トップページgamesrpg
995コメント304KB

羅刹 -Alternative- vol6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラティアラさん2006/10/04(水) 10:28:52ID:BxrFBtuB
おーい、ラティアラだよー

公式サイト http://kogado.nippon1.jp/rasetsu/index.html
工画堂スタジオ http://www.kogado.com/
日本一ソフトウェア http://www.nippon1.co.jp/index.html
公式掲示板 http://www.gpara.com/cgi-bin/nippon1_another/index.cgi

前スレ
羅刹 -Alternative- vol5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1134000264/

過去ログ、関連スレ等は>>2-5あたり
>>980を踏んだ人は次スレよろしく
0875助けて!名無しさん!2008/01/20(日) 13:58:36ID:Uvx5Qtre
>>874
エンディングは3個
立てたフラグにより終盤で分岐する(テンプレ参照)
それまでは特殊ミッションとかフリーミッションを除いて基本一本道
あと、エンディングって言っても『与えられた世界観と状況の中で主人公達がミッションをこなしていく』話だから
世界が平和になってハッピーエンド、みたいなのを期待してるとがっかりするよ(バッドエンドでもないけど)
0876助けて!名無しさん!2008/01/20(日) 15:12:26ID:V+leIAaS
>>875
d。そうなのか
公式見たら好きなミッションこなして、選んだミッションによって主人公の立場が変わっていくゲームな印象だった
自由度の高いゲームが好きだからマルチEDなら買ってみようかな
0877助けて!名無しさん!2008/01/20(日) 19:03:18ID:8mBRJ8Ia
>>876
ストーリー的には自由度低いよ
あと3週するのにたぶん50時間くらいかかる
0878助けて!名無しさん!2008/01/20(日) 21:05:51ID:urHoZLkb
出撃させるキャラクターによってミッション中にイベントが発生する時が有るけど、
全体のストーリーが少し分かったり、キャラクターの関係が分かる程度って感じかな。
ウィキペディアに世界観とかキャラクターとか色々書かれてたけど、今は消されてるな。
0879助けて!名無しさん!2008/01/22(火) 00:55:13ID:C7f6c4ww
サイバーパンクを主軸においた戦争物、なんかなジャンルとしては。
もうちょっと説明が多かったら良かったんだけどねぇ。

生体装甲ネタやら新規さんが増えて嬉しい限りじゃよ。
0880助けて!名無しさん!2008/01/22(火) 06:02:37ID:NPzhzVGq
生体装甲のバリエーションが、倍くらいはほしいなとか思った、俺パワードスーツ燃え。
特に、白兵型と超能力型には隠し進化があってもいいと思うんだ・・・好きだけどねアシュラ
あとは、医療装備の強力なやつ(回復量が多くチャージが早い)を固定装備した医療型とかを新設・・・
妄想だけならいくらでもできるのになぁ・・・参でないかなあ
0881助けて!名無しさん!2008/01/22(火) 07:51:20ID:ZpKHT9Zb
新規装甲も良いけど、装備スロット数の増減とかもあったらなぁって
ズィーガー絵だと肩にも一杯砲門ついてるのに股間砲以外に2つだけって…
つまり、ハリネズミみたいにしたいんだ
0882助けて!名無しさん!2008/01/22(火) 22:10:55ID:p5Q+xHC4
絵の話だとアラクランも…剣持ってるっぽいのに…
ゴッドハンド…
0883助けて!名無しさん!2008/01/22(火) 23:35:23ID:Wl73a5LZ
>>882
逆に考えるんだ「ゴッドハンド=神の手で強そう」と(AA略
0884助けて!名無しさん!2008/01/23(水) 02:07:06ID:h+SF4CkY
そういえば最初の頃はアラクランだと思ってたな
アクアランって語呂が悪いんだよな
0885助けて!名無しさん!2008/01/23(水) 02:08:44ID:h+SF4CkY
逆じゃないですかお頭・・・orz
0886助けて!名無しさん!2008/01/23(水) 02:48:32ID:5bdxbode
ゴッドハンドは壁壊す時にしか役に立たんな。
0887助けて!名無しさん!2008/01/23(水) 04:43:20ID:xD5Q091q
アラクランは体に2つチップ付けられるから氷毒付けてやればヴァダーと
ムグラーが一緒に出てくる面では白兵で役に立つんだよ
そんな面自体が少ないけど
0888助けて!名無しさん!2008/01/23(水) 12:36:00ID:JUp8tVhd
逆に考えるんだ
威力が低いからゴッドハンドスマッシュごっこが何度でもできると考えるんだ
0889助けて!名無しさん!2008/01/23(水) 23:02:59ID:1Nt4kCsT
剣といえばディバロのアレは飾りなんだろうか
「斬!」と言いつつESO-マルとか泣ける
0890助けて!名無しさん!2008/01/24(木) 14:27:52ID:Uan7JwzK
店でUピコキット買えた!
ビックリしたけど既出?
0891助けて!名無しさん!2008/01/25(金) 05:07:03ID:tvIjgRro
>>890
既出。
無駄な報告乙アルネ。
0892助けて!名無しさん!2008/01/26(土) 13:03:26ID:e3wn2zrv
動画サイトにプレイ動画上げてる人が居た、凶兆の戦車取り逃がしてたけどw
0893助けて!名無しさん!2008/01/28(月) 12:42:53ID:WI/OC8oo
皆の傭兵団の名前はデフォ?
漢字少なくていい名前が思い付かない
0894助けて!名無しさん!2008/01/28(月) 19:34:31ID:Rw3Z9GiC
某所でこのゲームを勧めてた人がいたので買ってきた
どうでもいいけど女主の顔が男っぽいな。こっちで行くわ
0895助けて!名無しさん!2008/01/28(月) 19:52:15ID:9bJqo3lO
>>893
「羅刹」は殺伐としてるな〜、と名前変えた記憶しかなくて今確かめたら「華蓮」
うわぁぁあぁあぁぁぁ・・・女の珍走団かよ、俺orz
0896助けて!名無しさん!2008/01/28(月) 22:07:51ID:HWsk6jP/
>>893
なんか厨っぽくなりそうだったのでデフォのままにした。
劇中で「〜」の頭だ! とかいう使い方をしてくれたら更に燃えたよね。
0897助けて!名無しさん!2008/01/29(火) 13:10:14ID:BFuxEZ8j
ミッション2でいきなりつまづいた
戦法を色々変えて徐々に粘れるようになってきたが・・・ムズイ
0898助けて!名無しさん!2008/01/29(火) 13:33:38ID:j7exa3+i
<<897
ヒント:壁を壊して敵の施設を制圧


このゲームは正面突破が全滅の元だから、

敵の施設を制圧しておくと楽になるよ。

あとwikiを見ようぜ。
0899助けて!名無しさん!2008/01/30(水) 09:55:27ID:oN0eEAg3
ありがとう、wiki見たらあっさり攻略出来た
しかしなにか物足らないから初MAPだけはwikiは封印してやってみる
久しぶりにゲームにはまってる。確かに面白いわ
0900助けて!名無しさん!2008/01/30(水) 11:40:16ID:TTfCf+mi
護衛対象の近くに増援が登場してパニックになるのも楽しいものさ……
ごめんよ、一般兵多数と、あと特使
0901名無し〜2008/02/02(土) 17:13:13ID:APpnr+QH
「特定のユニットを選択したまま全体マップにカーソルを合わせると、
そのキャラが飛行/着陸を繰り返す(飛行できないユニットの場合、グラフィックが透明になる)。
バイラリン、ウダチカ、アクチーニャで確認。発生条件は不明。 」
…これ><
どーしよぅぅぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!
そのバグを直してとは… 無理のか…?
0902助けて!名無しさん!2008/02/02(土) 17:25:07ID:UjB29Im2
メグがよく舞い上がるな>バグ

浮くかどうかは生体装甲よりもキャラによって決まる気がするんだ、なんとなく
0903助けて!名無しさん!2008/02/02(土) 20:44:16ID:EldIH2Xr
>>899
やっぱ自分の力でやるほうが楽しいよな〜

でも倉庫の位置くらい見てもいいんじゃない?
0904助けて!名無しさん!2008/02/02(土) 23:06:02ID:FzSwWWd2
公式見てもWiki見てもイマイチわからないことを質問させてくれ
・仲間キャラは固定メンバー以外にもサブキャラが多数いて、ミッション毎に参加メンバーを選べる。もしくは仲間全員で出陣できる
・ミッションは複数から選べて、選んだミッションによりストーリーが分岐する
・2週目は強い状態から始めれる。これにより、1週目では絶対勝てない敵などを倒してストーリー変化がある

サイトとか見て少し飛躍した想像してみたんだけど、こんな要素全然ない?
0905助けて!名無しさん!2008/02/02(土) 23:37:35ID:zmZqMtVn
・ミッションは人数制限はあるけど固定出撃とかは無いし誰選んでもいい
極端な話主人公出撃させなくてもクリアできる
・仲間は11人までハローワークで雇える 解雇、再雇用も可能でミッション中の行動やストーリー進行で雇用できるキャラが増える
・2周目はクロノトリガー並の強くてニューゲーム 全部引き継ぐ
1周目と2周目で2種類のエンディングを見ると新エンドが3周目に解禁される それまではフラグたててもルートに入れない
マルチエンドについては870-880あたりで話題になってたのでそれ見れ
0906助けて!名無しさん!2008/02/02(土) 23:49:16ID:TWh0qDHV
>>904
>・仲間キャラは〜
ミッションには最大8人まで出撃できる。
ディスガイアの様にメインキャラって言うのは無いなぁ。
代わりにどの傭兵を雇うも解雇も自由で、それによって簡易な会話やイベントが出たりする。
傭兵間の人間関係を想像して楽しむという感じ。
>・ミッションは複数から〜
時々分岐ミッションが出るので、そこからストーリーが分岐する。
但し一部のストーリーは周回プレイが条件なので、何周か遊ぶ必要がある。
>・2週目は強い状態から始めれる。〜
強くてニューゲームは出来る、あとクリアした難易度によって違う武器が貰える位。
たまにオペレーターが「この敵は危険だー」とか言う時が有って、
倒すと賞賛が貰える程度。(ちなみに装備を整えると一週目でも楽に勝てる)

日本一っぽいゲームを求めているならガッカリするかもしれん。
0907助けて!名無しさん!2008/02/03(日) 00:29:41ID:ycN5N0z3
普段行かない玩具屋に入ってみたら、資料集付き羅刹が置いてあったwww
ある所にゃあるもんだな。
0908助けて!名無しさん!2008/02/03(日) 02:12:26ID:l2Xzp43C
>>905-906
おお、わかりやすい説明サンクス
中古で4500円だったから足踏みしてたんだが買う決心ついたよ
0909助けて!名無しさん!2008/02/03(日) 23:45:18ID:ahox2OOw
wikiのネタバレの項目に、世界観の設定を要点だけ簡単に書いておいた。
初回特典の設定資料を貰えなかった人の参考になればいいが。
0910助けて!名無しさん!2008/02/04(月) 00:09:47ID:srCEDEww
>>909 超乙!
これから始めるお頭には結構良いんじゃね?

色々気になって見返したけど、羅刹って
表に出てこなかった設定(企業・電脳空間とか)の密度が異様に濃いよな。
0911助けて!名無しさん!2008/02/04(月) 00:28:56ID:aeMbj4NR
>>910
まだまだ重要な設定が多いからたまに書き足すかもしれん。

確かに羅刹は設定が濃いな。企業から娯楽まで隅々書いてあるしw
そのままアニメ化しても良い位だよ。
0912助けて!名無しさん!2008/02/04(月) 21:45:26ID:vYtwWllU
>>909
乙、読みたかったが手に入りそうにないから助かる
09139072008/02/04(月) 22:53:56ID:srCEDEww
先週の話で今もあるかわからんが、資料集を見つけたのは
広島市内にあるマルタカというおもちゃ屋

本気で欲しい人は店舗を探して行くなり問い合わせるなりすればいいと思うよ。
0914助けて!名無しさん!2008/02/04(月) 23:28:04ID:v5uMkxYm
さすがに広島は無理かな、wiki見たらやる夫で吹いたwww
0915助けて!名無しさん!2008/02/05(火) 00:15:17ID:Q2DhRQZU
言われて見てみたが、これはワロス。
とりあえず書いた人GJ
0916助けて!名無しさん!2008/02/05(火) 08:20:50ID:O/4UgZ5i
そういえば、人間とトリットのハーフとかはないのかな?
0917助けて!名無しさん!2008/02/06(水) 21:39:14ID:4UywXYst
RTSの名作ゲーらしいので今日買ってきました。
RTSはグリムグリモア、ダイナブラザーズ、緋王伝、ロードモナーク、MYTHあたりをやったことあるぐらいですが難易度の目安はどんなもんなんでしょうか?
あとテンプレの仲間やミッション云々以外になんか気をつけておくといいこととかありますか?
0918助けて!名無しさん!2008/02/06(水) 23:59:44ID:3oGbwlk4
名作ってのが誰の評価か知らんが、ベタ誉めするほどの出来ではないぞ。
所詮国産ゲー。洋物とは方向性が違うから単純には比較できんが、やはり洋物には及ばない。
ってもう買ってきた後だから遅いか。

難易度は、答えを知ってるかどうかで大分変わってくる。
どこに何があるかとか、敵の援軍が来るのかとか。
だから攻略サイト見てしまうと難易度は下がるよ。
0919助けて!名無しさん!2008/02/07(木) 00:07:28ID:oIPEij/x
操作に慣れるまでが大変だけど、そこで挫折しないように。
あとバグ情報。
http://www6.atwiki.jp/rasetsu/pages/4.html
0920助けて!名無しさん!2008/02/07(木) 20:19:10ID:JJUBizv+
ゲームのキャプチャーできれは動画とか作るんだけどなー
ルナとかでネギをクルクルするくらいの奴なら作れるが
0921助けて!名無しさん!2008/02/07(木) 22:35:09ID:1/tvk/M6
PV4みたいなボードが無くてもDVDレコがあるならリッピングした方が楽
0922助けて!名無しさん!2008/02/07(木) 22:58:33ID:cNHHzhYY
>>918、919
レスサンクスです。
ウォーシミュレーション系かと思ってたらゲリラ戦な感じなんですね。
操作に若干戸惑ってますが絵柄、世界観共にツボだったので楽しめそうです。
0923助けて!名無しさん!2008/02/10(日) 19:10:57ID:V4s9umZ0
このスレもとうとう900越えかー
俺のレスが一杯ありすぎなのは秘密な
0924助けて!名無しさん!2008/02/10(日) 19:43:02ID:E/y9zaTl
何だかんだ言ってこのスレは住人に愛されてるなw
0925助けて!名無しさん!2008/02/10(日) 20:22:41ID:5xyrvRm1
攻略終わってもずっと居座ってる俺ガイル
他の攻略スレはすぐ見なくなるんだがなー。
0926助けて!名無しさん!2008/02/13(水) 01:02:32ID:pnf0QI+F
レオナ萌えですけど
なにか?
0927助けて!名無しさん!2008/02/13(水) 01:10:41ID:TLTHl2Ev
俺は賢者萌え
あの移動式座布団がたまらない
0928助けて!名無しさん!2008/02/13(水) 18:40:53ID:Lkb/WoDg
サバイバル技能って、どんな効果なの? 他と比べて説明がわかりにくいけど
0929助けて!名無しさん!2008/02/13(水) 19:30:26ID:9qTMPMKJ
ミッション中にHP0になっても健康の色が変わりにくい
0930助けて!名無しさん!2008/02/13(水) 22:05:26ID:/PXaodaI
>>929
サンクス。
微妙な技能だな……そこまでバタバタと戦闘不能になるわけでもなし
0931助けて!名無しさん!2008/02/13(水) 23:06:06ID:pnf0QI+F
煉獄クリアした〜(*´Д`*)
けしからんオッパイ見たけどあれはスピナさんじゃないですよ
スピナさんは顔の横から髪がでてるもん
0932助けて!名無しさん!2008/02/14(木) 19:05:07ID:VpWIAyYy
煉獄のクリアEDは一回しか見れないからセーブデータは大切にな
0933助けて!名無しさん!2008/02/14(木) 20:54:31ID:2I2Oplru
未クリアデータを1つ用意してあります
けしからんオッパイも写メ撮っときました
いつでも鑑賞出来ます!
0934助けて!名無しさん!2008/02/21(木) 10:53:16ID:Wr+XyM3R
>>933
よし、それを動画サイトにうp(ry
0935助けて!名無しさん!2008/02/21(木) 14:49:07ID:AHCJoXb8
波状攻撃難易度高杉ワロタ
3分は攻略法見たらわりとすんなりクリアできたのに…
0936助けて!名無しさん!2008/02/21(木) 17:15:14ID:YSwBHFeK
念願の羅刹弐を手に入れたぞ
まさか中古で2個も置いてあるとは
0937助けて!名無しさん!2008/02/23(土) 04:08:52ID:fEpBv74q
良し!
そしてパッケージ裏の画面写真をよっく見てワクワクするんだ!
0938助けて!名無しさん!2008/02/24(日) 19:04:59ID:sbEsCqyt
精神感応AがいればドレパノンにOマル3個でチュンチュンできるのにな
0939助けて!名無しさん!2008/02/24(日) 19:40:09ID:sbEsCqyt
間違えた、OマルとチャージャーOX二個だったorz
0940助けて!名無しさん!2008/03/04(火) 13:16:57ID:gU4QaHA9
     [゚д゚]
     ■_]ヽ□      
      | |
 ■■□_■_◇_◇□□□
0941助けて!名無しさん!2008/03/05(水) 00:18:19ID:ZH0UuVej
     [゚д゚]
     /[_]ヽ          ご主人様!編成室のお掃除終わりました!
      | |
■■■■□□□□□◇◇___



    \[゚д゚]ノ    
       \\/ ⌒◇
■■■■□□□□□◇___
0942助けて!名無しさん!2008/03/08(土) 17:55:15ID:b4Hqto9P
ゴッドハンド × → ゴットハンド ○
日本一、しっかりしてくれ
0943助けて!名無しさん!2008/03/08(土) 21:40:40ID:bLfpBO85
え?神の手って意味ならゴッドハンドで正しいんじゃないの?
0944助けて!名無しさん!2008/03/10(月) 20:04:13ID:/JNgcfyd
>>941
さっさとデフラグスレに帰るぞ
0945助けて!名無しさん!2008/03/11(火) 19:15:41ID:wDRTIpod
>>943
真相は謎だがPC版では全て表記が"ゴットハンド"なんだ
自分的には'get'の過去形'got'じゃないかと思ってる
白兵で敵を屠った時の「貰ったー」具合を感じる
まあ、羅刹弐のアラクランは"ゴッドハンド"でもいいけどね
0946助けて!名無しさん!2008/03/12(水) 13:44:52ID:Pr6GOmPL
gut(〜の内臓を取出す、内部を破壊する)とかかなぁと思ったり。
でも過去分詞+名詞の場合、受身の意味なんですよね…
ゴッドハンドがしっくりきます。

0947助けて!名無しさん!2008/03/12(水) 18:31:53ID:mcabLvP1
濁点の読み違いは日本人にはよくあるよね、
バッグ、バック、ビッグ、ビックとか。

羅刹にはこんな間違いもあるんですよ。
  ○スコロペンドラ ×スコロンペドラ
ムカデという意味らしいです。
0948助けて!名無しさん!2008/03/18(火) 22:26:31ID:e8dCzi/n
中古で羅刹弐を見つけたんで思わず買ってきたんだが。
キャラの強化が細かく出来るのは好きなんだがけどPS2のオルタの
方が面白く感じるんだよな・・・おさわり入れて据え置きのハードででんかしら
0949助けて!名無しさん!2008/03/19(水) 18:05:33ID:0/+3UsTc
確かにストーリーとかやりこみでいったらオルタの方が面白いかも
グラフィックや作りこみも斬より退化しているような気がするし
しかし、難易度ハードの初期メンバークリアは絶面白
波状攻撃なんて目じゃないぜ
0950助けて!名無しさん!2008/03/21(金) 03:54:58ID:sBDWVGf6
ハードは一面から鬼門だよな
0951助けて!名無しさん!2008/03/23(日) 09:07:44ID:v9FSBVAv
えらい過疎だな・・・
羅刹弐やってるが飛んでるヴァダーがうざすぎるぜ
0952助けて!名無しさん!2008/03/26(水) 01:47:19ID:mI5axfH8
俺は足の速いヴァダーの方がうざったらしく感じる
いつの間にか近寄って後衛刈り取られて…
0953助けて!名無しさん!2008/03/26(水) 21:48:41ID:uws703bn
飛んでる奴も俊足の奴も鬱陶しいが
凸凹地形で目の前の敵を攻撃しない
自軍が一番鬱陶しいね
0954助けて!名無しさん!2008/03/30(日) 19:56:57ID:PUzD04FZ
ブックオフで羅刹弐売ろうとしたら買値100円って言われてビビッタ
缶コーヒーより安いのかよ・・・
0955助けて!名無しさん!2008/03/30(日) 20:15:44ID:COsw5yBy
>>954
俺は5000円で買ったよ、100円は流石にないw
アミはPCもPS2も好きだな
0956助けて!名無しさん!2008/03/31(月) 09:57:59ID:8UbZay9H
買取は広告なんかのリストに載ってないものは本当に安く
買い叩かれるぞ。買取50円とかいわれたやつが販売価格は
4000いくらだったりとかザラ。
0957助けて!名無しさん!2008/04/01(火) 01:55:14ID:asr5EYzq
携帯で壁紙配ってるって公式に書いてあったけどもう無いよな?
0958助けて!名無しさん!2008/04/02(水) 00:19:22ID:kggROSvU
>>957
壁紙ならPCで自作してピクトに貼るって手も…

久しぶりにPCで羅刹弐やってるんだけど、ヴァダーコロニーLv.2_cで真東の海中?にある倉庫って占領できるんだっけ?
教えてエロイ人(^人^)
0959助けて!名無しさん!2008/04/02(水) 11:28:38ID:d3hhttUk
あれ無理っぽくない?
「船虫」だっけ?あのミッションに存在している
ボートも取ったことない。沈没船は取れるんだがな
SSの「必殺」の4面のおにぎりの山みたいだな
0960助けて!名無しさん!2008/04/02(水) 16:27:32ID:kggROSvU
>>959
そう船虫wホバータイプでも無理だったし、ラースタチカで海中に砲台設置(着地)可を探しても無理だったorz

つ自作壁紙(要携帯
http://s.pic.to/pb0br
0961助けて!名無しさん!2008/04/03(木) 04:10:42ID:jY4hklFD
煉獄エンドっていうのは煉獄ミッションを全部クリアすれば見られるの?
その場合途中の通常のミッションはどうなるの?
0962助けて!名無しさん!2008/04/03(木) 07:28:05ID:1MB3EbU+
うんその通り、全部クリアするだけでおk
煉獄ED見た後は通常ミッションに放り出される=シナリオ続行
一つだけ注意点があるとすれば・・既に読んでるかもしれないけど932のカキコかな
0963助けて!名無しさん!2008/04/03(木) 18:16:46ID:jY4hklFD
おk!解説ありがとな!
0964助けて!名無しさん!2008/04/05(土) 04:49:45ID:sFJkTi7H
これ面白いけど、どうやらものすごい時間がかかりそうだな。
セラたんに早く会いたいなあ・・・
0965助けて!名無しさん!2008/04/05(土) 19:25:49ID:MCnbCuEP
最低30時間くらいかかる希ガス
煉獄入れたらもっといくかも
0966助けて!名無しさん!2008/04/05(土) 19:29:54ID:lV+CmJoo
>>957
http://t.pic.to/pedin
09679572008/04/06(日) 21:22:56ID:pcIxKBmE
>>966
おお、これがそうなのか!
>>966氏ありがたやありがたや・・・
0968助けて!名無しさん!2008/04/07(月) 12:44:25ID:IriiI6ki
追加です。
http://m.pic.to/pfusv
一番右は自作です。(絵は特典テレカのやつ)
0969助けて!名無しさん!2008/04/07(月) 21:45:06ID:U0JETJYw
>>968
うpありがとう!特典テレカのイラスト、初めて見たがエロいなww
それにしてもゴスが女性に見えるんだが。
0970助けて!名無しさん!2008/04/11(金) 12:14:18ID:GjWkfbAk
ミッション説明で、司令塔の位置と増援情報くらい教えてくれたらいいのに。
0971助けて!名無しさん!2008/04/11(金) 13:11:38ID:V6W5h+JX
地図とか見ると結構わかるよ
0972助けて!名無しさん!2008/04/12(土) 08:08:21ID:4gCRcNkB
羅刹弐が売ってないと嘆いていた皆に朗報だ。
4/25サントラ付きで再販だそうだ。
http://www.4gamer.net/games/014/G001475/20080410032/

たぶん5000円くらいか。
0973助けて!名無しさん!2008/04/12(土) 11:19:30ID:9EJnFJ9t
うわぁ…ネット通販でオープンプライスの羅刹買った奴災難だな。
しかもサントラ付とかw
0974助けて!名無しさん!2008/04/13(日) 04:39:25ID:P/hivUcD
この前5000円で買った俺涙目orz
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。