【TS】ベルウィックサーガ新作要望スレ【シリーズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:12:47ID:qgo4FtyA●フェイズ
同時ターンにおける一回の行動機会の名称。
新作ではこの概念が加わることにより、さらに奥深い戦術性、
そして、多彩なスキルにさらに奥深さが加わる。
(例:「釘止め」…敵を10フェイズの間、行動不能にする)
●外傷
「微傷」〜「戦闘不能」とユニットの外傷の段階が増加。
「微傷」は回避率が若干低下した状態、「重傷」はかなり深刻。
例え攻撃が当たらなくても外傷を与える攻撃も存在し、敵の回避を低下させる為に
まず攻撃を加え、その後、渾身の粉砕攻撃で撃破するなどの戦術性が加わる。
基本的に、微傷は1ターンで直るが、代わりに置きやすい。
また、「重傷」状態にしか使えないスキルも存在する。
0002助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:18:51ID:qgo4FtyA●剣…攻撃力は弱いが、致命率が発生しやすく、また敵に外傷を負わせやすい。
コツコツと攻撃をくり返し、敵に手傷を負わせるのが得意。
●弓…相手の馬を殺しやすいという性質がアップ。
トリッキーな「射撃待機」もある新スキルの登場で使い勝手がさらに倍!
0003助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:23:42ID:qgo4FtyA個人的にはアニメーターじゃなく漫画家にお願いしたいですね
0004助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:24:01ID:SpJZbjooむしろTSぐらいの単純さまで戻すべきだと思うけど。
特に馬の死亡はいらないな、あんなの馬取り替えるのが面倒なだけだ。
0005助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:27:19ID:qgo4FtyAマジックザギャザリングというTCGをご存知でしょうか?
わたくしはあのような進化の方向性を考えています
馬については、もう少し調整が必須ですね
ベルウィックでは槍に「移動+攻撃力」というシステムが追加されましたから、
馬が死ぬということは非常に素晴らしいバランス調整だと思いますよ
0006助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:27:31ID:ZdLHKHIa例えば、力の上昇率が0.3〜1,0アップするとして、
1,0ならパラメータアップ。0,3ならアップしないが裏ではポイントが加算されていて
次のレベルアップの時0,7以上アップすればパラが上がるとかな。
これならランダム性を残したままレベルアップに合わせて最低限これだけは上がるという保証になる。
苦労して育てたユニットがヘタレすぎる危険性が減るんじゃね。
要はキャップの逆バージョンだな。
0007助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:28:36ID:Nh0c5+yV0008助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:29:20ID:qgo4FtyAhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1115460491/
とにかく、妄想推奨ですので要望があれば何でも気軽にカキコしてください
ある程度たまったらファミ通のメールフォームにこのスレのURLを書いて送ります
(見るかどうかはわかりませんけど)
0009助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:32:46ID:ZdLHKHIa一介のユーザーの発想など及ばない
考えもつかないような神アイディアをスタッフ自ら思いついて欲しいとも思うがな。
0010助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:34:58ID:qgo4FtyA>考えもつかないような神アイディアをスタッフ自ら思いついて欲しいとも思うがな
それをBSで見事にやってくれましたからね
正直、情けないことですがHEXという概念すら実際に見るまで
その手があったかと驚かされたのが事実です、期待です
0011助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:38:03ID:qgo4FtyA0から出てきたネタは共通認識しづらいということで、なるべく控えるつもりです
個人的には、純粋にスキルの数を増やしただけの新作でも
十分魅力的なんですけどね
0012助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:39:16ID:SpJZbjoo馬の心配までしたいようなユーザーが何人いると思ってるんだ?
0013助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:42:46ID:qgo4FtyAあとは「馬術」も武器ランクの一つに加え、
成長していくというのも面白そうです
新作では誰もが馬に乗れるが、下手な人は全然ランクが上がらない、みたいな
0014助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:43:06ID:s2/L1PGa<別ゲー編>
・レベル制の完全排除。
・キャラは固定パラメータ
・攻撃スキルレベル1/5を攻撃力に追加。
・回避スキルの追加。回避に直接追加される。ダメージを与えた量によってUPしていく。
100ダメ以上与えたら回避+1、80なら(略)などの差をつける。
・HPUPも通常戦闘中に敵にダメージを与えるとUPキャラによってダメージが違う。
100ダメ以上与えたらHP上限+180なら(略)などの差をつける。
【メリット】
・好きなキャラを確実に強く出来る。
・オリジナリティが強くなる。
【デメリット】
・レベルという概念がないため爽快感がなくなり
従来のレベル制に慣れてるプレイヤーに嫌がられる。
・爽快感が減りさらに渋いゲームになるw
・・・・
SAGA(スクエニ)シリーズでシミュレーションだしたらこんな感じになりそうw
0015助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:44:58ID:0gmJxVmy少なくとも馬交換くらいは軍馬取引所で出来るようにすべきだし、
次の章に移る時は最大HPの1/2くらい回復するとかあってもいいだろ。
0016助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:48:46ID:ZdLHKHIaクリスを馬の世話係オンリーにしないためなんだろな。
愛馬利用したきゃクリスを戦闘に出せ、みたいな。
0017助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:50:51ID:EQJgj4hv厩舎を大幅改正してほしい
・馬の名称変更(ティコのように特別な馬は変更不可)
・馬にもLVを追加
・馬に餌を与えることでHP回復(1マップに1回のみ)
・馬の墓?を追加
0018助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:52:33ID:hNVjI2uc例・・・エロ、槍技能に特化させるとデュークナイト
バランスよくいくとパラディン
とか、またそうした場合上級職の差別化が必要なので、攻略法が人それぞれ違う
という奥深いゲームになるとおも
0019助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 09:56:11ID:ncdJsr/eシステムの複雑化を望んだだけでキチガイ扱いかよ
せっかくマニアック路線でその層には支持を得たんだから
もっとマニアックにしてく方向性もありだろ
0020助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:00:24ID:ncdJsr/e勝手に他と統合だのなんだのと
少し暴走気味だぞ
0021助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:01:02ID:TEgdfLcXフェイは服が赤くなっただけだしさ
0022助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:08:37ID:SpJZbjoo無数の過去の事実をわきまえて言ってるわけ?
マニア向けに自閉するってのは、付いて来てくれる人以外は相手にしないという事であって
殆ど人が引きこもりになるのと同じような自閉的な行為であって、
何も良い結果を招かないというのは過去の事実が証明してるじゃん。
0023助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:25:24ID:ncdJsr/e0024助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:29:24ID:ncdJsr/eGT、コーエーの歴史シミュ等々…
特にシミュレーション系はもともとマニアックだから
そのマニア層にそっぽむかれたらおしまいだよ
0025助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:51:41ID:ncdJsr/eあれはもとがライト向けだったのをだんだんマニアック化したから過疎化したわけで
もとからマニアックなシミュレーション系とは違う
FEはBSと相対的に見りゃライトだけど
それでも他からすればまだまだマニアック
もとからマニアックなジャンルなんだから
マニアックな方向に自閉(?)もクソもない
むしろ変にライト化したら
マニアは去る、ライト層はそれでもやっぱり躊躇するの二重苦になるかと
0026助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:54:45ID:SpJZbjoo内容について特にうるさく言ってくるような一部のマニアの意見だけを尊重して
どんどん操作を複雑にして難易度を上げて、それに比例してライトユーザーはどんどん引いていった。
今一大ジャンルだった格闘ゲームのすそ野の広がりは見る影もない。
ジャンルが違ったって、ここの気違いどもみたいな人間の言う事だけ聞いていたら
辿る道は同じ。
0027助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 10:54:57ID:Nh0c5+yV0028助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:03:19ID:ncdJsr/eごめんね
本スレでこの人の相手したくてもできなかったから
つい相手したくなっちゃってごめんね
0029助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:07:27ID:ncdJsr/e0030助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:09:22ID:lZVoMUKb0031助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:12:43ID:EQJgj4hv0032助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:13:55ID:DCYAWTat0033助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:25:13ID:SpJZbjooこれ以上自分から間口をせまくするなんて、それこそ気違いじみてる。
0034助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:44:07ID:RblLTSZ/=FEユーザーが買ってくれる、という効果があったせいじゃないの?
それが、つまり、裁判のきっかけだろうと思うし…。企業は内容の類似云々
より自分とこの売上に影響する事に目くじら立てるのが本音かと。
全くの新しいSRPG、ティアリングサーガ!という宣伝では20万が
精一杯だたかも知らん。今じゃ次々と各機種で新作が出る時代だし
プレイヤーは絶えず目移りする。よっぽどのネームバリューがない限り
以前ほど売れないのは当然かと。
そう思えばBSなんて10万いけば大成功と思ってたんだが。
0035助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:48:28ID:SpJZbjooもうどうでもいいや、相手するの飽きた。
落ち目のTSシリーズと一緒に勝手に心中してくれ。
0036助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 11:57:41ID:hNVjI2uc0037助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:23:49ID:ZdLHKHIaつけてもいいが、普通に使ってれば問題ない条件にしてくれ。
何が悲しくて剣と槍が装備できるエロを槍専用に使い続けにゃならんのか。
0038助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 16:46:09ID:FswhEgdD0039助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:12:32ID:z39W9d0s育てていると大体10〜14、5レベルで達せられるバランスにしてほしい
0040助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:45:59ID:+cG1AZEPやり込みと言う過剰な作業好きな人を基準にしたゲームも要らない。
出撃準備(アイテム管理)の部分を快適にしてくれたら他はこのままで。
SLGとして感動の領域にある今作を、あまり弄って欲しくない。
基本的に1プレイ(1周)で、充分な魅力あるゲームを希望。
正直、周目もプレイする人の意見をゲームに反映し過ぎないで欲しい。
0041助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:53:08ID:z39W9d0s次回作はFE似になります
BSは裁判やもともと本来シリーズで出すつもりがなく(別ゲーとしてリリースするつもりだった)
しかたなく出したもの
0042助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:03:22ID:ZdLHKHIa0043助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:16:58ID:3jEagIHkあと仲間キャラ前は多すぎたけど今回は少なくなりすぎ。
0044助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:15:55ID:+emR/dHG無駄無駄w
0045助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:35:43ID:Ynhf2rZa「護衛U」 周囲2へクスの仲間を護衛する(デリック専用)。
これでみんな使ってくれるだろ。
0046助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:39:48ID:Ynhf2rZa「指揮官U」 周囲4へクスのキャラの思考ルーチンが賢くなる(敵専用)。
盗賊の馬鹿さが際立ってよさげじゃない。
0047助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:04:53ID:eXkh68rSこれがあれば手軽に名作に早変わりさ
0048助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 03:03:53ID:FkshpW17むしろ全ユニットが持つのではなく、兵種や武器でZOCを持たすとかどうだろう?
例えばランスとかハルバードみたいな大型の武器だとユニットの周囲を
通り抜けしにくくてZOCが形成されるみたいな。
そしてそのZOCを回避する為に盗賊とか飛行系が「ZOCに影響されない」とか
スキルを持ってたりすると運用も変わってくるだろう。
0049助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 05:50:13ID:D7xYSqSdZOCのシステムが表現しようとしてたことを基本行動レベルで
実装したのが射撃待機なんだろうし
個人的には大まかに
1:拠点でのアイテム管理の改善
2:「馬の編成画面」を追加して馬のプール、再分配、ケアができるようにする
ぐらいかなぁ
デリックはアレだ
「変装」:撤退マップで取り残されても捕虜になりません
とかだったら殿要員でつかったやもしれぬ
0050助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 06:19:37ID:Sie1TFBBまとまった要望を読んでもらうためのものということで
BSは思いっきり製作者が売ることを考えず
やりたい事をやったという感じですが、次回作があれば
ユーザーの要望も色々取り入れて欲しいですね
ユーザーと共にシリーズを育てるみたいな
まあ、とはいえ2ちゃんは2ちゃんでしかないですが
(買った15万+中古ユーザー中、2ちゃんに実際カキコしてる香具師は
せいぜい1000人いたらいい方、しかも、IDも変わるので統計の意味もなし)
0051助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 06:24:42ID:Sie1TFBB装甲兵系の新クラスでこんなのアリかな
●ファランクス
兵種スキル「密集陣形」持ちのクラス。
このスキル持ちのユニット同士が○ ○みたいな配置の場合、
互いのユニット間の真ん中ににZOCを発生。
0052助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 06:26:36ID:Sie1TFBB0053助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 06:38:44ID:Sie1TFBBいや、そこオレが立てたスレで
カキコの内容も半分以上自分という実質廃墟なので全然OK
スキルネタも100個以上ストックがあるので、
暇な時とか適当にカキコしていく予定
0054助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 08:10:39ID:osp5UXHkそんなにアイデアあるなら自分でゲーム作ればいいのに。
0055助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 08:22:58ID:Sie1TFBBつーか、勝手に頭に浮かんでくるだけなので厳密には妄想じゃないけど
自分に不必要なネタが溜まって来ると精神の毒になるので
定期的に掃除する必要があるのです、必要なネタはもちろん、こんなところで晒しませんw
0056助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 12:14:14ID:VELsyLWpせめて名前のあるやつはしゃべるとか
特定のキャラで話しかけることで仲間になる
敵の新兵器を聞き出して新しい武器が開発できる
とかあってもいいんじゃないかな。
0057助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:50:58ID:B8ru/gjP王道ですよ。解決策・アイデアはその後ですよ。
みんな不満な点、具体的にかけ。そしてアイデアかけ。
例)
問題: 拠点のアイテム管理がめんどくさい。
解決: 拠点に無限のアイテム倉庫があって、編成画面からアクセスできるようにする。
後はがんばれ。
0058助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:09:59ID:Hhm0nxNyイベント発生して追加マップ出現する。
ゾック採用したら移動距離加算武器がゴミ同然、
今作の良い部分さえ理解してない香具師。
0059助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:51:22ID:dKwbgs/S0060助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:53:14ID:tg2ZlSq4覇王、野心家型の主人公にしたら仲間になるキャラのタイプも変わってきて
今までと違う感じになって面白そうなんだけどな。
でもそうすると、15指定と付いちゃって余計売れなくなるか・・・
0061助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:59:49ID:dKwbgs/S戦争の悲劇みたいのを描いてるならますます反発されるだろうし。
そういうのが好きって層も確かにあるだろうが。
0062助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:17:17ID:FkshpW17相手の命を奪う事も厭わない…
いわゆるダークヒーロー型の主人公ならそれなりに需要はありそうだが。
で、道を踏み外しかけた所に正統派のヒロイン(幼馴染とか?)が登場して
叱咤激励されながら世界の危機に立ち向かうような…
いかん、書いててベタ過ぎた
0063助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:49:22ID:4kqFYqN60064助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 11:49:11ID:AN0swEMq0065助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 14:23:40ID:iq5b8tJ0上に立つ奴はいくら善人でも能力がなければ存在が罪だよ。
忠義とか、誇りとかのせいで結局犠牲が増えてるし。
そのせいで死んだ奴はたまらんよ。
こんな風に考えるのも、俺が社会にでて廃れたからか・・・、昔はもっと純粋にゲームを楽しめたのに。
0066助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 14:33:45ID:XO19xHbgロズオークもヘルマンやパドルフに言いくるめられてるし。
まぁウォルケンスとファイサル、どちらも二代目はアレだなw
0067助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 14:56:01ID:gu1efL3t■Eとコラボしてガンガン漫画連載を密かにきぼう
http://www.fukkan.com/images/item/4090253-1.jpg
0068助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 15:39:29ID:mp48C/k/きっと至って普通の君主なんだよな。
まぁ腹に含んでる奴を近づけて侍らせて躍らされて
現実や自分の姿を客観的に見られないのは
君主として致命的ではあるんだが。
つー訳でとりあえず今度は
主人公今回みたいな立場でいいから、
名君主の手足になって働いてみたいっす。
0069助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 17:36:33ID:gu1efL3t●借金…店や食堂で安く買い物することが出来る。
しかし、「つけ」がある程度たまると兵種が賞金首となり、傭兵から離脱。
無事、捕縛すると再度仲間にすることが可能。
●借キング…上記ユニットを再度仲間にした時、習得。
「つけ」を気にせずガンガン買い物出来るようになる。
ただし、彼が出撃していると一定確率で毎ターン殺し屋が増援に登場する。
借キングは経験値稼ぎに使えすぎかな
まあ、ネタですが
0070助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:25:50ID:8f2myMYxシナリオも大して面白くないし。
もうこれでシリーズ終われ。
0071助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:35:32ID:Sms+8ucSお前の人生ほど終わってはいない>BS
0072助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 19:48:50ID:8f2myMYxこんなマイナーゲー今さらどうなったっていいじゃん。
0073助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 20:52:17ID:Sms+8ucS0074助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 21:24:52ID:8f2myMYxこんなマイナーゲー今さらどうなったっていいじゃん。
0075助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 22:20:34ID:mp48C/k/ま、んなこた結局ebが決めるこったから
次回作イラネ意見でもご要望フォームから送っておくといいさ。
0076助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 22:24:06ID:8f2myMYx無くなってもいいと言ってるだけだよ。
0077助けて!名無しさん!
2005/07/10(日) 22:27:56ID:Sms+8ucSでもお前は死んだ方がいいと思うよ^^
0078助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:13:28ID:vqRXjduW無くなってもいいと言ってるだけだよ。
0079助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 00:19:01ID:cWZzKyOEここで言ってれば無くなるってんならともかく
次回作の内容についての要望スレだしさ。
0080助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 01:52:46ID:vqRXjduW市場はこんなの求めてないって言ってるだけ。
…さっき12章の二つ目のマップをさわりだけ見たけど、
サフィアが何とかの巫女とかって話今までにあったっけ?
取って付けたようなストーリー展開だよな…。
今回は駄作だよ、マジで。 ゲーム部分以外も完成度低いもん。
0081助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:00:22ID:/zeQDqBL本当に市場が求めてなければ、必然的に消えるだろ。
君が心配する必要は無い。
0082助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:23:02ID:vqRXjduW直前のマップとシナリオ上のつながりが殆どないよ、このマップ。
0083助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:24:15ID:cWZzKyOE露骨じゃないが伏線はあったと思うよ。
サフィアが傭兵始めた頃には俺ピンときてたし。
三章でリースが巫女と対面できてないこととか
その直後登場するサフィアが異常に世間知らずっぽいこととか。
修道院でもサフィア様呼ばわりされてるし、
後他にもなんかあったように思う。
0084助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 02:39:09ID:cD3DIxpfオープニングに有るような、戦闘に置ける、多対多。
又もオープニングに有るような、龍騎士による、援護攻撃。未行動時に、勝手に移動して〜みたいな。
兵士と言う概念。より戦争ちっくに。龍騎士等の飛行ユニット等では、いきなり、部隊長に、切り込めるとか。
他にも未々書きたいけどこのへんで。
つか、どうかな?
0085助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 04:08:19ID:tkecNqJiサフィアのこと気付いてなかったのかよw
お前、洞察力なさすぎだろwww
0086助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 07:13:51ID:CiBRrHhbポジティブな書き込みをメインの方が良いかと。スルー推奨。
【オリキャラ】
●ウォーロ (♂・当方剣士)
ウォローのそっくりさん、似た名前を騙り諸国をのらりくらりと旅する自称剣士。
能力値の伸びが全般的に悪く(ただでさえ悪いのにw)、育ててもST的には強くならない。
所持スキル
●土下座…オート。戦闘中、有利不利に関わらず急に土下座して戦闘強制終了。
●ちょろまかし…オート。自分よりLVの低い敵を倒しても経験値をゲット可。
●死んだふり…オート。HPが少なくなると発動。その場から動かない限り攻撃されにくくなる。
●焼き土下座…コマンド。CC後習得。敵一体をMAPから強制離脱させる。使用後、「重傷」。
●絶命剣…コマンド。「重傷」でのみ使用可。敵一体を一撃で殺す必殺剣。使用後、「戦闘不能」。
(1MAP1回制限、全ゲーム中3回使うと死亡)
0087助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 07:16:23ID:CiBRrHhb今まで育てたご褒美スキル。
「焼き土下座」からのコンボが強すぎな気もするので、一回使うと死亡でもいいかな。
0088助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 07:17:51ID:CiBRrHhb「焼き土下座」の効果に”使用後「重傷状態」になり、HPが1桁台になる”を追加。
これでバランスが取れる・・・かな
0089助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 07:40:05ID:vqRXjduWもっと組織化された護衛を付けるべきなんじゃないのか?
味方の勢力圏内になんで簡単に敵の拉致工作員の侵入を許すんだ?
展開がこじつけすぎ。
0090助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 07:57:58ID:CiBRrHhb具体的な「要望」がなく、「アレはおかしい・・・」とかそーいうのは
ほかでやってください、ここ、一応海老のスタッフ様に読んで頂くためのスレですよ?
0091助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 08:18:44ID:vqRXjduW「こんなクソゲーいらない!」ってのを。
0092助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 09:24:53ID:cWZzKyOEますますここでネチネチ言ってる意味が分からん。
人んちの窓に
内容中に向けてぺたぺた貼り紙してるようなイメージを感じた。
それよりはきちんと手紙でも送りつけるほうがいいと思うな。
ebは看板シリーズにする気満々な感じだから、
キチンとプレイした上での「ここがおかしい!」という意見なら
真摯に聴いてくれるんじゃないかな。
まあ「もう次回作いらない!」とまでの苦言でもさ。
0093助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 09:28:24ID:Q3XlRGgh0094助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 11:01:05ID:7dgtJFRwおまいら二人、楽しすぎw
0095助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 17:28:18ID:d21lrtZM何も世界全人口に売るもんじゃないからこんなところで
イル、イラナイを語りあってもしゃあないしスレ違い
しっかし、16万弱か
今だに値崩れしないのは完全に予想外だった
0096助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 18:07:41ID:cWZzKyOE挑発推奨かと思っちゃったっつーかごめんね
値崩れは確かに遅いよな。
俺持ってるのDXパックだからさ、
通常版欲しくなって近所のハドオフに行った訳ですよ。
そしたら…5950円ってアンタ。もう新品買うよ…
0097助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 18:12:40ID:d21lrtZMプレイヤーが決めれて在庫管理とかしないといけないってのも面白そうだね
美味くいくと大もうけ、失敗すると大損こいて
ヘボィ武器が大量にあまりまくりみたいな
0098助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 18:22:24ID:d21lrtZM「○○の店の在庫状況が〜」とか言いに来られたら切れそうになるかもw
こう考えるとヲルケンスも大変だ
0099助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 18:37:09ID:cWZzKyOEそんで工房との間に妙なライバル意識があって
競合イベントみたいなのが起こったり。
当然それぞれに恋人もしくは
親友同士が引き裂かれているのはお約束。
0100助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 18:43:00ID:vqRXjduW何処にそういう保証があるの?
0101助けて!名無しさん!
2005/07/11(月) 19:06:53ID:S8rIpsTy4つのうち3つが女性キャラ。それも似た様なタイプ。
シルウィスは秘書にむかって田島陽子みたいな持論ぶちかましたの見て
いや〜な感じで使わなかった。
ルヴィも口の割りに非力で軟らかいので使えなかった。
フェイはパッケージに載ってるので使ってたけど彼女も
3章、固有マップ共に自分の力を過信してるタイプだし。
(CCして謙虚になって帰ってくるけどさ)
顔が好きとかの理由で愛を持って育てられる人もいるんだろうけどさ。
マップ少ないと限りある経験値ももらえなくなる訳だし
錬金とかのコンプリートも出来なくなるしで良いとこなしだもん。
セディとかイストバルの彼女みたいな健気なタイプの女性キャラに
出来なかったのかなぁ。
自軍の女性キャラって勝気でおこちゃまなタイプが多いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています