ナムコクロスカプコン クリア後スレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2005/07/06(水) 05:12:02ID:VUUSRVx9ストーリーやらEDやら未消化の伏線やら次回作への期待やらにについて
適当に話し合いましょう
過去スレ
3: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1119606929/
2: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1118674292/
1: http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117679810/
0520助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 21:54:01ID:SIyCsYfvそれルビふったらカテジナさんって読まないか?
0521助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:02:21ID:EStFfUxR0522助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:08:06ID:5X/OqNuLケロロ軍曹かも知れぬw
0523助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:13:31ID:0IxsubsK>>513
だから改行の仕方でバレルよ・・・?
0524助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:17:14ID:SIyCsYfv桃には超変身物質があるが、アマゾーナは普通の役者だしなぁ・・
ホラ・・剣振り回すけど殆ど外すじゃん('A`)
>>523
触ったらオクティになっちゃうぞ
スルースルー
0525助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:21:00ID:zW1/V+SUというか病死(じゃないけど)したやつは復活してもまた病人なのか。
やっぱ時の鍵のミラクルパワーで治ったりしたのか、ぶっちゃけ口に含んだ血糊だったのか。
0526助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 22:39:04ID:04ynn019ヒールは試合全体の流れを読んでないといけない。この意味は分かるね?
0527助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 23:22:20ID:3YLc7sNO0528助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 23:23:51ID:Kv41KF0Z0529助けて!名無しさん!
2005/07/16(土) 23:25:34ID:mqRVDQuRよって負け試合でも実力以外の理由で負けたことにしなくてはならない
ゆえに仮病
ついでにピラミッド登場時の負傷も階段でころんだため
0530助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:38:38ID:LJhpWUVRそれがヒールの仕事であり、プライド。
すげえぜ、師匠の転げ落ち方はよう!
0531助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 00:40:11ID:1nqm9iy20532助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 01:42:31ID:FYYB3h6Xソウルエッジはドルアーガの塔にあるぞ、貴様ら!!」
0533助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 02:03:41ID:OEDWFpFF弟子勘違いしてるし。ああ、でもそれでいいか。なんかかっこいいし。これでいこう。」
0534助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 02:29:36ID:I1vQfefx(・ωメ) ジュダースてキモいよね
0535助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 02:49:45ID:iSYLizaN嫉妬でつか?(´ー`)y−~~~
0536助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 03:05:26ID:I1vQfefx∧∧
( ;・ωメ) 嫉妬とかいう人、マジ理解できない。
俺の方がスキルの性能いいし、マスクのセンスも上だし。
こういう悪意に満ちたレスをする奴はマードックみたいな容姿の腐女子に違いない。
0537助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 03:12:29ID:BV72Xp4p>マードックみたいな容姿の腐女子
寝る前にとんでもねーモン想像させやがってw
0538助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 05:07:08ID:nkQbX27R0539助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 05:31:39ID:OLTjzSuy熱が冷める前に発売してほしい
もうすぐだと思ってたのになぁ
0540助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 09:00:13ID:EYjtIyC0メットとったタイゾウ君の髪型がデミデミやカズヤと同系列
なイラストがけっこうあったけど公式なの?
できればソースうpきぼんぬ。
0541助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 14:56:41ID:kkTzXH1Fいよ。
0542助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 14:58:54ID:kkTzXH1F沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
0543助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:00:30ID:YGzIzPU2はじめは皆世界に帰るのにイシターの力使っても世界が安定していない今しかダメ、
ってせかしてたのに、パーティーの時は普通に集まってたな。いいのか?
あと、確かに続編出て欲しいけど、続きの話となると、ほとんどのキャラの出典がナムカプ
になってしまって元作品の意味が薄まってしまうな・・・
このへんってスパロボとかってどうしてんだろ?とおもた。
0544助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:01:52ID:kkTzXH1F0545助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:04:25ID:8qL8YfJy物質界と魔界は隣同士だから、イシター様やアンダバ、閻魔の粋な計らいがあれば行けるのかも
他の世界は壁が薄いんでそれほど苦労しそうにないし
0546助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:06:30ID:kkTzXH1F通りすがりのたろすけが沙夜に唾を吐きかけた。
通りすがりの御剣が沙夜の足を折っていった。
0547助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:06:56ID:kkTzXH1F沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね沙夜死ね
0548助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:10:35ID:LJhpWUVR0549助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:12:54ID:EoookeWq毎年新作アニメが次々出てきて新鮮味もある。
それに同じネタを縮小再生産しても、ユーザが納得してるからなあ。
ただ、ナムカプが評価されているのは、
スタッフのネタの扱い方にセンスがあった所が大きいと思う。
(好き、とか実際に遊びまくった、ってものあるかと)
「台詞スレ」なんてのが立つのが良い証拠。
続編は、最低でも同レベルにしなきゃ誰も納得しないから
かなり厳しいと思うよ。
0550助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:14:37ID:8qL8YfJyそうだなぁ
俺も続編でるなら、システム改善とかよりもまず、
”今回のノリを維持”して欲しい。続き物であっても新規の話であってもだ。
0551助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:21:01ID:DjtX3f9b他のお祭りゲームでも、製作者が一部の作品しか判ってなかったり、さらには
自分の作ったオリジナルキャラのみマンセーな作りだと、プレイしてて苦痛
その点、ナムカプは恵まれてると思う
0552助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:24:15ID:xCLmnvwdシステム周りは改善されるけどネタの威力が下がる場合が多い。
なので続編を出す場合できるだけネタを出しやすいようにキャラ総入れ替えがいいと俺は思う。
0553助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:29:43ID:X0Pd6VJ6確かにそれはいえるかも
ただ、個人的に今回の最後のパーティの雰囲気はとっても好きだったので
なんらかのつながりがあったほうがいいなあ・゚・(ノД`)・゚・
半分新キャラ半分旧キャラor旧キャラのコンビユニットでどうだろう?
おわ・・小隊システムみたいになりそう(つД`)
0554助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 15:33:32ID:RtzLIAtn今作ではやらなかった、時間的な関係のある作品をリンクさせる(ロックマン無印とDASH、飛竜1と2、など)
をすれば、プレイヤーのテンションを上げるっていうのは容易だと思う。
以下、ちょい妄想はいる。
物質界で初の非戦闘用の超高性能人工知能搭載ロボット、ロックとロールをライト博士が発表。
超未来世界では、ロック&タイゾウが遺跡でゼロをディグアウト。
鉄拳の吉光(物質界)と、ソウルエッジの初代吉光(魍魎界)が出会う。(武神流みてーだ・・・)
物質界でグランドマスターがロシアを征服。第三帝政ロシア建国を宣言。
愛する祖国を取り戻すため、赤きサイクロンが今、起ち上がる!
ちなみに俺のオススメは三番だ。
0555助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:12:30ID:bnc0ff8iぶっちゃけ、時の鍵と黄金の種があれば
なんだってできそうな気がするぜ
そういや神の眼は物質界の宇宙空間に放逐しちまったけど
シナリオ中盤ぐらいでナムカプの世界にきちまったTODの世界は
あのあとどういう結末迎えたんだろうな・・・
ダイクロフトもぶっ壊しちまったし・・・
0556助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 16:49:47ID:MH1PyTfkあんまり一つのシリーズにリンクさせ過ぎると、遊んでない人にはわからない話になっちゃうから危険かと。
この手のお祭りゲームは広く薄く、の方がとっつきやすいだろう。
0557助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 17:19:52ID:9bx+FYnR個人的にはその妄想好きだな
0558助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:28:13ID:iSYLizaNヒューゴ以下オベロン社がどうなったかは知らないけど普通にめでたしめでたしじゃない?
0559助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 18:59:02ID:VFA0snFMヒューゴは宇宙を泳いででも神の眼を追いかけて
スペースミクトランになって帰ってきます。
0560助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 20:21:38ID:FYYB3h6X0561助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 21:03:59ID:223JAnIk置鮎氏が3役やってしまう事になるが
0562助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 23:11:13ID:LMIslUEz0563助けて!名無しさん!
2005/07/17(日) 23:48:16ID:65p7nh19未だに知らなかった俺市長
今度やってみよう
0564助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:07:43ID:wMQOEt9v俺はガンサバ組が心配
0565助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:09:12ID:y3vRW5bKいなきゃ冒頭のリオンの死亡イベントでマリアン人質にしてたの誰だ
ジョーカーとか?
0566助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:09:40ID:qMifsnHs0567助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:19:40ID:GqL+rSH3名前は最初に出たのに後の方は影も形もないな
爆田博士並の扱い
天地戦争とかの名前出すんなら
ミクトランINヒューゴとカムーズとか黒ワルとかとつるませても良かった気がする
0568助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:30:21ID:SyoPy8UD「あきらめろ飛龍!
俺達の...ナムカプの物語は終わったんだ!」
0569助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:32:01ID:tkhCthKS俺はこの影響を受けて飛竜サイトに置いてある飛竜の小説を
見てみたがこの小説に出てくる飛竜強すぎ。紅大兄も東風三姉妹も
あっという間に倒しちゃうんだから。
0570助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 00:35:49ID:FI76dpNZその小説を見たことは無いが
ストライダー飛竜1&2もパターン掴めば
ソロも三姉妹も飛燕もあっちゅー間なんで
非常に正しい展開な気がするが
0571助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:00:16ID:BgWvyvY7知ってるのは二つだけだが確かにどっちもあっけなく殺されてるな
どっちも続き書いて欲しいんだが……なんか更新止まってるんだよな
0572助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:05:34ID:L/BMX4UE絶対に揺るぐことの無い信念を持っている飛竜に対し、強気な発言をしても最後に必ず言い負かされる東風
グランドマスターに信仰するのみで己の意思を持てない飛燕、神を名乗ってる割に他人、他世界の技術を
掠め取ってるだけのグランドマスター、とヒールとして3流の奴らばかり。
0573助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:14:37ID:DRvL7VjE0574助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:19:16ID:G2L90356グランドマスターその人が、ナムカプではサッパリ威厳が無いしなぁ。
ただの貧相な爺さんになってるし。
グランドマスターは、やはりあのラストバトルのステージ構成があり、
そこを縦横無尽に動いて攻撃を繰り出してこそ真価が発揮される
0575助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:29:59ID:qMifsnHsハゲドウ
あの強気さと見事なまでのうだつの上がらなさのギャップが東風の魅力
あと股間
0576助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:36:34ID:SX6JZCkNあのメガフンポァー
0577助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 01:57:05ID:BgWvyvY7確かにガンガンかっ飛ばす冥王は見たかったんだが
超必が召喚(強)なのはなんともなあ……
なんか食らっててても全然きつくなかったし
0578助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 02:03:01ID:SX6JZCkN雑魚ユニット作り出すとかしたら盛り上がるかもしれないとおもったけど
経験値の稼ぎが楽になりすぎるかな
0579助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 08:20:26ID:zMiWKUFi何せ唯一、自軍だけで1話分確保してたし(59階)
ソウル・オブもインパクトが。
アレかな、敵ユニットの豊富さか
0580助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 08:35:41ID:G2L90356ひょっとしたら、エデン内もチーム分割する予定だったのが、開発期間の都合で
無くなってしまったのかも。
それで、グランドマスターの活躍が減ってしまったのかも
0581助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 09:16:57ID:BCqARRr60582助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 11:16:06ID:dhhLGePZ月しか…見ておらんでな
(〃´д`)ハァハァ…
0583助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 13:14:57ID:1Rf4Bayc0584助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 13:20:30ID:qMifsnHsつーかこのゲーム物理強い奴多すぎ
格闘家だから打撃に強い
軟体だから打撃に強い
重装甲だから打撃に強い
ボス格だからほぼ全てに強い…
軟体でも剣や銃なら通用するだろうに
こうなったら2では物理属性をさらに斬り・突き・打撃属性にわけt
0585助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 13:53:19ID:FI76dpNZ炎や気やらを纏わせろってことだな。
0586助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 14:09:55ID:idW4DrZ+0587助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 14:10:15ID:1Rf4Bayc0588助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 15:03:54ID:5nSBFkyiこちらには一流のヒールがついてるからかすんでしまうのかな
0589助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 15:09:18ID:QASnCcTO物理に弱い敵は、物理以外でも楽に倒せるもんだから、物理属性のありがたみがほぼ感じられない。
0590助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 16:01:28ID:sNxPGaV4とも競演してほしいな。まあ、マーヴルキャラは気難しい
奴が多くて仲良くなるのは難しいかもしれないが。
気難しいキャラで有名なのはアイアンマン、ハルク、ウルヴァリン
、サイクロップス、パニッシャーだね。全員ナムコキャラの
言うことなんて聞きそうにないし仲間割れする危険性すらある。
0591助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 16:05:51ID:w0Clv6cs0592助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 16:07:45ID:qMifsnHs炎やエネルギーなんかと違って物理攻撃は素手の一般人でも出せる
だから強力な化け物どもに対抗するには、それ以外の攻撃を繰り出さないといけないぞ。みたいな
実際物理に弱いのは、ファンタジー物では打たれ弱いのが鉄則な魔導師系や、いかにも華奢なコアクマン、華奢どころか肉のない骸骨・死神とかだからな
骸骨はきっと武器もってなければ一般人でもバットとかでなんとか倒せる
コアクマンも後ろから襲えばたぶんやれる!
0593助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 16:12:49ID:zN392jhY物理の壁を力でごり押しできるからそう困らない。
でも、英雄は・・・
(つД`)゚・。∵
0594助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 16:14:14ID:sNxPGaV4まあ、でもナムコキャラとマーヴルキャラの対決も見たいとは
思わないかい?確かにマーヴルキャラというのは完全に正義の
味方的な性格の奴なんて割りと少ないんだ。もし上に書いた
奴らがナムコキャラと組んだとしたら・・・・?
アイアンマン・・・傲慢な性格で有名なのでノリの軽いナムコ
のキャラとは相性最悪。
ハルク・・・・暴走してナムコのキャラにも被害が。
ウルヴァリン・・・元々一匹狼なのでチームワークは
苦手かも。
サイクロップス・・・リーダーシップはあるとは思うがクソ
真面目すぎてナムコの仲間からは
不人気になるかも。
パニッシャー・・・・悪人を殺すことしか考えていないので
チームを危険に陥れる可能性が。
0595助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 17:08:07ID:UrXARRIRあいつら浮きまくるぞ。
0596助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 17:45:57ID:4zrPatBZパニッシャーとアーチーが競演するような世界観で何を言うやら。
ttp://www.geocities.com/utherworld/comixpix/zarchpun.html
そもそも、マーヴルユニバースにはハワード・ザ・ダックもいるような世界だぞ?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mainou/diary/200506250000/
0597助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 17:54:07ID:jIU2IHOL0598助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 17:55:34ID:fvuTtRjQ0599助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 17:59:28ID:jIU2IHOL平八や一八はロボットを一発で破壊するし
平八は城がすっとぶような爆発にも耐えれる肉体だし
0600助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:02:47ID:4zrPatBZそのへんスト2キャラもそう負けてはいないような。
0601助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:14:33ID:zvimG3UP0602助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:17:05ID:zMiWKUFiカプコンがあれだけ一度にVSカプコンで使えたのも、
Xメン→マーブルヒーローズの時に相手と信頼関係を築いたから。
ナムコが作ったら、収支どころの話じゃなくなる。
0603助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 18:58:39ID:IMJw58rOSNKは気を使うほどの相手じゃないですかそうですか。
0604助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 19:21:05ID:EyGzzWagキングに至っちゃマッスルドッキングだしなw
0605助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 20:09:06ID:mzwTal5K冷静に考えたら鉄拳連中は、ロボットだの、悪魔だの、闘神だのと闘って、
きちんと人間を相手に闘っているスト2連中の方がよっぽどまともなのかも。
0606助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 20:14:37ID:pKcdhwOXでも幻想界の連中とかみ合わなさそう。
0607助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 20:37:19ID:nPZrTWeT0608助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 20:56:57ID:w0Clv6cs0609助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 20:58:03ID:w0Clv6csよほど仲がいいとか
0610助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 20:58:07ID:wMQOEt9v0611助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:01:07ID:LXNDaqwm0612助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:14:09ID:4zrPatBZ30年もサバを読むか。
0613助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:32:54ID:qMifsnHs手から飛び道具を出すような奴を俺は人間とは認めない
そういう意味では鉄拳連中の方がよっぽど(ry
0614助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:34:21ID:eo06t6ieパンツ一丁のアーサーへのツッコミにワロタ
0615助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:50:13ID:AqMvu0Ll久々に、次回作を是非出してほしい、って思わせる終わり方だった。
…というか、開発陣も次回作作る気満々な終わり方だったような。
九十九の半身ネタ、イシターの思わせぶりなセリフなど…
もし次回作があるなら、少しでいいので、日常生活の場面描写があれば嬉しいかも。
このゲームのキモは、やっぱりキャラ同士の掛け合いだと思うので
0616助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 21:57:32ID:qNHEohFUあっちゅうまに目的地に着くわけだから日常生活も糞もないなw
ゲゼルシャフトなんかのちょっとした休憩の時はそんな描写もあったけど
0617助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 22:14:50ID:WfK67z+F敵を倒したらかっこよかったのに。武器を持った
相手を素手で倒すというのは零児には似合わないからかな?
0618助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 22:19:39ID:ejKxlTP20619助けて!名無しさん!
2005/07/18(月) 22:28:29ID:ac3dQDJl自分だけ助かりたかったんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています