羅刹 -Alternative- vol6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラティアラさん
2006/10/04(水) 10:28:52ID:BxrFBtuB公式サイト http://kogado.nippon1.jp/rasetsu/index.html
工画堂スタジオ http://www.kogado.com/
日本一ソフトウェア http://www.nippon1.co.jp/index.html
公式掲示板 http://www.gpara.com/cgi-bin/nippon1_another/index.cgi
前スレ
羅刹 -Alternative- vol5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1134000264/
過去ログ、関連スレ等は>>2-5あたり
>>980を踏んだ人は次スレよろしく
0063助けて!名無しさん!
2006/10/14(土) 01:43:00ID:IqLrScVzアシュラ突っ込ませて、後方支援で蜂の巣にした。アシュラは回復持ちorトラップ+防御系を切り替えながら
メグを飛行系から結構外す人がいるが、自分の飛行系はライフル持ちの強行偵察型
ある程度のコントロールセンターならメグの能力ですぐに二人で占拠できる
0064助けて!名無しさん!
2006/10/14(土) 06:49:02ID:iMdCdMaQをミッションごとに選抜して運用、バイラリン3機はほぼ固定枠。
0065助けて!名無しさん!
2006/10/14(土) 08:06:46ID:D6qhhggRラースタチカ(セフィ) レン、あみが固定メンバーで
クーカルカ(ネネ) バイラリン(メグ、イリア) アクーラ(レオーネ、スピナ)
ウダチカ(ミルフィーナ)から気分と状況で選択かな
一定の隊列を維持しつつ進軍して一斉にBチェーンガンで攻撃するアクーラ(;´д`)ハァハァ
>>62
友人曰わく、飛行型のみはそこまで辛くも無いらしい
まあそいつは今超能力型のみでやってる途中らしいし
高レベルのマゾゲーマーっぽいから常人との意識のズレがかなりある気が
他には飛行型2体、残りズィーガーとウダチカにしてる奴とか偏った奴ばっかりだ
そう言う俺の今の主戦力はバラン×5、レン、あみ、ラースタチカ
緩めにあみだけ罠以外の武器装備OK(スパイク除く)だがなかなかに別のゲーム
一部のミッションがクリア出来ない気がするがw
0066助けて!名無しさん!
2006/10/14(土) 17:25:21ID:0EH16Qb20067助けて!名無しさん!
2006/10/14(土) 17:44:29ID:dhB87HYQ0068助けて!名無しさん!
2006/10/15(日) 18:40:59ID:R/3IDdJn0069助けて!名無しさん!
2006/10/16(月) 08:37:02ID:V8e0puWy0070助けて!名無しさん!
2006/10/16(月) 10:56:17ID:5Dx417dq敵が急に出てきたり、序盤から格上の敵が密集してたり明らかにリセット後と二週目が有利
知ってるか知ってないかの差だね
とういことで、リセットなしで、八人も動かすのめんどくせーから六人でやります
0071助けて!名無しさん!
2006/10/16(月) 11:09:28ID:V8e0puWyストーリーの方なら6人で何とかなる・・・かな
PC版に比べて装甲がゲームにコントロールされてるからちょっと自信がない。
0072助けて!名無しさん!
2006/10/16(月) 11:15:53ID:5Dx417dqまあいいや、何回ゲームオーバーになるか、何人死ぬか楽しみだなあ
0073助けて!名無しさん!
2006/10/17(火) 12:15:45ID:5oZ+n/P3バラン1、後二つは適当に。
飛行型で視界確保、阿修羅アラクランで前線維持&火力引き付け。
後はレンとバランのスパイクが勝手に何とかしてくれる。
はい、完全にごり押し戦術です、何の捻りもありません。
ま、一番頭使わない戦術だけど一番効率よく速い戦術です。
何でスパイクこんな鬼性能にしたんだろう?
0074助けて!名無しさん!
2006/10/17(火) 14:22:05ID:JVXiajzw反魂香で敵アンドロイドに瞬殺されたのがトラウマ
まぁ、ミサイル無いと対戦車とかやってられない
関係ないけど探検でセラの兵装がバイラリンの分際で
ショックガンとプラズマフレイムなんだけどこれ無理だろ!!
教官仕様特別装甲か?
0075助けて!名無しさん!
2006/10/17(火) 15:15:10ID:is7LqYdPその性能の良さをメドゥサの武装に分けて欲しいトコだorz
スパイクが強いのは良いが今の性能なら重量30近くあっても良い気がする
ダブルスパイク+無式はスタンシアとアクチーニャの特権みたいな勢いで
いや、トリプルスパイクが特権か……?
まあ気にしてもしょうがないんだが
>>74
まだヴァダールートやってないんだがセラはそんな装備なのか
EバキュームとMジャマーなら単騎でもまだ戦いようがあるだろうに…無理かな
0076助けて!名無しさん!
2006/10/17(火) 16:14:21ID:JVXiajzwだって強くなってるんだからw
バイラリンというか偵察型はショックガン系装備不可
いや、もしかしたらモスキートジャマーだったかもしれない。
でも射程位置変えずに撃ってたからS射程のショックガンだと思う。
ヴァダーを麻痺らせて燃やしてたのが
スマートでカッコ良かったので真似しようと思ったら出来なかった。
0077助けて!名無しさん!
2006/10/17(火) 17:45:15ID:is7LqYdPじゃあ多分Mジャマーであってるんじゃない?
MジャマーはMレンジ武器だがS−レンジでも撃てるよ?
関係ないが言われるまで偵察型がショックガン装備不可な事に気付かなかった俺ニブスw
0078助けて!名無しさん!
2006/10/18(水) 00:08:35ID:+ZlE79Nzだる…だ…あのヒゲか!?
0079助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 12:58:46ID:GtJpS0L40080助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 19:27:58ID:eN2b9ZYT0081助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 19:57:41ID:t2FmTPJ32周目ミルフィーナを雇ってると失陥のクリアまでの手順が変わるので注意
間仕切りエリアにいるクラゲ型のヴァダーを全滅させないと脱出できない。
ルナとアルティノのメッセージも増える
そういえば2周目の梁もラティアラ雇ってると変化するね。
0082助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 20:13:45ID:mobPPAIdそれともチュートリアル見たく一週目だけなんかな
0083助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 20:54:55ID:OJrfO5Yj他のキャラ関連の変化するイベントでも同じ
0084助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 20:56:33ID:t2FmTPJ3後は失陥の一つ前のミッション(激震or影武者)で外した場合がどうなるかだね
0085助けて!名無しさん!
2006/10/19(木) 20:57:21ID:t2FmTPJ3>>83
サンクス
0086助けて!名無しさん!
2006/10/20(金) 23:26:57ID:FJmnveFHずっとクリアできなかった3分がようやくクリアできーた。
これでようやく煉獄3まで進められるぜ。
いまだに支援型の使い方が下手なんだが、どうやったらうまく運用できるんでしょうか。
罠仕掛けたりするのはまだいいんだが、戦闘になると途端にお荷物。
0087助けて!名無しさん!
2006/10/20(金) 23:58:44ID:K5mZlV2e許容重量が増えて来たら昇天撃やミサイル
どっちも盾役が居れば充分に戦力として通用する
つかミサイル(特にスパイクMCS)の有無は難易度を左右する
バラけたミサイルを喰らった相手から来る反撃には注意が必要だがな
0088助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 00:01:57ID:qw/2EMbVとほとんどミサイル使ったことのない俺が言ってみる一人だけ射程飛びぬけてて使いづらいよ
0089助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 00:09:18ID:HdwlKlCtドーピング薬の副作用はあまり気にしない
STR増強→積載可能武器UP→敵撃破率UP→レベルアップでさらにパラメータ増強!
当面はSTR20(スパイクMCS)目指して増強すべし
まぁ、主力型や偵察型でも一緒だけど。
0090助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 00:33:44ID:J5YrvXXwさっそくドーピングしてミサイル装備してくる。
煉獄ミッションばっかり入り浸ってたからドーピング薬はたくさんどす。
キャラは…トニーかな。
0091助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 01:10:52ID:dH8/F/m4ライフェンは防御が低いくせに移動速度が速く、その上固定武装の射程がS。
だから気付くと前線に飛び込んで敵にボコられてる。
ハイパーブースト使ってバランにすれば長射程武器装備して安全に戦えるようになるから、
そこからが支援型の本領発揮だと思う。
0092助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 06:49:16ID:HdwlKlCtってのが一番感じられる装甲だと思う
両者とも劇的に装備可能兵装が増えるし、
スコロンは撃たれても地雷踏みまくっても平気だし
調子に乗ってBヒート踏んだり、火あぶりにされると死ぬけどw
0093助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 10:36:08ID:RilP55P8敵の援軍が大量に急に来たり
でも再チャレンジしたら今度は簡単すぎて萎えるな
0094助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 13:27:10ID:+Nwn7VOc2-D 3分とか最大の難関 4-C 波状攻撃なんかは
リトライと作戦練るのが楽しいぞ。
こうしてみるとノーマルのミッションでリトライ連発したのは少ないな。
自分は梁、反魂香、失陥、解体業者、電光石火、地獄釜はリトライ連発だった。
オールS狙いってのもあるけど(特に電光石火)
0095助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 20:30:42ID:J5YrvXXw意図して必ず入れるキャラっている?
せいぜいトニーくらいだ。俺は。
書文ははやばやとアイテムにしてしまいそうな勢いだ…。
0096助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 21:25:45ID:Bmc48J3M0097助けて!名無しさん!
2006/10/21(土) 23:53:22ID:XvfD22y00098助けて!名無しさん!
2006/10/22(日) 00:34:52ID:5W3gIT26なんとなく抵抗感が。
アキくらいかな、いいのは。
レオーネと組ませて、ショタとおねぇたまで。
0099助けて!名無しさん!
2006/10/22(日) 09:45:34ID:tkj2iEokディバロがオリジナルとそんなにイメージが変わらないのがいいな。
0100助けて!名無しさん!
2006/10/23(月) 10:52:13ID:rMPxiLq+後編の最初に出てくるガードと、ラストシナリオで出てくるガード、実は強さ違ったりする?
なんか最初に出てきたガードは、総攻撃で瞬殺できたんだけど。
0101助けて!名無しさん!
2006/10/23(月) 14:21:09ID:+2wRkJP1それが外側の差か中の人のLv差によるものかは判らんが
つか武装からして違った気がするから両方かな? 同型の後継機とか
0102助けて!名無しさん!
2006/10/23(月) 14:28:17ID:CqTKTRqO0103助けて!名無しさん!
2006/10/23(月) 15:32:49ID:neSnWKHx/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
すいませんがちょっと通りますよ
0104助けて!名無しさん!
2006/10/23(月) 20:40:34ID:hvRbv5ijまさかザカートランナーか?でかいという点では似てるな。
そういやガードはAI制御なのか人が乗ってるのかどっちだろうな。
0105助けて!名無しさん!
2006/10/23(月) 20:46:37ID:i3Lks9Qh敵襲の進行とめるときに「とまれぇぇぇぇぇ!!」って叫びたくなった。
0106助けて!名無しさん!
2006/10/23(月) 20:54:35ID:lG+ae3MPというか徘徊で搭乗者がコントやってるし
0107助けて!名無しさん!
2006/10/24(火) 09:47:12ID:8dsyDmhWゲートは最後、仲間になりますよ?
つか動かせるようになるだけだが
0108助けて!名無しさん!
2006/10/24(火) 13:23:12ID:Z1R9uWOcと、分かっててツッコんでみる
で、ガードは自部隊の指揮下に入るってマジ?
マジなら多分ヴァダールートの最後かな。楽しみだ
0109助けて!名無しさん!
2006/10/24(火) 13:29:15ID:Z1R9uWOc拠点防衛ガードが指揮下に入ったらそれはそれで面白いが
>>106
IDがインスタントグルー
どうでもいいな
0110助けて!名無しさん!
2006/10/24(火) 13:31:40ID:BFf+k7tOPC版斬のオープニングムービーのラストが格好良かったな
0111助けて!名無しさん!
2006/10/24(火) 13:33:05ID:Z1R9uWOc連投スレ汚しスマン
0112助けて!名無しさん!
2006/10/24(火) 21:25:13ID:AHsbMgHp0113助けて!名無しさん!
2006/10/24(火) 23:47:05ID:TNj9l5fw0114助けて!名無しさん!
2006/10/25(水) 01:55:06ID:fFzzVMeT確かにアレの初登場時は怖かった
実際に戦うと単にデカいだけで大して強くないんだよな
最強の武器は見た目とかライファーさんも泣くぞ
そういや涅槃で半分位カプセル壊した時だったかにヴァネッサらの会話で出た
暴走したらしい何かって結局何だったんだ?
しばらく待っても出会わなかったんだが
0115助けて!名無しさん!
2006/10/25(水) 20:12:20ID:ahefxkmp0116助けて!名無しさん!
2006/10/26(木) 08:01:18ID:DvPZg5V3度々登場していた誰かさん。
中央に登場して、何故かそこから動かない。
0117助けて!名無しさん!
2006/10/26(木) 13:04:25ID:4EkSnVAiつかアイツラも耐久力ぐらいは上げてやっても良かったのに…
嫌いじゃなかったのに(´・ω・`)
0118助けて!名無しさん!
2006/10/26(木) 18:43:37ID:csGlPQKNそういえば生態ガードにされたんだっけ。まあ、でかいスコロンベトラという
認識しかないからあまり印象に残らん。また、群を成すアンドロイドも耐久
低過ぎるせいでいまいち。それが全部レンランクの強さだったらと思うと…
0119助けて!名無しさん!
2006/10/26(木) 20:49:08ID:TtGetXMl0120助けて!名無しさん!
2006/10/26(木) 23:47:42ID:x9JwLF8+最初フランカー部隊と言う言葉に軽く心ときめいたが実際来たのはじいさん(´・ω・`)
まあこの世界にある訳無いのは分かってたけどね
>>119
軍用であの耐久力じゃあ個人的欲望の為にしか見えないよな
でも実際のパラはレンやあみの初期パラ位はあるとは思うが…脆すぎだよな
アンドロイド生産設備と生体ガードの研究にお金を使い過ぎて強化剤と武装が必要量確保出来なかったとかw
0121助けて!名無しさん!
2006/10/26(木) 23:50:42ID:ho4Be+BTもう出番ねーのかと思ったままクリアした。
0122助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 00:26:36ID:ycmIq4Na0123助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 01:24:57ID:qvlgXdOOアーミーアミが自軍アシュラのシャキーン一発で沈む様は笑えた
0124助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 14:07:03ID:W6hv9ZCv0125助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 16:37:30ID:IUgZV1ga軍資金横領してメイド喫茶作ろうとしたら
連邦にばれてついでに鉄の爪にもばれたんだろうな。
この時代はサイバー風俗全盛なのに。
0126助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 20:14:09ID:IMhQLIxb0127助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 23:05:14ID:pVQtkVe/0128助けて!名無しさん!
2006/10/27(金) 23:41:26ID:LXm8Nm+7メギドだね。
0129助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 00:19:46ID:lVKabIccネタならメドゥサ、使うならクーカルカ。
セーブしてどっちも試してみるのが一番だけどな。
>>126
d。 どっちか思い出せなかったんだ。
0130助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 01:12:40ID:2g+yZjkg0131助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 09:11:47ID:dKHFoMgoうまい事いったつもりらしいがうまいな
0132助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 17:04:31ID:VFx3Hi9R0133助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 17:30:23ID:2utKSWqu羅刹弐も出る可能性まだあるかな!?
トリスティアってあんまり売れてないよね?
超ガンガレ日本一と工画堂
0134助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 22:25:46ID:VVIUqnCwストーリー性はもっとあっていいと思うし。
0135助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 22:36:11ID:Tybhq8340136助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 23:18:59ID:kB2MYztuエロあればかなり売れてたと思うんだがなトリスティア。
0137助けて!名無しさん!
2006/10/28(土) 23:53:10ID:VVIUqnCw0138助けて!名無しさん!
2006/10/29(日) 00:33:01ID:NVRbFBRjというわけでエロ以外を強化してたかみち絵ならそれでいい。
0139助けて!名無しさん!
2006/10/29(日) 03:09:44ID:/kPKOgnd0140助けて!名無しさん!
2006/10/29(日) 09:16:38ID:MlPQAHSd↓
クリア条件を満たした
↓
ディバロ「物足りんな・・・オレが行く」
↓
仕方なく全部壊す
↓
脱出ポイントに行ったら・・・・
↓
( ゚д゚ )
0141助けて!名無しさん!
2006/10/29(日) 09:41:01ID:f89Ozk7Gあと森を脱出ポイントの西側から切り開けば敵に正面からぶつかる事はないから楽。
脱出ポイント付近には象がいるけど視界は広くないみたいだから、
千里眼とかバットアイ使ってからミサイルなんかでさっさと屠る。
0142助けて!名無しさん!
2006/10/30(月) 00:55:48ID:J7nRB9/Kもうちょっと分岐とか沢山あればいいのに
0143助けて!名無しさん!
2006/10/30(月) 12:02:30ID:UeE2bRHdおいおい、3ルートもあれば十分頑張ったと思わないか?
簡単過ぎるのはコンソールに合わせて難易度下げ(?)
敵の攻撃が味方の攻撃ぐらい痛ければと思うとPC版プレイ時の苦い思い出が…
0144助けて!名無しさん!
2006/10/30(月) 13:05:29ID:WQsjZX2jPC版にはない煉獄もあるし結構頑張っててるんだよな。
ただ、クリア時に引き継ぎの有無を選ばせて欲しかった。初期レベルでナイトメアが選択できたらな…。
0145助けて!名無しさん!
2006/10/30(月) 20:20:06ID:dUnVvWPe0146助けて!名無しさん!
2006/10/30(月) 21:58:48ID:J7nRB9/Kレオーネとネネも20後半だしなあ…
0147助けて!名無しさん!
2006/10/30(月) 22:45:37ID:kzCEoHvP0148助けて!名無しさん!
2006/10/30(月) 23:28:55ID:PQ4ox+7t0149助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 05:16:19ID:stH7m8TL0150助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 17:42:10ID:ousCaFxM女の方の主人公使ったことないんだが…
会話とか大きく変わるのかな?
メグとか同性だったら、ただのムカつく女じゃないか…
0151助けて!名無しさん!
2006/10/31(火) 21:09:58ID:881iEOqo0152助けて!名無しさん!
2006/11/01(水) 08:08:38ID:wFVZGiKNつかスパイナー率九割こえてんじゃね?
0153助けて!名無しさん!
2006/11/01(水) 18:43:59ID:JU+uR0Ku0154助けて!名無しさん!
2006/11/02(木) 02:06:32ID:HxuLGT350155助けて!名無しさん!
2006/11/03(金) 19:35:35ID:vjVLp+jJ俺の感覚がバグってるのか?
0156助けて!名無しさん!
2006/11/04(土) 00:45:24ID:lEmTmPftゴスが男前すぎたのでスパイナーを選んだのも今は懐かしい思い出です。
0157助けて!名無しさん!
2006/11/04(土) 09:44:37ID:ATxIt79tところで最初のお頭の履歴ってなんか意味あるの?
0158助けて!名無しさん!
2006/11/06(月) 23:16:04ID:9saNiEPI0159助けて!名無しさん!
2006/11/07(火) 18:14:55ID:xR9f2cba0160sage
2006/11/07(火) 19:29:12ID:9yZQGqXnまあ、男前女主人公だとほぼ無条件に購入してるんだが。
男キャラは、書文とトニーしか使わなっかったなあ。
0161160
2006/11/07(火) 19:30:24ID:9yZQGqXnsage失敗。
0162助けて!名無しさん!
2006/11/07(火) 21:10:31ID:dhnChgyXゴス萌えで買ったのか…。俺はセフィ萌えで買ったよ。
気になるので男前女主人公のゲームについてkwsk。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています