トップページgamesrpg
1001コメント303KB

ナムコクロスカプコン クリア後スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 05:12:02ID:VUUSRVx9
ナムカプをクリアした人たちが集まって
ストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう

過去スレ
3: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119606929/
2: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118674292/
1: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
0689助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 07:00:43ID:vSY5tUc5
>>688
一応EDでもやってたぞ。
0690助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 08:22:14ID:uQiDppRZ
それにしてもヴァンパイアの女キャラはよく違うゲームに出張するよな。
俺のガロンは全くでねぇのに・・・
0691助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 08:32:35ID:klw8Odvd
お前のガロンだから出すのに躊躇したんじゃないかな
0692助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 08:56:19ID:tJxkF9Qx
出ないキャラと、出ても酷い扱いしかされないキャラとどっちがマシなんだろ?

フォボス・キュービーを持ちキャラにしてた人の意見を聞きたい
0693助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 10:03:20ID:viTdUryZ
キュービーは元々量産型の働きバチって設定なんだから
あれはあれでいいんじゃないの。
フォボスどんな設定だっけ。量産できる奴なんだっけあれ
0694助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 10:12:51ID:RSHSFotz
今後かすりもしないであろうサスカッチ使いの俺はどうなる
0695助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 10:18:17ID:1BjlMvuH
>>693
フォボスもセイヴァーのエンディングで腐るほどいたな
0696助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 11:55:19ID:tJxkF9Qx
>>694
幻想界のミラ・ミラ大雪山(クロノア2)とか行く話になったら出るかもよ
0697助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 13:00:41ID:mOBRFhmi
実写ストIIからヘルメットかぶった量産シャドルー兵出せばよかったんだよ。
0698助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 13:07:31ID:t6QxR5pr
ナムカプモリガン>エロいが気の良いお姉さんキャラだったからなぁ。
>>671の言うのもアリだが、ナムカプ版の方が俺は好みかも。
リリスの扱いや、エンディングのデミトリ発言に対する反論等を見てると、案外面倒見よさげな
感じがして。
昔のGヒコ漫画の、ふろふき大根煮てリリスに喰わせてるモリガンみたいなのかもしれぬw

でもお茶請けがふろふき大根はちょっとセンス無いと思うんだ。モリガン姐さん。
0699助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 14:01:59ID:XpkAcZ9B
>>694
貴重な冷属性として出るかも。
0700助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 14:07:20ID:GNxporPf
そしてデミトリのゲットマイレイジで俊殺>サスカッチ
0701助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 14:23:55ID:fbzTDh1M
ヴァンパイアはいいキャラの宝庫だったな
0702助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 14:35:03ID:Y2octN8J
>>698
お茶請けが肉じゃがのデミデミに比べればまだましなような気がする。
0703助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 14:48:45ID:pVkqK/Ov
人気の無いキャラが強いことが多かったのが面白い
半漁人とか雪男とか
0704助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 15:02:08ID:RJgwbSao
>>695
ハンターOVAじゃただのやられメカ
まあ次回作ではフォボス&セシルきゅんで仲間になるよ
0705助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:15:29ID:qbLvCQtO
冥界はキンカスの話持ち込んでくる奴がでてきてからは終わったと思ってる。
0706助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:16:29ID:qbLvCQtO
スマソ誤爆した…orz
0707助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:37:48ID:Hw6TkDPn
モリガンはもう10年ぐらい前に作られたキャラなのに古さを感じないのが凄いな。
ヴァンパイアはマジでキャラデザがかっこいい。
0708助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:52:43ID:rottuFYH
狼男や半漁人の事を思うと、アナカリス使いの漏れとしては
空間湾曲の話題で名前が出てきただけでも喜ぶべきなんだろなぁ

続編出てもアナカリスとオルバスだけは敵にも味方にもなる所が想像できねぇよ
0709助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:55:58ID:RJgwbSao
リクオは息子がらみで出てきそう
王様は1マップだけのゲストキャラとか
0710助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 18:59:36ID:ASFR2SPc
えんえん砂漠のピラミッドとかで、自宅から何時の間にか移転されてるのを知らずに
「我の寝所を荒らすのはのはのはのは、許さんさんさんさん…」とか言い出す
0711助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 19:12:17ID:JLN4E1oH
>>708
狼男も名前だけでてきたよ。


そんなオレはガロン使い・・・
(つД`)゚・。゚∴
0712助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 20:52:26ID:UKy8pfXc
ビクトル使いの俺には未来はありますか?

黒歴史扱いの漫画では主人公だった事もあるんだけどな。モリガンと
かとも絡んでたし。
0713助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 20:56:29ID:NqorW9Sw
エレメンタルジェレイド描いてる人の漫画だとリリスが正統ヒロインぽかった
モリガンは影でなんか企んでる感じ。
0714助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 21:20:49ID:klw8Odvd
そもそも格げーはなまじいろんなキャラが使えるせいで、
このような自体を招くのは必定だからなぁ
0715助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 22:01:07ID:JLN4E1oH
次回作登場確率(オレ予想)
ジェダ>バレッタ>>>ガロン=フォボス(セシル)>>
ドノヴァン=サスカッチ>>オルバス=アナカリス>パイロン>>>ビクトル



ま、どうせ出てジェダだれうけどね
0716助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 22:03:58ID:0wH6jTof
時々でいいから、ビシャモンのことも思い出してくださいね
0717助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 22:10:22ID:wUBLjXwV
フーバー「あのジェネティーしゃんも、人間じゃないでしゅね…」
アナカリス「アナカリスの…我の本当の寝所……どこ?」
07187152005/07/20(水) 22:13:21ID:JLN4E1oH
>>716
(ノД`)゚*。∵*゚
今思い出した・・・


これでも朧ビシャモン好きだったのに
0719助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 22:39:26ID:l0jcoTm1
影清vsビシャモンの怨霊対決のあとで
イベント後、影清&朧ビシャモンになるとか
0720助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 22:40:23ID:9z+vaMM8
>>717
ワロスw
0721助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 22:53:00ID:E73eu0CM
>>719
掛け合い暗そうだなぁw
0722助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 23:09:02ID:zfDMi7VC
武神流の二人みたいに求道系の掛け合いになるのかな?
0723助けて!名無しさん!2005/07/20(水) 23:44:28ID:qbLvCQtO
ビシャモンは鎧に憑かれて暴れてただけで中の人はそれに後悔してる節があったから
復讐に燃える影清を諭したりして案外良いストッパーになる気がする。
0724助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 00:06:56ID:bwmz/UJf
デビルカズヤみたいな死なないキャラでやるよりも
3のシナリオをまず一通りやればよかったのにな。オーガなら倒してもいいし
平八と共闘する仁にも違和感ないし準が殺されるところや初代キングが死ぬとか
イベントも作りやすかった筈
0725助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 00:59:09ID:rYBvvNrO
ゼノは宿敵が出なかったのがなぁ〜
たのむから次回作出るならアルベト様をだしてほしいよ
(;´Д`)
0726助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 01:06:29ID:Kf1+lNak
レイレイが持ちキャラだっら漏れは喜ぶべきなんだな。
でも、このゲームでは全くといっていいほど戦力に加えず育てなかったけど…

ドノヴァン&アニタで出して欲しかったなあ。ストーリーにうまく
絡められそうだったのに。
0727助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 01:25:51ID:M+L8guxP
アニタはともかく
ドノヴァンは人気無いし・・・
0728助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 01:39:02ID:dpJfneRP
山寺氏はいろいろ使いまわせそうだし、俺もアルベド参戦は強く希望
0729助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 01:56:13ID:EnQ+CDje
>>724
3の仁は完全なおじいちゃんっコだからなw
0730助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 02:17:00ID:uTJFnor7
>>729
たしか平八のこと尊敬してたような。
3のエンディングまでは仲良かったんだろうなぁ
0731助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 02:30:48ID:EnQ+CDje
平八もオーガに部下の鉄拳衆が殺られたとき悲しんだりしてたし、
闘神にさえ出くわさなければ野望が復活することもなかったかもな。
そうしたら仲良し金持ち格闘馬鹿一家の完成だっただけに残念な気がする俺
まぁ一家離散後のぶっ飛びっぷりは大好きだけど
0732助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 04:22:18ID:rUJsxjCi
でもオーガの復活がなかったら仁は島で親子仲良く暮らしてるし……
0733助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 06:35:22ID:TEPw7ZT0
ドノヴァンは全然人気ないけど
ディー状態でなら結構注目されそうじゃないか
0734助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 08:25:30ID:E2fbvkE/
あのガンガンでやってたセイヴァーの漫画って黒歴史なのか?

リリスがエロくなかったりザベルが普通にいい人でデミデミ倒しちゃったり変な漫画だったのは覚えてるな
0735助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 08:49:33ID:1NJIdbmN
黒歴史と言うか、ゲームの漫画化なんて、
最初から「本編とは無関係」という位置付けなのが普通じゃないか?
キャラの設定はあげるから、あとは極端に原作破壊しない限り好きに描いてね、みたいな
中平漫画みたいに、逆に公式の設定やストーリーに影響与えたものは珍しいと思う
0736助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 09:01:31ID:akB7fp4l
ブクオフで見かけたが、鉄拳の漫画もあったんだな。
0737助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 09:09:35ID:5uDZj3NO
ファミ通文庫のヴァンパイアだとザベルとビシャモンの強さが凄かった。
0738助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 09:15:11ID:v89LbyVp
そういやヴァンパイアはOVAにもなってた記憶があるが
どんな話になってたっけ?
0739助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 09:16:26ID:zyQYT/nA
少なくとも、アニメだと原作クラッシュで成功した例って聞かないなあ。
旋風拳するテリーとか戦争帰りでアヒャってるジョンとか、かなり泣きたくなる
0740助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 09:26:35ID:93Vxlpr8
飢餓伝説なら、佐竹ジョーとか不知火舞がエロイだけで重畳
0741助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 09:32:58ID:JWbQnqfy
漫画版キャプテンコマンドーはまぎれもなく黒歴史かと。
0742助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 09:41:04ID:v89LbyVp
>>740
飢餓伝説って何だよ(w

劇場版餓狼伝説は舞の乳首やら透けマムコやら
モロ出ししてたなあ。劇場の大画面で・・・
0743助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 11:12:04ID:/8aTcUa3
登場してすぐにやられるローレンスとかマジワロス
0744助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 11:38:58ID:JWbQnqfy
>>742
某メストの誤植。
何もかも皆懐かしい。W
0745助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 11:45:56ID:VFu4Hu0T
漫画でのはっちゃけぶりなら、ボンボンの餓狼伝説が最強。

あまりの原作無視に餓狼ファンとしては噴飯物だが
俺はそれ以前に石川賢の大ファンなのでオールオッケー
0746助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 11:56:16ID:v89LbyVp
そういや島本和彦がサムライスピリッツ描いてた事なかったっけ
0747助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 12:33:28ID:iDGMMR9G
>>746
それもボンボンだな。
その連載のおかげで某ライバル雑誌に載るはずだった企画が宙に浮いたのもまた一興。
0748助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 13:08:53ID:lVPp+GIK
漫画でのはっちゃけなら雑君のワーヒーだろう
0749助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 13:13:39ID:geWkxbjD
>>747
デラックスボンボンじゃなかったっけ?戦闘シーンはゲームに忠実なコマにしてたのを覚えてる。
0750助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 13:55:48ID:xlj5lhUg
>>742
あの映画の没コンテは凄かった・・・。
0751助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 15:17:51ID:7eAxaDsS
ちなみに島本に石川なんて超濃ゆい二人がボンボンにゲーム漫画書く事になったのは、
当時講談社にいた一人の編集者の暗躍によるもの。

まぁ石川賢版「柳生十兵衛死す」とか何かもうゴメンなさい、って謝らないといけないような
鬼漫画だからな、あれ。
レーザーサイトにミサイルランチャー、胸にはガトリング砲、股間も隙無し回転鋸。
それの何処が宮本武蔵だ、ええおい、と。
0752助けて!名無しさん!2005/07/21(木) 18:48:51ID:ENaksReO
>>475
よりにもよって石川のボンガロかよ!
0753助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:24:48ID:zjh5bLRN
>>738
ハンターがメインで主役&ヒロインがドノヴァン&アニタ
監督キャラデザ音楽(脚本も?)とメインスタッフがまんまガンダムWと同じ(でも作画は大陸系であんまよくない)
声優はゲームと全く違う主題歌は矢沢永ちゃん(PS版やそのCMに使われた曲)
DVDでてるはず
で話は・・・ドノヴァンが地球に攻めてきたパイロンと戦うのしか覚えてないや

鉄拳のOVAもでてたはずだが見たことないがどうなんだろう?
0754助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:30:06ID:44S8oSSk
個人的にキャストが不満。俺個人的にキャストを設定してみた。

零児・・・・塩沢兼人(生きていたら)
シャオムウ・・・・折笠富美子
沙夜・・・・雪野五月
キャプテン・・・・堀内賢雄
ギルガメス・・・・島田敏
景清・・・・山路和弘
タイゾウ・・・・伊藤健太郎
  こんな感じで。
0755助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:30:12ID:L89I39IW
>>753
えーと……
アンナとリーができてて、
リーが裏から小細工して三島を手に入れようとするけど
結局一八には勝てずに失意の爆笑の中アボーン
幼少時電波と接点のあった一八は電波女の愛という怨念の力に
デビルに取り込まれそうになった所で自分を取り戻して……それからどうしたっけ?
0756助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:32:29ID:KQwVo0SG
>>754
すまん、知らない奴が多すぎ
0757助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:38:36ID:7tXPMoR6
キャスティングしたスタッフの方が>>754より確実にセンスあると思った。
ていうか、声優に合わせてキャラの性格を変えることも考えてない?
0758助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:40:23ID:PwTCrEKn
正直、実際のキャストもちょっとセンス古いと思ったけど、>>754はさらに古いなw
0759助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:43:01ID:7tXPMoR6
>>758
>正直、実際のキャストもちょっとセンス古いと思ったけど
むしろ、その古さがレゲーファンに心地いいんじゃないかい?

っていうか、>>754のセンスはむしろ新しめだと思った俺ガイル。
0760助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:43:09ID:EtC3p+NC
>>754
声優に詳しいのか詳しくないのかわからんな
全然合わないと思うんだが・・・
0761助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:44:26ID:PwTCrEKn
>>759
よく見りゃぁ新しいのは二人だけですよw
0762助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:45:30ID:7dFFmQTw
>>754
それ、俺の知らないのも混じってるから
ターゲティングは90年代後半から2000年代初頭ぐらいだろ

つーかレイジが井上から塩沢に代わったところで
大差ないとはおもわないか
0763助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:48:09ID:PwTCrEKn
>>762
うむ、塩沢氏が亡くなって、
井上氏に移った役が2つあることがその事実を端的にあらわしているな。
0764助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:49:12ID:ZvidDbN0
一見クールなようで熱さも兼ね備えているレイジには井上さんで正解だったと思う
0765助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:53:15ID:7tXPMoR6
>>761
伊藤さんと雪野さんかな。

>>762
井上さん→塩沢さんは大差あると思うけど…。
塩沢さんは「狂気含みの」ニヒルな役が定番っぽいから、正統派主人公には向かないと思う。
0766助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:57:05ID:44S8oSSk
>>763
塩沢氏のあの高い声を零児が喋るとなんか気味悪く聞こえる
ようだけど激しく聞きたい。
0767助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 00:58:37ID:44S8oSSk
>>765
折笠さんもだよ。
0768助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 01:00:31ID:7tXPMoR6
>>766
俺の中で塩沢さんは某ロボットなので無理です。

「何度言ったらわかるんですか、ロボットじゃなくてアンドロイドですよ。」
0769助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 01:01:45ID:44S8oSSk
零児の声を聞くと老けているから零児の年齢は35〜8歳
くらいかな?
0770助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 01:02:13ID:rzUN2dKJ
>>203 ストライダー飛竜1&2にラグナロクなんて技は存在しないのだよ。                                                                                
0771助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 01:03:03ID:9+6UYgKy
結局、サヤって99を自分の意思で復活させたかったんだろうか?

復活のために死のうとしてた(ていうか死んだ?)けど、
最後に開放されたくて殺して欲しかったみたいだし。
0772助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 01:05:08ID:7tXPMoR6
>>767
折笠さんって印象強いからもっと古いかと思ってたけど、80年代末頃までしか遡れないのか。
ちょっと意外。
0773助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 01:17:37ID:+2pCDSpV
俺の予想するナムカプ2の予告セリフ

零児「逢魔が復活だと!?」
シャオムウ「この森羅の存在を愚民共に報ぜられるわけには
      いかん!!」
ジャンガ「ただ殺すんじゃダメ。犯して、殺して、もっかい犯して
     やらあ!!」
デミトリ「すでに死んでいるお前に畏れることなどなにもない。」
飛竜「俺から言わせれば逢魔も源氏も貴様も一緒だ。お互いに
   身を滅ぼしあう愚か者でしかない。」
シオン「コスモスの限定コード解除!!」
景清「貴様等は地獄すらも生温い。」
零児「地獄で亡者のケツでも舐めていろ!!」
    こんな感じで。
0774助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 01:19:00ID:IgxjgPqh
>>773
いつかどこかで聞いたようなセリフのオンパレードですね
0775助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 04:08:33ID:4k2OOhAv
2のラスボスは裏アリス家とか、そんな感じの陰陽師ちっくな奴で、声は子安武人。

という電波を受信しましたよ。
0776助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 05:41:41ID:PwTCrEKn
>>775
あれ?俺の受信した電波では三木眞一郎だと言う話だったがw
0777助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 10:01:32ID:ANlj+zfm
矢尾さんを中ボスで出せ オリジナルキャラでいいから
0778助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 10:38:52ID:8MH506Sq
正直声優はかなりどうでもいい。
0779助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 12:26:47ID:TeYOJXtV
同意
0780助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 12:28:06ID:1KW54Cs2
ネズミ男や北斗の拳のモヒカンの声の人を出して欲しい、ジョーカーっぽい役どころで
0781助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 13:18:00ID:OGmBqYiR
>>780
ネズミ男を演じた人は過去に三人いるが、誰のことだ?
まさか、竹中直人じゃあるまいな?

…うえだ峻とか言われそうだが。
0782助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 13:35:53ID:mOLSLBHA
いや、千葉繁だろ、多分。北斗の拳とか言ってるし。
0783助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 13:49:11ID:OGmBqYiR
>>782
まあ、そうだろうなあ。
ちなみに初代ネズミ男の人は超戦士1Pの親父さんだったりする。

撤退を繰り返す千葉声のボスっつーとマントーが真っ先に思い浮かぶな。
0784助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 14:47:34ID:PwTCrEKn
>>783
貴様は俺か。

しかし、最近千葉さんTVで声あまり聞かなくなっちゃったなぁ。
ガッシュぐらいか?
一時期は何処を見ても千葉さんが居たものだが。
0785助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 15:24:44ID:48D9TlVG
こないだ1週目クリアしたんだけど、

2週目クリアした後、3週目ってあり?
0786助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 15:56:33ID:B2JkOfnO
>>785
三周目も二周目と内容的には変わらんよ
0787助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 20:47:52ID:hEtS4CCH
修行だと思えばry
0788助けて!名無しさん!2005/07/22(金) 20:53:37ID:iVcjO/dp
二週目は最初が暇だね
暇すぎてナニーしたくなってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています