トップページgamesrpg
1001コメント298KB

【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 05:16:19ID:mYB1GU0x
ネタバレ可な方のみ御覧ください。
0658助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 19:55:34ID:nT5k4Cn6
まぁキモ豚の妄想がゲームの世界にまで浸透してからだいぶ経つが、
死んで欲しい
0659助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 20:02:53ID:iMl5nUwm
仮にジャンが男だとしても、これみよがしすぎて萌えねー‥。
ピュアな関係を堕とすからいいんだよ。
0660助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 22:27:32ID:C0aWP75w
>>657
いや、ジャンが男だったらそれこそ叩かれまくりだろ。
そもそもレオンはアデルという超鉄板が存在するので。
0661助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 23:43:02ID:tal09Ds/
腐女子はやっぱきもいなw
赤緑ホモダチ関係のどこに萌えるのか分からん。
2人のイベントは1周目で楽しんだが・・・
その後はもう飛ばしてたし。
プレイするほどユニットとして今ひとつ頼り
甲斐がないと判ったし存在感はどんどん薄れた。
0662助けて!名無しさん!2005/10/18(火) 23:46:46ID:zPhKoYTE
フェイサルとヲルケンスどちらがまともであったかという論争があったけど
俺は断然ヲルケンスの方がまともだったと思うな

ヲルは最後改心しるし、贅沢は控えていたし、ヘルマンに足引っ張られていただけで
ヘルマンいなければまともだったと思う
0663助けて!名無しさん!2005/10/19(水) 00:24:26ID:e0muaipO
ぺ「神殿から出てくるなんて意外と信心深いんだな」
エニ「そうじゃないの、図書館で本を探してて…」
みたいな会話があったけど、同盟側の人間ってみんなヴェリア教信者じゃないのか?
若い人は信仰心薄くてあたりまえとかそういうのがあるんだろうか。
0664助けて!名無しさん!2005/10/19(水) 00:26:08ID:+YZ8TMkn
>>663
バンミリオンもリースに似たような事言ってたなそういえば
0665助けて!名無しさん!2005/10/19(水) 00:27:50ID:jb0Lf4jL
>>662
どっちがまともかじゃなくて、どっちが有能かって議論だったよ。
言うまでもなくファイサルだけど。
0666助けて!名無しさん!2005/10/19(水) 00:30:23ID:jb0Lf4jL
>>663
信者が全員信心深いとは限らないし。
自分の意思で入信するわげじゃないだろうし。
0667助けて!名無しさん!2005/10/19(水) 00:38:51ID:+zGyVEzs
>>663
国教ってだけでしょ
0668助けて!名無しさん!2005/10/24(月) 09:35:58ID:w1cC2etA
保守ー
0669助けて!名無しさん!2005/10/28(金) 22:39:00ID:9bZBKgrs
ザーリアスをシルウィス・ディアン・ウォローなしで倒せるか?
10回ばかりやってみたけど全部撃沈。アグザルの粉砕でも当たればなあ・・・
0670助けて!名無しさん!2005/10/28(金) 22:51:15ID:k+0n+hF+
ザーリアスを、捕縛でなく倒す?
いつもリセット前提ではあるがフェイ@カトラスにお任せしてるが…
0671助けて!名無しさん!2005/10/28(金) 22:54:19ID:9bZBKgrs
ほ、捕縛はもっとむづかしくねーすか? フェイたんもざっくり返り討ちにあったとです
0672助けて!名無しさん!2005/10/28(金) 23:08:38ID:k+0n+hF+
ザーリアスは捕縛しないけど、バレリントンは2周目は捕縛した。
でも本スレ見てたら捕縛してるツワモノも結構いるみたいだよ。
ザーリアス×フェイはまぁリセット前提なんだけど、
10回リロれば成功するんじゃないかと。
0673助けて!名無しさん!2005/10/28(金) 23:09:14ID:FJ1BCy5b
エロバート挑発+熊+イゼルナヒールで安定して倒せると思うよw
熊は反則?
0674助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 00:45:58ID:gcm1ZjYK
ザーリアス捕縛とかありえないな、ウォロー先生より強ぇんだし。
死闘しかけたら先生死んじゃったよ
0675助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 11:53:31ID:W3pohaXm
初めてやったとき、予想以上の強さに急遽ウォードを差し向けて強引に殺した記憶がある。
0676助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 16:05:21ID:9t6yDiIf
初プレイ時は一人皮袋を取りに行ったエルバートの近くに現れて驚嘆したな
もちろん惨殺されたわけだが
0677助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 17:32:26ID:Ed8glrzb
初プレイ時は倒さずに制圧したな
2周目はエロ、アデレオ、クレイマー、フェイで取り囲んでなんとか倒した。
挑発でザーリアスが平地に来るようにして周りの森に全員配置したよ。
それでも命中が60いかねぇのw
0678助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 18:45:59ID:vgrTcNuI
俺なんて手に負えないから
ディアンで出現ポイント塞いだぜ。
0679助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 21:10:19ID:7INUObWs
俺は汁がいたんで射撃待機で必死こいて止めてました
ザーリアスあの時点ではマジ強敵だよな
0680助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 21:30:28ID:XuSZF7RA
一週目は熊先生に殺してもらったなぁ>ザーリアス
二週目は・・・誰だったかな。とりあえず殺した。

捕縛はあの段階では殆ど無理だと諦めているからトライする気にもならん。
0681助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 21:34:52ID:oCvd4H8G
1周目はポーション持ち赤緑に連携駆使して倒してもらった
2周目はエロが挑発で崖におびき寄せて、シルウィスが狙撃して殺した
3周目以降は、18ターンまでに倒すのが面倒なので放置
0682助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 21:57:36ID:gcm1ZjYK
ザーリアス大人気だな
やっぱシルウィスの狙撃が一番確実かな
熊は命中低いし
0683助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 22:03:04ID:W/iHi+PL
初めての2章は死ぬかと思った
次から次へ訳分からん強敵が意味も無く出てくるし
意味不明すぎて半泣き
0684助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 22:04:35ID:XuSZF7RA
おまけにはじめてのターン制限マップだしな。

イヤァ、気を回してリースを馬に乗せていて良かったよ・・・と
一週目は思った。
0685助けて!名無しさん!2005/10/29(土) 23:29:14ID:9w/8Z0oH
第2章で泣いた人は数知れず。
一周目は汁雇ってたから熊壁+狙撃でぬっころした
0686助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 00:43:37ID:J/+KVPsy
二章で挫折した人は多そうだな。
序盤の絶望感はトラキア以来のものがあった。

あー、脳リセットしてまたあの絶望感を味わいたいなー
0687助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 07:41:16ID:BQpIcT7B
コレがプレイヤースキルというものか
0688助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 11:22:56ID:s3V1/ijB
何故か予備知識なしの1週目、2章も3章もすんなりいけたんだよなー
だから「…? 言われてるほどキツくないじゃん」て感じで

10章で泣きをみたけどなww
0689助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 11:48:11ID://NUmwiE
こっちは発売日に買ってて、キツいゲームだって予備知識すらなかったんだよ…
今までのSRPGのつもりで始めたからギャップがあった
0690助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 15:33:02ID:+IzSj+Gk
ザーリアス崖におびきよせる手はいいねえ。ターン制限なきゃじっくりやりたいなあ。
0691助けて!名無しさん!2005/10/30(日) 18:20:42ID:mMw3TuZl
ザーリアスは普通に倒せたが
崖下からエロが挑発して、崖に下りたところを15ターン目にくるように調整して
当て身→シルウィスの弓→捕縛

バレも同時に捕獲する必要があったから大変だったたが
ちなみにバレの方は白身魚食ったハーブーン持ちのレオンで軽傷。その後おじさんの粉砕で戦闘不能に持っていった

すべて上手くいくのに一時間はかかったが
0692助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 00:45:43ID:d1Ko56xn
なんで全然別のゲームを
他のゲームとの相対評価で計るんだろう
0693助けて!名無しさん!2005/10/31(月) 08:41:11ID:xp7F59PP
まず最初に叩きありきの批評家気取りにとって、もっとも簡単な方法だからね
箇条書きマジックの効果もあるし
0694助けて!名無しさん!2005/11/04(金) 06:49:46ID:49tGR+ki
http://www.falcom.co.jp/arc/order/index.html
0695助けて!名無しさん!2005/11/04(金) 16:44:31ID:sjlV7PRH
>>693
クラスの中で秀才な中学生、下手したら幼稚な大学生とかよくやるよな。批評家気取りって。
0696助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 21:32:00ID:KzYAQQRD
ところでさ、馬鹿百万とティアンナがイトコ同士って、
ゲーム中どっかで出てきたっけ。
1周目見落としたかと思って、2周目は気をつけてたんだが
どこにも出てこなかったような。
まぁ単にストーリー上全然関係ない設定だから出てこなかっただけかな。
0697助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 21:36:41ID:+vBQ3LRH
そういやそうだな。
一章で紹介したときはどうだっけ?
0698助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 22:15:15ID:s/R8XrZ+
なんかティアンナのお父さんが炉図オークの関係者みたいな台詞はあった。
0699助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 22:29:02ID:KzYAQQRD
ヴェスターとの経緯を話す時に
ティアンナの親父さんがロズオークの部下だったって話は出た。
1章の時は、馬鹿百万から
申し付かってきましたみたいな事しか言ってなかったと思う。
単純に話に関係ないから端折られただけだと思うけど、
ティアンナの親父さんは妾腹だったりとかするのかなとか
余計な憶測してしまった。
0700助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 22:38:54ID:s/R8XrZ+
部下だったのか。じゃあいとことは言い切れないな
0701助けて!名無しさん!2005/11/06(日) 23:11:05ID:6gcAdqUP
むしろどっからいとこなんて話が?
0702助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 00:27:04ID:AlUqOWGu
ティアンナの親父はロズオークの弟、カーラン伯爵という人
イシスの森で戦死しちゃって、空き部屋を借りたのがリースだったよね
0703助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 00:31:21ID:AlUqOWGu
>>701
一章と七章

一章では
「この部屋公爵の弟。カーラン伯の使っていた部屋です」という説明があり

七章では
「ティアンナの親父さんは、カーラン伯爵という方で‥」

繋げれば馬鹿百万とティアンナは従兄という説明になる
確認した。
以上
0704助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 07:50:02ID:SKKWejwx
それなのにロズオークや馬鹿百万と親戚筋って話がでないから
妙に不自然なんだよな。
当初は誤植か何かかと思ったら、
攻略本の相関図ではちゃんとロズオークとカーランが兄弟とあるし。
0705助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 09:17:21ID:e+akE4yV
クリアしたぞ!加賀がシナリオと思い込んでたが違うのか・・・
でもまぁ面白かったからヨシ!
リネットたん健気過ぎる;;萌えたぜ!
ていうかシナリオがエロイねw全て捧げますとか
レイプ連想させたりw難易度も丁度良いし
個人的には音楽以外はFEを超えたと思うよ
0706助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 10:45:49ID:+AxTTie4
音楽もトラキア以降のFEよりいいと思うよ。
0707助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 14:48:29ID:guB5fwO5
ティアンナって親父さんと婚約者と一度に亡くしちゃったのね。
0708助けて!名無しさん!2005/11/07(月) 21:48:50ID:UwKMAF1O
音楽こそ超えたもんだと思ったけどな。聖戦には負けるけど・・・
0709助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 00:23:38ID:J8euiYyY
もうTSのファンタジー全開には戻れないと思った。まぁBSもファンタジーなんだけど。
わけのわからない幾多の技とギャルゲーのごとく女キャラ多すぎには耐えられなくなった。

味方が装備・兵力ともに敵より不利な状況じゃないと燃えられなくなってしまった・・・
0710助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 00:44:40ID:NWv6dH36
TSはファンタジーだけど厨くさいファンタジーだからなぁ。
わけのわからん技多いし。竜聖の技ってはじめて見たときあまりに厨臭くて
首の周りがむずむずした
0711助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 02:43:25ID:ix0/0WnB
>>705
クリアおめでと。
いや、好みによるとはいえ、音楽はアンチでも下手に叩けない出来だったと思う。
俺的にはFE・TSを通して今までのベストだった聖戦を軽く超えてしまった。
0712助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 22:28:38ID:8kPRmZtA
TSみたいなのが好きだけどなぁ。
最後とかかっこよかったし。BSのラストはイマイチだった・・・

ああいう演出が加賀らしさなんだよな。好きだな。
0713助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 23:33:32ID:vwHKq5p8
TSはゲーム全般にわたって食傷気味になるほど加賀の趣味丸出しだったのが嫌だったが、
最後の王道的盛り上がりは何だかんだで良かった。

BSは過度なアニメ絵・萌え絵を避けた渋めのグラフィックや静かに淡々と進むストーリー、
そして没個性ゆえにプレイヤーの解釈が自由なセリフなど、
全体的にストイックな雰囲気が良かったが、最後いまいち盛り上がりに欠けたのが残念だった。
0714助けて!名無しさん!2005/11/08(火) 23:49:53ID:CN1ttpYT
BS、話の展開もストイックさも音楽の良さも好きだ
だがやはり最後がな…最後でこけちまった…
0715助けて!名無しさん!2005/11/10(木) 14:34:28ID:s0iGOSor
むしろ音楽サイコーだろ
TBSがK-1やらバラエティやらでやたら多様してるのは意味不明だが
0716助けて!名無しさん!2005/11/10(木) 17:30:44ID:Io2mByl9
初代FEからこれまで迷わずサントラ買ったのは聖戦とBSだけだな。
0717助けて!名無しさん!2005/11/10(木) 22:41:34ID:I6/+IJMG
音楽はマジで褒め言葉しか出てこないよ。
戦闘曲の最後の方のメロディがゲーム中ではなかなか聴けないと言う事を除いては・・・
0718助けて!名無しさん!2005/11/11(金) 05:09:51ID:jBNvlVEt
でーででっででーでー
でーででっででーでー
でーででっででーでーでー
の繰り返しじゃなかったのか、、
0719助けて!名無しさん!2005/11/11(金) 17:28:22ID:13swXxhd


その表現、250ディナで買った。
0720助けて!名無しさん!2005/11/11(金) 17:58:50ID:dtS6FjR1
>>718×2の後に
でーでっでっでっでーーでー
でーででででででーー

と続くな
0721助けて!名無しさん!2005/11/12(土) 23:11:05ID:7MHKBf+7
そういえば、PS2からPCに直接音声取り込むのって可能だっけか?
サントラの戦闘関連曲のアレンジは個人的に好きじゃないからゲーム中のを録音したいんだが。
0722助けて!名無しさん!2005/11/12(土) 23:45:26ID:+4Vmu8Y1
光デジタル端子などのPS2の音声出力から
PCの音声入力につないでアナログ録音なら可能なんじゃない?
手間は並大抵じゃないだろうし、テキトーにやったら音質悪いと思うけど。
0723助けて!名無しさん!2005/11/13(日) 09:26:14ID:fe4H9LXi
実は僕はまだ未成年なのにパーソナルコンピュータのアダルト向けゲームを
プレイしたことがあります。
ソフト名は株式会社RUNEの思春期。
中学生の妹とエッチをするというゲームです。
しかも全員処女。
僕はペニスをしごきながら画面上に移る彼女たちに精子をかけます。
こんな僕でも一応彼女がいます。
朝倉音夢と言ってとても可愛い子です。
0724助けて!名無しさん!2005/11/13(日) 13:19:16ID:agEcTLz/
何故このスレにはたまーにエロゲ関連のコピペが来るのか。エロゲマとしては戦々恐々…

ところで>>721は俺なんだが、たまたま持ってたVGAボックスと弟所持の入力端子を使ったら上手くいきますた。
…PS2がいつも通り機嫌悪くてBSが起動せず別ゲーでの実験と相成ったが。もう10000番台は駄目なんかな


さらにもう一個。アルムートって、なんでエニードに執着があるんだろうか。
「途絶えたはずのレイア王家の血を引く娘があのシノン騎士団に!?英雄誕生の予感!」
ってのが歴史家の卵のお気に召した、ってだけにしてはちょっと変な態度かなと思うんだが。
男女間の感情にしても何だか前振りが何処にもなくて強引だし。分かる人いる?
0725助けて!名無しさん!2005/11/13(日) 13:36:07ID:bUIOHgCx
きっと勉強を見ているうちに好きになっちゃったんじゃない?
妄想妄想・・・
0726助けて!名無しさん!2005/11/13(日) 16:08:34ID:BqRRzKoC
家庭教師パターンか!?
0727助けて!名無しさん!2005/11/14(月) 01:48:09ID:q8gMd/Pk
エニードが継いでも女系なので王家は途絶えると、最近皇室関連で得た知識で突っ込んでみる。
0728助けて!名無しさん!2005/11/14(月) 10:38:52ID:Bum9Lwx6
>>727
知識とやらの内容が良く分からないけど、関係無くない?
0729助けて!名無しさん!2005/11/14(月) 16:56:04ID:ZNvKLrMA
まぁ古くは古代エジプトから、女系王家ってのもあった訳で。
0730助けて!名無しさん!2005/11/14(月) 17:40:12ID:hz2i2yXK
>>727
それならアイギナも一緒だろうよ。
しかもそこは元々○○の乙女の国だから、ベルナード辺りが認めれば、
女王なんて簡単に出来ちまいそうな気がする
0731助けて!名無しさん!2005/11/16(水) 12:54:02ID:mTu0TvEo
>>724
荒らしだろうからスルー。旧FEオタにその手のを好む層が多いしな。
本スレでも最近やり始めた奴らがいるのか、ガキっぽいノリばかりの内輪レスが目に付くし。
0732助けて!名無しさん!2005/11/16(水) 13:21:53ID:2mjIlZIy
ここクリア後スレは世界史に強そうな
香具師が多くてなかなかだったのに。
それぞれがどういう国なんか今ひとつわからん。
0733助けて!名無しさん!2005/11/16(水) 18:40:04ID:o/6aOsCS
発売直後に買ってやっとクリアしたorz
ダウドとマリナ強すぎw
0734助けて!名無しさん!2005/11/16(水) 22:29:13ID:wIL+MfYm
マリナって誰だよwwwwwwうぇww
0735助けて!名無しさん!2005/11/18(金) 11:31:28ID:pqBBF4aE
たぶん女剣士マリカのことだろ
0736助けて!名無しさん!2005/11/18(金) 20:53:36ID:05aYDEtU
で、マリカって誰
0737助けて!名無しさん!2005/11/19(土) 22:40:19ID:Z/NZUw+6
GBAFEの聖魔にそんなキャラが居た気が
0738助けて!名無しさん!2005/11/20(日) 19:27:17ID:b6h1gHar
言語障害のある人だっけ。忘れた。女だったような・・・

今クリアした。ルヴィに萌えた。ED好敵手いいな・・・あれ・・・
0739助けて!名無しさん!2005/11/20(日) 23:28:03ID:6ukqXFv5
ルヴィは俺も好き。運良くパラメータも結構強かったし。あとリネットも好きです。
0740助けて!名無しさん!2005/11/21(月) 12:27:43ID:7PYch3oF
2週目でダウド使ったんだが強いか?気合いためてからの攻撃力は高いけど時間かかるし普段は攻撃はずすしで使いづらかったです。それよりエニードとミネルバが武器のおかげもあって強かったな。
0741助けて!名無しさん!2005/11/21(月) 14:49:40ID:/NTxhgNk
ダウドは調整が必要だから、へたれるとたいしたことないかもね

ラレは嫌いだがミネルバは大好きだ
0742助けて!名無しさん!2005/11/21(月) 20:43:15ID:qEhesqHq
ダウドは防御を上げて壁役にする。HPも高いし安心して配置できる。
0743助けて!名無しさん!2005/11/21(月) 21:00:56ID:U4UTL009
しかし防御の成長率が18%だから、
調整なしだとあんまり固くなってくれないんだよな('A`)
742みたく意識して上げれば究極の壁役ではあるんだが。
俺も2周目は途中で捨てた。
0744助けて!名無しさん!2005/11/21(月) 22:13:14ID:gbyYZFOy
>>743
でも防御成長率18%ってベルサガじゃトップクラスだぞ。
おれはダウドは使わないが初期値&CCボーナスとM盾で守備性能は
味方ユニット中一番だとは思う。

むしろダウドのウィークポイントは移動力の関係上振る機会が
少なくて初期値が低い斧技能かと。
せっかく敵の攻撃跳ね返しても技能上がるまでは結構外すね。
0745助けて!名無しさん!2005/11/21(月) 22:28:10ID:deIjnQek
射撃待機の手前で待ち構えて、止まった黒騎士にウォーピック粉砕は激しくウマーだ。
射待係含めたった二人で黒騎士一人確実にヌッコロせるのはありがたかった。

しかし粉砕が安定して命中するようになるまでが確かに面倒だな。
0746助けて!名無しさん!2005/11/21(月) 22:43:33ID:6Npofhrz
ランス対策と言えば射待+馬殺斧(ディアン装備)

殺すのはゆっくり♪
0747助けて!名無しさん!2005/11/22(火) 04:12:53ID:DLU85ccm
後半になってくると大抵はランス持ち=ブラックシールド装備だし
馬殺斧は命中も悪いから結局あんま使わんかったな
0748助けて!名無しさん!2005/11/22(火) 20:56:36ID:nNeRNoVv
ブラックシールドでパスカニオンが跳ね返ってきた時は泣きそうだった。
暴発するよりいいけどさ・・・
0749助けて!名無しさん!2005/11/22(火) 22:39:02ID:H7g1erKo
>>748
間接攻撃にブラックシールド反射はおきないから。
つまりそれはパスカン暴発だよ。
0750助けて!名無しさん!2005/11/22(火) 23:28:50ID:nNeRNoVv
>>749
マジか


・・・・・たった6%で・・・・シルウィスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!
0751助けて!名無しさん!2005/11/22(火) 23:30:30ID:qStCCOhH
>>750
それ普通w
0752助けて!名無しさん!2005/11/23(水) 07:16:32ID:6niabTfk
でも50いったら三連射弓+狙撃
のが楽しかったり。
そういやパスカンてやの追加ダメージ加算せんのね。
ヒートアロー集めたのに。
0753助けて!名無しさん!2005/11/23(水) 09:35:26ID:P2G0nhsc
パスカン+雷神で更なる最強伝説、そう考えていた時期が俺にm(ry
0754助けて!名無しさん!2005/11/23(水) 09:55:03ID:HetagL1p
>>753
誰もが通る道だな
0755助けて!名無しさん!2005/11/24(木) 02:57:07ID:dZ1jInjN
>>753
俺もこないだ通ってきた。計算狂いまくりOTL
0756助けて!名無しさん!2005/11/28(月) 23:40:35ID:XTA1bAtJ
クリアした。



サフィア・・・_| ̄|○
0757助けて!名無しさん!2005/11/29(火) 07:38:33ID:grCSnL0w
俺はBSの続編が出てサフィアとくっつくのを信じてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています