トップページgamesrpg
1001コメント298KB

【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 05:16:19ID:mYB1GU0x
ネタバレ可な方のみ御覧ください。
0389助けて!名無しさん!2005/08/11(木) 02:12:53ID:A1xkK5QI
>>388
おじさんはしぃる萌えだし、ダウドは息子溺愛だし、ルヴィパパは妻ゾッコンだし・・・。
熊隊長ももうちょっと強くなってイベント多ければ良かった
0390助けて!名無しさん!2005/08/12(金) 13:49:15ID:FApOugic
セリフと出番では熊が一番多いだろう
ただ人の家庭の世話ばかりして自分の家庭をほったらかしてるが‥
クリフォードは加入イベントの試合で
ルヴィ本体じゃなくルヴィの武器を狙った所がひそかにかっこよかった
0391助けて!名無しさん!2005/08/12(金) 23:55:12ID:0mlbdNtX
ルヴィの貞操を狙うクリフォード……
0392助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 02:19:11ID:OJvkhzIz
長きに渡る戦時中という設定だから、本来なら家族や恋人、友との
触れ合いに飢えてるキャラが多くて当然かなぁー…と。
その中じゃ熊先生は人情あっても融通のきかない軍人に見えてしまう…
せめてEDでクリスもチョット満足するような何かを出して欲しかった。
あと孤児という設定のキャラがかなり多いことに今頃気づいた。
0393助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 04:56:59ID:RR1Q0ker
ちょ、イゼルナってディアンと一緒に行ったりするの?自分とこじゃディアン一人で帰っていったんだけど…
フェイもEDイベントなかったし(ファラも)やり残し多いみたいだな…
0394助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 08:57:05ID:+o6pQomM
ああ、○○タンの抱き枕…
この手触り、感触
お前が俺のものなら、一生手放しはしないのに…


数文字変えただけでこんなにデンジャラス
0395助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 11:24:48ID:EdF6UNo9
>>393
ディアンEDにイゼルナを登場させるには
それぞれのEDを見る”順番”がポイントで、まず
エニードEDやペルスヴェルEDを見ないと駄目らしい。
フェイのEDはヴリトラ入手してないから出なかったのでは?
ちなみにファラミアは入団してても
個別EDはないよw
ED条件満たしてるのに
姿を全く見せないのはファラミアだけかも・・・
0396助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 13:48:29ID:cEEY55/3
>>395
ヴリトラはばっちり入手しました。でも奇跡の護符効果で壊したのがまずかったのか…?
ディアンEDはやりなおして見てくる。トンクス!
0397助けて!名無しさん!2005/08/13(土) 15:30:23ID:cEEY55/3
連投スマソ
フェイEDはヴリトラをリペアしたら見れますた。
壊れてると手に入れてないものとされるみたいね
0398助けて!名無しさん!2005/08/14(日) 18:10:33ID:OtC5Xigi
発売日に買ったけどやっとクリア。

もうちょいメリハリつけてほしいな。
息抜き用のマップをもうちょい多めに入れてほしい
0399助けて!名無しさん!2005/08/14(日) 18:16:14ID:YCJTWG05
>>398
2周目以降だと、大抵の依頼マップは息抜きに感じるけどな
0400助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 00:16:34ID:D4qyB14M
ストーリー的にでないの?
馬泥棒を捕まえるようなハートフルなマップとかさ
0401助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 00:32:25ID:/H4JQJL+
隊長!
ヲルケンスにガツンと痛い目見せてやれるだとか
薄らボンヤリ馬鹿百万に喝入れまくりとかの
ソウルフルなマップが欲しいです!
0402助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 00:33:07ID:SoDUxXAH
それは住民依頼にたくさんある、ということで。
04034022005/08/16(火) 00:34:14ID:SoDUxXAH
>>400
0404助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 01:46:13ID:5cyWqrWA
>>401
そういう点はスパロボ見習ってほしいよなぁ…

今回のスパロボのEXハードはマゾいらしいので
ベルサガでハードマゾに目覚めたおじさん、楽しみで仕方ないよ
0405助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 09:52:33ID:wirKG8y9
マゾいっつっても
こっちの火力が低いからただ時間がかかるだけ
0406助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 12:51:22ID:kBIN+G5s
それってただストレス溜まるだけだなぁ・・・
0407助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 16:50:33ID:/AIVnIoZ
やっと初クリの漏れが来ますたよ


最後の16人の精鋭は…
公子、熊、ネットリ、ヴリトラ、
エロバード、シロッコ、アエギ、エニ、
パラミン、巫女、ティコタン、アルヴィ、
ラレ子、木こり、マセル、バロ
ですた。
0408助けて!名無しさん!2005/08/16(火) 23:11:56ID:p3bqkBak
>>407
乙!それでは早速2周目だな
0409助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 00:33:45ID:puOJ7uyl
次回作があるとしたら鍛冶屋が欲しいな
1回10,000ディナくらいでどんな装備も性能上げてもらえるって感じで
精度上げるも良し、攻撃、防御上げるも良し、重さ軽くするのも良し、耐久上げるのも良し
そうすりゃ今回みたいに槍が使えないってことも避けられるし、人それぞれのカスタマイズも可能になる
0410助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 00:50:24ID:PqUTG6km
なんかこないだGCあたりでやったSRPGにあったような・・・
0411助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 01:03:40ID:k/Y07cwN
メインストーリーよりよりキャラ個別のイベントが見たいが為に
プレイした自分としては、次回作には個別イベントの閲覧が
出来るようにして欲しいな
0412助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 01:07:32ID:puOJ7uyl
>410
そうなん?
GCもってないから分からんのだわ
0413助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 19:43:10ID:nxa8hnw9
>409
否、鍛冶屋出すなら聖戦方式の壊れ(かけ)た武器、盾を修理するシステム
の方がいい。
それで、捕縛した敵が持ってる壊れた武器を修理してもらうと、確率でものす
ごくいい武器に化けるとか。
後は専用武器かそうでないかで修理費用が違ったり。
0414助けて!名無しさん!2005/08/17(水) 20:10:49ID:B+yLXBRk
>>413
そんなことしたら、その確率を求めてリセットを繰り返す猛者が出てくるぞw
何といってもTSのあの宝箱地獄を勝ち抜いた奴もいるからな・・・

まぁでも、修理システム欲しいな。
リペアストンもイイが、工房あるんだしね・・・
金でなんとかなるならいいもんだ。

武器のバージョンアップは不要なり。武器が戦うゲームになっちまう。
0415助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 22:25:31ID:MtASLgeG
今日ようやくクリアしたんだけど
デリックとエニードってけっきょくどーゆう関係なの?
エニード>デリック ただの話し相手で、正体はわかっていない
デリック>エニード 話し相手しているうちに惚れてしまったただの片思い失恋鎧ストーカー君
でOK?それとも血縁関係とか出生、出身とかで深く関係があるとか?

それと個人的な見解だがシェンナって結局リースのこと好きだった(になった)が、
国とか立場とかリネットとかベルナードのことで泣く泣く諦めたように感じたけど同意見のレスみないな
0416助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 22:39:28ID:De25F+E1
シェンナにそういう気持ちは読み取れなかったなあ。
むしろ13章でリースに抱きついたエピソードだけ浮いてる感じ。
リネットの嫉妬を描くため無理矢理入れたような。
0417助けて!名無しさん!2005/08/20(土) 23:06:01ID:JrXedXuW
シェンナの相手はバンミリオンだと思っていた
04184152005/08/21(日) 01:03:36ID:4SKi3v/2
ちょっと修正
デリックというよりアルムートだな
>>416
13章以外直接的なエピソードはなかったがその他各章での会話の感じとか、
今のベルナードに対する感情が大切な人ではあるけど恋愛感情はあまり無い様に感じたから
個人的脳内補完(妄想&希望)もあるけど
0419助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 02:51:14ID:Ey1sBBj/
実はシェンナはウォルケンスと禁断の……!
0420助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 03:49:22ID:sATJ0BSl
シェンナがリースに恋愛感情ってそんな描写無かっただろう…

