トップページgamesrpg
1001コメント298KB

【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 05:16:19ID:mYB1GU0x
ネタバレ可な方のみ御覧ください。
0270助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 17:44:54ID:kxCEyoYd
マーセルのエンディングはさ、酒場のマスターの「こんなところ」みたいに
「また駆け落ちかよwww」みたいなウケを狙ってライターが書いたんじゃなかろうか
思いっきりハズしたわけだが
0271助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 18:14:02ID:j7pwxREJ
こっちはドン引きだったもんな…
0272助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 18:41:46ID:kOHIPIPm
マーセル「何故そのようなふしだらな女性を助けなければいけないのでしょう」

こいつに何があったんだろうな
0273助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 18:43:49ID:RfVEM3CX
一体何処でマーセルは考えを改めたんだろうね・・・
改めたというか、セシリーに染まった・・というか・・
0274助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 18:58:55ID:vmk1fYQU
多かれ少なかれ年頃の女の子とはそういうものだという現実を知り、
妥協したんだろう。
0275助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 19:03:58ID:LoFRdDDE
>>270
そう思う、ライターがアホというか現代的発想すぎ。
騎士とは何かを忘れ、駆け落ちネタで笑いを取ろうと思ったのだろうな。
そのせいでマーセルのサブストーリーはプレイヤーから顰蹙を買うだけの
安っぽいもんになったと。
0276助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 19:07:21ID:7ee7/S3A
>>272
婚約者とかに駆け落ちされて逃げられた過去があったりしてな
それをセシリー救出後の「少し話をしよう」で話して
「だから駆け落ちはいけないよ」って諭すつもりが
感動屋のセシリーの「じゃあ私たちも駆け落ちしてその婚約者を見返してやりましょう!」
で、グラグラきて‥

無理が有るな
0277助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 19:16:31ID:gZmqNUe4
騎士たる者が相手の親に合わせる顔もなく、なおかつ駈け落ち同然に連れていかなくてはいけない…

できちゃったんだな
0278助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 19:20:07ID:j0jszMjf
>>277
だったらなおさら親に挨拶行って正式に結婚しろと小一時間

捨てるつもりなんだな
0279助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 19:24:48ID:LoFRdDDE
アデルは工房職人全員から祝福されて幸せなカプールに見えるんだよな
アデル=騎士らしいけじめのつけ方、って匂いがしただけに余計マーセルが
0280助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 19:37:23ID:gZmqNUe4
あ、アデルで思い出した。
アデルもルミエールに対して「君のご両親に挨拶は済んだのかい?」なんて寝呆けた事を他人事のように言っていたな。
で、そこでようやくルミエールが孤児という事を知ったわけで。
もしかしたら、この世界では男が女の親に挨拶なんて概念がそもそも無いのかもしれないが、セシリーの親父が駈け落ちの事でからかわれているのでそうでもなさそうだし。
騎士と平民だとそうなるのだろうか?
0281助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 19:40:07ID:RfVEM3CX
結婚という概念が会ったということ自体がもしかしたら驚きかもしれない、とふとおもった。
0282助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 19:45:08ID:ngRLe8b4
>>271
んな話でドン引きするのは童貞だけ
ゲームばっかしてないで外に出ろ
0283助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 19:49:37ID:gZmqNUe4
と、童貞が申しております。
02842005/07/31(日) 20:00:50ID:ngRLe8b4
はい、というのが童貞が童貞と言われた時に返すレスの一例でございます。
0285助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 20:05:50ID:gZmqNUe4
はいはいわろすわろす

童貞から素人童貞になったからって得意気になるなよ
0286助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 20:15:41ID:j0jszMjf
>>280
確かにアデルのセリフ見てお前は挨拶行かないのか!とか思ったな
ルミエールの両親云々はセシリーのところで笑いを取ろうと思ったライターが
今度は感動話を見せたいと思ってむりやり書いとしか思えないな‥
0287助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 20:30:24ID:ngRLe8b4
>>285
なんか必死だなお前。逆に泣けてきた
(´;ω;`)ブワワ
0288助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 20:34:52ID:ihSnmCbL
>>286
いやそれは思わない
0289助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 20:51:32ID:HALqxguD
明らかにウケ狙いしてるイベントがあるからなぁ
マーセルもそうだろうし、赤緑のスキル絡み恋愛イベント、
アイギナのイベントもどこか笑いを誘おうとしてる
0290助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 21:52:17ID:2ueWRrOW
マーセルのエンディングは完全に失敗だな、フォローのしようがない。

そういえば、ディアンが自分の村に帰るときに
なんでイゼルナはついていったんかな。
旅してまわって人々を助けるのが目的だったと思うが。
0291助けて!名無しさん!2005/07/31(日) 23:54:24ID:838mBmv2
デリックは自分の活躍を脚色している
0292助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 00:14:16ID:2z3yv4Do
中の人の顔も脚色だったらどうしよう
0293助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 00:29:58ID:IwH2MzmY
ワカメの存在を抹消
0294助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 00:34:34ID:cLpy8xfi
ホルンの娘のアリスにキュアポーション届けてあげたかった…。
0295助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 00:35:43ID:O4SyWMZF
>>294
戦闘不能になったイゼルナが美味しく頂きました。
ありがとうアリス!ミャハ☆ミ
0296助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 03:07:30ID:jbgs67x0
>>280
ご両親に挨拶、って墓参りすることだと思ったよ
だからアデルが何を驚いてるのか分からんかった
0297助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 10:03:14ID:1VrKHdpN
>>269
・ダウド、撤退援護であぼん
・ラレンティア、撤退援護後にソッコーで騎士団入り
・マーセル、出てこない
・エニード、初参戦タイミングが早い(6→5章) ←戦っているとは言い難いが…
・傭兵関係も結構か出てきていない
 ディアン、ウォロー、アグザル、シルウィス、デリック、ファラミア
 クリフォード、イストバル、オルウェン、シェルパ、セディ
 (バーンストル戦死時点で、この辺が確認できていないかな?
  ↑エビのプレイやーズガイド参照なので、漏れがあるかも)
0298助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 10:14:02ID:1VrKHdpN
・傭兵関係も結構か出てきていない
 ディアン、ウォロー、アグザル、シルウィス、デリック、ファラミア
 クリフォード、イストバル、オルウェン、シェルパ、セディ
 (バーンストル戦死時点で、この辺が確認できていないかな?
  ↑エビのプレイやーズガイド参照なので、漏れがあるかも)

補足
プレイやーズガイドの6章までに初登場する傭兵で上記に記載されていない人は、
小説に1度は登場する
なお、7章以降に初登場する傭兵がいたとしても、それらは一人も出てきていませんでした(多分)
0299助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 10:15:04ID:1VrKHdpN
>プレイやーズガイドの
要らなかった…orz(もしくは書き替えれば良かった…)
0300助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 12:43:42ID:YWiVIoYl
>>297
その段階で出てない傭兵の名前を見る限り、
互いの利益一致でシノン騎士団に入った
傭兵は小説で省かれてるみたいだね。
小説はあくまでもリース主体で進むのか…
今更あんまり読む気がしないかも…
0301助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 13:42:32ID:ugLuZ4+h
>>297
アイギナ出してシェルパ出さないとかフェイ出してストーカー出さないとか、
本編とはビミョーに違うみたいね
0302助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 13:50:17ID:LMf8DyxT
>>301
アイギナの相手がもしかしたらリースなのかもよ。
シェルパ出してないってことはアイギナの相手がフリーってことだから・・・
0303助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 14:43:43ID:YtqQCQHl
アイギナエンドか・・・悪くないな。別物として楽しめそうだ
0304助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 16:02:01ID:uwTspBso
ネットリはどうなるんw?つーか小説は女キャラがこぞって
リース様〜♪だったりして。主人公好きなら小説も楽しめるってとこか
0305助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 17:46:26ID:1VrKHdpN
一部の女キャラが、リネットからの手紙が来た際にちょっと騒いでたな。
あと、ある時獲物を見るような目でリースを見ていた女性の面々ってな描写も…
0306助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 17:53:17ID:N5lEO6gm
小説は上下巻でもボリュームがたりないからか、
リースに焦点を絞っている。
よって、部下よりもロズオークやウォルケンス、パンミリオン等の方が
キャラとして立っている。
中身的には結構微妙かなぁ。正直おもしろくなかった。
巻数増えてもいいから、もう少し部下や傭兵たちの動きや心情を追って
ほしかった。
ゲームやってると、やはりユニットである部下・傭兵に感情移入するので。
逆にリースは、一応=自分なので、感情移入はあまりなかったりする。
0307助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 19:04:22ID:UVXTqNWr
そう?自分は結構楽しめたけどな>小説
好きなキャラが出てなかったりするーとかいう方向の不満は絶対出るだろうけどね
本編では「お任せください!」ばかりしか言わないリースの感情の動きがかなり見て取れる
というかこいつ意外と激情家・・・
後ウォルケンスのクズっぷりがすごいことになっている。黒さにニヤリとしたい人も嫌悪したい人も見るべし(ぉ

ちなみにファミリアでてたっぽいよ。わずか1行・・・
vsカオスの時に矢を射掛けたのがそれっぽい
0308助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 19:20:39ID:O4SyWMZF
小説のヲルケンスは自分で考える程度の頭は持ってるのか‥。
0309助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 19:25:42ID:rmelGUvy
意外も何も小説は間違っても公式設定じゃないけどな
前作の小説も公式設定を丸無視したし、今回もそんな感じか
一部のキャラが出なかったり死んだりするのは、メディアが違うから仕方ないと思うが
03103062005/08/01(月) 19:57:11ID:gMl1JC36
んとね、物足りないなぁと思ったのは、
全体の(小説としての)ボリュームがあって、
それに収めるために、
物語の骨格となる重要事件を整理して再構成しましたという感じで、
小説ならではのふくらみがまるでない点です。

ふくらませるのは、傭兵まわりでなくてもいいかなとは思うのです。
ゲームで描かれなかったラーズまわりの思惑や動きでもいいし、
ヤーカーラム、カオスあたりでもいいのです。

淡々と事件のみ書いてある、という印象が、
「何じゃこりゃ」と思えた、ということです。
0311助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 21:07:18ID:jc/3v0pz
確かにロズオークとかヲルケンスの心情よりは部下を目立たせて欲しい
0312助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 22:05:32ID:BXargsFP
小説のティアンナはどんな感じよ?
03133062005/08/01(月) 22:40:13ID:gMl1JC36
>>312
上巻ではそんなに出番はないかな。
リネットからの手紙をもとにリースを少しからかってるとこくらいかな
印象としては。
今のところ存在感は薄いよ。
0314助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 22:48:30ID:1VrKHdpN
>>307
クズと言うか非道っぷりに拍車がかかってるよな
0315助けて!名無しさん!2005/08/01(月) 23:30:04ID:YtqQCQHl
つーか上下巻にするから駆け足で話を進めなきゃならんわけで。
三部作にすればまだいろいろと書けたと思うんだが・・・
0316助けて!名無しさん!2005/08/02(火) 00:24:19ID:f0tTsstC
ストーリーを端折って纏めたような駆け足小説を出すぐらいなら
ゲームの方でマップを増やしたベスト版を出すか、外伝でも出してくれ・・・
まだアンソロの方が面白そうだな
0317助けて!名無しさん!2005/08/02(火) 07:45:07ID:HuEwjp1x
EDでアイギナってなんで失神したの?
0318助けて!名無しさん!2005/08/02(火) 07:46:53ID:bqnWjPAh
実はシェルパアレルギーを持っていたから
0319助けて!名無しさん!2005/08/03(水) 00:30:33ID:YijgUpgU
姫様だっこされたからでないかい。
男に免疫がなかったんでしょ。
0320助けて!名無しさん!2005/08/03(水) 08:55:39ID:fL6h5ex6
俺的美少女ランキング

一位・ビアンカ
二位・テセラ
三位・ルヴィ
四位・エニード
五位・フェイ
0321助けて!名無しさん!2005/08/03(水) 15:55:47ID:DmLpMNUg
美少女か…今回は「美女」のが多いのがちょっと残念だが、
美女勢のフェロモンがすごすぎですよ。
特にエニード母(現在のね)
0322助けて!名無しさん!2005/08/03(水) 16:15:56ID:EK7iUNUP
非戦闘要員もなかなか質が高いな。
ロゼリーとかクララとか。
0323助けて!名無しさん!2005/08/03(水) 17:18:45ID:AB80+kmi
形見の帽子かなんかの姉ちゃんも可愛かった。
ぶっちゃけサブキャラのが可愛いの多いような気がする
0324助けて!名無しさん!2005/08/03(水) 17:45:13ID:fL6h5ex6
まあ、非戦闘員のほうが制約無しにデザインできるからだろうな。
戦闘ユニットだと「強さ」が無いといけないだろうし。
ロゼリーやテセラが剣士とかナイトとか想像できない。

でもビアンカは戦闘に出ても違和感ないかも。
0325助けて!名無しさん!2005/08/03(水) 21:42:26ID:DTJsA3qH
テセラの優勢遺伝っぷりは脅威だとおもう
とろけそう
0326助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 02:41:49ID:e0TVyHjc
とけたらこまるよね
0327助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 03:52:58ID:vWlGB787
今回はハァハァな書き込み少ないよね。
TSの時のあのノリは正直きもかった。
顔レベルは上がったけど、無駄に近親相姦風味だったり
無駄に不幸だったり無駄に監禁されてたりする女子が少ないからかな
(そのテの部分を一手に引き受けてるキャラもいるけど…
0328助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 08:40:55ID:yFmwKx2O
ソフィーやケイやオルフェリアはユニットで使ってみたいとは思った。
まぁソフィーは心がすぐに折れそうだから戦場向きではないのだろうが。
0329助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 09:36:31ID:nAOsqrer
>>327
俺は最初の方のスレでフェイたんハァハァティアンナたんハァハァロゼリーたんハァハァ
アイギナたんハァハァ等してたが周囲からスルーされたw 
大半がマップ攻略に必死な時だったからなぁ・・・
>無駄に不幸だったり無駄に監禁されてたりする女子が少ないからかな
いや、うちのラレ子なんて自軍の地下牢でゴーゼワロス様と一緒に監禁された
がってたしな。監禁がお笑いネタになるのがベルウィッククオリティ
0330助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 10:40:06ID:ubC0c+ly
>>328
オルフェリア最強じゃねーか!!
0331助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 10:44:16ID:ygkJ4fMe
>>330
暗黒魔法と風魔法が使えるからな。
と、巣のネタを振ってみる。
0332助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 12:15:40ID:85dXTk0n
オルフェリアとケイはマジ使いたかった。

オルフェリアのスキルにワープなんてあったらどうしよう?どうしよう?
0333助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 13:35:06ID:V+DqBAew
このゲームもし味方に暗黒魔法使える奴が居たら難易度相当下がったな
0334助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 13:37:39ID:ChPTtaq9
>>333
つオルウェン
0335助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 13:37:43ID:ubC0c+ly
いや、いるじゃん。
0336助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 13:48:03ID:r26mvJCO
テセラが可愛いのはデッサンが唯一マトモに取れてるからだよな
女キャラはどいつもこいつも髪形がヤバすぎる
フェイとかティアンナとかルヴィとかセシリーとかセシリーとかセシリーとか
もうちょっとなんとかなれば‥
0337助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 13:50:48ID:85dXTk0n
ティアンナとアルヴィナは老けすぎじゃない?
もっと綺麗目にデザインしてもよかっただろうに・・・ヴェスターの女の趣味が悪いようにしか見えん。

セオドラみたいだったらよかったのに・・・・>アルヴィナ
0338助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 15:07:25ID:ubC0c+ly
相応の年齢なんだから、ガキみたいな外見じゃ萎える。
0339助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 15:09:14ID:V+DqBAew
>>334-335
オルウェンって使えたのか
無知でスマソ
0340助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 15:20:12ID:ChPTtaq9
>>339
騎士団入りすれば、暗黒魔法(一部)を使うことが出来る。
使える奴かどうかは別の話だがなww
ブラックメティオとかは使えないから、バランスが崩壊することは無い。
0341助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 17:18:30ID:V+DqBAew
>>340
メティオ使えたら最強だなーとか思ってたよ!
0342助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 18:03:22ID:rFh7BcXt
使えるのダークヒールぐらいじゃなかったか
0343助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 18:15:04ID:skI/r+JT
まぁ毒とかの付属効果無効と
時々のスカしさえ我慢すれば使うことは可能なんだろうな。
むしろ精度の高い暗黒魔法のほうが他の魔法使うより
使い勝手がよかったりしてな。
0344助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 20:25:27ID:9jhL0j9V
ジャヌーラ精度5しかないうえ、暗黒技能0だから指揮官とか無しだと命中50しかない…。
おまけに入団すると普通のジャヌーラになってる…。orz
0345助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 20:59:21ID:skI/r+JT
精神がもう少し高くなればスキュラとか結構良さそうな気もするけど、
オルウェンて精神伸びるんだろか…
0346助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 21:27:00ID:3DogMzO3
ティアンナとかアルヴィナって何歳?28くらいか?
0347助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 21:39:19ID:h6e0EUpe
帝国兵の顔つき(青い髪の槍兵)捕縛した後に
ダウドの ユリアンがどーのってイベントが発生したんだけども
これって続きがあるんですかいのー
0348助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 22:28:57ID:tVMfVz62
オルウェンじゃあスキュラ使えないし・・・
てかオルウェンこそ今回の最弱キャラだろ
デリックといい勝負
まあエリアヒールがいきなり使えるのは強みかもしれんが・・・
0349助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 22:33:15ID:40dz9xUj
ホーリーと回復できるだけで
神官系は十分すぎる
最強・最弱でくくるキャラじゃない
0350助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 22:35:12ID:tVMfVz62
>>349
ごめんなさい
彼の精霊魔法と暗黒魔法のあまりの使えなさにageてしまいました・・・
でも詠唱持ちじゃないよ??
シスターと比べても弱キャラじゃね?
0351助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 22:48:12ID:skI/r+JT
オルウェンてスキュラ使えないの?
ランク足りなくてたまにスカしたり特殊効果が消えるだけで
きっと使えるのは使えるんだろうと今まで思い込んでたよ…

まぁ、>>349に同意で神官やシスターは
使い勝手の良し悪しはあっても強弱分別の埒外とは思う。
0352助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 22:56:32ID:ubC0c+ly
>>350
つ[帰還]
0353助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 23:12:18ID:40dz9xUj
食い逃げ・馬泥棒スキルらしいけどな
0354助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 23:23:15ID:mGSlebys
>>353
それは地雷だ・・・
0355助けて!名無しさん!2005/08/04(木) 23:57:27ID:40dz9xUj
そういや既出だろうが
疾風先生にバルムンク与えずにクリアーしてもED時にイベント出るのな
入団してないのにEDイベント出るのなんて初めてみた
なんか新しい剣探しに行くとか言ってるし
さすが疾風先生だぜ
0356助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 00:01:32ID:tVMfVz62
>>355
き、貴様ぁーーーー
疾風先生からバルムンクを奪ったなぁ!!!!!!!
疾風先生に謝れ鬼畜!!!!
0357助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 00:05:59ID:GRi2ZeNF
まーそれだと一体何人の人が
マーセルやファラミアに(ry
0358助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 00:09:18ID:McmMYYh7
>>356
ごめんよ、ごめんよ疾風先生
でも俺はもう1人のウマカッタデス先生にラーゼタールとの2刀流をやらせてあげたかったんだ
バルムンクで回避しつつ、ラーゼ死闘で回復
うひゃツヨスwとか思ってたら
2刀揃う後半は受け流してもガトリングザクザク・盾持ち多くてラーゼぽっきし折れて2軍落ち・・・

・・・ごめんよ、ごめんよ疾風先生orz
0359助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 00:17:30ID:ng+YAjAy
>>357
マーセルやファラミアはフェイやエルバートやアーサーのために武器を捨ててもらって
倉庫係りか流星の生贄になるのが仕事なんだよ!

>>358
ゆ、許せん!!!
たしかに疾風先生も強くないが(エルバートのが遥かに強いが)
よりよってうまかったです先生に譲るとは・・・
あきれ果てて物も言えん!!!
0360助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 00:31:06ID:nhShAnMF
うちのバルムンクは最終的にリースに奪われたけどな(しかも一回も使わず)
0361助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 00:39:45ID:ng+YAjAy
まあ実はバルムンクがそれほどの武器でもないしね・・・ww
0362助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 00:44:07ID:czR2sDxr
バルムンクの価値は安定性。
0363助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 01:54:27ID:UbIYuJZD
>>359
特定のキャラ贔屓したいのは判るがみっともない
やたらマーセルやファラミアは倉庫係という主張が目立ってたのは
おまいさんみたいな人の書き込みか?
0364助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 01:56:42ID:czR2sDxr
ネタにマジレス
0365助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 02:33:17ID:vVDXC2mT
バルムンクはバリスタ壊しに行く時の弓回避の保険だよ。
0366助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 09:14:08ID:6TvOTuf0
いまひどいネタにマジレスを見た
0367助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 10:34:49ID:s7J/TZ/0
疾風から専用剣を奪うと奴のネタが無くなるからかわいそうじゃねーかw
0368助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 11:01:48ID:eC3QErfA
バルムンクを高性能にしてしまうと、他の剣士に渡す人が増えるのではないか。
という予測の元、あの性能になったと予想。
0369助けて!名無しさん!2005/08/05(金) 13:51:16ID:4tnRpytJ
ツヴァイもLV30にしてあげればよかったのにね‥
でもマーセル死亡でも「武器屋の事情」起こって、報酬はツヴァイらしいから
30に設定しておくと使える人が減っちゃうのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています