【ネタバレOK】ベルウィックサーガクリア後スレ03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 05:16:19ID:mYB1GU0x0002助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 05:25:12ID:z8rQl6Zfhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118854625/
ティアリングサーガ/ベルウィックサーガ〜第42章〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120561216/
【デリック】ベルウィックサーガ攻略23【サーガ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1120563637/
ベルウィックサーガ ユニット評価スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120565665/
0003助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 06:22:04ID:nMs5Bf8Hゴーゼ乙ワロス
0004助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 12:03:09ID:o599IMIo0005助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:25:38ID:dKwbgs/S0006助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:33:55ID:nepckYm+0007助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:35:03ID:mnwS0wqX誰も埋めないから頑張ったのに(((゚д゚;)))
危ない所だった……。
0008助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:40:01ID:dKwbgs/S0009助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:46:49ID:mYB1GU0x0010助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 21:25:01ID:VX/wMVtrあと先生が以外にかっこよかった、俺は暗黒司祭みたいなぼろっちいローブみたいの着てると思ってただけに・・・・
0011助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 06:08:44ID:XO19xHbg0012助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 12:28:05ID:xZicgGjs……んだが、その某キャラが誰なのかが思い出せんなぁ。
誰だっけなぁ。
0013助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 13:23:58ID:xlZiSka3オープニングの二刀流暗黒騎士ってカオス?
戦ってるせむし男は誰?
エニードが養女になるきっかけとなったレイアの反乱ってなんで起きたの?
シャインナイトが壊滅した15年前の内乱って?
ユトリアがほとんど名前もでてこないんだけど‥。
バルモア地方って国じゃないの?同盟には参加してるの?王家の属領なの?
0014助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 16:36:45ID:lC7d6+lp>ヴェリアの巫女(?)を囲む七人は誰?
異教の神でサフィアの周辺にいる奴じゃね?
>戦ってるせむし男は誰?
フェイの父親がヴァジラとヴリトラ奪われて殺される場面
他は知らん
0015助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 16:42:37ID:E6gOWH1y0016助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 16:45:57ID:lC7d6+lpフェイの父親がヴァジラとヴリトラ奪われて重傷負ってる場面
0017助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 17:08:40ID:JxnUKSCk>オープニングでヴェリアの巫女(?)を囲む七人は誰?
ベルヴィック同盟−レイアリアナセレニアで大体それぐらいにならないだろーか
>オープニングの二刀流暗黒騎士ってカオス?
>戦ってるせむし男は誰?
ちょ、おま、せむし男ってΣ(゚Д゚)
アレはカオスがフェイのおとっつぁん半殺しにしてヴリトラ奪ったところ
という見解が優勢ですな
エニードが養女になるきっかけとなったレイアの反乱ってなんで起きたの?
シャインナイトが壊滅した15年前の内乱って?
ウォルケンスのじーちゃん死亡
↓
モルディアス4世(ヲルケンスのとーちゃん)即位
↓
反対派がベルナード(モルデイアス4世の甥)を立てて対立
↓
15年前の内乱
レイアの反乱も内乱の一部・・・だっけ?
>ユトリアがほとんど名前もでてこないんだけど‥。
あのヘンはなんか獲ったり獲られたりの激戦区になってて
国として機能してないヨカン
>バルモア地方って国じゃないの?同盟には参加してるの?王家の属領なの?
地図にはBarmoar Forestとあるから深い森林で国土としてつかわれてないの
かも。リガ砂漠みたいに。バルモアの果てにあるミネバ公国がベルナードの
流刑地になってるぐらいだからよっぽど開発が進んでないんだろう。
そーいえばラーズ系の任務でバルモア舞台のとこなかったっけか?
うーむ、ワシにできるのはこれぐらいぢゃな・・・
あとはアルムート降臨求む
0018助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 17:15:56ID:JxnUKSCkそーいやハイランダーってユトリア近辺ぢゃなかったっけ
0019助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 22:49:58ID:FrSDrCysあれはー…、別にヴェリアの巫女とかでは無く、
イゼルナの癒しのシーンでは?、なんかシルウィスっぽいヤツもいるし。
それとも案外、壊滅前のシャインナイトの方々だったりして…
それはそうと、シノン騎士団のメンツもオープニングに出てるのね。
草原で馬上してるレオンや、セネとか…
0020助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:11:18ID:/QMi0iMR0021助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 01:44:46ID:hufWU4ahリースとラレンティアは互いに気があるとしか思えんなー。
ティアンナがラレンティア発見した時は哀れなくらい気落ちしてたみたいだし、
リースも、あなたは私にとってかけがえのない人なんだ
って面と向かっていってるしさ。
そのくせリネットに対しても、特別だといったりしてるから
案外リースは天然ナンパ男なのかもしれん。
0022助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 04:58:32ID:AN4f2f9wそーいやリース・ウォード・アデル・レオン・シロック・エロ・クリスで
ちょうど7人だな
0023助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 05:00:26ID:Qo53dJPJ0024助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 07:09:56ID:tkecNqJiもっと早い時期に仲間になっていたら愛着も湧いてくるのに。
最終話になって何よ、そのリースのブースト役は。
個人的には15章で終わりではなく、15章でナルヴィアを解放して
その後16〜17章くらいでシェンナを密談の場まで護衛するシナリオとか
ベルナードがヴェリアを奪還する戦いの末席にシノン騎士団が居るとか
ゼフロスvsファイサルの馬鹿試合に参加するとか色々あると思うんだよな。
0025助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 07:44:10ID:rG3rqKRGチラシの裏突っ込み:
ハイランダーはハイランドじゃないのか?
0026助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 10:23:24ID:AN4f2f9wあいや、ハイランドの所在地がユトリア領近辺だったかちゅーこと(・ω・)b
ユトリアと違ったかもシレンがベルヴィック同盟領のどっかだったよね?
0027助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 10:36:16ID:7dgtJFRwここ担当したシナリオライター、もうちょいどうにかならんかったんかい。
0028助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 11:20:17ID:j09YSznoあそこだけのイベントを見れば、ケイはただの頭の弱いお嬢さんだよね・・・
0029助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 12:11:32ID:jaz8vzyAまぁケイの場合ヘヴィクロスボウ+鋼鉄が痛いだけだが…
まぁガトリングやアーバレスト持たれるよりマシか…。
それにしても、今作では脇役が鬼ステータスだな、
ケイといい、ソフィーといい…
ますます同じクラスのクリスが地味に見える…
0030助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 12:36:30ID:tkecNqJiそれはともかく、魅力的な脇役が多い作品だけど、そこからもう一歩踏み込んで
それらを仲間する「遊び心」もあっていいとは思った。
ゼフロスやアクトゥルとまでは行かなくても、ヴェスターや馬鹿百万とかも
中盤で仲間になったら少しは変わってくるとは思うんだよな。
別にFEが全てと言う訳ではないが、例えばロゼリーだったら
何らかのイベントで仲間になって神成長を見せてくれると思うし。
0031助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 12:40:05ID:j09YSznoロゼリーはアサシン
シャドウと潜むのスキルを持ち、アイギナ専用の護衛をしつつ弓と短剣が装備できる。
アイギナの隣にいて護衛状態だと必ず避けた上必殺が出る。切り込み反撃はもはやデフォ。
・・・・うーん。
0032助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 12:59:15ID:tkecNqJiCPU相手にシャドウはあまり意味ないのでは?w
あとロゼリーはドラゴンナイト派が多いみたいだね。
0033助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 12:59:54ID:7tpzqGx4リースもリネットの事、大事そうにしてたし
やっぱりあのスキルか…
0034助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:08:49ID:/zeQDqBLもっと箱入りお嬢様を期待していた。
0035助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:20:01ID:LeQkLydGロゼリーはドラゴンテイマー派!
0036助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:27:32ID:aQEc8fZ8妹が手紙しか送ってこなかった時、どんな顔想像してた?
俺の場合、イメージがまんまロゼリーだったりする
ロゼリーの顔グラのほうが「らしい」感じがするよ
0037助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:41:56ID:tkecNqJiそういや例のティマータンだが、こちらが中途半端にドラゴンを攻撃してしまって
次のターンで発狂したドラゴンが消失したティマーを襲い掛かった事があった。
しかもいきなり戦闘不能。悪い事したなぁ…と。
0038助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 13:44:28ID:j09YSznoほんと、なんか普通に出てきた。いったい彼は何をしていたんだろう?
と、素で思った
0039助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 16:06:04ID:V7Rcy/bk結婚しなさい>え?でも私たちそんなの考えてないよね?>……>工エェ(´д`;)ェエ工
の展開でクリアの興奮が凄く醒めたもの。
0040助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 16:19:15ID:hufWU4ah個人的に、予想していた外見と違ってポッチャリした顔も合わなかったし。
あと疑問に思ったんだけど、リネットはパラミに騙されて戦うことになって
辛い思いをしたってあったけど、それ以前にリネットは騎士になるってリースにいってたよな。
なんか矛盾してるなー。
0041助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 16:32:35ID:aQEc8fZ8これから2人で頑張ろう!いずれはケコーンする仲に?ぐらいなら良かったのに
0042助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 17:38:49ID:7dgtJFRw発売直後あたりのファミ通PS2の表紙がリネットらしき人物だったから、
なんとなくイメージはできてたな。
0043助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 17:59:18ID:/zeQDqBLあれ酷えネタバレだったよな。
一発でリネットってわかっちゃうじゃん‥。
0044助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 00:32:34ID:GzZbngZC次の日ベルナードが帰ってくるまで待っていれば、
もしくはシェンナがリースに抱きついた時に嫉妬に駆られなかったなら
わざわざセレニアまでいく必要なかったんだよな。
二週目でさらに嫌いになったぜ。
>>41くらいの終わり方ならよかったのに・・・
0045助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 02:24:03ID:pymRGr9Vシェンナとベルナードが、
リースに対する恩賞をけちりたかったからだ、と言ってみる。
あんだけ活躍したシノンに対する恩賞は、
結構王国の負担になるけど、
セレニアやるからいいだろって。
0046助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 05:47:39ID:WysWHfO4あとそれのおまけとしてキモウトをくっつけさせて政略ケコーン封じで権力拡大阻止も狙ったのかもな。
シノン+リースの恩賞領地+キモウトセレニア+リースの嫁さん(巫女様なら教団、エニードなら馬鹿百万)
多分、ベルウィック同盟くらい軽くひっくり返せる。
0047助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 09:35:23ID:8M9f622k0048助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 14:21:25ID:e2QcSZQlベルナードは何とも思わなかったのか?
0049助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 14:34:27ID:fh61NsCe根回しもなしにそんなことしたら、他の諸侯が反乱起こすよ。
0050助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:24:38ID:1m1+tKy+すいまシェンナって謝っても許さない
0051助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:25:06ID:kgOh/PpN(恋愛に発展 一般市民あり)
今、自分がわかる範囲ではコレぐらい。
リース・アルヴィナ以外は条件があるみたいですね
リース&リネット / ペルズ&エニ子 / エロ&クリス / アイギナ&シェルパ
アデル&ベルメール / レオン&ジャン(ヌ) / マーセル&武器屋の小娘
アルヴィナ&ヴェスター
0052助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:37:33ID:5TrSDCXlルヴィとアーサー、イゼルナとディアン、シロックとオルフェリア、セディとレナ、セネと馬屋の息子
イストバルとソフィー、バロウズとビアンカ、シルウィスとヴァイス、フェイとファラミアは・・・どうなんだろ
0053助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:49:38ID:NrJz/hn0シェンナ、ベルナード、ヲルケンス、ゼフロスの血縁関係・人物関係がよくわからない(・ω・)
おしえてください
0054助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:52:16ID:kgOh/PpNフェイとファラミアは微妙ですね、恋愛というよりも見守りみたいな。
ただ単にCCするだけじゃダメみたいですね
エニード&ペルスヴェル
『エニードのCC条件<魔法素養>を見ている』→『エニードのCC条件を満たしCCする』→『あとは特になし』
シェルパ&アイギナ
『シェルパ騎士団入り条件を満たす』→『アイギナのイベント<風の怒り>を見る』→『あとは特になし』
こんな感じかな?ウロ覚えなので間違ってたらスミマセン
0055助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:52:47ID:5TrSDCXlベルナードとシェンナが結婚→ベルナードが新国王に
0056助けて!名無しさん!
2005/07/12(火) 23:54:19ID:HfEBJ1Rx流刑クリア後のイベントでちびシェンナがベルナードに
お兄様とかいってなかったっけ?それで混乱してるんだけど
あれはヲルケンスのことを指していたのかなあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています