ナムコクロスカプコン クリア後スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 05:12:02ID:VUUSRVx9ストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう
過去スレ
3: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119606929/
2: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118674292/
1: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
0759助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:43:01ID:7tXPMoR6>正直、実際のキャストもちょっとセンス古いと思ったけど
むしろ、その古さがレゲーファンに心地いいんじゃないかい?
っていうか、>>754のセンスはむしろ新しめだと思った俺ガイル。
0760助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:43:09ID:EtC3p+NC声優に詳しいのか詳しくないのかわからんな
全然合わないと思うんだが・・・
0761助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:44:26ID:PwTCrEKnよく見りゃぁ新しいのは二人だけですよw
0762助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:45:30ID:7dFFmQTwそれ、俺の知らないのも混じってるから
ターゲティングは90年代後半から2000年代初頭ぐらいだろ
つーかレイジが井上から塩沢に代わったところで
大差ないとはおもわないか
0763助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:48:09ID:PwTCrEKnうむ、塩沢氏が亡くなって、
井上氏に移った役が2つあることがその事実を端的にあらわしているな。
0764助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:49:12ID:ZvidDbN00765助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:53:15ID:7tXPMoR6伊藤さんと雪野さんかな。
>>762
井上さん→塩沢さんは大差あると思うけど…。
塩沢さんは「狂気含みの」ニヒルな役が定番っぽいから、正統派主人公には向かないと思う。
0766助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:57:05ID:44S8oSSk塩沢氏のあの高い声を零児が喋るとなんか気味悪く聞こえる
ようだけど激しく聞きたい。
0767助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 00:58:37ID:44S8oSSk折笠さんもだよ。
0768助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:00:31ID:7tXPMoR6俺の中で塩沢さんは某ロボットなので無理です。
「何度言ったらわかるんですか、ロボットじゃなくてアンドロイドですよ。」
0769助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:01:45ID:44S8oSSkくらいかな?
0770助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:02:13ID:rzUN2dKJ0771助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:03:03ID:9+6UYgKy復活のために死のうとしてた(ていうか死んだ?)けど、
最後に開放されたくて殺して欲しかったみたいだし。
0772助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:05:08ID:7tXPMoR6折笠さんって印象強いからもっと古いかと思ってたけど、80年代末頃までしか遡れないのか。
ちょっと意外。
0773助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:17:37ID:+2pCDSpV零児「逢魔が復活だと!?」
シャオムウ「この森羅の存在を愚民共に報ぜられるわけには
いかん!!」
ジャンガ「ただ殺すんじゃダメ。犯して、殺して、もっかい犯して
やらあ!!」
デミトリ「すでに死んでいるお前に畏れることなどなにもない。」
飛竜「俺から言わせれば逢魔も源氏も貴様も一緒だ。お互いに
身を滅ぼしあう愚か者でしかない。」
シオン「コスモスの限定コード解除!!」
景清「貴様等は地獄すらも生温い。」
零児「地獄で亡者のケツでも舐めていろ!!」
こんな感じで。
0774助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 01:19:00ID:IgxjgPqhいつかどこかで聞いたようなセリフのオンパレードですね
0775助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 04:08:33ID:4k2OOhAvという電波を受信しましたよ。
0776助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 05:41:41ID:PwTCrEKnあれ?俺の受信した電波では三木眞一郎だと言う話だったがw
0777助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 10:01:32ID:ANlj+zfm0778助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 10:38:52ID:8MH506Sq0779助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 12:26:47ID:TeYOJXtV0780助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 12:28:06ID:1KW54Cs20781助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 13:18:00ID:OGmBqYiRネズミ男を演じた人は過去に三人いるが、誰のことだ?
まさか、竹中直人じゃあるまいな?
…うえだ峻とか言われそうだが。
0782助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 13:35:53ID:mOLSLBHA0783助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 13:49:11ID:OGmBqYiRまあ、そうだろうなあ。
ちなみに初代ネズミ男の人は超戦士1Pの親父さんだったりする。
撤退を繰り返す千葉声のボスっつーとマントーが真っ先に思い浮かぶな。
0784助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 14:47:34ID:PwTCrEKn貴様は俺か。
しかし、最近千葉さんTVで声あまり聞かなくなっちゃったなぁ。
ガッシュぐらいか?
一時期は何処を見ても千葉さんが居たものだが。
0785助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 15:24:44ID:48D9TlVG2週目クリアした後、3週目ってあり?
0786助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 15:56:33ID:B2JkOfnO三周目も二周目と内容的には変わらんよ
0787助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 20:47:52ID:hEtS4CCH0788助けて!名無しさん!
2005/07/22(金) 20:53:37ID:iVcjO/dp暇すぎてナニーしたくなってくる
0789助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:32:16ID:GTZM7unM最初はノリでおもろかったのにセリフがうっとおしく
0790助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:35:13ID:fu999E9u0791助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 01:57:52ID:VYyqiEdLだからお前は坊やなんだよ。
0792助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 02:07:48ID:VYyqiEdLてめえは零児を救いたいために多くの民衆を犠牲にできんのか?
0793助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 02:14:13ID:jiNC196E∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( -ω-) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0794助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 02:36:55ID:aBFC4F390795助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 12:01:23ID:5Bijt9xd散々既出かもしれないがちょっとだけ。
スト2キャラはゼロベースの話を進めるならゼロのキャラで出して欲しかった。
あと豪鬼の“拳”を極めし者は“けん”じゃなくて“こぶし”に、
隆は師匠、ケンは先生が良かったかな。
個人的に凄く楽しかったので続編に期待してまふ。
0796助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 12:35:32ID:SypfUmvfお前は一遍日本語勉強してこいよ
自分が鬼門封じで死ぬって言ってるだけだろ
まあお前に日本語ができるともおもえんが
0797助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 12:39:01ID:SypfUmvfゼロベースは格好悪いからこれで正解だったと思うぞ
あと豪鬼はゲーム中で’けん’を極めし者と名乗ってたような
0798助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 12:53:36ID:OGHnyH/D「われはこぶしをきわめしもの」
ってしゃべってた。(ゴウキも殺意リュウも)
俺は「けん」だと思ってたからすごい違和感だったけど・・・
0799助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 13:02:35ID:SypfUmvf多分カプコンvsSNKだったと思うが。
と言うか殺意のリュウなんてゼロ3しか出ないしゼロ3で豪鬼や殺意がこぶしなんて言ってた記憶は無いなぁ。
0800助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 13:20:35ID:OGHnyH/Dそりゃ俺の勘違い。
ちなみにゼロ3はやったことないんで元ゲームの話題はわからんす。
0801助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 13:25:53ID:zNs+Crzm0802助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 13:37:58ID:J+4g8Lie脳内に若本声の「鬼門封じ〜(はあと)」が再生されてチトワロタ
0803助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 14:16:19ID:TTZqsFJ2殺意リュウはゼロ2にも出てる。
豪鬼もゼロ2勝利時に「我は拳(けん)を極めし者」と喋っている。
0804助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 14:43:14ID:SypfUmvfアルファ2しか出てないだろ
0805助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 14:49:19ID:TTZqsFJ2無印だが
0806助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 14:54:13ID:SYVpyh4C海外版(ALPHA2)でしか出ないとかいてあった気がする
0807助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 15:07:54ID:SypfUmvf0808助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 15:22:37ID:v1lnQHvQその時は、ロックマンXの暴走ゼロと暴走キャラ対決させてほしい、って思うのは俺だけか?
0809助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 15:35:04ID:4pjHuCu/0810助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 15:55:31ID:8N41FHEAほしい。アイヴィーは小説でソン・ミナを打ち負かしているし
飛竜も小説で東風やソロを秒殺している強者。
0811助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 17:00:07ID:aGKr9NM0小説は知らんが、飛竜は瞬殺がデフォだ。特に1。
ソロなんざ、何の攻撃するのか確認しないまま殺した奴は多いはず。
ナムカプでミサイル出してくるという事を初めて知ったよ。
0812助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 17:42:22ID:Cc19g8fg0813助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 18:21:29ID:7eqjWqJEジャンプの片手間に真っ二つ
0814助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 18:39:51ID:PsZ2rHpV難易度はどのくらいですか?
難しいくらいが好きなんですが。
0815助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 18:45:43ID:xvbY3hR0そのアイヴィーとミナが出てくる小説って何に載ってる?
ソウルキャリバーはキャラ同士の関わりが多いし、沢山出して欲しかったな
0816助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 18:49:20ID:c4ynn9Rp残念ながら君の期待にはそえそうもない。
基本的に「難易度」としてはめっちゃ楽。
但し一周80時間続けれる忍耐力は要る。
0817助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 18:59:37ID:PsZ2rHpV敵の数が多いってことですかね?
0818助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 19:02:44ID:5E3YqvQ20819助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 19:07:56ID:7eqjWqJE0820助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 19:10:16ID:q/UL0B1d40時間ぐらいで終わるかも。ためしたわけじゃないが。
0821助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 19:44:25ID:fu999E9u0822助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 20:01:28ID:ESf76/O2敵の数>別に多くない
悪く言えばテンポが悪い
0823助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 20:15:44ID:Q/hWUEgQ俺もその対決見たい。飛竜に全く歯が立たないアイヴィー。そして
飛竜は「発狂寸前の痛み、味わってみるか?」と言い放つ・・・。
・・・・・・激しく見たい。
0824助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 20:27:05ID:iulS2WBX飛竜は「邪魔だ、殺す」「時間の無駄だ、死ね」の人だから嬲り殺しとかしないよ
常に瞬殺
0825助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 20:30:17ID:lQkHYBz6殺す前(戦闘に入る以前)か戦闘終了後(死体)にしか口開かないよ、奴は。
大体戦闘中に口開こうとすると言い終わる前に終わってる。
0826助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 20:46:02ID:zjz/aa9h0827助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 20:56:41ID:7eqjWqJE0828助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 21:41:47ID:UdmS8QPeこの手のクロスオーバーで、特定原作を踏み台にしちゃったらお終いかと。
原作でもやられ役だったキャラを使うならともかく、アイヴィーは違うしな。
0829助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 22:02:42ID:9p1CLQAb0830助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 22:32:48ID:iulS2WBXそんなこといったらドッペルが一番強いし…
翔で勝つのマジ難しいよ
設定上の強さで考えるべきだと思う
0831助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 22:36:21ID:TeT3qjL4やられ役にしてもそんな問題ないだろ
ザコ化されている訳でもないし
0832助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 23:23:43ID:1WN9kRAfマンガやゲームのお約束として、前作ラスボスよりも続編のラスボスの方が強いはずなのに
カムーズに至っては都合がいいからゾウナに従ってるだけのただの暴れん坊って感じだったな
やはりクリノの言うとおり黄金の種がなかったのが原因か
0833助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 23:29:46ID:9p1CLQAbナムコアンソロジー2に出てくるカムーズはもっと小物だったよ
勇者の冠(だったかな)を取るのに必要な月のかけらをワルキューレと奪い合う
↓
先にワルキューレがかけらを集める
↓
カムーズ、サンドラ族の子供を人質にワルキューレに月のかけらを要求
↓
サビーヌがただの石ころに魔法をかけた偽のかけらを渡す
↓
勇者の冠が眠る祠についてようやく気付く
↓
ワルキューレと戦う
↓
負け惜しみを吐いて逃亡
0834助けて!名無しさん!
2005/07/23(土) 23:36:03ID:NRwO1VZD0835助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:01:16ID:Mt2vMswiいやー、もう最終話の盛り上がりとエンディングは
かなり良かったです。
ワルキューレとレイシャオの画面で最後なのも、ジーンときた
なんというか、
お気に入りのドラマが終わったような、楽しかったでもあり寂しくもあり
0836助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:10:17ID:O2iEFasEでも、確かカプコンの格闘ゲームの中で、
飛竜がリュウに対して、「あんたみたいな生き方もあったんだな…」
みたいなセリフあったんだよね?
なんか、わずかにみせる人間らしさがいいなぁ・・と思ってしまった
0837助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:15:10ID:SxgplPAw快楽殺人しそうでこえぇ。
0838助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:16:03ID:m6QAaK6H0839助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:17:28ID:64VxdzQm戦いそのものはどうでもいい飛竜は対称的なキャラだからね
マブカプの飛竜は他にも
「善悪ではない、これは技術だ」とか
プロであることをやたらアピールしてる
0840助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 00:18:07ID:64VxdzQm2の飛竜はもう任務遂行マシーン
目のぐるぐるがヤバイ
0841助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 01:00:54ID:2RCnCuuvちなみにそれは特にリュウに対して言ったわけではない。
タッグパートナーが誰だろうと言う。
「ザンギエフ、あんたみたいな生き方もあるんだな」
「モリガン、あんたみたいなry」
「ロックry」
0842助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 01:06:13ID:ASYgOCBN0843助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 01:49:16ID:Are7G199それをなんでナムカプで言わなかったんだろう・・・・?
試しに言わせてみた。
「零児、あんたみたいな生き方もあるんだな。」
「タイゾウ、あんたみたいな生き方もあるんだな。」
「カムーズ、あんたみたいな生き方もあるんだな。」
「ザベル、あんたみたいな生き方もあるんだな。」
「グランドマスター、あんたみたいな生き方もあるんだな。」
・・・・・・笑える。
0844助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 02:16:36ID:64VxdzQm2は触れても喰らわない
0845助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 03:42:04ID:bwptI2/Uレジーナ辺りと絡んだら面白そう
0846助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 05:26:56ID:lludABznこいつらと戦えるアイヴィーは飛竜ぐらい楽に倒せるだろうな…。
0847助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 06:11:25ID:mGmaXSut0848助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 06:34:42ID:Vl108uYm飛竜は一人で街を制圧したり、重要拠点を潰したりする。
戦略級人間兵器にオバチャンが敵うはずないじゃないか。
0849助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 06:50:45ID:TnBp1voLアイヴィーが敵になるんなら、ボス補正で数値的には上になるかも知れんけどね。
0850助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 08:42:26ID:+T1IyLW7ってか最終話直前セーブデータ上書きしちゃったよorz
まぁ九十九撃破直前の中断データあるからいいかな
0851助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 09:19:32ID:oPUBnhx0あの面子がガタイよすぎるだけかもしれないけど
なんか胸板薄めだし腰も細いような……
まあ飛竜組全員が華奢ならそういうものなのかもしれないが
2の飛竜は飛燕より細い気がする
0852助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 09:59:45ID:H5IU4C2l格ゲーキャラの腕ほどしかない
0853助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 10:43:08ID:S8eR30ckプロフィール上は細くも何とも無い
0854助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 11:25:23ID:BygYQu0k飛竜の体躯はボクサーとかムエタイとかのシャープな体格だな。
他の連中はもう完全に総合格闘技系のゴツイ体格。
0855助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 11:33:23ID:2biAnGktサイファー不足なく振れりゃあ他の筋肉は無用だろ。むしろ動きが鈍る。
0856助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 11:42:56ID:m6QAaK6Hつーかこのクソ暑いのに胸板だの筋肉だのムサい話題だな
0857助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 11:43:55ID:l1Qvo17Vローズの胸はサイコパワーであんなにぽよんとしてるのだろうか?
0858助けて!名無しさん!
2005/07/24(日) 11:47:35ID:I6XX31Edそれはゲーキャラなら割と誰でも出来そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています