ナムコクロスカプコン クリア後スレ4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 05:12:02ID:VUUSRVx9ストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう
過去スレ
3: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119606929/
2: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118674292/
1: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
0869助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 14:08:39ID:HMJaEShL2が出れば出そう
0870助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 14:37:26ID:pwsD46QJ飛竜の場合は「世界の全てを敵にまわして・・・!」だから
それがやたら強調されてる
0871助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 18:55:55ID:ndpGgdae0872助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 19:05:36ID:43gQj1bW「〜金を生む」と「そして金は〜」の間の事を聞いているんだが
0873助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 19:23:30ID:S8eR30ck0874助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 19:27:39ID:uT0eQ+kr0875助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 20:12:57ID:m6QAaK6H初代マリオの舞台はただ魔王クッパにおびやかされてるだけの平和なキノコ王国ですよ
0876助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 20:21:46ID:qiy5uJTQ0877助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 20:25:46ID:qI8t8CIC黒い設定を聞いたことがある
0878助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 20:31:21ID:W3K4itBP真理夫が砕いてるブロックは実は…
0879助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 20:31:22ID:l1Qvo17V0880助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 20:34:03ID:fz9nM9yO2ではそれに反逆しようと、トリズナーきのこが出てきた。
0881助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 21:31:09ID:67fEghvm戦闘システム的にカットは難しいから早送り出来るようにして欲しいね。
あとはブランチアップは1戦闘に1回までで
0882助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 22:07:21ID:S8eR30ckAP使ってダメージ受ける、かろうじて毒は回避ってショボい
0883助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 22:07:44ID:0QKMBKZh0884助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 23:15:57ID:02K0zBRrそんな最後のちょっとだけじゃん。
EDのメインは、もう二度と会えないはずの異世界の戦友たちが
デミトリの粋なはからい(たくらみとも言う)で一同に会し
楽しくやってるところじゃないのか。
と、本スレで書き込むわけにはいかないのでここに書いてみました
0885助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 23:18:57ID:qtUGIdapベランダのあれはあれで構わないが、
パーティー会場のバトルロイヤルをエクストラステージとしてやってみたかった。
全員がお互いに敵になる感じで。
で、最後の一人が、雄たけびを上げてるところにラブラブシャオムゥとアリスが帰ってきて呆然としたところでEND。
0886助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 23:26:33ID:bSW4iv18いつまでたっても速攻で取りにいかずに駄弁るのには呆れたものだ。
「やっと手に入れられるぜ」
「時空歪曲を確認しました」
「またかー」
これを何回見ただろうか・・・
あと、99の設定的な強さが全然見えてこなかったのも不満。
ラスボスに関しては、各作品のラスボス達を踏み台にして強さをアピールしても良かったのに。
危機感もないし、逢魔もこんなしょぼいのに時間かけすぎみたいな。
最終面には時間制限があっても良かった気がするな。
20フェイズで完全体になってしまうとか。
0887助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 23:32:52ID:02K0zBRr誰を操作するんだ(w>バトロワ
0888助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 23:36:29ID:qtUGIdapもちろん全員操作するのよ。あ、防御エクストラはなしで。
あるいは、全員CPU思考でやらせるのも面白いかもしれないけど。
0889助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 23:37:49ID:0ZiyDKGP取ったらマズイだろ
0890助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 23:41:03ID:m6QAaK6H0891助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 00:09:12ID:NBLHSqwSお気に入りを一人(一組)とか。
0892助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 00:18:02ID:JMawIoKbあれは沙耶のプロトタイプかなんか?
0893助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 00:28:06ID:H+jWNm8H量産型沙耶
個人的には、沙耶が99にのっとられた体を捨て、
新たに魂が宿る寄代として作られた存在(のプロトタイプ)なんじゃないかな、と。
0894助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 00:50:41ID:jI09sErb0895助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 00:54:45ID:jI09sErb0896助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 00:57:37ID:F3R9utQnナムカプ2には戦国BASARA参入させるしかねえっ!!
0897助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 01:05:56ID:HNLu6rhy敵として、忠勝出てきたら勝てる気しねぇ。
0898助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 01:08:41ID:xVLUnR2P0899助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 01:23:38ID:yR+bnwAkキャラがいいからこのままシリーズ化して欲しい。
0900助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 01:27:20ID:ZMr0kQNqそれも面白そうだな。
なんとなく、ダブルドラゴンのラストを思い出しちまった。
二人プレイだと、プレイヤー同士が最後に戦って決着付けるってやつ。
0901助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 01:33:15ID:vm2t1tCaなんかあえてモノリスが作った部分を除外して誉めてないか(w
0902助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 06:25:13ID:VBdi0JI3クリア感想は、
話展開× キャラ◎ 脚本◎ シミュレーション× 戦闘画面○かな。
それでも総合◎だ。買ってよかった。
ボスクラス、せめて九十九は、範囲攻撃欲しかったな。
そしたら駒配置とか気にして少しは面白かっただろうに。
続編希望。バンパイアのキャラ増やしてくれ。
バレッタなんざ、敵としてでもいいぞ。
知らんキャラでも愛着もてることが分かったので(ブルースやトロンコブンとか)
何でもいいけどね。
年甲斐もなくコブンが出てくると楽しくってなぁ・・・。
0903助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 07:32:33ID:BBlxitrz攻略情報は一切見ないでやったが、1ユニットもやられなかったし
GAMEOVERにもならんかった。慎重にやりすぎたかな?
ストーリーはさておき、タイトルコール?の演出は好きでした。
エンディングにアニメ入るかなとか期待してたんでちょっと残念だが
思った以上に楽しめた。続編でれば買うと思う。
で、タイトル画面放置でデモがあるのに気がついたのが43話の時だったorz
0904助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 14:27:06ID:DlgJBGADシャオムゥとの名前ネタが絶対出そうだ>シャオユウ
0905助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 14:44:45ID:Gk3pq8rTシャオユゥでもシャオリンでもない!!
というパクリネタが出るに500クリノ
0906助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 14:49:59ID:13Ce2XmH0907助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 20:15:10ID:UrsUdE32序盤は、知ってる作品のキャラが出たってだけでワクワクしてたが、中盤でダレて終盤はグダグダ。
特に、ソウルエッジとの鬼ごっこは蛇足もいいところ。
もっと減らして、眠り病とか取りこぼしてる伏線を回収してほしかった。
個人的には、辛うじて及第点のデキだな。
0908助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 21:11:09ID:/XYNa+byプロローグ〜序盤の出来はいいだけに中盤の展開はダレるな。ライバルはい
くら魅力があっても何度も出てくると萎える。特にサヤとか源氏関連
0909助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 22:00:16ID:UrsUdE32色違いでメイジプーカァとか出すぐらいなら、ファイガー作ってほしかったよ。
0910助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 22:16:51ID:THRcIvLg声で零児をやったら最高だと思うのに。
0911助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 22:59:03ID:oNSGY4CI個人的には郷里さんがいてくれただけで嬉しかったよ。
平八優遇しまくりだ。
0912助けて!名無しさん!
2005/07/25(月) 23:52:50ID:kVbPLsEI必死になってプーカ膨らませてるところに
プーカの後ろからゴーってパターンばかりで、
最終的にはいったい何人死んでしまったことか。
0913助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 00:23:18ID:KNsceTzb0914助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 00:25:55ID:KZpZKx8Pなぜプーカーは移動する時に透明体にならないのか。
まぁ、細かいことなんだけど、そういうところ突いてくるのがこの手の作品の面白さを倍増させると思う。
0915助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 00:26:46ID:FDxtHClF0916助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 01:15:27ID:fxBEkOrPPARで解析した人が公開してたデータによれば
ファイガーは有るみたいだけどね。(色違いで2〜3バージョン)
プーカァ初登場時にレジーナが「恐竜?・・・違うわね」なんて台詞を
言ってたのがその名残じゃないかと。
何で無くなったんだろ?開発終了直前に致命的なバグでも出たのか?
0917助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 02:41:12ID:Sqn+Kh29たしかに、プーカァを恐竜と誤認するのは無理がありすぎる。実際はファイガもいたのかしら。
単純に、オクティ変異体というこじつけがうまくいかなかったとか>ファイガ
0918助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 02:45:42ID:ByRerf2e0919助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 06:57:25ID:FDxtHClF0920助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 13:27:38ID:0mK0gPJiファイガはやっぱオクティっぽくないから没ったのかな。
バガンくらい?似てそうなの。
0921助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 14:25:15ID:IuJ7WBe2追おうとしている時に、「今奴を追うのはよせ!」とか言ってくる
仲間ムカツク。今倒そうが別にいいじゃないか。余計な口挟むん
じゃねーよ!!
0922助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 14:47:05ID:mFfbWxHJそれに零児じゃあの面子はまとめきれないし何よりリーダーに向いてない。
実際はキャプテンが仕切ってたと想像している。
0923助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 14:53:07ID:1+83CpBf選ぶとおもむろにそのキャラがしばらく出てこないとか
目的達成して永久離脱とかあったらよかったのに
そうすればいらないキャラは見ずにすむ
0924助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 15:04:04ID:FUq3glVu単に赤ジャケットがどっちに行くか程度の違いしかなかったね
ソウルエッジ追いかけゴッコと、沙夜の思わせぶりシナリオ減らして、
もう少し他キャラの掘り下げとか設定消化を丹念にして欲しかったなぁ
0925助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 15:10:09ID:7rGmwOByうな態度をとっているけど、零児も沙夜と同じ性格にしたら
どうだろうか?沙夜のからかいの言葉を軽くあしらう零児
とか、九十九がでてきても零児は焦るどころか逆に強敵が
現れたから楽しんでいたりしたら・・・・?ヘルシング風
だな。
0926助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 15:23:36ID:FUq3glVuちょっ違うけど飛竜が普通のヒーローとは逆の反応かも
一般的な主人公は、裏切った仲間に改心するように説得したり、仲間になるように誘うけど
飛竜の場合は、全く相手にしないからな
むしろ、飛燕の方が普通の主人公みたいに飛竜に対して熱心
あそこまで取り合わない飛竜の徹底っぷりに惚れたw
0927助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 15:56:49ID:1hQp29Msシャオムゥがセラス風ならもう文句は言うまい
0928助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 16:56:26ID:vaITTLEeナムカプの会話はガラガラで今にも喉潰れそうな声だったな
0929助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 17:04:26ID:fxBEkOrPガラガラ声、クリノとの差別化のためかね?
0930助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 17:05:57ID:RaE/idZ/0931助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 19:05:12ID:GQP4fxrCそれにしても脚本の人はレゲー世代なのか?
レゲー系作品の小ネタの頻出度が明らかに違うのだが
少なくとも、鉄拳・ジャス学・SC・テイルズは資料で表面さらっただけで絶対にプレイしてないとオモタ
0932助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 19:30:48ID:9MR+YMSC0933助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 19:52:12ID:YJZzcU450934助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 20:33:59ID:YJZzcU450935助けて!名無しさん!
2005/07/26(火) 21:26:52ID:/lUBjLR+OPの絵コンテがあることに気がついた。
0936助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 00:36:01ID:wU0R5Pnoキャリバー組と一緒に過去の時代に帰ったみたいだけど…
0937助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 00:37:12ID:jr/+Euqyキャリバー・たろすけは過去ではなく、魍魎界組だった気がする。
0938助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 01:15:53ID:rCtYgdxpおそらく、きゃつだけは比較的自由に逝ったり来たり出来るかと。
ちなみに魍魎界でも、すでに小牟は産まれてるはずだよな。
300〜400歳くらい?おそらく完全な人型にはまだなれず、火の鳥太陽編のクチイヌのような状態なのでは
ないかと想像する。
0939助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 01:21:40ID:uMNy1CjJ例えば魍魎界の歴史では頼朝は1192年に景清に殺されてる。
それでもお互いリンクしてるのか、大きな違いにはなってないみたいだけど。
魍魎界に生まれたシャオムウは全く別の人生歩むかもしれん
0940助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 01:29:59ID:UZQy2DNa,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペするとウルトラ兄弟のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
0941助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 01:55:41ID:uQ/aoo+Rんで、シャオムゥは大陸産だろ
あの狐が生まれた750年前ってと元か明辺りの時代か…
いや、やめとこうナムカプってか光栄むきの妄想が膨らんだ
0942助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 02:07:18ID:jY76/z3xしかし、妖怪道中記の記事ってあんまりないのね。クリア手順を編み出した感想、とかは引っかかるんだけど。
でまあ、分かった限りでは
・直接の時代設定は無い
・人界エンドの場合は葬式で生き返って弔問客がビックリ
・畜生界エンドだと豚になる。養豚場、という感想あり
ってとこ。養豚場ってのが現代っぽいイメージだが、画面載ってないんだよね。どっかにクリア画面一覧とかないかね。
0943助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 07:54:00ID:DxUT/oJSあの世界の戦国時代はきっと伊達家が珍走団だったり、モビルスーツ武将がいたり、
幸村が槍で空を飛んだりする世界なんだろう
信長が魔王なんて常識の世界だな
0944助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 08:09:10ID:MAJRroeg0945助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 11:26:11ID:r5arOrHo>Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
>誠に申し訳ございませんが、以下の商品は発売中止となりました。
>ゲーム・ミュージック (アーティスト)
>"ナムコ・クロス・カプコン
>オリジナル・サウンドトラック"
0946助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 15:04:07ID:i7wCtNVsFC版の最高エンド(ヒーロー界)だと景清やギル(カイもいたかも)達と
共演する終り方もあるよ。
0947助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 15:06:37ID:lhogosRWttp://suleputer.capcom.co.jp/suleputer/product/cd/cpca10118.html
一応、延期後の発売日は決まってるみたい
0948助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 18:08:52ID:gwoESm6w親戚なんて言ってたっけ?
0949助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 18:35:52ID:a9c2S0mH知り合いではあったようだが。
0950助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 21:03:16ID:6y0D/j2d0951助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 21:46:36ID:ONAWB4Oe0952助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:00:31ID:YDqcLPwqなんで主人公側”ばかり”攻撃されるのよ?他にも勢力あるんなら
そこも攻撃しろっての。明らかに主人公側が強いのが明白に
なっている時でさえ敵同士が戦うことはない・・・。これって
おかしくない?悪党同士なんだから裏切りや利用とかがあっても
いいと思うんだけど。
0953助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:09:22ID:YDqcLPwq悪人側の奴らを戦わせてみた。
対戦表
1戦目 ドルアーガVS源頼朝
2戦目 飛燕VSブラックワルキューレ
3戦目 武蔵坊弁慶VSカムーズ
4戦目 ジャンガVS東風
5戦目 レッドアリーマージョーカーVSソロ
6戦目 グランドマスターVSブラックベラボー
7戦目 ベガVSアスタロト
8戦目 アマゾーナVSジョーカー
9戦目 ザベルVS源義経
以上の対戦表の結果を予想してください。
0954助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:15:34ID:bh30GbMu後半は主人公側の脅威が大きくなってるからやむなく共闘。
それに一応互いに「自分の所の優位が決まったら潰してやる」とかしょっちゅう言ってたし。
ゲーム的都合としてはあのシステムでNPC同士のどつき合いを何度も見せられても
正直つまらなかろ。
0955助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:17:34ID:MAJRroegザコの量が重要だな
0956助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:19:05ID:t25BXvvq主人公サイドに、それぞれの組織の仇やら、乗っ取りの対象がいるからだよ。
シャドルー→リュウ
源氏→カゲキヨ
魔界村→アーサー
ドルアーガ→ギルガメス
カズヤ→仁、平八
ゾウナ、黒ワル、カムーズちゃん→ワル
アロサウルス→レジーナ
オウマ→零児
ちなみに、ザベル、アマゾーナ、妙島、ジョーカー&ジャンガ、シュトゥルム一家、ジュノ、オクティ、グノーシスは雇われ
主人公達を単なる障害という認識しか持たなかったのは、グランドマスターだけ。
0957助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:32:31ID:jY76/z3xでも、一応お互い知ってる風だしなあ。いつ知り合ったんだろう?
0958助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:32:39ID:auFnUSZ5敵同士が一旦手を組むのは結果として正しかったわけだ
無駄だったが
0959助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 22:34:11ID:eZPRS0fc対戦表の結果を予想してみるのも面白いとは思わないか?
0960助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 23:01:10ID:8br9I5FC(うろ覚え)の台詞がすべてを表してるな。
敵側組織も色々個人個人の思惑があるみたいだが、敵対する相手がことごとく主人公側に協力してる
以上、手を組んで叩き潰すしか道が無かったんだろう。
なにしろ相手は殆どがたった一人(あるいは一組)でその組織を壊滅させてきた猛者ばかりなんだし。
0961助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 23:12:21ID:SA3oabSC仁と平八やら、トロンとロールやら、あと春麗とデミデミとかは初顔合わせで喧嘩しかけたし、
飛竜なんて誰ともうまくやれそうにないし。
0962助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 23:19:57ID:b1XTqr3o多分飛竜の事はキャプテン辺りが戦力になるから我慢してくれみたいなこと
言ってフォローしてたんだと思う。
0963助けて!名無しさん!
2005/07/27(水) 23:43:40ID:ONAWB4Oe主人公らの狙われやすい理由はやっぱ「(基本的に)正義の味方」だからだろうな
悪人同士ならどんな面倒な相手でも利害の一致で利用の余地があるが、正義の味方はただ邪魔になるだけ
まぁ、平八のように一部うまく利用できた奴もいたが…
0964助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 00:24:03ID:vxLInC2s0965助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 01:02:41ID:1DKX848T利用できるものは利用すると思う
あと、微妙にマブカプとか漫画版入ってるし
0966助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 01:48:53ID:/jR/iJ2x実際、味方の個々人は過去に一人で組織を壊滅させてきたほどの
一騎当千ぶりな連中がいる訳で
今回そんな奴等が群れちゃってる訳だから
そりゃあ悪役たちも必死こいて共闘するだろ
つか協力したって勝てるかどうかも分からんってレベルの認識かと、実は
0967助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 02:05:44ID:67f+0pdJソレに比べたら、主人公コンビなんて小物もいいところか。
0968助けて!名無しさん!
2005/07/28(木) 02:28:15ID:QP2Dl7fa他のボスで戦う前にあんなにビビってる奴いないってw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。