【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 05:16:19ID:mYB1GU0x0429助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 19:14:19ID:a/bRBQt/0430助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 20:16:15ID:yKABCk4L引退したウォードは軍師になり、代わりに副官になったエルバートは結核になるわけか。
0431助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 20:54:11ID:SGzI+XI8で、レオンとアデルは上級職に昇格してんだよな。
闇に魅入られたベルナードを倒すには巫女のスターライトが必要、と。
0432助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 22:03:59ID:ZQE8hSzk0433助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 22:25:11ID:HoJJvj3pやむなくアデルが敵方の兵として出撃してくる訳だな。
0434助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 22:36:40ID:PELCMXGf0435助けて!名無しさん!
2005/08/22(月) 22:43:25ID:wzpbtxXi砂漠まで追ってくると
・・やべ、進めね
0436助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 00:03:58ID:lv1xtGfhやはりゼフロスか?
持ち前のショタ魂を見込まれ、マナリスを預かり保護していたダウドだが、海賊に囲まれてしまう。
と、そこへ仮面の竜騎士が現われる、か。
まあ、正体を隠す必要があるかはしらんが。
0437助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 00:06:19ID:GZZRXUDL仮面役?決まっているだろう、それはもちろんごーz(ry閣下だよ。
0438助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 00:12:23ID:lv1xtGfh閣下は方位445の役で
0439助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 00:17:23ID:MUhy5bob0440助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 00:22:41ID:UoZKrs4F仮面役にはベルナードですんなり決まらね?
0441助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 00:25:45ID:GZZRXUDL反応がめっちゃおくれたがツボにはまり過ぎなのですよ。
0442助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 00:27:09ID:lv1xtGfh0443助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 01:01:22ID:dfIIejLN0444助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 01:21:34ID:rdnadUIa「ポワトリン!」
とか言わせてみる
0445助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 01:53:02ID:fbsLEM9h0446助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 08:45:22ID:TXsXUfs60447助けて!名無しさん!
2005/08/23(火) 10:06:33ID:UoZKrs4F0448助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 01:15:10ID:sWnYzsVp捕虜交換には応じず、地下牢から溢れんばかりの捕虜を眺めては
ニヤリと笑う 貴族趣味なオレ様が来ましたよ
兜ではなく顔グラあるヤツが個人的レアです
0449助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 01:58:56ID:Om6PYNnU澄んだ目をしている発言以後、シェンナはリースをかばいまくり。
リースは、熊から顔が赤いと言われてるし。
(興奮してるからと答えてたけど)
お互い、気になる存在になっていたんじゃ?と言ってみる。
剣渡すシーンは告白だと思ったけど、ここでは少数派みたいだな。
0450助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 02:11:08ID:bK+G6GKx憧れとか畏れとかがあったんだろうなぁ、と思った。>顔が赤い
普通なら顔を見ることも出来ないと思っていた王妹殿下が
城だか城下町だかの入り口に出てきたらそりゃビビるわなーみたいな。
0451助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 02:15:16ID:4OKAkEd+0452助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 13:04:45ID:BRJbZx55聡明そうな美人姫に対面出来ただけで赤面するか、
または変に力が入ってドモるか、緊張で青ざめるか、だな。
0453リース
2005/08/24(水) 20:08:39ID:gczorcH00454助けて!名無しさん!
2005/08/24(水) 20:13:47ID:bK+G6GKx関係ないが、OPデモのそのシーンの曲結構好き。
0456助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 09:33:18ID:NqMp8fxiいきなり仕事をほっぽりだした主人に当惑するティアンナ。
何も知らずに寝ている熊。
0457助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 13:34:22ID:QJ35CLkg0458助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 14:35:22ID:OwSJpePGシェンナはベッドに移動する。
リネット「私達、外に出てるわ。
ティアンナは不審そうに振り返る。
シェンナ「どうしたの? 側に来て…。
リース「お、王女、そ、そんな。
シェンナ「早く来て、じらさないで…。
リース「…ゴクッ…。
リースはベッドに乗る。
シェンナ「かかったな、リース。死ね!!
リース「くそっ! 王女に化けていたな!
ティアンナ「化け物! そうはさせないよ!!
ラミアクイーンと戦闘
リ−ス「ありがとう、ティアンナ。
ティアンナ「油断しちゃ駄目! 女は怖いんだよ!
ウォード「王女、本物、どこ??
0459助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 15:38:13ID:TukVrHQnワロスwwwwwwwwww懐かしいwwwwwwwww
0460助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 18:38:11ID:bkJrXEN60461助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 18:48:59ID:n6+bS+tZちなみにモトネタはFF2だ
0462助けて!名無しさん!
2005/08/25(木) 18:50:45ID:zEYezcuPこのシーンを今どきの技術の粋を集めてリメイクしてほしいもんだw
勲功35は結局分からないままだったな。
一体どんな条件なんだろう。明後日が楽しみだ。
0463助けて!名無しさん!
