FE蒼炎の次回作シナリオを考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 20:18:22ID:dYbUoFoP出てもらわないとシナリオ消化不良のままだ。
0002助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 20:24:49ID:KOtU5xOtクルトナーガ、ハゲ、メダリオン、カイネギス、サナキ、オルティナ、イズカ、鷺、サザ、セフェラン、しっこく
まだまだ展開出来そうだな
0003助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 20:39:44ID:k7zjwPa20004助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 21:59:02ID:HvKq4lrL0005助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:27:06ID:Qjx+WW7Ittp://www.intsys.co.jp/recruit/s_staff/index.html
0006助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:44:40ID:x9pgPwCOありゃ(´-`)
流石に反省したか
いい香具師が拾えるといいな
0007助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:46:02ID:wT5osB6V0008助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:47:12ID:x9pgPwCO0009助けて!名無しさん!
2005/07/14(木) 22:49:45ID:dYbUoFoP蒼炎の続きのためじゃなさそう・・・
0010不毛
2005/07/15(金) 00:11:06ID:GJhvxFLV0011助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 03:29:00ID:5CfO5X4O上位クラスで出て来ると育てがいが無いし。
0012助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 04:25:23ID:b/BSJddr命令は一つ!
誰も生かして返すな!
0013助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 09:59:49ID:VCgat+OH残念ながら、拾う、拾わない以前に
かなり高いレベルの学歴がないとエントリーの資格すら貰えないのが現状
今のゲーム業界は、才能や熱意、ゲームに対しての勤勉さよりも、
まず「ゲーム業界に入るために出来うる限り高いレベルの学校を卒業しないといけない」
絶対矛盾を抱えている、もちろん、学歴が高いのはそれだけ安定した人材を
ゲッチュできるのではあるが、純粋に才能を見るたぐいのものでは無い
ちなみに、シナリオは余ったスタッフが余力でやるケースが多い
だからゲームのシナリオは本当にツマランのが多い、片手間に適当にやってるからね
0014助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 10:04:02ID:VCgat+OHもう2度とエントリーは受け入れてもらえないのが原則
つまり、成長をみる類の審査でもないということ
基本的に採用されるのは「以前、どこどこの会社でまるまるやってました〜」
みたいな中途半端な経験者がほとんどだよ
0015助けて!名無しさん!
2005/07/15(金) 17:27:03ID:0g30hve10016助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 03:24:23ID:lK4lx4JJシナリオのボリューム増やしてくれと書いておいた。
0017助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 03:28:03ID:lK4lx4JJ敵になりそうなのはセフェラン。解放の歌?とか知ってるし、サナキに教えず自分で使いそう。
それでセフェランにベグニオンが乗っ取られる。→サナキ脱出。
サナキ主人公なら、ベグニオンからクリミアどこかへ逃げ出すところから始まる。
初期ユニット
サナキ: 新ユニット? 召喚師とか・・・
シグルーン:ファルコンナイト
タニス:ファルコンナイト
マーシャ:ファルコンナイト
ステラ:弓パラディン
ダラハウ:なのねーん
0018助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 05:32:04ID:CK9/78X8伝統から考えて、サナキ主人公はあり得ないだろ。
ベグニオンで内乱が起きてサナキ脱出ってのは充分あると思うけど。
で、アイクやエリンシアを頼ってクリミアへ亡命する。
そこに新主人公が絡んできて行動を共にするようになる、と。
蒼炎キャラで仲間になるのは、ほんの数人だけだと思う。
「トラキアに出てきた聖戦キャラ」くらいの割合。
新規ユーザーお断りでは商品にならない。
蒼炎やった人の方がちょっとだけ楽しめる、といった程度。
0019助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 07:25:18ID:Avl7y0kX蒼炎のクリアデータがあるメモリーカードとかでキャラ追加とかは充分考えていそう
0020助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 20:43:19ID:7gmv+4QV0021助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 07:54:17ID:Ay3wBwpaタクティクスオウガみたいになっちゃうかぁ。
0022助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 10:59:40ID:OlQ/5/BV隠しエンディングでしっこくとして出てくるだけになりそうだな
0023助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 11:01:44ID:g1vbGr440024助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 14:44:20ID:ZBAbeVyu0025助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 23:02:59ID:75K/sBke0026助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:53:57ID:VyunE/bBクラブニンテンドーのアンケって何?
私のとこには来てないけど蒼炎購入者に全員来てる訳じゃないのかね
0027助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:56:49ID:5pcnaA9s本スレ嫁
0028助けて!名無しさん!
2005/07/19(火) 21:50:00ID:zLj4KbW4抽選かよ…ポイントくれなくても答えるけどな
購入者全員に答えさせるより精度の高いリサーチが出来るって事か
0029助けて!名無しさん!
2005/07/20(水) 22:21:51ID:8sP1ZlAJみたいなこといってたから、この辺が続編のボスとかになるのかね。誰かはわからんけど。
0030助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 17:56:02ID:N9vNqviS0031助けて!名無しさん!
2005/07/21(木) 19:09:59ID:1PmclOO60032助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 15:25:58ID:qDsWvZXPゴルドアがらみでやってほしいな。
0033助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 20:06:01ID:4JVpJkXN0034助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 15:01:39ID:KTtZis/eいっきに数百年とかとんでも、セネリオとかクルトナーガとかはでてきそう
0035助けて!名無しさん!
2005/08/02(火) 18:02:25ID:bFHvgtA/0036助けて!名無しさん!
2005/08/03(水) 00:20:37ID:AB80+kmi中盤以降はベグニオンと戦争になるんかな。
ラストはゴルドアらへんで邪神復活だろうか。
0037助けて!名無しさん!
2005/08/04(木) 13:26:36ID:9A+SvC930038助けて!名無しさん!
2005/08/05(金) 21:14:49ID:qcB+hp88登場とかはどうだろ?
どっかのガンダムみたいになるかもしれんが。
せいぜい2年後くらいにしないとシグルーン隊長や
タニス副長は年齢的に引退な気がする。
0039助けて!名無しさん!
2005/08/05(金) 23:50:54ID:RvQ2CQbJ印つきメインに設定消化してくれれば十分。
0040助けて!名無しさん!
2005/08/06(土) 20:32:43ID:FvR9yL6I0041助けて!名無しさん!
2005/08/08(月) 13:00:36ID:yFow2pwYクルトナーガは嫌だ。クルトナーガは嫌だ。クルトナーガは嫌だ・・・・・・
アイク(メダリオン使用)がラスボスで・・・。
0042助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 03:19:49ID:5VOgcUoF{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 次回作の主人公は国を追われたサナキで 、
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ ジェイガン役はティアマトくらいの歳になったシグルーン
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
0043助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 08:48:27ID:xZbN0/Hg0044助けて!名無しさん!
2005/08/09(火) 13:29:16ID:01lkpgWb0045助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 11:20:21ID:lIslsMir蒼炎→暗黒竜
続編→紋章 みたいなのを希望
0046助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 12:29:05ID:mZecbup0敵対しそうな人物もいるし、ベグニオンだけ国力消耗してないから
前面戦争とかできそう。
0047助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 15:56:56ID:9j6J527dそんなことになったら取り敢えず敵の主力はファルコンナイトになる予感
0048助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 17:10:51ID:vZJr+p1r↓
借金をなんとかしようとマカロフが高価そうなメダリオンに手を伸ばす
↓
止めようとしたマーシャの死
↓
壮大なストーリーの幕開け
0049助けて!名無しさん!
2005/08/10(水) 18:08:38ID:6skOU6L10050助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 01:30:26ID:fqv5HqnO【第一部】
ガウェイン(グレイル)がデイン王国で大活躍!
↓
アシュナードの陰謀を知り、エルナと一緒にデインを脱出。追っ手を倒したりする。
↓
ガリアにたどり着き、追っ手に怯えながらも二人はケコーン。ここで終わり。
【第二部】
アイク・ミスト誕生。二人は幸せの絶頂にいたが・・・
↓
追っ手、そしてグレイル暴走。エルナが氏んでしまう・・・。グレイルがCCする。
↓
そののち、ティアマト登場。グレイルは一緒に傭兵団を始めることにする。クリミアに移住。
↓
傭兵の仕事をこなしながら、戦争に巻き込まれたりしなかったり。 こんな感じで。
0051助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 07:35:40ID:15ENIpKDCCしたら弱くなるのかw
005251
2005/08/12(金) 07:37:50ID:15ENIpKD>49じゃなくて>50ね。
0053助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 07:56:55ID:a4n8ayTb0054助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 09:56:28ID:ZWhPpuJ30055助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 17:55:54ID:AW6YCwmMそういう意味で次回作を第二部にして
第三部へと繋げるようにすればいいんでない?
第二部は、おおよそ二十数年前で
主人公は漆黒。
スターウォーズみたいにアナキンさせれば安定だろう
0056助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 18:06:24ID:5FCut0cn0057助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 18:25:19ID:fqv5HqnO0058助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 18:41:20ID:VlgG2TT+落石ありのMAPで。
0059助けて!名無しさん!
2005/08/12(金) 22:17:16ID:PJl0nd1C蒼炎はいまいちすっきりしない終わり方してるからな
このまま過去に戻られても座りがよくない。
006055
2005/08/13(土) 00:26:01ID:BmeBbgjD書いたのオレだけど
漆黒は中心人物だし、烈火のリン編くらいでもいいから
暗黒面に墜ちた理由付けがあったほうが
物語に重みが出るじゃん。
で、出来るなら漆黒編をテリウス大陸版の英雄戦争
(つまり「アイクが出来るならおれだって」内乱ね)
に繋ぐブースターにして欲しい
0061助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 16:43:28ID:sO2C6i73続編の開発が決定してたから、ああいうエンディングになったんだろうか。
次回作がでたとしても、クロノトリガー → クロノクロスみたいに、
クリミア王国滅亡とか血塗られたラグネルとか、鬱な展開になりそう・・・
0062助けて!名無しさん!
2005/08/16(火) 21:32:11ID:/7LaXwhX0063助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 16:55:22ID:C33Acbe20064助けて!名無しさん!
2005/08/17(水) 17:44:55ID:swlUFqZeそこでシノンですよ。
0065助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 19:09:50ID:cJugeIv8続編は蒼炎その後と思わせてといて、実は封印→烈火っぽくなるんです、きっと。
【主要キャラ】
グレイル(ガウェイン)、エルナ、ティアマト、しっこく、アシュナード
0066助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 19:22:13ID:cJugeIv8アシュナードの前で、ガウェインが騎士採用試験を受ける。
相手はブライスかタウロニオあたり? (当時、なりそこないは未開発)
一騎打ちに勝つと、デイン騎士として採用される。
0067助けて!名無しさん!
2005/08/21(日) 19:44:38ID:XxBwfZjN0068助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 03:33:11ID:et7xbAiq0069助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 12:58:20ID:Iup666dp0070助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 12:18:03ID:0Id3kha/最後に主人公がヒロインを殺すこと確定している物語になるぞ・・・
0071助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 12:47:30ID:R24jWPFu0072助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 15:52:54ID:q6TIOwZF0073助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 19:50:04ID:6uXtM34a0074助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 21:05:47ID:jN1NUjHwあとセネリオもな。
0075助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 23:41:54ID:8TBIjMIB0076助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 00:03:45ID:lDh+B/Wvつかソーンバルゲって何だよw
0077助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 01:32:21ID:9Nerixr80078助けて!名無しさん!
2005/08/26(金) 22:00:04ID:7QzCt4sQ0079助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 21:50:48ID://f25ReVエンディングでアイクも、死んだとは思えないとかなんとか言ってたし、
聖戦子世代のレヴィンみたいに何食わぬ顔で出てきたりしして。
0080助けて!名無しさん!
2005/08/27(土) 22:49:04ID:ArKoCMSUだとしたら、何で出てこないかだよな。
ただでさえここから先はアイクたちが辛いのがわかっていると思うのだが・・・
漆黒に勝ったなら普通に参戦するから、特に参加したくない理由があるとは思えないし。
負傷しててもアイクが心配してるんだから顔見せぐらい行くはずだろ。
0081助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 20:40:10ID:4IqLv/wj0082助けて!名無しさん!
2005/09/04(日) 16:05:06ID:JRFxW15m0083助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 00:10:05ID:0zAt5q9Tナーシルが戦争に参加した本当の目的も分かるんだが相討ちルートの方がベタな展開ではある。
0084助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 00:45:50ID:mLYi1czZナーシル何事もなかったかのように登場、あるいは参戦。
イキテタ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!!???
死亡ルートのプレイヤーびっくり。
辻褄合わせとして、適当に老衰や事故で死んだことにされてた。
オジイチャ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!!???
生存ルートのプレイヤー唖然。
結論。
いっそ出てこないほうがいいかもしれない。ナーシル
好きなんだけどね。
0085助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 15:38:59ID:oSZRDh5fそうした方が絶対やり易いし、漆黒の素顔晒してないのもなんとも引っ掛かる
0086助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 18:55:58ID:8E3/ti9bまず、何らかの理由(災害が妥当?)でゴルドア全滅とかで、どっちルートでもナーシル=死んだって事にしておく。
そんで実は生きてたって事で登場させる。
0087助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 20:11:50ID:ErB7Ihmhイナとナーシルに関しては伏線残ってないし
0088助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 20:17:43ID:iTD/rAr7サナキが邪神を復活させる伏線も張られてることだし。
となると、クルトナーガ(ゴートとかナーシルとかイナとか、その他生き残り)
がどこかに落ち延びるところから話が始まりそう。
で、行方&生死不明→もしかして死んだ?て感じで。
0089助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 22:15:38ID:/edSXvxBその依頼とは、ある事情から極秘裏にベグニオンからデインに逃れた神使サナキの保護だった。
遂におっ始まるゴルドアとベグニオンの全面戦争、
種族間の板ばさみの中で苦しむアイクとエリンシア(とその他諸々の面子)、
未曾有の動乱の中、暗躍する者達とやっぱり生きていた漆黒の騎士、
そして蘇る邪神。
というのを予想。
0090助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 16:53:59ID:LF8g8Y4n伏線の処理とか、既存の設定を壊しちゃいけないとか。
何より、無理やり戦争を起こさなきゃいけないのが辛い。
まあ、FEというゲーム上、仕方のないことだが・・・。
とりあえず、続編でイナが出ていれば俺はオッケーだぜ。
ハの字まゆいいよハの字まゆ (´Д`:)
0091名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 21:15:05ID:0lyb/ELCたまに生きてると解釈する人がいる。次回作では活躍して欲しいって人もいる。
でもさ、多分アレ死んでるよな。
とりあえず、続編で成長したイナが出ていれば俺はオッケーだぜ。
ぱっつん前髪かわいいよぱっつん前髪 (´Д`:)
0092会社員さん@そうだ選挙に逝こう
2005/09/11(日) 14:02:18ID:fbxk7mMhけなげに頑張っちゃうイナが主役。これは決定事項です。
ハの字まゆ → 通常の顔グラフィックに採用。
ぱっつん前髪 → 前作に引き続き、採用。
赤竜への化身 → 廃止。イナは今回、化身前の状態で
軽器を用いて戦います。スリットにご注目下さい。
なお、前作のEDで伏線らしきものがありましたが、
弊社ではあれを放棄することを正式決定と致しました。
今回の作品では、何事も無かったかのようにイナが大活躍しちゃいます。
はい、ノープロブレムです。
0093助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 01:30:45ID:O2S/BlOc後で見返してみると、実はかなり寒いってこと、
あるよね。 (´Д`;)
0094助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 20:52:31ID:kSM0mhpU0095助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 23:30:47ID:i2S8zz6h俺も最初イナは賢者だと思ってた。
0096助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 21:15:28ID:9OWDTXcL続編のシナリオは>>17みたいのをきぼん。かな?
0097助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 22:50:51ID:rzD6ot/E読み込まない → 変化なし
3枚 → +3000G
5枚 → +5000G
しかしこのスレも、続編発売されたら終わりか…
ちょっとせつない
0098助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 18:55:25ID:ytky8iGJそして敵の主力はファルコンナイトに。
速さと魔防が高そうで苦戦しそう・・。
0099助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 10:54:52ID:EggO17cchttp://www.geocities.jp/bs_derrick/rejendo_obu_G.html
0100助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 23:10:15ID:DiOMGqUN0101助けて!名無しさん!
2005/09/17(土) 07:57:10ID:Hx3uz4Peジョジョネタワロスw
そのサイトは神ネタ師がいるなw
0102助けて!名無しさん!
2005/09/17(土) 11:41:30ID:5Ad7vStl資金が増えるだけじゃなんか物足りんな。
もうちっと特別な事ができるみたいな。
0103助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 10:50:52ID:4w8KEjFn0104助けて!名無しさん!
2005/09/19(月) 16:32:01ID:TsPSOsVm0105助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 17:49:04ID:NB7J29IU一部、邪神を倒した三雄メイン
二部、過去の漆黒とグレイルメイン
三部、アイクメイン
くらいして欲しい。
0106助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 18:38:54ID:HXMuSkNi0107助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 19:07:31ID:XYntTu6/同意。過去は回想だけでいい。
0108助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 19:34:50ID:HA1C5ScIしかもグレイルがラスボスになりかねん。
0109助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 19:34:56ID:+MAqOCzV1部は過去編で2部は未来編って感じで。
俺は未来のほうがすごい気になるけど
0110助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 22:37:52ID:sL9VIrdz0111助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 19:48:28ID:g1W91WhGゴーゼワロスの笑い所って2chっぽい名前だけだろ?そんなキャラを究極扱いされてもなあ・・・
正直、モッコス様の足元にも及んで無いよ。
0112助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 20:24:11ID:BsvAXQgSその後がすごい知りたい
0113助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 22:03:20ID:7WHt/mOlまさかまだ制作何も手をつけてないなんてことは・・・
0114助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 22:08:43ID:/ZylnxSX好きだったあの娘が、若くして結婚して子供がいたり、
強くて頼りになったアニキが、ヒゲモジャのまま死んじゃったりするんだ。
未来っていっても、いいことばかりじゃないぞ。
0115助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 23:02:28ID:BsvAXQgS0116助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 23:54:19ID:jfLne/zI0117助けて!名無しさん!
2005/09/22(木) 19:10:52ID:G1Fygs9U0118助けて!名無しさん!
2005/09/22(木) 21:42:36ID:BXRi/16R0119助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 13:24:41ID:06QSXX4a0120助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 21:56:15ID:R09lNAxP0121助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 00:02:38ID:gVmFW/qf0122助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 16:21:12ID:vFwPHGn0・タウロニオ
・ラルゴ
・サザ
・マカロフ
・ダラハウ
どうでもいいキャラばっか上げてみた
0123助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 16:29:02ID:L71bS97A・ラルゴ
・マカロフ
・ダラハウ
は俺のお気に入りキャラだからダメ。
0124助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 17:20:09ID:e0dMNFYDアイクが泣く泣く切ることになります。
0125助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 17:31:14ID:L71bS97A0126助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 22:44:08ID:jfvW3nsq・アイク
・ミスト
・セネリオ
・ティアマト
・オスカー
・ボーレ
・ヨファ
0127助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 03:53:41ID:sxUSrLa8特に人が死ぬ話は
烈火?生き返っちゃうの?それなんてジャンプ?
0128助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 04:24:02ID:j4dBoN+q0129助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 14:03:26ID:1k6Ncdk5そうだよな。話はマガジン風味かビックコミックオリジナル風味がいいよな〜
ってのはジョークなw
やっぱ蒼炎の世界から2、3年後がいいな。
0130助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 14:09:39ID:oyCgbQJxバレバレなのに別人と言い張ったりすればすればなお良し
15年後くらいがいいな
おっさんのアイクが見たい。ミストの子供とかも
0131助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 03:15:24ID:iIbHnLLA0132助けて!名無しさん!
2005/09/27(火) 02:19:30ID:BXgqeCVD0133助けて!名無しさん!
2005/09/27(火) 08:39:56ID:iqsM+zZW0134助けて!名無しさん!
2005/09/27(火) 20:51:57ID:V1FeMgzZ00135助けて!名無しさん!
2005/09/28(水) 18:12:36ID:8Oya896+アイクはいろいろ要領よく立ち回って、大陸を統一させました
っていうスケールの大きい話がいいなあ。
0136助けて!名無しさん!
2005/09/28(水) 18:15:30ID:L7gKDuNG消防はお帰りください
0137助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 19:43:56ID:zWWCYeN+0138助けて!名無しさん!
2005/10/01(土) 11:53:41ID:uLZZ8t8tいまのISがそれをやっても結局生き返らせてしまいそうで怖い…
0139助けて!名無しさん!
2005/10/01(土) 13:06:57ID:Vzn/wmjZ0140助けて!名無しさん!
2005/10/01(土) 19:21:55ID:etIPRTM9誰かが死ぬ→生き返らせるはマンネリだものな。
0141助けて!名無しさん!
2005/10/01(土) 20:06:10ID:zPnTKPgj0142助けて!名無しさん!
2005/10/01(土) 20:11:56ID:dHw+h8hx0143助けて!名無しさん!
2005/10/01(土) 20:21:19ID:TE5ECrQs0144助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 22:25:24ID:Cz1jQQ0k初めて聞いたぞ。
ソース希望
0145助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 10:39:02ID:Wvy/h3RL今は亡き掲示板だったかで
加賀が自分の脳内設定の一部を披露してた
アゼルがイード神殿の地下で石になってるとか
フュリーが生き返るとか
ぶっちゃけ萎え設定しかなかったと思うが
0146助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 18:29:32ID:fhppCdrR0147助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 23:10:38ID:fQfekryGアゼルの話は聞いたことあるな
フュリーはフィーが「病気で死んだ」と言っているのでおそらくは勘違いじゃないかと
生存決定してるのがエーディン(・ブリギッド・レヴィン)
もしかしたら生存がラケシス・アゼル・シルヴィア
こんなもんか
0148助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 10:04:46ID:TTl2rzVB違う
(病気で死んでたのが)生き返るって言ったんだよあのおっさん
0149助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 11:20:01ID:oSxv57k+それはちょっとアレな話だな
どうやって生き返るんだろう…バルキリーとか?
まぁとにかくソースきぼんだな
0150助けて!名無しさん!
2005/10/04(火) 18:51:51ID:VCuyM91e「フィーとセティ、母親と涙の再会」とか
ブラギの塔でシルヴィアとクロードがどうのこうのとか。
いっその事加賀たんには小説でも書いてほしーわ。
0151助けて!名無しさん!
2005/10/05(水) 20:36:57ID:zjaZoVcX俺も読んだことあるが、構想段階の没設定だと言ってたぞ。
0152助けて!名無しさん!
2005/10/05(水) 21:28:17ID:PuhPJ4haまあ、何にしても練りこみ不足で有る事は本人も自覚してたみたいだし
あくまで構想段階の話だからな
0153助けて!名無しさん!
2005/10/05(水) 21:43:31ID:PuhPJ4ha申し訳ないが上の文はスルーして下さいorz
0154助けて!名無しさん!
2005/10/07(金) 07:14:04ID:PlW2XTHHそれともどっかで言われてたように、紋章みたいになるんかね
0155助けて!名無しさん!
2005/10/07(金) 08:40:26ID:VQlb5Soeじゃないとわざわざ撤退にした意味がわかんないし
0156助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 00:44:44ID:ZTK58mhW0157助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 00:48:12ID:ceSNpuMZだいたいHP0になっても死なないっていう概念がある種の例外だったんだし
例外ばっかり連発されちゃ「こりゃなんかあるな」と思わずにいられない
0158助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 00:52:50ID:6P7zou5o死亡扱いだったら続編で出るかもしれないキャラ
とでも思っておけばいいんじゃないか?
0159助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 00:55:33ID:ZTK58mhWレテの妹とか名前しか出てこねえ
0160助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 00:56:01ID:zYhkTqsC続編も、期待するのはGBA用データのフォローのみな俺ガイル。
0161助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 00:57:48ID:DQhJn35l0162助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 01:52:50ID:ceSNpuMZ志村ームワリム、ムワリム!
0163助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 09:04:48ID:wgWWmST30164助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 10:07:26ID:OpgPESXoこんぐらいいる。続編に出てくるキャラのステとかは蒼炎のデータを読み込んで決まるのか・・?わけわからんこと言ってスマソ
0165助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 14:05:52ID:TN1jNCVm竜鱗族のこと、時々でいいから思い出してあげてください
0166助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 14:48:40ID:DQhJn35lごめんすっかり忘れてた
トパックとかって立場的に続編出てもおかしくないのに死亡扱いなんだな
0167助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 15:44:44ID:Of1ttAZaティアマト、セネリオ、ミスト、ライ、リュシオン
ラグズ王、イナ、ナーシルぐらいなのにね
続編があるなら、サザも
ベグニオンメインならタニスもそうか?
ラグズなんて何故ムワリムしか死なないの?
>164
言っていることわかるよ
紋章だと全員生存だと、データの引継ぎができるらしいけど
でもゲームバランスが崩れるから、また弱くなるのかな
セフェランのセリフからすると
アイクがまた主人公のような気もするけど
傭兵団の大半は死ぬキャラだし、紋章のようにならないなら
続編の主人公は、別キャラで
アイクは話にしか出てこない、もしくはイベントキャラかお助けキャラで
ティアマト、セネリオ、ミストが会話するために出てくるという感じか?
0168助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 16:55:23ID:OpgPESXo俺はこんな風に言いたかった
0169助けて!名無しさん!
2005/10/08(土) 23:50:09ID:TgZ8vWwlグレイル編はリーリアの所までやらなければいいんじゃないか?
0170助けて!名無しさん!
2005/10/11(火) 14:41:09ID:N1HnNFgD0171助けて!名無しさん!
2005/10/12(水) 15:01:10ID:sULBFf2u玉座に就く前のアシュナードが主人公。
0172助けて!名無しさん!
2005/10/12(水) 16:56:28ID:n/ANsShw0173助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 11:48:03ID:aqQim2+p0174助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 12:05:28ID:evPymM6Mすっかり忘れてたけどフォルカも撤退なんだよな
0175助けて!名無しさん!
2005/10/16(日) 10:03:29ID:D6sOF9FO0176助けて!名無しさん!
2005/10/20(木) 19:39:08ID:GwW1QSSI未だ情報なしか
0177助けて!名無しさん!
2005/10/20(木) 19:43:07ID:lx8OsFT+0178助けて!名無しさん!
2005/10/20(木) 19:59:37ID:Gw8eaejL0179助けて!名無しさん!
2005/10/21(金) 13:57:46ID:Deh3rMiJやっぱりGC?それとも次世代機?
そういえば「コインを持ってると将来的に良いことがあるかもしれない」って書いてあったけど、
次回作に関係あるのかな?セーブデータのコンバート時にステータスUPとか・・・
0180ハナハナ
2005/10/21(金) 18:56:39ID:LNPLIkry0181助けて!名無しさん!
2005/10/21(金) 21:29:00ID:ojubJcZh0182助けて!名無しさん!
2005/10/21(金) 21:38:07ID:HCGfPTw30183助けて!名無しさん!
2005/10/22(土) 14:29:17ID:N4YLfJly0184助けて!名無しさん!
2005/10/23(日) 15:42:04ID:jl273Zr60185助けて!名無しさん!
2005/10/24(月) 23:39:33ID:A6KU6Qce名はおそらくぺリアス。
(アーサー王伝説におけるガウェイン=ラグネルの夫婦、そしてエタルドとくれば対となる男の名は...。)
そして、邪神と対峙した4英雄の末裔で印つきだと思われる。
(余談だが4英雄の構成は、女神(=サナキのご先祖)、黒竜王(竜鱗族)、エルラン(鳥翼族)、獣牙族?の編成)
20年前の先々代のベグニオン神使殺害の下手人や、民衆を扇動してサギの民虐殺へと
走らせたのもおそらくは漆黒の騎士によるもの。
アシュナードはただ単に計画にGoサインを出しただけで、全ての策略は
漆黒(かそのライン上にある裏組織)が全て糸を引いているものと思われる。
漆黒がアシュナード王に気に入られるために献上したいくつかの品々も、
彼の背後にある組織からのもの。
ついでにいえば、デインを襲った疫病にまぎれて他のデイン王族殺害を
そそのかしたのも漆黒の騎士(かその背後にある組織)だと思われる。
背後の組織については、印つきの集落の過激派などが考えられる。
※ 彼らは存在自体が女神の理を曲げた存在だと忌み嫌われているため、
それと対峙する邪神にすがるのも道理。
こんなところかな?おそらくは。
0186助けて!名無しさん!
2005/10/24(月) 23:47:36ID:A6KU6Qce次なる大いなる波乱を起こす捨石に過ぎない存在。
そして、アシュナードもそれを承知しつつ、
大筋の利害が一致するため漆黒の騎士をあえて引き入れた。
そして、最終的にアシュナードは大いにその役目を果たしてくれた。
本格的な暗躍が見られるのも、次回作ではないかと思われる。
0187助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 03:42:07ID:aDL8ClXJ女神とともに邪神を封印したのは3英雄じゃなかったか?
オルティナ(サナキのご先祖)、デギンハイザー(竜鱗族)、エルラン(鷺王)
あと20年前に暗殺された神使は先々代じゃなくて、先代だろ
0188助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 10:27:50ID:A9o3IBxN先ほど確認した。サナキの祖母ではあっても、先代神使いだった。申し訳ない。
あと、デギンハンザーは、「女神と他の二英雄とともに邪神と戦った」
と25章で獅子王の説明があるから、女神オルティナを英雄の勘定に入れれば合計四人(一神+三匹)。
※ 女神≒オルティナ(サナキの先祖)と解釈しているため
ただし、ニンゲンにはその辺りの4英雄に関する記述が
まるで伝わっていない可能性が高い。
かつて半獣が女神とともに戦ったという記録は、ベオクの為政者達…、
特にベグニオンにとっては非常に都合が悪いので、テリウス全土の
歴史書からは上手く改ざん・抹消されているものと推測される。
漆黒の騎士がもし印つきである場合、
「まだ語られていない残りの英雄である獣牙族?」
の子孫であると思われる。
まあ設定を元に推測を重ねたものだけのものですから、
どこまで合っているかはわからないですけどね。
セフェランについては、漆黒の騎士がらみで
色々と推測は立てられるんだけど、ここで語るべきものかどうか…。
0189助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 10:54:20ID:A9o3IBxNある程度の嘘を交えて邪神との戦いについて語っている
可能性がある事が前提ですから。
…重要な事を言い忘れてました。
0190助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 13:32:36ID:fxpNWF1l0191助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 17:31:33ID:A9o3IBxNそう、それだ。よくぞ突っ込んでくれた。
デギンハンザーの、おそらくは嘘をついている部分
(「女神」とともに邪神を倒した)とも関わりがある。
ついでに言えば、漆黒の鎧(「女神」の祝福を与えられた鎧)と
漆黒の行動(「女神」と敵対する「邪神」の解放が目的)からくる矛盾の謎とも。
結論だけ先を言えば、
女神アスタルテ≠オルティナで、なおかつこうなっていると予想している。
「女神アスタルテ=なんらかの事情で転じて邪神となった」
「デギンハンザーが(嘘で)言っている「女神」=オルティナ=実は単なる一ベオク」
虚像としてのベオクが崇拝している女神アスタルテと、
実際の女神とは、今となってはもはや別ものとなっている。
デギンハンザーの嘘も、実際は
「自分達が人間オルティナとともに実は女神アスタルテの成れの果て(=邪神)と戦っていた」
と解釈している。「実はおかしくなった女神を始末してきました」なんて、誰にも言えるはずがない。
だからこそ、「女神とともに邪神と戦った」と嘘をついているわけ。
上で言っているような救いようのない現実、大陸中に広まれば
周囲から信仰や希望を奪うことにもなりかねないから。
たとえ虚像としてでも、頼るもの、縋るものがあるっていうのは救いになるし。
漆黒は、実際の女神アスタルテ(=邪神)の意思に忠実に動いている。
0192助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 17:35:53ID:A9o3IBxN「人間に4英雄の実像がベオクの間でもよく分かってない」ということが前提としてある。
というか、アイクとかの態度を見る限り、誰もよくわかってなさそうだとは思う。
0193助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 18:07:37ID:A9o3IBxN・人間、竜鱗族、鳥翼族、獣牙族とテリウスに四種族存在していて、
獣牙族だけが重大な邪神との決戦でそこにいないなんてのはありえない。
・アスタルテ(元ネタは豊穣の女神イシュタル。別名をアスタルテと呼ばれ、最後には悪魔アスタロートへと凋落した)
っていう、何のひねりもないネーミング・センスから逆さま読みしただけ。
まあ、こんなところですけどね。
あと、印つきを忌み嫌っているのはラグズと「ベオクが作った女神の教義」
であって、実際の女神アスタルテが忌み嫌っているわけではない。
これで全部か。
0194助けて!名無しさん!
2005/10/29(土) 23:48:40ID:xinamwzfミスト「メダリオンは、リュシオンさんたちに
渡せたからいいけど……
呪歌のほうって、どうしたらいいのかなぁ?
アイク「結局、オルティナってのは誰か
わからずじまいだ…
ま、落ち着いてから、気長に捜すしかないだろうな。
セフェラン「邪神を倒した三雄の1人…
オルティナのことですか?
…三雄って言ってるよ
0195助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 00:01:29ID:xinamwzfカイネギス「生きた証拠がおる。
ゴルドア王国のデギンハンザーは、
女神と他の英雄2人とともに、
邪神と戦ったのだからな・・・・・・
ラグズ的には4人なのか?
0196助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 00:16:40ID:QCPeFozvやはり英雄について詳しいことは
ベオクの歴史から抹消されたのかも
0197助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 01:03:56ID:cqmvbYgW別にセフェランの台詞はおかしくない
0198助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 11:59:16ID:J/+KVPsy0199助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 15:19:51ID:6EH2alhd空きを一個作らんでも
邪神と戦った人の中に獣牙族がいたとしたらその人物だって伝説になってただろうし
デギンハンザーや獅子王達からも英雄の中に獣牙族がいたとは一言も語られてない
別にすべての種族から英雄を出す必要もないわけだし
聖戦なんかでも、邪神と戦った英雄とまったく関係のない国があったりした
0200助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 20:16:53ID:x268sKMF0201助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 20:23:42ID:vIbKRxAwなるほど、ヴェルダンか。やっぱり、深読みしすぎかなぁ。
漆黒の鎧が女神アスタルテの祝福を受けたものだとして
「なぜその女神の加護を全力で否定するような邪神の解放を
目的としているのか」って辺りから色々なことに疑問が浮かんだわけだけど。
普通、教義に反するようなことをすれば自分に呪いとして跳ね返ってきそうなのに。
だが、もし女神アスタルテ≒後の邪神なら、漆黒の行動は教義的には問題はなくなるわけで。
じゃあ邪神と戦ったとデギンハンザーが言っている「女神」って誰?
ってなったわけ。女神と邪神が同一の存在なら、そもそも戦うことなんてない。
となると、関係者が口裏を合わせて、ただの一ベオクを女神だと偽ったんじゃないかと考えたと。
それがオルティナだと思った。となると、空席が一つできる。理屈で行けばそう。
他の英雄にしたところで、
ベオクの間では黒竜王デギンハンザーと
鷺王エルランが英雄に含まれているだなんて、
ベオクの間では獅子王などから聞かされるまでまるで誰も知っていないそぶりでしたし。
ベグニオンでの教義では、女神アスタルテ+3人の人間(うち一人がオルティナ)が
英雄の構成だとさえ伝えているんじゃないかと。
正確に伝わっているのであれば、
黒竜王自体がベオクの間でも亜神扱いされているでしょうし、
鷺の民に対する扱いはもっといいはずです。英雄の末裔ですし。
そうなると、虐殺自体も起こらなかったはず。
難しいな。どこまでが真に迫っているか。
0202助けて!名無しさん!
2005/10/30(日) 21:23:40ID:3s7bn4do鷺の件は確かにそうだな。
ベグニオンで昔ベオクがラグズを奴隷にした時に
女神とラグズが共闘した歴史は葬られたってことで正しいのかも。
多分黒竜王以外の今のラグズ王たちはラグズが奴隷になった後に生まれた者たちだろうから
正確な歴史を知らないってこともありえるし…。
でもゴルドアの存在自体がよくわからん
ラグズが奴隷にされた時にゴルドアがそれを放置したのは
ベオクとラグズの間で戦争が起これば邪神が復活する可能性があるからだろうけど、
女神を倒した後に?ゴルドアが鎖国して自国に引きこもったのは何でだろう。
0203201
2005/10/31(月) 22:32:33ID:HcAXS4Ukゴルドアの鎖国に関しては大体想像がつきます。
デギンハンザー自体がベオク(あるいはオルティナ)に関して
物凄い負い目を感じているからだと思う。
ラグズが奴隷にされたときにゴルドアが放置したのは、
「参加すれば、戦争にすらならない程あっさりと戦況がひっくり返るから。」
イナのような小娘でさえあの力なのです。
ましてや邪神とやりやったデギンハンザー自ら参加しようものなら、ね。
ラグズが勝利すれば、その時は 再 び 「ラグズ『が』ベオクを虐げる時代」が到来します。
そういった事態を、何よりも黒竜王デギンハンザーは怖れているのです。
力がありすぎる上に、オルティナや他のラグズに対してしがらみが
ありすぎて、身動きが取れないといったほうが正確なのでしょうが。
だからこそ、「ベオク・ラグズのどの陣営にも頼られない(利用されない)ために、
人里離れたところに竜鱗族ごと移動して、国交を閉ざした。」のでは?
あと、レテの支援会話からの想像ですが、当然彼女はラグズの立場からものを語ってますから、
一面においては真実ではあってもラグズにとってひたすら都合よく解釈されている
(ようは、ラグズにとっての暗部は改ざん・捏造されている)可能性は高いと考えるべきです。
初代以外のベグニオンの王はラグズばかりがなったみたいですから、
当然それを中心にした国づくりとなるでしょうし。
そうなると、人間「が」ラグズに奴隷扱いされて不満がたまり、
革命が起こってラグズを報復で奴隷化したとか、
そういったラグズ側の暗部があってもまるでおかしくないでしょう。。
ただし、こういった部分は、レテ達獣牙族の学んだ
歴史からは綺麗に抹消されているでしょうけどね。
デギンハンザーは、ベオク・ラグズその両方の醜さを見ているから、
ますます腰が重くなると。
ちなみに、ラグズがベオクを差別していた時代というのは、
12章辺りでナーシルが一言だけアイクに言及しています。
0204助けて!名無しさん!
2005/11/06(日) 19:07:17ID:+Fy5ihbTなるほど。
次回作でラグズ(加害者)・ベオク(被害者)の歴史を清算すれば、
物語のバランスも取れていいね。
0205助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 00:06:31ID:hdf5znAEその場合、ラグネルとエタルドはどういう立場になるんだろうな?
ラスボスへの特効になるのか今回みたいにその二つしかダメージを与えられないのか。
後者になってしまうとアイクと漆黒の騎士(もしくはその二人に代わる誰か)しか
ダメージ通らないから勘弁してほしいものだが。
0206助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 00:14:49ID:f31/U7lf兄弟弟子が和解して共闘って燃えるシチュエーションだな。
ただし、シナリオライター次第だけどね。見せ方は。
0207助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 02:38:53ID:KprgXfJqその制約を考えると、アイクがまた主役だと書きにくそう。
0208助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 12:43:46ID:NWMVOR6i0209助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 12:47:56ID:I7wy+Ndc0210助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 23:41:57ID:OwiJK0e30211助けて!名無しさん!
2005/11/08(火) 23:43:53ID:NWv6dH36知らなかったら問題になるような書き方さえしなけりゃ問題無し
0212助けて!名無しさん!
2005/11/11(金) 01:51:39ID:6vCGFE9Lトラキアと聖戦みたいにストーリーに食い違いを出すのだけは絶対に勘弁して欲しいな。
0213助けて!名無しさん!
2005/11/11(金) 05:41:18ID:jBNvlVEt0214助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 19:47:25ID:j3hYIEjBもうね(ry
0215助けて!名無しさん!
2005/11/12(土) 21:17:48ID:p/p3UWkb0216助けて!名無しさん!
2005/11/13(日) 00:02:56ID:Ewuv/kRb今作も続編やらなきゃ絶対分からないような伏線出してるし、
別にいいんじゃないの?
0217助けて!名無しさん!
2005/11/17(木) 17:35:33ID:oStl+1+7それはないと思うな。
親父を殺した漆黒をゆるせるわけがない
0218助けて!名無しさん!
2005/11/17(木) 23:43:52ID:kAAr6k/d0219助けて!名無しさん!
2005/11/18(金) 22:12:48ID:2ZSeZgb60220助けて!名無しさん!
2005/11/19(土) 08:34:42ID:qi8Th7qn0221助けて!名無しさん!
2005/11/26(土) 12:54:34ID:hBtxvHotということはもうしばらくしたら?
0222助けて!名無しさん!
2005/11/27(日) 00:13:06ID:fFNX+xHQ楽しみだな。
まあ、漆黒が次回作に出るにしろ出ないにしろ、面白ければ全てよしだし。
というか、面白くないシナリオなら、ゲーム自体すら出すなといいたい。
今回からして、中途半端で未完成なシナリオだし。
0223助けて!名無しさん!
2005/11/27(日) 10:57:15ID:Ibjshvzz0224助けて!名無しさん!
2005/12/01(木) 16:33:05ID:szx4Mohr0225助けて!名無しさん!
2005/12/18(日) 23:04:01ID:psTlgwf8寝言は寝て言え
0226助けて!名無しさん!
2005/12/19(月) 01:05:14ID:LRQtVjlf0227助けて!名無しさん!
2005/12/31(土) 21:49:54ID:d/AFlJLCでもいつか発表される事を願う
0228助けて!名無しさん!
2006/01/10(火) 23:49:24ID:QY4YKYYk蒼炎の続編は期待しているんだが……。
とりあえず安易に紋章のコピーをしなけりゃいいや。
もうハーディンはたくさんだーよ。
0229助けて!名無しさん!
2006/01/13(金) 11:53:47ID:8b3vE2Bc0230助けて!名無しさん!
2006/01/13(金) 12:39:17ID:BbWi5ElK0231助けて!名無しさん!
2006/01/13(金) 13:05:19ID:fAY/K3vkを彷彿させる。使える武器も微妙に似てるし。
実はルキノとジョフレは実は双子だったらいいなと思う。エイリーク
とエフラムのちょうど逆バージョンになる。
0232助けて!名無しさん!
2006/01/13(金) 13:06:33ID:lEJvfhKL0233助けて!名無しさん!
2006/01/20(金) 23:09:32ID:zxJyfkVoカリルとジョフレのA支援でわかるがルキノが姉でジョフレが弟だぞ
0234助けて!名無しさん!
2006/01/22(日) 23:01:05ID:UCJwx+OF231ではないが、ルキノが姉でジョフレが弟だからルネスの双子の逆で正解では?
つかたぶん、ルネス双子がこの姉弟の設定リサイクルで正解だと思うんだが。
0235助けて!名無しさん!
2006/01/23(月) 18:32:34ID:zv1Az+Im0236助けて!名無しさん!
2006/01/23(月) 23:11:36ID:CQQuJG5U年子ってことはないよねまさか。
にしても、弟がいる姉キャラは皆大人の女性だよな。
ルキノしかりテティスしかり。
0237助けて!名無しさん!
2006/01/23(月) 23:48:29ID:mspy7Sp20238助けて!名無しさん!
2006/01/24(火) 21:59:30ID:m5Rrs7Tqルネスの兄妹を思わせるルックスだから、なんか怪しい。
0239助けて!名無しさん!
2006/01/24(火) 22:24:42ID:3Bzuzfuoいや・・・たしかジョフレとルキノは10代のはずでは・・・?
ヤナフとルキノの支援でルキノはまだお酒飲めないって、
言っていたような気がする。
0240助けて!名無しさん!
2006/01/24(火) 22:35:47ID:klnRif/2ずいぶん老け顔だな
0241助けて!名無しさん!
2006/01/25(水) 10:10:49ID:XeEZY2uUあれはルキノが「ヤナフを未成年と判断したから酒を飲むのは止めよう」と
間違えてただけでルキノ自体は20代
まぁあれはお互いが勘違いしたまま話が進むからややこしいな
0242助けて!名無しさん!
2006/01/25(水) 11:00:58ID:q0wboKD7いくらエリートでも10代でケビンの上司というのはちょっと違和感が。
たぶんルキノはお酒に弱い体質だと思う。
0243助けて!名無しさん!
2006/01/25(水) 11:25:27ID:XeEZY2uUマジレスすると、上司になる分には年齢は関係ない。
ましてやジョフレはエリンシアの乳兄弟なんだからそれなりに地位はあるだろうし。
いや俺もジョフレは10代だとは思ってないけど。
0244助けて!名無しさん!
2006/01/25(水) 11:27:57ID:rhyB6M8Chttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1137921848/
0245助けて!名無しさん!
2006/02/10(金) 13:09:41ID:2bD17FAk0246助けて!名無しさん!
2006/02/12(日) 23:26:50ID:xhVrzhW/もし続編のラスボスが邪神ならばトドメ時に必殺が出たなら
邪神の脳天にラグネルでも突き刺してくれたら最高に燃えそうだな。
一部から二番煎じって言われる予感もするけど。
0247助けて!名無しさん!
2006/02/13(月) 16:27:51ID:2nFqjry+それなんて風のタクト?
0248助けて!名無しさん!
2006/03/10(金) 04:40:53ID:PXqjMpAN0249助けて!名無しさん!
2006/04/12(水) 09:14:38ID:Sp32XUu2その相手ってアイクじゃないよね?
0250助けて!名無しさん!
2006/04/18(火) 04:13:12ID:7zL3HOM40251助けて!名無しさん!
2006/04/18(火) 10:29:16ID:ru/XK653なんでも良しで。
0252助けて!名無しさん!
2006/04/21(金) 23:59:47ID:pIsKmvaf0253助けて!名無しさん!
2006/04/22(土) 00:50:13ID:ir3ETaIi0254助けて!名無しさん!
2006/04/22(土) 01:08:40ID:4vIIePYl0255助けて!名無しさん!
2006/04/22(土) 01:30:46ID:1jJLvVj10256助けて!名無しさん!
2006/04/27(木) 21:19:33ID:0H0Oji2L0257助けて!名無しさん!
2006/04/29(土) 12:23:32ID:pA31t6Ou0258助けて!名無しさん!
2006/04/29(土) 16:09:36ID:xrE9mmiY0259助けて!名無しさん!
2006/04/30(日) 13:21:22ID:rAzIJWrL0260助けて!名無しさん!
2006/05/01(月) 23:16:40ID:qu7CzVP2へぇ
お酒に興味を持っていい年ではないのはルキノのほうだと思ってたんだけど
改めて読み返してみるとどっちにも取れそうな気もするな
0261助けて!名無しさん!
2006/05/02(火) 01:37:41ID:Pn7mqPpgタニスがわざとリュシオンに弱音を吐いたことが
わかんないのもいたし
0262助けて!名無しさん!
2006/05/03(水) 22:49:06ID:I0jfARUGティバーンでも一撃死しそうだ。
0263助けて!名無しさん!
2006/05/04(木) 08:41:21ID:2CVS9iai0264助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 10:31:24ID:JtCXbRAx0265助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 11:13:23ID:i8mai/jL0266助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 11:14:40ID:IzFJbjM7本スレくらい見れ
0267助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 11:59:20ID:eU15eDmu0268助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 13:07:46ID:CQn/E8yRまあどっちも大した話じゃないからいいけどな
わざと思い込むという人もいたし
0269助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 19:17:03ID:PBH2mKSW0270助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 19:24:19ID:rzVdNntqあれは罠だったな。いくらサカ出身でも似すぎ。
0271助けて!名無しさん!
2006/05/10(水) 22:28:33ID:DioyCXQH0272助けて!名無しさん!
2006/05/12(金) 01:30:24ID:0gn3vJQeクーデターを起こして反対派の元老院に担ぎ上げられたかつての盟友と激戦を繰り広げ、
辛くも勝利して権力の座についたものの最後には暗殺されてしまうシナリオだよ。
IS社員の友人が言ってたから間違いないよ。
0273助けて!名無しさん!
2006/05/13(土) 03:35:16ID:Pl0i0ui70274助けて!名無しさん!
2006/05/13(土) 03:47:17ID:NJVPZxtKttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/index.html
0275助けて!名無しさん!
2006/05/13(土) 14:52:31ID:0hBHDhZNサザの探している人は両親だったっていうオチ
0276助けて!名無しさん!
2006/05/13(土) 16:21:04ID:nLnyE40vヒント:サザの捜し人は「血が繋がってない」
0277助けて!名無しさん!
2006/05/13(土) 17:42:58ID:H1vfWmvnお前の希望はわかったから
0278助けて!名無しさん!
2006/05/14(日) 16:59:40ID:zcoNSorb0279助けて!名無しさん!
2006/05/20(土) 20:50:04ID:+/rQlT7F0280助けて!名無しさん!
2006/05/27(土) 07:05:13ID:b5MRlFKx0281助けて!名無しさん!
2006/07/10(月) 16:04:29ID:gfpvNWuS聖魔のボスもたまには思い出してあげてください
0282助けて!名無しさん!
2006/07/11(火) 11:32:23ID:lJFSTfm1感情的だが、人情に厚く仲間思いな主人公
「とにかく俺には構わないでくれ・・・・。」
やたらと物腰が落ち着いた主人公をサポートする斧使い
「お前がそういうなら俺にも考えがある・・・。」
陽気で歌って踊れる剣士を目指す女剣士。
「あたしの新曲を聴いてみない?」
気性が荒く、喧嘩っ早い暴れん坊スナイパー
「オラオラ!オレに逆らうとひでぇ目にあうぜ!」
↑のキャラの暴走を止める役の、苦労人な重歩兵
「もうこの辺でかんべんしてやってくださいよ・・。」
0283助けて!名無しさん!
2006/07/12(水) 18:14:10ID:c50O+F2B0284助けて!名無しさん!
2006/08/02(水) 11:40:47ID:RyYO8HHU0285助けて!名無しさん!
2006/09/11(月) 23:20:38ID:XWBubyTOスナイパーと重歩兵は、蒼炎の裏バージョンって感じしないなー
0286助けて!名無しさん!
2006/11/14(火) 15:14:18ID:yBs12Zfs0287助けて!名無しさん!
2006/11/14(火) 15:43:15ID:AAAsEhaM0288助けて!名無しさん!
2007/01/08(月) 16:55:54ID:a+GEqLnpレテ、モゥディ、ライ達ガリア勢やルキノ他クリミア勢あたりも敵として登場。
漆黒の正体はセフェランの身内。
0289助けて!名無しさん!
2007/01/08(月) 20:12:18ID:vt7mJ4R40290助けて!名無しさん!
2007/01/09(火) 13:03:53ID:WFYSOxklまあセフェランとは面識が一切ない可能性もないとは言い切れないのだが。
セフェランがあの漆黒の鎧が「女神の祝福を受けたもの」とだけは知っていて、
その身に祝福を受けているセフェランには一切攻撃ができない
(攻撃すると女神に歯向かったと判断され、祝福を失う危険性がある。)
ということを知っていただけのことかもしれない。
0291助けて!名無しさん!
2007/01/09(火) 13:08:27ID:WFYSOxkl(ついでに言えばベグニオン革命時にラグズ討伐に使われた曰くつきの武具の可能性が高い)
セフェランはともかく他の元老院と繋がっている可能性もあるが。
アシュナードの傍にいたのはやはりスパイとして
「デインを上手く利用して戦乱をばら撒き、最終的には敗北に導きデインを併合する事。」
にあると考えるのが妥当かもしれないが。
0292助けて!名無しさん!
2007/01/09(火) 13:16:57ID:WFYSOxkl漆黒自身が印付きでとある組織(印付の集団のようなもの)
彼自身も心から世界全体の破滅を望んでいた可能性ものある。
黒死病をばら撒きアシュナードを即位に導いたのものその組織の可能性があり、
漆黒とアシュナードは大筋において利害が一致する為互いに利用しあっていたと考えた
ほうがいいかもしれない。
ただし、アシュナードは邪神(女神)を利用して
「自分が理想とする世界を築く」のが目的。
漆黒サイドのように
「邪神を覚醒させ世界を滅ぼす」のとは微妙に大きく違うため、
最終的には利害が反目するので、後々は敵対する事になる。
アシュナードはその違いを理解しており、
漆黒のいずれ反旗を翻すのは百も承知の上で用いていたのかもしれない。
0293助けて!名無しさん!
2007/01/10(水) 12:25:29ID:rVvVf/UOフォルカ(ザザの師匠)がアイクとの約束を果たすために戦うも死亡
ザザがフォルカの 約束をかわりに果たすため戦う
0294助けて!名無しさん!
2007/01/11(木) 16:07:26ID:pI3NpXz8どうせ師匠は砂漠に埋まってるだけだよ
0295助けて!名無しさん!
2007/01/12(金) 00:47:32ID:nLUQeRX00296助けて!名無しさん!
2007/01/30(火) 08:39:33ID:nJJDjyuNベグニオン宰相に会ったとか言ってるし
難しく考えて策に溺れてねーかい?
0297助けて!名無しさん!
2007/02/23(金) 16:04:20ID:5LlUD7aM0298助けて!名無しさん!
2007/02/24(土) 02:05:12ID:tM48ll1W「兄」弟子だからそういう意味では嘘ついてないな。
0299助けて!名無しさん!
2007/04/06(金) 23:51:04ID:wS3JBSvS0300助けて!名無しさん!
2007/09/16(日) 18:19:27ID:TB279USe0301290
2007/09/16(日) 18:40:59ID:a1qUTKzm0302助けて!名無しさん!
2007/09/19(水) 19:50:33ID:8UJUcEU/当たってる所もあるのが凄い。
>>289
俺も敵になると思ってた。
荘園の頃はサザやセフェランみたいな
次回作の伏線キャラだと思ってたのに
また埋まってるなんて…
0303助けて!名無しさん!
2007/10/30(火) 03:23:02ID:x/NkEipH0304助けて!名無しさん!
2007/11/01(木) 09:14:22ID:hQvFPgSv0305助けて!名無しさん!
2007/11/01(木) 10:11:35ID:VpJpR4D20306助けて!名無しさん!
2007/11/21(水) 18:11:27ID:srtDJG9J0307助けて!名無しさん!
2007/11/21(水) 18:24:35ID:O+zvPDeA0308助けて!名無しさん!
2007/11/21(水) 18:28:11ID:micGDLPM0309助けて!名無しさん!
2007/11/21(水) 18:35:30ID:yO0Sz1bG0310助けて!名無しさん!
2007/11/21(水) 19:07:47ID:4sYuEwJp0311助けて!名無しさん!
2007/11/21(水) 19:12:06ID:o5D14NUN0312助けて!名無しさん!
2007/11/21(水) 19:54:23ID:yIYAb0f90313290
2007/11/21(水) 22:47:32ID:ZKlItszeアイクと漆黒好きだったんだけどなぁ。
0314助けて!名無しさん!
2007/11/22(木) 00:35:57ID:Io67X+0w0315助けて!名無しさん!
2007/11/27(火) 02:40:59ID:PcFitORz0316助けて!名無しさん!
2007/12/09(日) 06:18:25ID:7xla9ZDa0317助けて!名無しさん!
2007/12/30(日) 00:24:11ID:WlKSI9EX0318助けて!名無しさん!
2008/03/20(木) 21:19:59ID:dlZuMD1h0319助けて!名無しさん!
2008/11/18(火) 15:57:26ID:P77shYTf0320【次スレからのテンプレ推奨AA】
2009/02/02(月) 19:52:45ID:ckJGy7TH|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
0321助けて!名無しさん!
2010/05/07(金) 18:16:09ID:RWJtrv5Iだからこそ核武装を急ぐ必要があるんだよ
核保有国である中華人民共和国(含朝鮮半島)の動きを封じる為だけではなく
日本自身が不戦の決意を示すという重大な意味があるんだ
イギリスで日本が何て言われているか知らないのか
合州国ではヒロシマ、ナガサキをもう一度という声まで上がっている
日本への不信感がいま世界中に広まりつつあるのを知らないのか
もはや9条では駄目なんだ
核の平和利用という形ある行動で示さなければ日本は信頼を失う一方だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています