ナムコクロスカプコン クリア後スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 05:12:02ID:VUUSRVx9ストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう
過去スレ
3: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119606929/
2: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118674292/
1: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
0069助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 04:05:17ID:aQNgDeMmナムカプが既にオスの方が砕かれて滅鬼丸にされてしまってからの
話だからなあ。
でもナイトメア、アイヴィー、リザードマン、アスタロトあたりには
出てきて欲しいかも。特にアイヴィー。
0070飛竜2OP
2005/07/08(金) 09:35:39ID:K17jUG6L強大な権力で世界を支配し
その名を口にすることすら許されぬ
独裁者・グランドマスターのもと
人類は滅びへと向かっていた。
だが、退廃と堕落という闇の中で
1人の暗殺者が立ち上がる。
グランドマスター抹殺という
恐るべき使命を帯び
世界のすべてを敵にまわして・・・・!
0071助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 12:58:07ID:ezCKuKxJ結局ナムカプの世界で魍魎界ってなんなの?
ただのパラレルワールドで、物質界とは関係ないのか、
それとも物質界の日本の過去(源平の時代)が一時期魍魎界だったのか…。
0072助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 13:21:17ID:zSIWiogP0073助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 13:26:40ID:i3USSlZjつか、あんだけ苦労して1クリアしたのに負けたことになってる飛竜2
には激しい憤りを感じる。
0074助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 13:33:13ID:Bvat/nMn俺ずーっと、1で飛竜は勝利したがグランドマスターはしぶとく生きており、
力を取り戻すまで表に出て来れなくて、やっと表に出て来れるようになって、
またストライダーズにヤられないようにストライダーズ潰して、
世界を手中に収めてウェーハッハッハしてたら、今度も名前から
雰囲気から武器から何もかも似た「別の飛竜」にヌッコロされた。
って認識してた。
0075助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 13:49:33ID:K17jUG6L2の話が始まってるんだから
それこそパラレル以外の何物でもないが・・・
0076助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 14:32:27ID:Bvat/nMnえええ?
1と2は1000年だか2000年だかの間があるでしょ?
2のラストでグランドマスターが「○○○○年前に私の前に
現れた、あの飛竜なのか!?」とか言ってたし。
2の話は家庭用のMISSON:00ミッシングリンクで、
グランドマスター復活から始まるんじゃなかったっけ?
1のラスボスで死んだ所から始まるなんて聞いた事ないぞ?
アケの2のOPとかでも1の飛竜が死んだとかいう描写はないはずだが…。
0077助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 14:41:36ID:vb9uSNwdグランドマスターがそう言ってるだけだし
それに大して飛竜は何の反応もしてない
あと、MISSION00の最後にグランドマスターと飛燕が出てくるけど
別にその時グランドマスターが復活したわけでもないっぽい
確実なのは
・1の飛竜は任務を失敗した
・1と2の飛竜の顔と服装は微妙に違う
・1と2のグランドマスターは同じ人物
・2は1の2000年後
これだけ
飛燕がストライダーも含めてグランドマスターが作った、といってるけど
それが本当かどうかもわからん
0078助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:04:24ID:Bvat/nMnすまん、その>・1の飛竜は任務を失敗した
ってどこから出てきたの?
家庭用2の説明書とか?
0079助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:11:51ID:yFQFIiXE誰かエンディングの冥王の台詞まるっと書き写してくれないか?
記憶が曖昧で(主観入りすぎて)よくわからん
あと俺の他にもいたはずなんだが1の飛竜は負けてとっ捕まったと言う
公式出の戯言のソース元わかる奴いない?
どこで見たのか思い出せん
0080助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:15:40ID:yFQFIiXE「あの時果たせなかった任務を〜」と言うのがある
0081助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:17:47ID:vb9uSNwd2のEDだよ
飛竜1の服装、顔のCGが出て
ぐらんどますたー
「貴様は、あの2000年前に現われた飛竜なのか
あの時果たせなかった任務を、今ここで果たそうというのか」
飛竜、無言でサイファーを振るう
ザ・サードムーン爆発
飛竜
「飛竜より本部へ、任務完了」
スタッフロール
0082助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:24:38ID:MHNRW8Iaなるほど。
だけど「あの時果たせなかった任務」ってのは
グランドマスターを「殺す」事だよね。
飛竜が負けてしまったとは限らないんじゃない?
勝利して殺したつもりだったけど死んでなかったって場合でも
「殺すという任務」は失敗になるわけだし。
0083助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:30:06ID:yFQFIiXE0084助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:34:05ID:vb9uSNwdだから「飛竜が負けた」とは書いてないんだが
0085助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 15:37:05ID:veK6C3Xaスマン、任務失敗した=負けたって論が多すぎて混乱してた。
0086助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 16:04:45ID:pXM6hUo8勝った場合は繋がらないから1と2はパラレルって解釈がすっきりする。
0087助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 16:42:38ID:2Sl7cRFs0088助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 16:46:58ID:q2jrspLF0089助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 16:47:03ID:cuMGIf5Fこじつけたって話は本当?
0090助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 16:53:51ID:4S3VKxg1最終一話前に出てくる大ボスのはずなのに、威圧感が豪鬼の半分以下。
0091助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 16:55:39ID:SR0Y+JQD話なら聞いたことあるな
0092助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 17:01:02ID:cuMGIf5Fあーごめん、多分ソレかも。うろ覚えスマソ。
ついでに自分に。
ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up1753.jpg
009391
2005/07/08(金) 17:06:00ID:SR0Y+JQD俺も聞いたことあるだけで正確には・・・
って感じなんだ。
どんな正確な情報が来てもいいように俺もその言葉を身に刻んでおくよ
0094助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:14:58ID:8CMzP1PD全然でてこないもんな。もうちょっと策略巡らせるなりして
話にでてこいと。ベガ見習え、と思う。
0095助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:20:36ID:S7dLm9wRグランドマスター=爆田博士
0096助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:24:58ID:q2jrspLF0097助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:33:50ID:K2AoHR8p一応公式回答……かな?
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h6i50708183130.jpg
誰か>>79の公式のとっ捕まった発言持ってないか?
0098助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:37:04ID:nn8pHWSFグランドマスターは世界を滅ぼしてダストワールドにしちまうんだー。
・・・よし、脳内妄想完了。これより本部へ帰還する。
0099助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 18:37:57ID:yFQFIiXEばらまいていけばよかったのにな
0100助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:39:33ID:ufTlklmJ0101助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:42:41ID:SR0Y+JQDアレンですら2回登場するのに・・・
0102助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 19:57:47ID:grwlMvLC鉄拳5のエンディング集
飛鳥エンドはテラワロス
0103助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 20:51:45ID:FgTR1Qo12のグランドマスターも弱いからそんなもんでいいよ
0104助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:13:55ID:VZla73gv0105助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:17:00ID:ufTlklmJ(注:PDF)
なんかプ氏のギル&カイ久しぶりに見た。
俺ん中ではこの関係なんだよな今だに。
0106助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:20:52ID:K2AoHR8pグランドマスターの超必が見たいがためにぼさーっとつっ立っていたら
飛竜が死にかけました。
なんだよ、あのボスらしくない技は……
0107助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:22:30ID:EJQUyvmSっちょっと待って!ワンダーモモって成人!?
0108助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:31:00ID:Zu1Apa4F@もうすぐ三十路
0109助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 21:51:03ID:WvOzT5pi0110助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 22:01:01ID:4S3VKxg1まあ俺は熟女もOKなので関係無いが
0111助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 22:06:54ID:mvz1Ozti初恋は20も年上の人妻だったぜフゥーアハハー
0112助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 22:21:08ID:EkP6jAkk0113助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 22:21:28ID:M/gs1dtvなにその公式で生年が西暦で晒されている人は?
0114助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:36:15ID:rHrSnC8Fケン 1965年2月14日 40歳
春麗 1968年3月1日 37歳
キャミイ 1974年1月6日 31歳
さくら 197X年3月15日 26から35歳
かりん 197X年9月15日 25から34歳
というわけだな
0115助けて!名無しさん!
2005/07/08(金) 23:42:29ID:EJQUyvmS槍骸骨を撃破
「もう少し骨があると思ったんだがな…」
骨だけやんけ!!(ズビシ
0116助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 00:07:58ID:35wF91qbちょうど今ごろが「さくらがんばる!」のエンディングあたりなのかな
0117助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 00:13:36ID:mdvVcs9c0118助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 00:21:58ID:BrJc+z5e0119助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 00:27:46ID:XAt/eHA6ロウのエンディングでコーヒー吹いた
ポールのエンディングみてると、そろそろ次回作で宇宙人出てきそうだ
0120助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 05:09:28ID:ylOQRdou平八が途中追加されるって感じで。
0121助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 08:48:45ID:PQo01eNrていうか、仁のEDありえねーーー!と思った。
平八はその上を行くありえねぇだが
0122助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 08:56:32ID:OzTM9Uph仁EDで、その座を取り戻しにいく平八とか、目を覚まさせにいく飛鳥とかは
考えられないでもない。
0123助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 09:01:52ID:XAt/eHA60124助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 09:48:23ID:3pWLpNs50125助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 09:56:00ID:Id28Xlqy0126助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 10:09:35ID:rRApzqfc飛竜は1で任務途中でつかまってコールドフリーズされて2000年放置
飛竜の中では2000年前のまま時間がとまっている
0127助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 10:32:08ID:Ww4CY+SQ0128助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 11:28:07ID:A/OEB/+C0129助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 12:07:50ID:PfUlnH9f0130助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:05:44ID:9cdMaEoKなんか昔と微妙に絵柄が違うような・・・玉吉かと思った
0131助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 13:23:55ID:D4swf8H3急に思い出して単行本読んでみたよ
20代後半風のさくら、イイね!(*´д`*)
0132助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:24:07ID:mW5xTQQlいや、だってOPの沙夜とのバトルシーン、ダイクロフト浮上後の渋谷なんだもん。
あそこで戦いになれば、ついにOPのシーンが来たか!と燃えられたんだが。
なんかグランドマスターのついでみたいな決着のつけ方もアレだし。
0133助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:27:31ID:jza482/H本当、安易に殺せない足かせのせいでボスの死に際をことごとく間違えてる
0134助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:46:19ID:PWEqmAo50135助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 14:53:20ID:zgbXFVWD0136助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:10:02ID:jrdELEIU0137助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:12:07ID:eWVRmEbf0138助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:28:20ID:jza482/H死ぬとこはきちっと死んでおいてほしい。
逆にアリーマーとかは死に方に少し不満があるから生きててほしい
0139助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:31:58ID:CgfcvY3W0140助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:51:22ID:xF5kNi1V最終話のボス勢揃いも、なんだかなぁだった。
0141助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 15:54:00ID:mRYp5V26え?そういう流れじゃない?
氏ぬとこはキッチリ氏ぬ……
ベガとかベガとかベガとか?
0142助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:35:25ID:jxKGSAZ9同意。どうせなら沙夜はもっと惨めに死んでほしかった。零児の
セリフも親の仇を討てるという喜びから狂気に満ちたセリフに
してほしかったです。
例えばこんな感じ。
零児「沙夜、どうすれば貴様を無限の煉獄の中に放り込めるかどう
うか考えただけでゾクゾクするぜ・・・・!貴様のような
女こそこの俺の相手に相応しい・・・。さあかかって来い!
ハリー!(早く)ハリー!(早く)ハリー!(早く)」
0143助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:37:17ID:tUUKiJB9ベガは唯一と言っていいほど問題がない死に方をしたボスじゃないか?
他は惨惨たるもの。ネピロスなんて誰だよおめーって感じだった。
0144助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:42:04ID:6fEtdF2/まともに戦う「真なる竜の拳」「愛しさと切なさと心強さと」では
燃えイベントに絡んでいて、そこできっちり死に、復活もしない、
このゲームでは理想的なボス役だったな
普通にやってれば強さもかなりのものに感じるし
0145助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:46:09ID:tUUKiJB9ドルアーガなんて「魂が四散した」んじゃなかったのかよ
0146助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 16:47:42ID:6fEtdF2/レイジがそんな下衆なキャラでなくて良かったと心底思う
0147助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:35:31ID:zJbUQWoo「零時は本能のままむき出しに復讐するキャラにすべきだった!」
とかいってキモイセリフつきの書き込みして
>>146みたいな事言われて総スカン食らってた厨房か腐女子じゃね。
0148助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:42:52ID:jrdELEIU俺もそう思う
自覚無いんだろうなきっと…
0149助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:49:41ID:jxKGSAZ9お前等は自分の親兄弟親友が殺されても平気なんですか?
実際零児を見ているととても沙夜を憎んでいるとは思えない。
ふざけた漫才なんかしてていいのかよ?復讐に燃えるのは
人として自然な感情だと思う。
0150助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:51:50ID:4PTjId/vとりあえずお前のほうが沙耶よりウザイのは確かだ
0151助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:52:41ID:1dyLdHN1ほっとけ
0152助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:54:19ID:A/OEB/+Cドルアーガとか源氏とかと同レベル
0153助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:58:26ID:jrdELEIU0154助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:59:10ID:PfUlnH9f1.鬼門封じの激しい撃ち合い。最後に親父の霊が助力して沙夜を倒す(Z戦士風)
2.実はお姉さんだったんだけど、零児が気絶してる間にまったく関係ない奴にボコボコに倒されたので関係が明かされませんでした(デュープリズム風)
3.ふつうのおとこのこにもどる(女刑事風)
4.実は仇自分でした(ジークフリード風)
0155助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 17:59:58ID:jxKGSAZ9人としての感情がないお前のほうがウザイ。
0156助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:01:45ID:jrYKQ6IB0157助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:04:59ID:jxKGSAZ9続き。
5.遠くから無情な目で狙撃銃で沙夜の頭を打ち抜く(ゴルゴ風)
6.妖術で沙夜の体中から蛆虫を沸かせて殺す(スポーン風)
7.刀で沙夜の体を肉塊にするまで斬り刻む(ベルセルク風)
0158助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:09:37ID:mW5xTQQl0159助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:15:05ID:tUUKiJB9相手するだけ無駄なんだから無視しろよ、面倒くさい。
0160助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:20:04ID:jxKGSAZ9お前の発言を聞いて正直俺は悲しくなったよ・・・・。
お前はなぜ零児の苦しみを理解できない?親を殺され
額に傷を負わされ心に深い傷を負った零児の苦しみを
少しでも理解できているのか?俺は思ったけど俺を叩いて
いる奴を見ているとこいつらは沙夜に拷問される零児を
想像しながらオナニーしてるんじゃないかと思う。
0161助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 18:28:09ID:jrdELEIU多分、平八キチガイも同一人物じゃない?
0162助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:23:51ID:WaRxbzUZベラボーさんはドッペルだけど…
0163助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:30:15ID:tUUKiJB90164助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:31:34ID:ngRJEzQn0165助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:35:16ID:9t+8sGzrそうだね…このひとずーっとうざいねえ
同人誌を書いてその中でぜひ妄想を書きたてて爆発させてほしい。
そういうのが好きな人いるんだよね…中学生から高校生にかけて、人と嗜好が違う事を考えて悦に入るタイプ
0166助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:50:16ID:Gi/1OtORあのセリフはリュウらしくて良いな。
仁や平八と戦いたくてうずうずしてたんだろうなw
0167助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:52:47ID:B+lhf0sQ0168助けて!名無しさん!
2005/07/09(土) 19:57:34ID:JHlOxiEa「ふたりはネビタロト」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています