.76ID:iFJvGGSlそうなのか、疑問が1つ解消されてスッキリしたわ
結局あの呪いの具体的な内容って判明してないけど、どんな呪いだったんだろう……
不老はおそらく副作用だろうけど>>467の言うように2のパッフェルって中身は結構なオバ(ry
0552助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:56:12.26ID:4u4PilOs0553助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:57:05.69ID:G2WlemViルヴァイドは敵であるイオス助けられる程度に権限あるならレルムの村人助けてあげればよかったのに。せめて女子供だけでも
0554助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 00:59:04.44ID:UiuHKNJnしかしデグレアはルヴァイド、レディウス、アグラバインと清廉潔白な気質の騎士も輩出してるからなあ
規律は厳しく保守的だけど騎士として古風に生きる、みたいな連中も結構居たんじゃないか?
マトモな部隊とそうでないところの差が激しいのかもしれん
0555助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:00:15.12ID:+eDbLOiSただでさえゼルフィルドの方に生き残ってほしかったけどイオスの方が年下っぽいし
声が女の子のようだからまぁ仕方ないと思ってるというのにさぁ
0556助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:02:39.81ID:yzi7XWczお香ランプに悪いだろ。でも出来ればビジュの方を仲間にしたかった
筋肉ギャレオが裏切って、ビジュのような小悪党タイプがアズリアを裏切らないとか斬新じゃん
0557助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:05:17.19ID:TrWKxzdLたぶん、レイムの指示で焼きうちなんて手段に出る羽目になったんだろうけど
旅団員の誰かが変装して村に入り込みアメルをこっそりさらう
というやり方の方が上手くいきそうだしまだ残酷ではないよな
0558助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:07:58.82ID:SEM+IOfcこっちに向かって泣きながら槍振り回して叫んでるんだろうなと思った
あのままルヴァイド殺したら泣き叫んで槍を自分に刺して死ぬんだろうなとも
0559助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:10:49.35ID:/h1zrAxF一応2のは両方持ってるし結構気に入ってるから、面白いなら4のも買おうと思うんだけど
0560助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:11:04.31ID:SEM+IOfc「焼き討ち皆殺ししろ」がレイムの指示だとしたら
わざとより多く犠牲が出てルヴァイドも嫌がる方法をチョイスしたんだろうな
と思ってしまう俺のレイムさんの人格面への信用の無さ
0561助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:12:10.69ID:rHZ/hpnW0562助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:14:28.42ID:6yW1fVEd4のイオスの紹介文的に、当時のイオスは帝国親衛隊所属の少年兵だったようなので
下手したらミニス並みの年齢だったのかもしれない。4の時点でルヴァイドに長年仕えてる
ことになっているから恐らく10年以上は傍にいるんだろうし
さすがに幼い子供を殺せるようなルヴァイドではなかったんだろう
なので、既におっさんなギャレオは捕虜にされないし従卒にもされないと思われる
0563助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:16:46.31ID:fwN/IUirたしかケンタロウとテイラーの過去話がメインじゃなかったか
持ってないので面白いかはしらない
0564助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:20:32.11ID:fwN/IUir0565助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:24:42.36ID:SEM+IOfc捕虜になったのは16くらいだと思ってる
8年9年なら十分長年と言っても良いんじゃないか?
この前クリアしたゲームでも8年仕えた部下に「長年世話になった」って言ったキャラ居たし
0566助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:24:59.84ID:2t5j6X/oついでにルヴァイドと出会った時のイオスは12歳くらいだったのではないかと思う
0567助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:27:09.31ID:fwN/IUirでもあの世界って15で成人扱いじゃないか。
ということは少年兵というのは
やっぱそれ以下じゃね?ついでにイオスは長年「腹心として」仕えてるわけだし
0568助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:32:01.29ID:2t5j6X/o0569助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:33:38.92ID:SEM+IOfcただの部隊の大したこと無い所への進軍ならともかく
皇帝親衛隊のエリート連中のクッソ遠い上厄介なデグレア相手だしなあ…
でもサイサリスが13か…
13とか14だったのかね
体力も無いだろう子供達つれてくって親衛隊バカじゃね?って感じだが
0570助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:36:32.73ID:3O5rHvYb0571助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:40:07.31ID:cKhH+O+Wオルドレイクがヤードたちの村滅ぼした時、十代前半だった可能性があったり
ミニスが11でケルマと張り合ってたり。全体的に年齢が低いよな
0572助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:46:56.20ID:2t5j6X/o0573助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 01:50:54.85ID:2t5j6X/o0574助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 02:17:09.70ID:xTM5Bd/T帝国軍人なアズリアをイオスの父親、金髪なソノラをイオスの母親
だと思っていたな。他にもアルディラがネスの母親だと思ってた
あとイスラは女でロレイラル専門の召喚士と予想していた
0575助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 02:24:50.74ID:2t5j6X/o4ではエニシアは主人公の妹でラスボス、過去作キャラは仲間になる、クラウレは裏切り者、セクターはヤードと予想したが当たらなかった
0576助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 02:24:53.37ID:jTi4j5rL0577助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 02:28:50.12ID:KE4BuvcDイスラは隊長の彼女で2主の母親というのは外れたけど
0578助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 02:50:17.15ID:SEM+IOfc0579助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 02:54:26.14ID:KE4BuvcDシンゲン以外は皆スポットキャラなんだよな
0580助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 03:00:05.68ID:Adqd0tRp手伝ってくれてもいいのにな。特に自由騎士団は悪いやつを取り締まってるんだし
0581助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 03:44:52.90ID:6VaF3AXL元デグレア組は仕方なくね?
0582助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 03:47:23.76ID:0wNolWzl2と4だけだと思ってた
0583助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 04:14:13.38ID:nWiKBXqW0584助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 04:14:16.52ID:4u4PilOs>>568で引っ掛かったならもう少しニュアンスを汲んでやれ
0585助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 04:16:07.39ID:3bYQu0E0かなり面白い字面だよな
0586助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 04:19:48.62ID:4u4PilOs0587助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 07:03:34.12ID:ukRG9FKxごめんw
町か竜の子かって問題とはまた別なんだw
あの選択はエニシアエンドに関わるけど竜の子渡す選択なんかできないだろってことを言いたかったんだ
スマソ
0588助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 07:09:44.55ID:lqaZ7CiJ0589助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 07:18:23.78ID:dzHsgKTyあそこは毎回「渡す」を選んでたなあ
他に手がなくて大量殺戮されるとあっちゃさすがに渡せないは選べねえ…
0590助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 08:38:23.07ID:2t5j6X/oつ渡さない余裕でした。でもギアンはどう考えてもただの外道だよね。救われるべきではない
0591助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 08:53:31.31ID:2uSA7o3g愛って激しいもんなんだな
0592助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 09:15:48.67ID:2t5j6X/oそいえばサモンナイトには愛ゆえに暴走するラスボスとか主人公とかいないね
0593助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 09:37:06.37ID:mUOZJYOc0594助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 10:05:50.04ID:ILbxnq1K0595助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 10:10:53.62ID:0MeN5ozx0596助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 10:12:33.87ID:4u4PilOsギアンしかいないっていう
他は魔王だったり悪魔だったりディエルゴだったり
何というか思想とかじゃなく単純な脅威みたいのが相手になる
0597助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 10:13:59.56ID:2t5j6X/o0598助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:01:31.71ID:BrmURDLc見た目・設定共そんなに歳食ってるように見えん
27くらいでねえの
0599助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:13:03.72ID:HhPXX41B0600助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:15:13.86ID:4u4PilOs0601助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:17:05.96ID:ukRG9FKxなぶるって確かにそういう意味もあるがw
0602助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:18:39.58ID:2t5j6X/o性的にどうこうしてる可能性はたぶんない。だってルヴァイドそっくりのごつい男だぞ
0603助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:20:26.33ID:UiuHKNJn0604助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:28:27.28ID:60HSK23rアグラバインがデグレアを離れたのが約16年前で、レディウス処刑はそれ以降だけど
それがアグラバイン離反三カ月後とかいう可能性もなくはないので
ルヴァイド様は下手したら13で父親をなくしてるかもしれないんだな
0605助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:34:22.49ID:D7rtP7/5一応器は男の物なので、レディウスを性的になぶったりはしてないと思いたい男心
相手がイオスやレシィやアズリアのような女顔なら分からなくもないが
0606助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:37:01.70ID:2t5j6X/o0607助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:45:25.20ID:BrmURDLc0608助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:46:29.65ID:SEM+IOfcみたいな嫌味付きの拷問だろうな
ああいう国での反逆者家族への仕打ちがどんなもんかあんまり想像つかないが
自宅にスプレーで反逆者死ねとか書かれるわけはないし
0609助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:52:06.15ID:BrmURDLc0610助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 11:52:35.22ID:2t5j6X/oこれ見よがしにひそひそ話をされたり
面と向かって罵られたりするんじゃないかな
スプレーは名もなき世界から喚ばないとなくても画材は普通にありそうだし落書きとあと投げ文はあるのかも
0611助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 12:04:11.59ID:4u4PilOs0612助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 12:04:13.09ID:SEM+IOfc地味に嫌だな
あとは貴族様らしいし社交界で総スカンとか援助無しとか出世無しとかか?
殺されないだけ御の字なんだろうけど
ライルやクレスメントへの処遇やらイスラへの呪いやらギアンの幼少やら
地味にエグイの混ざってるよなこのゲーム
そのバランスが人気出た秘訣か
0613助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 12:41:07.28ID:kskotMkPだれかFPを転生させてくれ
0614助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 17:31:51.95ID:K1eS1Lpwそこについてケンタロウと同じことはしたくねえって意見をちょくちょく見るが、正直まるで別次元の話だよな
0615助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 18:23:04.79ID:Qha6nHli0616助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 18:35:09.51ID:tiypuzra多分製作側としてはそういう究極の選択っぽいイメージで作ったんだろうけど
0617助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 18:39:49.39ID:LJpIx9J60618助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 18:41:08.60ID:YdtU8/mJ0619助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 19:17:13.22ID:0CU5wpDo0620助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 19:23:31.60ID:4e5xWQHKエリカやナイアも偶には帰ろう手紙出そうって言えたはずだもんな
クズ一行過ぎる
0621助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 19:28:45.31ID:ukRG9FKx0622助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 19:37:46.58ID:tiypuzra0623助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 19:40:33.22ID:YdtU8/mJ0624助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:11:00.27ID:WGY/E+lZここまでリアルに叩くか?たかがサモンナイトのシナリオについてw
そこまで細かく言うならグラッドやミントあたりも相当キチガイのクズになってくるような
全ては話の流れにご都合いいようにの適当シナリオなんだからこんなもんに突っ込みだしたらキリないと思うの
0625助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:12:07.57ID:CEqAZq6p作中で受けていることなんだよな。同じく父親としてアレなオルドレイクは、まじきち認定を
子供からされているし、悪人として作中で評価されているから別に不快でない。きっちり捨てた我が子の手で裁かれるしね
0626助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:14:58.66ID:TXTDSj5H3 本編開始前に死亡
4やたら出張ってくる上に真性DQN。なのにマンセーされている
なんのことかは秘密だ
0627助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:17:40.30ID:uhplsZHs今やるならPS版とDS版どっちがいいかな
0628助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:18:50.29ID:9yStqQnf0629助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:20:11.68ID:qsFxxMf72 ファミィ、アグラバイン、レディウス、ラウル
3 先生の両親、ミスミ様、リクト、(オルドレイク)
ここまではまぁファンタジー的にはおかしくない親ばっかりだったんだけどな
0630助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:24:13.71ID:qsFxxMf7・サモンナイトの売りは豪華声優なのにDS版はボイスなし、ついでにBGMの音質が気になる
・ただでさえ甘かった戦闘中の敵AIがさらに甘くなっている
・ギャラリーが犠牲になった
この辺が気にならず、召喚スキップとかが好きなら買ってもいいと思うDS版
0631助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:26:07.27ID:USr/FQ0Lレディウス&ルヴァイドはカクテル関係じゃないよね?
0632助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:26:50.06ID:uhplsZHsなるほどな
逆にDS版がPS版に勝ってる点って何よ?
0633助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:26:55.78ID:Q4/5Zfb/0634助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:29:01.35ID:Q4/5Zfb/・召喚スキップが出来る
・移動倍速が出来る
・静かなる勇者が強化された。イオスも強化されたけど
・武器持ち替えが可能
・召喚獣とスキンシップが出来る(一部鬼畜難易度らしい)
これぐらいかなぁ
0635助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:31:32.51ID:UiuHKNJn酒関係で見たことは無いな
レディウスの称号的に鳥関係のがありえるような
マーン家やウォーデン家を考えるにそういうのと全く関係ない由来がありそうな
あとレイムも酒由来ではないのか?
0636助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:31:46.76ID:y5wUT+5cレディウスは某巨大ロボ、ルヴァイドはレディウスの息子っぽい雰囲気の名前
ついでに忠臣の名前の元ネタはeosだと思われ
0637助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:34:44.22ID:uhplsZHsうーんボイスと引き換えにして欲しいほどのものじゃないな
おとなしくPS版の中古探すわ、ありがとう
見つからなかったらDS版買う
0638助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:35:09.22ID:UiuHKNJn判明してないのもあるけど
ttp://fno3.nobody.jp/summon/name.html
0639助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:36:36.83ID:y5wUT+5cレイムの名前の元ネタは酒の原料にもなるライムかと思われる
ビーニャがぶどう畑だしね
0640助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:39:19.61ID:YdtU8/mJ0641助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:43:13.21ID:UiuHKNJnなるほど
メルギトスの方はトリスの由来と言われてるヘルメス・トリスメギストスのメギストス部分の改造か?
そういやレイムも三悪魔も名前は器の名前なんだろうか
レイムなんかはほぼ確定っぽいが
0642助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:45:10.13ID:y5wUT+5cおおこれはすごい!ハヤトにまで由来っぽいのがあるとは…
マグナはアルスが出てきたからアルス・マグナでFAか
カクテルのイオスの更に元ネタが女神エオスなんだよな
0643助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:50:38.92ID:y5wUT+5c0644助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:55:02.72ID:Y5uHTdB4面白いな。シティムーンは酒が好きなのか?
しかしアグラバインとイオスェ…。ルヴァイドの命名の由来はやはり不明か
0645助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:56:24.90ID:OON790iE0646助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 20:58:25.93ID:YdtU8/mJ0647助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:00:27.67ID:2t5j6X/oイオスはエオス+イリスかと思ってたんだが普通にイオスはエオスからなんだな
0648助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:02:38.09ID:FPbq/v370649助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:04:41.02ID:UiuHKNJnサモンはキャラ重視な面がある割に身長や体重は設定してないんだよな
体重なんかはテイルズの方のキールやFFの方のセシルみたいな事になってもアレだし変に設定しない方が良いんだろうけど
0650助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:05:03.88ID:gl+qHN/yそもそもどの辺が鷹翼っぽかったのか。ルヴァイドも鳥っぽくないしよ
0651助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:08:35.15ID:r62puaRPだいたいのキャラのBMIをやばいことにするよな
ゲームで健康的なBMI数値だったのはオーディンスフィアのキャラしか知らない
0652助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:10:32.08ID:uhplsZHsハロルドとかすずとか病気レベルにBMI低いもんな
0653助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:10:47.82ID:g6mGKb6M0654助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:11:26.79ID:C2TRRt5rになっても困るけどネスティの身長と体重はたぶん159cm/48kgだと思う
0655助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:13:42.52ID:UiuHKNJnなんという緑川違い
サービス良いところだと身長体重+3サイズの設定もされたりするな
サモンは数値にされなくて良かったなトリス
0656助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:16:51.27ID:kskotMkP0657助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:18:19.31ID:LJpIx9J6人間で
0658助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:19:07.40ID:wSd+dhig0659助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:21:29.21ID:3uWLR9ebそれくらい自分で調べろよ。マジレスすると某英雄の200メートルが歴代ゲーム最長記録
0660助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:23:04.26ID:hzBXSsHeなかなかリアルな数値
割としっくりくる
0661助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:23:44.57ID:UiuHKNJn調べてたらモズを意味するラテン語にLaniusってのがあるらしいのは見つけたが無理やりすぎるか
元々は「屠殺するもの」「八つ裂きにするもの」って意味でもあるらしいが
0662助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:25:01.31ID:w9HMvd5F0663助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:27:50.60ID:huh8FnrG確か、18-25。
0664助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:29:20.84ID:EOUUhViN家名の方に鷹翼っぽさがあったんじゃね?レディウス・ホークウィングとかそんな感じで
0665助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:30:38.49ID:Hgbj8/r60666助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:32:32.41ID:Hgbj8/r6ホークウィングは強かったなぁ今何してるんだろ…
>>665
美容体重が20、22が普通体系でしたね
0667助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:33:12.51ID:Hgbj8/r60668助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:34:20.42ID:6kPs619Dそれって客員剣士(男)の3サイズでは
0669助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:35:10.28ID:LJpIx9J6歴代サモンナイトキャラの最高身長は誰だ
人間で
0670助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:37:56.46ID:6kPs619Dでもルヴァイド様はゼルフィルドと同じくらいらしいよ
0671助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:39:18.30ID:UiuHKNJnいや信じるなよw
159p48sは別ゲーの緑川キャラ(16歳)の設定だ
>>669
イメージだとギアンとかフォルテ、ルヴァイド、ラムダはデカそうだな
0672助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:40:08.85ID:Sn71XSjR2 アグラバインorルヴァイド
3 ギャレオ
4 レンドラー
この中の誰かかな。ルヴァイドはED絵から推測するにイオス+40cmはありそうだからかなりデカイ
0673助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:42:43.95ID:/6eKg4FEはもう少し柔らかい口調で書きこむべきだと思いますよ☆
0674助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:43:52.65ID:MPcfC5CT0675助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:46:00.20ID:UiuHKNJn頭一つ分くらいだからあっても25p差くらいじゃね?
hydeじゃあるまいし150p台は可哀そうだから160台前半としてルヴァイドが180p台後半か
180後半のゴツイ黒鎧+黒兜が軍勢率いて剣振りかぶってくるとか軽く恐怖
0676助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:46:05.96ID:kskotMkP鬼才あらわる
0677助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:49:33.15ID:as9L3+pSはレイムさんを見習って紳士的な文体で書きこむこと
0678助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:50:26.76ID:YdtU8/mJグラン口調で頼むわ
0679助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:51:09.87ID:CfRH2Dgr俺の記憶では頭1・7個くらいは差があったような?
頭2個といってもいい感じだったような
0680助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:52:23.71ID:dSWTiX27そこに気付くとは…やはり天才か
0681助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:52:49.42ID:UiuHKNJnサモコレ見返したらルヴァイドの顎よりちょい上にイオスの頭だった
0682助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:56:24.48ID:21BdOoi8イオスがシークレットブーツをはいていることを考慮して
イオス140cm、ルヴァイド165cmこれが最も限りなく正解に近いとか言ってみる
ギャレオは鬼属性だっけ?母親が機械兵士、父親が鬼だったのかな
0683助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 21:57:26.78ID:21BdOoi80684助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:02:55.74ID:2t5j6X/oどことなく近い雰囲気があるからバノッサと仲良くやれてたんだろう
0685助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:03:50.00ID:SEM+IOfchttp://imepic.jp/20120222/791310?guid=ON
立ち位置も考えて丁度頭一個分くらいか
てかこの絵ですでにルヴァイドの髪ストレートになりかけてるな
0686助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:05:01.40ID:GFP5t7ROいくらなんでも頼れるナイスガイ・エドスとギャレオを間違えるのはないわー
0687助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:07:11.93ID:R+livxR5イオス可愛いな。勾玉が気になるけど、帝国出身だけに
シルターン自治区と関係あるんだろうか
0688助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:09:35.14ID:2t5j6X/oエドス・カノン・イオスはもしかしたら…
0689助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:11:54.57ID:QD2RBtwN0690助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:13:03.02ID:lHKVjs5g0691助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:18:15.19ID:XKiT4wgY隊長との協力召喚とかないの?
お香ランプをカイルに持たせてカイルを使えばいい
0692助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:21:49.17ID:lqaZ7CiJ隊長はけっこう便利なんだけど
0693助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:24:43.89ID:n4Gyi7NP協力召喚はなー属性違うからなくて仕方ない。ビジュorイスラとなら出来たかも
4では属性違っても協力できるけどね
ギャレオにはギャレオなりの何かがあると思うしカイルと比べないで
武具キャラ使いたいのなら普通にカイルを使えばいいんじゃないかな>>690
0694助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:26:06.96ID:mIQJpY6HカイルはATに極ぶってれば強いぞ。終盤ではかなり外すし、ソノラの方が強いけどね
0695助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:26:49.50ID:jTi4j5rL0696助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:27:07.68ID:NT2z7HDH0697助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:28:09.42ID:BIkPmeM20698助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:28:45.67ID:fRHbQfeI装備可能なのがナックル・軽装だけではどうしようもない
輝くのは他のキャラも同じだから、結局埋没するだけ。人気投票でも実質最下位だったし
0699助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:29:54.40ID:iLRMD7nvああいう性格の仲間今までいなかったし!
0700助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:33:03.27ID:6vl5MBy/イオスだってルヴァイドさまより使えないだろ?
0701助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:33:57.27ID:huh8FnrG0702助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:36:06.35ID:lqaZ7CiJAT極だが、外すし柔らかいし足遅いしなんていうか使いづらい
4から入ったからか前衛がみんな弱く感じる
0703助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:36:52.10ID:GP/UY75P使い勝手はイオスの方がいいな。4では火力もイオスのが上
ロケットなしなら、圧倒的にイオス>ルヴァイド様
0704助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:37:58.84ID:lqaZ7CiJ妖精より弱いしましまさんに謝れよ!
0705助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:38:27.03ID:rHZ/hpnWまあ、ルヴァイドは指揮官だからイオスが働けばいいんだよ
0706助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:40:47.04ID:UiuHKNJn仕えてる相手より強いのはウィゼルもかと思ったが別にオルドレの部下って訳じゃ無かった
居合が鬼な事に変わりはないが
設定的にも上役?より強そうなのはカノンか?
素のバノッサさんはそこそこ強いチンピラくらいだろうし
0707助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:41:07.79ID:VxS+H9KC今のままでも十分ドラライとかフェアに次ぐ最強戦士候補ではあるが
0708助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:42:20.16ID:v5r0GLsY0709助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:46:45.35ID:7LuTcSPpファルゼンとフレイズは釣り合ってる感じ
アルディラとクノンはクノンはアルディラのサポート役として優秀だし
ヴァルゼルドに充電したりも出来てカワイイ
シマシマさんは、設定はすごいんだ設定は。マルルゥは最強すぎて怖い
0710助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:48:49.40ID:YDo3VMuq同レベルだとルヴァイドの攻撃ほぼ避けてイオスが勝つかな
0711助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:54:32.91ID:bBJzsqUP2仕様だとゼルフィルドも仲間に出来たらルヴァイド様より強そうだ
0712助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:56:08.53ID:OkhrcP44必殺技で即死すんじゃね? 即死はないか流石に
でも2発撃てるMP確保できれば勝てないかなイオスは
0713助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:57:59.11ID:3ZUU3mlH必殺技込みでもイオスが勝つ、というのが結論だったはず
0714助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 22:59:56.38ID:rHZ/hpnW移動力やら待機型的にイオスが先制取りそうだけど
0715助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:00:02.75ID:daFrssf4ルヴァイド様乙。イオスは1発では倒せないし2発撃つまえにルヴァイドがシュンされるでFAだったでしょww
0716助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:03:02.42ID:MVDSdwbT永遠に1マス先からちくちくされて終わりそうだけど。ルヴァイドがプラーマしても
イオスだって回復召喚術くらいいくらでも用意できるし
0717助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:04:19.93ID:OkhrcP44ルヴァさんがAT極だったらどうやって黒翼耐えるんだイオス
0718助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:04:28.39ID:oMVusrCG0719助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:05:05.49ID:/tugdeV+でもポット持ちのイオスのが有利だな
0720助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:07:37.77ID:8b7IAPtDAT極でもなんか耐えてなかった?そういえばイオスも必殺技あるな
でもTEC、MOV、待機型からしてイオススタートが公平な気がするが
間合いあけられたらルヴァさまのMATではもうどうしようもないな
0721助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:09:27.44ID:WcXFRjjm0722助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:11:01.34ID:jTi4j5rLああ……4の獣属性強いしいけるかと思ったが
ヤッファとスカーレルもいたことを忘れてた
ダークレギオンあたりでじりじり削っていけばルヴァイドに分がありそうだが
困ったときのパラダリオ閣下もいるし
0723助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:13:35.48ID:WcXFRjjmダブルムーブもあるしね
0724助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:14:54.64ID:rHZ/hpnW0725助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:16:15.38ID:UiuHKNJnというかドットで見てみたかった
あとバノッサの二刀流は誰か受け継いでも良かったのに何故か居ない
0726助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:18:44.87ID:Id1FJo4v浮かばれなさ杉
0727助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:20:56.92ID:XN324PcM開始早々ナックルキティを自分に憑依させるだろうからダークレギオン利かなくないか
状態異常してくるならドライアードの魅了とかされたらおしまいだし
0728助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:22:10.56ID:zkx3MhYNつ魔王ED。オルドレイクまで生きてるよ!やったね!
0729助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:24:55.05ID:/tugdeV+ルヴァイドスタートならどうなるだろ?タケシーからのAT極ダブルアタックとか?
0730助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:26:31.98ID:NCCjkUNoヒポポの毒とか、ローレライの眠りとかもあるけど
ラブミーウィンドで魅了するのが一番手堅いかな
眠りと違って、攻撃されても目が覚めないし
0731助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:30:40.95ID:ihLYBgbV・召喚術および必殺技禁止
ほぼ避けられてしまうし、リーチの差に、先制まであるので8割イオス勝利
・何でもアリ。イオス先行
6割イオス勝ち
・何でもアリ。ルヴァイド先行
隣接してるならルヴァイド勝ち、離れてるなら良く分からない
・どちらが先行か
イオスの方が全体的にすばしっこそうなのでイオス?
じゃんけんで決めるのが公平か
0732助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:31:49.19ID:UiuHKNJnオルドレもバノッサも半分廃人みたいになってた記憶がぼんやりあるんだが
アレは果たして幸せなのか…
にしても半分しか血が繋がってないから当然としてパートナー4人とバノッサは欠片も似てないな
5人とも母親似か
キールが若干父親似な気がしないでもないが
0733助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:33:51.61ID:ZqnW/nRDオルドレは心のパズルを完成させればきっと戻ってくるって魔王様言ってたじゃんよ
バノッサは文字通り憑きものが落ちて気が抜けてるだけで廃人にはなってない
0734助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:36:17.22ID:ZqnW/nRDルヴァイド「最初は強く、後は流れだぞ。イオス」
イオス 「はい!ルヴァイド様」
でルヴァさんの完勝のはず
0735助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:39:28.86ID:rHZ/hpnWキールは母親似じゃないか、ツェリーヌ見ると
ああ、あれは服のセンスか
0736助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:42:41.20ID:NC1Y2QSWルシアン対アルバ対シンゲンの地味対決やろうぜ
本編想定で全員LV15設定
0737助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:42:59.27ID:KGO2Am7oオルドレは気が触れたけどまあ過去の所業を考えれば妥当な罰だし、
バノッサは怒りや憎しみみたいなものが抜け落ちたという超プラス展開だぜ
0738助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:43:37.28ID:nC094Hpp0739助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:44:02.37ID:2t5j6X/o0740助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:46:09.95ID:UiuHKNJnそうだったか
一度だけ魔王ED見たことあって微妙な気分になった事だけ覚えてたからなあ…
ツェリーヌは3→1までの間に死んだんかね
0741助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:51:21.00ID:OkhrcP44しかもバノッサさんが言うには「全部あいつが持って行っちまった」だから、魔王様の仕業だしな
感情おいしいですで一人更生させる魔王様パネェ
0742助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:52:16.28ID:UOa/gFIWルシアンは召喚術の才能がないのではなく機属性の召喚術の才能がないだけなの最近知った
夜会話で本人が言ってるんだよな。母親が霊属性だったんだろうか
0743助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:52:57.72ID:KGO2Am7oそれ以外のことは全て完璧に丸く収まってたのは覚えてるけど
0744助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:53:27.69ID:NP46DUL3そう思っていた時期がわたしにもありました
0745助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:54:53.35ID:lkAriLOy魔王様が放置していたから、ヒビが入ったままなのかもしれない
それにしても自力で名もなき世界に渡れる魔王様はカッコいい
0746助けて!名無しさん!
2012/02/22(水) 23:59:57.40ID:DtDTeUud0747助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:11:44.46ID:0y7ENeEF風雷スバルは攻撃力高いし着物着てて槍で先制だしユニット召喚もできる
0748助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:12:57.29ID:MBWi5cg00749助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:14:46.27ID:OCi/Khu0どうして4以降は人気投票なくなってしまったのか
0750助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:15:28.52ID:0y7ENeEF0751助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:17:25.76ID:Pc400KHnどうなんだろうね>ツェリーヌは3→1までの間に死んだ
1に出て無いってだけじゃ断言はできないしね
パッフェルさんのことから考えるとツェリーヌは仕事で他の女とやるのは気にしてなさそうだし
魔王の器としてツェリーヌ以外の子供がいるのはツェリーヌが死んだからってわけじゃないだろう
0752助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:18:13.62ID:dA9cJhGvスバルの後ろに誰いるんだよ
0753助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:19:49.44ID:t5vzxjJtルヴァイドに鍛えてもらってきたのではないかと
0754助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:21:39.71ID:2mCgcdFeオルドレが死んで無色が事実上壊滅状態ってのを考えると死んでると考えた方が妥当な気もする
0755助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:23:17.39ID:RU42maq8イオスにとってはルヴァイドが父親なのかもしれないな
しかし子は親を超えるものというのがファンタジー界の常識だったりするんだなこれが
0756助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:25:17.12ID:Dfr6OIXb4に続く正史の歴史上でも誓約者結界張ってないからなあ……
0757助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:25:25.10ID:yWVPcZVvLV15だと
ルシアン 霊C(1)433横剣軽鎧
シンゲン 鬼C(1)333横刀着物眼力俊敏or心眼
アルバ 機C(1)333縦大剣軽鎧眼力ど根性火事場
シンゲンだけCCしてるな
どれもマヒ持ってるから、先制したもの勝ちかな。召喚なしなら、俊敏横切でシンゲンかなぁ
ちなみに
ポムニット 霊C(1)333武具爪ローブど根性 で多分最弱
0758助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:26:07.60ID:svqQFt0t槍使いとしてもカイナちゃんのが強いんだけど、どうすれば
0759助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:28:32.23ID:0y7ENeEF0760助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:28:58.98ID:cXYNb2Sq0761助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:30:17.79ID:D9wqTImaロッカのじーちゃん強いのでそっちオススメ
0762助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:31:44.86ID:+LRCfuv30763助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:33:49.87ID:2apZJgUu何かしらの裏設定があるのだろうか
0764助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:36:08.08ID:4pousp7j完全上位互換のミント・ミルリーフ・マルルゥがいるラミが一番可哀相
0765助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:46:05.37ID:WhnjHExg帝国には少ないながらも女性軍人がいるから
女性でも会得しやすい槍術が訓練のカリキュラムにある、とかあり得そう
0766助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:57:45.30ID:Vxfh3qL90767助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 00:59:46.04ID:0y7ENeEF0768助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:03:54.64ID:6couAj9g0769助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:05:03.72ID:X5Xpe9VP0770助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:07:06.48ID:s8zuokkc0771助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:08:32.46ID:0y7ENeEFポールウェポンというくくりならまぁ一緒でもいいんじゃね?
0772助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:08:58.52ID:b302Lr/6愛に生きる元王子さまファンなのは分かったぞ
0773助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:10:54.21ID:YUctq2OUローカスって誰だっけ?って本気で考えてしまった
ぶっちゃけ1の中でも極めて空気キャラな上にユニットとして突出した能力があるわけでもないし……
0774助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:11:21.46ID:z4nP3R190775助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:12:08.27ID:z4nP3R19ダブルアタックとダブルムーブを覚えるローカスになんてこと言うんだ
0776助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:15:04.33ID:z4nP3R190777助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:17:25.89ID:Vxfh3qL90778助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:19:42.00ID:YUctq2OUローカスって意外と強キャラだったの?
正直、1回も使ったことないからよく知らないんだ
実はこのスレに来るまでマルルゥも使ったことなかったから強キャラだとは知らなかったし
0779助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:22:12.31ID:Vxfh3qL9マルルゥの強さ知らないなんてやりこんでないにも程があるから
0780助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:27:13.80ID:a4/RvW21あとスウォンも割と使った
0781助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:28:18.72ID:1dFJqMwm0782助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 01:33:57.26ID:ObdLbUcK2はトリス・ケイナ・ミニス・ネスティ
に経験値集中して育てたな。2は途中で入ってくるデグレアトリオも使ったけど
0783助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 02:15:23.18ID:J/e4raY2魅了防止とか偉大なんだぞ!
リューグが最速CCしてもATカンストするわデグレア組がステ合計おかしいわ、で比べる相手が悪いだけな気がする
槍サンドできるだけでプラスで縛りプレイではお世話なるね。
そいや4基準なら某自由騎士は6足上下4くらい簡単にこなすんだろうか…
自由騎士とお師匠の4のステは見てみたかったw
0784助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 02:29:59.61ID:eZ24HpKw・槍装備可
・戦士系の中でも高いMDF
・アグラバインが育ての親
・幼馴染が天使
・双子の弟がいる
・子ども好き
・魅了無効アイテムをくれる
・ドラマCDで両親の幻に惑わされるくらい家族思い(リューグは割と平気でした。ロッカより薄情なんでしょう)
お前らはもっとロッカをリスペクトするべき
0785助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 02:36:13.57ID:mv7Yt9wf魅了無効アイテムくれるとこしかいいとこないんですが…
0786助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 02:37:39.13ID:QHw7i/P1ネスもリオンにキャラを似せてる気がするし、これは狙ったものかもしれない
0787助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 02:44:31.89ID:qvVvRcLEレヴィノス姉弟はカトレット姉弟に似てる
カイルという金髪キャラまでいる
まぁ散々言われてきたことでしょ
0788助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 03:45:01.06ID:1dFJqMwmレシィきゅんと組ませたりしてるから自分が錯覚してるだけか
0789助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 04:44:55.87ID:6s3mMOZL0790助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 05:01:48.14ID:rvjoqKW1とりあえずイオスやアグラバインを使えばロッカの実力のほどが分かると思う
0791助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 05:16:33.52ID:ACpkUM6pそいつをスーパーロッカと呼んでた時代があったなぁ
0792助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 06:07:59.72ID:6ejgOrGLあいつなんなんだろうな。反魔の水晶が主食なんだろうか
0793助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 07:38:09.14ID:DQjgQxKhレックス>マグル>トウヤ>ハヤト>ライ
アティ>アヤ>ナツミ>トリス>フェアなイメージ
0794助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 07:43:33.29ID:ZsqLQxMO0795助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 07:48:31.89ID:0IcwPopJここ最近このスレでも誤字をよく見てるけど一番ワロタ
0796助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 07:50:09.96ID:I9oi4oWY0797助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 07:52:41.96ID:kBYLKUc7おじぎさせられるぞww
0798助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 07:58:00.82ID:czebDFXMエリカは植物のエリカ
メリアージュはマリアージュから(ワインとの食べ合わせの方のマリアージュ)
なんだろうけど、ケンタロウはなんなんだ
0799助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 08:00:12.19ID:nPFvyvqM0800助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 08:00:24.73ID:80rTJYk00801助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 08:03:53.56ID:weTi9Ssr0802助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 11:23:10.03ID:2mCgcdFeテイルズの置鮎に関して言うなら15周年作品の王様がルヴァイドを思い出させたな
主に腹心との関係が
でも女共の頭の中には脳みそ以外の世の中のゴミ全部が詰まってるとか言うネスティやイスラは嫌だw
>>795
無色を無職とかなw
0803助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 11:48:47.63ID:ACpkUM6p日本名が由来ありきかは知らんがあるなら多分ケンタウロス
0804助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 12:04:02.59ID:2mCgcdFe三馬鹿の連ドラ火サス月9はよく考えたと思ったわw
でもこんだけ分かりやすいのにマーン家と同じく言われるまで気付かんかった
0805助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 12:09:18.06ID:Vxfh3qL90806助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 12:25:38.13ID:ZsqLQxMO……と思ったけどちがうんだね
ごめんねケンタロス
あとメリアージュが名付けたって可能性が高いよね
0807助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 12:32:13.06ID:ACpkUM6pエリカは日本名っぽいからケンタロウで
ライフェアがメリアージュと考えればしっくりくる
0808助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 12:44:28.43ID:Vxfh3qL9ところで設定的に、ネスティの名前とかはラウル師範がつけたんだろうか
0809助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 12:47:47.40ID:a4/RvW21まああの主従の関係は割と王道だしな
0810助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 12:54:39.24ID:a4/RvW21>>808
普通に親が付けたんじゃないか?
ネスティが物心付く前に死んでそうだけど名前くらいは付けられるだろう
0811助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 15:55:39.20ID:ZsqLQxMO覚えてもないころに亡くなってしまったんだろうなぁ
0812助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 17:41:04.91ID:C0KxDWz/2のDS版リメイク買ってきてなつかしーなーとか言いながらプレーしてて、
レベルとステータス要件満たしてるはずなのにクラスチェンジしない(もちろん装備上昇分は除いてステータス数えた)んだけど、
もしかしてクラスチェンジって一定レベル以上かつ一定ステータス以上じゃなくて、一定レベル“で”一定ステータス以上だったりする?
0813助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 18:12:06.53ID:0y7ENeEFここはどうだ?
http://town.surpara.com/summon/page.php?page=sn2ds
0814助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 18:21:38.32ID:0y7ENeEF自分がいつも使わせてもらってるやつ
http://wiki.kyokugen.net/index.php?%E3%81%95
0815助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 18:24:20.93ID:Pc400KHn0816助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 18:28:58.17ID:1dFJqMwmDS版のクラスチェンジはレベルのみ依存だよ
PS版とは違うレベルに変わってたりした気がするから、DS版の攻略情報を参照するべし
0817助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 18:30:58.00ID:1TooYPYb0818助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 18:32:20.24ID:0y7ENeEF0819助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 18:37:54.19ID:C0KxDWz/攻略サイトの情報サンクス。これで捗りそうだ。
>>815 >>816
な、なんだってー!
余計な心配をしてたってことか。ありがとう。気にせずステが振れる。
皆さんありがとうございました。それじゃちょっくらリィンバゥム行ってくる
0820助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 20:48:42.30ID:SrQJfI8A0821助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 21:27:31.76ID:ZsqLQxMOしかも召雷ってダメージ制限ついてハサハたん弱体化したんだっけか?
4召喚主人公にダメージ上限なしの遠距離攻撃が出来たら捗った気がする
ママンが光の妖精なんだから星光くらい放てそうなもんだけど
あああフェリステラさああああああんwwwwww
0822助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 21:30:48.75ID:rCsQ21Ooとってもだいすき
どらえも〜ん
0823助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 21:33:32.92ID:3Clcbr260824助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 22:10:56.30ID:oCWy0h4X同じく。あれは許せん
召雷のダメージ制限だけならまだ許せたんだけど
0825助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 22:20:47.02ID:Pc400KHnハサハかわいそすぎる・・・
0826助けて!名無しさん!
2012/02/23(木) 22:29:26.28ID:ZsqLQxMOクラスチェンジがレベル式とか武器持ち替えとか、やってみたい要素はあるけど引き継ぎ無い時点でなー……
あとグリムゥさんがなかったことにされたんでしょ?
ぼくもうなにをしんじたらいいかわからない
0827助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 01:37:52.15ID:pEEOdemc0828助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 01:43:49.02ID:0MF5VDvV0829助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 06:08:24.89ID:1FOno8CC好きなBGMの話でもしようぜ
不退転
0830助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 06:35:39.17ID:CYtk63BF0831助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 07:36:25.27ID:l2bfiTjZ0832助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 07:50:16.89ID:LIFvkANYBOF4じゃねーからwww
0833助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 07:51:19.37ID:heL/yOPO0834助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 07:54:57.77ID:pR5x1ho3カラオケ言ではいつもこれとピエトロ歌う
0835助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 08:00:26.22ID:DDOIRD/F胎動
小龍娘々大冒険
ついてくる足音
きみとふたりで
光の都は前に「曲はいいが歌詞が意味不明」とかいうレスを見てふいたw
好きだけどねw
0836助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 08:01:29.62ID:2gNXK/a4でもあるけどバノッサのテーマは割と好き
>>833
GOLDDRAGONもいいぞ
0837助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 08:11:45.15ID:Kmko8sbp最高
0838助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 08:28:53.35ID:P0IbikQH大体のゲームの戦闘BGMがそうだけどやっぱイントロで魅せるのが大事よね
0839助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 08:29:03.00ID:+OSyEIf70840助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 08:30:50.02ID:t6dk9zFR0841助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 08:31:19.45ID:DDOIRD/F0842助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 08:45:51.37ID:l2bfiTjZレアアイテムだらけの都が
0843助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 09:16:40.42ID:n9coxU7n家庭の風景
月下の二人
重なる情態
闘いの序曲
風に立つライオン
印象に残ったのはこの辺かな。上4つは1の顔だと思ってる。
でも2のラスボス第1段階と魔王創造(オルドレさんのテーマ)も捨て難いぜ。
0844助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 09:38:25.24ID:lNXBVdnfデデデデデーンデデデデーン
デデデデデーンデデデデーン
デデデデデーンデデデデーン
デーデーデレデレデッデッデー
デーデーデレデレデッデッデー
デーデーデレデレデッデッデー
テレレテレレテレレテレレテレレ
デーデーデーデーン(テーレテーレテーレー スタタタタタタタ)
デーデーデレデレデッデッデー
デーデーデレデレデッデッデー
デーデーデレデレデッデッデー
テーレテーレテーレー ズタタタタタタタ
テーテレレテッテー テーレテーレテーレテーレテレレレ
テーテレレテッテー テーレテーレテーレテーレテレレレ
デデデデデーンデデデデーン
デデデデデーンデデデデーン
デデデデデーンデデデデーン…
0845助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 09:57:33.06ID:/HczddUv0846助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 10:04:23.94ID:UPkB9FqF1、2行ならともかくさ。これはバノッサ調子に乗りすぎじゃない?(迫真)
0847助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 10:51:27.61ID:0JsMoNwRUFO
0848助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 12:22:12.69ID:wbkb3C55fight with brave
戦いの意思
かな
0849助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 12:34:57.47ID:7LQfAPkU0850助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 14:26:27.29ID:sViOa1Af0851助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 14:40:49.03ID:0JsMoNwR0852助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 15:16:44.04ID:CYtk63BF0853助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 15:20:36.43ID:ZLqByILhリプレ
リプレ
リプレ
0854助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 15:35:23.95ID:CYtk63BF0855助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 15:39:24.34ID:k9zywFAg0856助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 15:58:43.95ID:QYsRbdWLやったことねーけど
0857助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 16:31:16.74ID:Ys9OPQt6こういうのは10年単位で気長に待たなくちゃ
0858助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 16:54:22.52ID:P0IbikQH帰れないなんて設定上は結構な特例だけども
0859助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 17:20:06.19ID:Sg5ffjR+0860助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 18:22:04.94ID:C3syYlpYいや、ゲーム自体やることがグッと少なくなった
PSPのモンハンくらいかな
0861助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 23:49:39.04ID:luL19D/i上段全部→範囲攻撃×3→黒球の遠距離攻撃複数
であっという間に壊滅した
0862助けて!名無しさん!
2012/02/24(金) 23:55:17.49ID:QE0EQVhT島そのものが無敵の要塞で強力な武器っつーチートぶり
復活ギリギリで再封印かけたから主人公たちでもなんとか倒せたらしい
だけどハイネルのころ絶好調核識と無色が戦った時、無色側が勝ってるんだよな
ってことは無色は精神支配を破り、敵になった地形を掻い潜り、リクトたち護人を全員ぶちのめし、
その上で中枢の核識にたどり着いて封印したってことになる。無色凄すぎだろ
0863助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 00:19:40.27ID:lHo4cSd8手段選ばない無色が技術的に一番進んでいるんだろうか
召喚術が軍中心にだけど一般に広まってる帝国が一番生活水準高そう
神聖皇帝ってどんな人だったんだろう
0864助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 00:56:04.02ID:NJ+sQHav神聖皇帝が自ら侵略遠征にでてたかは不明だけど、後ろの方で指揮しててもおかしくない気が
0865助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 00:57:47.72ID:t7rJqO4+0866助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 01:06:07.26ID:0V2WiXUg帝国はエリート軍人(まず軍人自体が帝国ではエリート階級らしいのでエリートの中のエリートか)は召喚術も嗜んでるらしいけど
エリート軍人のみで構成されているはずの帝国親衛隊がデグレア遠征で全滅してたりするからいまいち強さが分かりにくい
魔王級の召喚獣を実験、というとえらい強そうなんだがな
0867助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 01:13:46.21ID:lHo4cSd8まあ親衛隊はガチエリートもいるだろうけど、お稚児さん少年兵も結構いたんじゃないの当時のイオスみたいな
全滅したのは親衛隊が陽動囮役とか殿勤めたとかがあったのかもしれないし
そういうのは親衛隊の仕事じゃない気もするけど
0868助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 01:23:32.98ID:pBZMScyq0869助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 01:29:24.25ID:0V2WiXUg一応イオスは帝国親衛隊に所属していたため召喚術もまぁまぁという設定があるので
少年兵もかなり訓練されてはいたはずなんだけど、相手が悪かったか
ルヴァイドの指揮能力と軍事的知略は砦戦から推測するにシャムロック以上のようだし
0870助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 01:40:41.94ID:Moev9uQl名門貴族の次男坊、三男坊なのかなって思ってるのだけれども
実際はどうなのかなぁ。イスラが健康なら入れたんだろうか
イスラの親父さんは召喚術を利用した犯罪を取り締まる部門にいた気がするから
軍学校にいかされるんだろうとは思うけど
0871助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 01:41:36.46ID:MxzkenyF本命:一度数人に顔を見られた以上喧伝は時間の問題と考えた
大穴:割られた後のスペアが無かった
0872助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 01:46:18.04ID:dFYyoTWN聖王国が思った以上に蒸し暑く、はずして過ごした方が快適だったからでおk
0873助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 01:52:40.44ID:xoV43d59イケメンなんだから出さなきゃしょうがない
0874助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 02:00:27.79ID:IdqP3BUH目つきはまだしも鼻の形や輪郭まで違ってるので別人な気がしてきた
いつのまにかすり替えられたんじゃないか?2では独特の顔だったのに
4では爽やかだけど没個性的な顔になってしまってる
0875助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 02:03:34.50ID:zkxnMx/m旅団一般兵もカブト被っているのにイオスだけ顔面ノーガードなのは
ルヴァイドによる嫌がらせですか?パワハラ怖いです
0876助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 02:11:08.53ID:0V2WiXUgルヴァイドの兜の件は、なんなんだろうな
0877助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 02:22:57.46ID:xoV43d59あと顔出ししてたら村襲撃の時点でアグラ爺さんに完全バレだし
0878助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 05:02:43.39ID:PknG7kVP某漫画の影響だが俺の中では親衛隊は軍人気質だったり一般人でも割と入れるイメージ
貴族等の護衛隊は家柄重視や貴族等の推薦とかないと入れないイメージ
0879助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 05:55:01.47ID:i60I6oRh聖王国や旧王国よりかはマシかもしれんが基本帝国もバリバリの貴族主義というか
慣習重視だからな。貴族よりはるかに身分が上の神聖皇帝やその縁者の護衛も兼ねる
親衛隊に家名のない人間が入れるわけないだろ。リィンバウム的に考えて市井の出が親衛隊に入るには
軍学校を優秀な成績を修めたうえで功績を立ててお偉いさんの目にとまるぐらいしないと無理だろうな
0880助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 06:03:50.06ID:Twa73Ej2親衛隊は神聖皇帝の身辺警護を担っている上級軍人の一種で幼いころから宮廷へ
つかえながら訓練をうけているトップエリートだそうだ。名家の娘のアズリアの目標が女性初の上級軍人なので普通に考えて親衛隊は支配階級出身だろうね
0881助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 06:10:15.70ID:Twa73Ej2>>878
その某漫画ってよっぽどアレな世界観なんだね。所属者の家柄が、貴族などの護衛隊>親衛隊
ってかなりムジュンしてるでしょ。貴族が家柄を尊ぶなら、王族はなおさらなはずなのに
だいたいサモンナイトの関連作品でもない漫画なんて持ち出されても困る
アシュタルと1魔王様って何の関係もないよな?友達が魔王様=アシュタルとか
言い出したからねーよwwwと言ったらファビョられて悲しくなったんだけど
0882助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 06:25:31.67ID:ASFUzm8O同じくFP製のBMOO(ブラマトシリーズ最新作。地味にPSソフト最後の作品)より売れてないかもしれないってあんまりでしょ
0883助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 06:33:45.00ID:R7DyPE/Mテ●ルズを参考にしたと思われる。しかし、全体的に没個性で
どのキャラの設定もありがちなものであり、本当にSNなのか?
と思わせてしまうことは言うまでもない
結論:タケシィ+豪華キャスト=売れる
0884助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 06:41:28.00ID:kYNDnRp80885助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 06:55:02.34ID:n7khUSDB0886助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:03:12.01ID:jbJqR7ssしかも筆頭に
0887助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:18:44.19ID:LRY9pLWs0888助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:19:27.12ID:rmzuoN8F0889助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:19:29.15ID:6VMvB921帝国の技術水準と言えば、ゲイル化技術に関しては帝国全体が凄いのか
単にゲック個人が凄いだけなのか微妙なところだな、多分後者だろうけど
0890助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:21:40.05ID:NfzNszsk0891助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:22:04.33ID:ronIKSxTそれだけでもうちょいどうにかなったかもしれない
0892助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:23:48.72ID:gyXQYqPq0893助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:28:01.49ID:XnGJzuy5召喚獣を鍛えて、小さな大会から大きな大会へと少しずつ上へすすんでいき
最終的には六大大会(6っつの大きな大会)での優勝を目指すっていう育成ゲームとか
売れそうじゃないか。萌えキャラと萌え召喚獣と萌え声優足してシティムーンシナリオを堪能できるようにすれば
0894助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:29:18.47ID:LRY9pLWs0895助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:31:49.58ID:QVvd2jEj2 地味のシャムロック、黒騎士ルヴァイド、獅子将軍アグラバイン
3 アズリア隊長(騎士ではないな)
4 騎士見習いアルバ
イリアスが一番地味
0896助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:32:30.58ID:F87ZRuygサモンナイトファームだろ
0897助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:34:42.22ID:1tINzrS30898助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:35:40.27ID:1tINzrS3あの…レイドが二人いるんだけど
0899助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 07:40:42.83ID:flabjnTxサモンナイトやってる人案外少ないんだろう
2から入った、3しかやっていないという層が多いからシャムロックが地味になる
主人公のバリエーション多彩で楽しいから皆やればいいのに。
リプレの作る服が明らかにナツミのだけ簡素なのは内緒だ
0900助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 08:04:56.18ID:LRY9pLWsなんか4をプレイ済みだと操作しにくそうという印象があっていまだにやってない
DSだと改善されてるのかな?少しやってみたいという気持ちはあるが、引き継ぎないと思うと……
あと無印は無限界廊がないんだよね?
0901助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 08:09:48.46ID:DQlAFoQ8操作しにくい?PSゲーなんだからぬるぬる動かないのが当然
無限回廊はないが、1に無限回廊なんていらないだろ
0902助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 08:12:40.46ID:K08HND8r0903助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 08:14:47.08ID:vgZIaTW01の戦闘なんてブラックラック無双→ガルマ無双でfinだから細かいこと気にスンナ
とりあえずPS版かってやってみて、あわなかったらDSで牧場物語の新作でもやるといい
0904助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 08:47:56.44ID:1sX6COlv0905助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 09:18:02.15ID:MxzkenyFシステム的には出撃選択でのセーブ無しと、音声スキップが隠しコマンドで入力もシビアな辺りが辛いかな
ただ音楽や一番「狙って」ない台詞選び・シナリオ構成等、企画が最初に目指した色は最も強く出てるぜ
刷り込み補正もあるけど俺は一番好きだ
0906助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 10:07:47.69ID:3s543gUh広告量が少なかったからかねえ?でもFP単独作品よりはまともに宣伝してた記憶あるんだが
あと中身の地雷臭が前情報からプンプン漂うのが…
サモンやるのってそういうのに敏感な層だから特にヤバイだろ
0907助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 10:08:30.96ID:3s543gUh0908助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 10:21:25.92ID:jbJqR7ss欠片も見当たらなかったから買う理由が無かったとしか言いようが…
まぁ別ゲーだとしてもあのPS初期みたいな3Dグラの時点で論外だが
0909助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 10:44:56.64ID:PiQV8aAn撃ててもいいと思うんですけど 撃てたら割りと強ユニットだと思うんですけど
0910助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 10:47:26.88ID:C62qz8Hh撃ててもよかったかもなぁ
0911助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 11:03:01.18ID:EX74yG3kパニッシャーあたりに持たせても良かったんじゃと思わなくもない
0912助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 11:06:56.67ID:3s543gUhhttp://www.youtube.com/watch?v=vgamMzTYw_k
0913助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 11:18:03.20ID:jbJqR7ss0914助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 11:59:07.37ID:GCYCcwFxサポートにまわしてねっていうメッセージだし
0915助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 12:04:14.56ID:NpMgtpRhいったいどんな能力使ってくれるんだろう。ランダムで範囲大召喚術ぶっ放しとか?
よく味方も巻き込まれる感じで
0916助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 12:11:49.86ID:Xsn0pFpv0917助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 12:14:53.75ID:ALz1Ai+T強制退場させる。ラスボスだろうがなんだろうが有効
これくらいチート
0918助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 13:29:41.37ID:B98NB0Euいくら誓約者でもそれは無理。
弱らせた後に本来の世界へ送還する、ならできるかもしれないけど
エルゴも誓約者(初代、二代目)も万能の神様じゃないんだから
そういや召喚師って死んでも誓約は残るんだっけ?
もしそうなら、初代が現リィンバウムに転生したら事実上誓約者ふたりになっちまうが
0919助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 13:48:53.10ID:Wv3CnNz8割とどころかドラゴンライダーと並びかねんと思う。
隠密横切り銃範囲必殺の全部入りはやばすぎだろう。
0920助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 14:18:08.44ID:EX74yG3kミルタンク背負わせてドリルボムを界廊に持っていった時は爆砕しまくってくれた
0921助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 15:17:34.52ID:Xsn0pFpvでも3Cでイヌマルと組んで、隠密ダブルムーブで背後から必殺ってのも何気にヤバいと思うんだ
クファンジャル取るだけなら簡単だし
っていうか>>919だったら、もうドラゴンライダー以上だと思うんだけど
0922助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 16:33:14.73ID:aEB76nFEあ、イヌマルに殴ってもらうという手があるのか
0923助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 18:10:23.09ID:tJoDCX+2中範囲召喚で撃ちもらした敵のトドメにいい
0924助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 18:18:06.15ID:nVq6euXa聞いてると銃無しでもそれなりに長所あるようだけど
0925助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 18:19:10.62ID:WhA9VP2Lユズキ、リゼルドからそれぞれ170、195も削れる。
0926助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 18:20:18.66ID:EX74yG3kストーリーのブレイブだとセクター先生隠密使えてバステかからないくらいしか長所ないからな…
0927助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 18:21:28.66ID:tJoDCX+20928助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 18:22:16.52ID:Xsn0pFpvブレイブも狂化できないから火力不足だし
強いけど使わなくてもいいっていう珍しいキャラ
0929助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 18:29:11.61ID:D4r/agnpただ、ブレイブから外れた途端アカネとグランに居場所ほとんど食われる
2も4強いんだけどもっと上がいる、みたいなユニット結構いるからね…
0930助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 19:33:38.16ID:lHo4cSd80931助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 19:36:09.10ID:e4+qircRボムが普通にチート性能だし、セクターキックが超かっこいい上に対ボスでは結構なダメージ出してくれるのに
ドラライ、召喚4人、アカネ、セクター先生、ポムニットが俺のスタメンだったな
ポム加入しないルートではその枠にアロエリで、無限回廊ではスバル
兄貴は先生加入で抜けるって感じだったかな
0932助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 20:00:42.53ID:A9dfKuiSギアンにとどめ刺し損ねてやべーと思った時に
「残念だったな……」と颯爽と爆破していった先生のかっこよさは忘れません
0933助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 20:02:31.41ID:kMfhqv+z何それ全力で惚れるしかない
0934助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 20:18:28.47ID:j4SsHsvl0935助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 20:22:47.84ID:XZXJMLgJボムもキックも習得遅すぎるし
普通に戦うと横切りだけだからシンゲンやルシアンと大差なくなる
まあその隠密が使い方次第で化けるんだが
0936助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 20:32:39.84ID:tJoDCX+20937助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 20:35:23.28ID:jbJqR7ssどうしてもサポートにセクターが回っちゃうんだよな
キックの格好良さには惚れるんだがたまに出る
絶妙のタイミングのサポートはもっと惚れる
0938助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 22:06:22.76ID:Wv3CnNz8まあ埋もれるのもわからんでも無い。
0939助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 22:10:43.47ID:0+8Twosnセクター先生はAT極のサポート要員だったなあ
0940助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 22:17:02.30ID:CY50M/Xx0941助けて!名無しさん!
2012/02/25(土) 22:32:54.73ID:95Yt+BmXセクターはドリル持ちにクラスチェンジすると必殺技の威力が愉快なことになるから好きだ
0942助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 07:34:48.26ID:PkrQuC4Z0943助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 07:37:59.06ID:6DcP5xDS一戦闘で無理矢理にでも一発は召竜打ってた
0944助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 08:22:15.74ID:xmNSiIgo竜型で壁になったり人型で召喚魔法撃ってパパママのサポートしたりと忙しい子
コーラルはレベル低いうちは微妙
俊英も神秘も強いけど界廊向き?
リュームは使ったことないが槍装備だし人型でもそこそこ前衛やれそう
0945助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 08:29:25.54ID:CWFwToVk0946助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 09:42:33.10ID:1Ulu0kI5コーラルは普通に育てたら機界or霊界で暇&ブレイブで他二匹の下位互換、になりがち
リュームはガチ前衛としては兄貴やアルバ越えるスペック
回廊連れてくとTEC無振りだとちょいちょい外すけど。
主人公がATかMATかで大体選んでるなぁ
0947助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 10:00:07.04ID:zsZX0JQW0948助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 10:07:07.51ID:xmNSiIgoいやでもコーラルって人型DFはミルより上だった気がするし竜眼があるし
0949助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 10:22:10.16ID:NkylfHXP兄弟とか親子同士が隣接すると能力上昇するみたいな
0950助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 10:28:11.10ID:zsZX0JQW0951助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 10:28:14.07ID:wX6iSDpd隣接効果は合体召喚と召竜連撃くらいだな
0952助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 10:32:25.58ID:dt5lgNNO信頼度が戦力に影響するのはサクラ大戦で十分だ
0953助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 10:44:33.47ID:zsZX0JQW0954助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 11:02:53.61ID:3B50A8lo0955助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 11:17:46.36ID:0VvNestz0956助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 11:29:01.90ID:vC+jGOvw0957助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 11:50:01.42ID:+5qvG6Kk0958助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:00:23.18ID:om93A3s10959助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:02:40.11ID:1ZHjKYnE設定上の実力も、戦闘での性能もイオス>壁>ギャレオだから
あとイオスのルヴァイドへの忠誠心は下心がなく、見ててほほえましいが
ギャレオのアズリアへの忠誠心は下心見え見えでみてて気持ちよくないから
0960助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:08:17.34ID:SSgkI+nr結構差をつけてますし。あと演技力とか美形度の差が…
0961助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:11:04.02ID:qhbpeUseアズリアとギャレオはそうでもないのにギャレオが勝手にEDに割り込んでくるから困る
0962助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:17:22.22ID:h1/lI1bhわかるだろ?
0963助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:23:36.71ID:Pdo8yxu2イオス→アズリアはなんか応援してやってもいいって気がするし
アズリアが悪い気はしない、とか言ったら素直に祝福したくなるけど
ルヴァイド&ギャレオじゃ番外編のあの場面で誰も助けようって気にはならないとおもう
デグレアフラグも立てなくてもいいかなって感じ…おぉ分かるわ。お前頭いいな
0964助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:26:26.78ID:JRwJZG6fそこに気付くとは、やはり天才か…
そもそもギャレオじゃ実力的にルヴァイドの右腕にはなれないと思う
アズリアとイオスが設定的に互角っぽいというのにさ
0965助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:40:21.69ID:6ZDzxvM+0966助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:41:37.86ID:8BdCGppI0967助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 12:44:28.83ID:k+eBnIJn・上官の可愛さ
・上官の人気
・上官からの愛され度
ギャレオ圧勝の予感
0968助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 13:02:01.16ID:6DcP5xDS0969助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 13:09:05.57ID:8BdCGppI戦闘能力は考えるまでもないような
0970助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 13:20:24.70ID:Q8XNZNcxイオス 元親衛隊。捕虜から特務隊長にまで上り詰めた優秀な軍人
アズリア 名門レヴィノス家の次期当主。かわいい。軍学校次席(つまり毎年二人以上はアズリアレベルの軍人が…)。弟も顔はカワイイ
ギャレオ お香ランプ
結構釣り合ってるぜ
0971助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 13:35:13.71ID:+bP22ezA0972助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 13:36:28.01ID:6DcP5xDS0973助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 13:37:47.92ID:+bP22ezAちなみにエドス・ゲンジは3票だったはず
0974助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 13:39:02.07ID:oXbEGt87イオス 146
ルヴァイド様 104
ギャレオ 1
0975助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 13:52:09.32ID:/xjuvbMD兄貴のイラスト見たときにもしかして先生とアズリアの…と思ったのはナイショだ
0976助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 13:59:16.44ID:6DcP5xDSレクアズも個人的には推すが公式には成り難い
0977助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:02:19.58ID:Tm8Ic2Dgデグレアや旧王国どうなってんだろうなあ
そっち舞台の新作見たかった…
0978助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:09:40.38ID:Q8XNZNcxあとギアンは闇に染まったレックス?とか
0979助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:12:37.35ID:/xjuvbMDルヴァイドがorzになってた時立ち直らせたのはイオスだったけど
隊長がへこんでるとき立ち直らせたのは先生とイスラだし
0980助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:14:02.86ID:aTcLV3Ik0981助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:17:20.87ID:aTcLV3Ik立てました
0982助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:21:01.64ID:5HEudEV10983助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:22:51.61ID:PkrQuC4Z0984助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:26:52.31ID:VF9RgLAAアズリアは恐らく3の時点で22〜24歳ぐらいなので
若くて22+20+4=46歳
0985助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:32:03.07ID:AhQZroW8乙!
>>984
別に不老設定のないファミィさんがあの外見ってこと考えると、
仮に隊長がグラありで4に出ていたならやっぱり異様に若い外見してたんだろうなあ
0986助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:33:39.38ID:Q8XNZNcx0987助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:34:08.31ID:CWFwToVk乙っす。
>>984
ギャレオは引退してるのかねえ。
その歳まで隊長の追っかけやってたら呆れを通り越して尊敬するが。
0988助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 14:38:42.54ID:SWJzllVj乙
ギャレオって4の時代に引退するくらいの年なの?
3の立ち絵じゃそんなに老けては見えないけど
0989助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 15:25:35.76ID:qexA37rLギャレオは隊長より年上
たぶん20後半〜30前半くらい。俺の予想ではアズリア+9で30歳
なので4では50半ば。まだ現役だとは思う
0990助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 15:36:28.71ID:PclbT/T1ルシアンは来年受験する的なこと言ってたきがするから入学が14なら
軍学校が何年制か分かればそれに1〜2年足したのがアズリア・アティせんせぇのおおまかな年齢か
ルシアンが行く予定の帝都の軍学校が先生たちが行った軍学校なのかは分からないが参考にはなりそう
ここまで考えておもったんだが、アズリアとギャレオって下手したら1年くらいの付き合い?
なら2の時点で八年くらいの関係な可能性もあるルヴァイド&イオスに及ばなくても無理はないな
0991助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 15:45:14.52ID:f0zTeSab0992助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 16:00:41.94ID:OACAGG8K0993助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 16:26:53.48ID:Q8XNZNcx0994助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 16:57:03.62ID:WuYTSyNL0995助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 17:04:34.67ID:BG5NEWuP0996助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 17:08:51.08ID:mMQxV+Dl0997助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 17:12:04.75ID:7IuH4jek0998助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 17:15:33.68ID:fhZn5s320999助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 17:17:41.48ID:XH+mM+U2あと、隊長に「あんたの男ってわけでもないんでしょう?」っておちょくって
隊長→レックスをはっきりさせてくれたのはありがとう
1000助けて!名無しさん!
2012/02/26(日) 17:19:18.65ID:fhZn5s3210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。