ゲーム中の描写からいったら、リースに対しては「希望の光」って認識じゃないか?
へっぽこ王、煽る部下、この国もうだめぽって状況だったし
0421助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 09:50:18ID:Ey1sBBj/
シェンナも本当に国を憂いるのなら、もっと成すべきことがあったろうに……。

それはそうと、最初からリースに対して皆何かを期待していたように思えるが何故だ?
実績を重ねるまではただの田舎公子だったろうに。
0422助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 11:24:11ID:gkkOtqXs
>>419
オニイチャンの地位はベルナードが取っちまったから、シェンナから見たヲルケンスは只野馬鹿
0423助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 12:47:32ID:iisCzVxv
シェンナがリースに抱きついたって別に恋愛感情とかないとおもうけどな
13章出撃任務てリース死ぬかもしれない、って状況だから
「あーこいつもう帰ってこないかもしれないんだなー」と思ってたら感極まって、とかそんな感じ
0424助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 17:16:28ID:OAucaMcn
小説の方はリースのハーレムエンドで終わりそうな気が。
他の騎士団キャラは出番少ないし。
0425助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 17:51:07ID:pGyPiAxo
ベルなんとか、ゼフロス、シェンナの3人が悪の枢軸
これから大陸に虐殺の嵐が吹き荒れる事を誰も知らない…
0426助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 20:25:30ID:N7n80pcT
ではBSはFEの暗黒竜みたいなもんだったのか
0427助けて!名無しさん!2005/08/21(日) 20:49:14ID:p0g16wvQ
>>423
そう思う。さっき改めて流刑の島クリア後のイベントをじっくり見たが
やっぱシェンナの心は決まってるなぁーとオモタ
0428助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 11:45:19ID:hFYPAfEH
>>425
BS第2部は、リースがベルナード皇帝を倒す話になるんだな。
そして、シノン公子→セレニア大公→ラズヴェリア王という大出世を遂げる、と。

第2部の始まりは、ベルナードから反乱鎮圧のための出兵要請が来て、戦場に
出向くと、反乱軍の将はアクトゥルで、リース隣接会話で自爆だな。
そして次はアイギナを救うため、リアナの反乱を収めに行き、留守にしている間に
セレニアはベルナードに攻め落とされ・・・。


これなんて紋章の謎?www
0429助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 19:14:19ID:a/bRBQt/
もうゼフロス主人公でいいよ
0430助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 20:16:15ID:yKABCk4L
>>428
引退したウォードは軍師になり、代わりに副官になったエルバートは結核になるわけか。
0431助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 20:54:11ID:SGzI+XI8
>>430
で、レオンとアデルは上級職に昇格してんだよな。
闇に魅入られたベルナードを倒すには巫女のスターライトが必要、と。
0432助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 22:03:59ID:ZQE8hSzk
嗚呼…先の展開が嫁てキタ…
0433助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 22:25:11ID:HoJJvj3p
じゃぁルミエールは敵に囚われて、
やむなくアデルが敵方の兵として出撃してくる訳だな。
0434助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 22:36:40ID:PELCMXGf
空を飛べないキモウトはセレニア陥落時にあぼんですか?
0435助けて!名無しさん!2005/08/22(月) 22:43:25ID:wzpbtxXi
マーセルも尻軽人質にとられて
砂漠まで追ってくると
・・やべ、進めね
0436助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 00:03:58ID:lv1xtGfh
仮面役はどうする?
やはりゼフロスか?

持ち前のショタ魂を見込まれ、マナリスを預かり保護していたダウドだが、海賊に囲まれてしまう。
と、そこへ仮面の竜騎士が現われる、か。
まあ、正体を隠す必要があるかはしらんが。
0437助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 00:06:19ID:GZZRXUDL
>>436
仮面役?決まっているだろう、それはもちろんごーz(ry閣下だよ。
0438助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 00:12:23ID:lv1xtGfh
>>437
閣下は方位445の役で
0439助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 00:17:23ID:MUhy5bob
仮面キャラはシャア・アズナブルだと26年も前から決まってる。これだから加賀信者は・・・
0440助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 00:22:41ID:UoZKrs4F
シェンナが馬鹿百万あたりと結婚すれば
仮面役にはベルナードですんなり決まらね?
0441助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 00:25:45ID:GZZRXUDL
>>438
反応がめっちゃおくれたがツボにはまり過ぎなのですよ。
0442助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 00:27:09ID:lv1xtGfh
明らかにバレバレなのに、本人はバレていないと思っている、という状況を考えると似合うのはヴェスターなんだけどな
0443助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 01:01:22ID:dfIIejLN
仮面をつける意味が分からん
0444助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 01:21:34ID:rdnadUIa
ついでに、ティアンナにも仮面を被らせて

  「ポワトリン!」

とか言わせてみる
0445助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 01:53:02ID:fbsLEM9h
>443つシリウス
0446助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 08:45:22ID:TXsXUfs6
ゼフロスは終章でリースにヴリトラ託す大事な役だな
0447助けて!名無しさん!2005/08/23(火) 10:06:33ID:UoZKrs4F
じ、じゃぁイゼルナがゼフロスの顔で増殖するバグとかあったりして…
0448助けて!名無しさん!2005/08/24(水) 01:15:10ID:sWnYzsVp
敵将をひたすら捕縛
捕虜交換には応じず、地下牢から溢れんばかりの捕虜を眺めては
ニヤリと笑う 貴族趣味なオレ様が来ましたよ
兜ではなく顔グラあるヤツが個人的レアです
0449助けて!名無しさん!2005/08/24(水) 01:58:56ID:Om6PYNnU
リースとシェンナが初めて出会ったシーン。
澄んだ目をしている発言以後、シェンナはリースをかばいまくり。
リースは、熊から顔が赤いと言われてるし。
(興奮してるからと答えてたけど)
お互い、気になる存在になっていたんじゃ?と言ってみる。

剣渡すシーンは告白だと思ったけど、ここでは少数派みたいだな。
0450助けて!名無しさん!2005/08/24(水) 02:11:08ID:bK+G6GKx
うーん、俺は単純に、雲の上のお姫様に対して
憧れとか畏れとかがあったんだろうなぁ、と思った。>顔が赤い
普通なら顔を見ることも出来ないと思っていた王妹殿下が
城だか城下町だかの入り口に出てきたらそりゃビビるわなーみたいな。
0451助けて!名無しさん!2005/08/24(水) 02:15:16ID:4OKAkEd+
田舎から上京してきて芸能人に会ったような感じだな
0452助けて!名無しさん!2005/08/24(水) 13:04:45ID:BRJbZx55
俺もそう思う。田舎公子に関係なく17-18の若い男だ。
聡明そうな美人姫に対面出来ただけで赤面するか、
または変に力が入ってドモるか、緊張で青ざめるか、だな。
0453リース2005/08/24(水) 20:08:39ID:gczorcH0
前屈みになりますた
0454助けて!名無しさん!2005/08/24(水) 20:13:47ID:bK+G6GKx
跪いてるんだろ!w

関係ないが、OPデモのそのシーンの曲結構好き。
0455シェンナ2005/08/25(木) 00:06:13ID:krRO9MVn
>>453
まあ・・・ふふふ、気が早いことですわね。
0456助けて!名無しさん!2005/08/25(木) 09:33:18ID:NqMp8fxi
早速寝室にリースを呼びつけるシェンナ。
いきなり仕事をほっぽりだした主人に当惑するティアンナ。
何も知らずに寝ている熊。
0457助けて!名無しさん!2005/08/25(木) 13:34:22ID:QJ35CLkg
3週目クリアにしてやっとこさ幸運35達成した、もう満足したよ。
0458助けて!名無しさん!2005/08/25(木) 14:35:22ID:OwSJpePG
シェンナ:「リース、あなたに話があるの…。
シェンナはベッドに移動する。
リネット「私達、外に出てるわ。
ティアンナは不審そうに振り返る。
シェンナ「どうしたの? 側に来て…。
リース「お、王女、そ、そんな。
シェンナ「早く来て、じらさないで…。
リース「…ゴクッ…。
リースはベッドに乗る。
シェンナ「かかったな、リース。死ね!!
リース「くそっ! 王女に化けていたな!
ティアンナ「化け物! そうはさせないよ!!
ラミアクイーンと戦闘
リ−ス「ありがとう、ティアンナ。
ティアンナ「油断しちゃ駄目! 女は怖いんだよ!
ウォード「王女、本物、どこ??
0459助けて!名無しさん!2005/08/25(木) 15:38:13ID:TukVrHQn
>>458
ワロスwwwwwwwwww懐かしいwwwwwwwww
0460助けて!名無しさん!2005/08/25(木) 18:38:11ID:bkJrXEN6
モトネタワカンネけどオモシロス
0461助けて!名無しさん!2005/08/25(木) 18:48:59ID:n6+bS+tZ
モトネタ知らなくても面白いものなのかwwww
ちなみにモトネタはFF2だ
0462助けて!名無しさん!2005/08/25(木) 18:50:45ID:zEYezcuP
ちょwテラワロスw
このシーンを今どきの技術の粋を集めてリメイクしてほしいもんだw


勲功35は結局分からないままだったな。
一体どんな条件なんだろう。明後日が楽しみだ。
0463助けて!名無しさん!2005/08/26(金) 01:48:14ID:R09FK1B6
>>461
シノン騎士団強化のため、パーティアタックを励行する有能秘書萌え
0464助けて!名無しさん!2005/08/26(金) 19:59:00ID:Iw2zsK2x
>>463
終盤ではチェンジの魔法を全員に支給だなwww
0465助けて!名無しさん!2005/08/28(日) 17:11:25ID:PjH3kMZJ
やっと初クリアした。
途中詰まって1ヶ月ほど放置したりもしたが。

つーか、ルボウ司教は敵のまわしもんだと思いこんでた
あの顔つーか表情の胡散臭さのせいだ
ある意味、「裏で糸を引いていた」人物ではあるけども。

0466助けて!名無しさん!2005/08/29(月) 04:08:19ID:maLaBhJv
攻略本、結構校正ミスがあるね。
元海賊のおっちゃんのとこにウォロー先生のこと書いてどうするよw
0467助けて!名無しさん!2005/08/29(月) 22:51:45ID:LMprj7Zb
そりゃ大違いだなw
0468助けて!名無しさん!2005/08/29(月) 22:55:20ID:5NsFmzc/
>>467
攻略本に「敏腕プロデューサー」とか書いてあったw
0469助けて!名無しさん!2005/08/29(月) 22:56:06ID:5NsFmzc/
ふぬぅっ!? ageてしまった!
0470助けて!名無しさん!2005/08/29(月) 22:56:56ID:5NsFmzc/
しかもレス番間違えた
死ぬ
0471エロ2005/08/30(火) 02:07:36ID:R8thnfAr
>>469
隊長!しっかりしてください!


つーか攻略本ネタにレスしてたから「敏腕プロデューサー」がK氏かと思って
攻略本の最後のページ(400P)一生懸命見ちゃったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
0472助けて!名無しさん!2005/08/30(火) 09:30:01ID:Weiad1PV
俺も攻略本買った。
キャラ紹介のとこ、ゴーゼワロスの欄にワロス。
絶対2ch見ながら書いてるよ、この本。

ついでに言うと、エニードが天才魔法少女とか
ライター絶対アタマ悪すぎ(褒め言葉)
0473助けて!名無しさん!2005/08/30(火) 16:22:09ID:EaIh77To
天才魔法少女エニードちゃん(*´Д`)
0474助けて!名無しさん!2005/08/31(水) 17:03:29ID:rgWT2J+P
>>466
流石だな、ファミ痛。TSの攻略本も素適だったぜ
0475助けて!名無しさん!2005/09/01(木) 16:40:08ID:cDlnVMFS
てかゴーゼワロスに関しては開発者が狙ってやったとしか思えん
不自然な名前に、不自然な専用音楽
0476助けて!名無しさん!2005/09/01(木) 22:55:14ID:PorqRlUn
専用音楽!!??
0477助けて!名無しさん!2005/09/02(金) 04:35:18ID:PF5G+vAX
つまりvipperな開発者がいたってことだなwww
面白いから全然いいけど
0478助けて!名無しさん!2005/09/02(金) 15:06:58ID:JGxAR4uT
わざとだとしても
ワロスに「ゴーゼ」を付けたセンスは凄いと思うw
0479助けて!名無しさん!2005/09/03(土) 15:09:07ID:/JWK2BSM
そして、真っ当な騎士であるキャラデザもすごいと思う。
これでお笑い系なキャラだったらここまで人気出なかっただろう。
0480助けて!名無しさん!2005/09/03(土) 17:38:15ID:YJt42sHu
>>476
戦闘曲がリースVS4司教の曲と同じ
要するに、誰で戦ってもラスボスと同じ曲が流れる
0481助けて!名無しさん!2005/09/05(月) 22:27:01ID:nqXNGT8F
ようやくクリアしたのでカキコ。感慨深いがEDのカップリングに萎えた。
リースはエニードとくっつくと思ってたのになあ。
前線の街シナリオで思わせぶりなこと言うから期待しちまったじゃないか。
エニードはせめてデリックとくっついて欲しかったぜ・・ペルは勘弁してくれ。
あとリネットは優遇されすぎ。あれじゃ逆に好きになれない。
0482助けて!名無しさん!2005/09/05(月) 22:45:00ID:72oOyo22
でもデリックとどうやったらくっつくんだよw
0483助けて!名無しさん!2005/09/05(月) 22:52:47ID:SOZh+hDy
最初はアルムートのこと帝国の偉い奴と思ってたよ
思わせぶりな感じだし身なりよさげだし、帝国側の人間な上歴史学んで真実を知りたいとか言うし

最終決戦間近で実は自分は皇帝のryとか言って出てきておいしい所取りして
ベルナード側と共に正しく導いていくとかいう展開になると思ってた




鎧かよ
0484助けて!名無しさん!2005/09/05(月) 23:43:52ID:nqXNGT8F
よし。折角だから妄想してみた。
無口で顔もわからない得体の知れない男デリック。
気味悪がるエニードだが彼はエニードに危険が及ばないよういつも矢表に立っていてくれていた。
そのことに気付き何故自分を守ってくれるのか不思議に思うエニード。
そこから二人に進展が・・・といったプランを立てたが結局一度も出撃させて貰えず歴史の研究に逃避。
0485助けて!名無しさん!2005/09/06(火) 00:37:38ID:FyqPw9Td
エニードとリースがくっつくとは考えなかったな、さすがに
0486助けて!名無しさん!2005/09/06(火) 00:44:25ID:8zqz8mdv
よ、よし、じゃあ次は俺が…
ある日、エニードは図書館でアルムートと会い、またお勉強。
途中、何冊も積み重ねた本をヒョイと軽々持ち上げるAに
意外と力持ちなのね…と少し不思議に思うエニード。
そして何気なく目にした貸し出しリストの署名欄に、
「D=アルムート」の名前が…


………駄目です先生、俺の貧困な想像力じゃ
これ以上の進展は望めません!
0487助けて!名無しさん!2005/09/06(火) 01:01:47ID:gnhoxPU6
>>485
前線の街の初めでリースに何かあったら自分の全てを捧げるような事言って
ロズオークが何てこの娘は大胆発言するんだ血は争えんみたいな事いうから
すっかり勘違いして期待してしまったんだよ。
足手まといな公女様を騎士団に加えるのも伏線に違いないだろうとも。
リースがローランド公国の公王になるの期待したんだが実際はセレニア公国だったよ・・・
0488助けて!名無しさん!2005/09/06(火) 02:00:34ID:urjc2nau
リネットがヒロインってのはまあいいけど、
一気に結婚まで持っていかれたのが気に入らない。
前作のセネト兄妹みたいな感じにしておくのが良かったと思う。

個人的には、前作でエンテがヒロインって途中まで気付かなかったんで、
今作も意表をついてラレンティアかティアンナあたりをヒロインにすれば
面白かったのではないかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています