【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 05:16:19ID:mYB1GU0x0562助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 00:46:09ID:gSc0ROr0やっぱ電撃戦だろ電撃戦
奇襲、大暴れ、離脱のMAP
装甲兵装甲兵装甲兵
弓兵弓兵司祭司祭
バリスタバリスタ
指揮官
↑↑↑↑
シノン騎士団奇襲
みたいな感じの奴
0563助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 01:02:16ID:LUl2cIBs指揮官
↑↑↑↑
シノン騎士団奇襲
↑↑↑↑↑↑↑
弓騎兵弓騎兵弓騎兵弓騎兵←ガトリングボウ持ち
ランスナイトランスナイト←連携スキル持ち
竜騎士竜騎士竜騎士←全員ジャベリン投擲
司祭司祭司祭←ブラックメティオ持ち
ぐらいやってくれるのがebクオリティ
0564助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 01:05:13ID:bewB1Ub4内通者がいたに違いない。
ヘルマンとか。
0565助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 01:07:31ID:3QPfLh7xゴーゼワロスwwwww
なんか失禁スレ以外でこれ使ったの久しぶりだ
0566助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 12:58:40ID:lDgvBQquテラヤバスwwwww
0567助けて!名無しさん!
2005/09/13(火) 16:32:49ID:n7wZvKai――その夏のことを、思い出してみようよ?
あの頃はにぎやかで、楽しくて、いろいろなことがあって、
――それから、ほんのちょっとだけ、つらかったね。
そして、自分のこと、家族のこと、大事なひとのこと――いっぱい考えて、悩んだ。
だから、今の自分があるのかな。
――なんて言うと、きっと笑うでしょ? ――笑わない? よかった。
思うんだ、今になって。あれはね、あの季節はなんだったのかな――って。
あれはきっと――そう、
『思春期』
――だったんだよ。
――あ、笑ったな!? 笑わないって言ったのに!!
思春期OHP(RUNE)
ttp://www.rune.jp/products/rune/018sisyunki/index.html
■発売日 : 2005年09月22日
■対応機種 : 98/Me/2000/XP
■価格 : \8,800-(税込:\9,240-)
■原画 : 野々原幹
■シナリオ : 姫ノ木あく / 尾之上咲太
0568助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 05:58:38ID:AZNeNwTl563に聞くけど、この場合勝利条件は何かいな?
0569助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 13:22:43ID:2eG+0utZ・24ターン以内の脱出(指揮官撃破後、脱出地点と増援出現)
装甲兵装甲兵装甲兵
弓兵弓兵司祭司祭
バリスタバリスタ
指揮官
↑↑↑↑
シノン騎士団
増援
↓
アサシンアサシン(潜む)
↑↑↑↑↑↑↑ 盗賊弓兵(先制射撃+スナイプアロー)
弓騎兵弓騎兵弓騎兵弓騎兵 盗賊弓兵(三連射弓+眠りの矢)
ランスナイトランスナイト 東方剣士(死闘持ち)
竜騎士竜騎士竜騎士
司祭司祭司祭 ■←離脱ポイント
0570助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 13:24:29ID:g3rndXIs「三連射+眠り矢」ウザスギwww
0571助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 15:31:44ID:AZNeNwTl正直、かなりキツそうだ。問題は増援に何が来るかだな…
この場合、撤退マップな訳だから…漏れなら>
リース、エロ、アーサー、ダウド、イスト、フェイ、ラレ子、パラミん、ディアン、エニ子、ペル太、セネ
もし、増援がランス(ブラック)ナイトならフェイの代わりに汁を投下。
バロウズは絶対出せない…
0572助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 18:59:30ID:VR11lM0s0573助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 20:26:17ID:fhMbsYnWゴーゼヤバス
0574助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 20:46:47ID:+8cCDv32で、頃合いを見て帰還の魔石でトンズラ
0575助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 21:24:21ID:AZNeNwTlもしそうだと、ナンボなんでもパラミん&サフィアでホーリー使わせても弾切れ確実やんかwww
0576助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 21:30:34ID:+8cCDv32つーかさ、>>569の言う増援って
書いてあるアサシン'sじゃないのか?
0577助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 21:41:54ID:JQnbnOEM汁、シロッコで止めてディアンとフェイでトドメ。
ガトリング騎兵にまず切り込みエロぶつけて続いて疾風も当たらせて…
いやまずホーリーイゼルナで全員最初に止めるのもアリか?
そんでリースとアーサーで突撃してダークメティオ持ちを減らす、とやったら
Dナイトににシロッコあたりがぬっ頃されそうだから
最初に汁とシロッコには馬殺させることにしてディアンとフェイを……
……と、1分弱の間に目まぐるしく思考をめぐらせてしまいますた。
ベルサガ脳(´・ω・`)コワイネー
0578助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 22:59:49ID:AZNeNwTl多分、569のお題を見て同じ事考えてるさwww
特に、ガトリング持ちを誰で捌くか、なんて辺り特にな。
0579助けて!名無しさん!
2005/09/14(水) 23:40:01ID:gU/4IIS80580助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 00:08:20ID:CseUpw/m1章か
2ちゃん他でクソだの何だの言われている中購入、
期待と不安だらけの俺の心を一気に奮い立たせたのが1章の曲だったな
0581助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 00:16:31ID:6Z730kjw0582助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 00:26:19ID:fBlf3kF0今も聴いてる
戦雲は5章マップのシチュエーション・難易度も相まって
めちゃめちゃ好きだ
0583助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 00:34:33ID:rGpAXXL60584助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 01:42:56ID:aqUkIbEZ0585助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 01:59:19ID:EqG64Nq20586助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 03:15:33ID:gI/6xPM+「戦いの序曲」だったかな
0587助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 07:05:06ID:ZrsX16CX武器屋の事情や流刑の島の音楽も良いと思う
オーボエの切ない音色が萌え
0588助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 21:25:46ID:/VtgVbjSなら買おうかと思うんだがなんていう曲名?
0589助けて!名無しさん!
2005/09/15(木) 23:05:02ID:uBEkp+WX0590助けて!名無しさん!
2005/09/16(金) 00:38:17ID:F36JICwo0591助けて!名無しさん!
2005/09/17(土) 23:53:16ID:oXrdUi8jラーズ→オスマン帝国
ヴェリア王国→神聖ローマ
シノン→ポーランドorハンガリー?この2国だと強すぎるか
0592助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 09:00:59ID:YD2XG5tfしかし神聖ローマ以上に諸侯従えてるよね、ヴエリア。
0593助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 11:53:00ID:wEVjcMN6数多の諸侯の存在のせいだったのかも。
ずっとラズヴェリア年代記=史記とかで
ベルウィックサーガはリースの行動を綴った箇所ってイメージだったんだよなー。
0594助けて!名無しさん!
2005/09/20(火) 13:12:06ID:YD2XG5tfDは宮刑に…
でも中華王朝に近い関係だとは思う。若手は疑問に感じている様子だったけど。
0595助けて!名無しさん!
2005/09/21(水) 15:45:00ID:LB85l+eyナルヴィアがコンスタンティノープル(フン族の侵攻期)
ベルウィック同盟は十字軍
ヴェリア王国がローマ帝国(東西分裂直前くらい)
みたいに思えるよ
0596助けて!名無しさん!
2005/09/23(金) 20:34:05ID:RCvhKAE3ラズベリア→オスマン帝国
ラーズ→ローマ帝国
十字軍を創設した教皇ウルバヌスはカナンを占領。(歴史)
教皇に内部侵食されたカナンは竜騎士の国バージェを侵攻した。(ティアサガ)
一方多民族国家のオスマン朝はシノン軍?等遊牧民を中心にジハードを唱え、(歴史)
教皇のいるコンスタンティノープルを占領し東ローマ帝国を滅ぼす。(歴史)
歴史とベルサガとティアサガのちゃんぽん)orz
0597助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 09:24:54ID:RGcoMKqj0598助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 09:49:17ID:Gw4LHW+F0599助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 13:01:32ID:foBa+nryやっぱ制約があるんだろうね。裁判が・・・。
0600助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 13:02:40ID:DP4zZDbd0601助けて!名無しさん!
2005/09/24(土) 18:06:38ID:eSFbMAvF0602助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 02:26:23ID:ZU7hnJwX0603助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 03:54:08ID:p9UPEdzyディスク内に「ティーエ編」「ファリス編」て書かれた画像データが入ってるから。
まぁ、完成品とは全然別物の内容だったのかもしれんが、
やってみてぇ〜
0604助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 12:45:42ID:R4aqw6d8ファリスはリュナンの開発段階での名前。
公式サイトにリュナンの名前がファリスになってる画像もあった。
0605助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 16:54:13ID:WeIUNp8Kファリスなんて、なよなよした名前。
0606助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 16:56:35ID:2piqyCjx0607助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 18:28:44ID:IFSvU4Vm0608助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 22:51:45ID:CvG/ab3Yその属性を植え付けられてしまった俺が来ましたよ。男装の美少女萌え。
0609助けて!名無しさん!
2005/09/25(日) 23:16:51ID:XznEWtANあれは激しいハーレムRPGでしたねw
BSも女キャラは多いんだけど、カップリングが固定っぽいのが勿体無い
0610助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 12:06:26ID:/EKWSwc7二次創作が盛り上がらないのも納得。
0611助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 19:52:59ID:EMh6LCtL>二次創作
そんなもんいらん。腐女子かお前は?
0612助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 20:33:06ID:hACX6VASいやそんな噛みつかんでも。俺もいらんが。
作品orキャラへの愛の表現法の一種ではあると思うが、
でも二次創作でしっくり来るのなんてそうそう上手く出来ないからな。
違和感バリバリのやつとか読んでしまうと「妄想テラウザス」ってなるし。
0613助けて!名無しさん!
2005/09/26(月) 21:33:26ID:/EKWSwc7センシティブな奴め。
女は敵じゃないぞ。
0614助けて!名無しさん!
2005/09/27(火) 10:26:00ID:oDJpzrdd0615助けて!名無しさん!
2005/09/27(火) 11:27:30ID:/mc99NCSつーか、同人は板違い
0616助けて!名無しさん!
2005/09/27(火) 15:17:43ID:CNdpWcSr0617助けて!名無しさん!
2005/09/27(火) 20:54:07ID:tboIp3S90オルトマンはなんつーかスーパークマ先生って感じだけどな。
0618助けて!名無しさん!
2005/09/27(火) 21:51:54ID:JLQYOUmA00619助けて!名無しさん!
2005/09/27(火) 23:30:10ID:QI4WMa0Cイベントキャラかとさえ思った。銀髪(*´Д`)
0620助けて!名無しさん!
2005/09/28(水) 04:53:38ID:rjpJjvQI鉄仮面キャラも無駄にいい味出してた気がする。
ワレンスタインとか、戦わずに終わる人も多いだろうに、
名前とか格好とかセリフとか何でこんなに豪華なんだよと。
0621助けて!名無しさん!
2005/09/28(水) 21:45:21ID:1JLDBxDlどんな内容なのか激しく気になるんで教えてください
0622助けて!名無しさん!
2005/09/29(木) 16:32:55ID:kTB+o1tsかなり笑えるからお勧め
0623助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 17:38:45ID:t9jPbJ0G0624助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 17:51:27ID:PsVZgFQj■二周目
条件
「ミス数 + 使用ボム数 <= 6」
エンディングにスタッフロールが追加。
■裏二周目
条件 : 1周目ノーミスノーボムで1.2億以上稼ぐ
行けたときには「WELCOME TO SPECIAL〜」と表示される
0625助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 19:52:18ID:BmIs1dt1硬派なゲームだよな。
0626助けて!名無しさん!
2005/09/30(金) 21:54:07ID:wAj+GsOYベルサガ好きなら、かなりクオリティタカスwwと思える内容。
買って損はしない
0627助けて!名無しさん!
2005/10/02(日) 03:17:26ID:XwB9vqEk後で私のオフィスに来るように
0628助けて!名無しさん!
2005/10/03(月) 11:59:48ID:GfiJvyRn最後は蜂ですかそうですか
0629助けて!名無しさん!
2005/10/07(金) 13:46:10ID:nLDAb+e30630田中博隆
2005/10/08(土) 17:52:25ID:dlQTYDMj0631助けて!名無しさん!
2005/10/09(日) 21:05:31ID:LoyLNyQoオリジナル音源入ってないけど、原曲まんまをアレンジしてるから
雰囲気も壊してないし。DISC1-5の曲聴いた時はカッコよさに震えた。
0632助けて!名無しさん!
2005/10/13(木) 09:30:16ID:cF2l3ORF好きな曲が大体入ってたから買うのはためらってるんだが。
0633助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 17:55:52ID:gJ8bMrhyあと、クリアしたんだが
クリア後の特典とかないんかコレ。
金ドゥブッハァとかLvあがりまくります(^Д^)qmプギャーとか。
0634助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 17:57:41ID:5td3JTD8無い
そういうのはコードで自己解決しろ、ってことじゃない?
0635助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 17:59:30ID:gJ8bMrhyサンクス、
なんかハードモードやらどうとか言うのが出てた気がして気になってたんだ。
これで心置きなく2週目いけるぜ。
0636助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 22:38:56ID:R5Ya3Rncあんな足音、よく聞いてないとわかんねぇよ・・・
0637助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 23:13:30ID:vNNVfBa0そうすれば難しくなるがレベル上げ容易だし、敵の技能がそのままなら命中率変わらんし。
0638助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 23:18:05ID:PdgohFuN0639助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 23:36:33ID:IrCRySdGレベルは持ってる武器に関連する程度だな、特に敵の場合は
0640助けて!名無しさん!
2005/10/14(金) 23:50:15ID:gyTstYTT気合パンパンで襲い掛かってきたのに
「うまく武器を扱えなかった!」とかもうねアホかとw
0641助けて!名無しさん!
2005/10/15(土) 01:06:58ID:gDakmwIX0642助けて!名無しさん!
2005/10/15(土) 20:17:40ID:mvIijOq6いや、パドルフだろ?
0643助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 14:41:41ID:pgczIs+D強くてニューゲームアイテム持ち越し
さらにステータス上限解除とか・・・
0644助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 15:19:29ID:LXLNI+2Z0645助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 15:47:28ID:up9ZOUWZというかプレイヤーLV上昇のせいで簡単になるしな、実際。
七〜十章あたりは一度コツに気付けば殆どボーナスマップ。
0646助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 15:55:31ID:pgczIs+Dようやくクリアしたんだけども
ブラックナイトのランス装備とバーサクがきつかった
ブラックナイト 攻撃痛い 盾で防がれる たまにダメ反射される
致命攻撃反射されたときなんてもう・・・
バーサクかけられて解除するオーブ持ってなくて味方が味方殺しちまう
りせっと(ry
あとドラゴンも弓の攻撃ぜんぜんあたらなくてすげーまいったな・・
まあクリアしたいまとなってはいい思い出 といっとこう
0647助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 19:42:59ID:2r6eGS1Gシナリオやキャラ人気など別な部分に力点の置かれているゲームは
強くてニューゲームやアイテム引き継ぎ等があるといいかもしれないが、
このゲームはかえって面白くなくなるような気がする。
マルチシナリオならアリかもしれない。
0648助けて!名無しさん!
2005/10/17(月) 19:55:31ID:C6uZbGVk俺強ええええええで
はははは
0649助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 00:25:01ID:cdkLIymi個人的にベルナード処刑を妹が辞めさせるときのバックミュージックがよかったので
もう一度聞きたいのですが
0650助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 00:55:16ID:tddrexyLつサントラ
…どんな曲だったっけ
サントラ持ってるけどどの曲か思いだせん
気になるなあ
0651助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 01:05:57ID:3WkbXBvu0652649
2005/10/18(火) 01:16:48ID:cdkLIymiサントラはさすがに買えないっす
いい曲は多かったけど買うほどではないレベル
>>650
戦闘では14章後半(リネットバーサク状態)の時の音楽ですね
0653助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 01:21:43ID:L7HWHjWwオープニング
一番最初のシエンナ出てくるところ
王宮謁見のシーン(ベルナード処刑のところ等)
14章でリースが単騎駆けするとこ
ボスバトル戦
0654助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 01:23:37ID:BEY/PpMN0655649
2005/10/18(火) 01:26:15ID:cdkLIymiもう覚えてないけど
0656助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 02:07:41ID:iLNqFaJe世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」
かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。
このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。
プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー
――――――さ ぁ ふ る え る が い い
0657助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 19:24:34ID:uS1lRNA/はなかなか存在しないんじゃないだろうか。
ショタ扱いされてるダウドも腐女子受けしそうに無いご面相だし、レオンとジャンのイベントも期待させておいて
EDで実はジャンは女でした、というオチで地獄の底まで一気に突き落とした感がするし。
0658助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 19:55:34ID:nT5k4Cn6死んで欲しい
0659助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 20:02:53ID:iMl5nUwmピュアな関係を堕とすからいいんだよ。
0660助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 22:27:32ID:C0aWP75wいや、ジャンが男だったらそれこそ叩かれまくりだろ。
そもそもレオンはアデルという超鉄板が存在するので。
0661助けて!名無しさん!
2005/10/18(火) 23:43:02ID:tal09Ds/赤緑ホモダチ関係のどこに萌えるのか分からん。
2人のイベントは1周目で楽しんだが・・・
その後はもう飛ばしてたし。
プレイするほどユニットとして今ひとつ頼り
甲斐がないと判ったし存在感はどんどん薄れた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています