トップページgamesrpg
1001コメント235KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 40章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2012/02/17(金) 13:25:26.02ID:NmV1muvV
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1303018829/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0002助けて!名無しさん!2012/02/17(金) 15:42:05.49ID:pLHBm4wI
豊かな >>1 乙 見たかったな
0003助けて!名無しさん!2012/02/17(金) 19:36:15.97ID:4oflnCi2
>>1
一週間あけたらバックアップメモリ消えた…俺の弓Aマーティかやせ
やっぱみんなウィィでおとしとるん?
0004助けて!名無しさん!2012/02/17(金) 20:26:04.04ID:T1bPDKUU
いちおつー
0005助けて!名無しさん!2012/02/17(金) 23:53:49.43ID:AUbP8ncT
ほらっ
行きましょうよ、リーフさま
>>1に乙を忘れないでねっ▼

十年以上前でこのセンスはIS流石としか言いようがない
0006助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 01:27:38.38ID:3a3T99AA
初トラキアだが五章で苦戦
ナンナのとこ扉開けて助けたーと思ったらソードマスター残してエーヴェルが石に
そら死にますよキルソードっすもん
0007助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 01:49:47.35ID:4hoq2DD0
書持ってたら必殺くらわないよ
0008助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 04:15:01.24ID:mbmm8M/s
なんで「ヨルムンガンド」じゃなくて「ヨツムンガンド」なの?
0009助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 04:37:36.00ID:4hoq2DD0
ファイヤーエンブレムじゃなくてファイアーエムブレムだから
0010助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 04:43:47.75ID:j06KUeuK
バサーク
0011助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 05:23:47.61ID:ZlsylO5j
>>1
 
いまナイトプルフ縛りをやってるんだが味方のキャラの強さが
設定と合ってて雰囲気が出るからすげー面白い
0012助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 06:18:41.68ID:9vsZHziE
カリオンとマリータが俺TUEEEEEしてそうだな
0013助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 06:26:55.28ID:zKnfA70Z
リノアンとリーフがウマウマだな。初期上級も輝けそうで面白そうなんで俺もやってみっか
0014助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 07:28:24.61ID:Pqxp+V71
それならラルフさん1チャンありそうだなww
0015助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 15:23:04.34ID:elRZNc5S
>>6
誰かに武器を持たせずソドマスに捕獲させて遠距離で倒す
5章で闘技場の敵が残ったときはこれが安定
0016助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 18:00:27.79ID:7tN5wQW+
リフィスの体格が10あったから強引に盗んだわ
0017助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 18:25:19.78ID:SLnKG8tb
トラキアは敵が捕獲することを利用すれば驚くほど簡単に進む場面がけっこうあるよね
4章外伝とかもカリンやラーラを捕獲してもらうと、ブライトンでも普通に倒せちゃったりする。
0018助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 18:33:45.60ID:1iZVYbhp
あそこは「グラフカリバーを使わざるをえない・・・」って思ったな
0019助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 18:39:30.29ID:SLnKG8tb
あと捕獲したい敵に、わざと丸腰の味方を捕縛してもらうと楽になったりするよね。
ボスにはつかえねーけどw
0020助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 21:19:35.19ID:yhVAlfSl
4章外伝は初期配置のアーマーの移動が1上がってる場合が結構怖い
0021助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 21:21:15.00ID:FHvpeLvk
6章でガルサスさん用の生け贄用意するのは基本だよな
0022助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 21:22:35.94ID:PEnQIt3e
ちょうど民家で一人補充できるしな
0023助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 21:32:44.60ID:hh27XU+y
ダル「いい手だな」
0024助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 21:35:06.29ID:6w4SuY/2
>>21
この間ダルシンが体格19越えてしまってダメだった
0025助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 21:47:14.80ID:7tN5wQW+
それ外伝のシヴァ相手にやってタニアが死にそうになったわ
「脱出」のガルザスは捕獲優先なのに違いがよくわからん
0026助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 21:58:24.10ID:1iZVYbhp
よし捕獲したな・・・フフフ・・・作戦通り
ピロン♪
!?
0027助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 22:27:27.25ID:FHvpeLvk
色々知ってからは3章までは
おばさんの無敵モード最大限に活用するようになってなんか自分がダメだ
0028助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 23:34:23.38ID:1iZVYbhp
8章外伝のタニアが無敵だと聞いて安心して壁してたら捕獲されたでござるの巻
0029助けて!名無しさん!2012/02/18(土) 23:40:34.17ID:9F1aLDpT
捕獲されるなら無敵じゃないやんって感じなんだが
しかもタニアの無敵って永続じゃないはず
0030助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 00:54:15.77ID:jHWxPNNj
無敵モードと捕獲不可は別判定らしいしな
でもサイアスやケンプフさんは捕獲出来ない気がするんで
無敵モードにも種類があるのか
0031助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 02:37:30.76ID:jO8prUee
エーヴェルも捕獲されたことがあった気がする
0032助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 04:13:40.77ID:h1ygtU+X
強くてイケメンキャラはケンプフ以外いない
0033助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 04:28:49.70ID:FwqmsGQS
ケンプフ乙
0034助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 05:48:25.45ID:wjcUY+WQ
ケンプフは
良家の子息が惰眠を貪る中、
際立った自身の血統に奢らず
士官学校で文武両道励んだひと
0035助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 05:53:23.47ID:9sTFxhyd
実際そんなに弱くないよねプフ様
あんなキャラだからシャナムみたいな能力値でもおかしくなさそうなのに
0036助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 06:50:12.08ID:2ONXWgFE
ケンプフに限らないけど突撃してこない敵は弱く感じる。
0037助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 08:38:31.55ID:ZEfhZvU+
あすこはどう考えてもお嬢様を出さないのが上策だよな
0038助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 10:03:19.10ID:xLc/Y07n
オルエンを正当に裁き、数多の初見プレイヤーを葬って
脱獄者が出ようものなら直ちに処刑できる陣を敷いた名将
顔グラの目に悪意を感じる
0039助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 10:06:54.73ID:rKQFQFLE
グンソク乙
0040助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 10:37:31.96ID:sgQig5py
出ないだろうけどリメイクされるとしたら、どんな変更が必要かな
とりあえず輸送隊完備と倉庫在庫限界300くらいにしてほしい
0041助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 11:08:43.94ID:ZywcC2tS
オルエンで話しかけずに普通にケンプフ倒した場合↓の台詞に違和感を感じる

【ニカラフ】
はっ・・・▼
ケンプフの身勝手な行動のため
勝機を逃しました・・・
申し訳ございません!

いやあいつ普通に命令通り戦ってたけどなあと
0042助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 11:26:23.73ID:htMeZtK1
トラキア見てキュアンdisる奴うぜーなぁ
0043助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 11:31:02.19ID:um9pj531
>>40
難易度イージーなら、編成で場所入れ替え、索敵マップでも地形は見える、傷薬や鍵が編成画面で買える、とかかな
0044助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 11:53:44.71ID:bS0yCMU3
場所入れ替えはノーマルだろうがルナティックだろうが欲しいわ
0045助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 12:01:14.84ID:KL4PgaDj
イージーだとアウグストがいない
0046助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 12:14:01.72ID:dN7oZbpn
ミノル早く来てくれーーーーーーーーーー!!!!!!
0047助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 12:35:06.00ID:+oGyabDH
ホモはすぐ出てって、どうぞ
0048助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 12:45:20.55ID:9sTFxhyd
森ルートはキツいんだからもうちょっと実入り良くしてくれてもいいよな…
ミランダ好きかプージが欲しくて欲しくてたまらない人くらいしか得しないよ
0049助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 12:52:55.85ID:ZJCzDz8m
森の方がストーリー的にもわかりやすいが色々損してるよなぁ…
0050助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 13:09:46.29ID:80SvGj1C
たまには値切りもといシャナムのことも思い出してあげてください
0051助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 13:17:51.81ID:+oGyabDH
コノモールさんは・・・別にいいか
0052助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 13:18:22.47ID:jHWxPNNj
秘密の店が終盤に一個あるだけだしな
0053助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 13:24:22.38ID:9sTFxhyd
実際裏門の方のマップはアウグストの予想通り簡単だし無限金稼ぎポイントもあるんだけど
あの森はねえだろ…
0054助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 13:30:43.60ID:glojQMbC
正面突破ルートだとサラがただの電波にしか見えない
0055助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 13:36:26.97ID:sGnsWokn
無双キャラ作りたい時は見切りMも欲しいしなあ
0056助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 14:02:19.49ID:KL4PgaDj
ミランダがカワイイから全て問題無いと思ってる。
0057助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 14:13:45.53ID:Bbt+AVXS
ミランダのせいで死人が出たのにスルーされてるのが違和感
0058助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 14:28:18.36ID:jwNKM55R
ミランダはやんわりと葉っぱに振られててワラタ
0059助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 15:14:19.73ID:q7f/U8UO
今はまだ結婚とかそんなことは考えられないんだ
→ナンナを僕にくださいって言うんだ
結果オーライにはなったもののなかなか酷い
0060助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 15:49:44.35ID:cA8cv9/d
幽閉中のミランダってやっぱり、
あれやこれや・・・だったんだろうな
0061助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 15:51:31.00ID:kw4NYIqO
お化粧用品とか生理用具とか大変だっただろうな・・・
ロプト教は男ばっかであたふたしてそう
0062助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 16:05:36.25ID:glojQMbC
サラのものを流用でいいんじゃ
0063助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 16:28:12.19ID:ZywcC2tS
森はバサークとワープがイライラするんだよなあ。敵は弱いんだが
あとケンプフが再登場しないから結局あいつ何だったの?ってなるし
かといって正面突破ルートだとサラが何者なのかも分からんしミランダって誰やねんってなるし
0064助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 16:29:59.53ID:kQ3zuRrb
ミランダよりミーシャでしょ
0065助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 16:32:44.68ID:KL4PgaDj
>>63
あのワープはムカつくよなw
場所把握してもなお踏んでしまう謎の吸引力
0066助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 16:38:10.00ID:jwNKM55R
森のバサークってランダムなのかな全然使ってこないけど
0067助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 17:16:26.79ID:Lz3r0Q4l
森バサ使う時と使わない時あるね
3週目でも、使わないから進軍→何ターン化のち狂戦士オーシンがリフィス追っかける→リフィス逃がすがワープ踏む→ダークマージと御対面、毒喰らう→オーシンもワープ踏む→はさみ打ち→オーシンの攻撃耐えるが毒で息絶えるリフィス
もうね 一撃で楽にしてくれよ、悔しすぎる思い出
0068助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 21:54:14.62ID:Ztpiq/M0
正直プージと月光だけじゃ見切り、太陽、杖キャラ二人に釣り合わんよね
ミランダとコノモールも使い勝手悪いし
0069助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 22:04:47.70ID:9sTFxhyd
ミランダは育てれば強くなるから育てがいあるけど
ホメロス・リノアン・サラと立て続けに魔道師が加入しているからもうお腹いっぱいな感じ
誰か一人くらい早めに加入すればアスベルが過労死しかねないほど酷使されることもなくなるのに
0070助けて!名無しさん!2012/02/19(日) 22:35:09.99ID:pewt+so8
森は値切りと銀の弓稼ぎもあるよ
0071助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 00:28:13.85ID:E5ltVKgi
あの値切りM超使い勝手悪いんだけど
ほっといたら何故か盗まれてどっかいくし
0072助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 00:39:33.20ID:3DTUh+0z
森はバサーク取れるじゃないか
0073助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 02:46:09.81ID:oEXojxkU
あの選択部分はどっちも攻略したい
森を越えた先に砦があるような道のりでいいし
ターラ防衛からレンスター奪還まで若干短いから
2マップ増えるとちょうどバランスが良くなると感じる
0074助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 03:43:47.24ID:hg2FgAVN
EDでナンナ強制選択だけはやめて欲しいんよ
0075助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 03:51:47.65ID:70j5ystP
なんな「ぷっ。亡国の公女(笑)乙」
0076助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 04:21:41.87ID:lkBa/oJG
マリータ「リーフ様はナンナが兄妹みたいなものだって言ってた。つまり幼馴染の私しかいない」
0077助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 04:41:35.58ID:7I2N9ep2
マーティ「・・・・・まいったなぁ」
0078助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 09:05:31.62ID:Z+hIBZRw
ナンナはあの少女漫画チックな顔グラどうにかならんのか
0079助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 10:20:36.34ID:qMbCkRuq
少女漫画チックなゲームなので
0080助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 10:40:43.11ID:5c/WgEj7
シューター肩に担いで撃ってくる少女マンガなんていやだあああああああああああ
0081助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 12:30:12.56ID:8+z2sg9G
おっさんが青緑色に光って女子供を虐殺しまくる少女漫画なんてボク耐えられない
0082助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 13:41:54.90ID:fy8Cf8Be
前情報なしなら難易度は圧倒的に
サイアス軍団>バサークワープ森
になるだろうからバランスは取れてるんじゃないかと思うんだが

ワープ床以外は時間かければ危なげなく処理できるし
金を使う機会は別として銀の弓も軽いし
0083助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 18:52:42.56ID:F6mIbELD
今初めてプレイして5章なんだが敵の攻撃ボコスカ当たるのは仕様なの?
GBAの命中が詐欺なんだっけか
0084助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 19:00:47.11ID:r3YIbozY
GBA作品見たいにヌルゲーじゃないって事さ
というよりトラキアに限っては、命中率は当てにならないと覚えるのが良い
0085助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 19:07:59.31ID:5c/WgEj7
は?
当てになるだろ…当てにならんのがGBAだっつーの
0086助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 19:12:48.00ID:F6mIbELD
なるほど、さすがに99%2回連続で外したときはびっくりしたが・・・
女傭兵っぽいマチュアさん育てて頑張る
0087助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 19:13:11.46ID:gGNt0tbk
トラキアで当てにならないのは命中率ではなくて必殺率だな
0088助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 19:35:39.34ID:187ednFB
まさかなぁと思い立ってやってみたんだけれど、24章でレイドリックにておのをわたして間接攻撃の射程に味方ユニット置いたらておので攻撃してくるんだな
ブラギの剣もマリータ親子もいらんとは
0089助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 19:37:16.03ID:FwhbSjhs
命中率なんて最初から0と100以外信用しなきゃいい
なんて通用しないんだよなぁ
0090助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 19:41:19.88ID:AdAZbkv3
1%の攻撃を食らい致命傷とかやりきれないけど
運が敵に回った時点でトラキアでは負けなんだよな
シミュレーションゲームってなんだろな
0091助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 19:50:17.06ID:x7Se+ijN
1%が当たったら死ぬなんて状況を作らないようにするんだ
0092助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 19:55:44.79ID:5c/WgEj7
>>88
それでシーフ使えばロプトの剣取れるって誰かいってた
0093助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 20:02:42.20ID:Uah6N9On
安全策を取ったはずなのが増援で殺される所までが初プレイの様式美
0094助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 20:21:43.64ID:8l3s1SOZ
山荘でラーラ鍛えたら体格13になった
ダンサーメインに据えるか迷うところだ
0095助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 20:22:30.64ID:bzXoorRT
チマチマアーチ削ってたら下からナイトキラー部隊に虐殺されたでござる
0096助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 21:27:21.69ID:AdAZbkv3
22章のナイトプルフ祭が終わって
22章出撃してない残りのメンバーにナイトプルフ使ったんだが
どこでレベル上げしたら良いんだぜ・・・
23章のボスちくちくするかーとか思ったのにセティが空気読まずボス倒して腹立つw
0097助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 21:32:13.14ID:GbBE3xsR
そこまで来たらもう終わりだからレベルなんてどうでもいい
0098助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 21:33:45.35ID:c6GyFA6U
24章外伝の増援を利用するんだ
0099助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 22:56:05.03ID:KjgXXukK
今ノーラ渓谷なんだけど、ここ運要素酷くね?
・炎の剣、ダイムサンダ、いかずちの剣無傷で入手
・盗賊からSドリンクと盗賊のカギ入手
・民家の死守
・サンダーストーム、リブロ以下略
たったこれだけなのに

1、2ターン目でオルエン達引きずり出すのも面倒だし、
上の民家だけ解放して下の民家はキャラ立たせたら、その時点で盗賊が離脱モードに入りやがる
0100助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:00:24.43ID:i3++drvH
とうぞくのとか普通に買えるから無視すればかなり楽になるんじゃね
0101助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:00:33.68ID:YIQsJK4E
だからトラキアはパーフェクト狙いだすととたんに難易度上がるんだって・・・
0102助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:05:30.38ID:FwhbSjhs
自分から運要素増やしといて何甘いことを
0103助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:09:56.95ID:6vOUE01U
仮に全部とってもどうせ使い切る前に終わるからなあ
0104助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:12:46.71ID:wC6yOsbR
書持たすの忘れてカリオンがシューターの必殺食らって
死んだ時は笑うしかなかった
今までのシューターが弱すぎただけとも言えるが
トラキアのシューターは近代兵器並みの威力と命中率だ
0105助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:13:47.94ID:KlEpaTWT
闘技場でカリン鍛えてレッグリング使えばいけるんじゃね
0106助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:18:38.87ID:smB6MrwS
>>99
たったこれだけ、って10章の高難易度要素すべてやろうとしてるじゃねぇかw
それ以上難易度高くしようと思えば、ボスを捕獲することくらいか
0107助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:30:43.39ID:i3++drvH
アイアンアーチとか神器レベルの破壊力だからな 最先端すぎるわ
0108助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:32:40.21ID:+RX6coJv
ちなみに上の民家は解放しない&道を塞がないでおくと、盗賊が離脱せずに向かってくるよ
0109助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:33:30.35ID:+1FIFEO9
>99
ワープで全スルーしてもいいのよ
0110助けて!名無しさん!2012/02/20(月) 23:43:06.46ID:vmso4bSs
そうやってエサに釣られて自分から難易度上げてんだから
製作者も笑いが止まらんだろうな
0111助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 00:09:35.63ID:wSSaE3LO
FEシリーズ中最も悪意に溢れたゲームだからな
難易度を上げたり、プレイヤーを陥れるためだけの仕様がこれほど目立つのはトラキアだけだろう
0112助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 00:26:51.05ID:LwVV0LSf
シミュレーションは製作者のいじわるを先読みしてどれだけ捌けるかが腕の見せ所だけどな

>>99は単純に欲に目が眩んでるだけだけど
0113助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 00:35:23.71ID:aQRCTFlx
知恵を絞ってヒャッハーするゲームですから
0114助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 00:37:52.92ID:wSSaE3LO
とりあえずダイムサンダといかずちの剣は無理してまで取る必要ないな
ダイムサンダはおそらく余るし、いかずちの剣は楽して2本は手に入るし
0115助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 00:57:00.59ID:e+knwGjw
2番目か3番目だけにしとけ
0116助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 00:57:38.43ID:dwVrOcpF
ダイムサンダはまちぶせ地雷やると割とすぐなくなったから個人的にはほしい
0117992012/02/21(火) 01:26:29.73ID:t70biPPE
結局、盗賊の持ち物だけ諦めたわ
ゴメス戦で鍵スルーしなければこんなに悩まなかったのに
0118助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 06:47:41.80ID:L0mEIbpH
盗賊は道を塞ぐだけなら離脱せずに立ち止まる。民家の上に乗ってしまうと離脱モードになる
上の民家を先に訪ねて下はシューター受けつつ道封鎖。シーフが毎回動くと厳しい場合が多いが俺はこうしてる
これは宝箱にも共通するので、トルード出てくるMAPでも使えるテクニック
0119助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 08:53:03.82ID:fyQTKyMS
おれはあそこはサンダーストームだけあきらめるな。
上のシューターと上の盗賊やってると飛んでくるから。
0120助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 08:55:20.40ID:fyQTKyMS
もしかしたらカリンを上にやればサンダーストームもとれるのかな。
カリンはラーラをかついで下の盗賊とシューターやりにいくから
上で使う発想がなかったな。
0121助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 09:10:24.42ID:RWCYD9/x
よくみんなダイムサンダとれるな。
ネールの書とって、ダグダの館でりフィスを鍛えるのってデフォなの?
0122助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 09:14:36.04ID:L0mEIbpH
誰もが一度は通る道ってだけじゃね?
慣れてくると必要最低限しか盗まなくなってくるし
てかダイム欲しけりゃそれやってないと辛い
0123助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 09:20:37.94ID:ERUVwRIM
貴重品盗めるのにスルーってのが落ち着かないだけじゃないか
リペア1振りぐらい余裕あるだろうし
0124助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 09:52:18.79ID:mXpINajS
チャラ男育てるの嫌だわ
0125助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 09:56:39.40ID:fW89YpPT
>>99
攻略サイト見ながらやれば全部運関係なく達成できるだろ
相当頭悪いな
0126助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 10:11:18.74ID:6SvncT6f
>>121
俺はリフィスかパーンかあらかじめ育てる盗賊決めといて
(二人は同時に育てない)、リフィスならダグダ家で育ててるよ

やっぱ効率プレイになるな
0127助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 10:51:06.49ID:L0mEIbpH
久々にフィンを主力にしようと思っていたら2連続移動引いたでござる
0128助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 11:58:26.81ID:S6yCu2W1
捕虜収容所でボスにスリープかけたと思ったら
サイレスでリフィスがぶっ殺されたでござる
0129助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 12:53:13.34ID:TsPfE+aw
>リフィスならダグダ家で育ててるよ

何か別のこと想像した
0130助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 12:56:54.17ID:zFsmhajM
カリンは上に行ったあと下に行ってレスキューでまた上にいってビショップ捕縛ですよ
杖上げにもなります
0131助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 14:15:07.91ID:mGO2PPs/
スペック詐欺とまでは言わんがダイムサンダは
実際持ってみると大して役に立たんというかどうしても欲しいって場面が思いつかん
待ち伏せ地雷はコスパ悪過ぎだし
0132助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 14:25:44.98ID:hDdshD3R
待ち伏せダイムは14章と21章で結構使えた記憶がある。必須かと言われるともちろん違うけど。
0133助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 15:32:15.33ID:5KKR9+b9
命中99の壁があるからなあ
倒しきれないと下手したら追撃くらって死ぬオルエンじゃ怖すぎる
0134助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 17:24:54.36ID:rwhW3X8a
まあ2個あれば十分だよな
3個使うほどオルエンを酷使する場面が思いつかん

でも取らないと損した気になっちゃうビクンビクン
0135助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 17:29:45.52ID:xl/YCL/i
7章で山賊狩りしてたらダルシンが体格20になって山から出れなくなった
ダルシンオワタ\(^o^)/
0136助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 17:52:00.10ID:ZdGFiYlY
>>135
それ絶対わざとだろ!ダル捨て山言いたいだけちゃうんか!?
0137助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 18:16:28.37ID:hDdshD3R
ダイムサンダの真の価値は14章までにサンダストーム使いを育成する機械としてである、と放言してみるテスト。
サンストでロングアーチをプチプチ潰すのって楽しいのよね。
それ以降の章では撃ち切らせる方が楽な場合がほとんどだけど。
0138助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 18:47:16.10ID:BAPQB76t
待ち伏せダイムはトロン軍団と戦うときとかいろいろ使えますよ十何章だっけ
けど待ち伏せ聖なる剣が本当の強さ
ストーリーとかデモ見たらナンナと並んで超優遇キャラなのがわかるはず
0139助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 18:59:42.35ID:srDt1jgf
専用装備あるキャラは強くても弱くても優遇されてるよ
0140助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 19:05:56.39ID:ABEWUtFD
オルエンは可愛いから強い
とは思うんだが、ダイムサンダが全部新品な件
0141助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 19:24:54.89ID:2/EPP4cJ
オルソン派の俺にはダイムサンダなど関係ない話だな
0142助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 19:32:40.56ID:qFj4JJvO
むしろ何でオルエンをあんなに優遇する必要があったのか謎
フリージに遣える貴族の娘ってだけでポジション的にそんな重要には思えないし
まあ専用武器ないと微妙な性能ではあったが
0143助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 19:44:34.02ID:l23kz9Ua
トラキアのブラコン担当
歴代ブラコン娘の中でもだいぶ優遇されているが
0144助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 19:44:47.96ID:RjJotqnB
ラインハルトの妹だから優遇されてるのか、オルエンの兄だから厨性能なのかは甚だ疑問だ
0145助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 19:47:32.82ID:qFj4JJvO
>>144
トラキア版エルトシャンとラケシスにする狙いは感じたけど
リーフから見て
0146助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 19:49:46.60ID:qFj4JJvO
途中で送ってしまった

リーフから見て縁も所縁もない二人だったからいまいち「??」だったな
いや、まあオルエン可愛いけどさ
ミランダ、ホメロスとたまに入れ替える
0147助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 19:55:01.01ID:RjJotqnB
安価ずれてね?

オルエンもいいけど、個人的にサラのエピソードがもっと見たかったな
あんなに優遇されてるのに会話イベント少ないしキア使ったら役目終わりだし・・・
0148助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 20:01:46.21ID:4wt6gcB6
当初はラインハルトは味方の予定だったんだろ
恐らくフェルグスと並んで加賀のお気に入り2トップ
つうかトラキア買った時の同梱カードに載るレベルだしな
当初の予定とはズレたけどその妹ならあれくらいの優遇は当然
0149助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 20:10:11.71ID:ABEWUtFD
ラインハルトは強すぎて「これは仲間にならないな」と理解しやすい
0150助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 20:14:33.24ID:b5kNl9ZR
一方ガルザスはころっと寝返った
0151助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 20:21:41.39ID:N9wqkfL+
というかミランダをなんで優遇しなかった…
0152助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 20:28:07.61ID:858qTHFG
サラ「私のお兄さんになってくれませんか?」
ラインハルト「うん」

ラインハルトが仲間になった。
0153助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 20:34:43.71ID:iJQhiPoM
カミュイシュタルポジだよねラインハルト
0154助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 20:42:11.64ID:zFsmhajM
明智光秀・滅びの美学枠
0155助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 20:47:03.99ID:xl/YCL/i
ラインハルトはカミユよりミシェイルの方がしっくりくる
0156助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 21:05:37.30ID:hm/6z23v
トラキアは銀英伝テイストが強いな
0157助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 21:31:09.84ID:srDt1jgf
オルエンちゃんはドット絵を可愛く作れたから優遇することに決めました
0158助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 21:42:40.16ID:ABEWUtFD
トラキア絵で可愛く出来て無いのって
超少女漫画状態のナンナと、セルフィナアマルダおばさん'sぐらい?
0159助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 22:41:28.82ID:N9wqkfL+
>>158
サフィとティナはドットだと髪がワカメすぎる
0160助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 23:08:55.77ID:A1mMch0B
ナーシェン「呼んだ?」
0161助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 23:40:22.84ID:KEtz5VFx
サラやミランダなんかも原画の方がかわいい
まあマーティやヒックスやラルフよりはマシか
0162助けて!名無しさん!2012/02/21(火) 23:55:52.77ID:cGy+TmMf
モブキャラの顔グラ使い回しは構わんのだけど
ボスキャラの顔グラを、村人に使い回すのは絶対ダメだろ
0163助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 00:57:18.04ID:YafOnouf
離脱・待機が一番上にあるのほんと勘弁してほしい
気を付けても離脱しちゃうし待機しちゃうよ
0164助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 01:08:52.75ID:0KanFC2a
>>161
原画のサラとかすごい明るいキャラに見えるよなw
ミランダは衣装とか髪型が素敵すぎる
0165助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 02:22:27.25ID:db3eTmYF
ドボルザークのして、次の章でも早速モブで出てきたときはなんだかなぁって感じだった
せめてマントの色だけでも変えろよ
ロックマン3のボスHP並に気になる
0166助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 03:01:46.84ID:umb5hpP0
オルエンに怒りか待ち伏せかで迷うわ
待ち伏せ安定なんだろけど、どう見ても怒りキャラだろこれ
0167助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 03:05:37.95ID:2Ms9OQnY
待ち伏せ連続突撃大盾がいいとおもう
0168助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 12:35:07.66ID:8ySJWhk3
>>166
専用装備との相性だけ見れば待ち伏せなんだろうけど
魔道書の仕様や本人と地雷戦法の相性まで含めると
ドラゴンランスとベオの剣に使い勝手で完全に負ける点は覚悟した方がいいかも

正直総攻撃のマップ以降は上二本のせいで最後まで陰に隠れてしまうと思う
0169助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 14:14:24.39ID:IgIeZYAu
ドラゴンランスは間接攻撃がない時点で待ち伏せ殲滅向きじゃない。
ベオの剣に至っては…ネタだろ、あれ。
0170助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 15:27:31.78ID:EZmHmSFc
ゼーベイアはあまり怒りキャラっぽくない
0171助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 18:10:57.28ID:YMEOugiF
サフィをリペアミスさせる時に限って何で外さねえんだよ
ライブはしょっちゅう外すくせにこのアマ
0172助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 18:33:53.81ID:UNzjSPki
一方、妹はシーフをミスるも、ピロン♪をだしてプレイヤーを萌えさせていた
0173助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 18:42:54.07ID:lMbrA7h1
リペアを無駄にできないぐらいガチ攻略詰めてんの?
違うならさくっと使おう
0174助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 19:31:58.19ID:bfx4M8WH
シーフとかミスられても耐久減らないんだからとっとと当たって欲しい
おかげでいつも前線のリーフがすってんてんにされる
0175助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 20:26:37.18ID:YMEOugiF
さっさと杖Aにしたいんだよ
ワープ使いたいから
0176助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 21:04:17.88ID:2Ms9OQnY
リペア無駄打ちしてもあまるからよくね?って意味でしょ?
0177助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 21:04:51.38ID:JX8W2dNI
>>175
評価プレイでもないんだったら 毒にライブが安定だな
エリートモードならレベル10でクラスチェンジさせて無理やりAにするのもありだ
0178助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 22:15:54.60ID:/yhhOSU8
1.誰でもいいからステータス画面を開いて閉じる
2.誰でもいいからキャラを選んで斜め(右上or右下or左下or左上)に移動させてキャンセルを34回繰り返す
3.サフィを斜めに移動させないよう注意してリペアを振るとミスる
0179助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 22:43:17.27ID:0Ic/O9a1
本当かよ
確実にミスってくれるなら神キャラになるぞ
あの生理用品みたいな名前の女
0180助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 22:49:19.66ID:xygh04i4
サラサーティの悪口はそこまでだ
0181助けて!名無しさん!2012/02/22(水) 23:02:18.48ID:abfayGPe
9章で盗みレベル上げ、シーフファイターLv20でリフィスの体格が8で、ラーラが14
どうしてこうなった
0182助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 01:48:53.95ID:m57WTJoQ
リフィスは4章から体格上げるぞ +1ずつな
経験値90にしておくんだ
0183助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 02:12:53.48ID:6EDYpYWL
ベオの剣ネタ扱いされてるけどさぁ、
待ち伏せ付き強化キルソードで、フェルグスとデルムッドの追必係数もあることだし、なかなかのもんじゃない?
0184助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 03:24:21.19ID:cIOkfg+G
ベオの剣は待ち伏せ剣としてだけじゃなく
待ち伏せ持ちを相手にする時には怒り剣に変わってくれる優秀な武器だよな
0185助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 03:55:27.22ID:Fu8vvyUE
終盤に出てくる専用剣の癖に体格より重いってどうなん?
デルムッド速さ大したことないから追撃食らって死に掛けたことが
0186助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 04:09:13.32ID:BmrJA1kk
ダルシン、フレッド、ラルフ、ブライトン、セルフィナ、ロナン
このあたりCCしてレベル上げてあったけどまったく使わんかった

フィンとかグレイドとかのおっさん連中は指揮ついてて使う意味あったのに
0187助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 05:48:20.45ID:cIOkfg+G
フレッドとラルフがCC出来るトラキアとか俺もやりたいです
0188助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 05:53:31.33ID:PbvroLV/
村人とかにCCできそうだよな、二人とも
フレッドはちょっとイケメンすぎるけど
0189助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 07:22:36.83ID:R94ZiFIQ
>>179
本当なんだな。これが。確か技6以下が条件だったと思う
後、斜め移動のキャラは森とか跨いじゃ駄目。乱数消費してくれなくなるから
0190助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 08:12:49.88ID:riOsV7QH
ダルシンはCCしたらかなり使えるだろ
0191助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 12:17:35.65ID:d6Zy8nLt
バーサーカー(ハンマー)「ほほう、それでそれで?」
0192助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 12:51:01.97ID:j+P+GHlm
最近2週したけど、やっぱリフィスとラーラのレベルを早い段階からあげてれば難易度全然違うよね。
前線で戦いながら盗んで尚且つ前でアーチの的になってくれる
0193助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 14:32:19.20ID:S6EmVSjo
盗む+あげるのおかげで聖戦トラキアはすっかり盗賊ゲーだな
0194助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 16:37:15.73ID:OB4sctaA
マーティ闘技場に突っ込んだら移動が9になった
0195助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 16:39:50.33ID:1V5f7ZT1
その昔発売されたファミ通の攻略本がまさに盗賊ゲーだったな。ティナも育てろ!と言っていたw
0196助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 16:48:43.87ID:93OhMeir
バーサーカーはマチュアや待ち伏せオルエンでもやばいだろ
0197助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 16:49:18.58ID:BmrJA1kk
体格16くらいまで育てると良いとか書いてあったなたしかw
盗んでワープゲーw
ストーンも盗む気まんまんなこと書いてあった気がするわ
0198助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 17:09:52.09ID:3NcomJpW
ストーンなんか盗んでも結局フェンリルになるからな
始めてやったとき脱力したわ
0199助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 18:00:12.68ID:pxV6xGWg
盗んでも使えないとわざわざ書かれてるのにロプトの剣盗もうとする人は何なのか
0200助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 18:05:50.95ID:8oG6BbBG
方法があったら試さずにはいられない一種のマゾ。
俺がそうだからわかる。
0201助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 18:19:08.58ID:pxV6xGWg
それを見越してわざわざ書いたのだろうに、本末転倒だなw
絶対押すなって書かれてると押したくなるみたいなもんか
0202助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 18:20:57.02ID:BmrJA1kk
地味に隠し性能ある武器多いよね
0203助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 18:33:06.32ID:8oG6BbBG
>>201
ただ世の中には数字詐欺とか隠し性能とかもたくさんあってな・・・。
例えばロマサガシリーズとか。

スパロボなんかは隠しメッセージがあったりもするな。
0204助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 18:49:30.21ID:BmrJA1kk
データかいぞうはだめですよ
こうですか
0205助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 19:05:50.21ID:8oG6BbBG
修理装置で経験値稼いでレベル上げて普通では倒せない撤退ボス倒すとか、
セーブアンドロードを駆使して単独逃亡マップで敵を壊滅させるとか、その辺。
0206助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 19:09:06.74ID:93OhMeir
偽ドゼーの事か
0207助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 19:18:58.57ID:BmrJA1kk
>>205
いや意味わかってない?w
0208助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 20:16:36.32ID:d6Zy8nLt
リフィスの体格が6のままだ
これじゃ雷の剣が盗めねえ
0209助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 21:37:52.27ID:ZtXX0qoe
>>205
アミノさん乙
0210助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 23:18:14.98ID:/F/n8q5E
速さと体格の条件さえ満たせば、戦闘にも突入させず盗めるのはなぜなんだろう
あ、もちろん「ゲームだから」っていうのは無しでな

・「盗む」は戦闘中に発生
・体格<重さでも盗めるが成功率が下がる

というシステムがよかった気もする
まあお兄様とか相手にする時に地獄を見るけどwwww
0211助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 23:35:57.40ID:8oG6BbBG
盗むが戦闘中というとティアリングサーガがそうなんだっけ?
0212助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 23:45:07.87ID:HMI8BvHI
闘技場ですら盗めるあれもちょっとな
0213助けて!名無しさん!2012/02/23(木) 23:51:20.97ID:QfJstoAH
あれはあれで面白いけどな、闘技場に篭らせてもりもり盗ませるのは楽しかった
戦闘盗みだとリフィスさんとか育て難くなるな
0214助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 00:17:03.13ID:J7ZcEIVM
装備してるものも速さ体格が上なら無条件でぱくれるとかおかしすぎる
握ってる獲物取られるとかどんだけ間抜けなんだって話だよ
0215助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 00:17:18.66ID:/bBXVGSm
リヒスさんシューターに必殺食らうくらいだからな
0216助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 01:22:48.77ID:k4tGOpTn
>>194
マーティは伸びる子!
クラスチェンジしても「盗む」を覚えないピュアな心の持ち主!
0217助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 01:31:07.77ID:JWrNKaXm
強奪はするけどな!
0218助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 07:21:36.62ID:u17Rheyw
敢えて重い物を装備することによって
武器が強奪されることを防ぐとかそういう場面は無かったね
シーフの杖は重さ制限無いし
0219助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 08:11:17.46ID:jxfBEyVV
俺はやった事ある
大抵こっちのが早さ高いけど
0220助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 14:27:29.68ID:lUo2U2F3
http://iup.2ch-library.com/i/i0572804-1330061024.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0572805-1330061062.png
これでレベル3とかwww
マジックリングは使ったとはいえ俺のマーティまじ化物www
0221助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 14:33:24.55ID:j+HHkYXX
うほ、いいおとこ。
移動10がステキ!
0222助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 14:48:51.13ID:lUo2U2F3
初めてラーラを踊り子にしたけどCCすると能力下がるのか
知らなかった
0223助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 14:56:35.28ID:pQI69rTP
>>220
ふ、わしが愛した男は違うぜ
0224助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 15:05:30.43ID:wezfi3Uj
>>222
久しぶりに踊るってことで無茶なダイエットをするからな
0225助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 17:30:39.89ID:X6NevkcC
出待ちスキルも消えるしな
0226助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 18:29:51.70ID:v6VKKkCu
>>220
一見するとおちゃらけた書き込みだが、その裏には涙ぐましいほどの乱数調整があったのである・・・
0227助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 18:48:52.67ID:VC1I/4g8
マーティのCC時のステボーナスはすごいよな
弱点を思いっきりカバーしてくれるからマジ生まれ変わる勢い
0228助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 19:11:49.84ID:H5yOyrJD
マーティーって弱点補強のポイントがはっきりしてるから書でカバーしやすい
0229助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 20:09:03.29ID:pQI69rTP
力成長率も低いが初期値が9あるからかそんなに気にならないな
0230助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 20:15:16.02ID:v6VKKkCu
オードとセティとノヴァ持たせりゃ後は勝手に完成するしな
0231助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 20:57:05.76ID:uSxEC5j4
>>220
紫竜山の荒れ地を一晩で豊潤な大地に耕した男がいた・・・
その名はマーティ・・・
0232助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:03:22.52ID:y/FNjNTN
>>220
さあ次はダル神だ!
0233助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:05:29.46ID:/bBXVGSm
ダルシンは偏ってるっていうより、伸びやすいステータスがそもそもないから弱いぞ…
0234助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:17:23.77ID:PCUaSVbm
壁要員なのにHP成長率60%(笑)
0235助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:18:54.77ID:etFebr1o
ドーガとかもそうだったがアーマー系って初期値が高いだけであと全く伸びなかったりするよね・・・
0236助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:21:53.46ID:Or+Zelx1
昔:ゼーベイアを含む全てのキャラを仲間にすると決めてプレイ
今:「あーあ、リーフ光の剣で2%クリだすなよ。シヴァ死んだじゃねーか」→「まあいいか」と3章に行く

ロナン・マーティ・セルフィナ育てるの楽しい
0237助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:31:45.80ID:X6NevkcC
昔はトラキアが手に入らなくて仕方なく買ってもらったファミ通の攻略本で戦略練ってたな
ナイトプルフ与える順番や、どこでワープ杖使うかとか
0238助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:34:59.36ID:DTzQabpW
わかる
0239助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:37:03.89ID:etFebr1o
ローソン行けばいいやん・・・・
0240助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:52:57.53ID:gu4mCPAa
昔、近所にローソンが無かった俺は
余所に行った先輩に頼んでロッピー書き換えしてもらったwww

あと、プリライト版に比べて達成可能な最高ランクが低いとか聞いたけど
どうせそこまで高ランク狙える技術もないので別にいいか
聖戦は詰めエムブレムが確立されてると聞くけど、トラキアもあるのかな?
0241助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:54:06.16ID:X6NevkcC
金のないガキだったんです
あと知識もなかった
聖戦はクリスマスプレゼントだったし
0242助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 22:54:20.17ID:/bBXVGSm
あるよ
0243助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 23:21:01.20ID:H5yOyrJD
ロッピーで買ったけど初アーチャーマップでゲームデータごと消え去った思い出がある
VCで購入して10年越しでクリアした俺
0244助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 23:36:06.45ID:/bBXVGSm
予約してカードだけついてるやつ買ったわ
SFメモリカセットの箱にシール貼ってあるやつw

18章で3回くらいデータ消えた
あといい評価取ってないのにサウンドモード出たりしたなw

サウンドモード、たしか3つともデータ消すと消えちまうんだぜ……
0245助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 23:50:23.79ID:pQI69rTP
ダル神はスキルない、ハンマー持ち多い、CCしてもEだらけと超上級者向けだよな
ロマンの塊だぜ
0246助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 23:53:23.19ID:/bBXVGSm
ダルシンとゼーベイア両方育てたらゼーベイアと大してステ変わらんかったから
スキル分で圧倒的にゼーベイアが強かったわw
0247助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 23:54:56.41ID:pQI69rTP
ゼーベイアさん魔法壁にもなるから素敵
0248助けて!名無しさん!2012/02/24(金) 23:56:21.24ID:4eC+NOZ2
ゼーベイアさん槍Aだったらもっと評価上がってたのに
0249助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 00:04:20.35ID:A6wwVG4A
あの手間で弱かったら発狂する
0250助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 00:47:35.06ID:SAEvupY3
指揮良し、成長良し、スキル良し・・・
もはやダルシンの存在意義が問われるな
0251助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 01:27:12.72ID:CsqRzC1K
彼には21章外伝の鍵になるという大事な役目があるだろ!
0252助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 01:36:34.60ID:yAzlXbcz
山に出撃した場合はそうだけどそうでないなら普通に指揮持ちのグレイド辺りを鍵にした方が・・・
0253助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 01:45:41.58ID:quSDLHz0
ダルシンは、4章外伝と5章では勇者の斧と高い守備力・体格で活躍できる
同時期の味方は紙耐久ばかりだし、捕獲も困難だから
0254助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 01:49:25.55ID:E09QCbTh
普通は斧持ちが捕らえられないから
持ち込んでるわけないんだけどなw
0255助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 01:53:54.39ID:Z2Vw31Il
7章でシヴァだけ分離出来て余裕だなあと思ったら
ピローン♪

サフィが捕獲されたでござる(´・ω・`)
0256助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 02:02:18.58ID:cWViiRhR
裸のフィンで壁を作っとけ
0257助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 02:25:33.47ID:442M1D6Q
7章は剣士の移動上がってることも多いしいい感じにシヴァだけ釣るのがめんどいな
0258助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 02:39:13.48ID:mIPmqi/8
ロッピーなつかし。
トラキアが出た時、ついでにとファミコンウォーズと
2つもカセット買ったな・・・・たしか一万円越えw
まあ両方とも、出汁昆布をかじるがごとく
数年しゃぶり続けたわけだが・・・とてもお徳な買い物だった。
0259助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 04:36:06.37ID:g1VFYvRR
>>253
序盤・難所で活躍するなら十分だよな
ワーレンを守るバヌトゥみたいな
0260助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 05:07:24.19ID:ZVV55NzC
おお、ばぬとう!
・・・チキと出会う直前に宝箱から拾うドラゴンキラーを
これであの怪しい竜を倒せ、という任天堂からのプレゼントなんだな、と解釈して・・・
その後で、そういや老龍の親戚がどうたらって言ってたなとか考えたり

懐古ばかりだけど。
0261助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 06:15:08.54ID:zAL/0kL1
5章の増援剣闘士、トラキアスレ民はどれだけ粘る?
粘りすぎるとガルザス来るっていうけれど
0262助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 07:18:13.71ID:nO2O4PJk
ガルザスは石化イベントご退却するから、何時もギリギリまで粘るよ
粘るって言っても、書持たないでレベルアップがもったいないからブライトンとダルシンでゆっくり進むだけだけど
0263助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 13:07:05.41ID:35Qr/964
ナンナとオルエンの移動力上がったのにドラゴンランスイベで止まったあうあうあうあ
0264助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 13:21:18.56ID:3p8ZVXWc
バーサーカーは丸腰ラーラを捕獲させて
マップ右上の乗馬可能な地形に誘い込んで
手斧やファイアで削りながら
勇者の剣持ちフェルグスで捕えてる
0265助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 16:16:08.14ID:Z2Vw31Il
めんどいからリーフを離脱させてセーブしたら次の章でリーフしかいなくてわろたww
あの脱出マップだけじゃないのか
0266助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 17:56:27.12ID:aNwurprI
>>265
ここまで清々しいミスする奴がいるとは思わなかった
0267助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 18:01:22.96ID:fsz41HLz
>>265
俺も7章でやったわそれ
闘技場でめちゃくちゃ時間掛けて稼いだ後だったからコントローラ投げた
敵キャラ全く居ないのに、脱出マップだからって強制的に全員捕獲されるのは納得いかないよな
リーフ以外のキャラはあれなのか、一人でお家に帰れないのか。迷子か
0268助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 19:07:46.62ID:ra0Jwr80
リーフ先離脱とか攻略情報得ていると起こしやすいんだろうね
攻略情報なしの初見プレイ時なんかさんざんそれまでに煮え湯飲まされたせいかリーフ先離脱してみようって気にならんかったわw
0269助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 19:30:22.83ID:mZkDGfrA
4章で僕が「りだつ」するのは最後だって鉤括弧つきで丁寧に教えてくれなかったっけ
0270助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 19:36:22.97ID:VzX+AFej
それ以前に捕虜になるシステム自体アウグストが丁寧に説明してる
0271助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 20:52:58.82ID:Nhw+GlEb
一章から殺さないように痛めつけろって発言がされたのはなかなかヘビーに感じた
0272助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 20:56:37.62ID:qhpkiYJO
捕えるはトラキアの目玉システムだからな
0273助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 21:15:05.86ID:cGth1yHe
最初は面食らったなぁ
武器買うか…金ないじゃん!
うわぁ〜これ捕えるしなきゃ詰むな…>ダグダ、フィン頼りになる
でも、手に入るのは斧ばかり
てか、剣が足りない
0274助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 21:29:09.13ID:lJzfj+vT
捕らえるは面白いけどそれを強要するのはどうかなぁ
外伝条件やら仲間やらもろもろ
0275助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 21:45:31.20ID:QzLSWpId
ミーシャとかたんぽぽ外伝とかな
0276助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 21:46:59.19ID:x7E6F21Z
ゴメスの館もだな
0277助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 21:52:06.31ID:Zs2RYtPi
月光Mを誰に使うか悩んでるんだが・・・
候補に挙がってるのが、リーフ、ナンナ、カリン、オルエン、ディーン、エダ、マーティ
他にもオススメいたら教えて下さい
参考までに今までは毎回リーフに使ってました
0278助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 21:57:35.72ID:quSDLHz0
>>277
強いキャラなら誰でもいいと思うけど、
敢えて言えば追撃必殺係数の高いキャラはおすすめできない
その中ではディーンとオルエンが該当する

その中から選ぶならエダかマーティ、カリンあたりか
0279助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:13:42.62ID:QzLSWpId
エダって加入時期的に一番フルパラにしやすいんだが
星とか追必とか武器レベルとか専用武器とか支援とか(って書いてて悲しくなってきた)色々足りないよね
兄貴の優遇っぷりが強烈過ぎるんだよな
0280助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:22:40.55ID:KKHPAHV7
超暴れた人ら
オーシン、アスベル、フェルグス

まあ、頑張った人ら
サフィ、リフィス、ラーラ、ディーン、スルーフ

超期待した割にイマイチだった人ら
怒りナンナ、待ち伏せオルエン、マリータ、サラ、セティ、ガルザス
0281助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:27:05.23ID:3CqvKQg6
エダはよっぽど愛がないと使えないよね。大体毎回雑用係で終わる気がする
反して兄貴はドラゴンランス一本で特に育てなくても最後まで使って行けるしね
せめてドラゴンランス使えるようにするか、もう少し早く仲間になってたら少しは違ったかも

>>277
月光は好きなキャラでいいと思うよ。なんで俺は毎回シヴァに使う
その中ならカリンかマーティーかな。屋内も考えるならマーティーのほうがいいかも
0282助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:37:14.77ID:mZkDGfrA
俺は月光は飛行ユニットのエダかカリンを推す
マーティは素で十分強いし特にマーティじゃなきゃ出来ない仕事も無いから敢えて強化する必要を感じない
0283助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:39:43.69ID:E09QCbTh
>>280
待ち伏せダイムは魔力上がれば普通に強かったけどなあ

セティも時期短いだけでスペックはどう考えても壊れてるだろwwwwwwwww
ステカンストオーバー+指揮とかおかしい


てかなんでティナがいないの……
0284助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:43:47.01ID:KKHPAHV7
なんせ1%ガポンポンヒットしてくれるゲームだからな
セティとかサラは心細かった
0285助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:45:32.78ID:3CqvKQg6
セティとかガルザスを物足りないと思う人は自軍を強化しすぎなだけだろう
なので俺は毎回サイアス入れてるわ。☆3は結構でかいと思う
せめてセティが杖Bとかだったらサイアスも少しは立場あったのに
0286助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:47:57.16ID:E09QCbTh
ポンポンヒットしねーから…印象で話さずにちゃんと統計とってから言えよw
そうやって印象で話すから、GBAのみたいな実質命中率なんてできるんだよ

あれはたまたまが当たったのが印象に残って、乱数操作クソゲとか言うやつのために実装されたもんだからな
0287助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:48:35.57ID:E09QCbTh
>>285
何気にセティも指揮1あるから、実質アドバンテージは2つ分しかないんだよなあ
0288助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 22:57:02.41ID:g1VFYvRR
マスターアクス奥義は強烈だが無双させたら死ぬからな
高HPでバサークの的だし再行動だから1ターンの猶予もやれん
0289助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:10:53.15ID:Zs2RYtPi
>>278,>>281,>>282
ありがとうございます
ディーンと支援あるエダにつけることにしました
突撃月光勇者斧マーティとか考えたけど、月光無くても十分かな
あとシヴァには怒り着けたから候補外でした
0290助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:12:19.19ID:XOKNXL4A
GBAと言うけどなんか封印烈火はともかく聖魔は激しく数字通りな気がする
高い命中率でも結構外れるし
0291助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:14:33.68ID:3CqvKQg6
GBA版ってやったことないんだけど、なんかシステム変わってるのか?
0292助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:24:25.40ID:QlZD5ycg
>>291
GBA3作と蒼炎は表示されてる命中率がそのまま実際の命中率にならない
当たりやすい攻撃は見かけ以上に当たりやすく、当たりにくい攻撃は見かけ以上に当たりにくくなってる
実効命中率でぐぐると出てくるよ
0293助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:30:47.14ID:x7E6F21Z
当然だけど捕獲はないし、疲労度もない
あとはトラキアとほぼ同じ、というかトラキアを大分ソフトにした感じかな

ガルザスやセティがあんまり頼りにならなかったのは同意だなあ
いくら攻撃面で最強クラスと言えど前線で戦うのにあの耐久面は不安過ぎる
0294助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:36:06.42ID:cWViiRhR
ガルザスの耐久が不安とかありえん
0295助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:37:31.25ID:E09QCbTh
必殺ダメージが聖戦式じゃない
体格がなくなり武器の重さは体格ではなく力で相殺
かつぐは救出だったかっていうパラを参照

あと100%0%があるのと,必殺率がトラキアと違って嘘じゃない

くらい?
0296助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:38:53.44ID:XOKNXL4A
トラキアをシンプルにした感じだな
トラキアの場合は1ユニットを構成する要素がとにかく多い
基本パラに加え、スキル、指揮、再行動、支援、武器レベル、専用武器、隠しの必殺と
それらを極端省いて少ないパラでユニットの特徴を出そうとしたのがGBAシリーズ
0297助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:40:56.38ID:BCSKT7hk
あとGBAは支援が自由に付けられるようになっている
自由と言っても、支援の付けられる相手や1プレイで上げられる支援レベルも決まっているが
0298助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:41:28.89ID:E09QCbTh
あのあとは敵がガルザスコピーだったりするし
破壊力ありすぎてやっつけ負けが怖いぐらいしかないよね

全体的に初期HPとHP成長率が悪いから,育てたキャラと比べてもHP50以上って高いくらい
0299助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:44:07.48ID:E09QCbTh
>あのあとは敵がガルザスコピーだったりするし
だから,誰でも死ぬときゃ死ぬって意味ね
敵が強くなるときに出てきて相対的に弱く見えるだけって言いたい
0300助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:45:35.86ID:x7E6F21Z
でもさ、終章あたりだと物理ユニットは軒並み守備カンストしてない?
カリンやナンナは10前後だったけど、マリータすら守備17いってたし
0301助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:51:37.09ID:3CqvKQg6
>>292
どうも。ググってきた
これってトラ7の必殺率詐欺よか酷いと思うんだがw
FEはSFC3部作はプレイしているが、トラキアは薄いとこ引きやすい気がするとは思う
まあ99%でも長いことやっていれば結構な数外れるだろうしね。
ただ実際1%とか喰らうとイラっとはするよねw
0302助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:53:41.23ID:mZkDGfrA
ガルザスはともかくセティの強みって戦闘面でも最強クラスでありながら
指揮1、杖A、風Aで戦闘面以外にもあらゆる点で役に立つことだと思うが
あれがイマイチって杖やブリザードでの小細工に頼る必要が無いほど強化し過ぎたってことか
0303助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:55:53.95ID:KKHPAHV7
1%一回でもでも怖いのに
待ち伏せオルエンとか有り得ん
空振り1%の危険が二回もある
どっちかヒットしたらガンっ殴られる
0304助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:59:03.38ID:XOKNXL4A
つうかトラキアは素の必殺回避率(最大10)が低すぎるからな
強いユニットでも書が無ければあっさり死ぬ時は死ぬ
0305助けて!名無しさん!2012/02/25(土) 23:59:36.58ID:E09QCbTh
マジレスすると99が1回外れるより
99の二回のうちどちらかがクリティカルするほうがたけーから
0306助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:01:26.09ID:CEg83aeg
待ち伏せは他に大した使い道がないからとりあえずオルエンに使う事が多いかな
あくまで地雷作戦のためではなく保険みたいな感じで使ってるわ
0307助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:01:28.90ID:kxzfwwxo
終盤だと相手のダークマージ黙らせる時しか杖使わなかったな
魔戦士とも支援カリスマ付けて最強武器でガチバトルさせてた
遠距離魔法は強奪する余裕なかった、マスター系は結構あったんだが
0308助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:04:03.67ID:w4X4FHkW
まちぶせとつげきMは結局倉庫の肥やしになってることが多いな
0309助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:04:40.13ID:qxJVJ77t
セティは強すぎて腹立つから、専らサイアスに来てもらってる
0310助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:06:48.78ID:/qptslJF
敵だとクソ強いくせに
味方になると大幅弱体化するという
ゲームのお約束を忠実に守ったサイアス
0311助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:10:59.82ID:CEg83aeg
>>307
ヨツムン100連発の修行に耐えた花京院は相当強かったぞ
フェンリルは捕虜回収章でシーフの杖使えば簡単に集まるしな
0312助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:13:26.68ID:+xfkUP2S
仮入部したとき5で10はないかーと思ったら
本加入で更に下がって3だからなw
罠過ぎる

普通にプレイしたら絶対仲間にできないから罠でもないかもしらんがwwww
0313助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:17:24.90ID:doVFgSDm
>>305
確率の高いことしか起こらないんだったらなんにも困らんよね
0314助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:38:46.17ID:33jG34TD
牢でセティ放っておいて暫く眺めてたけど
結構増援に殴られて薬使ったりしてたからね
「ああ、こりゃ信用できん」
ってあの頃から思った
0315助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:42:43.88ID:7omGHLaM
つーか皆セティやガルザスに対するハードルが高過ぎね?
放っておきゃボカスカ殴られるのはマリータでもオーシンでも誰でも変わらないしガルザスのHP54て相当な高さだと思うが
0316助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:47:17.18ID:kxzfwwxo
全ては聖戦士の書の所為
0317助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:50:07.45ID:CEg83aeg
聖戦士の書は成長率UPではなくて聖戦のリングみたいな感じにしてほしかった
0318助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:51:59.38ID:38wtCDNh
サイアス仲間にして指揮持ち全員集めても実は9だったりするんだぜ
10にならないのが嫌らしいところだ
0319助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:53:01.46ID:38wtCDNh
>>317
リメイクされるとしたら星のオーブみたいに能力アップになるか
成長補正が抑えられてそうだな
0320助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:53:56.72ID:7omGHLaM
そこまでやれば相当強そうだけど指揮持ち全員集めるにはコノモールさん必須なんだっけ?
あの人だけはどうやっても使える気がしないんだよなぁ
0321助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 00:59:48.63ID:CEg83aeg
実際サイアスが☆10で加入したらセティ(笑)になるからあかんやろ
0322助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 01:17:23.04ID:xXYteS4O
>>320
指揮ならアマルダさんも持ってるから
どっちのルートを選んでも問題ない
0323助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 01:51:20.17ID:1cdHFELU
>>311
フェンリルにシーフなんてもったいない
と思ったけど、シーフ使う機会ってあんまないな
大抵体格19リフィスでなんとかなるし、ダークマージは体格低いし
0324助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 02:39:10.54ID:7VrfgfGy
>>315
うん、そんぐらい期待してた
だから鍛えすぎって指摘は違う
常にマリータと支援してりゃ強いかもしれんが
マリータも待ち伏せ付けないとたいした事無いな、バーサーカーとは戦えなくなるが
0325助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 02:42:03.41ID:38wtCDNh
見切りは怒りも無効だよな?マリータの剣最強じゃん
0326助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 02:51:05.25ID:33jG34TD
結局一振りもせんかった
ああいうのは、ぶっこわした後の不安の方が先に立つ
ゲーム全体でよっぽど敵の数と必要な使用回数の把握に自信が無いと使えんだろ
0327助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 03:33:49.26ID:38wtCDNh
どうせマリータなんて適当な剣でも強いんだからマリータの剣ぐらい使い潰してもいいだろうというのは攻略本の受け売りだがな
0328助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 04:08:06.32ID:qxJVJ77t
セイメトル隊やエルフを相手にするために残しておくのはいいかも
見切りだけならトルードも持ってるし、他の対処法もあるから無理にってわけじゃないけど
0329助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 07:35:33.53ID:q8kL4xIe
トラキアの専用武器は使用回数多いから悪くないと思うぞ
紋章なんかは温存しまくって新品のままのオチが多いし
TSなんて強い武器使うと貰える経験減るから温存せざるを得ないだし
0330助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 07:42:52.25ID:+xfkUP2S
TSってwpで経験値決まるの?ぜんぜん覚えてないwwwwwwww
0331助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 09:08:52.38ID:d76XgjzZ
ステータスと持ち物の強さで決まる
0332助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 10:35:50.86ID:CQ98CA0D
マリータで雑魚兵をぶっ殺そうとしたら
スカッ キラーン スカッスカッスカッスカッスカッ

命中99%でこれだったから思わず祈り持ちの敵かと思ってしまった
0333助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 10:36:11.27ID:vrdsmL+H
>>321
今の状態じゃセティ贔屓しすぎでサイアス()になってるんだから強化は必要だな
0334助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 10:50:35.47ID:sP59+K/y
攻略本か何かでも、☆10のままかファラフレイム持ちじゃないと二択にならないよみたいな嘆きが書いてあったな

そういえばセティってなぜか雷だけAじゃなくBなんだよなあ
あれだけ贔屓するなら別に全部Aでもよかった気がするんだが
0335助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 10:59:16.99ID:KVssoh19
終章で気兼ねなく専用武器ぶっぱするのが好きなんだ俺は
0336助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 11:00:09.68ID:8D+RmqfE
指揮10かファラフレイム持ちだったら二択どころか逆にセティ(笑)になりそうだ
フォルセティは命中回避が100%にならず必殺率に変な補正のかかる仕様だから許される
ファラフレイムの魔力防御+はトラ7じゃ流石に凶悪すぎるよ
0337助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 11:33:40.28ID:d76XgjzZ
おかっぱは敵のときに見せ場凄いからそれでいいじゃない
初見のとき絶望したよ
0338助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 13:02:28.94ID:mVrV7427
23のセティってフォルセティ壊したら捕獲→離脱されるの?
やってみようと思ったけど敵を何匹かリーフ側に釣っちゃってうまくいかんかった
てかマップ内最後の一匹でちょうど使い切るという悲しい体験になってしまったよ
0339助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 13:12:08.81ID:0kIvHG7D
ファラフレイム持参してきたらもう無敵だろうなあ
魔力床にいようがMアップしてようが関係なく杖振れるし
強化フェンリルも普通にはじきそうだ
0340助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 17:35:53.22ID:THXWEweO
アルヴィス本人が仲間になるほうがいい。指揮力は30くらいで
0341助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 18:38:48.14ID:oqqGKJZe
ハイプリーストだからファラフレイム使えねえじゃん!
0342助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 19:31:00.93ID:KVssoh19
ヨハン ヨハルヴァ「息子の反抗期に手を焼いてる親父の指揮が高いはずないじゃーんウケるー」
0343助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 20:09:20.71ID:kxzfwwxo
アウグストを10人集めればサイアスと同等になるだろ
0344助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 20:13:47.92ID:7VrfgfGy
アウグストは指揮2でドリアスは指揮1だろ
拷問の指揮もできるからな
0345助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 20:13:49.04ID:CQ98CA0D
アウグスト10人集めれば指揮が10倍になって理不尽な分散も10倍になる
0346助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 20:51:40.05ID:d76XgjzZ
アウグストの分散はお坊ちゃんの葉っぱの為にあえてやったんだよ
0347助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 21:08:20.36ID:7VrfgfGy
メンバー選択できりゃ普通にいい策なんだがな。特に24章
20章は大将狙えるものの何故鍵をかけるのかわからんが
0348助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 22:37:33.98ID:+aP2vcQR
進軍⇒配置見る⇒リセット⇒必要なキャラに鍵持たせる
っていう感じに絶対なっちゃうからだるかったなぁ
0349助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 23:08:04.25ID:q8kL4xIe
トラキアは強制出撃キャラのアイテム見れないから
リセット増えるというのもあるな
0350助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 23:17:41.26ID:iN/HQodv
トラキアとかやってると、リセット回数とかカウントされて評価に関わってくると面白いなあ、とか思うんだよね
0351助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 23:22:09.73ID:xXYteS4O
それはライトユーザーのストレスを上げるだけだと思う
0352助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 23:27:00.07ID:8D+RmqfE
それなら出撃前の配置や強制出撃キャラの能力等
システム面でリセットが増えてしまうような要素を無くすべき
0353助けて!名無しさん!2012/02/26(日) 23:51:34.51ID:doVFgSDm
攻略を作るのにリセット繰り返して調べないとあかんのに

ライトさんは評価キニシナイ
0354助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 00:33:10.20ID:znAbTSac
ナンナが即死するのはちょっと
0355助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 01:25:33.39ID:WEcMUo6G
ジェネラルの移動が上がってると1ターン目に担がないとほぼ死ぬんだよな
0356助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 01:32:26.52ID:7Alg2JlW
>>343
何そのキン肉マン理論
0357助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 06:29:48.57ID:iwORZu8Z
剣闘士に☆があったらやばかっただろうな
0358助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 07:25:11.09ID:cvxtp2t7
>>336
指揮10=自分含む全体に命中&回避+30
フォルセティ+指揮1=自分に回避+25、命中+43、自分以外全体に命中&回避+3

二択どころかセティ()だな。ブリザード使えることくらいか
0359助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 09:56:05.34ID:hk0ykzwe
まあ、指揮10でサイアス加入したら杖ゲー、盗賊ゲーでバランス悪いのにもっと悪くなっちゃうよ
0360助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 13:01:56.58ID:RVv0uf+9
バランスを取るためにサイアスさんが3人仲間になればいいんだな
0361助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 14:54:08.59ID:wFlR+tKN
>>338
試してみたら捕獲→離脱されると
マギ団が全滅しただと?ってアウグストと会話→FIN
0362助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 15:38:07.64ID:o1zhSghP
あれってサイアス連れ去られるとブラギの剣もらえなくなるん?
それとも無敵モードなんだろうか
0363助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 15:50:02.01ID:pepWyW5h
まあブラギの剣なんていりませんしおすし
0364助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 15:55:48.78ID:FQa5Rewn
>>361
そんな会話があるんだ!
調査乙。
0365助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 16:05:37.49ID:o1zhSghP
はっぱ
なにっ、マギ団が全滅しただって?

アウグスト
リーダーを失ったマギ団は総崩れとなり
マンスターはトラキアにより
制圧されたようです

マギ団の協力がなければ
われらのマンスター攻略は
不可能です
0366助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 16:11:59.49ID:KhWYC9GZ
ブライトン「代わりに俺がリーダーになってやんよ」
0367助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 16:16:57.67ID:VZZav/4h
ブライトンはヨワイトン
0368助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 16:55:27.00ID:o1zhSghP
やってみたらゲームオーバーなってわろた
0369助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 18:12:27.92ID:3Rqk8gj9
どんだけセティ仲間にさせたいんだよ・・・
0370助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 19:11:46.48ID:dpaL458E
さすがにそこでセティが死んだらシナリオ破綻だがや
0371助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 19:11:51.58ID:vxmPKRx4
優遇される奴はとことん優遇される
それがFE
0372助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 19:15:04.86ID:o1zhSghP
別に破綻しなくね
総崩れにしたってことにして無理やり破綻させただけで
0373助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 19:50:24.35ID:Wfdtl1VW
あんな優遇っぷりを見せつけられたらそりゃリーフだって神器が使えない事がコンプレックスになるわな
0374助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 19:52:47.86ID:dpaL458E
セティの説教はリーフ君に必要
0375助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 20:55:17.96ID:KhWYC9GZ
そしてジャンヌにこの戦いは聖戦士じゃないとついてこれないとかぬかす葉っぱ
0376助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:04:56.11ID:feMtv61Y
僕マスターナイトおおおお!!!
0377助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:07:12.57ID:3Rqk8gj9
所詮は親の七光ーフ
0378助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:09:27.72ID:PCQkFw9m
親より強いじゃないか
0379助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:21:09.96ID:yjdmGkzC
普通に姉貴より強かったりするからな
0380助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:26:27.37ID:s2JDveXN
聖戦士の書を禁止した縛りの時
本当に一番怖い武器はキル武器ではなくサンダーストームだと思う
必殺20って普通にブッ壊れてる
0381助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:35:42.34ID:dpaL458E
イリオスぐらいしか動くやつおらんやん
0382助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:36:07.03ID:PHBhISLy
ただのアーチつぶしですら怖いです・・・。
0383助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:38:24.74ID:3Rqk8gj9
体感的にはヨツムンの必殺が一番怖い
0384助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:51:38.45ID:vxmPKRx4
リーフが親の七光りって言ってるやつは本気なの?
0385助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 21:56:31.44ID:9I9MSjXC
バトルアクスの必殺が怖い
自軍が育ってないときにくるし
0386助けて!名無しさん!2012/02/27(月) 22:56:02.51ID:gUKKvfXK
寺恵一
0387助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 01:26:58.68ID:IdQegc2v
何が厄介かって、必殺回避率が幸運/2な所だな
0388助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 01:31:33.17ID:IdQegc2v
意外と怖いと思ったのはレイピア
0389助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 02:53:37.62ID:uWRjiKps
>>384
設定では血筋のよさでひもじい思いはしなかった、とあるけど
聖騎士の血を継承してない、残念な子でもあるのよね。
0390助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 02:55:26.21ID:KcGmGW/O
お前は何を言ってるんだ
0391助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 02:59:20.02ID:EQ0sICLj
2つも継承しとるがな
0392助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 03:08:27.91ID:dCo5Oh6v
ヘズルなんかノディオンに嫁いだ傍系の末娘に突然聖痕が現れたらしいし
傍系でもどうなるかわからんよね
0393助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 03:29:15.58ID:IdQegc2v
ファラ傍系からダインの直系に変わった人もいたしな
0394助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 04:03:05.63ID:FCWAwxJV
ぶっちゃけマスターナイトのほうがずっとかっこいいと思うがな
聖戦士の血を持つ者はいくらでもいるい、聖戦士の武器を扱える人物も常に12人以上はいる
しかし闇魔法以外の全武器を扱えるマスターナイトは厨二職としか思えない
ジャンプ漫画で言えば全種類の念能力を操れるとかそんなの
0395助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 04:07:56.28ID:EQ0sICLj
ノヴァ直径バルド傍系だったのに、死んだらゲッシュで生き返ったついでに
ノヴァバルドヘイムヘズルの4つ以外全部になる人もいるしな
0396助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 16:01:36.12ID:8x4+XCI4
ほほう、スコピオやドリアンがカッコイイと申すか
0397助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 18:16:02.50ID:KQ0nge8F
公式絵のスコピオはかっこいい方だがゲームでは親父と同じスプー頭という・・・
0398助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 18:31:27.77ID:d96HVN6Q
>>396
オイ果物の王様どっから出て来た
0399助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 20:07:09.55ID:Vhr/TM8H
>>389
ゲイボルグが使えないだけで聖戦士の血は引いてるぞw
あとひもじい思いをしなかったのは血筋のほかに
フィンの頑張りも大きいはず

傍系でも聖なる武器が使えないってだけで
聖戦士の血による成長補正あるし平民より全然強いけどな
それが親の七光りっていうならリーフに限った事ではない
0400助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 20:26:10.70ID:+Td5pdFm
その平民より遙かに強いはずが、トラキアでは未来の名物オヤジや未来の村長にスペックが劣ってるからなぁ
旅の自由騎士に負けているのは聖戦士の血入り(仮)だから仕方無いとしても
0401助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 20:28:52.93ID:alKaIS2v
フィンはルーメイみたいに傭兵でもやってたのかね
それとも支援なしの闘技場か
0402助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 20:37:46.22ID:dQN/P0od
平民との明確な差って武器レベルくらいだしな
その武器レベルもクラスによっては関係ないこともあるし
Aより使えるBの武器もあるし
0403助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 21:08:41.09ID:kqoaJSE5
知勇に優れてなくても英雄と呼ばれれば英雄というテーマだからそれであってる
リーフそこまでダメでもないけどな
トラキア以降キュアンとリーフdisが多くて悲しい
0404助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 22:57:34.70ID:KcGmGW/O
プリンス・プリンセスはドラクエ3でいう遊び人だからクラスが悪い
0405助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 23:03:18.43ID:kqoaJSE5
杖が使えるプリンセスさんをプリンスと一緒にするなよ!
0406助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 23:16:09.37ID:KyMZWoCF
ブリアンはプリンセス出身か
0407助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 23:17:09.82ID:KcGmGW/O
>>401
ひもじい思いしてたんじゃないの
あるいは山賊や海賊を捕らえて奪う
0408助けて!名無しさん!2012/02/28(火) 23:31:14.43ID:C0D2fI2J
プレイヤーはリーフ軍団のあまりのひもじさにリーフ盗賊団へと変貌していると言うのに
0409助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 02:09:33.55ID:Hp/a+11J
>>400
トラキアの平民って隠れ血持ちが多いからなんとも言えない
リノアンみたいに自分じゃ気づいていないパターンがあるし
0410助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 03:41:41.16ID:RBOpBL1O
リーフってひもじい思いしてないってあったよね。
もしかしてこれってリーフにだけ疲労が無いのと関係があったりしてw
0411助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 04:02:15.82ID:9WHjyHB0
>>396
あまり聖戦士の血族を舐めない方がいい^^
http://www.age2.tv/rd05/src/up3696.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up3697.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up3698.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up3699.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up3700.jpg
0412助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 04:08:24.92ID:Hp/a+11J
>>411
かっこよすぎて吹いたw
0413助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 04:59:24.71ID:B3eltndW
>>411
TCGのイシュトー兄さんはヤバいなホントw
0414助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 05:08:28.53ID:7F4wUI7a
トンボ取り誰だよこいつ
0415助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 06:00:21.68ID:nwVsTAQb
>>401
ルーメイ、良い奴っぽいよね。いろいろしょい込んだ苦労人
0416助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 08:09:06.04ID:NPPa7M7T
ゲーム中のトンボ取りはシグルド軍の主観が入ってるからあんな顔になってる説
0417助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 09:30:04.32ID:ZrQf8R0m
最近初めて5章でガルザス出すまで粘ったけど、細身の剣で出てくるのね
マスターソード装備で出てくると思ってた
まあパパは細身でも恐ろしいのは変わりないけれど
0418助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 10:57:36.80ID:gXT2nBuD
>>411
地形効果ならぬ美形効果+30%ってところか
0419助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 13:53:37.36ID:TmNY8t+M
でも確かスコピオってウルの血光ってなかったよね?
0420助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 16:02:39.38ID:gXT2nBuD
あれは薄い
結果を見れば明らか
あれは血が薄い
0421助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 20:10:08.91ID:7RjSSdwQ
光って無かったと思ったけど
何故か公式だと傍系扱い
0422助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 20:15:19.38ID:V+/r7PKo
光らせ忘れただけじゃねーの
0423助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 20:19:32.10ID:YlCvLlTU
武器レベルの都合ついてて光ってるやつほぼいないしな
0424助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 22:21:13.76ID:Mg8buYhR
終章ヒルダのダイン直系もミスだろうし
フリージ近辺の敵はおかしい奴揃いだな
0425助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 22:49:10.78ID:ZrQf8R0m
調子に乗って育成していたら、第6章でダルシンが担げなくなりました☆
どうすんだよ、ミーズ城に逃げ込むっていうのに……
0426助けて!名無しさん!2012/02/29(水) 23:53:34.84ID:GUW/wSe6
担ぐ必要ないでしょ
0427助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 00:38:31.15ID:q0sGHsGj
まあ、増援押さえればその必要はないんだがな
増援で稼ごうとしていたから後方からのレイピア追撃が怖いんだ
0428助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 10:55:10.81ID:NifqZ5r7
ドラゴンランス取れるらしいけど
14章の南西の民家ディーンで訪れても会話だけで何も貰えないんだが

0429助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 11:47:31.42ID:FYlS9IJE
どんな会話だったんよ
アルテナ出てきたか?
0430助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 13:09:56.66ID:oiR4nozs
>>428
東側と間違えた可能性は?
0431助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 15:39:43.26ID:q0sGHsGj
>>428
南西民家と言っても、アイアンアーチやサンストで守られている所だぞ?


待ち伏せMつけようと思うが、オルエン以外にオススメなキャラっている?
今回オルエンベンチなんで
0432助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 15:56:02.94ID:bK2IQO27
まりーた
0433助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 16:02:19.35ID:JhDu4n4i
流星(緑)・月光(白)・太陽(赤)の三色小三元で多牌!
0434助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 18:15:33.17ID:bwegbdpO
全部同時に発動するんだっけ?
0435助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 19:47:42.80ID:ULfCr7d7
>>428
まさか市内の民家と間違えたのか
0436助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 20:28:47.61ID:qHWb8Tft
オルエン以外ならマスターアクス使えるキャラが良いよ
0437助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 20:33:02.14ID:UInVkB5+
待ち伏せマスターアクスは無双過ぎる
不安なのは残弾だけだ

待ち伏せマスターランスダルシンも良いけど
ダルシン育てるのめんどいよな
0438助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 20:51:59.32ID:EiiNuDvE
でもハルヴァンは幸運へたれると時々外すしマチュアは使えるようにするのがめんどい
かといってオーシンにつけると待ち伏せ怒り(笑)になってしまう

つーかダルシン槍伸ばさなくても普通に待ち伏せマスターアクスできるじゃん
0439助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 20:54:33.95ID:P1X3CDdj
オリジナル必殺技とか憧れるでしょう?
0440助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 21:05:38.19ID:qHWb8Tft
ベストは下級職の時点から斧使いで、幸運が伸びやすいキャラか・・・
技と速は序盤から集中型の書あるから多少低くても
0441助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 21:10:51.17ID:AJaTog8T
書き換え版落札したんだけど、フリーズ酷いな
流星剣が習得できないお・・・
0442助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 21:12:24.42ID:q0sGHsGj
マリータ元々強いから、>>436に従ってヒックスパパにつけるわ

マチュアは序盤早々CCして、後は斧ばかり振りまくっていればBいくから
ダルシンほどしんどくは感じなかったな……
というかダルシンはハンマー持ちを避けるように育てないといけないから
マーティ・マチュアより気を使ってしまう
0443助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 21:17:43.36ID:AAGVVS/S
室内でマスターアクス持てない奴に付けるなら別のユニットにつけたほうが・・
0444助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 21:18:09.13ID:EiiNuDvE
お父さんは場外限定だから微妙じゃね?
0445助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 22:33:14.16ID:FYlS9IJE
ここは逆転の発想でマスターランスを持てるキャラにつけよう(真剣

オルエンベンチならイリオス加入って事かね?
イリオスは怒りつけるのかなりオススメ
0446助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 22:36:22.02ID:eVgsJELL
必殺係数少ない人にはありがたいな
魔道士系でもいいけど、どいつもこいつも係数高いからありがたみ皆無
0447助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 22:41:14.16ID:EiiNuDvE
イリオス加入させる時ってオルエンどうしてる?
俺はいつもターラ防衛でドラゴンランス民家の近くのアーチ強引に潰してそのまま逝ってもらうんだけど
なんかいい退場のさせどころあるかな?
0448助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 22:43:08.13ID:g+hkhImT
実は弓兵(関節攻撃)キャラにつけるのも良い手段だったりする。
「怒り」もちバーサーカーに気にせず攻撃できるし。
普段から待ち伏せを生かすには配置を工夫する必要はあるが。
0449助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 22:45:36.16ID:nKPsmjc/
DMぐらいなら待ち伏せ無しでロナン無双できるじゃないか
0450助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 22:48:04.68ID:FYlS9IJE
>>447
イリオス仲間にする章でオルエン殺しても説得コマンドは出るぜw
0451助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 22:49:59.05ID:EiiNuDvE
>>450
あの章でイリオス説得するまでにわざわざ命張ってやってもらうことある?
0452助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 22:50:11.21ID:eVgsJELL
>>449
ドラゴンマスターをトンボとりするロナンを想像してしまった
0453助けて!名無しさん!2012/03/01(木) 22:58:42.08ID:/C8tp/mD
>>451
露骨なのがあるじゃん。
っていうかあれはイリオス仲間条件を満たすために仕組まれてるのか。
0454助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 00:46:40.07ID:7kUCQsbL
>>443-444
しかし、室内斧使い+待ち伏せM有効だとダルシンぐらいしかいなくないか?
ゼー爺さん・オーシンは怒りついているし
ハルヴァン・マチュアはとっくに待ち伏せ持っているし

オルソンさんに怒りはいいかもな
弓キャラはスキル持ってない人間多いし、もう一度考えてみるわ
0455助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 00:58:11.35ID:jxxcA6YE
ラルフとかどうよ
成長はいまいちだが初期値がそこそこ高く、マスターアクス目前の武器経験値
剣は最初からAなので、スリープの剣要員としてもいける
0456助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 01:11:46.09ID:lkgM/Cr+
マーティを補強してるならマーティでどうよ

>>447
11章外伝で仲間にせず置き去り
0457助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 01:12:56.11ID:7kUCQsbL
>455
誰か忘れているなと感じていたが、ラルフだったか……
今回使う予定なので候補に入れよ。目移りしてしまうな
0458助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 12:04:54.99ID:R89qBjek
ラルフはトラキア一のスリープの剣使い
0459助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 12:14:44.58ID:fHHLT/4L
????「僕が一番上手くスリープの剣を扱えるんだ」
0460助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 12:28:42.10ID:tHcrURu8
マリータにスリープの剣を使わせると月光が出て敵をズバズバ倒していく
0461助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 14:53:29.98ID:/DmD4KVN
かといって、スピードがないと命中率も下がっちゃうから、
むつかしいよね。
0462助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 15:07:05.91ID:D8AmfCyQ
めんどくさいからぜーペイアを見捨てるという手もあるね
0463助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 16:13:45.64ID:8GJTNW6n
ゼーベイアは指揮3あれば絶対仲間にしてた。
指揮1だし能力高いわけでもない。
スキル有るけど仲間にする労力に合う仕事もできなさそう。
ハンマーで殺される様が目に浮かぶ。
0464助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 16:57:59.46ID:4oNTNMXX
アーマーだけ特効武器が多すぎるんだよな
歩兵用の特効武器も大量配布で用意して歩兵にも天敵を用意しまくるべき
0465助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 17:05:58.86ID:JnUJZ+9Z
剣士用にソードキラー、魔術師用にルナか。
0466助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 17:17:32.66ID:D8AmfCyQ
固い位しか能がないのに特効武器でやられるアーマーかわいそす
無いと敵アーマーに攻撃通らなくも詰むかもしれんけど
0467助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 19:07:31.69ID:Tpg4xmPH
>>466
特攻武器を無くせという訳じゃない
斧使いが片っ端からハンマー持って現れるのをどうにかして
0468助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 20:01:26.99ID:wNo/aBM0
よく考えてみてくれ
誰も困らないんじゃないか?
0469助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 20:35:27.57ID:ZbrulfmQ
倉庫のアイテム128個埋まってて、アイテム入手で倉庫に送ったらどうなるの?
0470助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 20:41:58.88ID:Q8y9KvRE
>>469
俺もそれが気になって怖かったから
常に124個程度にしてた。
0471助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 21:11:05.12ID:ZbrulfmQ
ザッと見ても消えたっぽいアイテムが見当たらないから不思議で不思議で
実は129個以上入ってるのかねぇ
0472助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 21:14:28.04ID:4MW6sazI
>>471
どうでもいいアイテムが消されたとか?
安い物から消されるとか

そういえば
なんたらサーガってゲームのバグで
女神の盾を消されたことならある
気付いた時には5.6マップ進んだ後だから
データ残ってねえよという状況だった
0473助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 21:38:14.94ID:tHcrURu8
ブラギの剣送ったら預かり所の一番上に置いてあった鉄の剣(回数3)が消えた
0474助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 21:44:45.56ID:Q8y9KvRE
上から消えるのか?
なら大抵てつの剣だから気がつかないかもしれないな
0475助けて!名無しさん!2012/03/02(金) 22:41:18.77ID:PF+Dx6XT
ダグダやアルバ辺りに在庫の傷薬や鍵持たせてたから気にした事なかったな
紋章とトラキアは倉庫g
0476助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 09:48:13.61ID:PI3BWh5F
味方キャラで最大HPどこまでいったことある?
0477助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 09:58:02.74ID:4xeCs6Uv
HP上限80まで行くことって普通のプレイならほぼ無いからなあ
書の効果知ってればマーティとかヒックスとかがHP80行く事はあるが
0478助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 12:11:03.77ID:N0cVIPzn
ライブリングをリーフに2個投入で70ぐらいかな
GBA版とか60までしかいかない作品多くてなんか悲しいよね
0479助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 13:23:46.48ID:miq5jxEn
>>467
個人的にはレイピアだけなら良かった。それで主人公専用にすれば弱めのマルス系主人公も
輝けるし、アーマーもせめて防衛マップでは役に立つのに
0480助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 14:18:44.83ID:N0cVIPzn
レイピアが専用ってのはなんか不自然な気がしてあんまり
0481助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 14:46:19.60ID:miq5jxEn
>>480マルス様がディスられた。そう言えば踊り子も使えたっけ
0482助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 15:32:01.07ID:T3lqvSkZ
でもラルフやトルードがレイピアでズバズバするのは違和感モリモリ
0483助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 15:43:51.50ID:N0cVIPzn
じゃあ貴族と平民で分けようぜ
0484助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 15:47:52.07ID:3ZrigsNM
レイピア装備できる男主人公はみんな弱めという
0485助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 16:48:23.98ID:4xeCs6Uv
それよりもレイピアの騎馬特効の方が謎な気がする
0486助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 16:56:24.25ID:NyBsCUS2
レイピアって元々馬を突き刺す大きめの槍みたいな武器じゃなかったか?
グラフィックが小さいだけで

アーマー特攻の方が不思議なんだが
0487助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 17:03:46.01ID:N0cVIPzn
エストックと同じように鎧の隙間をぬって腱を切るんじゃないの
0488助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 20:02:56.30ID:+rhUf0+N
エストックはチェインメイルを貫くための武器で板金鎧には効果は薄い。
レイピアは儀礼・護身・決闘用の小型剣で出自は戦闘用ではない。
小銃の登場で鎧が使われなくなってからは多少は投入されただろうけどね。

アーマー特攻はイメージだろう。
0489助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 20:03:57.97ID:bdvAdaT+
細身の剣とレイピアの違いについて
0490助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 20:09:56.37ID:+rhUf0+N
細身の剣というとエペ レイピア エストック フルーレ マインゴーシュに
スモールソード、見方によってはショートソードやグラディウスなどもあるが・・・。
0491助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 20:21:39.87ID:dj4703VE
お前らそんなこと言ったら銀の剣なんて本来鉄より弱いだろ
0492助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 20:34:15.21ID:WWpmb+iZ
手斧はどう見てもブーメランにしか見えない
あんなに華麗なカーブを描いて戻ってくるなんて
0493助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 20:49:51.25ID:zNWJj9tz
ファルシオンとか反り身の剣だっけ?
0494助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 21:38:02.17ID:+rhUf0+N
リアルファルシオンは刃は湾曲してるけど反身というのは微妙なとこかな。
刀身そのものは直刀。

>>492
そもそもブーメランだって獲物に当たったら戻ってこないから深くは考えないほうがいい
0495助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 21:49:09.40ID:NyBsCUS2
まぁそんな事言ったら手槍は回数分持ってなくちゃならないけどな
0496助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 21:54:06.42ID:WWpmb+iZ
紐でも付いてるのかと思った
ぶっ刺さったものが紐でそんな簡単に手繰り寄せられるかはさておき
0497助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 21:57:45.38ID:N0cVIPzn
本なんてどんどん薄くなるからな
0498助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 21:59:35.99ID:n3G6RY85
本の場合は魔力を封じ込めたもの的な設定があったはず
0499助けて!名無しさん!2012/03/03(土) 23:53:19.15ID:P12woZI4
使う毎にこめられた魔力が消えて
白紙になっていくと考えればまあ
0500助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 00:33:13.10ID:cyvw2jIV
>>497
とらのあなみたいなところで売ってる魔道書なのか
0501助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 00:47:57.31ID:iVa72mfW
リペアすると薄い本が厚くなるな…
0502助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 01:05:45.50ID:WL+uVjcT
聖戦士の書との違いがわからん
ファラトードセティヘイムはともかく他のは何の書の切れ端なんだ?
0503助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 01:08:44.00ID:hvIAh2Tw
聖戦士の書って魔道書じゃなくてあの人たちの書いた自伝かなんかじゃないの?
0504助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 01:09:45.36ID:bhaEj9Eu
魔道書の切れ端なんて書いてないがな
そいつらが昔着てたTシャツの切れ端かなんかかもしれんだろ
0505助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 01:09:47.27ID:o/XxH1LD
かつての聖戦士が書いた自伝とか
しかしファラの書って魔力に大きい補正かかると思ったのに5%しかかからないのね
0506助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 01:25:22.71ID:hvIAh2Tw
ブラギの書ってなんか怪しい宗教勧誘みたいなこと書いてありそうだよね
主を信じることによりあなたに幸福が訪れるでしょう、みたいな
0507助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 02:46:00.35ID:RpQT1EPM
スルーフさんは大量にコピーしたブラ偽の書を配り回ったんだろうな
0508助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 12:41:08.24ID:Wkn86ln9
みんなさぞ幸運になれたんだろうな
0509助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 14:24:21.47ID:dItiBOLr
闘技場に初期レベルのシヴァ放り込んで、
気づいたら移動が16まで上がっててマジ驚いた



まぁ、その後ラーラが糞ラインハルトに音符出されて殺されたんで
泣く泣くリセットしたけどさ・・・
0510助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 14:28:09.81ID:Wkn86ln9
移動16はすごいな
俺13が最高だな
0511助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 15:12:15.53ID:xRR8VzzL
移動があがりすぎると、半透明処理と最少歩数経路探索に
負荷がかかるからだろうか、
画面モードでの反応がすごく悪くなる。

サンダーストーム持ちのオルエンとか・・・。
0512助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 16:55:07.14ID:Wkn86ln9
高移動力のオルエンとかレアだな
俺はミランダとリノアンが13まで上がったけど
メティオやサンスト持たせても不自由なかったな
0513助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 18:11:44.34ID:aPEx3OqV
ディーンが16まで上がったことはあったな
射程外から一気にアイアンアーチ潰すのが楽しかった
0514助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 20:37:25.03ID:Wkn86ln9
レッグリングは飛行ユニットに使ったなぁ
一撃離脱することが多いから
0515助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 21:44:51.94ID:x2AwUos+
マーティの移動が9まで上がっただけで
キャッキャウフフしていた自分が惨めになってくるw
0516助けて!名無しさん!2012/03/04(日) 21:45:28.04ID:KMKzp6kZ
闘技場ではLVアップの際に移動は表示されないよね
育成終わったエダの移動が16になっててビビった覚えがある
0517助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 01:36:44.85ID:gKReYNU/
レッグリングはリフィス行きだな
ただカリンに使わないとサンダーストームが中古になりがちになるジレンマ
0518助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 09:44:24.19ID:ikSDKEbj
19章で民家スピードリング預けつつ捕虜になるのって
どれぐらい移動必要だっけ
0519助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 16:47:23.12ID:mllM3Gil
しらん!
0520助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 17:33:54.59ID:TmCF21A9
飛行系なら初期値でいいよ
その後逃げるのも可
0521助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 18:35:27.77ID:ca3k1P4M
いっそあらかじめ使ってから捕虜になると言うのも
0522助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 20:22:49.66ID:zCgCOkp5
19章は結構苦労したなぁ
市民を囮にする方法でやったんだけど
アマルダ、コノモール隊は市民にくっつくだけで攻撃しないのに
増援の遠隔持ちが市民殺すんだよなw
最終的に民家を餌にして、マウンテンシーフを大量に滞在させて
50体キープで何とか持ちこたえたな
0523助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 20:28:24.71ID:euIXK7lM
18〜20章あたりは縛りプレイにとって鬼門
0524助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 23:11:45.26ID:WTyyMKke
19章はオルエンちゃん育成マップだろ
待ち伏せダイム&書×6で一気に成長させるべし
0525助けて!名無しさん!2012/03/05(月) 23:50:48.38ID:xLBZ6TNs
いや、リーフだろ
オルエンは仲間にしてから毎章1、2ずつ上げてステ吟味する
0526助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 01:41:33.18ID:pm2nCsev
オルエンはめんどいからエリート付けて一気に上げてる
他にエリート付けたい奴あんまりいないし
0527助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 01:48:15.93ID:GjAYJ3Gk
オルエンにエリートは妥当なところだろうね
上級職で経験値稼ぎがしづらいわりに能力が低い、でも育てときたいというキャラだから
0528助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 02:37:37.90ID:LtT3ON1b
エリートは好きに使って良いと思う
俺はアスベルかティナに使うことが多い
0529助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 02:39:03.03ID:jbKAxkle
19章は魔法使い突っ込ませれば、マージナイトだけ無視して上に来るから
リーフと魔法使いの武器レベル上げにちょうどいい感じ
0530助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 02:46:28.69ID:sGj2hJQb
待ち伏せは基本トルードだな
待ち伏せが似合ういそうな顔というかイメージだからシックリくる
そして月光もつける、何か月光って感じで似合いそうな顔してるしな
0531助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 03:38:22.13ID:x59W2HDe
確かに月光が付きそうな顔ではある
剣士の癖に必殺補正低いけど
0532助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 03:44:00.93ID:2R+3POX7
ティナとかシスターは18章のレンスター兵に鍛えてもらってる
暗黒竜が如く
0533助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 08:19:44.15ID:wwaTcqSN
シヴァも月光剣って顔してるのに何故か太陽
助かるけど
0534助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 10:31:23.82ID:0AWzjE3j
シヴァって何か中途半端なんだよな
マリータが居るからか
太陽と突撃付けたマチュアでマスターアクス無双するのが終盤の楽しみ
0535助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 11:27:57.97ID:yWGM5sND
シヴァは何ていうか残念イケメンだからなぁ
女の子だったら扱いが70度ぐらいは違ったと思うぜw
っていうかソードマスターよりマーシナリーだよなー
マスターアクス的に考えて
0536助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 11:43:32.97ID:wa+a6fQX
シヴァって序盤〜中盤の主力で終盤まで使えるんだから貢献度考えたら十分強いだろ
マリータなんて今更こんなレベルでかよ!のエストみたいなポジションじゃん
弱かったら引くわ
0537助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 13:38:15.69ID:6UG4/ZGq
章数的にターラ防衛辺りが折返し地点だから、流石にエスト程遅くはないだろ。早くもないけど
マチュアはマーシナリーだし、シヴァは本人の性能そこそこで競合相手少ないのは強みだよな
とはいえ、剣騎兵ならフェルグスもカリオンもいるから一軍余裕って程でもないが
0538助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 13:39:20.31ID:pm2nCsev
なにもかもシャナムよりはマシ
0539助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 15:07:47.52ID:X3G2H3aA
そのシャナムですら手塩を掛ければそこそこ強くなるのがトラ7のいいところだね
0540助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 15:35:52.19ID:wa+a6fQX
>>535斧Aまで上げる根気があればどんなキャラでも使えるようになるだろ
例えマーティでも
0541助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 16:19:20.49ID:4aO0aGPh
マスターランスはAなのにマスターアクスはBでOK
これはマチュアに使わせろということだろ
まあBにするのもめんどいのは同意
0542助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 19:04:24.78ID:lElUUCSk
マリータに限らず、ラクチェとかシャナン辺りにも言えるけど
剣士ってただ派手なだけであんま戦いを楽にはしてくれない
0543助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 19:10:49.24ID:Cu2zj+h6
間接攻撃が魔法剣しかないのが使いづらい
0544助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 19:28:29.56ID:fbmejhEU
強いて言えば、マリータとトルードは見切りがあるからスキル持ち(特に祈り)への特効薬として使える。
だがその場合も強いのは見切りであって剣ではない。
0545助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 19:32:19.26ID:yWGM5sND
マリータの剣は当然ながら射程が1なので割と使いづらい
0546助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 19:46:27.88ID:UMwyvTy1
射程2の流星とか・・・たまげたなあ
0547助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 20:37:23.43ID:uxe80lqH
マリータは紙だけどシヴァは結構硬くなれるし支援も楽につく

魔法剣はケチらず使うどうせ余る
0548助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 20:52:50.10ID:th3wy062
マチュアをそこまで強くするくらいなら
シヴァ使った方が楽だろ
カリオンやマリータが育つまでのつなぎにちょうどいいし
うまいこと強くなったらそのまま主力で使う
マスターアクス係は他にもいるし
0549助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 20:58:56.23ID:yWGM5sND
育てるんじゃない、育ってしまうのが俺のマチュア
っていうか普通に使ってたら斧スキルも上がるし
待ち伏せマスターアクスに一番しやすいけどなぁ
0550助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:11:22.93ID:uxe80lqH
俺が普通に使ってたら剣しか上がらんなー
0551助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:14:26.21ID:th3wy062
普通にマチュアを使う事がまずあんまりない
今回は使うぞーと決めた時はともかく
それ以外はブライトンの次に二軍行きだ
愛がないとあまり使わないキャラだと思うぞ
0552助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:21:08.89ID:Cu2zj+h6
むしろ敢えて外さないと何だかんだでレベル上がって準主力になってることが多いんだが
マチュアより後に加入する「鍛えると強い」組の人たち鍛える方が面倒くさい
マリータとかカリオンとかそれこそ面倒くさい、それまでに強くなったマチュアやフェルグス使った方が手っ取り早い
0553助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:29:17.36ID:lElUUCSk
フェルグスはまあ使う
オーシンとかアスベルと互角レベルで使う

そこにマチュアが入るのがよう分からん
ブライトンとかダルシン並の勢いで何もせず牢を出てそのまま終わる
0554助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:32:29.97ID:FPJWoBgG
俺はフェルグスへたれることが多くてあまり使わないな
0555助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:33:32.14ID:Z5C8CrSn
序盤〜中盤にかけての三強はオーシン、アスベル、フェルグスだな。
こいつらは最終決戦まで悠々付いて行くポテンシャルがあるが、
後半はセイジ軍団で落ち着いてしまうという印象。
0556助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:40:16.47ID:Cu2zj+h6
まあぶっちゃけ魔道師が便利すぎるんだよね
だから剣士は中盤加入の魔道師たちが育つまでの繋ぎでいいし、だから鍛えれば強くなるやつでも最初が弱ければ鍛えるの面倒
わざわざ鍛えるなら剣しか使えない連中よりもマスターアクス使えるやつが頭一つ抜け出てくる感じだな
0557助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 21:59:53.57ID:e6ztLBVS
まどーしは体格で重さ軽減できないことでの回避の低さと
光以外使わせると、敵に闇が多くてなおさら当たりやすくなって毒になるのがめんどいってイメージあるなあ
0558助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:01:10.22ID:yWGM5sND
サラとミランダはマジ無双キャラだったなぁ
怒りでほぼ殲滅だし
どっちも葉っぱ支援受けられるのも大きい
0559助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:13:05.69ID:Cu2zj+h6
育てる手間もヘタレる心配も無くて加入から終盤まで主力になれるディーンはチートすぎると思う
0560助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:35:28.22ID:4aO0aGPh
ディーンはドラゴンランスが無いとヘタレな印象
降りると何かがが足りない気がする
降りた後なら書を適当に持たせたラルフの方が使える
まあ闘技場なら支援効果で最強キャラだが

0561助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:38:07.10ID:th3wy062
>>552
マチュアがフェルグスと同じくらい強くなる事がまず稀なんだが…
オーシンたち帰ってくる&疲労で8章は使用キャラ総入れ替えになるから
そのまま二軍行きパターンの人が多いよ
好きじゃなきゃそれ以降も連れて行って育てん
マーティと並んで愛を持って育てれば強くなるキャラの代表
0562助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:47:04.25ID:2EaExcy6
シヴァは典型的ナバール系だしなぁ
トラキアのオグマ系は誰なんだろう
ここでまさかのラルフさん?
0563助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:48:48.59ID:FzyC7Egm
傭兵でペガサスが好きなフェルグスだろうな
0564助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 22:55:27.66ID:310Acs/6
マチュアさんは技速だけ早期にカンストしてCC前は10も行かなかったりするからなぁ
剣不足になりがちな葉っぱ隊には余裕がありません
0565助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:07:17.00ID:0AWzjE3j
俺だけかもしれんがフェルグスはいつもヘタレるんだよな
何故かマチュアの方が強い
俺の場合フェルグスは脱出の時しか使わんな
あとやっぱり技と速さは大事だと思う
追撃出来るか出来ないかは結構大きい
0566助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:23:49.78ID:nIXBKC9A
うん、多分お前のが珍しいよ

マチュアは後半まで支援もないからなぁ
技と早さなんかほとんどのキャラが上がるし
セティやオードの書も早めに手に入るし
守備や体格上がりやすいのは助かるが
それも別にマチュア以外で十分
つかマニュアル使用ありならどう考えてもシヴァ>マチュアだ
0567助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:25:07.73ID:uxe80lqH
フェルグスは必殺の出る騎兵って時点でもう便利
しかも相方も機動力がある
速さは10ぐらいでもいい
0568助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:26:05.07ID:5qphgsAH
どんな育て方してるかしらんが追必5は十分すぎるアドバンテージだろ
0569助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:33:38.30ID:GGyZ2QbH
>>565は育てたマチュアでマスターアクス無双するのが楽しみだからマチュア育てる
そうじゃない人はスペック高いフェルグスのが使いやすいからフェルグスを育てる
ただそれだけの話

個人的に斧使える女キャラだという点以外マチュアを育てる利点はないかな
そこに魅力を感じる人は使えばいいさ
0570助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:42:08.11ID:62t90UVy
>>569
今思えばマチュアとかエキドナとか使っていたな…
0571助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:51:11.51ID:4p9Qvrq9
初期からの成長率の補強のしやすさも能力値も係数もハルヴァンの下位互換だしな
スキルも同じで支援が殆ど無きに等しいのも同じ

マチュアのアピールポイントは女の子という点くらいしかねぇw
0572助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:52:15.56ID:PffhWik/
追必係数なんて知らなかったし、あまり使わなかったからいつもフェルグスはヘタれてたわ
カリンはセティの嫁
0573助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:56:58.89ID:pm2nCsev
>>567
いやいや、追撃できないと本末転倒だろw

フェルグス必携5とはいえスキルないから芸がないといえばそうだよな
カリンとセットで輝く感じ
0574助けて!名無しさん!2012/03/06(火) 23:57:46.70ID:GGyZ2QbH
初回プレイの時はCC前になっても守備がヘタれにヘタレて
リング使っても8しかなかったがそれでも普通に強かったぞ

>>573
体格があれば問題ない
0575助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 00:06:56.99ID:TI/1uMvc
今回のプレイではサイアスを仲間にしようと思ってたら、
セティが敵マージを捕獲しやがって、セティを担げなくなってしまった
なんてことなの・・・
0576助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 00:08:23.57ID:vh/rGiKV
セティが捕獲されて移動したところ助けて制圧でOk
0577助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 00:09:35.93ID:twd19rmi
マリータはマーシナリーのドットやデータは存在するんだよなw
本来の初期案はそっちだったらしいが
もし仮に選択出来たとしたらマーシナリーばかりだっただろうなw

個人的に初期設定案からの変更された没ネタで一番残念なのは
ラルフの、初期から参戦しフィアナ村メンバー達の兄貴的ポジで頼られてる設定だわ、これは見たかった
0578助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 00:21:13.54ID:+58jtFTF
おそらく今のモブみたいな顔じゃなくてガルザスみたいな顔だったんだろうな
0579助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 00:33:53.82ID:twd19rmi
どうだろな、本来その設定だったからこそ
15章でいきなり入る割にあまりにモブすぎる顔だと言われてるからなw

ちなみにラルフのデータ上でのキャラ番号は
リフィスやロナンレベルでサフィとかよりも若い数字だったかな
0580助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 00:35:26.39ID:Sgm4HjTh
>>578
そんなのラルフさんじゃない
斧使いに見えるのに剣Aなのが最大のチャームポイントだと思う
0581助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 00:49:24.58ID:vh/rGiKV
リフィスはオルエンセティの後ろだからぜんぜんラルフと違う
ラルフはダグダとマーティの間な

マリータのマーシナリーのドットなんて存在しない
マーシナリーはマーシナリーでしかない
マチュアと同じ
0582助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 00:59:18.11ID:JO+shAb5
緑色の女マーシナリーなかったっけか
0583助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 01:00:38.60ID:A5n+Njls
フェルグスはカリオン育てちゃうとちと見劣りするね
0584助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 01:01:28.92ID:FHIN5x8J
ラルフさん!きずぐすり奪い過ぎたからちょっと持ってて!
さすがラルフさん!頼れる倉庫だぜ!
0585助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 01:11:18.93ID:G+14AFse
ラルフは傷薬7個か、扉の鍵7個か、ファイヤー7個か、ウインド7個しか持たせてない
0586助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 07:51:56.22ID:880KEYgQ
フリーナイトとソシアルナイト以外屋内で使いづらいのは何とかしてほしかったな
勇者のやりとドラゴンランスが泣いてる
0587助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 10:24:53.29ID:AWlfMB6s
そこでダルシン需要が発生するんだよ
0588助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 12:08:13.35ID:Sgm4HjTh
脱出の時の勇者の斧持ってるダルシンは救世主だよな
まあ騎馬系が降りると城内で槍が使えないのは
ダルシンやゼーベイアに対する製作者のせめてもの情けだろ
0589助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 12:55:13.73ID:bNBqSz0B
ダルシンに勇者の斧・・・そういうのもあるのか
プージ持てりゃ言うこと無しだけど
0590助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 13:12:03.06ID:6+jchr/0
>>585
ひどい扱いだな

俺はバトルアクスを7本持たせていたぞ。
0591助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 13:18:56.62ID:X3k5gFxM
バトルアクスのちょっぴりある必殺率に浪漫を感じつつも
結局使わないで倉庫の肥やし化する確率は異常
0592助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 14:34:41.17ID:7h/17/Sb
しかしぜーペイアの槍レベルはEだという…
何で弓Aなんだよ!弓なんて使わねーよ!
0593助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 14:38:52.24ID:+58jtFTF
だがよく考えて欲しい
ダルシンの弓をAまで上げる人はいるだろうか?
0594助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 14:47:52.51ID:7h/17/Sb
そもそも弓がいらない。全部売る
0595助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 16:43:00.10ID:RTc45R07
アーチャーは見た目被らないからよく使うな
0596助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 19:16:13.38ID:6WHXKXJ0
弓は簡単に手に入る上に使う弓キャラ限られてるからなぁ
槍以上に余る余る
0597助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 19:46:52.10ID:b4AkMu/L
弓は捕獲システムと相性悪いからな
スキルで手加減とかできれば需要あったろうに
0598助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 20:29:14.39ID:JO+shAb5
4章突入前にリーフかリフィスに剣を一杯もたせておくのもいいけど
勇者の斧を持たせておくとダルシンさんが体格をいかして捕獲しまくってくれるから物凄く楽になるんだよなw
0599助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 21:00:40.75ID:aW2nvJ3S
捕獲が重要なシステムで弓は捕獲不可能ってどうにかならんかったのか
>>597みたいに弓っぽく捕獲の補助とか出来ればいいのに
0600助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 21:03:32.89ID:c/whIRu6
実際のところ火力が低すぎて倒せないから削り役っぽくはなる
0601助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 21:07:54.04ID:+58jtFTF
しかしそんな時に限ってダグダが必殺を出しやがる
0602助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 21:08:38.63ID:JO+shAb5
魔道士系は捕獲出来るだけに弓の良い所がないな
いっその事外伝みてーに射程3とかだったら個性としては…
0603助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 21:12:16.49ID:X3k5gFxM
アーチャーは雰囲気クラスだと割り切るしかないな
0604助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 21:22:31.20ID:pM7aCElm
弓は3すくみに影響ないだろ
0605助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 21:50:49.65ID:S/nJ7rbH
壁の向こうに突撃する人妻とかいるからな
0606助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 22:11:31.82ID:c/whIRu6
魔導師で捕縛とか実際ないで
0607助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 22:45:59.67ID:twd19rmi
マージナイトだと捕獲狙うけどな
ダイムサンダやウィンドなら頼りになる
0608助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 22:52:31.95ID:Kf+nOm43
マーティ育てたらいよいよボウファイターの立場は危うくなる
0609助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 22:53:37.27ID:mUuwhLiD
そもそもアーチャーの二人って
仮に捕獲が出来たとしても
体格が低過ぎて
むしろ操作ミスの可能性が少しでも減るという
トラキアにしても珍しく良心的な仕様
0610助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 22:55:27.86ID:c/whIRu6
ただでさえ紙のオルエンが捕縛を外したら昇天してしまう
0611助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 22:55:42.63ID:+58jtFTF
弓で捕獲できたら凄すぎるでしょ・・・
実質能力半減もノーリスクになるし
0612助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 23:04:54.52ID:jFE7ri1T
そこで考えたのが
軽傷→重傷→捕縛システム
悪夢です
0613助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 23:34:29.18ID:pM7aCElm
あれはアイテム集めに挫折したくなる
敵専用ばっかりだし
0614助けて!名無しさん!2012/03/07(水) 23:48:02.39ID:DDikBLG1
弓の女神(笑)はTSじゃなくてトラキアにいたら
本当に女神になっていたのに
0615助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 00:10:24.90ID:w55PFTJU
>>596
俺は勇者の弓がゼーベイア専用になってる
0616助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 00:12:35.46ID:BER9YArl
メルヘンと組ませてアイテムガッポガッポだったぞ
0617助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 00:57:53.65ID:kcnh9+Z/
強奪Mがあるからわざわざメルヘン使わなくても…
0618助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 01:00:53.67ID:nBgBabXS
なんかティアサガやりたくなってくるからその辺にしといてくれ
0619助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 01:21:30.48ID:nCrUfu04
力のへたれやすい弓兵には腕力の依存しないボウガンが欲しいよな
0620助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 04:27:26.31ID:O6z7v4aq
ボウヒーロー(笑)
0621助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 11:45:52.73ID:McOKhzXh
ボウマージ(笑)
0622助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 11:49:45.71ID:QLUPViVg
ホージマー(笑)
0623助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 13:04:13.86ID:hSR/ckd1
覚醒にバトルシスターなる兵種が追加されるみたいだけど、サフィさんにこそ欲しかったよな
力がカンストするサフィを見るたびに斧使えればいいのにと何度思った事か
0624助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:15:00.91ID:GLuWiotR
弓兵の捕縛って・・・返しのついた矢を射って、
引っかかったら手繰り寄せる、とかかな。

ペガサスナイトに山岳で開放されるのと同じくらいイヤだな。
0625助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 14:26:19.05ID:sBsZoKcN
>>623
剣を使える杖振りならいるじゃない。それが斧になったと考えれば両方中途半端になりそう
0626助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 15:11:29.30ID:o9YR0IFK
>>624
弓で倒した敵からアイテム奪えるシリーズだしそれでもいい気がしてきた
0627助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 15:47:28.48ID:3w9RGUyT
杖の一振りで物理的に見えない位置にいる敵の持ち物奪ったり宝箱開けたりするゲームだからな
しかもその杖がどっちもティナ専用ってなんなんだよ、ティナは悪魔の子か
0628助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 15:50:09.57ID:sBsZoKcN
>>627
何であんな泥棒にしか使えない杖があるのかがそもそも謎ではある
あとアンロックは一応敵も使う
0629助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 15:57:06.36ID:Pv8MqyC3
ティナのシーフは間違いなくぶっ壊れ性能だな
0630助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:19:21.65ID:O6z7v4aq
>>624
弓が一番捕獲に向いてそうなんだが
銃でホールドアップって感じで逃げださしたら撃つぞっていう
0631助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 20:30:54.17ID:caErOCVX
シーフの杖は平和的に戦を止めさせる手段なので僧侶の持ち物として適切です
「丸腰にした後経験値にしてやる」などという発想はプレイヤーが外道なのであり、杖そのものには原因はありません
アンロックは扉を開錠する手間を省く事で無駄無く逃げられる手段として作られました
宝箱を開けたり、攻撃の為の開錠という発想は使い手か指揮官が外道であり、これもまた杖そのものが原因ではありません

強引に解釈しようと思ったら、結構それっぽくなった
0632助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 21:21:26.13ID:JtMeQFbV
作られた目的はそれであってると思う
でも「シーフの杖」とか名づけられちゃった時点で…
0633助けて!名無しさん!2012/03/08(木) 22:48:53.45ID:vADfpksy
カリオン育てたらつえーな
今までめんどくてエリートの剣もらう係だったけだ
0634助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 00:10:44.59ID:Aec+qc1N
ケインとアルバとロベルトも忘れないで。
使いにくいけど。
0635助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 00:35:45.97ID:g21HK69t
ランスナイトなんてフィン一人で十分
というかフィンも中盤過ぎればいらないのが実情
0636助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 01:01:09.91ID:U1i8UW1y
リーフ:この戦いは専用武器を持つ者でないと戦えない君達では無理だ
0637助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 01:49:34.23ID:tMT+78oK
フィンはリーフ&ナンナブーストがあれば割と不死身だから困る。

槍自体が微妙なのがなー。
0638助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 03:36:35.34ID:UgxcKgme
フィンとリーフは相互支援だったら良かった
0639助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 10:45:18.77ID:M0aJSfrI
フィンがいらないと言うが、どうしても外せないキャラなんて非常にすくないだろ。
かなりの間代わりが効かないのはアスベルとカリンくらいだろう。
その二人も後でほぼ上位互換の連中が登場するし。
0640助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 10:50:28.47ID:4Ec2qbW1
上位互換たって、アスベルはグラフがあるし、カリンも皆が砦ルート行くわけでもないでしょ
個人的には序盤の仲間の方があんまり使わないイメージ
0641助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 11:43:34.08ID:PdebBcqU
カリンはディーンのことではなかろうか
0642助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 11:44:17.32ID:4Ec2qbW1
書き込んでから俺もさっきそう思った
0643助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 11:45:39.28ID:KLCYUxS6
ディーンが加入する前にカリンが死んだら地獄だろうな
どうしても代わりがいないのはラーラとティナくらいか
0644助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 12:05:10.71ID:TdVjF+gA
気が付いたら屋外マップが終わってて
新品のドラゴンランスが倉庫の端っこに転がってたあるある
0645助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 12:25:28.28ID:c7oLPzij
魔王の城のトラキア軍相手に毎回使って残ったらまあ仕方ないって感じかな>ドラゴンランス
ディーン自体の出番もあすこで終了みたいなもんだし
0646助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 12:26:05.91ID:TOiTGQpG
オーシンまるっきり使わなかった訳でもないのに
プージがほとんど新品状態で2つ余ってた一周目
0647助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 12:40:11.20ID:Or+M5YV0
プージを余らすのは勿体無いな
0648助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 13:15:41.55ID:oxd/SbCD
オーシンのないプージさんなんて・・・
0649助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 13:17:35.56ID:bC//toac
嘘の命中率がネックだよなこのゲーム
99%でも実際は80%ぐらいになってるし
敵の1%や10%がよく当たるのも納得いかん
0650助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 13:25:47.18ID:4yETsNKP
被害者か・・・
0651助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 13:31:09.47ID:TdVjF+gA
1%のヘルがヒットしてフェンリルのターゲットになった時の絶望感
しかもそれも当たるから、ちょーウケるんですけどー?状態
0652助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 13:49:54.47ID:4Ec2qbW1
考えてみたらオーシンのないプージって最悪だな、産廃じゃねえか
0653助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 13:53:01.42ID:PdebBcqU
また出た、たまたまあたったのが表示確率と違うとか言い出すバカ
0654助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 14:07:56.96ID:w7MhKitM
1%の攻撃を
100回中2回食らった→確率嘘だろふざけんな
100回中1回食らった→当たるわけないだろふざけんな
100回中0回食らった→計算通り(ニヤァ
0655助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 14:08:26.59ID:oyqFoxcQ
てかプージオーシン専用なのに敵持ってんのおかしくね
誰でも使えんじゃん
0656助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 14:08:36.10ID:bC//toac
99%4連続で外したことあるし
たまたまのレベルじゃねえよ
0657助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 14:14:01.93ID:KkUTuRPr
生き別れの双子の兄かなんかだったんだろう
0658助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 14:20:08.53ID:w7MhKitM
>>655
ダークマージにティナ多すぎだろ
0659助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 14:23:43.04ID:TdVjF+gA
アンロック使われる度に
「にいさん・・・?にいさんなの?」ってボケなきゃならないとか辛いな
0660助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 14:37:22.47ID:oyqFoxcQ
ロプト教団でアンロックの使い方教えてたんだろうな
それでティナも花京院典明に教えてもらったんだ
0661助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 15:20:09.55ID:KLCYUxS6
>>660
じゃあなぜ花京院は使えないのか
「杖に心を乗せるんだ!」とか教えたのか?
0662助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 16:01:20.41ID:LcpIqySD
>>661
使えないんじゃない、使わないんだ
0663助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 16:04:52.07ID:bCR64JBh
>>656
祈りじゃねーの?
もしくはサイアスとかケンプフみたいな無敵状態の相手に外しただけだろ
0664助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 16:19:42.11ID:TrDRs1xH
命中99%の攻撃が99%当たる確率は99%ではない
0665助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 16:23:05.19ID:KLCYUxS6
>>655
しかしオーシン、山賊専用とか書いてあったら嫌だろう
0666助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 16:26:57.36ID:8K4uL332
あのバーサーカー
名前がオーシンなんだろ
0667助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 16:50:22.18ID:oyqFoxcQ
>>665
そっちの方がしっくりくるわ
オーシンは元山賊だったんだなと
0668助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 17:10:19.85ID:GG9eTgRc
ティナは元ロプト教団の僧だったのか・・・
0669助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 19:17:42.85ID:WRZ6JUI/
プージはあんま減らないんだよ
一撃で殺してしまうから
グラフなんかアっという間に消える
0670助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 19:24:30.79ID:x6F0rudZ
残さず使えよ
0671助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 19:56:15.18ID:CzJ0NA7c
ただの村男の癖にあのオーシンの優遇っぷりは何なのか
せめてプージくらいマチュアさんに分けてくれよ
0672助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 21:01:08.66ID:TdVjF+gA
マチュアさんはマーリナリーになった時の
スカート姿が可愛いぐらいしかアドバンテージがない
だがそれで良い
0673助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 21:17:51.51ID:4Ec2qbW1
男マーシナリは腐るほどあれど、女マーシナリは一人しかいない
この事実が導きだす答えは明白
0674助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 21:18:02.09ID:j5ZmEE7b
4外のグラフカリバー無傷で入手は可能なの
なんとかして1ターンで扉開けても無理か
頑張っても37が最高だったような記憶がある
0675助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 21:32:38.93ID:1yJmwngr
>>671
なんでそこでマチュアが出てくるんだよ最初から斧使えねーじゃん
プージあげるならダルシンとか終盤出てきて消えやすいラルフとかだな
それでも使われるかといわれたらはっきりいって微妙だがなw
せめて専用武器はノースキル勢とか埋没しそうなキャラに救済措置的な感じであげてやれよと思うわ
0676助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 21:38:07.07ID:oFhpY1bq
真に悲惨なのは序盤から比較されちまうハルヴァンさんだろ・・・
支援相手は超長期離脱、専用武器無し
追必は勝ってるが比較相手が怒り持ちのためほぼ体感することは無いとか・・・
0677助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 22:10:13.48ID:WRZ6JUI/
プレイヤーは最初に怒りプージと待ち伏せ勇者の斧の比較を体験する訳だ
私見だけど
待ち伏せダイムサンダとか待ち伏せマスターアクスにも大して変わらん微妙さを感じる
0678助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 22:27:19.45ID:1yJmwngr
ハルヴァンは何かやたら人気あるマチュアのほぼ上位互換的存在だし充分強いじゃないか

思ったけどゲーム的に神(開発者)の意思として
あれだけ全力で殺しに掛かられてるダルシンさんにこそ
殺られる前に殺れ的なスタイルの
待ち伏せ勇者の斧(専用)が似合ってたんじゃないかと思うわw
0679助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 22:30:20.92ID:PdebBcqU
違うね
実際は勇者の斧がもったいなくて使われずに
怒りておのと待ち伏せておのの比較を体験するもんだよ
0680助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 22:43:37.86ID:CzJ0NA7c
>>675
斧使える女キャラとか最高じゃん
0681助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 23:03:32.26ID:x6F0rudZ
>>677
アレ?怒り勇者強くね?となるのだ
0682助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 23:05:24.92ID:LQO7tIO/
THEガッツさんは序盤加入で追必高いし恵まれてる方だろ
0683助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 23:12:17.54ID:fJWSi+H+
でもやっぱり怒り>追必だよな
サラは強いし
0684助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 23:16:31.35ID:x6F0rudZ
>>683
自軍ターンも使える追撃必殺のほうがいいに決まってる
0685助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 23:43:39.74ID:4Ec2qbW1
サラがやけにボカスカ必殺出すからてっきり必携も5だと思ってた

同じ怒り持ちでも無いトンさんは雲泥の差
0686助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 23:51:22.48ID:x6F0rudZ
おいおい、サラの追撃必殺率は0だぞ
ブライトン以下だぞ
0687助けて!名無しさん!2012/03/09(金) 23:54:39.33ID:lJXnvgMe
>>685
俺もサラの追必5だと思ってたわ
優遇キャラだし必殺でまくるし
0688助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:01:00.46ID:OrwOZXK6
サラは魔力が高くて、大抵の敵は必殺抜きでも追撃で死ぬからね
そして敵ターンだと怒りのおかげで魔道書の消耗を抑えられる
係数0はほとんどデメリットになってないな
0689助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:06:11.91ID:DIxWXfhI
それはない
0690助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:08:34.66ID:TS5TFWcM
つか本人が死ぬだろ
あんな病人みたいな体力のに殴りあいやらせられん
0691助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:22:49.66ID:2ncGg5pT
>>678
>殺られる前に殺れ的なスタイル

某四コマ漫画に乗ってたネタを思い出した、セリフはうろ覚え

オーシン「なんで俺はこうケンカっ早いんだろう」
ハルヴァン「よしそんなお前のために俺が良い格言を贈ろう、怒る前に殺れ(待ち伏せ)」
オーシン「お前のほうがケンカっ早いじゃん」
0692助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:32:53.06ID:y87tHBjZ
オーシンは「やられたら二倍で返せ」って感じだな
0693助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:40:59.10ID:yl+jRx+B
>>674
不可能じゃないか
雑魚に乱用して殺意沸くよね
0694助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:42:24.23ID:xiGZC1OH
必殺しゅんころ捕獲くらえば?
0695助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:49:19.94ID:lgrxiTjO
最近マチュア好きな奴多いのは某動画のせいか?
多分7割くらいの人間が空気扱いして終わるキャラだぞ
0696助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:52:52.12ID:z3iQMGuZ
女勇者って時点で好きな奴結構多いと思うけど
0697助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:54:59.20ID:T2+apW7n
マチュアはランキング10位前後をずーっとキープしてるイメージ
0698助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 00:55:56.31ID:TS5TFWcM
どっかで忘れて置いて来ちまったらしい
捕虜救出のマップで彼女が登場した
申し訳ない
0699助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 01:08:48.52ID:oSA/k1WT
体格が上がる床に乗ってしまったマチュアの4コマに死ぬほど笑った記憶が
0700助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 01:37:47.59ID:pZBBoxTn
発売当初から贔屓してたわ
キャピキャピしてないとこがいい>マチュア
0701助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 01:53:57.88ID:0oUnA1nQ
>>696
昔ながらの勇者は聖戦の世界観でならフォートレスだろ?
ラドネイさん愛してやれよ

マーシナリーはトラキアのリーフ盗賊団で登場したのから考えて
紋章でいう山賊or戦士からの派生ジョブだなw
0702助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 01:55:43.94ID:y87tHBjZ
フォートレスってえらいたくましくなったなラドネイさん
0703助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 01:56:45.49ID:xiGZC1OH
ふぉーとれすわろた
0704助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 04:02:32.37ID:64iaT37O
最近じゃなくて元々ハルヴァンやシヴァとかより話題に出てる
マチュアは登場時期だけなら最高だがラドネイは登場すらしないのがデフォだからな

紋章のカインとか聖戦のノイッシュとかグレイ・ロビンとか
最初のコンビは真面目な奴の方がだいたい不遇
0705助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 04:03:47.78ID:64iaT37O
あ、あとスカサハ
0706助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 07:27:04.38ID:3Hw9hjaS
俺もマチュアさん好きよ
正直地味だけど何か頑張ってる感じがいい
可愛いし
0707助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 07:32:04.82ID:nEsJffk3
マチュアさん、たしかに贔屓にしてるキャラではあるんだが……
9章だったか、闘技場目当てで出撃させてたけどどうしてもクリアできなくて、
シヴァと交代させた途端スムーズに進んだのを忘れられない――
0708助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 07:46:04.56ID:vAsO1PZi
Sドリンク50個以上買いだめしたが結局一度も使わんよな
リフィスの疲労限界来る時にはパーンがいるし無いなら無いで何とかなるよね
使うなら代わりのいないラーラくらいか
0709助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 08:12:08.34ID:Zqc3H8BK
>>708
ターラ市長のリノアンが喜びそうなぐらいの爆買いだな
ラーラとティナ、あとは終わり間近になって杖使いに必要なくらいか
そんだけあったら、武器レベルを上げたい奴を連戦させるとか
0710助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 08:24:04.58ID:vAsO1PZi
普通にプレイしてるだけでも10個くらいは手に入るからそれだけで十分だよね
無駄な時間使ったわ
0711助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 08:59:39.99ID:Zqc3H8BK
あと、14外伝にいかずに済むってのもメリットかも。
あのマップすげえダルくね?個人的には一番嫌いなマップだわ。
まあ行かなくても問題ないって救済はあるけど・・・。

いっそ市民と一緒に連れ去られる市長を笑いながら見捨てたい。
0712助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 09:23:38.62ID:vAsO1PZi
市民見捨てれば簡単なんだけどね
地形効果あるけど索敵のうえにロプトとペガサスうざくて小忙しい
0713助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 09:27:49.33ID:xiGZC1OH
ダルシン体格20を出撃させるといいとおもう
0714助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 09:50:04.94ID:yy+797z2
確かにSドリンク複数ゲットという利益に目がくらんでたが
かなりめんどいマップなのは確か
やること多い割りに出撃少なすぎー
0715助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 10:20:45.44ID:lQbKnKf8
ドリンクよりリワープ目当ての章でしょ
あとセイラム用に未使用美品のヨツムン狙い
0716助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 10:54:36.25ID:CI4gbJmL
>>715
ヨツむんは重くて当たらんし使い手が弱いから死ぬ
0717助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 11:03:02.60ID:lQbKnKf8
闇魔法はロマンだろ
それに育成は主に杖メインだし
0718助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 11:03:39.62ID:idaubwGG
ヨツムンはフェンリル育成キットだろ
0719助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 12:19:42.54ID:mF4FTwoC
ぶっちゃけブリザードのが便利やねん
0720助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 12:20:06.93ID:mElieA1O
フェンリルって腐るほど手に入るから、闇Aまで行くとさすがに強いんだよな。
毎ターン遠距離魔法しか使わないキャラになったりする。
0721助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 15:22:09.04ID:q0shyppr
初プレイだけど総攻撃のステージでドラゴンランス手にはいるの知らなくてやり直した
待ち伏せダイムと神成長の怒りナンナのおかげでなんとか手にはいった
アスベルがそろそろキツくなってきた、アーチうぜえ…

フェルグスは優遇キャラってみたが、レベル20で守備6とへたれてしまった
0722助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 15:57:19.92ID:XWOm/1Ip
フェルグスは守備へたれやすいよな
(フェルグスに限らずトラキアは守備へたれやすい気がする)
それ以外は優秀なんだが
まあCCしたらもう少し上がるさ
0723助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 16:36:42.96ID:2DtqttzM
セイラムの武器レベルを全部Aにして持ち物をフェンリル、ブリザード、メティオ、サンスト、スリープという砲台にしたのは俺だけじゃないはず
0724助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 16:39:29.78ID:y87tHBjZ
いえ、君だけです
0725助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 17:30:53.40ID:CI4gbJmL
>>721
ドラゴンランスは苦労する割に使わなかったがリザイアは地雷で活躍したな
0726助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 17:32:20.79ID:AXEjfKdW
GBAの闇魔法使いの子ぐらい可愛かったらそれぐらい鍛えてたかもなー
0727助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 17:35:39.98ID:fTAM6xdM
>>704
紋章の赤緑はどちらも堅物で真面目じゃないか?
聖戦からは箱田真紀風なテンプレ的分け方増えたけどさ

後外伝のトリオで真面目ぽいのはグレイな気がする
グレイは充分強いし、不遇なのは無個性なロビンだからなぁ
0728助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 17:55:41.84ID:CI4gbJmL
ハルヴァンが不遇なんじゃなくてオーシンの優遇が異常なんだ
強力な専用武器持ってる赤緑なんて他に知らん
0729助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 17:59:20.79ID:mLIvv1kB
技が異様に上がりやすいと言う個性があるだろ!
いい加減にしろ!
0730助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 18:02:05.34ID:fTAM6xdM
>>728
フォークの使い手さんがいるだろ!訴訟!!
0731助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 18:03:06.96ID:y87tHBjZ
後のとある盗賊も技成長一位なんですわ
足りなくても困るけど上がりまくられたところで・・・
0732助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 19:14:34.21ID:idaubwGG
幸運の上がりが悪いキャラって
何となく不遇になりがちな気がする。
0733助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 19:14:47.19ID:G6HcKmxZ
プージは「オーシン専用または武器レベルA」みたいにして
オーシンだけは武器レベルEでも使えるけど他の奴も育てたら使える
専用武器はこんな感じがいいな
0734助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 19:27:47.71ID:DIxWXfhI
幸運は超重要だよ
差が出る割に影響がでかすぎる
0735助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 20:01:48.78ID:7BZRcaHR
リフィス位しか居なくないか幸運が低いのは
トラキアは結構みんな幸運ある気がする
0736助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 20:04:13.03ID:7BZRcaHR
そういやブライトンも居たか
この二人ぐらいじゃない?
0737助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 20:05:34.44ID:vAsO1PZi
ダグダ、リフィス、サフィ、ダルシン、セイラムはウルとヘイムとブラキ入手するまで極力レベル上げない
0738助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 20:05:43.08ID:HRNQQCcl
魔力と幸運成長が低いキャラは弱キャラだってファミ通の攻略本に書いてた
0739助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 20:14:26.87ID:idaubwGG
つまりロナンは強キャラ
0740助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 20:15:25.14ID:DIxWXfhI
>>736
ハルヴァン ダグダ ロナン リフィス ブライトン ダルシン フレッド セイラム グレイド
ラルフ シャナム ゼーベイア コノモール サイアス
大体こんな感じ
0741助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 20:16:05.80ID:pZBBoxTn
終盤のダークマージ軍団には魔力ないときついからな
0742助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 20:25:00.71ID:Y7hLiObO
しかもロナンは再行動率も高いからな
就職先を間違えなければ強キャラ
0743助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 20:31:21.46ID:ZZWDyHkV
リフィスとサフィは5%だっけか
へズル持たせるのも悩むとこだよな
0744助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 22:21:11.16ID:bbdpdyLW
ラックリングはリフィスだったわ
0745助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 22:38:55.28ID:lfU4bxBW
リフィスの活動時間上げるためにもう最初から運成長は諦めてへズル付けるかってのも悩むよな
5%もひどいがへズル付けたら完全に0だし
0746助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 22:41:01.37ID:y87tHBjZ
ぶっちゃけバルドの方が薄幸そう
0747助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 23:27:53.06ID:7BZRcaHR
バルドは聖戦で幸運の血統補正があったと思うから違うだろ
0748助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 23:47:28.05ID:G6HcKmxZ
聖戦のヘズル組は幸運成長率高いからイメージ合わないよ
ノヴァなら幸運−20%でも納得だよ
0749助けて!名無しさん!2012/03/10(土) 23:58:09.07ID:ZZWDyHkV
サフィ5%でティナ90%だもんな
姉さんに幸せ分けてやれよ
初期値15で奴隷にされてたのに幸せなんだな
0750助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 01:26:48.70ID:vMI0NeIQ
ダンデライオンで奴隷になってるより
リーフ軍で僧侶してる方が苦労多そうだからな
0751助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 03:42:19.84ID:YIh7BWsV
エルトは幸運がやけに低い
嫁さんは90%ぐらい幸運成長あるかも
0752助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 08:20:35.94ID:DlTj69Go
いろいろハイスペックなエル嫁
グニェールみたいな名前だったと思うが忘れた
0753助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 08:35:39.72ID:6PCcqUox
>>723
なんかうっかり捕縛されそうだ
0754助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 12:45:19.29ID:ujyxSSSK
グラッチェだかグラーニェだかアンドレイだか忘れたけど、追撃連続待ち伏せを持つとは随分好戦的な奥さんだ
0755助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 15:25:20.57ID:is72WsPv
>>735-737
幸運成長率が低い奴らの殆どが幸運補正書がない序盤に加入するのが
ゲーム的にキャラの不遇っぷりに追い打ちかけてんだよなぁ
ジョブ自体が不遇な上にこれだからブライトンとダル神さんは救われない
そう考えるとマーティは全然不遇じゃないんだよな

>>740
ゼーベイアは幸運の初期値が低いけど成長率は高いぜ
オルエン、イリオス、ゼーベイアの寝返り組は一律一緒の成長率だったけか?
0756助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 15:54:39.65ID:WgYq+4Cg
マーティはドーピングなしでフルパラ可能なキャラだからな
担げなくなることだけが
0757助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 16:38:21.96ID:HDwlebRy
東西分岐のマップ以外では
担げなくてもあまり困らんのよね。
0758助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 17:16:00.82ID:YIh7BWsV
アーマーは幸運低いのが伝統だがマーティは高くてハンマーも喰らわんし力は控えめ
攻撃が当たらなくても経験値は入るしデビルアクスも奥の手にある
捕獲はされないしジェネラル同様CCで弓も持てる
頼りないアーマーが多かった優秀なウドの大木だ
0759助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 17:42:13.11ID:WujWzRBw
ゼーベイアの大盾と全マスター武器は男のロマン
ハンマーばかりでも気にしないさ
あっダルシンは駄目だよ大盾が無い偽ジェネラルだから
0760助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 18:07:42.95ID:+dJnKjE8
やっぱり退かせないと不便なことあるから、体格20は2、3人で他はバラけてくれるのが理想
だから体格伸び易い前衛男にはHP守備目当てでネール持たせるべきか悩むし、
その点体格伸びっこない女や魔法系には安心して書を全積み出来る
……と思ってたら体格17のゴリノアン様が爆誕してしまったorzこれだから乱数は信用ならないw
0761助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 18:27:41.48ID:1fScwGZU
魔法使いには体格無意味だしな
むしろ「体格の低さ=可愛さ」という逆ステータス
0762助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 18:42:23.37ID:ujyxSSSK
かわいさとナイスボディは両立しないということか
0763助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 18:44:28.19ID:aA1P/Wbo
体格ってのはおそらく背の高さや体重を意味しているのだから、マチュアは175cmはゆうに超えたバレーボール選手みたいな感じだと妄想。

ネールの書なんて体重が増えるだけですよ、つまりそのリノアンはただのデ・・・
ウォォォ!!リザイアが飛んでくる!!

でもそうやって吸収するから太るんですよ!うげげげげ
0764助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 20:25:09.87ID:FlZgL+tl
オルエンを虐めて遊ぼう
0765助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 20:39:14.00ID:1fScwGZU
オルエンは防御力の低さが可愛すぎる
0766助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 22:04:40.15ID:yp8+0RMo
ゼーベイアって育てずにできることだけやらせるから成長率に意味を感じない
0767助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 22:53:06.17ID:Z8GuE9Es
専用武器、勇者、M使用不可縛りやってるがルーメイとゴメスが鬼門
それ以降は個々の能力で乗り切れる
0768助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 23:03:14.73ID:SCglUXZP
ゴメスとか勇者プージ無しでもオーシンでいけるんじゃないの?
あとは聖水炎の剣とか
0769助けて!名無しさん!2012/03/11(日) 23:46:16.82ID:l+HMyokm
キルソード持ったリーフでぶった切りました
いつもなら体格15、6まであげたリフィスで奪っちゃうけど
0770助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 00:37:09.72ID:exoEpKy4
全然関係ないけどエダって影薄くね?
ユニットとしてはかなりの便利キャラだと思うんだけどそれ以上じゃないって言うか。
ディーンのおまけでついてきてストーリーにあんま絡まないからかな?
0771助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 00:53:03.46ID:9MD4/AwD
盗賊が育ちきったからネールの書を他のキャラにも使いまわしてたら
体格18のナンナとかいうクリーチャーを作ってしまったこともありました
0772助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 01:13:47.21ID:j+zOEIUR
>>770
その頃にはカリン育ててるだろうし飛行系は三人もいらないからなあ
特に性格おもしろいとか可愛いとかでもないし
ブラコン担当はオルエンだし
0773 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/03/12(月) 01:27:09.23ID:o9aDt2eF
考えてみればエダ殆ど使わないな
兄貴は中盤は出ずっぱりで、ステ次第でサイゴンまで使うけど
0774助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 01:37:11.40ID:exoEpKy4
あと値切り引換券のホメロスだっけ?あいつもまったく話題にあがらんなあ。
たしかエリートついてるから育てやすいにはやすいんだろうけど、使う理由がない。
ターラでアスベルが死んだ時の救済みたいな位置づけなのかな
0775助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 01:41:49.03ID:aasAKBK/
ミランダと同じ位置づけだな
強いけどアスベルとオルエンいるし専用武器ないし使う理由はない
イリオスと同じでオルエン捨ててまで…ってのもある
ただ係数も成長率も高いし育てればオルエンより強いのは確か
0776助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 01:42:45.32ID:M/uV1crs
飛行系はDEEN兄貴で十分だからな
どうせ24章以降は歩兵になるし
0777助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 01:43:04.43ID:aasAKBK/
あえて言うなら何でただの吟遊詩人が魔法使えるの?
何で光のレベル高いの?ってことくらいだけど
特に作中で複線もないし憶測しかできんな
0778助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 01:43:19.10ID:2vaUL2GK
薄いどころか飛行系最強ユニットになるだろ
最初からダイン使えるし移動力15はいく
0779助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 01:44:13.46ID:aasAKBK/
>>778
兄貴の成長率がもうちょっと低ければもっと目立っただろうけどね
0780助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 01:49:36.17ID:2vaUL2GK
エリート持ってるからバーハラ王家の第三王子とかなんじゃね
彩雲国に同じような奴いたし
0781助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 02:19:02.57ID:YYNkVH62
ディーンは初期値が高い上級で登場するのに成長するし、槍剣Aだし、専用武器あるし、使わない理由がないですわ。
0782助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 02:35:49.63ID:exoEpKy4
だがリノアンが退場すると自分も帰ってしまうという罠が・・・。
残されたエダは肩身が狭いだろうに。
0783助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 07:33:01.53ID:PRDijq+U
可愛いだろ馬鹿野郎
あの凛々しい顔の良さが分からんとは
0784助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 07:33:31.62ID:PRDijq+U
>>772
0785助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 07:39:28.59ID:0j7xdB/1
>>770
つってもフェルなんかも最初に一言ニ言言って、話に絡まないただの強キャラになっちゃうべ
ぶっちゃけ、フィンとナンナはともかくオルエンがでしゃばり過ぎで次いでフィアナ組…その他キャラはどいつもこいつ一つ二つ会話が多いか少ないかって程度の違いだと思う
>>776
兄貴が強いから使わないんじゃなくて、並べて使うとより凶悪、という理屈で使えば結構使える
0786助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 08:08:04.11ID:Ohh+VWQ3
兄貴の真価はやっぱ闘技場だよな
エダリノアン並べて竜から降ろして突っ込ませればまあ負けない
0787助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 10:23:27.38ID:DUnIvwHf
ドラゴンランスより再行動率の差がでかく感じた
0788助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 10:33:10.36ID:9MD4/AwD
成長率なんて書で多少どうにかなってしまうシステムの都合上
専用装備とかスキルとか指揮とか再行動とか+@の方が圧倒的に重要になってくるわけで
0789助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 10:35:49.56ID:M/uV1crs
サイアス「指揮3、行動3、見切り・・・私こそ完璧ですね」
0790助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 11:10:44.45ID:1HIHTV7j
>>763
リノアンは
14歳で
公女であり市長であり
聖儀でちょっとエッチなことを司祭として・・・
リザイア使えて、
過食症気味w

>>789
サイアスのカタログスペックが優秀なのはわかるのだけど、
やはりというかストーリ上は突飛にやってくるお助けキャラなので
選ばないのよね・・・。ごめんね。
0791助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 12:19:26.51ID:XO3QSAgb
ホメロスは使うでしょ、エリートでバンバンレベル上がるし必携5だし、割とタフ(な気がするし)
同時期のリノアンのが育てにくい、サラいるし、リザイア取れなかったら特に
0792助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 13:01:09.25ID:s3nFn/LT
>>791
リノアンは杖振りがメインだから役割が違うだろ
ホメロスは杖D→Aまで上げるのは面倒だし
0793助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 13:02:10.27ID:RfMyYob7
全員杖はAにするだろうjk
0794助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 14:52:29.72ID:nT0jENZO
ホメロスとセイラムは気分でどっちかは育てる
0795助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 15:25:27.18ID:HLopHazg
セイラムはすぐ杖Aになるから意外と杖振り要員としても優秀なんだよな
魔法使いは追必より杖振りの方が大事
0796助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 16:07:36.12ID:BNggoMB7
正直なところ誰選んでもマージナイト連中の上は約束されてるようなもんだからなあ
オルエンでさえ地雷とラストのダークマージ掃除以外ではどこを取ってもセイジ組に劣る
0797助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 16:29:47.23ID:vUx78ymg
アスベル育ててれば特に必要ないと思うんでホメロスは使ったことないなあ
普通にやってればアスベルはそれなりに育ってるだろうし、加入のタイミングが悪いと思う
0798助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 17:06:29.88ID:nT0jENZO
ホメロス悪くないよ、成長率高いのであんまり書で補強する必要もない
魔法使いでは守備も伸びる方
まぁ役割的にはいらないっちゃいらないけど、育てる価値はあると思う
ただ光魔法が貴重なんでサンダーかファイアー担当になってしまうけど
0799助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 17:56:36.02ID:OHpG6vwc
強いけど軽い性格とか先に出てきた魔法系ユニットが優秀だったりと結局育てず倉庫役になってしまう
封印にもそんな奴いたな
0800助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 19:13:29.96ID:waMgzVfq
さんざ値切られて悲惨な能力で参戦する彼のことですね、わかります
0801助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 20:34:59.06ID:sB/Z9XZu
ホメロスといいヒュウといいああいう魔導士はなんで守備伸びるんだろう
0802助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 20:51:44.49ID:+I0mIRJm
ホメロスはまあ杖Bくらいまでは行くし魔力も書なしですぐ20になるから
リブローやサイレス・スリープ係としてはあり
その間他の杖A連中が別の事できる
リザイアも使えて攻撃係としてはオルエン・ミランダより上だと思う
HPや守備も高めだからリノアンたち危なくて前に出せない時は便利
使う必要ない・なんか使いたくない性格と言われればそれまでのキャラだがな

>>801
守備が伸びる魔道士はFEの定番だろ
エルレーンやボーイには負けるけどね
0803助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 20:59:48.35ID:5J7q9jDO
ライトニングがもっと早くから多く手に入ればなぁ
0804助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 21:03:07.20ID:+I0mIRJm
さすがにあんな終盤でないと買えないのはおかしいよな
敵からも奪えないし
0805助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 21:05:51.77ID:VAHI4v5D
ホメロス杖Bはすげーね
0806助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 21:07:27.58ID:8hUbE9Cs
つーか評価狙いでもなければセイジ組は全員育てないか?
うちアスベルホメロスリノアンサラ(おまけにセティも)全員一軍なんだが
勿論サフィティナセイラムスルーフも育てる
杖はHP低いから疲労辛いし、その点ホメロスは育て易い優秀な交代要員だ
0807助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 21:15:22.61ID:RfMyYob7
杖無双で敵軍を圧倒するのは気持ちが良いしな
0808助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 21:26:33.83ID:+I0mIRJm
>>805
D→Cを乗り越えればそこからは使える杖の幅が広がるから
結構すぐBいくよ
0809助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 21:42:29.71ID:VAHI4v5D
いやいや
マジレスするとDになるのが遅いしCから広がった選択肢はうちではサフィとリノアンが使い果たしてしまうよ
0810助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 21:46:16.01ID:+I0mIRJm
そこを使い果たさないでホメロスに回して育てる場合の話だろw
意識して育てないとそりゃCがやっとだよ
エリートのおかげでレベルアップは早いし、育てるつもりでやれば
すぐセイジになれるからね
0811助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 21:49:18.27ID:+I0mIRJm
あとCCさせるか微妙なサフィはともかくリノアンは
CCさせればそれだけBまで行くからライブやリライブ無駄使いで育てるな
最初はどうせ杖振り以外やらせないし
あくまで個人的な話ね
0812助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 22:00:04.89ID:VAHI4v5D
うん俺はそんなことやってられないからすごいねってこと
0813助けて!名無しさん!2012/03/12(月) 22:32:28.30ID:YYNkVH62
ライブリライブ以外の杖縛りでプレイすることの多い俺には無縁な話だな。

ドラゴンランスとれねーよw
0814助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 01:07:24.21ID:XxBW9pKC
戦うバードってレヴィンとホメロスくらいだよね
GBA以降は再行動屋になったし
0815助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 01:16:59.12ID:kElmEoKu
ドラゴンランスんとこか
使いもしねえのにマスターアクスとかマスターランスとかキラーランス奪ってたな
あとトルネードもか
0816助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 13:04:18.21ID:0EIyuUVI
>>813
俺徒歩で取りに行ったよ。逃げ遅れてトラキアのハイエナどもにおそわれたけどフィンが
勇者の槍で蹴散らした。つかあれ取れる強さがあれば必要ないわけでほとんど使わなかったが
0817助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 13:12:19.22ID:sdWdrdxW
ドラゴンランスは捕獲用の武器。
エダ&リノアン支援と併用すれば高命中&高必殺ですごく頼りになる
0818助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 13:23:44.28ID:0EIyuUVI
>>817体格20のリフィス+踊りで盗みまくってたから後半捕獲とかほとんどしなかったな
リフィスがかつげないのが難点だが上がっちまったもんはしょうがなかった
0819助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 20:44:13.19ID:FwSE6uFR
1周目:防衛ラインを守りきるのが精一杯であの二人までかまってられなかった
2周目:アーマー全滅、アーチは1ターン目に消化、捕獲成功
3周目以降:身ぐるみはいだ後ちくちくしたのち下級ユニットのエサに

だんだん外道になってくるな
0820助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 20:48:53.84ID:wlbmd0CE
どのみち槍は23章以降、無用の長物になるから
ドラゴンランスも惜しみなく使うな
0821助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 23:02:38.55ID:rF93s6r9
リフィスでなんでも盗めるようになるとマスター系の武器すら使わなくなる
鉄やキラーで十分
0822助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 23:18:40.36ID:pPgyTPs2
っていうか基本倒すだけなら鉄とかで十分だよな
捕獲しようとするから強い武器が必要になる
0823助けて!名無しさん!2012/03/13(火) 23:47:31.40ID:ez6/ex1g
こっちもヘルが使えれば捕獲かなり楽になるのに
0824助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 00:03:38.89ID:oiI6igfA
ゲームが作業になるだけですな
0825助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 00:07:00.69ID:s34mFmq5
ヘルが闇Aなら別に良いかなという気もする。
リフィスの体格を20近くまで上げれば何でも盗めるとか、そういうのと大して変わらん。
0826助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 03:34:38.79ID:WjFDBs36
盗むは相手が装備してるものは盗めない仕様にすれば良かった
速さの条件もあってないようなもんだし
0827助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 03:50:04.53ID:OYj7OSp2
リフィスとパーン体格19移動力10以上にしたがもうねなんかね
0828助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 12:28:14.28ID:HYmRXFQw
まさにリーフ強盗団
ノヴァの旗が泣くぞ
0829助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 12:37:18.71ID:G/7MVK8z
アルテナ「まあ、リーフは聖武器を継げないから・・・別にノヴァがどうこう言う事ないじゃないw」
0830助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 13:01:48.84ID:FtnVpMa5
まぁ敵が子供を生きたまま火に投げ込む連中だからな。この際手段はどうでも排除して欲しいだろ
民衆としては
0831助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 15:02:46.26ID:vD8tvLdk
リーフ「汚物は消毒だ〜!」
リーフ「俺の名を言ってみろ!」

なかなか様になってるな
0832助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 19:52:18.76ID:faHKq1Ib
17章東で市民を盾にして進軍するリーフ軍とか見てみたい
0833助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 20:01:05.14ID:efAQJ3Pj
オーシン「このお方の名前はリィィッィィフ!」
ハルヴァン「槍騎士ノヴァの継承者リーフさまだぁぁぁぁ!」
リーフ「弟より優れた姉など存在しねぇぇぇぇぇ!」
0834助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 20:30:00.14ID:Q/tRYYtT
トラキア半島の物価が高すぎるのも問題だ
政治が悪い by.リーフ
0835助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 20:33:13.97ID:hf7smEW/
Sドリンクの中身何なんだろう
店主の手作りかね
0836助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 20:46:28.11ID:3UHNYJB0
マムシ汁
0837助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 20:47:10.33ID:faHKq1Ib
>>835
店主の手作り言われたら、おっさんが一生懸命作ってるところ想像してしまって
何かイヤだ・・・
0838助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 21:08:09.48ID:vD8tvLdk
ターラ名物らしいからきっとリノアンのうわなにをするやめr
0839助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 21:11:37.70ID:efAQJ3Pj
黄色いしな
0840助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 21:18:49.87ID:faHKq1Ib
>>839
そうだよ。黄色いのが怖かったんだよ。俺は
0841助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 22:07:58.76ID:i3xTZNVT
もうちょっとマシなネーミングなかったんだろうかw
ドリンク飲んで今日も出撃!みたいな感じだ
0842助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 22:25:25.42ID:kTKtL82l
パティのドリンクどこで売ってますか?
0843助けて!名無しさん!2012/03/14(水) 23:18:07.19ID:vD8tvLdk
セリスやレスター捕獲すれば手に入るんじゃね?
0844助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 00:07:52.65ID:mD6jIA+P
>>841
「トラキアミンA」とか
0845助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 00:18:04.52ID:4rOHCvbK
ツカレトレール
0846助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 00:39:09.37ID:ML9Riroh
ヨクアタール
0847助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 01:47:41.10ID:RZhufvT4
もうレッドブルにスポンサーついてもらえばいいんじゃね
0848助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 03:25:01.78ID:4c4Y0DlJ
なんでオルエンとしか因縁の無いラインハルトなんかが終盤に別格スペックで出てくるのか
オルエンなんて専用武器の性能以外は脇役Aって感じなのに
すごい奴が急に左遷されて来たぞーって言われても
今まで出番無さすぎて凄さがわからなかったし
0849助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 03:42:56.72ID:0PSBq2Rg
聖戦は子供が結構スキル持ってるけど、トラキアはバニラキャラばっかりだから
ラインハルトはマジすっごいやつに見えたなあ
0850助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 04:14:06.53ID:0PSBq2Rg
と思ったけど、追撃が1枠かかること考えるとラインハルトは聖戦だとしても普通にとんでもキャラだった
0851助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 05:02:10.12ID:c5x01mJH
ポートクリス、マーダーホレスの奇策で
リーフ軍を窮地に追い込んできたケンプフが怖れる男だぞ。
ついに来たかと思ったぜ。
名前のイメージで金髪かと勝手に想像してたら黒髪でビックリした。

それより個人的にはケンプフを軍師として迎え入れたかったぜ。
アウグストを超える鬼畜軍師としてプレイヤーを苦しめてくれたはず。
0852助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 07:27:31.15ID:BA9o0H/L
ラインハルトは見た感じいい男の生まれ変わりに見えるよな
0853助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 08:19:26.07ID:aNXoEFNL
すごい奴なのはわかるし強かったが
オルエンとしか因縁がないのがストーリー的には微妙
0854助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 08:28:00.20ID:+69plHAA
このゲームやたら左遷されてくるやつ多いよな

ベオとか
0855助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 09:41:42.48ID:Ols1X2AO
ラインハルトはすごい。バサークをかけるとゲルブリッターに一回もさわらせずに
全滅させるからな。ゲルブリッター意味ないじゃん
0856助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 11:40:48.33ID:YXDfZJom
聖戦のゲルプがバロンなのは
あそこでマージナイトLV25とかが大量に出てきても
ザコ軍団にしかならないってことなんだろうな
まぁバロンも大して強くないけど、大盾がうざい
0857助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 13:51:06.20ID:ML9Riroh
マージナイトじゃ上限低いからな
トローン再移動大会もそれはそれで嫌だが
0858助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 14:54:54.22ID:uwIT/p38
>>855
そしてラインハルトはアーチに射殺されるw
0859助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 15:55:44.83ID:Ols1X2AO
>>858
それはついてなかったな。ボスのブリザードで眠ってるところを最後に捕獲して
身ぐるみはいで解放がベストだ
0860助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 16:07:05.05ID:qkHQ445j
ラインハルトは
@オルエンとの会話後
Aシーフの杖かシーフで武器ぬすんだあと、
Bスリープ剣かスリープ杖だろ。

杖使う前に聖水か、Mアップいるけど。
Aでダイムサンダしか盗まなかったら、スリープ剣もったカリンが死んだ
まじに強いよな、あいつ
0861助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 16:16:06.12ID:9msaXzTY
シレンだと寝てる状態の敵を叩くと起きるけどなあ
0862助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 16:27:33.70ID:Ols1X2AO
>>860ダイムサンダを減らさないためにはそれがベストかもしれないが
狂って部下を皆殺しにしたあげく妹に捕獲されて身ぐるみはがされて
「また会おう」とか言ってるほうが笑えるので容赦なくバサークをかける
0863助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 16:35:02.54ID:4rOHCvbK
ワープやシーフもいらないしね
0864助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 17:24:19.69ID:GSQ11Q6l
>>856
実はグラオリッターは全員特殊パラメータなので、
やろうと思えばゲルプリッターも特殊パラで
全員アゼアーサー並みの強さ、とかもできただろう。

ヒルダが歩兵なのでそれに合わせたってのと、
パラ独自に設定するのがめんどくさかったんだろうな。
0865助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 17:57:19.75ID:bo/UXZYR
スリープだと指揮が生きてるからバサーク安定
0866助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 18:06:52.06ID:UdogyFaS
バサークって結局一回も使わなかった俺
0867助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 18:09:59.75ID:0PSBq2Rg
エルフとか全部バサークにして頂上決戦しようぜ
0868助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 19:58:34.45ID:UdogyFaS
エルフちゃんは魔力床でぐぬぬなのでブリザードでお休み頂いてたな
0869助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 20:03:20.89ID:0PSBq2Rg
魔力床と炎の剣でビュンビュンや!
0870助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 20:12:50.81ID:ML9Riroh
>>869
何かそれカスロボのハリー思い出すな
0871助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 20:38:12.87ID:bkJlgyfn
独死する魔戦士が可愛い
0872助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 22:30:31.04ID:mD6jIA+P
バサークはお兄様とか野良ガルザスみたいなのとかに使うくらいしか楽しみが無い

FFのバーサクよろしく、「味方にかけて攻撃力アップだが操作不能」みたいなのがあったらと思ったが
このゲームじゃほとんどデメリットにならないなあ
0873助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 22:53:07.94ID:4c4Y0DlJ
エルフにバサークかけたら
増援バーサーカー4人目ぐらいで死んだ
0874助けて!名無しさん!2012/03/15(木) 23:55:15.23ID:/SFCLCzS
フィッシャー隊の弱さは異常
雑魚は下級職のアクスナイトだし、隊長のフィッシャーもブリアン隊のグレートナイトより弱かった気がする


バサークは余裕があるときに遊ぶための杖だね
ベルドの周りにいるダークマージを混乱させて、ベルドに毒を与えるなんてことも一応できるけど、
実用性ゼロな上にそもそも簡単には命中しない
0875助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 00:16:46.68ID:fJClOO6+
フィッシャーはLvが雑魚グラオより1高いけど
パラが一般兵なのでそれより弱い。要するに経験値だね。
0876助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 00:30:30.63ID:8o7dahr1
>>875
そこまで来ると
レベルカンストしてる奴も何人か出てくるからな
確かフィッシャー隊ってシールドリング装備してた気がするけど
あれは何の意図があったんだろ
0877助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 00:54:51.34ID:fJClOO6+
たぶん鋼の斧や手斧だけじゃ可哀想だという製作者の同情
0878助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 00:56:56.50ID:wjUWZKal
フィッシャーがミュラー的立場か
0879助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 02:25:14.36ID:5CsQjQW6
リデール隊の強さは異常
0880助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 05:38:51.10ID:a6yPb5Gn
ムハマド隊の機動力の無さは異常
0881助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 10:22:34.98ID:Iac/EBvi
マーニャ隊の飛散さは異常
0882助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 11:52:05.53ID:+oke5oqx
11章で味方敵合わせて
盗賊の鍵 1
扉の鍵 4
これしかないんだけど詰んだ?
0883助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 12:06:29.96ID:5xKevW9c
外伝諦めればいけるんじゃない?
0884助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 12:07:29.44ID:+oke5oqx
>>883
てことはフレッド殺すってこと?
イケメンきゅん・・・
0885助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 12:29:35.92ID:EhdfXn8t
いかずちの剣の代わりなんざいくらでもある
補正的には炎の剣や風の剣のが便利やで
0886助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 12:34:26.06ID:vxqlmbkS
ワープが使えるならポートクリス発動後にリーフをワープさせるというのもありだと思うよ
0887助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 13:33:49.24ID:GDJqntUx

ファイアーエムブレム原作者の加賀昭三さんが現役引退宣言!「実はFF11廃人やってました(・ω<)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331812432/l50

まさかヴァナに居るとは
0888助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 15:05:57.42ID:d1O8mcR0
>>882敵から盗んでも足りないっけ?たいてい必要なステージでは敵が持ってるだろ
0889助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 16:06:30.45ID:+oke5oqx
>>886
見事にサフィさんが疲労だった

13章やってるけど
セルフィナさんのとこでも三回くらいやってしまった
攻撃しようとして離脱をまたやってしまってリセット
0890助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 17:57:28.83ID:vYr2KH4D
攻撃しようとして離脱になる状況を作らないようにするんだ
あと待機したいときはRボタン
0891助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 22:42:08.03ID:hlEwQiMn
もうすぐCCできそうなのがマリータ シヴァ トルード オーシン セルフィナ セイラム カリン なんだけど誰にプルフ使うのがオススメかな?

今までは盗賊と騎兵とセイジ連中に使ってて、残りが二個
現在19章です
フィンとラーラに使ったのが勿体なかった…
0892助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 22:46:04.88ID:Xy/bYzQu
マリータはCCしなくても戦えるから、能力次第だけどトルードかセイラムじゃね
早く武器レベルも上げておきたいし
0893助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 22:50:44.14ID:22sjN8aV
終盤になり、出撃メンバーがSドリンク持ってないことに気づいた
主力が結構疲労

うわあああ次は俺も19章だよぉ
0894助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 22:58:09.42ID:OVj5Bm7g
俺も杖レベルが欲しいからセイラム。
後はカリンかな。やっぱ飛行系便利なんで。
ただ、個人的にはセルフィナさんをそこまで上げたならCCさせて使って欲しい
0895助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 23:05:13.59ID:vYr2KH4D
>>891
マリータ シヴァ オーシン カリン
19章と20章で手に入るのも含めてこの4人が比較的強い
フィンは例えパラメータが上がりまくらなくても強いよ
0896助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 23:25:18.66ID:hlEwQiMn
セイラムが鉄板ぽいのでまず彼に使う事にしますね
残りは折角の初見なんで腐らせない為に、最初に20なった人に使おうかな

フィンの件はデュークナイトが微妙かなって思っただけで、彼が弱いって言ってる訳じゃないですよ

皆さんありがとうございました
0897助けて!名無しさん!2012/03/16(金) 23:42:23.15ID:pOTnjJxi
フィンは序盤で捕縛したい時とかは頼りになるね
中盤以降は指揮目当てでとりあえず出すだけとかになっちゃうけど
0898助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 00:49:12.73ID:NK6VO8/b
その中ならやっぱりセイラムかカリンだろうな
とにかくCCして武器レベル上がるとかスキルつくとか
特典がある奴優先
0899助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 02:26:23.43ID:tVqDunmR
このキャラ障がい者だとか言ったら番君興味出すんじゃないですかね
0900助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 15:23:24.00ID:N/6et0R1
なんで下から竜出てくんだよ・・・
なんでディーンが僧侶捕らえたときに出てくんだよ・・・

まあナンナでチャラ男仲間にすんの忘れてたから良しとするか
0901助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 17:07:42.05ID:4oMLWLhz
しかもあの竜緑だしなあ。緑は友軍じゃないんかい!と
いやまあその前の会話で絶対敵だろうなとは思うけど
トラキアの緑軍は第三勢力で、味方とは限らないんだよね

14章は敵が多く敵出現数の上限に達しやすいから敵表示数が限界でも出てこれるよう緑にしたんだろうけど
0902助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 17:35:46.25ID:xJlrC9wn
歩兵と騎兵でライダー相手している傍アスベルを森に置いてロプト全滅させてたよ
0903助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 19:54:16.26ID:H10ve+I3
前作にあった黄軍でいいじゃんと思ったwww<トラキア軍
0904助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 20:01:02.74ID:e4YjGomf
捕虜収容所ってワープの宝庫だけど、ここってシーフ杖で盗んで終わりで良いの?
あっけなさ過ぎて笑った

結構使ったけど残り5回分シーフあるから別にいっか
0905助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 20:19:29.29ID:ndNQs1LY
長居するとベルクローゼンが大挙してやってくるので
取るもの取ったら撤退が吉
0906助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 20:23:58.22ID:0c36bRMJ
結構時間に余裕あったから遊んで帰ったな
あんま意味無いけど箱とかもちゃんと回収したw

で、お前らは誰をイケニエに捧げて外伝出したんだ?
俺はアルバを19章で置き去りにした。
0907助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 20:33:59.51ID:H10ve+I3
俺もアルバだった
でもこいつ足遅いんで別の奴選んだ方がよかったか
0908助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 20:49:18.60ID:juSiFylF
俺もアルバだったわ
0909助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 21:00:15.65ID:E3KDqE77
ラルフだった。
19章で賊退治した後武器回収して置き去り
0910助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 22:30:50.72ID:qBbIQitm
ダルシンだな。
基本だろうが、5章でマジックリング拾わせて置き去りにする。
0911助けて!名無しさん!2012/03/17(土) 23:59:18.14ID:4oMLWLhz
俺はグレイドにしてるな
指揮あるし育てて無くてもそこそこのステータスだし
0912助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 00:43:38.57ID:tQoa/lSv
初回プレイではとっととレスキューしてクリアしたから覚えてないな
何のために外伝いったのか今ではわからん
0913助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 10:52:33.76ID:BKugGBoe
>>912
捕虜「えっ」
0914助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 10:59:23.23ID:IZH/K687
あまり合理的に考えると24章外伝も行かなくていいしな
エーディンなんて戦力になるわけでもないのにあの難度…
ダークマージリワープヘル地獄
0915助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 15:50:58.04ID:fe42gbnB
ふう
ようやく14章クリアした

休憩がてら皆のステータス確かめたら想像以上にブライトンが弱くてワロタ
0916助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 16:00:43.97ID:Ibiq9m8H
ヨワイトン・・・
0917助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 16:03:00.95ID:cRiFXxOl
割とイケメンで彼女もいるのにかなり弱いよな。クラスもパラも悪い
0918助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 16:56:28.06ID:jWNlPjFi
マンスター脱出してたらいつの間にかレベル15くらいまで上がってるけど
殆どのステータスが一桁
ブライトンはだいたいこんなカンジ
0919助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 17:04:29.13ID:mnc4VQkc
彼女なんかいたっけ
0920助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 17:12:45.38ID:cRiFXxOl
>>919
EDでマチュアと結婚したことをほのめかしている。明言されてはないけど
0921助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 17:15:14.37ID:dF4YfC3S
:::::::::::::::::::::::::i::::/
::::::::::::::::::::::::i::::|
:::::::::::::::::::::::i:::::|         ガッ
――――〈::::::!                弋`ー――――--、
:::::::::::::::::::::::|::::::!              ,. ::.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.\
:T¨ ̄ ̄ ̄ハ::::ハ_           ∠=-ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ、
 ヽ::::::::::::::::::::::::::::ア`ー―――-- 、  <:.:.ィ:.:.:.:,:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ ←>>919-920
::::::::::::::::::::::::::::::::/            ` ' <厶ィ:.://:.:.:.:.:.:.:.!:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
:::::::::::、::::::::::::::::/                 メ、/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
:::::::::::::\::::::/           ,. -―    } 厶イ:./:.:.:/^V:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:::::::::::::::::::/       _ , ィ ´        {\ iイ:.:./V 人ハ:.イ:.:.:{
:::::::::::::/ __,  -‐ ¨ ̄ , '  ヽ、      ,.ィ^ヽ  レ  -イ:.:.:.:.:.::,.W个
:_,/ ̄!       /     ヽ    ,. "い    , ' ∠:.:.:.::/
     /    ,  '        }, ‐ '   ` ー―1    _|ハ}
 /「⌒ヘ--‐ '´     _ -‐ '´         ,.ク ´ ̄ ̄ ̄}
{:|::::::!:::::::::}    ,. - ' ´             イ /|_,_/ ̄ ̄∧
L|:::::|::::::::/  /                  √  __     ',
 7:::!::::::厶イ                   /  / `     ハ
../::/:::::∧f´                     / /      !   |
/!:::|::::::{ア                      /∠イ     | /  !
0922助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 17:21:39.97ID:6VuBWd+N
初期レベル高めのわりにはHPが少し多いぐらいで目立ったパラがないしね
そして壁役にすると怒りで倒しまくるので大して成長しないのにレベルはどんどん上がる

2週目以降は武器をほそみだけにして削り役 壊れたら肉壁という扱いが定着してる
0923助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 17:25:16.60ID:w7+3czCw
わざわざブライトン使うより、カリンの支援つけたフェルグスを前に出した方が良い気がする。
支援つきならほとんど追撃必殺出してくれるし。
0924助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 17:28:18.74ID:cRiFXxOl
>>921何かおかしい事言ったか?
0925助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 17:31:38.51ID:mnc4VQkc
やっぱ恋仲だったのか
ブライトンは支援受けてんのにマチュアは受けてないから嫌ってんのかと思ってた
0926助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 17:39:12.27ID:Yx+qr9Oq
かたっぽ戦死or行方不明でもEDのメッセーシはほとん変わらん
0927助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 18:16:21.08ID:937HeueS
そりゃほとんか
0928助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 20:30:21.29ID:y29ETKp0
永遠に片思いのままブライトンのトラキア776の夏は終わったのか
0929助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 20:31:23.25ID:QWZq0IOW
待ち伏せに対して怒りと二人の相性は最悪だけどな
0930助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 21:29:25.21ID:MfEM8mOf
ブライトンは幸運や魔力以外は成長率悪くないはずなんだけど
何故か数字通りに成長した事がない不思議なキャラ
0931助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 21:33:58.56ID:73wLTfeh
俺のブライトンは力が伸びんかったなー
0932助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 21:53:50.32ID:q82xFtQh
ブライトンっていつでてきたかもスペックも記憶にない
0933助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 21:59:41.03ID:y29ETKp0
>>930
確かに悪くないんだけど
良くも無いから、全体的にヘタれるんだよな
0934助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 22:24:50.31ID:pw6vX48D
ブライトンの顔がわからない
ヒックスならわかる

ヒックスってモブで出てきたような
0935助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 22:36:00.47ID:z4ntk1Fr
6章でヒックス仲間にしないとなーと思ってたのに
ブライトンをヒックスと間違えて仲間にしたつもりでクリアしたことならある。
0936助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 22:39:30.45ID:Fww4KEAn
質問です。4章の宝箱の中身の法則教えて下さい。リーフとリフィスに持ち物計16個持たせても、ランダムに他の物に入れ替わったり…。

二人とも手ぶらなら何になるのか?

前にプレイした時にレイピア手に入ったので、それ狙いなのですが。
0937助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 22:40:01.70ID:6HhbcHYL
アマルダさんが幸運2upきた!!


加入から一度も戦ってないから意味ないけどな!
0938助けて!名無しさん!2012/03/18(日) 23:04:02.99ID:IMtoCbnA
>>936
てやりレイピアはがねの剣きずぐすりは固定、しかし場所はランダム
あとはリーフとリフィスの所持品からランダム
0939助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 00:07:43.28ID:ro7uGSx3
あそこはターン数もとい盗賊の鍵節約のため、必要最小限しか持ち込まないようにしてる
0940助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 01:29:24.99ID:3iNZSqCQ
光の剣 勇者の斧 鉄の剣 盗賊の鍵 書二枚
以外に何か便利なものある?
0941助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 02:05:29.10ID:NmGS1WdK
炎の剣ときずぐすりあたり
0942助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 08:32:37.18ID:9mUmgmCU
戻ってきたエーヴェルリングとMと書持たせて育ててんの俺くらいかな
0943助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 08:43:06.06ID:3vKabgon
育てるったって最終章しかないしねぇ
弱いけどソドマスだからクラス補正でろくに経験値も貰えんし
0944助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 09:15:01.24ID:zQFopriD
お別れ会でマーティでモノをたくさん持たせてしまって、
次会うまで間があいていて、とくに鉄の剣不足で困った、という事ならあるな。
0945助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 12:28:03.41ID:JPJZeBmb
二章か三章あたりで
「あの軍師は信用できない、今のうちに剣を買っておけ」
とアナウンスしてくれれば良かったのに
0946助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 13:02:02.99ID:xR/SwtMh
14章外伝
なんだこの章簡単やなwwwなんか市民二回もドリンクくれたしwww
とか思いながらやってたら最後の最後に仲間残してリーフ離脱させてしまった・・・

なんかきけよ!大丈夫?とかきけよ!
0947助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 15:15:43.04ID:5stBZLsR
>>946
あるある。何のリアクションも無くリーフ去っていくよな
そして敵居ないのに迷子になって何故か捕獲されちゃう仲間達
何と言うか昔のゲームって感じの理不尽さがあるな
0948助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 15:42:00.56ID:pRcDMXvw
杖持たせまくった奴がペガサスに捕獲されて
レストやワープが大量に奪われた嫌な思い出
0949助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 16:36:27.07ID:rKT8fLUy
武器を全部外して肉壁にしよう→ちょwwwwwwwwww
となったのは俺だけではないはず
0950助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 17:48:35.35ID:PRJ4RNaY
逆にそれを利用して、「丸腰捕獲→撃破」で移動するボス敵も倒せたりなんとか。
0951助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 19:59:15.13ID:Vt6jTOvp
まさかそこまで馬鹿な敵がいるとは思わなかったけどな
前情報だと敵が賢いとか吹聴してたから騙された
0952助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 20:03:02.59ID:dwAkQ6Ys
丸腰で連れ去られたシスターはその後どうなるんです?
0953助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 20:09:02.55ID:5stBZLsR
大嫌いな、け○しをちらつかせたり
頭に乗せられたりするよ
0954助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 22:25:40.32ID:mDLX/k0W
蓋し
剣士

以外に思い付かない件
0955助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 22:28:38.52ID:d6bXyVKy
こけし
0956助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 22:35:20.35ID:zsLQWfeb
棒状でうにょうにょ動くアレだよアレ
0957助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 23:44:33.01ID:37IDFO8I
捕縛しないやつはしないから
製作者と市民さんに感謝しておとり作戦
0958助けて!名無しさん!2012/03/19(月) 23:50:39.28ID:xR/SwtMh
くそ・・・
11ターン目にユニット乗ってたらシャナムさん出てこないのかよ・・・
0959助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 02:37:21.02ID:ecHW+TEW
2章外伝の時点でアウグストは信用できなかった
暗くなるの分かってんのに何でたいまつ1個くらい自前で用意してないのあいつ
0960助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 04:46:09.54ID:OhiylHhY
2章の時点でアウグストは信用できなかった
てかリフィス団の軍師やってたのリーフは知ってるのかどうか
0961助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 08:17:33.05ID:iyqhHBJA
アウグストは絶対敵だと思ってたのに
絶対裏があると思ったのに
そのままエンディング迎えて納得がいかない
0962助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 08:47:26.76ID:0KMUWQ7Q
真の黒幕は死ぬまで気付かれないからな
0963助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 09:18:24.00ID:r4hN0fiT
ユリウスが死ぬ頃には人知れず灰になってるな
0964助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 10:48:45.91ID:Ph2JB53z
>>961 アウグストは絶対敵だと思ってた
ね、どこで「ははは、今頃わしの術中にはまったと気づいたか」と
いわれるかわくわくしてたら、最後までいい人だった。
0965助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 12:11:24.65ID:39YyTSs3
いい人・・・?
0966助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 16:28:14.02ID:7pn7VsA7
拷問できる僧侶→アウグスト「ちょっと抜けますね」→リーフ、マンスター軍に捕まる→脱出が済んだ頃にひょっこり現れ、やたら事情通
0967助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 16:56:50.03ID:LbBW1Mq5
元司祭のアウグストが拷問の仕方を知ってるということは
ブラギ教は中世の魔女狩り裁判的なことをやってるということなんだろうか
0968助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 17:28:57.99ID:6QabYFfG
魔女狩りならぬロプト狩りがあるよね
ロプト教徒とばれたら火あぶりの刑だし
そりゃ拷問に詳しい司祭もいるだろうよ
0969助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 19:46:01.54ID:uJOzQvQq
あのリアリストっぷりがいい
0970助けて!名無しさん!2012/03/20(火) 22:38:33.53ID:+M/SgL+s
十中八九初期配置変えられないことが、そのままイメージ悪くしてんだろうなぁ。
0971助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 01:29:20.30ID:2xFoU5hT
プージ捕らえんのムズいなー
キル系で攻めまくってんのになかなかだめだ
そして結局おこられて死亡もうやだ
0972助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 06:05:11.25ID:XlQfUSSb
盗めよ
0973助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 08:17:19.18ID:2xFoU5hT
>>972
俺の盗賊たちかよわいんだ
最高でバーンの体格8
0974助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 08:30:39.89ID:6v1/AASy
平地までおびきよせてフル支援ダイムサンダ捕獲が一番じゃないかね
諦めるのも手だが
0975助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 08:31:48.60ID:VeGau3RZ
杖でこうサッ!と
0976助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 11:05:43.37ID:637I/L/T
スリープでやらないか
0977助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 11:49:54.37ID:2xFoU5hT
>>976
なるほど
俺のできる唯一の方法だ
0978助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:16:49.02ID:2xFoU5hT
ゼーベイアって仲間にするとどんなメリットあんの?よわくね?
0979助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:23:08.07ID:i9Ic/tzS
ステータスの伸び良いから育てると結構強いよ。
あと指揮付いてるのとダルシンの上位互換って位かな
苦労に見合うかと問われればNOだがw
0980助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:24:17.49ID:eans0/a5
スキル強い
指揮付いてる

この時点でほかのキャラより圧倒的に強いのは間違いないw
0981助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:28:17.69ID:2xFoU5hT
割りと強いのか
どうしよこの章やること多すぎwww
秘密の店って行っとかないと最終章つらいの?
ていうか最後の最後でステータス滅茶苦茶にドーピングしてたのしいの?
0982助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:32:16.06ID:E0RNLNPK
パラ全カンストさせても、終章はともかく24章外伝じゃゴミカスになるのが目に見えてる
そもそも終盤で空気の読めない助っ人が出てくるから虚しさの方が大きいな
0983助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:32:25.77ID:OCcwQU2V
どれかは諦めた方がいいよ

秘密の店はエーヴェルを終章でもまともに使いたいとか無茶するならともかく、ふつうは必要ない
0984助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:42:22.86ID:YIpmBv4y
全員生存には必須なだけで要る要らないで言ったら要らないだろ
0985助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:43:14.63ID:2xFoU5hT
じゃあ秘密の店は諦めるわ
鍵が無さすぎて妙に辛いけどとりあえずアイテムとゼーベイアは頑張ろ
0986助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:45:06.84ID:i9Ic/tzS
HP80ステALL20でも、ヘルからの一撃で余裕で死んじゃう最強ユニットちゃん達
0987助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:48:23.94ID:2xFoU5hT
終章と24外伝は難しいのか
0988助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 18:53:43.06ID:eans0/a5
メンバーカードあったけど、一年ぶりくらいに再開したから秘密の店とか忘れてて
結局買わずにお金だけくそ余った状態でクリアしたわ

ナイトプルフも買い忘れてた

ハンマーは槍使わなきゃそうそう当たんないと思うけどなあ
0989助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 19:30:25.68ID:dyd0R5v7
http://livetube.cc/%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%82%82%E3%81%90/FE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%82%A2776%282%29
0990助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 21:06:30.79ID:2xFoU5hT
フェンリルのバカ・・・
0991助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 21:18:08.44ID:E0RNLNPK
勝手に立ててきたけどよかったかしら
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 41章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1332332210/
0992助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 21:19:39.64ID:UbEy6Zpm
1000ならイシュトーが仲間になる
0993助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 21:31:47.94ID:aAPrNqAT
つぎおつ

1000なら弓兵全員に突撃がつく
0994助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 21:55:50.01ID:uvV4/Tiz
1000ならブライトンから怒りが消える。
0995助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 22:29:47.74ID:k9gH2uhw
1000ならマーティの体格-15
0996助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 23:12:12.47ID:6UuK+Qmi
1000
0997助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 23:13:30.76ID:6UuK+Qmi
1000ならヘル
0998助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 23:17:45.84ID:6UuK+Qmi
1000ならケンプフが覚醒に出演
0999助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 23:36:11.11ID:YNrRK3wd
1000ならサラとのペアエンドが見れる
1000助けて!名無しさん!2012/03/21(水) 23:39:04.96ID:/U2rw+ki
1000g
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。