2005/08/26(金) 01:48:14ID:R09FK1B6シノン騎士団強化のため、パーティアタックを励行する有能秘書萌え
0464助けて!名無しさん!
2005/08/26(金) 19:59:00ID:Iw2zsK2x終盤ではチェンジの魔法を全員に支給だなwww
0465助けて!名無しさん!
2005/08/28(日) 17:11:25ID:PjH3kMZJ途中詰まって1ヶ月ほど放置したりもしたが。
つーか、ルボウ司教は敵のまわしもんだと思いこんでた
あの顔つーか表情の胡散臭さのせいだ
ある意味、「裏で糸を引いていた」人物ではあるけども。
0466助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 04:08:19ID:maLaBhJv元海賊のおっちゃんのとこにウォロー先生のこと書いてどうするよw
0467助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 22:51:45ID:LMprj7Zb0468助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 22:55:20ID:5NsFmzc/攻略本に「敏腕プロデューサー」とか書いてあったw
0469助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 22:56:06ID:5NsFmzc/0470助けて!名無しさん!
2005/08/29(月) 22:56:56ID:5NsFmzc/死ぬ
0471エロ
2005/08/30(火) 02:07:36ID:R8thnfAr隊長!しっかりしてください!
つーか攻略本ネタにレスしてたから「敏腕プロデューサー」がK氏かと思って
攻略本の最後のページ(400P)一生懸命見ちゃったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
0472助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 09:30:01ID:Weiad1PVキャラ紹介のとこ、ゴーゼワロスの欄にワロス。
絶対2ch見ながら書いてるよ、この本。
ついでに言うと、エニードが天才魔法少女とか
ライター絶対アタマ悪すぎ(褒め言葉)
0473助けて!名無しさん!
2005/08/30(火) 16:22:09ID:EaIh77To0474助けて!名無しさん!
2005/08/31(水) 17:03:29ID:rgWT2J+P流石だな、ファミ痛。TSの攻略本も素適だったぜ
0475助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 16:40:08ID:cDlnVMFS不自然な名前に、不自然な専用音楽
0476助けて!名無しさん!
2005/09/01(木) 22:55:14ID:PorqRlUn0477助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 04:35:18ID:PF5G+vAX面白いから全然いいけど
0478助けて!名無しさん!
2005/09/02(金) 15:06:58ID:JGxAR4uTワロスに「ゴーゼ」を付けたセンスは凄いと思うw
0479助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 15:09:07ID:/JWK2BSMこれでお笑い系なキャラだったらここまで人気出なかっただろう。
0480助けて!名無しさん!
2005/09/03(土) 17:38:15ID:YJt42sHu戦闘曲がリースVS4司教の曲と同じ
要するに、誰で戦ってもラスボスと同じ曲が流れる
0481助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 22:27:01ID:nqXNGT8Fリースはエニードとくっつくと思ってたのになあ。
前線の街シナリオで思わせぶりなこと言うから期待しちまったじゃないか。
エニードはせめてデリックとくっついて欲しかったぜ・・ペルは勘弁してくれ。
あとリネットは優遇されすぎ。あれじゃ逆に好きになれない。
0482助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 22:45:00ID:72oOyo220483助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 22:52:47ID:SOZh+hDy思わせぶりな感じだし身なりよさげだし、帝国側の人間な上歴史学んで真実を知りたいとか言うし
最終決戦間近で実は自分は皇帝のryとか言って出てきておいしい所取りして
ベルナード側と共に正しく導いていくとかいう展開になると思ってた
鎧かよ
0484助けて!名無しさん!
2005/09/05(月) 23:43:52ID:nqXNGT8F無口で顔もわからない得体の知れない男デリック。
気味悪がるエニードだが彼はエニードに危険が及ばないよういつも矢表に立っていてくれていた。
そのことに気付き何故自分を守ってくれるのか不思議に思うエニード。
そこから二人に進展が・・・といったプランを立てたが結局一度も出撃させて貰えず歴史の研究に逃避。
0485助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 00:37:38ID:FyqPw9Td0486助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 00:44:25ID:8zqz8mdvある日、エニードは図書館でアルムートと会い、またお勉強。
途中、何冊も積み重ねた本をヒョイと軽々持ち上げるAに
意外と力持ちなのね…と少し不思議に思うエニード。
そして何気なく目にした貸し出しリストの署名欄に、
「D=アルムート」の名前が…
………駄目です先生、俺の貧困な想像力じゃ
これ以上の進展は望めません!
0487助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 01:01:47ID:gnhoxPU6前線の街の初めでリースに何かあったら自分の全てを捧げるような事言って
ロズオークが何てこの娘は大胆発言するんだ血は争えんみたいな事いうから
すっかり勘違いして期待してしまったんだよ。
足手まといな公女様を騎士団に加えるのも伏線に違いないだろうとも。
リースがローランド公国の公王になるの期待したんだが実際はセレニア公国だったよ・・・
0488助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 02:00:34ID:urjc2nau一気に結婚まで持っていかれたのが気に入らない。
前作のセネト兄妹みたいな感じにしておくのが良かったと思う。
個人的には、前作でエンテがヒロインって途中まで気付かなかったんで、
今作も意表をついてラレンティアかティアンナあたりをヒロインにすれば
面白かったのではないかと。
0489助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 02:20:03ID:GzdCugXQ第二候補はサフィア、次が王妹かと。
ラレ、エニは無いと思った。
物語的には重要度が高いフェイにはまるでヒロイン臭がしないのは不思議。
アルムートがフェイには興味がなかったからか?
0490助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 02:23:48ID:BSyXtpnt都合の悪い部分を削除したらああなりました。
もちろん、疾走の人が脅してそうさせました。>フェイ
リネットはなぁ。
せめてもう少し登場が早ければ(ユニットとして使えなくても)感情移入もできたかもしれないけど。
まぁ、あのストーリー展開ではそれも無理だったか。
0491助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 03:00:45ID:8zqz8mdv熊先生とティアンナの会話でリネットの身元が明かされた時かな。
ただ、こういう展開だとは思わんかったけど。
最後の2、3章は自軍に加わるもんかと…
終章のみ使えて鬼性能・神成長というあたり、
ポジション的にはティーエを狙ったんだろうか?
0492東方剣士
2005/09/06(火) 07:25:07ID:ke7I1ajs0493助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 09:41:41ID:GzdCugXQ例えば異教の神で手に負えないくらい敵増援がやってきて
リース軍が間に合わずいよいよサフィア処刑ってところに、
颯爽と現れてラスプーチェをいとも簡単に葬ってしまうセレニアの乙女軍、とか?w
0494助けて!名無しさん!
2005/09/06(火) 09:48:22ID:f508AnsRどっちかと言うとヤーカーラム撃破後に、王都攻略支援のため裏側で…な感じじゃないかと。
今でこそ余り言われてないが、最初は終章の展開で色々あったな。
0495やっと14章
2005/09/06(火) 23:13:49ID:oJ9U5K4Zほんとにアイギナってクラスチェンジできるの?
0496助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 00:30:43ID:BDFiHdfLラレンティアがヒロインだったらリネット同様賛否両論にはなったと思うけど、
リースの叙任式や裏切りのシーンなどもあるし、ドラマ性はリネットよりあるんじゃないかなと思う。
リネットは…登場遅いのはまあいいが、強制結婚までの流れには付いて行けなかった。
リースの「単騎駆け→みんなが待ってた」のシーンなどはTSの小説版ともろ被ってるし。
リースはリースで他の女性キャラにも思わせぶりな台詞を吐きまくるからラストのあの展開は感情移入しにくい。
俺個人の趣味としてはラレンティアよりはサフィアの方がいいがw
0497助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 01:00:35ID:lD2dr+i/まぁ・・・ 一波乱ありそうな結婚だけどなw
0498助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 01:24:08ID:yUqagOeY常に第一線で活躍させていればCCそれほど難しくないと思う
自分は準レギュラーで使っていたけど12章でCC条件クリア出来たよ
ただレベルを22まであげて、技能上げも多少したけどね
CC後は神官の腕輪持たせれば火力もエニードと比べても遜色ない
精神集中でほとんどの敵は確殺できるから魔道士としてはリネットより上
0499助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 02:55:54ID:RoNs0dnl終章の玉座の間では役立たず1号だけどな。
敵皆精神高すぎてリアナでもろくにダメージはいらねぇw
でも、終章序盤は神だ
0500助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 03:50:23ID:LFMyKBPY当然ながら終章ではほぼ役立たず。
0501助けて!名無しさん!
2005/09/07(水) 04:14:34ID:w2ZFPMPJ0502助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 01:52:50ID:NIwpWXTwところで、エロだのアデルだのアイギナだの、なんでこんなCCしにくくしたんだろう
0503助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 06:58:14ID:cUaPchwrFEの癖で温存したりすると、そのまま二軍以下にw
0504助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 09:18:18ID:dF7rQRt2が、風魔法の在庫が無くなってシボン
0505助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 10:00:59ID:yVLm3LJ6炎技能が8か9くらいでカンストしても炎魔法ばっか使ってたよ。
結局最後までマージのままだったが>アイギナ
0506助けて!名無しさん!
2005/09/08(木) 15:00:42ID:pcxdOv7D風が上がりにくすぎるのが全ての原因だ
0507助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 21:26:24ID:GpivAdqp主人公特権で、選択肢で結婚相手選べたら良かったのに…。
ティアンナ、サフィア、ラレンティア、アイギナと結婚した場合の展開も見てみたかったヨー。
特にラレとサフィアは見たかった。
0508助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 21:34:07ID:5lADHvdFラレはともかく、サフィアは無理ぽ。
リースは功労者だが、それでも(シノンの公爵程度では)格が違いすぎると思う。
0509助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 21:44:59ID:08GA9w1U0510助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 22:39:36ID:zGmi0Xu4でもシノン公爵で駄目なら一体誰が残ってるというんだ
馬鹿百万あたりですか?
0511助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 23:17:16ID:zvB0spuL>>506
まぁCCするほど使い込んでればねぇ・・・俺の場合エニードが覚醒して
ファイアーツヨスwになっちゃったから・・
0512助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 23:18:14ID:zGmi0Xu4いや、リネット選ばなかった場合だからセレニアは_だろ・・・
0513助けて!名無しさん!
2005/09/09(金) 23:50:06ID:B3z09+Kq「余計な事は考えず、これからも公僕として働き続けてね」(意訳)
は鬼だろ・・・・
選択肢によっては他のエンディングがあってもいいような・・・・・
0514助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 00:29:39ID:P9GDKvlT他の連中は何の未練もなく去っていった。何気にリースって人望ないかも
0515助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 00:59:00ID:9HUPQm7E戦争無くなれば散りじりになるさ
0516助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 01:03:03ID:Rin7RXJc一兵卒どころか「騎士」の位までそのままにしてあげたのに
女連れでアッサリ去ってく人もいますが
リースカワイソス(´・ω・`)
0517助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 02:21:30ID:2zr5+ecj仲間を無理して引き止めなかったのも、ある意味リースは大人の事情や
国同士の事情を理解してたのかも知れんし、合理的・契約主義的に
冷静に判断したのかもしれん。
義理と人情でベタベタな人間関係の主人公にはしなかったんだろう。
0518助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 03:09:11ID:rSp6elwN小さな騎士団だからこそ大勢の兵士を雇う余裕が無かったのかもしれん。
まあ、セレニア太守になったわけだが。そこのセレニアのとこに大勢引き連れるのも軋轢を生む可能性もあるし
0519助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 07:17:52ID:/HUdm5Z2リースは凄い漢だよ
0520助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 10:57:49ID:/3QSxNsl3章冒頭でウォルケンスと結婚する予定だったんだし。
>>519
ルボウ司教もリースが手をださないと読んでたんじゃないか?w
0521助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 11:55:46ID:dICWfxOh付いてきてくれた元傭兵はルヴィ、パパン、アーサーくらいか
0522助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 12:13:11ID:scLPqiBfきっと大陸中から昔の仲間たちが駆けつけてくれるのさ。
いくらまだ治安も落ち着かない世とはいえ戦争は終わってしまった訳だし、
そうなると傭兵あがりの叩き上げ兵士なんて
平時に軍にあっては石潰しになりかねんし、それぐらいなら
正式な騎士でもなく内政や正規軍隊に向いてもない奴とか
故郷がゴタついてたりする奴とか戦いに嫌気がさした奴とかは
それぞれにあった道を行くのが良い。
え?マーセル?誰それ。
0523助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 12:17:09ID:vjZNPvsY一生独り身っぽいこと言ってるし
リースに泣きつくような展開ならヒロイン確定だったんだけど・・・巫女だし
傭兵で登場したことが間違いだな
>>521
アーサーはセレニアまで付いて来たのか?
親父に家族は自分が守っていくって言ってるから
まぁ、家族で移住も考えられるしな
でも、なんとなくリースに対する忠誠心が少なそうな
0524助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 12:26:29ID:yZey8SKH幸福ED時は聖騎士に任命もされてんだが
まあ、命救ってもらって以前と同じ地位が保証されたのに
あっさり駆け落ちするやつもいるんで
忠誠心は恩義とは無縁なものなのかもしれんが
0525助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 12:48:14ID:gkmYOlvz二人とも、信頼できる主君が見つかったわけだし。
>>519
ルボウが、「くれぐれも間違いがないように」って釘をさしてたな
0526助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 13:57:56ID:imOky0Sa巫女の家系絶やす訳にもいかんだろうが、ベルナードも結婚しちゃったし・・・
0527助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 14:48:07ID:lI4woWw0成り上がり者がセレニア太守って時点で、今更のような。
旧体制がかなり壊滅済みなのが救いか。
つーか、そもそもそうじゃなかったらこの人事自体_か。
0528助けて!名無しさん!
2005/09/10(土) 14:51:07ID:lI4woWw0単に自分の責任を果たせって事だろ。
リースにだって背負ってるものはある。
確かにかわいそうだが、それはリースではなく生まれのせいだ。
生まれは誰にも選べない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています